2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低収入】廃業する司法書士63【電話も鳴らない】

365 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:07:18.40 ID:OaIb9DwP.net
>>364
◯資格者が相当と認める

366 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:12:13.15 ID:L03dcGGg.net
本人確認は必ず本人に会って面談しないといけないと勘違いしてる奴がいてワロス。
>>361お前は補助者だろ?このゴミクズw

367 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:20:44.04 ID:6ex/9/IX.net
>>366
それで済めばいいがね
自称本人以外の本物の本人とか相続人がクレームつけてきたときのために少なくとも本人に会ってどのような方法で本人確認したか証拠を残しておかないと懲戒+損害賠償請求だ
こういった例は書士会のWebに多数載っている

368 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:29:00.55 ID:OaIb9DwP.net
>>367
お前はその方法で頑張れやw
俺は会う必要が無いケースは会わんがなw

369 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:29:30.12 ID:+zBqI3RB.net
ヒアリ
バック書士
増殖中

370 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:34:51.99 ID:4MxeZ8RK.net
相当と認める方法でええとか会う必要がないとか言っとるけど先に書かれたんは片道2時間やで
これ会わんのか?
なりすましや認知症やったらどないするねん
最悪死んどる場合もあるんやで

371 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:50:21.83 ID:KGhPA4ir.net
>>370
本人確認会わないといけないとか言う奴は自己保身のためだろ?取引のケースごとに柔軟に判断できないの?あっ無理だからビンボーなのかw

372 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:52:26.24 ID:5CRWGFVl.net
というか、キチンとやってたら、こんな激安価格で出来ないところを激安でやって、無理と宣ってるんだろw

373 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 22:57:00.76 ID:4MxeZ8RK.net
不器用なIDコロコロ君に柔軟性求められたくないで、ホンマ

374 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 23:01:01.00 ID:baAasr7P.net
電話だけですます書士けっこういるよ

375 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 23:02:01.69 ID:OaIb9DwP.net
おい!お前らな懲戒にビビり過ぎてるから仕事が無いんだぞw自覚してるのか?使えねえ奴と思われてるんだぞ!このーポンコツ司法書士w

376 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 23:03:03.41 ID:ZxTVP986.net
元々数万取れる案件なのに、電話ですますから

え、電話でいけますよねとかアホ仲介がのさばる
その結果廃業まっしぐら

377 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 23:24:53.60 ID:baAasr7P.net
>>376
他の先生は電話でオッケー言ったよ?
もうあんたには頼まないわ!
って言われるよ?

378 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 23:36:20.70 ID:4MxeZ8RK.net
結論:こんな資格取ってこんな仕事するもんやない!
で終わりゃええけど氷河期のわしらはこれで食うしかないんや
頼むからこれ以上不動産屋に舐められんようにしてや
あいつらもどこかの司法書士には出さなあかんいう弱みはあるんやで

379 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 23:50:37.61 ID:4P/ysrRz.net
皆さん今日はクリスマスですよ!
おめでとうございます!

380 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 00:31:31.12 ID:2CnmtbeF.net
      l::::::::::l:::::::::::/     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.      l::::::::::l:::::::∠      l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
      レ::::::::l:::/  `ヽ    .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
    , -‐l:::::::l:/ _   ヽ    .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
    l  .rヘ:::|/,rィ=ミ-、       lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
    !  l '::;' "/:::;,,..;;;トi      i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
    ヽ ヽリ  ら.illlli.;;;!.       ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
    >-,i   ヽ;;;;;ノ       -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
   r‐イ::::::l             /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/  \
 ∠l  |-‐ハ       r-、     ら.illi..;;/i' //:::::::::::/        働くのよwよしひこ!
.   l  l/;ィヘ     /  )      `ー-‐ / ̄ヽ::::/
   l  l   ヘ   、/  /    / / /  /-‐''T Y
.   l  .l   ヘ  /  /‐-      /`ー--'´ ノ
.    l  .l    |`,'  /     _ ィ'::ヾ`ー--−'
    l  l    | l.  l-−  ̄/  i::ヘ::':,
     l  l   | !  l     l   リ ヾヘ
     l  l__|.l  .l     l     `ヽ
.     /    `'__l    | _
   _ノ   / ̄    ̄ヽ  ヒ::::::\
/ ̄  \  /  .r−- 、_ /  >'´::::::\

381 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 00:31:48.74 ID:2CnmtbeF.net
      l::::::::::l:::::::::::/     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.      l::::::::::l:::::::∠      l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
      レ::::::::l:::/  `ヽ    .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
    , -‐l:::::::l:/ _   ヽ    .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
    l  .rヘ:::|/,rィ=ミ-、       lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
    !  l '::;' "/:::;,,..;;;トi      i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
    ヽ ヽリ  ら.illlli.;;;!.       ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
    >-,i   ヽ;;;;;ノ       -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
   r‐イ::::::l             /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/  \
 ∠l  |-‐ハ       r-、     ら.illi..;;/i' //:::::::::::/        働くのよwよしひこ!
.   l  l/;ィヘ     /  )      `ー-‐ / ̄ヽ::::/
   l  l   ヘ   、/  /    / / /  /-‐''T Y
.   l  .l   ヘ  /  /‐-      /`ー--'´ ノ
.    l  .l    |`,'  /     _ ィ'::ヾ`ー--−'
    l  l    | l.  l-−  ̄/  i::ヘ::':,
     l  l   | !  l     l   リ ヾヘ
     l  l__|.l  .l     l     `ヽ
.     /    `'__l    | _
   _ノ   / ̄    ̄ヽ  ヒ::::::\
/ ̄  \  /  .r−- 、_ /  >'´::::::\

382 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 01:07:48.94 ID:+CJ+BLqV.net
むしろ不動産屋で司法書士に仕事投げる回数減ってきてないか?都会だけ?

383 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 03:17:51.96 ID:DAIxCQvT.net
何千万何百万のモノを手放すってのに、たかだか2時間の場所に来れないって方がおかしいだろ
車がない、忙しいっていうなら、じゃあ日当貰ってこっちが会いに行きますよって話
それも嫌だってつって売主と不動産屋に言われるがまま郵送+電話で済ましていたら、近い将来ババ引かされるのは目に見えている

結局こういうのもバック営業の負の側面だな
意思確認サボって、バック営業して、補助者に決済させて、そんでフロント企業に先生とおだてられて仕事した気になっているのか

384 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 03:46:11.65 ID:0oOJIrD8.net
こんな真夜中に出たな『懲戒ガーッマン』w

385 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 05:07:06.25 ID:V74CDijB.net
今までのやり方では、滅亡する

法務局の前に蟻地獄の様に待っている事務所は、ジジイが暇過ぎて、誰も依頼に来ない

当たり前だ
登記官僚が、公的年金が出る65歳まで
法務局の相談窓口に、
3人も居て申請書を書いてくれる
抹消なんか、完璧に無料相談だ
相続も、不足分の戸籍を教えてくれる。
会社も、取締役会や株主総会も、教えてくれる。
法務局周りの司法書士事務所には
依頼者は、来ない。
法務局OBは、ひと月25万貰ってます
だから不動産屋からキックバックして
登記を、奪うしかない。

誰が申請しても、同じ結果だから
キックバックして申請を奪って生活するしかない

386 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 05:14:53.90 ID:62+WXmVh.net
食えないことを除いては良い資格だよ。

387 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 08:16:14.48 ID:OjZ/6CB0.net
383
最近、先生の文章を拝見できるのを楽しみにしておりますw
今回のは特に秀逸です

388 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 08:45:10.76 ID:F0Ad55bj.net
食える悪い資格を知りたい

389 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 08:51:31.95 ID:kSp8rlQ3.net
経験無しコネ無しで開業したけど収入はサラリーマン時代の2〜3倍。
仲間の新人書士も忙しそうだし、仕事が無いって言ってる奴は人格的になにかおかしいとしか思えん。

390 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 08:52:17.20 ID:ClnqxN07.net
食える資格

といえば、宅建だろ?
結局、無教養無家柄でそれなりに高給になるのは結局宅建。

391 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:06:20.41 ID:lHayvBhc.net
司法書士業ってしょせんは退職爺の小遣い稼ぎでしかないんだよな
登記なんてそんなにあるわけでもなし、法務局が教えてくれるわで
こんなのが職業と言えんのかよ。。

392 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:06:30.68 ID:y01IKXUZ.net
>>390
チンピラでもなれるしな

393 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:06:59.80 ID:TX22KSfE.net
>>389
こればかりは器量と運だから
先輩でも開業当初は暇すぎて毎日趣味のランニング
三年してからブレイクした
バックじゃなくね

394 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:07:06.79 ID:y01IKXUZ.net
>>391
なら辞めろ

395 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:08:41.04 ID:la3A+0uB.net
>>389
妄想乙
来年の試験に向けてオートマチック読んでるか?

396 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:09:37.17 ID:WXN/zxfq.net
>>365
会によって規定が違うけど、例えば東京なら、
原則は面談で、合理的理由がある場合に、
転送不要の書留郵便による方法が認められ、
その両方によらない合理的な理由がある場合に
職責に照らし適切と認められる方法が認められるにすぎん。

片道二時間が、面談によらない合理的な理由と評価されるかは、綱紀と理事会の判断やからな。
普通は会うよって判断されたらアウト。

397 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:14:10.05 ID:vNf5G7at.net
この好景気に廃業だの食えないだの
悲惨すぎるな

398 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:18:39.39 ID:la3A+0uB.net
>>397
仕方ないだろ
登記は減ってるんだ
好景気とは無関係なんだよ司法書士は

399 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:29:44.87 ID:WXN/zxfq.net
>>383
結局のところ、登記名義を書き換えるのではなくて、
取引の安全を担保するところに存在価値があるからね。

手続きが簡便になればなるほど、リスクヘッジ機能をどれだけ果たしてるかで評価され、安易な仕事してきたやつは淘汰される。
年寄りみたいに、逃げ切れればいいけどね。

400 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:34:46.56 ID:TX22KSfE.net
>>396
まぁ大きな法人は電話で済ましちゃってる
案件も結構あるけどな
そのための電話係までいる

401 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:41:03.63 ID:ClnqxN07.net
>>400
電話だとして、安全を担保する方法確立してるならいいだろ?
まあ、実際はなあなあなんだろけど

402 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:46:47.84 ID:TX22KSfE.net
>>401
そそ、なあなあ
だから掃除機のように依頼を集めて
工場のように処理する
トラブルは専門担当がいるようだ

403 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 09:59:20.94 ID:x5GNCM2i.net
識別忘れた売主不動産屋が、識別開いて銀行にfaxするから、それでやれとか、銀行も迷惑だよな。代書にとっても迷惑だが。

404 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 10:11:42.12 ID:0oOJIrD8.net
俺様は仲介に本人に合わせろと言ったら、本人確認を電話で済ます都内の大手法人に決済取られた事あるぞ。これ東京会に報告したら調査してくれるの?

405 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 10:19:16.17 ID:ClnqxN07.net
>>404
懲戒権は、法務大臣と法務局


↑合格したら喧嘩の仕方するために条文読むべきかと。
まあ、俺は合格してないのに喧嘩の研究ばかりしてるが

406 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 10:23:34.94 ID:x5GNCM2i.net
受かれ
以上

407 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 10:37:22.50 ID:TX22KSfE.net
>>404
何もないだろうな
大手には勝てない
でも個人は手抜きしたら命取りの場合が

408 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 10:38:41.33 ID:TX22KSfE.net
>>403
それでどうなった?

409 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 10:51:41.46 ID:hcpGasFj.net
写メとかでよくね?
仲介バカなのw

410 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 10:59:46.89 ID:fT+Iu9qG.net
大手がセーフなのは、副会長とかの幹部になってる社員がいるからだろ?

でも、懲戒権あるのは法務局や法務大臣だから、
キチンと公務員が動かざるを得ない方法で連絡して
しばらくしてから開示請求すれば、
法務省内監査対象になるので
嫌でも厳重捜査と適正処分しないとになるよ。

411 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:05:16.79 ID:fPA+8YLG.net
>>405
東京会は本人確認うるさいんだろ?
当然事情聴取くらいするんだろ?
しないんだったら絵に描いた餅だなw

412 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:08:59.96 ID:ClnqxN07.net
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php

↑こっから申請
(スクリーンセーバー保存、内容及び受付メッセージ)

↑何度か進捗状況確認の電話をし、係員の名前をメモ


http://www.moj.go.jp/disclose_index.html


↑時間をおいてから、情報開示請求

↑開示内容を受けて、電話確認


これで大体公務員は動かざるを得なくなる
上から下なので法務局は、調査し回答しなければならないだろ?

413 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:13:36.64 ID:ClnqxN07.net
書士会は、法務局からの調査依頼があったら調査しないとならない。

書士会は法務局に逆らえず、法務局は法務省に逆らえない
そして、法務省は、法定の義務を果たさなければならない

だから、義務履行しないとならない話しかけ方すれば、法務省は動く

不正やってる大手w法人なんて、法務省は守る理由がなく、
法務局は、下手に守ると公務員の懲戒対象になるから、適正に動く

そして、懲戒権は法務局にある

414 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:14:12.21 ID:Ws5Q8dlW.net
代書人が増えすぎた
レミングの種の保存行為ではないが、
キックバック書士、補助者決済書士の赤狩りを徹底して
東京会1000人、大阪会500人くらいは排除すべき。

415 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:17:51.94 ID:ClnqxN07.net
>>414
そうそうw
やつらは、悪なんだから、遠慮すんなwww

416 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:21:19.73 ID:hFMrucoc.net
冬季済証の方が良かった(笑)

417 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:31:05.11 ID:hcpGasFj.net
マジレスしちゃう、バックやらない正直者が食えない書士になる

418 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:35:05.53 ID:ClnqxN07.net
>>417
だから、バック書士や補助けつ書士を法で潰すんだろw

この感じだと大分間引けるだろ。

419 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 11:40:49.59 ID:YbkbWfQs.net
司法書士って別に多くもないよね、人数多いのに十分需要がある宅建の方が実際有用なんじゃ

420 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 12:08:08.76 ID:ClnqxN07.net
食えるかどうかなら、
自動車免許最強だろ
ドライバー
普通免許500万円
中型650万円
大型700万円


宅建は
五百万の求人程度だろ


って、それでも、司法書士より高いのかよ。。

421 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 12:08:23.81 ID:I4gKwfKg.net
>>404
情報提供あったら、まず業務が事情聴取するよ。
モノがないとそこから先にすすまんけど。

懲戒請求は何人でもできるんだから、請求したらいいんじゃね。単なる問い合わせなら動かんよ。
今は全件調査委嘱だから、基本的に法務局から会にまわる仕組みができてる。局から委嘱されたら、会は調査しないといかんからね。がんばれ。

422 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 12:25:17.76 ID:4kg/isg+.net
>>389
サラリーマン時代の月収13万円くらいだったんですね。
わかります。

423 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 12:27:34.13 ID:QPAYWj5n.net
オンラインはどこが新様式?

424 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 12:40:45.61 ID:llBywABi.net
>>415
そんなに減らしたら行政書士に負ける

425 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 13:01:03.70 ID:la3A+0uB.net
>>419
資格としてのことなら、宅建士のほうが働き口は多い。
これも薬剤師みたいに人数要件があるから、求人がなくなることがない。

426 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 14:33:11.51 ID:VG9rJl+w.net
資格者以外他言ってくれよ
行書ベテ万年補助者w

427 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 15:45:19.30 ID:Ws5Q8dlW.net
諸君
キックバック、補助者決済を常態化している会員を徹底的に引きずりだし
業務禁止、永久追放すれば、
全国2万数千人の会員のうち、3,4千人は削減できる。
日司連、単位会はブラック代書人粛清委員会を創設すべきであーる

428 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 16:37:39.49 ID:VG9rJl+w.net
>>427
そうなるとよいけどね
今までバックで鳥海ってあったっけ?

429 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 16:42:52.64 ID:/kzTguki.net
不当誘致でたくさんある

430 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 17:22:15.35 ID:la3A+0uB.net
>>426
君はそんなに資格者にこだわるけど資格をもってない人でも司法書士業界について詳しい人はたっぷりいるんだよ?

431 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 17:23:54.94 ID:62+WXmVh.net
士業は頭のおかしい奴らばかり
ペットが亡くなって2ヶ月も経たないうちに
同じ犬種飼うようなのとか

432 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 17:26:39.83 ID:y01IKXUZ.net
>>431
おかしさの例えがおかしくもない件

433 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 17:29:30.98 ID:62+WXmVh.net
それはサイコパスだな
普通は悲しくてそんな気持ちにはなれない
子供みたいなもんだからな

お前みたいな奴は子供が亡くなったら次の子供を作ればいいわという
考えなんだろ?

434 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 17:38:07.91 ID:AC6rXjKK.net
>>430
ああ無資格番頭な

435 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 17:46:31.49 ID:y01IKXUZ.net
>>433
物言えば、だよ

436 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 17:53:01.95 ID:la3A+0uB.net
最近の司法書士の未婚率もヤバいな。
みんな結婚できてない
司法書士になったら彼女ができるとか勘違いしてる奴はヤバいよ
司法書士で結婚してる人は司法書士になる前に結婚した人ばかり

437 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 17:59:19.04 ID:y01IKXUZ.net
きみがそんなに心配する理由はなに?
>>436

438 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 18:00:50.94 ID:VG9rJl+w.net
行書ベテ万年補助者カワイソスw

439 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 18:37:36.85 ID:ClnqxN07.net
>>437
婚活に司法書士試験以上の絶望を感じてる女性書士じゃね?

440 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 19:11:16.01 ID:1sg8TTOY.net
>>439
研修の頃思い出すと長身色白の美人やOL風のやんちゃも結構いたが彼女らは司法書士かどうかは関係なく順調に恋愛したり結婚してるだろ
問題はそれ以外の大半の女
女としての魅力がないことを悟っているのか卑屈な態度がありありだった
これも司法書士かどうかは関係ないけどね

441 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 19:26:03.53 ID:OjZ/6CB0.net
429
逆に寂しさを紛らわせるためだろ?
君みたく大昔に振られた彼女のことばかり思い出して
前に進めない人間ばかりぢゃ無いんだよ
普通の人はw

442 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 19:28:01.89 ID:OjZ/6CB0.net
431
犬と人間を同列に語るのも気持ち悪い

443 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 19:41:17.41 ID:iogPxFf9.net
>>436
資格にしろ学歴にしろ就職先にしろ、その人の個性を強化する方向に働くんだよね
イケメンやスマートな男ならそれが強調されるし、根暗や女慣れしてない男ならそれが強調される

444 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 19:42:46.71 ID:62+WXmVh.net
犬と人間も同列だ
家族だからな

445 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 20:04:45.81 ID:TX22KSfE.net
>>355
頭がおかしい人ばっかりだな

446 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 20:18:32.51 ID:9FFZlKtn.net
>>445
ブレイクした先輩って今どんな感じなん?
差支えない程度に教えてほしい

447 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 20:46:22.11 ID:XZbDgfSn.net
>>446
あーそいつなら廃業したよ

ブレイクから3年後にブレイクアウト

448 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 21:05:03.60 ID:9FFZlKtn.net
>>447
そんで受験生時代はブレイクスルー
ってお前誰や

449 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 21:31:55.20 ID:g724poCG.net
昔の廃業しそうな奴らでまったりしてた頃のスレに戻してくれ
コミュ障の俺の居場所を奪わないでくれ
バックバック言ってる基地外とか食えてるやつとか
別のスレ作って出てってくれ

450 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 22:19:38.63 ID:hcpGasFj.net
ミレニアム法人で一瞬夢見た廃業書士が地面師事務所に合流してだな
これ以上言わせんな恥ずかしい

451 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 23:37:41.30 ID:62+WXmVh.net
これが勝ち組の99万5千円のコート
https://gqjapan.jp/uploads/media/2017/12/04/01-4.jpg

452 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 23:43:29.38 ID:9FFZlKtn.net
>>451
コートで勝ち負けなんか決まらへんで
わしらがやっとるのは小学生のドッジボールやないねん

453 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 00:41:17.56 ID:0xfRK1LY.net
補助者決済どころじゃなくて埼玉にほ調査士が決済に来る司法書士法人があるらしいけどどこ?

454 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 00:52:53.83 ID:78N8mTJh.net
@ejkato
12月25日

司法書士白書から
司法書士の10年間の増減率 
1番は大阪会 199%増! これはビックリ。
東京が142% 神奈川が145%
愛媛会は102% 横ばい。
全体では119% 2割増だ。
しかし、
昔は津々浦々に司法書士がいたというが都市集中化が進む。

455 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 03:43:02.38 ID:fb8TYgtj.net
不動産屋から代書屋さん、と馬鹿にされ
飼い犬見たいに扱いされます
不動産屋から代書キックバックしたら
登記を回すと、飼い犬扱いされます

先生とは、形だけ。尊敬なんか、無いから

だからワンコになり切ります
キックバックしたら食えます
キャバ嬢代行支払いOK
ゴルフ場支払いOK
行きつけのお店支払いOK
商品券支払いOK

やるか、廃業か二択だからキックバックしたら食えます

456 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 08:08:08.82 ID:qra7r29f.net
https://www.tokyokai.jp/news/035d74cf2920b25fc7d15a0f7264f1a35faaecf2.pdf
◆平成29年11月29日(水)
倫理・綱紀 千野 隆二 会員(武蔵野支部) 司法書士の職務の適正化と規律、秩序の維持を目的とした綱紀事件の処理及び懲戒制度についてその手続き
(苦情・懲戒申立てから注意勧告・懲戒処分まで)の流れを説明した後、 実際の注意勧告・懲戒処分事例を紹介しつつ、特に新人司法書士が陥りやすい事例を中心に
トラブル回避のための注意点・対処法を具体的に説明していく予定です。 懲戒の申出は誰にも認められ、決して他人事ではありません。「新人なので知らなかった」 では
済まされない綱紀・懲戒の実情を、しっかり学んでいただきたいと思います。
【事前課題】
今年司法書士試験を合格した甲田太郎は、求人案内で見つけた乙野司法書士事務所の面接で、事務長Aから以下の説明を受けた。この事務所に入所することに問題はないか。
問題があると考える場合、その理由は何か。 『今月末、乙野司法書士事務所の代表乙野司法書士が高齢を理由に司法書士業を廃業します。 乙野司法書士事務所には他に司法書士はおらず、
事務長のA及び事務員のBの2名がいます。 A及びBともに司法書士事務所での職歴20年以上のベテランであり、事務所の経理も担当しています。 甲田さんには給与として
月100万円支払うので、是非うちで司法書士登録をして、乙野先生の後任として乙野司法書士事務所に勤務してくれませんか。 司法書士業務及び経理等を含めた事務所経営は、
今までどおりA及びBが全て行うので、 初心者の甲田さんでも心配しなくて大丈夫ですよ。』

457 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 08:15:28.81 ID:wXS+Iwr9.net
>>395>>436
そう思わなければ精神が維持できない不合格の素人さんwここはスレ違いですよw
ちなみに俺は書士になってから結婚と言うことも付け加えとくわ

>>422
年400〜480

458 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 08:32:54.55 ID:CA83gKTR.net
>>457
出来る男ですね。

リーマンやりながら合格出来る知性と営業力あってこそ

三年以上無職専業職なしには難しい
と知り合いの書士は言ってます

459 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 08:33:25.76 ID:GaT+N//B.net
>>457
すごいね
それだと、一人事務所としても売上ベースで1400〜1500あるんかいな新人で
さすがに盛りすぎだろ?

460 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 08:34:45.03 ID:MOGnojFN.net
454
申告義務なしで月百万くれたら喜んで名板貸しするわ
普通は甲田が申告するんじゃないの?

461 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 08:37:39.52 ID:75dzOaCp.net
司法書士って、行政書士や弁護士と比較の対象になるが、
同じ不動産業界の不動産鑑定士との比較はどうなんだ?

どっちが試験的に難しいんだろうか?
試験科目の多さは司法書士だが、論述があるのは鑑定士。
高卒受験者が多いのは司法書士だが、最終合格率が高いのは鑑定士。

462 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 08:55:03.57 ID:evsAalen.net
年売上1200万では経費を支払って終わりのような気がする

さらに老後の準備もこの間に蓄えなければならない

やはり年売上2000万が最低ラインのような気がする

463 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 09:32:25.24 ID:YHGVh2g3.net
お前らな昨日ガイアの夜明け見たか?
本人確認だ、バック禁止だの小せえ事言ってんじゃねえぞ!許永中やら折口を見習えや!クズども!

464 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 09:48:15.87 ID:K3hdpJoh.net
AIの利益、企業どう配分 経産省が指針づくり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25103530W7A221C1MM8000/

スマホ決済、自撮りで顔パス 大日本印刷と横浜銀が開発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25101800W7A221C1MM8000/

465 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 10:54:49.54 ID:oehA9zCi.net
>>463
お前、本当に司法書士か?
許永中やら折口は大商社や大資本家を手玉に取ってるんだよ
ねずみ小僧みたいなもの、判官びいき。
バック書士は庶民をだましているんだよ、こちらの方が悪質だろうよ
法律弱者の市民の皆さんから、上乗せした報酬を受け取って
仲介に袖の下するなんて、
こんなことする代書人は、孫の代まで閻魔様が見逃さないよ

466 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 11:07:51.88 ID:/NS9Er5C.net
古事記仲介でしょ

467 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 11:17:31.66 ID:7DFdLc3O.net
>>454
大阪の司法書士なんて最低だぞ
食えない地域ナンバーワンが大阪
そして司法書士にたいする社会的な地位も一番低いのが大阪
なんで大阪なんかに集まったのかな

468 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 11:57:47.85 ID:+kLBhPjD.net
459
比較にならないでしょw
論文12時間と申請書たかだか二時間程度じゃw

469 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:00:49.12 ID:+kLBhPjD.net
463
じゃあ、リベートが当たり前の日本を背負ってる
大手ゼネコンの従業員、株主一同
孫の代まで閻魔様にいたぶられるんだw

470 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:06:53.30 ID:kY2+vFyF.net
>>465
その大手資本とやらも、損した分は結局のところ庶民から回収するだろwこのハゲーッw

471 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:07:01.21 ID:wXS+Iwr9.net
>>459
そこまでは無い。自宅でやってるから経費もかなり少ない。
俺はコネも無いから運と人に恵まれたおかげ。
偶々知り合った大手の責任者と話が弾んで懇意にしてもらったり、
高齢書士の後釜要員、多忙書士の応援要員になったのが数件あったり。
でも、俺以外の奴も普通に稼いでるから俺だけ特殊ってわけじゃない。
今日は久々に昼飯が食えるよ。チャーハンうめえ

472 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:09:54.28 ID:cXm72ZrZ.net
司法書士程度の簡単な試験に受かっただけで国家三大資格の不動産鑑定士様に張り合おうとすること自体不遜でありおこがましいのだよ。
司法書士の永遠のライバル同輩は行政書士である。
行政書士と今後とも一蓮托生、とっくみあいをしていなさい
ちなみに不動産鑑定士は東京では引く手あまたで年収2000万円は固い優良資格だ。田舎でも無論司法書士より稼げる

473 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:13:05.15 ID:fbL5Aw+2.net
久々の昼食が食える…絶句
なんとかわいそうに。そんなにお腹をすかせてるんだね
ほら、昼飯にあんパン(88円)めぐんでやろうか?

474 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:30:35.91 ID:VO1chUdJ.net
決済終了。今日は水曜日だぞというツッコミは無しでwオンライン申請して明日持ち込むか。郵送でも良いが1週間近く修羅場の郵便局に保管されるのは心配だから。

475 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:32:32.14 ID:75dzOaCp.net
>>472
釣りなのか、情報が古いのか分からんが、
東京中心部の鑑定士の経験者採用でも600万円がせいぜいなのに、2000万円とかw

俺が聞きたいのは、どっちが試験的に難しいか、どうかだ。
求人サイトで見るかぎり、収入的には、ほぼ同じレベルだろ。

476 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:43:06.50 ID:VO1chUdJ.net
>>449
駄目。廃業寸前から復活した俺様はこのスレに居座るwそしてお前を煽り続けるw

477 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:44:00.34 ID:iuNwpJ0b.net
どっちが難しいとか、もう高校生レベルだろw
好きなほう取れよ

478 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:46:06.40 ID:SRZueYBZ.net
どちらも試験難易度よりも業務難易度の方が重要だろ

479 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 12:54:45.54 ID:75dzOaCp.net
業務難易度よりも、とりあえず年収だろ。
年収が同じレベルなら、どっちが受かりやすいか。
つまり、ROI。

480 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 14:06:32.72 ID:oehA9zCi.net
>>470
常識が通じないんだな。
弱きを助け強気をくじくという判官びいきや任侠道とかの
意味を知らないんだ。
と言うか、人が持つ最低限の道徳の「一線を超えている」んだな
あんたは

481 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 14:17:18.03 ID:sn34GDyk.net
チャーハンうめえとか食えてない書士バレちゃったな

482 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 14:34:42.50 ID:BFceQ7ck.net
オンライン申請完了。
明日法務局に持ち込んで今年の仕事は終わりだ。
来年2件決済の予定があるから出だしは上々。

483 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 14:37:11.96 ID:fbL5Aw+2.net
昼御飯にチャーハンなんていう下品なものを食べて世の不動産鑑定士様は高級中華食べてるってのに

484 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 14:52:59.29 ID:sn34GDyk.net
昼飯チャーハン下品www

485 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 14:54:20.34 ID:iuNwpJ0b.net
昼飯も食えない忙しさなんだろ
ただ、ちゃ〜はんは、太るぞ

486 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 15:16:47.60 ID:sn34GDyk.net
昼飯食えないとか勤務書士だろ?
ひたすら外回りでさ

487 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 15:26:55.60 ID:6Pcba6rN.net
>>471
自宅書士だろ

488 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 16:06:20.09 ID:tQP+GBGP.net
勤務は地獄だわな
無理な予定組まれてボロボロ

489 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 16:46:47.85 ID:MOGnojFN.net
>>478-479
簡易鑑定でもいいから鑑定書見てみ
どれだけの厚みと中身がある書類か

あと鑑定士補合格から実務経験の後、研修か試験あるはずだから

試験難易度 不動産鑑定士>>>>>司法書士 
業務難易度 不動産鑑定士>>>司法書士
年収      不動産鑑定士≒司法書士 
よって
コスパ 司法書士>>>鑑定士

490 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 16:49:36.94 ID:puiQrKpt.net
勤務奴隷「恩返しのために2年は勤める」

491 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 16:56:17.57 ID:D7GNleu6.net
日本の不動産の正確な価値なんて大都市以外、算定不要だろ

492 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 17:09:02.89 ID:75dzOaCp.net
>>489
なるほど、分かりやすくていい。ありがとう。
鑑定士って基本独学で論文の論述だけ答練っている人で受かっている人が
ブログで見ると結構いるけど、司法書士も、鑑定士より受かりやすいなら基本独学でも大丈夫?

493 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 17:17:22.29 ID:xBWsU2RA.net
行政書士試験より難しく行政書士より食うのも難しい

494 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 17:29:00.79 ID:75dzOaCp.net
ちなみに、少し自己紹介すると、不動産に興味があって去年宅建と行政書士をとり、
次に何をとろうと考えたときに、司法書士か不動産鑑定士か、という選択に迷っている最中です。
で、ちょうど2ヶ月ずつ、司法書士と鑑定士の勉強してきましたが、どっちも同程度に難しいって感触。
それで、更に迷っているわけですが、合格後の収入も同じようだし、どっちが受かりやすいか、
できれば独学を基本(論文対策は単科を取るつもりですが、せめて択一・短答は独学で)にやっていきたいと考えています。

495 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 17:41:37.24 ID:fbL5Aw+2.net
>>489
司法書士はアホになる
試験の時だけがピ〜クであとはアホになるだけ
不動産鑑定士は一生ずば抜けた頭脳を持ち備える

大違いだな

496 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 17:48:06.58 ID:75dzOaCp.net
>>495
え?なんで、司法書士のスレなのに、そんな自虐的なレスばかりなんですか?
鑑定士の受験者数が少なすぎて、こちらのスレでダメ元で聞いてみたのですが、
鑑定士をディスられるのか、と思っていたら、何か予想に反して・・・

497 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:04:16.34 ID:MOGnojFN.net
>>496
公認会計士と異なり、鑑定士の短答は楽勝らしいから気を付けてな
短答合格で自分は賢い、と勘違いして論文地獄に入るようだw

財務諸表?は、税理士か公認会計士のものを勉強すると
丸暗記せずに理解で出来るから急げば回れと言う話だ

司法書士二年目合格の少し賢い僕から言うと、
司法書士は時間かければバカじゃなければ合格できる(バカは無理)
しかし鑑定士以上の三大資格は少し賢いぐらいじゃ合格できない 

但し三大資格をチャレンジするなら人気がなくなって試験難易度が下がってきている今だと思う
(特に司法試験、鑑定士)
以上

498 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:15:42.13 ID:MOGnojFN.net
>>492
日本司法学院(多分今はない)の問題集(解説が長いが抜群にイイ)
を何回か回せば時間はかかるが独学でもおk

499 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:24:08.13 ID:75dzOaCp.net
>>497-498
鑑定士狙い目ですか、そうですね。ただ、何万文字もある基準の暗記が苦痛ですが。

司法書士の択一は昭和58年頃から収録されている分厚い過去問集と、
テキストの熟読を繰り返せば、何とかなりますよね!?
問題は書式ですが、あれは独学だとどうにもなりませんか?
市販されている書式の問題集やテキストもありますけど。

500 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:25:34.26 ID:/NS9Er5C.net
ローも予備もあるのに、なぜ弁護士ではない?
腐っても鯛、メダカは鯛になれない

501 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:26:07.34 ID:fWpFRoUe.net
鑑定士は裁判所や国交省から委託を受けるから客筋は超一流
民間で鑑定士を依頼するのも大規模で複雑な案件を扱う大手銀行などだろな
従って実績ある老舗事務所しか受注できない
鑑定士になっても勤務を続けざるを得ないと思うが

502 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:42:31.41 ID:K3hdpJoh.net
>>498
おい

503 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:52:39.78 ID:MOGnojFN.net
500
うん?
宣伝はダメだったか?w
俺は本当にいいと思ったんだがw

504 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:53:36.03 ID:YevF7xhk.net
せやな
ワイは認定司法書士+行政書士資格持ちで
今は税理士国税3法5科目合格を目指して勉強中で
不動産鑑定士試験にも興味あるで

不動産鑑定士試験の民法は司法書士試験で
会計学は税理士試験で勉強したから
民法・会計学はいきなり論文過去問から勉強するつもりやで

経済学はゼロからのスタートになるんけど教養科目やし軽めの勉強でええから
やっぱメインは不動産鑑定理論の論文試験なんやで

不動産鑑定士試験は論文式試験とゆっても
基本は鑑定基準を一言一句暗記してあとはその基準に当てはめが少々必要なみたいやね

TACの教材の不動産鑑定理論集を一言一句暗記するらしいんやけど
本の厚さからゆって税理士試験の法人税法の理論集と同じぐらいの厚さみたいやな
ワイはTAC教材の法人税法の理論集丸々一言一句暗記して勉強してんねんけど
これぐらいのボリュームの一言一句暗記やったらワイは慣れておるから不動産鑑定士試験もゆけそうな気がするで

まあ不動産鑑定士試験>司法書士試験やろうやね
司法書士試験はマーク試験メインでマーク式で高得点取って書式は平均点取れば逃げ切れるからやね
どちらかとゆったら司法書士試験の方が受かりやすいんちゃうんかな

505 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 18:54:31.05 ID:fWpFRoUe.net
鑑定士の事務所はたぶん官庁やデベロッパーからから受注する設計コンサルタントみたいなもので名の知れたところに就職するのが普通だろ
鑑定士の平均合格年齢は30歳ぐらいみたいだが採用する側も20代若手を優先してOJTするな
いくら経験を積んでも独立開業なんてできそうもない
何しろ入札に応募する登録資格も取れないだろ

506 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 19:36:14.30 ID:KbNcRDic.net
ボス「将来的にパートナー司法書士として一緒にこの法人を引っ張っていって欲しい!」

・・と面接の時に甘い言葉で誘われて無限責任社員になっちまった人
仮に補助者決済とかが徹底的に取り締まられる様になったらボスと一緒に処分されるな(大笑)

507 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 19:45:38.11 ID:fbL5Aw+2.net
>>500
言わせんな受かるわけがないだろ

508 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:00:59.58 ID:9EcAtpAN.net
バ鑑定士や司法学院だの
基地外が増えたな(笑)

509 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:04:25.69 ID:9EcAtpAN.net
司法学院て何年補助者やってたんだか

510 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:09:41.01 ID:9EcAtpAN.net
ちなみに数年前に山本先生は登録下りられたようです

511 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:12:04.92 ID:MOGnojFN.net
507
平成8年合格だよw

512 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:18:46.76 ID:sn34GDyk.net
鑑定はバックないのか?

513 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:23:57.04 ID:cXm72ZrZ.net
鑑定士なんかどうでもいい
俺たちの親愛なる兄弟である行政書士について語ろう

514 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:27:48.38 ID:fWpFRoUe.net
>>512
仲介がしょぼい土地の鑑定上げて高く売りつけようってときに廃業鑑定士に声かけてバック釣ろうってか
今時原野商法でもあるまいしあるわけないだろ

515 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 22:06:43.45 ID:MOGnojFN.net
497
ある程法律が理解できたら基本書を何度も読まず、解説の多い問題集をするのが吉
理解できていないところの基本書を読んで、今度は次の問題を を繰り返す。
記述は択一がある程択一ができるようになってからしたような気がする
×民法579条 みたいな解説しかない問題集はやめたほうが吉
司法学院のはいいぞ〜〜〜w
昔はlecが記述が良かったが、択一は過去問のバラシ多し
東京法経は択一が良かったが、記述は似たような問題ばかりだった
今は知らんがw

516 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 22:57:25.58 ID:DoEyf8wK.net
なんか今年の合格者が現実もしらんではしゃいでるだけのような気がする
3年たつとこの業界に絶望して生暖かい目で見守るようになる

517 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 23:20:54.23 ID:Xjc9M6Oj.net
バック書士超カッコイイ (・∀・)

518 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 23:26:21.86 ID:Xjc9M6Oj.net
見守り書士超クール (・∀・)

519 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 00:08:24.68 ID:rkbx/ppl.net
まあ、3年経つと、実情実感するからね。

520 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 00:16:14.75 ID:2ok6BPUw.net



宮田総合法務事務所
対面法律相談
初回のご相談料 30分まで 4000円(税別)
http://legalservice.jp/taimensoudan.html

521 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 00:16:57.97 ID:7dUYphZf.net
今年バックした総額計算したらワロタ
これは税務署も要チェックやねwwww

522 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 00:21:06.46 ID:7dUYphZf.net
おいおい
宮田てセクハラしてる書士やないかい
辞めた美人補助者が被害訴えて
さ◯らホーム来ちゃって〜みたいなwwww

523 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 01:12:08.16 ID:xvwXOGE5.net
518
何この弁護士コンプ丸出し先生にいたずらメールしろってこと?w

524 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 01:21:58.34 ID:ZRYC6xBI.net
察してやれ
コンプ丸出しで補助者にセクハラ

525 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 04:08:57.59 ID:XiG1xyYV.net
司法書士が、地面師の亀野裕之先生
は、詐欺師。
渋谷さく〇事務所の所長代理石川仁先生が
地面師です
食えないからと、
地面師したら警視庁捜査二課に、逮捕されます

不動産屋からキックバックしたら登記を回すと、飼い犬扱い代書屋ってか言われています

飼い犬扱いでもキックバックしたら食えます
商品券支払いOK
キャバ嬢支払いOK
馴染みのお店支払いOK

ワンコ扱い代書屋は、キックバックしたら忙しいです

526 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 05:19:01.33 ID:9AV2D5v+.net
>>500
司法書士合格者の兵器年齢は38
もはやローなど通えず働きながら細々と勉強するしかないような人達

527 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 07:14:08.18 ID:TgoP/SnY.net
平均38歳って、要はもろ氷河期世代だよなw
つまり、氷河期世代で就職できず非正規フリーターしてた奴が
一発逆転賭けてこの資格に参入してきたってのが実情よ
ようやく受かってはしゃいでるんだろうけど
勤務はご存じのように年収300万以下がデフォだし
コネなしが開業してもちょっと割のいいフリーターだからw

528 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 07:19:54.59 ID:cMFUsziP.net
>>527
>勤務はご存じのように年収300万以下がデフォだし
それは職場によって全然違う。
東京 1年目400万円
東京以外の大都市 1年目350万円
大都市以外の中小都市 1年目300万円
中小都市以外の地域 求人なし

529 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 07:51:13.33 ID:csvPFii+.net
>ちょっと割のいいフリーター
ポジキャン乙

やつらのはしゃぎ方が痛々しい
新卒は何の苦労もなく連中の数倍の生涯賃金

530 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:01:49.05 ID:RW0q8ZXb.net
38歳の未経験新人がゾロゾロ入ってくる業界って異様だよなあ。。

531 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:03:56.06 ID:cKR/90S4.net
おまえら何歳で使った?
おれ28、ブラック補助やっててたとき

532 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:04:15.14 ID:cKR/90S4.net
>>531
訂正
何歳で受かった

533 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:09:20.55 ID:FWTmbyc5.net
コネなし開業だけど、本当に割の良いフリーターだわ。
労働時間少なくて月収はアルバイトレベル。

534 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:12:40.83 ID:2EJaDfH0.net
ほんと、月売上60くらいじゃ経費引いて手元に半分、それで税金保険払うんだから、バイトのが身軽でいいわ

535 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:18:04.18 ID:WhCD/SMW.net
>>533
そこでバックですよ

536 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:21:01.69 ID:aX44q6tJ.net
>>524
本物のセクハラ弁護士(不倫弁護士?)は金タマと竿を取られたよな

537 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:23:00.46 ID:aX44q6tJ.net
>>527
いや、フリーターより安くて、メチャクチャ責任だけは重い
氷河期もあわれだけど、もっとあわれなのは、資格なし中卒同級生の方が工場で倍の給料貰ってる30前後司法書士だろ

538 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 08:33:50.15 ID:2EJaDfH0.net
今年は売上減って800万、経費引いて400万、来年はもっと減るだろう。
中堅のリーマンでも30になるくらいには500くらい手取りある。
代書なんかやるべきでなかった。

539 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 09:08:12.73 ID:RhMyCe7N.net
>>520
司法書士の法律相談ったら普通は無料なのにねぇ

540 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 09:11:44.60 ID:RhMyCe7N.net
>>533
廃業して勤務に戻れ
田舎なら東京へ出て就職しろ

541 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 09:16:44.22 ID:RhMyCe7N.net
>>538
遅かれ早かれ廃業は時間の問題のようだな。
あと5年が貴様の寿命だ。
今からでも遅くないから転職をしろ

542 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 09:39:18.22 ID:NaVP3KyA.net
代書で1000マン売り上げるのは至難の技。まだ、田舎の電気屋のが儲かる。

543 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 09:41:38.34 ID:4lj/2UBH.net
>>541
転職されたかた?

544 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 10:53:43.89 ID:q/mkV1ms.net
月売上27万だった...12月なのに...

545 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:03:15.94 ID:csvPFii+.net
司法書士の売上ゼロ
今月はバイトと投資で8万円程度

546 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:05:29.33 ID:HanuJXMo.net
月売上82万だった。12月だというのに。
郵便局の年末バイトやらなきゃいけない。

547 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:09:08.49 ID:Im+zFOv2.net
>>546
嘘つきは泥棒の始まり

548 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:11:05.46 ID:Im+zFOv2.net
>>547
オンライン補正します
嘘つきは代書人の始まり

549 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:31:03.72 ID:+6N+bpfR.net
>>545
お前なんかいらないから
さっさと廃業しろよ

550 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:33:34.20 ID:DlxUS7je.net
>>549
おまえもな

551 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:39:09.68 ID:DTwQFv5W.net
マジで会費も払えないんじゃ廃業を勧めるよ
それだけの器量がないんだから

552 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:39:33.12 ID:X3dgbwi3.net
地方だと司法書士は国立大学出の秀才

553 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:47:19.37 ID:X3dgbwi3.net
地方だと司法書士は国立大学出の秀才ばかりだよ。東北大学、大阪大学、神戸大学などの旧帝大のほか
岡山大学、広島大学、熊本大学、などの難関国立大学、もたくさんいる

そんなエリートがお前ら底辺私立と同じようなバック行為なんかするわけがない。
穢らわしいんだよ。司法書士というエリートを汚さないでもらいたい。

554 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:51:19.52 ID:RhMyCe7N.net
>>542
国立大学出て田舎のクリーニング屋にも負けるとはな…

555 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 11:56:02.24 ID:DlxUS7je.net
>>554
あんただれよw

556 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 12:04:36.72 ID:csvPFii+.net
なぜワイが国立Aラン大卒だとバレとるんや?

557 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 12:27:49.26 ID:NaVP3KyA.net
>>554
妬み嫉み嫌み

558 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 13:14:19.96 ID:RhMyCe7N.net
>>557
いや、俺の近所だと昔ながらの町の電気屋が今はクリーニング屋に変わってんだよ

559 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 13:18:15.67 ID:cMFUsziP.net
このスレの住民って独立志向なの?
まずどこかに所属して5年10年働いてノウハウと人脈を作ってからでしょ?
他の業界みても、ほとんどそうでしょ。

資格試験受かったら、もう業界で5年10年働いた人間と同じ気持ちになっているの?
それにペーパー試験受かる能力と、営業開拓・経営の能力は別だよ。

560 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 14:31:54.43 ID:RhMyCe7N.net
>>559
あのな。どこかの事務所にいて人脈なんか作れるわけがない。一生事務員扱いになるだけ。
客をつれて独立なんてできない。客は所長や事務所についてるんだから。

561 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 14:43:18.83 ID:zyU26Sx5.net
>>559
5年と10年の違いは?
2倍ってかなり違うぞ?

562 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 14:52:58.09 ID:csvPFii+.net
人脈持っていくつもりなのかw
普通は開業予定地から離れた所で修行するものだろ

563 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 15:00:32.72 ID:cMFUsziP.net
>>560-562
おいおい、何で人脈=事務所の客って前提の話になってんだよ?
所長によっては客を分けてくれるところもあるが、そういうことじゃないだろ。

弁護士の場合だと、日弁連が独立を支援してくれているチームがあるけど、
司法書士の場合、そういう場所がないしな。

最低でも、事務所の年間経費をまかなえるだけの固定客の見込みが立ってから。
あと、経費を節約するためか、自宅兼事務所で自宅がマンションの一室とか、誰もこないから、そんな事務所。

564 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 15:07:31.44 ID:cMFUsziP.net
>>561
>5年と10年の違いは?
それだけ個人差が大きいということ。
 事務所での経験値(大きい事務所だと、全体の流れが分からず独立が遅くなる)
 その人の営業力(人脈の醸成具合)
 その人の資金力(開業資金+運転資金を貯められるまでの時間)
 開業地の需給関係(地域の需給も大事だし、業界動向も注視)
 ・・・

565 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 15:57:42.50 ID:Im+zFOv2.net
>>563
>>564
毎日、ネット掲示板やハウツウ本を熟読してらっしゃる
読書家なんですね、先生。
それだと一生リーマンですね

566 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 16:08:03.70 ID:cMFUsziP.net
何が現実か、自分の目で確かめてみることだね。

予備校で講師が
「合格したら、すぐ独立できて毎日が充実しています」とか
「過払いバブルが収束しつつあるけど、平均年収は1000万円を超える」とか、
甘い言葉に洗脳し続けてきて、それが解けないようだけど。
その予備校講師、本業では食えず模試の採点とか、時間給で非常勤講師(表向きは専任とか言っているが)とかやっているだぜ。

予備校の司法書士じゃなくて、身近な司法書士に現実を聞けばいい。
身近な司法書士がいない? そこまで人脈がないならどうしようもない。

567 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 16:17:42.61 ID:csvPFii+.net
本職スレで何言ってんだ?

568 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 16:31:24.65 ID:HRj8SEDM.net
予備校講師って廃業書士より希少価値あるよな
全国で100人もいないだろ
それを本業にできるなんて天然記念物ものだ

569 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 16:52:42.51 ID:cMFUsziP.net
>>568
独立開業の失敗組みばかりだけどな。

正社員採用でも驚くほど安い給料。全国区の某予備校、非正社員は時給1000円(4年前の話)なんてのもある。
先生と呼ばれることだけに、自分のブライドを辛うじて維持できている奴ら。

570 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 17:27:14.13 ID:lbdrLfb2.net
バックしたら成城に戸建ていけますか?

571 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 17:38:08.41 ID:X3dgbwi3.net
司法書士なんかよりもフォークリフトの資格取るべきだったな
自衛隊上がりのおっさん知り合いにいるけど、輝いてるよ

572 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 18:00:38.43 ID:cWOUlwoU.net
学歴なら慶應義塾大学でたらいいよ。

573 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 18:06:33.02 ID:ZRYC6xBI.net
>>570
そんなもん余裕やて
てか、成城なんて不便なとこやろ?
なぜあそこが高級住宅街なのかさっぱりやわ
借り入れは7000万ぐらいにして、自己資金かなり必要だけどなwwww

574 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 18:26:25.13 ID:iL0berUK.net
司法書士法人と調査士法人で勤務経験があります
現在、自分で調査士事務所をやってます

調査士の場合は現場が隣同士でかちあったり、ヘルプさんをお願いする事から比較的同業者のつながりが広いです
異業種交流会や、以前からの知り合いの知り合いの司法書士に話を聞くと「最近は暖簾分け
なんて無い」って言う意見が大半です
自分は2ちゃんねる(5ちゃんねる)でも定期的に名前の出てくる大手の司法書士法人に
数年いましたがそこも暖簾分けなんてやってなかったです
独立した人間は、古巣の顧客を取りに行くって言うケースが多い様に思います

調査士事務所、調査士法人での勤務経験もあるのですが暖簾分けに近いものはあります
現場で測量しないといけない、図面を書くのに時間がかかると言う特殊な業態なので
仕事を抱えきれなくなった古巣は、息のかかった独立した調査士に下請けに出したり
丸投げしたりする文化があるように思います
>>530
本当に40歳前後の新人さんがゾロゾロ入ってくる後継を沢山見てきました
今思うと異様だったのかもしれないです

575 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 18:35:48.24 ID:Mw1DxHqf.net
おまえらせっかく頑張って廃業したのに、総数はずっと増え続けてんだよな
合格者が多すぎなんやろ
年100人合格でいいわ

576 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 18:42:55.32 ID:ZgfXx1sJ.net
>>575
登録は合格の3からせいぜい4割だろ

577 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 18:53:00.30 ID:Mw1DxHqf.net
まじで半分未登録なんかw
それでも増え続けるって末期的だわ、新規登録が300人くらいてことだろ
もう年50人合格でいいわ

578 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 19:07:02.60 ID:cMFUsziP.net
合格者の数はそのままでいいだろう。司法書士以外の道だってあるし。

俺も金が無かった時に、派遣会社に登録したとき、
資格の欄に司法書士って書いたら、驚かれたし、尊敬されたよ。
派遣で事務系なら、この資格もっていたら、わりかし高齢でも仕事あるよ。

579 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 19:28:48.95 ID:ZgfXx1sJ.net
>>578
おいおい、資格とって派遣したのか
何気に尊敬しますわm(_ _)m

580 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 19:32:41.74 ID:TgoP/SnY.net
だから、こんな暗記試験受かったからってはしゃぐなよ、氷河期無職w
おまえらの苦難の旅は、試験受かったからって
まだまだ終わらないぜ?
ソースは7年前に受かった氷河期無職の俺

581 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 19:36:00.47 ID:cMFUsziP.net
>>579
俺は、無駄なプライドはないし、苦労して取った資格だが、それほど固執もしない。

実際、派遣だって悪くないぜ。俺の場合、事務系の派遣だったが2000円で、
2時間くらいの残業で毎月40万円近くだった。金が貯まったから、半年で辞めたけど。

582 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 19:38:21.73 ID:ZgfXx1sJ.net
>>580
はしゃいでるやつなんかいないよ
今年の合格スレ行って御託並べてくれないか

583 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 20:29:47.77 ID:C39tKvxS.net
>>582
いるいる
苦節10何年平均年齢38歳で晴れて合格したんだから研修中には大いにはしゃいでもいいだろ
許してやれ
いずれ夢は醒める

584 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 20:34:06.71 ID:lbdrLfb2.net
>>573
自己資金ないから無理です
武蔵小杉にするかな

585 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 21:34:50.36 ID:Mw1DxHqf.net
まあ、あれだよ
>>580も時代のせいにして引きこもってるんじゃなくて、派遣で月40万稼いでこいということだ
あとはもっと合格者を減らせば計画通りすべてうまくいく

586 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 23:55:33.23 ID:Xya+MQZ4.net
派遣するのに司法書士資格などいらん
資格集めが趣味かもしれんが
趣味にしては悪趣味

587 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 00:08:57.10 ID:RDfBPUR4.net
>俺も金が無かった時に、派遣会社に登録したとき、
>資格の欄に司法書士って書いたら、驚かれたし、尊敬されたよ。

そら相手も大変驚いただろ?
いいオッサンが社交辞令も分からないんだからさ

流石に弁護士資格や会計士資格ぐらいになると相手も気味が悪い(懲戒処分?)だろうが
代書なので食えないんだろうと素直に判断したかもな
ほどほどで良かったな

588 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 00:21:29.84 ID:71XBv/WY.net
などと不合格フゴ吉が

589 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 00:25:15.51 ID:RDfBPUR4.net
フゴ吉だって
面白いと思ったんだろうな

590 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 00:27:23.89 ID:71XBv/WY.net
なんか面白くなかったんだろうな
主に不合格というところがヒットしていたとかの理由で

591 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 03:58:15.23 ID:UJhm5Sbj.net
司法書士は、代書屋です。間違いなく
同じ登記をします
付加価値は、ありません

だから不動産屋からキックバックしたら登記を回すと、ワンコ扱いされます

ワンコ扱いでも不動産屋に
キックバックしたら食えます

先生と言われていますが代書屋です。
間違いして、偉いと思っては、ダメです。

キックバックしたら食えます
商品券支払いOK、キャバ嬢支払い代行OK
行きつけのお店飲み屋支払いOK

綺麗ごとは食えません

キックバックしたら食えます
キックバックしたら食えます
現実を見ないといけません

592 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 05:26:17.52 ID:MncuKufI.net
本職スレなのに明らかに業界を知らない受験生が混じってんな。
この資格にどれだけ大きな期待をしているのか知らんけど、
足とネットを使って調べみればいいじゃん。
資格マニアには司法書士は憧れの存在の一つかもしれないが。

65歳位まで働けて最低限の生活はしていけるという所得補償を得られる、という以上のものはない。
何もスキルがなければ40歳以上では現場職しかないわけだから、その点は高齢者にはメリットだろう。
だから、20歳代が目指す意味が全くない。

593 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 07:21:43.70 ID:oaQHK1rG.net
というか、本来、凡人が生きるか死ぬかを軽く出来る人がやるもんだろ
こういうのは

594 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 08:25:47.41 ID:G18UEVX3.net
日本語で

595 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 08:28:23.92 ID:yRFaPmwT.net
>66歳位まで働けて最低限の生活はしていけるという所得補償を得られる、という以上のものはない。

ひどいポジキャン乙

596 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:09:10.46 ID:MncuKufI.net
>>595
言っとくが、勤務の場合の話だ。独立は、通常3年で廃業だろ。
司法書士が市場ニーズと関係なく合格率が低くなっているせいで、
難関資格=給料が高い職業に就ける切符
みたいな疑似相関に騙される奴が多い。大学受験の偏差値と勘違いしている。

同じくらい給料稼げる資格なら、電験三種。事務職じゃなくて現場職だが、
500時間前後で合格できて、高齢でも求人が多く65歳までは十分仕事があり、
給料も司法書士と同じく350万円前後だ。

597 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:15:09.89 ID:G18UEVX3.net
>>596
20年やってるが、暇だが食えないほどではない。
売り上げ1本いかないけど、田舎だからな。

598 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:21:46.23 ID:MncuKufI.net
>>597
そういうレスが、変な期待を与えるんだよ。そりゃ、そういう人もいるだろ。
弁護士も、5億円以上の個人所得が2%弱いるし、
サラリーマンで、3000万円以上の所得がある人も1%弱いる。

所得で統計的に大事なのには、中央値。

599 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:28:20.89 ID:yRFaPmwT.net
しかし3年で廃業が中央値というのは初耳だな

600 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:28:31.04 ID:yRFaPmwT.net
しかし3年で廃業が中央値というのは初耳だな

601 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:39:16.15 ID:G18UEVX3.net
>>598
おまえは何者?

602 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 09:52:04.44 ID:MncuKufI.net
>>601
開業している者だが、司法書士としての売上はいまいち。
むしろ、行政書士でもできる分野で売上を稼いでいる。
客は司法書士だから出来ると思って依頼してくるようだし、
信頼は司法書士として得たものだから、まぁ、司法書士のお陰なのかもしれないが。

ビジネスの能力は、資格の難しさじゃない。

603 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 10:14:44.52 ID:3QTq1Hea.net
相続登記義務化きたー!
ムキョクの無料相談はかどるな!

604 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 10:20:20.28 ID:9WwOboXc.net
数次の一次のみと評価10万しない土地だけ
ム局存続の施策
HPで免税無料とのせて、集客する輩はでてくるだろうけど

605 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 10:21:39.23 ID:G18UEVX3.net
兼業か

606 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 10:23:59.37 ID:yRFaPmwT.net
>602
NSR3の最新ニュースは?

607 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 10:32:57.33 ID:R9iYHKjJ.net
儲かってる俺様でもバック書士やらなくなったら
即廃業やよね
こっちは生活のためにやっとる

608 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 10:38:45.07 ID:G18UEVX3.net
それはまちがってる

609 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 10:50:04.39 ID:R9iYHKjJ.net
生活のためだぞ
学がない俺にはこの仕事しかないんや

610 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 10:57:33.20 ID:9WwOboXc.net
補助だろおまえ
nsr3の最新書ニュースけ

611 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:10:47.10 ID:uIlf1SPc.net
と言いながら自分もニュースを書けない604,608であったw

612 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:14:54.39 ID:yRFaPmwT.net
最新ニュースの投稿日時は 2017-12-27 15:52:56 だなぁ

613 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:22:25.82 ID:uIlf1SPc.net
連発1643号か

614 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:23:30.07 ID:nmZGJ0YC.net
>>609
学がなけりゃ仲介一択

615 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:27:26.37 ID:ACKsv/Pf.net
>>603
いつ来たんだよ
義務化は絶対に無理だと政治家が言ってたよ
妄想はお医者さんの前でもやめとけよ

616 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:32:09.09 ID:yRFaPmwT.net
民法も不動産登記法も国の方針によっていくらでも変わるってことだな

土地相続 登記を義務化
法務省検討 所有者不明防ぐ 空き家問題にも対処
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO25239550Z21C17A2MM8000/
>法務省は早ければ2018年にも民法や不動産登記法の改正を法相の諮問機関である法制審議会(総合2面きょうのことば)に諮問する方針だ。

617 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:39:32.63 ID:3QTq1Hea.net
>>615
日経よんでねーのかよ補助

618 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:47:44.48 ID:NLezZDh0.net
即独開業7年、冷凍睡眠装置で生きながらえています。
今までは死に体の状態でしたが、来年は飛躍したいと思います。

年間不登申請100件、商登10件、家裁書類10件、簡裁代理4件、
成年後見就任5人以上、財産承継業務2件、遺言その他 
バランスよく業務を継続してやっている キックバックをしていない司法書士の
先生方、ご教授をお願い致します。

619 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 11:58:30.37 ID:jcnLTkSY.net
>>615
馬鹿

620 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 12:00:54.12 ID:VFNP71rQ.net
パチンコ6万負けた。その後デリヘルで4万使うてしもた。10万散財。

621 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 12:07:00.94 ID:jcnLTkSY.net
平成30年度税制改正の大綱

〇 不動産登記関係
p.34

622 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 12:28:38.74 ID:3QTq1Hea.net
>>620
4万?高くね

623 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 16:20:24.09 ID:Xzg3LbbI.net
行政書士から仕事貰ってるんだろ?

落ちたなぁ

624 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 16:48:03.57 ID:SB74oJl6.net
>>616
後見、過払いの次はこれかよ
追い風ネタがつきんな
おまえらは関係ないけどw

625 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 17:06:56.11 ID:bv5f2PcN.net
デリ4万だと可愛い子くるよな

626 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 17:22:49.10 ID:3QTq1Hea.net
キャバやおっぱぶで3,4万使っちゃうんだよな〜
ならはじめからデリ呼んだほうがいいのかな。

627 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 17:44:34.48 ID:Iz8EPcWH.net
      l::::::::::l:::::::::::/     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.      l::::::::::l:::::::∠      l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
      レ::::::::l:::/  `ヽ    .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
    , -‐l:::::::l:/ _   ヽ    .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
    l  .rヘ:::|/,rィ=ミ-、       lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
    !  l '::;' "/:::;,,..;;;トi      i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
    ヽ ヽリ  ら.illlli.;;;!.       ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
    >-,i   ヽ;;;;;ノ       -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
   r‐イ::::::l             /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/  \
 ∠l  |-‐ハ       r-、     ら.illi..;;/i' //:::::::::::/        働くのよwよしひこ!
.   l  l/;ィヘ     /  )      `ー-‐ / ̄ヽ::::/
   l  l   ヘ   、/  /    / / /  /-‐''T Y
.   l  .l   ヘ  /  /‐-      /`ー--'´ ノ
.    l  .l    |`,'  /     _ ィ'::ヾ`ー--−'
    l  l    | l.  l-−  ̄/  i::ヘ::':,
     l  l   | !  l     l   リ ヾヘ
     l  l__|.l  .l     l     `ヽ
.     /    `'__l    | _
   _ノ   / ̄    ̄ヽ  ヒ::::::\
/ ̄  \  /  .r−- 、_ /  >'´::::::\

628 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 17:45:04.65 ID:Iz8EPcWH.net
      l::::::::::l:::::::::::/     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.      l::::::::::l:::::::∠      l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
      レ::::::::l:::/  `ヽ    .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
    , -‐l:::::::l:/ _   ヽ    .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
    l  .rヘ:::|/,rィ=ミ-、       lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
    !  l '::;' "/:::;,,..;;;トi      i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
    ヽ ヽリ  ら.illlli.;;;!.       ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
    >-,i   ヽ;;;;;ノ       -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
   r‐イ::::::l             /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/  \
 ∠l  |-‐ハ       r-、     ら.illi..;;/i' //:::::::::::/        働くのよwよしひこ!
.   l  l/;ィヘ     /  )      `ー-‐ / ̄ヽ::::/
   l  l   ヘ   、/  /    / / /  /-‐''T Y
.   l  .l   ヘ  /  /‐-      /`ー--'´ ノ
.    l  .l    |`,'  /     _ ィ'::ヾ`ー--−'
    l  l    | l.  l-−  ̄/  i::ヘ::':,
     l  l   | !  l     l   リ ヾヘ
     l  l__|.l  .l     l     `ヽ
.     /    `'__l    | _
   _ノ   / ̄    ̄ヽ  ヒ::::::\
/ ̄  \  /  .r−- 、_ /  >'´::::::\

629 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 18:50:39.29 ID:bv5f2PcN.net
飲み屋と風俗は別腹やろ?

630 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 18:57:23.77 ID:ehP/wYRO.net
高級ソープに行けない田舎ってつらいな

631 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 18:59:35.85 ID:3QTq1Hea.net
>>629
ありがとう!

632 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 19:01:47.60 ID:lCQH55tu.net
相続登記が義務化て自分とこの相続登記俺がやったわ
十年以上前にな
当時は受験生ですらなかったからこれが義務化されても
一般人が法務局の無料相談に立ち寄り自分でやるだけだろ
ものの本1冊買えばそれすら必要ないけどな

633 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 19:08:04.05 ID:G18UEVX3.net
>>632
なに語り?

634 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 19:26:10.72 ID:WyODoNXN.net
司法書士という存在そのものに対する疑問語りだな

635 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 19:47:45.38 ID:qyWBF5DB.net
代書スレに非代書しかいない件

636 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 20:07:12.86 ID:DFESzVNJ.net
>>635
ちゃうちゃう
ここ無職スレや

637 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 20:11:07.36 ID:H3kme5RB.net
司法書士が相続案件受任できるのは相続税が発生せずしかも遺産分割について相続人全員に意義がない場合だけだろ
相続税あり→税理士
遺産分割で紛争あり→弁護士
だからな
義務化されたって今までの構図と変わりはない
登記だけ殆んどボランティアでやらせて貰えるくらいだな

638 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 20:28:15.18 ID:ACKsv/Pf.net
38歳が平均っていったいどうなってるんだ
おっさんおばさんだらけなのか?
その割には若そうなのがちらほらいるんだが
要するに一部の高齢者が年齢を押し上げているんだろ?

639 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 20:45:44.95 ID:bv5f2PcN.net
ここ数年で6歳も上がったからな

640 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 20:59:44.97 ID:ACKsv/Pf.net
ほんと今は本人申請だらけだから司法書士の仕事は増えないよ

641 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 21:08:21.78 ID:qyWBF5DB.net
>>615
信憑性ない

642 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 23:37:05.77 ID:EJEh+vMQ.net
地方の案件が減ってるだけで
東京はバブルの絶頂やて

643 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 00:18:58.89 ID:gf8td4Fu.net
>>642
要らんこと言わんでええんやw
年末はここの引きこもり無職と存分に遊ぶんや

644 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 01:02:52.56 ID:gtP07SOi.net
恥ずかしがるなよw
東京儲かり過ぎてやばたん

645 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 01:35:14.46 ID:d+Nb9KsU.net
大阪はどないやねん

646 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 01:53:30.65 ID:EW+V748I.net
今年は、司法書士亀野裕之先生が
地面師で、アパや積水ハウス詐欺を
為された。

アパは渋谷さく〇司法書士事務所
所長代理石川仁先生が
補助者決済で、地面師だった。

食えないからと地面師や
補助者決済で、司法書士が
詐欺師は、ダメです。

647 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 02:45:03.31 ID:gtP07SOi.net
おまえ所長代理てなんだよwwwwwwww

648 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 03:00:53.34 ID:yoDCHAv6.net
      l::::::::::l:::::::::::/     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.      l::::::::::l:::::::∠      l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
      レ::::::::l:::/  `ヽ    .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
    , -‐l:::::::l:/ _   ヽ    .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
    l  .rヘ:::|/,rィ=ミ-、       lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
    !  l '::;' "/:::;,,..;;;トi      i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
    ヽ ヽリ  ら.illlli.;;;!.       ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
    >-,i   ヽ;;;;;ノ       -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
   r‐イ::::::l             /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/  \
 ∠l  |-‐ハ       r-、     ら.illi..;;/i' //:::::::::::/        働くのよwよしひこ!
.   l  l/;ィヘ     /  )      `ー-‐ / ̄ヽ::::/
   l  l   ヘ   、/  /    / / /  /-‐''T Y
.   l  .l   ヘ  /  /‐-      /`ー--'´ ノ
.    l  .l    |`,'  /     _ ィ'::ヾ`ー--−'
    l  l    | l.  l-−  ̄/  i::ヘ::':,
     l  l   | !  l     l   リ ヾヘ
     l  l__|.l  .l     l     `ヽ
.     /    `'__l    | _
   _ノ   / ̄    ̄ヽ  ヒ::::::\
/ ̄  \  /  .r−- 、_ /  >'´::::::\

649 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 04:01:07.28 ID:pOj5u7NE.net
東京の司法書士は儲かってしゃーない
こればっかしは地方にはどうにもならん力学が働くんやな

650 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 08:37:34.90 ID:X5oOKpvT.net
儲かってしゃーない
ならどうしてキックバックなんてあるのですか?

651 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 08:57:05.74 ID:KZrJ511+.net
古い月報どうしてる?
躊躇なく処分してる?

652 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 09:07:42.16 ID:0MJyOaNW.net
キックがあるから、バックがある。
それがキックバック。

653 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 09:13:35.44 ID:Xvewk6ZZ.net
明日に向かってキックバック!

654 :中川泰秀:2017/12/30(土) 09:14:43.03 ID:70l+Il5p.net
キックとバックに何の関係があるの ?

655 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 09:50:14.60 ID:X5oOKpvT.net
儲かってしゃーないはずなのにキックバック

超売り手市場のはずなのに低賃金奴隷

656 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:15:57.71 ID:G3idOwbi.net
20代、30代でこの糞面倒な資格とった奴は、ほぼ間違い無く40〜50歳のあたりでもう一度自分の職業を見直さなければならないと思うんだが
そこらへんわかってこの業界に入ってくるん?

657 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:20:13.08 ID:H/zCDOXm.net
公務員試験より難しいのに
勤務だと500万より上行かないで損害賠償は億なんだぜ
過払い終わったし若者で参入する意義はゼロだわな
氷河期世代が一発逆転狙って参入する資格だよ
まあ、一発逆転できないんだがw

658 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:28:16.91 ID:nbdy7/cC.net
東京で開業してるのに儲かってないやつなんているの?
そんなやつは何やっても稼げないんだろうな

659 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:31:04.03 ID:/5BgtaXH.net
儲かっているって定義は人それぞれだからな。
1円でも利益が出てれば儲かっていることにはなるが。

660 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:42:09.72 ID:EId5WQe7.net
大手に転職して、今年ボーナス一本行ったわ
餅代数万でハハーってひれ伏してた時代が悲しくなるわ

661 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:43:37.33 ID:/5BgtaXH.net
二極化がますます進む時代に入ってくる。
東京と地方とかじゃなくて、ITか非IT化。
ITっていっても、ExcelとかWordとかじゃない。

来年の夏か秋に、手数料350円からっていう法務サービスがリリースされる。
抵当権抹消登記なら免許税別で手数料350円ぽっきり。
Amazonの盛況の陰で書店などの小売が衰退する運命にこの業界もあるんだろう。

662 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:57:30.22 ID:vT2FkyUP.net
不況のときはそこそこ使えるけど、好況になるとマジで意味ないねこの資格

663 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:58:27.35 ID:gtP07SOi.net
1円でも利益出たら儲かってるだってよ
お前アホやわwwww

664 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 10:59:34.83 ID:6tTzLfGo.net
>>660
大手法人か?

665 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 11:00:45.04 ID:d+Nb9KsU.net
>>661
弁護士法司法書士法違反じゃん

666 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 11:05:00.05 ID:EId5WQe7.net
>>664
ごめん、大手の民間企業

667 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 11:20:26.06 ID:/5BgtaXH.net
>>665
Amazonも最初の10年は赤字だったからな。
最初の数年は広告宣伝も含めての価格設定なんだろう。

668 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 11:27:26.40 ID:gtP07SOi.net
大手民間とか妄想してるやつwwww

669 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 11:28:45.91 ID:Vbr5BjRE.net
>>656
二十代で取れたなら、いくらでも潰しきくよ
企業法務部や地方公務員で即採用だわ

問題は、無職五年声の40前後合格者だろ?

28歳までに取れないなら諦めた方が良い
(働きながらなら別だけど)

670 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 11:30:09.02 ID:Vbr5BjRE.net
>>657
一発逆転というよりは、法律系隠し武器装填のために受ける感じだけどな。
氷河期で無職専業は詰んでる

671 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 11:46:39.71 ID:vkeRAY/h.net
>>669
そうなんだ
転職想定ありきで司法書士取ってんだ、まあそれなら理解出来るわ
でも貴重な若い頭脳と時間をこの資格につぎ込んでるのは今の時代無いだろなとも思うわ

672 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 11:57:02.70 ID:fJlXwiPN.net
年齢関係ねえだろ
問題はバックいくら出せるかどうか
10万渡せば大体くるわな

673 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 12:20:50.77 ID:X5oOKpvT.net
>>669
資格取得したいヴェテの口実
今の世の中では全くの無意味

674 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 12:30:46.25 ID:whNUZ9Oj.net
ヴェテ、撤退者、行書、補助者の共通点
不合格

675 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 12:35:20.19 ID:Vbr5BjRE.net
それなりの大学卒
司法書士有資格者
司法書士事務所勤務(経営)数年

↑コンプライアンス担当で、引く手数多


資格者として事務所開いても、投資極小でやれるので、二十代に勝負かけてみるのもあり
(資格取れるかではなく、司法書士として成功するか勝負するという意味)


働きながら一年半から三年半で取れるなら、無茶苦茶美味しい視覚だろ
まあ、三十こすまで無職専業して取っても無意味なのは確かだが

676 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 12:38:09.30 ID:Vbr5BjRE.net
三十こすまで無職専業で視覚取得にかける
二十代で取ったが三十半ばまで使用人司法書士


↑両方無意味

資格取ってからずっと使用人なんてのは、
資格取ってからが勝負なのを理解せずに自らチャンスを放棄したという意味であれだが、
企業や公務員への転職簡単

677 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 12:40:47.21 ID:X5oOKpvT.net
>>675
働きながらと言いつつ、お前社会人経験ないだろ
そのうえ司法書士も合格してないし

678 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 12:59:46.10 ID:0MJyOaNW.net
年越しも、ずっと5チャンか、おまえら

679 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 13:04:30.12 ID:fJlXwiPN.net
債務整理やってる事務所は今日も営業してるよな
休みは元旦ぐらいなもん

680 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 15:04:22.43 ID:Iby8WUfz.net
Be My Baby Be My Baby Be My Baby Be My Baby Be My Baby

バブルの足音が聞こえてくる、 来年は30年の時を超えて再びか?

キックバックキックバックキックバックキックバックキックバックキックバック・・・・・・

もう代書人は・・・・・・

681 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 15:49:12.36 ID:/GMepxtI.net
まあ、この勉強を楽しい頭脳ゲームと思える人じゃないなら、企業採用探す方が手っ取り早く高給になるよね。

どうせ、取れても、金になるような活躍するには、もっと沢山の知識を持ってないとだしね。
試験レベルではなく、世の中に影響与えるレベルの頭脳がないと大金持ちにはなれないんだからね。。。

682 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 16:20:03.99 ID:N3V14AM+.net
悔しいのう
行書ベテ万年補助者

683 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 16:49:49.63 ID:d+Nb9KsU.net
>>669
即採用はない

684 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 16:55:40.38 ID:d+Nb9KsU.net
>>676
臨時公務員にしか雇ってもらえんよ
正職員になれるのはわずか

685 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 17:21:44.72 ID:w99mYn9h.net
>>675
事業会社の経験がないと雇ってもらえないよ。
で、事務所は事業会社に入らない。

686 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 17:45:08.75 ID:gISN+CHe.net
>>662
いや、マジでそう思うわ

687 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 17:52:04.21 ID:C7fOAiNp.net
来世ではまともな人生が送れることをねがって36歳独身童貞無職職歴なし司法書士有資格者ワイ朗らかに逝く

688 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 18:11:21.60 ID:gtP07SOi.net
中卒の俺からしたら使い勝手あり過ぎて
どうしようもない。
早稲田出て証券マンやってる親友より
稼いでる俺様すげえw

689 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 18:36:12.50 ID:PCm+6Ms1.net
来年目標預金1000万円貯める。あと450万円。
不動産登記200件必達!今年120件くらいです。
自宅ぼっちなので楽勝です。

690 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 19:09:58.76 ID:/5BgtaXH.net
急に妄想書き込みが増えたな。

求人広告の平均見込み年収、過去5年で受験者数が40%弱減っていること、
書士会の発表している廃業者数を見れば、いわずもがな。

691 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 19:20:30.46 ID:d+Nb9KsU.net
>>689
その程度の件数じゃ所得300万だろ
売り上げが例え1000万あってもそれが収入じゃないんだぞ
経費も税金もかかる

692 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 19:23:39.28 ID:8+PoOGgA.net
稼げないからって妬みおつー

693 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 00:20:46.89 ID:mKlvLVEK.net
>>691
不動産登記120件なら最低でも×10万で1200万やん
で所得300万てどんだけ経費かかるねん
悪いことしとるんちゃうか

694 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 00:47:50.99 ID:bFZMPZPQ.net
あのな。実務知らないのがばれちゃったなお前。
不動産登記が一件10万のわけがないだろが
3万円で計算し直さんかい禿げ頭

695 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 00:53:12.08 ID:SOglwia6.net
10万とってるやつもいるけどな
あれがここでよく出てくるバックなんだろう
客が払うんだから、登記の手数料なんか知らないから
つけようと思えばいくらでもつけられる
20万とか取ってる奴もいるだろうし
そのうちの半分を仲介にキックバックする
司法書士あるある

696 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 01:04:43.74 ID:wau3XnSv.net
俺は一件あたり4万やで。

697 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 01:34:36.91 ID:+bRZSspJ.net
無資格者は決済(保存抹消移転設定の四件)が一件と思っている件について
692,694以外は無資格者と推定すw

698 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 01:56:00.08 ID:rb3fKJ4W.net
とりあえずさ、開業してんのに
月収50万以下とかやってる意味ないってことよ
その収入で毎回の決済で数千万のリスクしょってるとか考えられない

699 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 02:36:16.49 ID:+bRZSspJ.net
そんなことはない
登記が出来ないという出来事があったとして
司法書士に過失があるときは司法書士賠償責任保険があるし
(一事故2億だっけか?)の限度額はあるが
そもそも無過失責任を問われる仕事ではないから、
然るべきことをしてれば責任はなく賠償責任も負わない

700 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 04:18:53.80 ID:n0B7SWGh.net
運転免許証の有効期限を
誕生日と同じ日付を見逃した司法書士は、
懲戒処分1月に
損害賠償請求4150万


アパホテルの補助者決済は5000万損害賠償請求された
懲戒処分は、まだまだ
司法書士亀野裕之が地面師だった
さくら法務の所長代理石川仁の補助者決済が地面師だった

司法書士が信用出来るか

701 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 06:15:55.36 ID:0sX7XF8x.net
>中卒の俺
下手糞な嘘

702 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 06:36:41.26 ID:0sX7XF8x.net
保険が上限いっぱいまでなら損害分全額文句なくおりると思っている
おめでたい奴がいるんだな
過失0%なんてあり得ない設定なのに

703 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 07:40:47.03 ID:KHhhfAJr.net
不動産屋兼業の事務所見かけたけど、何か兼業でやると経営安定するかな

704 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 07:42:20.86 ID:1UnlAkyx.net
バイト

705 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 08:15:29.10 ID:YSTucpJJ.net
兼業というか、土地家屋調査士、測量士、建築士(2級)、行政書士、宅建士の合計6つの肩書きでやっているが、
やっぱり一番の稼ぎ頭は司法書士。宅建士の資格を生かして不動産屋も悪くないが、未経験だからな。

706 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 08:15:52.66 ID:+bRZSspJ.net
698
両方とも有りえないアホな過失だが
後半は特に故意みたいなもんだが全額認められるだろ?
700
過失分を賠償するのが損害賠償責任保険だろ?
訴訟額1億、司法書士の賠償額5000万円、保険認定額が3000万なんて事例をあげて見てよ?

707 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 09:42:19.20 ID:HJWqnH4D.net
バイトはいいぞ>>703

708 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 09:43:22.75 ID:HJWqnH4D.net
今年は投資しても調子良かったはずだ
利回り25%近くで終了

709 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 09:49:23.62 ID:K3EdE2Mc.net
ブロック研修のチュータが
キャバクラ摂待バックマンで
不動産屋兼業だったわ
いけないけどね(笑)といいながら
講義してたわ

光りものつけてたっけ

710 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 09:53:19.72 ID:K3EdE2Mc.net
托鉢書士が聞いたらきっと卒倒するだろうw

711 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 10:10:42.34 ID:K3EdE2Mc.net
来年の関ブロにまた来るのかな?

712 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 11:24:11.77 ID:a8J2v1fH.net
http://siginotate.blogspot.jp/2017/12/125.html
これはすごい

713 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 12:21:55.31 ID:R5xuGAB+.net
>>712
やってる事ムチャクチャやなw
バックマンが可愛く見えるぜw

714 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 12:46:50.34 ID:BwPfKTzP.net
::710これがまた司法書士のアホ過ぎる
無茶苦茶なレベルをか、分かる

専門家とは、言えないマヌケ

しかし、よく調べた立派

司法書士会なんか
地面師に、研修をしないなら
会費返せよ

715 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 12:46:54.32 ID:rb3fKJ4W.net
あんま実名出すんじゃねえよ
6代目山口組出てくんぞ

716 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 13:32:06.16 ID:1UnlAkyx.net
>>715
馬鹿

717 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 13:41:45.90 ID:8/z2wU0V.net
印鑑証明書はもう全国統一書式にしてほしいな。
全市区村長の印鑑証明書の特徴なんて覚えられるわけないし、となると偽造かどうかなんて見破れないだろ。

718 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 14:55:17.41 ID:rb3fKJ4W.net
わざわざ閲覧するとか何のメリットもねえのに
余程暇なんだなw

719 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 15:11:12.82 ID:hP+NOJxd.net
>>717
偽造されるとどうしようもないわな

720 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 17:38:49.94 ID:ZVpJiK29.net
>>713
暴力団が絡んで入れば警視庁
組織犯罪対策部
昔の捜査4課が出てくる

いまの所は捜査2課だけ

721 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 17:42:57.60 ID:ZVpJiK29.net
2017.11.18 12:00【衝撃事件の核心】あの「アパグループ」も“手玉”に きょうも地面師グループが東京都心で跳梁跋扈http://www.sankei.com/premium/news/171118/prm1711180018-n1.html
 所有者になりすまして土地などを売却し、巨額の金銭をだまし取る地面師。大手住宅メーカー「積水ハウス」が約63億円の被害に遭った事件は記憶に新しいが、今度は大手ホテルチェーン「アパグループ」が“手玉”に取られた。
警視庁捜査2課は、同社の関連会社「アパ」との土地取引に関連して書類を偽造したとして、地面師グループ9人を逮捕。グループの中心メンバーは過去にも地面師事件で逮捕歴があるほか、何度も民事訴訟を起こされるなど、
複数の土地事件への関与が指摘されている。地面師は地価の上昇が続く東京都内などを“草刈り場”にし、跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)している。
偽物の所有者 東京・赤坂。外堀通りの溜池交差点からほど近い、飲食店や雑居ビルが立ち並ぶ一角に、現在は駐車場となっている約380平方メートルの土地がある。
 「いい土地がある」。東京都港区の不動産仲介業者から話を持ちかけられたアパは、土地を買い取るべく交渉を開始。平成25年8月、この土地は、所有者からパチンコ機器販売会社(台東区)、不動産仲介業者(千代田区)を経由して、
アパが12億6千万円で買い取る契約が結ばれた。アパは代金を支払い、所有権の移転登記を申請。しかし同月13日、法務局から、「印鑑証明書や住民基本台帳カードが偽造である」などとの理由で申請を却下された。この時点で、
同社は地面師詐欺の被害に遭った可能性を把握。代金は返還されていない。
 警視庁捜査2課は今月8日、この土地取引に関連し、本人確認書類などを偽造して使用したとして、偽造有印公文書行使などの容疑で、土地が経由されたパチンコ機器販売会社社長の宮田康徳容疑者(55)や、司法書士の亀野裕之容疑者(53)、
不動産仲介業者ら計9人を逮捕した。捜査2課は、このグループが、アパからの金銭詐欺にも関与しているとみて解明を進めている。

722 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 17:46:33.35 ID:ZVpJiK29.net
同様の犯行、過去にも 宮田容疑者と亀野容疑者は過去の事件でも名前が浮上している。http://www.sankei.com/premium/news/171118/prm1711180018-n2.html
 両容疑者は今年2月、墨田区の女性が所有する土地や建物の所有権を勝手に移転し、複数の不動産会社から売買代金や融資名目で現金をだまし取ったなどとする詐欺容疑で捜査2課に逮捕された。
宮田容疑者はその後、詐欺罪などで起訴され、今年9月に東京地裁で懲役5年6月の実刑判決を受けている。この事件では、亀野容疑者が所有者の女性と一緒に撮影した写真や女性の署名が入った立ち退き証明書を示すなどして不動産会社をだましていた。
しかし書類は偽造で、写真も亀野容疑者があいさつ名目で女性に接触し、半ば無理やり撮影したものだった。
 捜査関係者によると、墨田区の事件でもアパの事件でも、首謀格は宮田容疑者と亀野容疑者だったとみられており、亀野容疑者が持つ「司法書士」の肩書を悪用して不動産会社を信用させ、他人の土地を売りさばいていたという。
民事でも… また、刑事事件化はされていないものの、宮田容疑者を中心とした地面師グループは土地取引をめぐって現金をだまし取ったなどとして、複数の民事訴訟を起こされている。
 東京地裁の訴訟記録などによると、グループが関与したのは、平成24年2月から25年3月にかけて行われた不動産取引2件。茨城県日立市と東京都品川区の土地では、売買権限がないのに土地の売却代金を受け取ったなどとして、
計約9億8千万円の損害賠償を命じられた。 いずれの訴訟の案件でもグループは土地を所有していなかったが、偽造身分証を持った偽の所有者が被害者の前に現れたり、亀野容疑者ら複数の司法書士が介在したりするなどして、架空の売買契約を成立させていた。
 関係者によると、警視庁には地面師によるとみられる土地取引をめぐる詐欺被害に遭ったとして、数十件の刑事告訴が寄せられ、捜査を始めている。土地価格の高騰と歩調を合わせるように、宮田容疑者のグループを含む複数の地面師グループが暗躍しているとされる。
 中には暴力団との関係が疑われる地面師グループもあり、だまし取った巨額の金銭が闇社会に消えている可能性もある。これ以上の被害を防ぐためにも、早期の摘発に期待が持たれている。
 

723 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 17:46:58.01 ID:ZVpJiK29.net
地面師=本人確認書類や土地登記書類などを偽造して土地の所有者になりすまし、土地の売却契約を結んだ相手から金銭をだまし取る行為を生業とする詐欺師の通称。地面師による詐欺被害は、地価が高騰したバブル期に続発した。しかし近年、東京五輪を控えた都心の
不動産価格高騰を背景に再び被害が増え、警視庁は昨年以降、複数の地面師グループを摘発している。
http://www.sankei.com/premium/news/171118/prm1711180018-n4.html

724 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 18:35:37.48 ID:0sX7XF8x.net
アパー

725 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 20:18:17.43 ID:0sX7XF8x.net
2017年度司法書士試験合格者 合同祝賀会
http://i.imgur.com/coMJsaz.jpg

726 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 20:23:01.54 ID:1UnlAkyx.net
>>725
通報しときました

727 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 21:53:30.75 ID:c/do61M3.net
来年もバックでよろしくお願いします

728 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 00:21:03.59 ID:PrYatX4j.net
今年も補正ゼロを目指すぞ

729 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 01:13:40.12 ID:27W8SQUV.net
今年も売上1割増し目指すぞ。

730 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 01:22:27.15 ID:GIy71TyO.net
>>727
バック金額もっと増やせや
足りんぞ

731 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 02:28:11.40 ID:7PbBJU3y.net
バック (・∀・)人(・∀・) オーライ

732 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 02:40:45.67 ID:tiH2Rlmf.net
年始で司法書士にあこがれてるから
こっちで質問するのはどうかと思ったが司法書士の仕事に関してなかったから質問。

ぶっちゃけ補助者って何が出来れば採用してくれる。年齢以外で

733 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 08:39:11.67 ID:daMQ4Un9.net
>>725の写真ってなに?マルボウの人たちみたいに見えるけど。

>>732
所長との相性が8割だよ。
法律知識や試験勉強の進み具合が評価される事務所もときどきある。
不動産業界や金融業界の職歴は大きく評価される。士業事務所の職歴もそこそこ。

734 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 09:28:36.51 ID:GZCTdAW0.net
司法書士のアイデンティティは、ありますか
登記は、不動産屋から
代書屋のキックバックする下請け飼い犬
ワンコ扱いされます

登記を回すと言う意味は、誰に回しても皆同じ登記だから、差がありません

キックバックしたら食えます
商品券支払いOK、キャバ嬢支払いOK
韓国クラブ支払いOK熟女バプ支払いOK

不動産屋が、キックバック要求します
倫理で
不動産屋に、キックバックできません
専門家だから、と言えば廃棄になります

仕方が無いです

735 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 11:22:28.30 ID:GIy71TyO.net
アパやらかした事務所は業者に広まってるぜよ
それでもバック渡せば仕事くるぅwwww

736 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 11:30:52.21 ID:tiH2Rlmf.net
>>733
業界や事務所経験って必要ですか・・。
知識は受験生レベルなので無い、合格してなきゃ無いに等しいですよね?
相性次第なら、仕事でコミュ力は鍛えてきたからそこに自信はある。

737 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 11:36:09.39 ID:50EXzSW0.net
ここで一句
懲戒と うるさい書士に 仕事なし
* 懲戒を気にしても仕事が無ければ意味がないという事

738 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 11:57:00.37 ID:GIy71TyO.net
それお前のことじゃねえーかwwwww

739 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 12:02:46.00 ID:gxaNBWXc.net
補助者やって得られるものあるのか?

740 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 12:32:01.18 ID:GIy71TyO.net
>>736
経験云々よりも不動産屋がどういう人間なのか
わかったほうがいい
元暴走族やらヤクザと付き合ってるやつもいるし、要はワル輩系と上手く会話できなきゃ無理
どんな仕事してきたが知らんが、他の業界とはまったく違うからな

741 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 12:39:35.39 ID:vgiUwqSt.net
今年もバックと摂待で頑張りましょう!

742 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 12:53:08.91 ID:bJ/SmaXD.net
半年実務やったら大体わかるわけで
それを資格取ってからやらず補助者の時にやる意味
ブラックなので勉強時間が無くなるだけ

743 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 13:13:15.91 ID:mhvRNIjq.net
>>740
バカすぎ まーたネットの受け売りやってんのか。
不動産屋が皆が不良なわけねーだろ
宅建協会にいる不動産屋はまともな人だらけ
実務知らないだろ?

744 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 13:20:54.27 ID:bwxkPDN0.net
司法書士というワーキングプアー
月々20万ぽっち、手取りにすると18万ほど
家賃光熱費生活費払うと残ったお金は10万円。

745 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 13:37:10.26 ID:GIy71TyO.net
>>743
お前が付き合ってる地方のしょぼい不動産屋がまともなだけだろ
都内のブローカーやら舎弟企業知らないようだな

746 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 14:39:51.79 ID:PrYatX4j.net
>>744
正月からポジキャン乙

747 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 14:46:20.95 ID:oG0Dzsyw.net
万年不合格者なのか、合格したけど絶望的なくらい人付き合いヘタで廃業寸前なのか知らんけど、正月から精が出るね、ディスりの

748 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 15:26:36.14 ID:QV+cXEun.net
退職金3000万、
年金年350万、
体壊したときの補償

そういうこと考えてたら夜も眠れない

749 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 15:41:57.54 ID:AXDTFH4e.net
それだけもらえる層は、世の退職者の1割もいないだろ

750 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:25:11.06 ID:6BP7a5ji.net
元旦から申し訳ないが、相続登記義務化で業界終了の報道あるけど
どうなんだ

751 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:40:52.62 ID:2CnVd4e+.net
>>747
しょうがないでそ
自分も受かる前はヤンデレみたいなもんだったし
犯罪おかすくらいならディスってた方が良い

752 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:43:23.32 ID:AXDTFH4e.net
義務化の具体的な法制はどうなるんだろうか。
法定相続義務化とかで、いまの免税無料になると、採算とれない料金設定にならざるを得ない気がする。

753 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:44:49.84 ID:AXDTFH4e.net
>>751
ヤンデレってなに?

754 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:51:39.42 ID:muof8rpB.net
(精神が)病んでるだろ

755 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:53:35.76 ID:aB8Kw+aN.net
そうだったのか
ヤンキーがデレデレしてんのかと思ってた

756 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:56:42.14 ID:6BP7a5ji.net
>>752
ありがとうございます。
記事の中には弁が仕掛けてるようなのもありますね

757 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 18:01:18.30 ID:V9CXJmEP.net
法務官僚が先生方に配慮した法案を用意しますよ。
ドンと構えていらしてください。先生方なしには、登記行政は回りませんから。

758 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 19:33:52.46 ID:GIy71TyO.net
>>725
地面師事務所が登記やった関東連合の集合写真やろ?

759 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 19:35:55.18 ID:PrYatX4j.net
さあ、どれだ?

・義務化→公務員の仕事にする
・役所が司法書士に仕事を割り振り、報酬は税金から
・掛け声だけで現状と変化なし(表示登記同様)
・登録免許税無くして司法書士報酬は昔のように規制する
・相続登記しないと罰金か不動産没収
・検討したけどやっぱり義務化は無理でしたと話が消える

760 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 19:44:41.45 ID:QV+cXEun.net
義務化してムキョクの相談業務拡充でしょ

761 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 19:57:54.92 ID:mhvRNIjq.net
>>750
業界終了する理由は?

762 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:04:41.16 ID:S7qbkqIl.net
国がやるんだろ

763 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:13:25.46 ID:uSjYI5cI.net
こんな将来性が怪しく不安定な職業なのにまだ目指してる人間がいるんだぜ
どう思う?

764 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:13:44.23 ID:mgUugYKz.net
>>748
死ぬまで眠るな

765 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:17:24.61 ID:6BP7a5ji.net
>>761
分かり易い記事は アゴラ相続登記 で

766 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:18:01.13 ID:mgUugYKz.net
>>763
誰かから受験強制されてるのか?
違うだろ
やるのは勝手、辞めるも自由

767 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:21:19.29 ID:PrYatX4j.net
>>750
これけ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180101-00010003-agora-soci
>本来、公的手続きやサービスの享受は、通常の一般国民が平易に行うことができるのが大原則です。
>専門家の手を借りなければ公的手続きやサービスの享受が受けられないというのは、行政の怠慢以外の何物でもありません。

768 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:25:17.70 ID:S7qbkqIl.net
申告も特許申請も全部怠慢だ

769 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:26:17.58 ID:6BP7a5ji.net
>>767
そうです、2つのシミュレーションどちらも

770 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:31:24.75 ID:8vN2OBds.net
なるほど
死亡届提出と同時に区役所は推定相続人名義で相続登記するわけだ
しかし区役所か登記所の手間暇は半端ないな
公共嘱託登記みたいに登録司法書士に入札制で委託するだろ

771 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:32:03.11 ID:uSjYI5cI.net
>>766
それはそうだが、一流大学とか出て無職になって勉強してる奴とかまだいるんだぜ

772 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:35:59.58 ID:ji0ORnkS.net
こんなの余ってる公務員にやらせりゃいいんじゃね
もっと言うと
法定後見人の担い手に、人員削減さんざん言われてるリストラ候補の地方公務員がなるんじゃないのかね、うまく運用すれば今の報酬の2分の1で出来るとおもんだわ

773 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:39:10.91 ID:S7qbkqIl.net
私人の財産管理の人材とその財源が税金からとか

774 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:44:25.14 ID:mhvRNIjq.net
司法書士廃業後の転職って具体的にどんなのがあるのかな?
ハロワの相談コーナーで司法書士をやめたのですが…と相談しに行った先輩はこのスレにはいない?

775 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:48:54.94 ID:S7qbkqIl.net
どかた

776 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:52:32.82 ID:SpATPmZq.net
俺はある自治体の社会人採用で今課長補佐やってるよw

777 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:55:35.73 ID:mhvRNIjq.net
土方か
ツラいな。老いた身体に鞭打って
今まで勉強かデスクワークしかしてこなかったせいか足腰も腕も弱い
身体の痛みに悲鳴をあげながらシャベルを懸命に振り下ろすうしろで
詐欺恐喝強盗の前科がある元ヤクザが、てめぇモタモタするんじゃねぇ、と怒鳴りあげてくる

778 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:55:55.20 ID:6BP7a5ji.net
>>776
勝ち組転向おめ

779 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 20:57:05.04 ID:AXDTFH4e.net
第三セクターか?
役所で課長なんて役席あんの?

780 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:02:46.85 ID:ji0ORnkS.net
>>773
もっと具体的に反論してみろや

781 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:07:53.09 ID:ZFzHh2fH.net
>>778
転向するなら今がチャンスだぞ
どこもかしこも係長レベルの人材求めてる
氷河期に採用絞ったのが原因だけど、
30前半から40前半まで広く採用してるところが多い
まぁ、組織が苦手な人には辛いが

782 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:09:59.03 ID:mhvRNIjq.net
まさに現代の貧窮問答歌だな
俺たち前世は悪人だったんだろうな大泣

783 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:15:16.28 ID:OuSIR++p.net
よって



自殺

784 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:17:47.45 ID:6BP7a5ji.net
>>782
うん、俺は大悪人だった自信あるわ、もう寝るおやすみ

785 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:18:56.15 ID:GIy71TyO.net
てか、リアルに破産以外で廃業してる書士なんているのか?
バックやれば最低でも東京郊外の中古マンション買えるのに

786 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:20:14.43 ID:AXDTFH4e.net
仲介は去れ

787 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:36:52.85 ID:mhvRNIjq.net
>>785
そんなことありえんだろ
バックしたらヤクザみたいな顔したおっさんがもっと出せって言ってくるだけ

結局自分で自分の首をしめることになるって
言ってたよ、

788 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:39:45.91 ID:QGLVs3qQ.net
>>787
試しにバックやってみろよ。
意外と楽勝だぞ。

789 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:40:16.71 ID:GIy71TyO.net
そこは上手く交渉だよ
手元に最低でも7万残るようにバックしないとな

>>786
今なら赤羽で安い物件あるよ旦那
買わないか?

790 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:55:51.55 ID:8vN2OBds.net
>>781
係長レベルってのは相当な実績経験がないと勤まらないぞ
係長が押す印鑑は書士の職印よりはるかに重いからな
気を付けなければいけないのは係長レベル採用に乗ったはいいが実務は夜勤専門の警備とかの小使いっていう例が多いこと

791 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:56:06.77 ID:ptNtPQ5T.net
そういやニュース出てたな、バブルか業界消滅か

792 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 21:57:48.36 ID:mhvRNIjq.net
何回も言わなくていいよ
>>791

793 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:01:01.19 ID:PrYatX4j.net
要するに日本は不動産の周辺で金がかかりすぎるんだろう
マスコミで司法書士=中間搾取の既得権益者だとかバッシングが始まれば終了
キックバック野郎は経産省とか総務省のステマ工作員かもしれん

794 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:02:20.25 ID:ptNtPQ5T.net
昔は登記代理人みたいな
なんだっけな図書館司書みたいな名前の資格があったんだよ
法務局の近くに事務所に自分の名前付けた事務所作って
登記の補助とかしてたみたい。ってことになるか
バブルになるか

795 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:04:00.36 ID:mhvRNIjq.net
バブルにはならない
今でも表題部登記は義務だが、調査士は司法書士より少し稼げる程度

796 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:08:33.39 ID:GIy71TyO.net
仲介が存在する限り司法書士は不滅や
バック欲しいからな

797 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:11:43.02 ID:lWtUMMh4.net
>>790
へ?
んなこたねぇよ
肩の力抜け

798 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:13:24.29 ID:PrYatX4j.net
相続登記より売買の立ち合いの方がシステマティックで自動化しやすいわな

799 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:17:34.34 ID:ptNtPQ5T.net
証券の仲介してた場立ちさんは
ある一瞬から東京証券取引所からいなくなったみたい
その後にうちらがネット証券株取引始めた

800 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:29:39.10 ID:QGLVs3qQ.net
やるとしたら相続登記義務化は最短でいつくらいから施行かね?2020年くらい?

801 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:30:38.64 ID:qjKQkYtQ.net
相続登記義務化なんてあろうがなかろうが今までと変わらんだろ
食える奴はもっと稼げるし、食えない奴はやはり食えないw
法律が変わろうが人間の内面が変わる訳じゃないからな

802 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 22:39:18.51 ID:GIy71TyO.net
しょうゆこと
相続登記にも不動産屋ががっつり絡んでくるからな。結局バックしないと無理なんやで〜

803 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 23:00:29.33 ID:oG0Dzsyw.net
公務員に受かっても辞退するものも少なくないのに、公務員になると勝ち組と決めつけてるのは明らかに社会人経験ない素人だな

804 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 23:12:11.02 ID:SDR4dh4E.net
と公務員でないやつがのたまう

805 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 23:21:17.01 ID:qjKQkYtQ.net
>>803-804
誰も興味ないし、荒れるだけだから
役人の話はよそでしろ

806 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 23:42:55.53 ID:mhvRNIjq.net
公務員はいいぞー
年収1000万、退職金は2000万
毎月の年金は30万
各種福利厚生バッチリ、子供が増えるたびに年収アップ
亭主元気で留守がいいの言葉通り公務員嫁は毎日デパートスイーツ三昧

807 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 23:51:51.32 ID:oG0Dzsyw.net
何年やっても受からない無資格者は、公務員を持ち出して他人の褌で相撲を取ってる
相変わらず無様な姿をさらけ出してるわ

808 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 23:56:16.90 ID:mhvRNIjq.net
受からなかったからってどうしたっていうんだ。
確かに俺は5年やったが、択一アシキリで不合格だ。
しかし今は司法書士に仕事をやる立場になってるぞ
かつての受験仲間がやってきたときは、内心興奮したわ
仕事ほしい?って言ったらお願いしますって両手を合わせてたわww

809 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 00:03:39.06 ID:JERup/ts.net
と宅地建物取引士の無資格者がのたまうw

810 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 00:22:14.48 ID:98jyt2rD.net
公務員うるせーやついるな
給料安いじゃねえか
バック書士のほうが稼げるわ

811 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 00:37:24.77 ID:Z10ldIg9.net
バック書士超リッチ (・∀・)

812 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 05:11:24.07 ID:hYv8Rroy.net
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵ 3∵ >   バック超リッチ&#9825;
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

813 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 07:37:53.35 ID:rJ/6EGSs.net
東京の司法書士はバブル期並みにリッチやな
こんなに儲けてええんか?不平等すぎやろ

814 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 07:38:48.63 ID:lNu08sh2.net
三が日からうぜえ

815 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 07:57:32.79 ID:N3Xgn8Oj.net
いつも公務員とか言ってるやつは
ベテ万年補助者行書のネタマーだから放置

816 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 08:19:38.01 ID:ynnD2f+3.net
>>808
不動産屋やってるのか?

817 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 09:04:43.84 ID:98vykXku.net
もう簡裁代理持ちは弁護士と統合でいいだろ。
弁護士自体の価値がそれほどないンだから。
団塊ジュニアで500〜1500合格だったのに
少子化進んで3000人合格ってなんだよそれ。

818 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 09:10:15.24 ID:EzrI0K7z.net
弁護士が動き出してるのに平和だな、受験生にはわからん話だけどな

819 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 09:16:33.94 ID:N3Xgn8Oj.net
今年の認定はきつそうだな

820 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 09:20:35.42 ID:JERup/ts.net
816
kwsk
認定持ちだがそんな情報は知らないわ
817
合格者を減らすの?

821 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 09:40:19.95 ID:/eM/ymnZ.net
>>817
会費払えないから廃業しかない
むしろ行政書士と統合の方が喜ばしい

822 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 10:31:23.59 ID:98jyt2rD.net
>>813
まさにバブル期並みよ
開業して食えてないやつなんて少ない
久しぶりに年末同期で集まったら
みんな年収1000万以上
ビル所有して1億稼いでるやつもいたな

823 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 10:32:16.26 ID:On3oJ2/p.net
だけど廃業スレに常駐

824 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 10:43:48.49 ID:qX1Td/Yl.net
最近怒涛のポジキャンラッシュだな
ガチで予備校ヤバいんちゃうかw
過払いが亡くなった分、業界の景況感はむしろ下がってる

825 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 10:44:49.97 ID:+WQX/Uv7.net
一本稼いでる人は同期となんか集まらないだろうな

826 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 10:57:21.21 ID:98jyt2rD.net
おまえら妬みしかないんだな
俺ら稼いでるやつらは三為業者と銀行と
組んで、中間抜きまくって買主騙してボロ儲けしてるっていうのにw
事務所に不動産会社置いてるからさ

827 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 11:21:23.52 ID:2hXRRe3o.net
このスレの8割はニートの妄想文で作られてます

828 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 11:52:32.93 ID:98jyt2rD.net
>>825
同期仲間というよりお互い不動産会社もやってる同業だからな

829 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 12:35:31.08 ID:ynnD2f+3.net
不動産業もやってる人はもともと不動産屋なのか?
未経験だとできそうな気がしないんだが

830 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 13:00:21.27 ID:/eM/ymnZ.net
>>822
それなのにキックバックするのはどうして?

831 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 13:49:48.19 ID:98jyt2rD.net
儲かってる儲かってない関係なく
バックしなきゃ仕事こないて
書士やる前から不動産の営業やってたからな
転売業者の電話営業でマンション押し売り
中間省略の保存登記でちゃんちゃんとなw
騙される買主ちゅうのは、100&#22324;で売られてる認印を実印登録しちゃうようなアホばかりwwwww

832 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 13:58:18.05 ID:A3sRU3vI.net
不動産業界は外注すると必ずバック発生するからな。
働いて見れば分かるぞ!

833 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 14:51:46.14 ID:wezO+JVb.net
逆にバックしないやつは、業界のルール知らねえと思われて
仕事来るわけないんだよ
非常識も大概にせいやー

834 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 14:54:52.32 ID:dwweP/hv.net
古事記仲介スレ作れや

835 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 15:41:18.16 ID:98jyt2rD.net
このスレは、バック書士のもんや

836 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 15:57:15.88 ID:lNu08sh2.net
>>831
おまえか、先生マンション投資に御興味は、としつこくTELしてきたあんちゃんはw

837 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 16:11:09.66 ID:IgM4CPRf.net
>>806
それは、今の60代までの話な。

838 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 16:14:45.80 ID:iInit58K.net
今年俺はバック王になる!

839 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 16:35:45.50 ID:98jyt2rD.net
>>836
電話きたんかw
何回も電話きたら見込み客リストに入ってるんだろう
名簿リストの中には司法書士事務所も多数登録されていて、本職の性格やら特徴が記されているんだよ
ワンルーム買っとけw

840 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 16:51:38.64 ID:4OSaC8X4.net
バック to  ザ 不動産屋

841 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 17:23:40.16 ID:JERup/ts.net
Zが去ったと思ったらバックが常駐か

842 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 17:58:17.00 ID:1YhCkVTt.net
間違えちゃったら食えません
不動産屋から飼い犬扱い下請けワンコ扱いされます
キックバックするから登記を、回すと言われています
回すと言えばワンコ扱いされます

不動産屋は、御主人様です
代書屋は、下請け飼い犬扱いです

仕方が無いです

主導権が、ありません。誰がやっても登記は、同じです。
付加価値ありません。

だから、キックバックしたら食えます
商品券支払いOK韓国クラブ支払いOK
ゴルフ場支払いOKキャバ嬢支払いOK

司法書士会幹部は暇だから会務していて食えません
キックバック司法書士は、忙しいから会務は、出来ません

843 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 18:05:40.47 ID:2jmgMjvk.net
難関なのに最低資格、予備校に騙されるなよ、人生棒にふるなよ!

844 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 18:11:19.89 ID:/eM/ymnZ.net
ブラックと言われる介護とかITでも年収500万くらい貰えるらしいな

もちろん会費もキックバックもない世界

845 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 18:13:41.14 ID:dhbkPe/Z.net
>>844
もちろん社会保障付きでな

846 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 18:17:23.70 ID:wXz1kEuy.net
だーけーどー不合格

847 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 18:33:29.02 ID:CncWA+1R.net
不合格の人間の方が幸せな人生を歩んでいるぞ

848 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 18:50:05.91 ID:P1xjCKHs.net
行政書士より食えないってヤバイな

849 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 19:05:34.26 ID:nJ8oa4Fa.net
この中にお前らのうち一人くらい混じってそうだな↓↓

【社会】児童ポルノ、7200人購入名簿…検事(公安部)や警察官、地方議員、都職員、人気漫画家ら★12

850 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 19:32:10.48 ID:wXz1kEuy.net
やはり不合格だったか

851 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 19:40:13.97 ID:nJ8oa4Fa.net
>>850
「ありす文書」で正月からガクブルでしたか?

852 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 20:31:29.43 ID:/Q3QF3Rx.net
>>844
介護は24時間勤務な場所で肉体労働も多いから大変
ITなんて20時間労働など当たり前じゃんw
それで年収500万は安すぎというか安いだろ

853 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 20:45:11.68 ID:zdh3PMFA.net
登記簡略化と弁護士法人草刈り場で社会保障もない司法書士は真剣にどうすんだ

854 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 20:47:20.24 ID:/Q3QF3Rx.net
>>853
弁護士大先生の事務所で小間使い兼事務職で働くしかないのでは?w

855 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 20:58:04.13 ID:sh5wDA8I.net
書士にも武闘派集団つくらなアカンやろ
半グレ不動産屋とガチでやれるくらいの
政連に少し期待したがあかんみたいやし

856 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 20:58:17.68 ID:zdh3PMFA.net
はしご外されるまで時間があるからタチが悪い、気付かぬ方が幸せという事もあるからな。
お邪魔しました、もう書き込まないよ。

857 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:06:55.48 ID:lNu08sh2.net
>>856
と、にーとが

858 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:09:27.92 ID:lNu08sh2.net
株式会社作って、そこ通して給与もらう方式って、どうやるんだ?
まあ、1人本職会社なら無意味か

859 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:14:06.03 ID:98jyt2rD.net
>>855
半グレとやれるわけねえだろ
関東連合大幹部の松嶋クロスなんぞ
スルガ銀行から数十億もの融資受けるぐらい
力がある。モノが違うんだよ

860 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:21:30.69 ID:sh5wDA8I.net
>>859
お前大丈夫なん?
とりあえず通報はさせてもらうで

861 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:26:13.77 ID:A3sRU3vI.net
>>859
見立はどこにいるの?

862 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:26:25.36 ID:98jyt2rD.net
お前ビビリ屋だろwwww
バック書士は何でも知ってるんやで〜

863 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:27:34.88 ID:98jyt2rD.net
>>861
知りたいか?
次スレまでのお楽しみやw

864 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:28:21.88 ID:On3oJ2/p.net
とりあえず税務調査は入るやろな

865 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:29:59.45 ID:cVUVUaUm.net
>>859
それ、本当なら、銀行アレになっちゃうじゃん

866 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:33:11.25 ID:sh5wDA8I.net
https://www.internethotline.jp/hotlinecenter/cgi-bin/index
取り敢えず通報したで
その他にも色々動かせてもらうさかい

867 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:36:10.01 ID:98jyt2rD.net
銀行がなんや?
ガースルなんぞ銀行やないて
不動産屋と変わらん
年末に6者間の中間省略登記やって
6億抜いちゃって〜
みたいなwwww

868 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:38:27.66 ID:98jyt2rD.net
通報してどうするんだ?
お前バカじゃねえのwwwww

869 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:40:51.49 ID:Ga3tvLhb.net
真実ならスルガに税務調査入るし、
虚偽なら偽計業務妨害
年始から大変やな

870 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:43:34.42 ID:98jyt2rD.net
わろた
真実やし税務調査入る?
松嶋クロスなんぞ元幹部やし問題でも??
便所の落書き見て税務調査入るわけねえだろ
このハゲwwwww

871 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:45:13.11 ID:On3oJ2/p.net
>>870
は?
法定調書しらんの?
素人かよ

872 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:45:51.62 ID:Ga3tvLhb.net
ワロス

873 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:46:56.87 ID:98jyt2rD.net
なんか必死なやついるなwwww

874 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:47:44.00 ID:98jyt2rD.net
便所の落書き見て税務調査だってよwwww

875 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:52:28.87 ID:On3oJ2/p.net
びびっちゃった

876 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:54:23.23 ID:jYVw7BQr.net
>>854
雇ってくれるわけねーだろカス

877 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:55:28.79 ID:cVUVUaUm.net
暴力団排除条例
法務省令
銀行法
内閣府令


↑により、反社会組織との悪意(知っていながら)の取引は違法となる
また、銀行への社会的制裁は絶大なものになる。

関東連合は、警察庁指定準暴力団だから、各法令の改正さす反社会組織となる。


早い話、真実なら銀行がアウト、嘘なら書き込んだ奴がアウト

878 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:55:34.31 ID:98jyt2rD.net
おまえらが食えない理由が分かったわ
バックもまともにやれねえで書士じゃねえよ
なあ子猫ちゃんwwww

879 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:57:41.83 ID:cVUVUaUm.net
https://www.zenginkyo.or.jp/news/detail/nid/3307/


↑にも通報しとくと、銀行か書き込んだ奴のどちらかに、確実な裁きの鉄槌が落ちる

880 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:57:44.58 ID:jYVw7BQr.net
>>874
泣くな。警察は早朝に来るからな。
寝巻きは綺麗な物を着とくんだぞ
マスコミのカメラ映りをよくしないとな
田舎のかーちゃんが泣くぞ
最後まで見た目には気を使わないとな

881 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 21:57:59.26 ID:98jyt2rD.net
>>877
フラワー事件前の指定受ける前から
融資受けてるから違法ではないんだけど?
お前バカだろ

882 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:04:12.27 ID:sh5wDA8I.net
>>879
ありがとや
通報するで

883 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:06:28.36 ID:98jyt2rD.net
こいつらアホや
受験生はママのおっぱいでも吸ってな

884 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:09:48.44 ID:98jyt2rD.net
税務調査だってよwwww

885 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:10:18.77 ID:98jyt2rD.net
笑いがとまらねえw

886 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:16:31.14 ID:98jyt2rD.net
もう終わりか?
情けねえな
だからお前ら食えねえんだよ

887 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:21:06.12 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

888 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:21:34.85 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

889 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:22:08.40 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

890 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:22:28.76 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

891 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:22:51.26 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

892 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:26:28.28 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

893 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:26:50.05 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

894 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:27:19.09 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

895 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:28:25.19 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんまだか

896 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:28:37.23 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

897 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:30:09.12 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんまだ

898 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:30:13.69 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

899 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:31:25.25 ID:98jyt2rD.net
うるせえよハゲ

900 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:31:48.17 ID:LVKYAwiZ.net
見立はどこにいるの?

901 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:32:54.52 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士はどこにいるの?

902 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:33:49.78 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士はどこにいるの?

903 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:34:23.05 ID:JERup/ts.net
864
参照番号教えてくれ
本当に通報したか確認すっからw

904 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:34:37.29 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士はどこにいるの?

905 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:35:28.13 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士はどこにいるの?

906 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:36:09.22 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

907 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:36:21.19 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士はどこにいるの?

908 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:36:50.82 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

909 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:37:11.48 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

910 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:37:19.12 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士はどこにいるの?

911 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:37:30.92 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

912 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:37:35.72 ID:sh5wDA8I.net
>>903
1514895989-00286
やで
他にも動いとるけ
あんまこの業界含め世の中馬鹿にしたらアカンで

913 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:38:22.44 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

914 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:38:38.22 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士はどこにいるの?

915 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:38:47.59 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

916 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:39:19.55 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

917 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:39:51.00 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士はどこにいるの?

918 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:40:04.04 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

919 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:41:00.21 ID:98jyt2rD.net
子猫ちゃんは?

920 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:41:28.23 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士は

921 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:42:08.79 ID:98jyt2rD.net
いるよね

922 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:42:32.62 ID:LVKYAwiZ.net
バック書士

923 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:42:53.70 ID:98jyt2rD.net
いないか

924 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:45:22.91 ID:98jyt2rD.net
いる?

925 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:47:34.85 ID:98jyt2rD.net
この程度の書き込みで通報だってよ
アパ事件の実名出したやつも通報しとくわな

926 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:49:47.88 ID:98jyt2rD.net
通報厨ワロタ

927 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:51:08.77 ID:98jyt2rD.net
笑いがとまらねえ

928 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:52:23.76 ID:98jyt2rD.net
坊やどこ?

929 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:54:40.16 ID:LVKYAwiZ.net
通報バカ

930 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:55:24.36 ID:98jyt2rD.net
ハゲ

931 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:55:54.75 ID:LVKYAwiZ.net
うるせえ

932 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:56:45.83 ID:98jyt2rD.net
このハゲー

933 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:56:58.05 ID:LVKYAwiZ.net
うるせえ

934 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:58:07.24 ID:LVKYAwiZ.net
黙れ

935 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:58:23.53 ID:98jyt2rD.net
ハゲ

936 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:59:24.21 ID:LVKYAwiZ.net
はい

937 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 22:59:40.34 ID:98jyt2rD.net
え?

938 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:00:40.96 ID:98jyt2rD.net
おい

939 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:01:08.42 ID:LVKYAwiZ.net
うるさい

940 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:02:13.45 ID:98jyt2rD.net
ん?

941 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:02:14.05 ID:A3sRU3vI.net
びびって荒らしてんじゃねえぞ!ハゲ!

942 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:03:05.06 ID:LVKYAwiZ.net
え?

943 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:03:29.22 ID:98jyt2rD.net
お前がハゲ

944 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:04:08.53 ID:LVKYAwiZ.net
どうしたの?

945 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:04:48.65 ID:98jyt2rD.net
どした?

946 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:05:19.13 ID:LVKYAwiZ.net
はーい

947 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:05:53.05 ID:98jyt2rD.net
バック?

948 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:06:20.68 ID:LVKYAwiZ.net
ほいほい

949 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:07:26.83 ID:LVKYAwiZ.net
うるせえ

950 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:07:30.63 ID:98jyt2rD.net
税務調査だってよwwww

951 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:08:28.95 ID:+GvqLPln.net
なに〜???

952 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:08:45.99 ID:LVKYAwiZ.net
ははは

953 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:09:26.66 ID:98jyt2rD.net
偽計業務妨害だってよwwww

954 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:10:52.34 ID:LVKYAwiZ.net
ははは

955 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:11:31.08 ID:JERup/ts.net
910
やるなぁ
尊敬するは

956 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:11:56.26 ID:98jyt2rD.net
通報しますたwwww

957 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:12:57.31 ID:LVKYAwiZ.net
通報してどう?

958 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:13:14.12 ID:98jyt2rD.net
バカだろ

959 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:14:54.39 ID:LVKYAwiZ.net
黙れ

960 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:15:00.22 ID:wXz1kEuy.net
バックバック言ってる奴は
ID複数使い
合格してない
不動産仲介
バックがほしかった
ということが今夜わかりました

961 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:17:33.19 ID:iWkquprg.net
通報しても相手にされんだろ
この程度の書き込みなんていくらでもある

962 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:18:29.22 ID:LVKYAwiZ.net
バックくれよ

963 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:18:45.05 ID:98jyt2rD.net
俺にもくれ

964 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:19:21.63 ID:lNu08sh2.net
乞食

965 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:20:03.73 ID:iWkquprg.net
おまえいい加減にしろよ

966 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:20:17.62 ID:98jyt2rD.net
なんだって?

967 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:20:56.90 ID:LVKYAwiZ.net
バックがほしい

968 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:21:42.74 ID:iWkquprg.net
もうスレが

969 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:22:52.07 ID:LVKYAwiZ.net
バックくれー

970 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:23:22.34 ID:iWkquprg.net
俺にもくれないか?w

971 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:23:55.44 ID:A3sRU3vI.net
荒らすな!バッカヤロウ!

972 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:24:21.63 ID:98jyt2rD.net
どうしようかな

973 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:24:45.44 ID:iWkquprg.net
くれよ

974 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:25:27.42 ID:LVKYAwiZ.net
うるせえ

975 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:26:14.39 ID:iWkquprg.net
分けるのどう?

976 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:26:38.70 ID:98jyt2rD.net
バック書士サイコー

977 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:26:56.72 ID:jYVw7BQr.net
このスレ落とせば解決するとか思ってんだろ
そうはイカンザキ

978 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:27:08.99 ID:iWkquprg.net
俺にもくれって

979 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:28:42.18 ID:LVKYAwiZ.net
なんかつまらねえレスあったなw

980 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:28:57.29 ID:98jyt2rD.net
センスねえ

981 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:29:37.08 ID:iWkquprg.net
食えないやつはレスもつまらん

982 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:30:28.33 ID:On3oJ2/p.net
発狂w

983 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:30:49.28 ID:LVKYAwiZ.net
激しく同意

984 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:31:13.59 ID:98jyt2rD.net
イカンザキwwww

985 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:31:43.95 ID:A3sRU3vI.net
見立はどこにいるの?

986 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:32:08.26 ID:iWkquprg.net
いいぞ

987 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:33:03.08 ID:LVKYAwiZ.net
教えねえよカス

988 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:33:44.12 ID:iWkquprg.net
思いの外早かったなw

989 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:34:16.81 ID:JERup/ts.net
しかし銀行としての使命を忘れて
相場から著しく高い物件にローンをつけて
後は知らんわ 的な
ガースルは潰した方がいいかもねw

990 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:34:41.51 ID:98jyt2rD.net
荒らすなて

991 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:35:26.10 ID:iWkquprg.net
せやせや

992 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:36:06.48 ID:JERup/ts.net
バック書士はいいにしても
ガースルはいかんぞw

993 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:36:51.68 ID:iWkquprg.net
ラスト頑張ろうw

994 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:37:37.90 ID:LVKYAwiZ.net
サンキュ

995 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:38:03.37 ID:4ycE8p1Y.net
同期が登記の仕事をするためには紹介料を払う、と言っている。

弁護士が非弁業者に脅されるという事案もあったから、私は心配している。
キックバックをやめる時、不動産屋に脅される覚悟はあるのだろうか。

996 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:38:13.92 ID:iWkquprg.net
あと少しやぞ

997 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:39:19.90 ID:LVKYAwiZ.net
そんなの関係ねえ
はいオッパピー

998 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:39:46.88 ID:JERup/ts.net
不動産屋の手先となって
中間業者のボッタクリに手を貸し
本当のお客さんである債務者を高い返済金額により沈める
ガースルはいかんぞ

999 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:40:06.45 ID:iWkquprg.net
バック書士会長お願いいたします

1000 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:41:17.84 ID:JERup/ts.net
993
それは脅されない
幾らでもバックする奴はいるし
基本、禁反言だからね
ソースは俺

1001 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:41:32.47 ID:LVKYAwiZ.net
ガースルてなに?

1002 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 23:42:05.47 ID:iWkquprg.net
バック書士マンセー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200