2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■平成29年度行政書士試験合格予定者サロンPart2■

1 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 13:25:54.99 ID:rLXmf/rU.net
前スレ
平成29年度行政書士試験合格予定者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510477588/

財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/

平成29年度行政書士試験の実施について
試験日時:平成29年11月12日(日)
午後1時〜午後4時
合格発表:
平成30年11月31日(水)

894 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 15:35:55.27 ID:SoXEtXXR.net
あんな簡単な法律クイズ受かって法律家面するなよ(笑)

895 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 10:09:43.76 ID:BwVMmvYr.net
分母がバカばっかりなのに15.72%
国家資格なのに15.72%

驚愕の15.72% !!!!!

896 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 08:48:01.28 ID:b6yeJyn0.net
>>891
おれも去年合格組なんだが、難しかったなあ。
出る順2011年版(200円)の古本で対応したが
確かに2000年〜2010年の問題は今より易しい。
が、こんな古本で合格できるとは行書どんだけー。

897 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 10:48:21.54 ID:D+6puKI0.net
>>896
法学部卒とか、司法ローそつとかじゃないの?

898 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 11:56:14.23 ID:b6yeJyn0.net
>>897
社会学部。208点。般識がビットコイン間違えただけ。
政経や社卒はこの分野が強い。宅建ありで民法まあまあ。
記述は民法予想がビンゴ。やはりこの試験そのときの運。

899 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 12:51:34.54 ID:D+6puKI0.net
>>898
早稲田か元が頭いいやん

900 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 14:17:04.56 ID:b6yeJyn0.net
>>899
ちゃうちゃう。法大 社卒。頭ふつー。
それに年食ってるし、学歴なくてもすごい奴
たくさん見てきてるし。頭良い奴なんてうらやましくもない。

901 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 13:45:19.16 ID:LUz9Are9.net
オマケ資格!オマケ資格!オマケ資格行政書士♪

とっても恥ずかしい資格(笑) 取っても恥ずかしい、お母さん恥ずかしくて泣いちゃう資格行政書士♪

オマケ! お負け! オマ毛資格行政書士♪

弁護士のオマケ、会計士のオマケ、弁理士のオマケ♪、税理士のオマケ、退職公務員のオマケ♪ 社労士の受験資格♪

試験は簡単! ユーキャンで半年! 独立開業したフリーター♪ マンガのヒーロー行政書士♪ 

オマケ資格試験受けて取るマヌケ〜〜〜〜〜♪

902 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 06:40:04.33 ID:vQ/bNYHr.net
求人状況が好調で受験者数が激減
しかし毎年発生する合格確実組の数はそれほど変わらないので
必然的に合格率が上がってしまう
それに試験制度もいい加減に古くなってその対策も熟成されて来てる
去年の合格率15.7%も当然の結果だろうな

903 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 12:03:25.50 ID:1XZT3Qno.net
士業全体が競争激化。仕事の奪い合い。司法書士なんか10万都市で
3人増えただけで大騒ぎ。倍増の行政書士は仕事ないかなあ。

904 :名無し検定1級さん:2018/07/23(月) 09:18:26.24 ID:eNi7XKxx.net
弁護士のオマケ、会計士のオマケ、税理士のオマケ、弁理士のオマケ、究極オマケ資格行政書士(笑)

905 :名無し検定1級さん:2018/07/24(火) 11:58:52.67 ID:cbd29wgk.net
ユ ー キ ャ ン で 6 か 月 !
分 母 が バ カ ば っ か り な の に 1 5 . 7 2 %
国 家 資 格 な の に 1 5 . 7 2 %

驚 愕 の 1 5 . 7 2 % ! ! ! ! !

906 :名無し検定1級さん:2018/07/26(木) 16:50:48.61 ID:bARbdkDd.net
底辺オマケ資格受かっても、一生劣等感を背負って生きていくんだろうな(笑)

907 :名無し検定1級さん:2018/08/05(日) 07:47:36.69 ID:DIx4wkF5.net
お疲れ様です。初学なのですが、TAC とLECなら、どちらが良いでしょうか?

908 :名無し検定1級さん:2018/08/05(日) 10:11:57.34 ID:c1CES5/B.net
伊藤塾

909 :名無し検定1級さん:2018/08/05(日) 10:59:27.29 ID:MZSy2C+p.net
オマケ資格取るのに予備校行くバカ(笑)

910 :名無し検定1級さん:2018/08/07(火) 10:16:37.45 ID:YzPLe2TM.net
なぜADR代理権もらえなかったの?

911 :名無し検定1級さん:2018/08/09(木) 09:00:28.84 ID:u4VNuvqD.net
>>910
バカだから

912 :名無し検定1級さん:2018/08/24(金) 00:27:39.72 ID:HpwP77mZ.net
開業したけどお客がまだ来ない。
試験は簡単なほうだけど、実務の勉強がけっこう大変。

913 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 16:15:51.60 ID:fY9mxeNP.net
お役所へ提出する書類のうち、

・専門性が高く難しいもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

・需要が多いもの(裁判関係、労働関係、登記関係、税金関係、特許関係など)

が、専門の士業の業務として特化し、

残ったもの(専門性が低いもの、需要が少ないもの)

が行政書士の業務になりました。

残りカス資格行政書士には存在価値はありませんね(笑)

914 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 01:24:44.07 ID:9pfx7qNZ.net
>>913
開業半年前で仕事が多過ぎて手が回らん
お前、早く合格して手伝ってくれんか?

915 :名無し検定1級さん:2018/09/08(土) 13:05:35.66 ID:jAsHqv6T.net
開業6年目だけど、ぶっちゃけ年商300万円台で固定化してきた
前職の警備員バイト時代と大して変わらない可処分所得だけど
実質稼働時間は前職の四分の一くらいなので無理やり良しとしてる

916 :名無し検定1級さん:2018/09/08(土) 15:15:33.69 ID:OIJ/jRYy.net
>>915
それだともちろん自宅事務所ですね。

917 :名無し検定1級さん:2018/09/08(土) 20:31:27.87 ID:4miIQ0p6.net
915さん、取扱業務を教えてくれませんか。
俺は開業1か月でまだ遺言相続だけでお客0です。
申請取次行政書士を取るため勉強しています。

918 :名無し検定1級さん:2018/09/09(日) 21:17:33.52 ID:slBhWpfK.net
書き込み

919 :名無し検定1級さん:2018/09/10(月) 05:38:19.97 ID:Pfu6F4Kv.net
>>915
十分ですね。
他と兼業したら凄い化けそう!

920 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 12:53:24.63 ID:FIqGzx2K.net
>>917
遺言相続はやっぱ金にならん?会社設立といいどこか
司法書士と業務重なる気がしているがどんなもん?

921 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 18:56:38.07 ID:OPk+AzPe.net
開業当初は遺言相続や会社設立やってたけど
特に遺言相続は時間ばかりかかって経営効率が最悪
今はまったくやってないです
やっぱし行政書士は王道の建設業許可関連でしょ!

922 :917:2018/09/30(日) 01:53:45.35 ID:x2GxUZyt.net
遺言相続でやり始めましたが、2カ月やって全くお客0です。
もう廃業したいです。入管業務も申請取次行政書士に
なることはできると思いますが、なったあと、どうやって業務を
やったらいいか、ピンときません。

923 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 02:44:28.02 ID:znSLCBaq.net
ぼーっと待っててお客くると思ってるの?ダンピングするか相手に提案していけよ。

924 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 15:55:40.43 ID:lhWwfST1.net
>>922
チコちゃんに叱られますよ
「ぼーっと生きてんじゃねえよ!」ってね
そもそも民事法務って許認可で軌道に乗ってから
派生的にやるもんだからさ 本末転倒ですね

925 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 17:21:30.92 ID:hbo7uRzM.net
チラシを作ってポスティングしてますが駄目です。

926 :名無し検定1級さん:2018/10/03(水) 07:30:16.12 ID:jd0+b2Wv.net
ユ ー キ ャ ン で 6 か 月 !
分 母 が バ カ ば っ か り な の に 1 5 . 7 2 %
国 家 資 格 な の に 1 5 . 7 2 %

驚 愕 の 1 5 . 7 2 %   ! ! ! ! !

927 :名無し検定1級さん:2018/10/03(水) 17:32:54.64 ID:WFcM+AF4.net
↑同じことしか書けない単細胞のバカ。

928 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 18:34:38.86 ID:Umqk1vPb.net
結局は商売だから仕事を受注する可能性を高める仕掛けを作ることに一番資源投入してみなよ。
業務はやりながら覚えれば良いしね。40才過ぎると覚えが悪くなるので難しいかもしれないが。

929 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 19:36:19.19 ID:MLTUaPRd.net
ご指導ありがとうございます。
がんばってみます。

930 :名無し検定1級さん:2018/10/07(日) 09:24:24.05 ID:o5nOOL6S.net
ユ ー キ ャ ン で 6 か 月 !
分 母 が バ カ ば っ か り な の に 1 5 . 7 2 %
国 家 資 格 な の に 1 5 . 7 2 %

驚 愕 の 1 5 . 7 2 %   ! ! ! ! !

931 :名無し検定1級さん:2018/11/11(日) 23:46:18.11 ID:A9OYJCAI.net
>>930
おぃ、サボッてないで真面目に荒らせよ
お前の存在の意義が皆無になっちゃうだろうが

932 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 11:06:57.00 ID:TH1HoMn+.net
今更ココ荒らしても何もならないだろうに
自分が何年掛けても合格出来ない腹いせは受験生板でやれ

933 :名無し検定1級さん:2018/12/15(土) 22:56:04.53 ID:sY/cZSDz.net
>>920 俺が 素通りするぞ こんなスレッドあったんだな

>司法書士と業務重なる気がしているが

重なりはしない。

まず、行政書士は会社設立の一部分の 会社の株主達の自治の部分が専門だ

要するに定款だな、司法書士は登記第三者に対する対抗要件、公示だ、原始定款以後何回目か改正する定款に公示の意味はないだろ、自治の意味はあるが

原始定款の認証には公示の意味あるがな(笑) 業務重なってないだろ?w

相続は、行政書士は、相続人本人達の私的自治で決める遺産の分け方、遺産分割協議が専門だな

不動産登記はやはり第三者対抗要件だ 登記そのものに自治の意味はないな  業務重なってないだろ?

遺言はサポート程度だ、結局本人が決めることだ。

934 :名無し検定1級さん:2018/12/16(日) 06:57:00.13 ID:Fvn3txKY.net
会社設立業務なんだけど
開業当初は定款作成〜認証までやって登記だけ司法書士に依頼してたけどさ
顧客からしたら最初から司法書士一択のほうがメリットあるんだよね
現在は建設業関連メインでなんとか食えるようになったこともあって
登記関連は司法書士に全部まわしてるよ
そうしてると逆にその司法書士から許認可などの仕事まわして貰えるしね
理屈や理論なんかより、実務上どうすれば良いかで考えたほうがいいかも

935 :名無し検定1級さん:2018/12/16(日) 07:24:57.88 ID:Fvn3txKY.net
>>923
ダンピングは如何なものかと思うけど 自殺行為だからね
でも既存顧客に提案営業かけるのは大賛成
建設業だと入札参加申請とか産廃や運輸
はたまた社内技術者の監理技術者証の手続きとか
零細企業だと会計記帳とかドンドン派生的に業務獲得できるからね

936 :名無し検定1級さん:2018/12/16(日) 10:12:12.27 ID:K67CxUO+.net
>>934
お前の、勝手な判断で、行政書士の専門領域を司法書士に与える事は出来ない。

お前の、その勝手な判断が、定款の独占を守ろうとしている行政書士仲間を裏切っている事を理解しろよ?

937 :名無し検定1級さん:2018/12/16(日) 10:24:44.23 ID:Fvn3txKY.net
>>936
行政書士法は、国民の利便に資することを目的にしてる
職域争いとかしてるより、顧客の事をもっと考えたほうが
最終的に自分の為にもなるんじゃないの?

938 :名無し検定1級さん:2019/02/06(水) 07:33:26.03 ID:xr+thcEN.net
薬の資格っていうより、薬の小売に関する法令の資格でしょ?

939 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 21:55:53.88 ID:WvzekQ6c.net
>>1            
行政書士予備校一覧

【伊藤塾】
No1イケメン人気講師は平林勉講師。2017年司法書士試験も合格で実績抜群
横浜国立大学大学院卒
志水講師もイケメン!
https://www.itojuku.co.jp/shiken/gyosei/koushi/hirabayashi.html

【TAC】
精鋭講師多数  
http://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei.html

【辰巳法律研究所】
元伊藤塾No1の山田斉明講師は白髭をはやしている。
http://www.tatsumi.co.jp/

【ユーキャン】
いつでも勉強できる。通信の強み。通学授業も開講
https://www.u-can.co.jp/index.html

【大原】
http://www.o-hara.ac.jp/best/gyousei/

【LEC】
精鋭講師多数

940 :名無し検定1級さん:2019/09/20(金) 16:50:09.49 ID:4uJMLqFv.net
罹災証明書
市町村長は、当該市町村の地域に係る災害が発生した場合において、当該災害の被災 者から申請があつたときは、遅滞なく、
住家の被害その他当該市町村長が定める種類の被 害の状況を調査し、罹災証明書(災害による被害の程度を証明する書面)を交付しなけれ ばならない。
(災害対策基本法第90条の2)
罹災証明書は、各種被災者支援策※の適用の判断材料として幅広く活用されている。
※各種被災者支援策
給付:被災者生活再建支援金、義援金等
融資:(独)住宅金融支援機構融資、災害援護資金等
減免・猶予:税、保険料、公共料金等
現物支給:災害救助法に基づく応急仮設住宅、住宅の応急修理

被災者の申請(行政書士に相談)

被害の 程度調査
全壊50%以上
大規模 半壊40%以上 50%未満
半壊20%以上 40%未満

罹災証明書の交付(市町村)
各種被災者支援措置の活用
http://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/risaisyoumeisyo_gaiyou.pdf

941 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 22:55:54 ID:is2l/w37.net
なにそれ

942 :名無し検定1級さん:2020/03/18(水) 03:31:33.52 ID:WFcFDcqoc
何もかも、みな懐かしい

943 :一斉送信して下さい:2020/03/18(水) 19:59:59.26
渡辺浩司(わたなべ こうじ)
少女強姦罪の後に少女猥褻罪
薬物所持使用(大麻取締法違反)
1979年 4月から1980年 3月迄生まれ
神奈川県横須賀市大矢部4丁目に住んで居る
確かに 此処に 載せる事では 無いですが、皆さんの協力が、必要です。
一斉送信して下さい。
私達社員、全員が 全国に、一斉送信しています。

総レス数 943
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★