2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2

1 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 19:37:39.78 ID:Li6lm7li0.net
電験三種の参考書、問題集、講習会などの情報は本スレに書き込みをお願いします。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1465026304/

参考書、問題集、講習会等以外の話題はこちらで
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 367[rad/s2]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513392266/

主な出版社

オーム社 http://www.ohmsha.co.jp/
電気書院 http://www.denkishoin.co.jp/
実教出版 http://www.jikkyo.co.jp/
JTEX 日本技能教育開発センター http://www.jtex.ac.jp/

■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/

試験の詳細はこちら
一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 19:38:40.69 ID:Li6lm7li0.net
◎直近の試験傾向
定番と言われる様な問題は影を潜めた。一方、計算力を要するものは継続し、より正確な知識と理解が必要な
傾向です。3種はそれ程深くはなく範囲が広いのが特徴ですから、簡単なもの1冊を極めることから始めよう!
そこから案外と開けます。

◎参考書

★宇宙一わかりやすい高校物理  学研教育出版
 東大生が書いた本。激ばか認定書付きでもわかるとのことです。
 また、最近は物理からの出題が増えてるので、標準レベルの問題が解けるまでは頑張りましょう。
 標準レベルの参考書としては河合出版の物理のエッセンスが有名ですが、他にも為近の物理、橋元流、
 漆原の物理など沢山あるので、自分の目的に合ったもので力を付けてください。

★工業高校教科書 電気基礎1・2 電子技術 電子回路 電気機器 電力技術1・2 
 高校物理から電気への橋渡し。入門書はオーム社、定評・実績あるのは実教、少し高度なのがコロナ社。
 傍用問題集もあります。教科書は噛み砕いた表現はないので、その分は参考書・過去問で補います。
 また、理論の電子回路は、最近はFETやオペアンプが増えており電子回路の教科書もやった方がいいのですが、
 どの程度取り組むかで決めてください。
 法規の教科書としては「電気法規と電気施設管理(東京電機大学)」が高専・大学電気課で使われてます。
 授業内容や教科書など知りたいことは「シラバス」で検索します。

★高校物理の教科書 これがベースで、数研・啓林館・東京書籍・実教・第一学習がある。
 傍用問題集と併せ学びますが、電験3種試験との相違はあります。シェア1位が数研、シェア2位が啓林館。

★マンガでわかるシリーズ(オーム社)
 入門書どれを見ても???の人向けです。いろいろあります。また、写真イラストで説明してる入門書は
 ナツメ社や技術評論社です。

★通信教育 JTEX 日本技能教育開発センター
 通信教育の中で長年の伝統と実績を誇るが入門用ではない。教科書が分かってるものとして初級から中級レベル。
 ユーキャンはあまり聞かない。翔泳社は詳しい様ですが、費用が高いのがネック。

★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。

3 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 19:39:20.53 ID:Li6lm7li0.net
★電験三種やさしく学ぶシリーズ(オーム社)
 よくわかるシリーズの後継版的。バランスの取れた標準参考書。

★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。分かりやすく絵等を交え解説してあり、解説は多く問題は少なめ。
 一昔前の傾向に合わせた内容ともいえる。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。同社出版の工業高校教科書から図や説明は抜粋し、親和性は高い。
 内容量は「これだけシリーズ」よりも多いが、噛み砕いた説明ではないので、基礎が甘いと
 理解不足で終わる。

★完全攻略(オーム社)
 膨大な希薄知識より確実に覚えて置きたいものを厳選。ポケット版 要点整理 電験三種 公式&用語集
 (オーム社)と併せると、より効果は高まる。

★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。基礎知識の有る人向け。機械は必要になるでしょう。

★電技法令集
 条文のみ、解説集など色々出てる。詳しいのは、絵とき電気設備技術基準・解釈早分かり(オーム社)。

★電験3種過去問題集(電気書院)通称:電話帳、タウンページ
 過去10年分を収録。詳しい説明が特徴。教科書・参考書で基礎を学んだら、早速取り組みましょう。

★20ヵ年収録 電験三種問題の総合解説(オーム社)
 4科目を分野別に収録。法規は改正が頻繁なので、古い参考書・問題集は番号が違ってるだけでなく、
 成立しない問題もあります。その点の見直しを行い編集。
 また、平成1年から6年の4科目の代表的な問題も収録。

★ 月刊誌 新電気(オーム社)・電気計算(電気書院)
 新電気は初心者向き記事が多く分かり易い。電気計算は、どちらかというと、基礎を理解して2種も視野に
 入ってる人向きです。また、新電気6月号付録は重要ポイントがまとめてあり、初心者は目安にすると良い。
 10月号付録には試験問題の講評が載ってるので、バックナンバーを保管してる図書館でコピーしておくと
 役に立ちます。

よくわかる < やさしく学ぶ ≒ これだけ < 徹底解説テキスト < 完全攻略 < 完マス

◎参考書を買ったら、まずネットで正誤表の確認をしましょう!

4 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 19:40:19.17 ID:Li6lm7li0.net
◎勉強の仕方について  
電験3種は深く掘り下げて問う問題は少ないのですが、範囲が広いため問題の種類はとても多い。
試験問題の傾向が変わることも多く、参考書は全ての網羅は出来ないので、隙間を埋めようとすると
何冊も必要になります。
しかし、これでは分散され十分な復習は出来ません。参考書・教科書で80点くらいを目標に、
出来るだけ少なく自分に合った勉強を見つけてください。
なお、理論は全ての科目の基礎ですが、理論を仕上げてから他の科目の勉強を開始するより、
初めに4科目の内容をある程度理解する方が良いと思います。そして、合格までどのように勉強するかの
対策を練ります(綿密な計画は立てられないから大雑把で良い)。

テンプレここまで。

5 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 21:42:40.70 ID:28Qb6KhM0.net
参考書購入費用だけで10万円使った個人的におすすめできる参考書まとめ

易しめ

『宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)』←これを理解できなかったら電験3種は諦めたほうがいい本1。
『秘伝の物理講義[電磁気・熱・原子]』←これを理解できなかったら電験3種は諦めたほうがいい本2。
YouTubeで無料講義動画を見られる。https://www.youtube.com/watch?v=Y1cFDYYSxz4&list=PL1GF1o1I1AiFakXFpwvib6ZAurGlqvaL3
『電気基礎1 新訂版』『電気基礎2 新訂版』←電験3種のために工業高校教科書を買うなら電気基礎以外は不要。
『誰でもわかる電験参考書』(理論、電力、機械、法規)←電験3種専用参考書の中で最もわかりやすい。電子版しかないのが欠点。
『電験三種 やさしく学ぶ』(理論、電力、法規)←よくわかるシリーズの改訂版。機械だけは評判が悪い。
『電験第3種 これだけ』(理論、電力、機械、法規)←基礎的な演習問題が豊富。基礎固め用の問題集としても価値がある。
『絵とき解説 電験三種演習問題集』(理論、機械)←解説が詳しい。問題の難度は本試験とほぼ同じ。
『電験3種 過去問題集』←電話帳。必須。解説が丁寧で詳しい。実教出版の無料過去問も併用したほうがいい。
『電験3種 過去問マスタ 15年間』(理論、電力、機械、法規)←テーマ別過去問。解説は簡素。電話帳に比べると上級者向け。
『完全マスター 電験三種受験テキスト』(理論、電力、機械、法規)←完マス。レベルが高い。確実に合格したい人向け。
『絵とき解説 電験三種演習問題集(電力、法規)』←解説が詳しい。完マスの電力法規を読み終わった人向け。

難しめ

資料集的な本
『最新版 モータ技術のすべてがわかる本』←機械用。モーターのカラー写真とイラスト。
『大写解 高圧受電設備: 施設標準と構成機材の基本解説』←法規用。高圧受電設備のカラー写真とイラスト。

6 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 09:50:29.25 ID:02rsV+8W0.net
教科書オススメされてるけど俺的にあまりオススメは出来ない
あれは一見優しく書いてあるように見えるけど計算とかはまず
答えの導出省いてあるし、教える人が他に居るのが前提で作って
あるように思うのよね

初学、独学ならもっと砕いてあるやさしく、これだけ辺りをオススメする
但し法規は完マスでいいと思う

7 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 09:53:41.43 ID:02rsV+8W0.net
あと、機械は本スレでも度々オススメされてるモーター技術の全てがわかる本等
回転機の仕組みが判り易く砕いて書いてある本があると捗り具合が段違いに
良くなる

8 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 10:36:35.22 ID:Zw1ZyCgI0.net
確かに、工業高校教科書(電気基礎)の演習問題は解説がないから飛ばしたほうがいい
それを加味しても、全体的な記述は電験3種理論の参考書よりも低いレベルの本当の初学者を対象としていて、
特に文系の電験3種受験者の独学には役に立つと思う

9 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 11:47:24.41 ID:zQVE1WE90.net
新しい翔泳社アカデミー買って早々と諦めた人メルカリにあげてください
8万なら買います

10 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 11:56:34.75 ID:AueDCVhP0.net
>>5
電話帳?

11 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 12:02:56.52 ID:Zw1ZyCgI0.net
>>10
電気書院の過去問題集が電話帳みたいに分厚いから電話帳って呼ばれてる

12 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 13:48:28.17 ID:HhrUcZ3w0.net
1人で教科書(電気基礎)を理解出来ない人は
やさしく学ぶも1人で理解出来ないよ

13 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 13:54:18.68 ID:HhrUcZ3w0.net
ほとんどの電験三種参考書は
工業高校電気科卒あるいは在学中を前提に書いてある
と俺は思っている
だから初学の人には難しいんだよ

14 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 14:13:18.35 ID:Zw1ZyCgI0.net
やさしく学ぶ理論を本当の初学者向けの参考書だと勘違いして買った人がAmazonレビューで低評価している
あくまでも「電験3種参考書の中では比較的やさしい」だからな 電工2種レベルの人が読んでも理解できない

15 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 14:14:58.56 ID:02rsV+8W0.net
やさしくはいけるとおもうぜ
俺はむしろ教科書の方が難しいと思ったけどな

16 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 14:31:16.23 ID:Zw1ZyCgI0.net
あらためて読み比べてみたけど、やっぱりやさしく学ぶ理論より教科書(電気基礎1)のほうが明らかにやさしい

17 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 19:54:49.72 ID:obxGU1Io0.net
>>14
電工てそんなに簡単なのか?

超入門で単相交流回路の並列回路が電験の頂点書いてあって、実際自分の中で手応えというかわかったと感じたけども、本当にここが一番難しいところなの?

18 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 21:18:22.89 ID:y7VQ5Y1Wa.net
電験3種超過去問〈平成29年度版〉は発売されてるが30年度版は発売予定ないのか?
知ってる人いる?
エコテクノ出版のやつ

19 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 21:43:04.56 ID:rnyyksvE0.net
賢者の石ゲット

20 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 23:45:54.07 ID:EGlIe0SD0.net
超入門第10版早よ

21 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 00:24:53.75 ID:rBMxqDa/0.net
超入門ほど使う人を選ぶ参考書はないだろうな
合う人にはとことん合うし、合わない人にはとことん合わない
著者のノリと下ネタに付いて行けずにとことん合わない人のほうが多そう
解説は凄く丁寧なんだけどな

22 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 00:27:42.68 ID:PsUgJx6U0.net
超入門は中級者向けだろ

23 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 01:42:39.90 ID:/6ECdcdI0.net
これだけシリーズ

24 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 05:56:40.42 ID:6tPorBAV0.net
>>21
自分は合わないタイプだったせいか、
解説はそれほど丁寧と思わなかった。
やっぱ図が多いほうが伝わる情報が
多いと思った。
高校物理やってある程度概念のイメージが
出来ている人には良い本なんだろう。
ただ、電3レベルで理解不要な箇所や、
どの深さまで学ぶべきかの
指摘などは参考になった。

>>22
高校物理をマスターしている人向けだと思った。
超入門の後ろに必要な物理のページがあって、
高校物理の本までやる必要ないと書いてあったが、
著者はやっぱり理系人間なんだろうなと思った。

25 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 12:34:50.47 ID:8z5o6JH10.net
面白いスレだな
4年前の電験スレのテンプレにあったけど
これだけシリーズの解説が
これだけ(じゃ無理)みたいに書いてあって笑った
これだけ法規のあの薄さは運ゲーになるわな
初年度で電力だけ落として悔しかったっけ

26 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 12:38:03.63 ID:8z5o6JH10.net
1年目はこれだけとかやさしくみたいな難易度低めのテキストとあとは過去問ひたすら回して
仕留め損なったやつを翌年完マスで仕上げればいいと思うぜ?
通信や講習とかアホかと思う

27 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 12:40:11.48 ID:QSxf7JInr.net
>>18
29年度版が出たのは去年の12月頃であってますか?
だとしたら、そろそろ出ると思います。

28 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 12:58:34.28 ID:rBMxqDa/0.net
まだ追加されてないけども、そろそろ実教出版の無料過去問に29年度の問題が追加されると思う
それに伴って14年版の問題が削除されるので、14年版もあったほうがいいと思う人は早めに印刷しておこう
https://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/

29 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:08:45.03 ID:rBMxqDa/0.net
実教出版の無料過去問15年間分を全部印刷して並び替えたら過去問マスタ15年間になる

30 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:35:58.27 ID:rBMxqDa/0.net
初版第1刷が酷い誤植まみれでレビューが散々なことになっている「やさしくわかる」シリーズだけど、
誤植が訂正された第2刷が発売されたらおすすめできる参考書筆頭になれる良シリーズだと思う
https://www.natsume.co.jp/books/1646

31 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:45:50.91 ID:A+CV3G/a0.net
>>27
過去の発売時期を見ると、春頃出たりするのも有ったから、個人的には何ともなぁ。

32 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 15:09:56.58 ID:v46v/QTN0.net
今の時期から始めるならは簡単なものをさくっと周回して
基礎固めの方がいいと思うぜ

33 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 15:26:37.27 ID:6tPorBAV0.net
高校物理の本を10回まわせば、これだけで十分だと信じている。

34 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 15:07:36.59 ID:ZSgHLaz30.net
>>29
なるほど

35 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 17:24:31.14 ID:7Ag/899ya.net
高校の物理は交流はほとんど出ないし、直流と磁気がめちゃむずいから意味なし

36 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 17:26:57.78 ID:jrVoMAA80.net
>>35
え、マジ?宇宙一わかりやすい読み込んで、付属の問題を全部解けるようになれば、
電験のスタート地点に立てるんじゃないの?

37 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 18:05:19.28 ID:9aZv+aES0.net
>>36
本当にちゃんと理解出来たら、スタートどころか半分は終わったようなもんだよ、理論の勉強は
ただし、高校では習わない三相交流だとか、電気の複素数的表現など、
手付かずのところはたくさん残っているから、電験の参考書による勉強もしないと合格はできない
本格的な勉強の前の準備体操だと割り切ってやりましょう

38 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 18:30:08.46 ID:jrVoMAA80.net
>>37
なるほど。勉強になりました。

39 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 00:22:01.84 ID:nmjO+vc1a.net
自分が大学受験でやっていた物理をイメージしてたけど
宇宙一わかりやすいは電気の初学者の導入にはいいかもね
大学受験の物理はセンスとかが電験よりも全然必要になるからな

40 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 01:01:05.33 ID:nmjO+vc1a.net
でもこの本を読んで理論の半分は終わったは言い過ぎだな
これはあくまで初学者が電気をイメージするための本という感じ
物理の土台は力学に通ずる

41 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 06:10:29.39 ID:clmZPrUV0.net
10年ほど前は大学受験物理は良い点数とれるまで勉強したが電験の勉強を始めると
理論分野の5分の2程しか馴染みのある項目がなかったぞ
どっちかというとスタート地点じゃなか?

42 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 08:23:50.98 ID:gg5gSxIrM.net
宇宙一を回し終わってこれだけやってるけど、公式違いすぎて初見戸惑う
それでも土台があるから理解はできる

43 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 18:22:40.06 ID:XITt4SAVa.net
高校物理と電験って傾向ずれてるからじゃないかな
俺は理論は受かったし高校物理やったし大学は電気専攻だったけど
高校物理が一番苦労した気がした

44 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 18:37:29.87 ID:xQpH+Zpp0.net
高校物理は、イメージつかむ程度にザックリってことか。聞けてよかった。

45 :名無し検定1級さん :2017/12/29(金) 15:14:31.42 ID:A48nl0ca0.net
電験三種 合格の数学 第3版-これでわかった電験の数学  単行本 2017/12/26
石井 理仁 (著)
http://amzn.asia/dpubPxH
式の計算の過程を丁寧に書いていたり、電気計算で、その知識が何故必要
なのかが書いて有って有難い。

46 :3458 :2017/12/30(土) 00:49:21.49 ID:WD2OV2S6d.net
これって交流ですか?周期的には変化しないとします。
http://o.8ch.net/11jt9.png

47 :名無し検定1級さん :2017/12/30(土) 23:40:17.14 ID:YTvmrRor0.net
ちん毛やん

48 :名無し検定1級さん :2017/12/31(日) 00:04:37.12 ID:KtpAeV1H0.net
>>46
単なるバイポーラ波形だな。
雷撃電流を交流か直流か論じているのと同じで、あまり意味がない。
パルス電流ならパルス電流に対する振る舞いをするだけ。

49 :3458 :2017/12/31(日) 10:50:36.10 ID:R1K/4EEOd.net
投稿する板を間違えてしまいました。
レスありがとうございます。

50 :名無し検定1級さん :2017/12/31(日) 19:03:11.42 ID:QVTv/ipy0.net
超入門のお陰で交流回路は分かった気がしたのですが、
その後の電子回路、半導体の話がさっぱりなのですが、そこだけよく分かるような本はありませんか?
超入門のそのへんの解説がないわけじゃないのですが、それまでに比べれて分かりっこないから呑み込んでいけてきな記述が多く、頭がモヤモヤします。

51 :名無し検定1級さん :2018/01/01(月) 11:12:29.73 ID:2ZtA+s+y0.net
自分が知る限り、電子理論を最もわかりやすく解説している参考書は「誰でもわかる電験参考書 理論」
これで電子理論の本質を理解できるとまでは言わないが、点は確実に取れるようになる
電験3種の電子理論って、実は電気理論に比べて(点を取るだけなら)簡単だからな

52 :名無し検定1級さん :2018/01/01(月) 20:45:41.88 ID:2F4l1gdV0.net
京都周辺で学校や講習会どこであるのか教えて下さい

53 :名無し検定1級さん :2018/01/02(火) 08:36:02.36 ID:0qNxyb7ba.net
126.220.162.197は自称経営者であり、金持ちでありながら
電験スレを荒らし、冷凍機械責任者スレ、
【貧困層限定】50歳以上の転職スレに常駐するのであったwww

なぜか電験スレには自称経営者が複数人存在するが
レス内容に具体性が一切ないのが特徴
59.133.43.218=126.220.162.197と考えられているwww

54 :名無し検定1級さん :2018/01/02(火) 15:49:49.01 ID:/qAjMwZ0M.net
マンガでわかるシリーズ全部やったら何点くらいとれる?

55 :名無し検定1級さん :2018/01/03(水) 10:37:25.79 ID:b6ZkYnvf0.net
たぶん35点くらい

56 :名無し検定1級さん :2018/01/03(水) 12:42:51.84 ID:RUBl6575M.net
じゃ、あと25点上乗せすればいいのか
意外と楽勝だった

57 :名無し検定1級さん :2018/01/03(水) 13:12:40.82 ID:b6ZkYnvf0.net
全問テキトーに答えを選んでも20点取れるわけだから

58 :名無し検定1級さん :2018/01/03(水) 15:32:46.55 ID:mBj0aRvyM.net
やさしく学ぶ理論を一通りやって、過去問やったら35点だった。

ショックだったが、過去問を続けて10年分を1周やって本試験。
結果は55点でギリギリ合格。

他の3科目は前年に合格してたので、これで卒業となった。

経験からいくと、1年か2年で合格がベスト。
3年目なんて気持ちが入らない。
私も今年受かってなかったら、恐らく勉強する気が起きなかった。
モチベーション維持が一番の肝。

59 :名無し検定1級さん :2018/01/04(木) 12:22:52.67 ID:J8NindVy0.net
実際の試験問題の用紙サイズが分かる方いらっしゃいませんか?

60 :名無し検定1級さん :2018/01/04(木) 12:59:44.27 ID:tWQz6AwY0.net
大学ノートと同じだよ

61 :名無し検定1級さん :2018/01/04(木) 13:06:59.53 ID:J8NindVy0.net
>>60
ありがとうございます。

62 :名無し検定1級さん :2018/01/05(金) 21:47:17.39 ID:djaAxZwIr.net
翔泳社つかてる人どうなんでしょうか?
テキストは知らないけど電鍵三種ネットの誤字が気になって仕方が無いというか、投稿日時から一年以上立ってるのに直っていないのに不安を感じて仕方が無い。
>>51
やっぱ、原点に向かって考えるのは3種じゃ不毛なのかな。電子がやたら不安なので思いきって購入しました。ありがとうございます。

63 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 14:49:20.08 ID:2Ah71iC00.net
今日から勉強始めます。
今日から、

64 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 20:49:06.79 ID:jE4E0uBAM.net
宇宙一とマンガでわかるどっちが簡単?

65 :名無し検定1級さん :2018/01/08(月) 10:29:02.08 ID:+YG/JpvIM.net
マンガは見たことないけど、宇宙1で挫折した。

結局やさしく学ぶで勉強して、過去問やって合格した。
理解する勉強では時間が足りないので、合格する勉強をするのがコツ。
100点でも55点でも取れれば同じ資格。
理解する勉強は合格した後にすればよろしい。

66 :名無し検定1級さん :2018/01/08(月) 10:52:59.53 ID:LHqSq0Rm0.net
>>65
文系ですか?

67 :名無し検定1級さん :2018/01/09(火) 20:31:37.65 ID:pkoEbwCj0.net
>>66
65です。
文系だから、結局3回電験受けました。
理系の人なら2回で合格できる試験だと思います。

68 :名無し検定1級さん :2018/01/09(火) 21:20:52.76 ID:DbYhXiAJ0.net
>>67
宇宙一で挫折して、やさしく学ぶで合格って凄いですね。
挫折といいつつ宇宙一で下地ができたのですかね。

69 :名無し検定1級さん :2018/01/09(火) 21:36:44.14 ID:gY4lRUzj0.net
なるほど・・・

70 :名無し検定1級さん :2018/01/10(水) 10:54:30.99 ID:OJkRvjR30.net
理論75点で余裕をもって電験3種に合格した文系だけど、最初はやさしく学ぶ理論を読んでも理解できなかったよ
>>5の中で、大幅に易しい本から一段一段少しずつ着実に使用参考書のレベルを上げていったほうがいい
やさしく学ぶ理論を何とか理解できるレベルに至れたら、その後はトントン調子で進めるようになる
一番大変なのは最初 そこを乗り越えれば勝ったも同然

71 :名無し検定1級さん :2018/01/10(水) 12:05:51.42 ID:rZNbpo2K0.net
やさしく学ぶ理論を本屋で立ち読みしてみたけど、かなり難しいと思った。速習マスターのほうがやさしいかな。

>>70
1冊の本に決めて繰り返すのが受験の王道だと思うけど、でんけん3種は段々と上げていかないと駄目な感じだよね。

72 :名無し検定1級さん :2018/01/10(水) 13:14:15.49 ID:XU1L6NkSM.net
文系の勉強法は参考になるなあ

73 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 06:03:20.52 ID:5egN4G6Z0.net
今年初受験。やさしく学ぶと電話帳で勉強開始です。理論からやってます。
スペックは国立大大学院化学工学修了、電気とは大学受験でさようなら。
理論では大昔に使った親切な物理を引っ張り出して併用。これが役に立つ。
昔の参考書もバカにできないね。
全部理解しようと思わない。合格しなきゃ意味ないから。安全みて7割狙い。
がんばろうね。

74 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 14:18:30.78 ID:9Iua4Ff3a.net
本スレだと大卒院卒はマジョリティの高卒たちのやっかみで
噛み付かれて追い出そうとするから注意な

75 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 16:03:26.43 ID:9Iua4Ff3a.net
>>73
化学の院卒だとメーカで研究開発ってイメージだけど
なぜ電気管理仕事の電験を目指すんだ?

76 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 17:12:12.99 ID:b6Yu6iXP0.net
>>73
親切な物理って役に立った?辞書的には使えるのかな
実は俺も昔使ってて、久しぶりに古本で取り寄せてみたのだが、
懐かしいと同時にこんなんでわかるわけなかったなあ、という感想だった
はっきり言って今の時代の宇宙一わかりやすい〜とかの方が全然わかりやすいね
やっぱり参考書も進歩してる
今の子供たちはつべとかでもわかりやすい解説が見られるし、勉強という点では幸せかもな

77 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 19:07:35.41 ID:8sdQ2h7Yr.net
うんこ職が電験目指す
糞ブログ
http://matsu1-sh1nn0suke.seesaa.net/category/26781034-1.html

78 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 19:36:03.40 ID:hn+27109a.net
60才にもなって30才の男を2chで追い回す
そんな気質だから貧困妻子なし孤独男なんだよ

79 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 20:10:32.25 ID:GY7RNRVb0.net
>>77
このサイトが何なのですか?

80 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 20:26:22.97 ID:W7g4VPX60.net
>>78
おいらの悪口はそこまでだ!

81 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 20:47:47.83 ID:DllmeUxr0.net
>>76
そいつじゃないが、親切な物理ほど分かりやすい参考書はないと思うぞ。
電験に役に立つのかは別として。
上下巻全て読み終えたら解けない高校物理の問題はほぼ無いんじゃないかな?
親切な物理の電験版があればなと思う。
それを期待して超入門買ったんだが、
求めていたものとは違う。

82 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 21:08:16.46 ID:6prYerBea.net
シグマベスト理解しやすい物理は
アルミ箔の開き閉じの話とか
見てたよ。

83 :名無し検定1級さん :2018/01/12(金) 22:43:55.74 ID:zzFUUCCf0.net
サイトとかオススメないかな?
俺はサクラネットと電験3種まとめました
かな。
超入門で頭抱えてたら
このサイトでスッキリできる。

84 :名無し検定1級さん :2018/01/12(金) 23:25:11.39 ID:BoNHYoo6a.net
>>83
塚崎秀顕先生の「合格の近道」
Youtube動画。

85 :名無し検定1級さん :2018/01/12(金) 23:37:30.46 ID:MATjz8MG0.net
>>84
あの先生、塚崎さんって言うんだ
すごく丁寧でわかりやすいよね
ほぼ毎日見てるよ

86 :名無し検定1級さん :2018/01/12(金) 23:53:58.89 ID:BoNHYoo6a.net
ここにプロフィールある。
http://www.denkikyoiku.co.jp/lecturer/tsukazaki

87 :名無し検定1級さん :2018/01/14(日) 10:14:59.33 ID:7Mf5lh1n0.net
不動先生のやさしく学ぶ講座見るお・・・

88 :名無し検定1級さん :2018/01/14(日) 10:47:14.64 ID:CrqBU4o10.net
塚崎先生のYoutubeは確かにダントツにわかりやすい
通信講座だしてくれないかな

89 :名無し検定1級さん :2018/01/14(日) 11:20:57.89 ID:5dz58heT0.net
>>87
「不動先生」って源次名ですか?

90 :名無し検定1級さん :2018/01/14(日) 12:28:18.89 ID:adSGxepHa.net
塚崎先生は2年目に機械をよく見てた。
3年目はほとんど見なかった。
解説や理解を軸にやってるから
本試験のときのスピードは別に訓練したり
割り切る姿勢も必要だったよ。

法規の計算を解説してほしいと思ってた。

91 :名無し検定1級さん :2018/01/21(日) 09:55:44.73 ID:2ZIREU+l0.net
新刊のお知らせ
『みんなが欲しかった! 電験三種 はじめの一歩』TAC出版

【文系でも初学者でも電験三種の合格が見える! 本気でやさしい入門書!】
これまで資格書で多くの受験生の合格をサポートしてきた、
TAC出版の「みんなが欲しかった!」シリーズに電験三種が登場!!
これを読めば教科書がわかる!合格が見えてくる!
文系出身者、初学者のための本気でやさしい入門書!

【本書の特徴】
試験の概要、勉強法から資格を取ったあとにやるべきことまで一目瞭然!
イラストですいすい読める「スタートアップ講座」
「楽しく学べる」をコンセプトに、イラストを用いながらわかりやすくまとめたスタートアップ講座(オリエンテーション)。
ここを読めば電験三種合格までの流れがつかめ、学習へのモチベーションがぐっと上がります。

●試験科目の概要がザックリわかる「入門講義編」
オリエンテーション形式で、理論、電力、機械、法規の4科目の流れやそれぞれの関連がスッキリわかります。
さらに!中学・高校で勉強したものの、すっかり忘れてしまったという文系・初学者のために、
「電気の基礎」も収載!電気ってなに?電流と電圧ってどう違う?直流と交流って?
そんな疑問にズバリ、答えます! !!

●文系・初学者が苦手としがちな数学ができるようになる「電験のための数学編」
電験は計算問題が多い試験です。初学者が苦手意識を持ちやすい数学について、
イラストや板書を使って、公式や解き方をスッキリまとめました。

【特に本書をおススメしたい方】
・これから電験の勉強を始めようと思っている方
・電験って何をするのか、何を勉強すればよいのかわからない方
・文系出身で、数学に不安がある方
・教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方
・電気工事士から電験にステップアップしようとしている方

92 :名無し検定1級さん :2018/01/21(日) 10:10:04.41 ID:JRfW5Txn0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

93 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 16:53:27.50 ID:vkhHjWYma.net
経営者たち(社会のゴミ)一覧
ワッチョイ 126.220.162.197←高卒60歳のじじい、貧困者限定転職スレに常駐
ワッチョイ 126.117.100.87←浅い電気の知識を自慢するじじい、高卒
ワッチョイ 218.221.230.246←30歳にもなって働かないすねかじり←NEW!

94 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 23:05:51.06 ID:4Y5OYsGwM.net
>>91
良さそう
難易度的には一番下かな?

95 :名無し検定1級さん :2018/01/24(水) 09:15:43.49 ID:QD6RwXFy0.net
不動先生の過去問KOするお・・・

96 :名無し検定1級さん :2018/01/24(水) 12:22:28.00 ID:DRXB/QVw0.net
超過去問って30年度分から分冊になっていたんだね

97 :名無し検定1級さん :2018/01/25(木) 22:57:30.03 ID:69TWHnK20.net
>>30
今第2版出てて理論しかやってないけど、すごく分かりやすいと思う。
何でそうなるか公式の導出があって、有機的に勉強できてる。
他に誰か使ってる人いないかな?

98 :名無し検定1級さん :2018/01/26(金) 06:36:18.38 ID:T2dSP6yL0.net
>>97
理系の方ですよね?

99 :名無し検定1級さん :2018/01/26(金) 10:22:22.83 ID:mtmb1YCU0.net
>>98
そうですね。大学は生物系でしたが、大学受験では物理を選択してました。

100 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 20:18:37.91 ID:YeXt/TZQ0.net
超過去問の各分冊を自炊したお、使いやすくなったお・・・

101 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 20:36:28.75 ID:u2x6Bl640.net
>>100
あれって電子書籍もあるんじゃないの?

102 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 20:56:25.31 ID:YeXt/TZQ0.net
>>101
1度買ったけど、専用ソフトを通してしか使えず、そのソフトが超糞仕様。
結局使い物にならず、自炊する事にした。
ハッキリ言って、キンドル版にでもしてもらった方がまだ使い易い。

103 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 21:10:24.44 ID:u2x6Bl640.net
>>102
そうだったのか
実は電子書籍で買おうかと思っていたので、参考になったよthx
通勤電車で読みたいのだが、あれは分冊でもデカすぎるから本を解体してチビチビ読もうかな

104 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 21:33:52.49 ID:YeXt/TZQ0.net
>>103
それも一つのしゅだんかもしれない。
会社のコピー機でpdfに出来るなら、それを使うのも一考。

105 :名無し検定1級さん :2018/01/28(日) 20:40:08.55 ID:KDWxpTzX0.net
テキスト、過去問集が別々ではなく
これ一冊だけやればOK! みたいなおススメ書籍があれば教えてください

ちなみに当方、生物系学部を卒業しており電気の知識はお粗末レベルです

106 :名無し検定1級さん :2018/01/28(日) 20:52:08.41 ID:k9F8IYola.net
>>105
不動弘幸氏の完全攻略と言いたいところだが
それだけでは多分学習の厚みが足りないと思う。
かといって完全マスター4冊もやり過ぎと思う。

107 :名無し検定1級さん :2018/01/28(日) 21:41:55.36 ID:C+7LWD630.net
電気工事士1種の合格レベルの実力をつければ、
どの本でも電鍵3種に合格できる気がしてきた。

108 :名無し検定1級さん :2018/01/29(月) 13:01:34.24 ID:7HsUDaXT0.net
ここじゃスイスイわかるは人気薄?
紙質とか見た目が自分には合ってた
機械以外は合格できたし

109 :名無し検定1級さん :2018/01/30(火) 10:23:33.12 ID:GQzErxD20.net
やさしくわかるは良いかお・・・

110 :初学者 :2018/01/30(火) 17:39:20.53 ID:dp8p3oGT0.net
実教出版の徹底解説テキストの見解はどうでしょうか

111 :名無し検定1級さん :2018/01/30(火) 19:55:07.10 ID:0yw9uAGSa.net
>>110
序盤に基本や概要をつかむにはいいと思うよ。
ある程度学習が進んでからあらためて読むとその良さがわかる。
最終盤ではメインからは外れる。
近年の傾向とは違うと思う。

112 :名無し検定1級さん :2018/01/30(火) 20:01:27.02 ID:0yw9uAGSa.net
>>111
ミステイク成美堂出版のテキストと勘違いしてた。

113 :名無し検定1級さん :2018/01/30(火) 22:12:52.11 ID:e+5i4l58M.net
徹底解説は内容はいいんだけど
あのイラストと語呂合わせに寛容でいられるかが問題

114 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 16:53:12.77 ID:DBXRSv+Md.net
エコテクノ出版のは評判どうでしょうか?
今日本屋に行ったら、電力等合冊の方しかなく、理論はありませんでしたので中身がわかりません。
教えてください。よろしくお願いします。
当方20数年前に二電工取った50前のオッサンです。

115 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 19:29:57.85 ID:o3/YtF/S0.net
キリスト教について
池田 裕
http://amzn.asia/iDhlKPS

著者の略歴が少し出ている。

116 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 19:31:03.67 ID:o3/YtF/S0.net
>>114
本は7&Yとかのネット通販の方が手に入りやすいよ。

117 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 19:43:48.87 ID:ZsJwYxbSp.net
池田/裕 昭和35年(1960年)東京都府中市に生まれる。昭和54年(1979年)筑波大学附属駒場高校卒業。昭和60年(1985年)東京大学法学部卒業。平成3年(1991年)東京医科歯科大学医学部中退。

エレキテル連合の追っかけやってたオッさん、東大卒のエリートだったのか

118 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 21:20:49.77 ID:JI/iBKkRr.net
アウトローっぽかったのになんかガッカリ

119 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 11:31:29.93 ID:CZvNMmi60.net
へぇ、電気系の学歴が皆無な電験参考書著者もいるのか
電験参考書著者って電気科卒しかいないと思っていた

120 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 12:34:27.20 ID:9N6uK2UcM.net
おバカな電気素人が電験1種まで努力して取ったと思ってたら
東大卒で医学部にも入れる理系の秀才だったか。
この経歴を超入門に載せない理由は・・・と考えずにはいられないな。

121 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 13:07:51.35 ID:sHH3h7360.net
法学も医学も電気工学もできてキリスト教にも詳しいって、どんな超人なんだ?

122 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 15:33:08.64 ID:Z/gEeeua0.net
>>120
流石に、電験の本に書いてある内容からすれば、
経歴載せてしまうとネタにされそうだよな。

123 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 01:47:51.99 ID:vnxUaXVm0.net
電験本多すぎ

124 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 07:53:58.28 ID:EltT1uSza.net
あらゆるテキストは合格後に理解できるようになる。

125 :名無し検定1級さん :2018/02/04(日) 09:15:25.45 ID:aISt0VqG0.net
ですか・・・

126 :名無し検定1級さん :2018/02/04(日) 09:50:39.02 ID:LeF+/kgs0.net
>>121
キリスト教の話と言いつつ、実は電験に必要な物理や数学の
知識についてのほんだったりして。
それも、何時もの調子で書いて有って・・・。

127 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 21:55:10.80 ID:vaTwz0olM.net
オススメな試験用電卓教えて下さい。

128 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 22:03:17.92 ID:hVk31chLa.net
ボタンがデカイやつ。

129 :初学者 :2018/02/06(火) 07:55:14.85 ID:TSBMD+WO0.net
ナツメ社のテキストを買おうかなと思ってますが
使われたかた ご意見は

130 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 08:05:46.03 ID:STsEGpL6a.net
宇宙一わかりやすい物理→やさしく学ぶ理論を理解できれば合格点いきますか?
過去問見た感じだと、やさしくだけでは範囲狭いような気がするのですが、、、

131 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 21:06:02.36 ID:TzxiPiHF0.net
DVD講座で勉強している人は居ますか?
翔泳社の講座はメールで2年対応なので、どうしようかと思って。

132 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 21:53:52.17 ID:TzxiPiHF0.net
SATもどうか、ついでに教えて貰えると嬉しいです。

133 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 06:45:56.34 ID:MorM2rxva.net
昨日宇宙一わかりやすい物理とやさしく学ぶ理論買ったら、レジで「本当にこちらでお間違いないですか?」って聞かれたけど、どういう意味だよ

つい3分ほど暴れちまったぜ(笑)

134 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 06:54:40.73 ID:/eoB0zHm0.net
宇宙一あばれやすいオヤジ

135 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 09:42:14.05 ID:f0dbmPOr0.net
ゴリラだからだよ

136 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 12:11:52.94 ID:v3uDdcGta.net
過去問10年分の解法丸暗記である程度いけますかね?
んぅ?

137 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 13:27:15.23 ID:Pdj4EpCYa.net
>>136
過去問は理論で
網羅するなら30年分かな。
完マス掲載問題は全部。
青の過去問20年も全部。
不動氏の完全攻略からも全部。
15年全部か電話帳全部。
これらを8割正解なら本番60は超える。

法規の条文は古すぎる問題は避けたが良い。
計算は問題ないと思う。

138 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 13:32:19.28 ID:eoUAiuWfd.net
>>132
SAT 理論と機械半分終わった
講師も言うように2電工合格レベル
電気の本質を話してくれる
懇切丁寧 素晴らしい
ただ計算問題のテクニックについては他にテキスト必要だと思う
講師の先生もそれは言っており講義では考え方に徹している

139 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 14:13:54.74 ID:nL+Js2KW0.net
>>138
返信、ありがとうございまする〜
合格する事を願っております!

140 :名無し検定1級さん :2018/02/11(日) 09:28:24.90 ID:kzANPu4Z0.net
>>136
無理。というか運次第。
これからずっと本番まで丸暗記勉強するのかな?
もったいないと思います。
意外と論説問題を軽視すると痛い目に遭う。
完マスとか、新電気とかでしっかりと知識を蓄えるのがいいです。
まだ時間はあるし。

141 :名無し検定1級さん :2018/02/11(日) 23:15:35.11 ID:VPLNHsRc0.net
>>113
息抜きにちょうどえてやろ
オッサン!

142 :名無し検定1級さん :2018/02/14(水) 21:52:24.39 ID:0AraZuik0.net
>>136
エネ管の電気ならそれでいいだろうけど、電験はそれだときついかもな。
理論と比較的優しい電力はしっかりと地に足を付けて、機械と法規はそうやって頑張ったら?。まぁ、機械が一番の鬼門だろうけど。
解法てのが何処までを指しているのかが分からないが、数値の入れ替わりレベルでしか類似問題解けないレベルでは時間の無駄じゃないかな?

143 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 17:58:38.79 ID:DqRhh6Hr0.net
新刊のお知らせ 3月2日発売
『みんなが欲しかった!電験三種 理論の教科書&問題集』
『みんなが欲しかった!電験三種 電力の教科書&問題集』
『みんなが欲しかった!電験三種 機械の教科書&問題集』
『みんなが欲しかった!電験三種 法規の教科書&問題集』

144 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 18:27:19.52 ID:DAgE8Ss/0.net
初めて電験を受けようとする者だけど、参考書選びに迷走しています。
完マス、これだけ、やさしく学ぶなどののメジャーどころは発売が結構前なんですが、
試験的には今でも通用するんでしょうか?

調べた所、やさしく学ぶの法規だけは改訂で来月新しいのが出るようだけど…。

145 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 18:47:17.55 ID:erZnqiYId.net
>>144
エコテクノ、くせあるけどオススメ

146 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 21:03:55.96 ID:xsSCQ+aq0.net
>>144
情報が少ないな。
高校は工業?普通科?大学は?
理系ちんぷんかんぷんなら↑の彼が言うエコテクノ、つまり超入門もいいかもな。
ただ、他の参考書じゃ交流回路の問題で複素平面を使うのが当たり前だけども、超入門だとおまけ程度にしか書いてなかったり、そもそも演習問題が無いとう欠点がある。
フレミングの左手、右手とかも著者独自でどちらも左手になってるぞ。
高校数学が忘却の彼方だったり、不得意ならいいかもしれない。
説明は丁寧で、わかりやすいけども時折出てくる例え話が分かりづらいというかその、例え話いらんだろて時もあったりするかも。

147 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 22:12:13.65 ID:DAgE8Ss/0.net
>>145
>>146
ありがとうございます。
エコテクノさんは、完全に眼中にありませんでした、
とりあえず購入して読んでみようと思います。

これまで、工担、1種電工と奇跡的に受かってきたが、中身を全く伴わない鉛筆転がし野郎なんで超入門が丁度いいかなぁ

148 :名無し検定1級さん :2018/02/17(土) 07:27:38.60 ID:eK93SQOw0.net
>>147
1種電工受かってて超入門?
読んでるうちに寝てしまうよ笑
「ミョーにエッチ」

149 :名無し検定1級さん :2018/03/04(日) 00:10:17.82 ID:GTZJFn/T0.net
TACから新しく出たやつはどうでしょう?
(田舎住みなのでまだ現物を見れてない)

150 :名無し検定1級さん :2018/03/04(日) 11:03:19.68 ID:h/R/97ZS0.net
>>145
エコテクノ本を通しで読んだら、試験を制覇したつもりになれた。
何か騙されている感じがするw

151 :名無し検定1級さん :2018/03/04(日) 13:23:58.46 ID:PLAEXdUO0.net
>>149
色がついててパッと見いい感じ。思ってたよりも詳しい
テブナンの証明してるのってエコテクノとTACくらいじゃないかな
はじめはどうかとおもったが教科書と問題集が分離できて使いやすいyo

152 :名無し検定1級さん :2018/03/04(日) 13:51:23.37 ID:sZ4Du4OO0.net
e-denか翔泳社の電験講座取ってる方いますか?dvdでの講義スタイルについてお聞きしたいです。

153 :名無し検定1級さん :2018/03/04(日) 20:37:39.31 ID:PLAEXdUO0.net
講義スタイルって何やねん授業にきまってるやんけ
ざっくりしすぎてて答えようがないわ

154 :名無し検定1級さん :2018/03/04(日) 20:59:07.98 ID:sZ4Du4OO0.net
>>153
すみません具体的には以下の事が聞きたいです。

黒板やホワイトボードでする授業か、テキストをモニターなどに映し出してての授業か?

テキストがなくても映像だけでも理解できる授業か?

155 :名無し検定1級さん :2018/03/04(日) 21:13:09.13 ID:Omr1UsDL0.net
>>152
e-DENは黒板を利用した講義。
参考書は各自で用意する。
私はこれで合格できたけど、周りでDVD学習で合格したと聞いた事がない。
買った人は何人か知ってる。

156 :名無し検定1級さん :2018/03/05(月) 11:31:57.33 ID:tUA6rYWia.net
脈絡なくいきなり語り出したがなにがいいたかったのかわからないwww

157 :名無し検定1級さん :2018/03/05(月) 12:43:21.37 ID:VEFexcOrM.net
ステマしたかったんだろうが、逆効果だな

158 :名無し検定1級さん :2018/03/05(月) 12:47:44.98 ID:gWbAuFFAM.net
>>154
翔泳社は資料請求すればサンプルdvd送って来るよ。

159 :名無し検定1級さん :2018/03/05(月) 17:56:16.49 ID:vYRj00co0.net
東京都の職業能力開発センターの講座を受けた人いる?
前に落選してから応募してないよorz

160 :名無し検定1級さん :2018/03/05(月) 19:39:11.27 ID:yBJH1id+0.net
>>159
以前、電工の試験とシーケンスの講座は役に立ったなぁ。
シーケンスの講座の続編として、シーケンサーを使った講座
も受けたけど、そこまで受けたせいか、シーケンスが開眼出来た。

161 :名無し検定1級さん :2018/03/05(月) 23:35:01.55 ID:vYRj00co0.net
>>160
ありがとう。
昨今は強電不人気化が進んでいると言われているので
抽選に当たりやすいかな。

162 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 10:29:01.02 ID:fXGrCCAV0.net
TACの参考書を見てみたけど、フルカラーでかなりわかりやすいね
今後の定番参考書になると思う

163 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 21:50:58.87 ID:pQlLO2OB0.net
あとtacは誤植がすくない
これは大きなメリット

164 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 22:18:50.59 ID:fXGrCCAV0.net
正直、やさしく学ぶシリーズは「皆が欲しかった!」シリーズに完全に地位を奪われた
初学者におすすめの参考書を聞かれたら、「皆が欲しかった!」シリーズ以外はもはや選択肢にすら挙がらないレベル

165 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 22:31:27.25 ID:5fvKXln90.net
大学・大学院レベルと比肩し得る専門家を目指さないだと!?
勿体ない。
どうせやるなら研究者・開発者レベルを目指そう。

166 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 23:47:10.92 ID:spnNrhXl0.net


167 :名無し検定1級さん :2018/03/14(水) 06:00:01.14 ID:CVonLjNR0.net
>>164
評価は、合格者が多数出てからのほうがいい。

新しい本買うと、出費した分、高い評価したくなるから。

新しい別の本を買うってことは、これまで使ってた本に対する
不満もあるだろうし、その分、期待値も上がるし。

168 :名無し検定1級さん :2018/03/14(水) 07:06:59.90 ID:nDHYD/qrH.net
会員になって割引て買えば良い?

169 :名無し検定1級さん :2018/03/14(水) 20:12:23.50 ID:YOHcz8eI0.net
>>168
tacのサイバーブックストアのこと?
会員登録は無料で、登録すると
会員割引適用、送料無料の恩恵があります
どんどん会員登録していってね〜

170 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 15:09:48.88 ID:FVkLmhYfa.net
電気系学部卒なんだけどテキスト何買えばいいのかわからん
とりあえず優しく学ぶとか宇宙一ってやつで固めてあと過去問やる感じで理論はいいのかな?他の科目はどうしよ

171 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 15:14:23.03 ID:9UR32For0.net
電気系の人はいきなり完マス

172 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 15:20:46.65 ID:FVkLmhYfa.net
電気系っても電波とか通信系のコースで回路とかはやったけど高電圧とかはほぼノータッチなんだけどそれでも完マスってやつでいけるのかな?

173 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 17:21:55.44 ID:MEc/ci1MM.net
SAT の猫でも分かる電気数学は品切れかよ。

174 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 19:53:53.07 ID:VfsAZ3940.net
2018年 第53回 電験三種突破研究会
https://www.ohmsha.co.jp/toppaken/denken3/

175 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 22:55:15.91 ID:asfvhY4Aa.net
電験は電気でも負け組の人が取る資格やで

176 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 23:20:35.66 ID:fUKf78y70.net
負け組でも訳分からんのに、勝ち組の人はどんだけ難しい試験受けるんだろうな?

177 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 23:49:31.98 ID:FRg6OeYN0.net
勝ち組ですか?

原発爆発させても、余裕で生活してる奴らのことですかね。

178 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 15:30:31.30 ID:j2M8WrYPp.net
上手い返し

179 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 15:38:37.45 ID:j2M8WrYPp.net
合格マスターはどうですか?東京電機大学のやつです
感想出てないので

180 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 09:01:50.07 ID:vwnUI4nca.net
難しい資格とかじゃねえんだよ
大学で電気勉強した奴は研究職が勝ち組なの、ばーか

181 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 10:55:02.61 ID:tz9i24Rv0.net
法規完ますは大変そうなので新しいTACやってみるか
それが仇となるか

182 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 11:34:11.27 ID:a7LlDXfxM.net
>>181
完マスで頑張れよ!法規は情報量多い方がよいかと

183 :名無し検定1級さん :2018/03/18(日) 09:40:11.75 ID:w+2ryVWRH.net
法規は早めに運で受かると楽そう

184 :名無し検定1級さん :2018/03/18(日) 17:46:57.31 ID:XS7Un8Xs0.net
>>179
25年度理論電力使ったけど、今一つかな。
答えを導く過程で理解できない事が多々あった。
導入で慣れるにはいいかもしれないけど、合格には難しいと思う。

185 :初学者 :2018/03/18(日) 18:38:31.62 ID:MxBCHVvP0.net
土日 と 本屋さんめぐり  エコテクノ出版の最新版 を買い
勉強始めようかなと
頑張ります

186 :名無し検定1級さん :2018/03/19(月) 08:36:15.16 ID:mMdIOxyD0.net
おおおおおおおおおおおお

187 :名無し検定1級さん :2018/03/19(月) 17:11:06.34 ID:FNOXy2r4p.net
>>184
ありがとう
形式的には好きだったんだけどやはりスイスイと同じで中身不足か

188 :名無し検定1級さん :2018/03/19(月) 21:57:17.33 ID:acJMAclJ0.net
>>185
えろ本を買ってしまったんですか
お互いに頑張りましょう。

189 :名無し検定1級さん :2018/03/19(月) 22:43:12.75 ID:mMdIOxyD0.net
大型書店で片端から読み比べてみた。
TAC推しの気持ちがわかった気がした。

「100人いれば、100通りの最適な勉強法がある。」

190 :名無し検定1級さん :2018/03/19(月) 22:45:06.59 ID:mMdIOxyD0.net
独力で自分に最適な勉強法を見つけられる奴らってのは東大に現役で入るような連中だけだけどな

191 :名無し検定1級さん :2018/03/20(火) 12:36:03.45 ID:L6zJqiG00.net
皆が欲しかった!→完マス
初学者は全員この流れがベストだと思う
これがこのスレの結論だわ

参考書マニアの自分にここまで言わせるほど、皆が欲しかった!シリーズのわかりやすさは群を抜いている

192 :名無し検定1級さん :2018/03/20(火) 16:12:12.39 ID:2JDFeecr0.net
完全マスター か TAC 最新版  どっちが
良いかな
TACの方がわかり易いかな

193 :名無し検定1級さん :2018/03/20(火) 16:52:32.74 ID:L6zJqiG00.net
皆が欲しかった!シリーズはTAC出版のサイトで買うと安い
https://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/61055/
通常価格3240円×4冊→割引価格2592円×4冊

194 :名無し検定1級さん :2018/03/20(火) 17:54:16.78 ID:esRJmSTV0.net
不思議と、

ネットの情報だけで勉強して合格しました

ってのに出会わない

195 :名無し検定1級さん :2018/03/20(火) 21:43:11.33 ID:hW4Xfa7mM.net
TACのダイマうざい

196 :名無し検定1級さん :2018/03/20(火) 23:16:12.51 ID:esRJmSTV0.net
解き方を教える人は多い。

だが、勉強の仕方を教える…いや、教えられる人ってのは本当に極僅かだ!!!!

197 :年寄り初学者 :2018/03/21(水) 08:19:15.65 ID:2xf2a5/d0.net
電験三種 やさしく学ぶ法規(改訂2版) が4月発売です
このシリーズから勉強開始 予定です 勉強中の人 参考意見は

198 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 08:33:49.23 ID:apB1+OHb0.net
去年の今頃、3教科(電力、機械、法規)7割位仕上がってました。機械の過去問でまだ合格ラインに少し届かない位。
電験の事しか考えてなかったな。勉強しないと落ち着かなかった。
今年合格するなら、今が勉強始めるギリギリのラインでしょう。
僕は、1ヶ月の勉強で理論合格したくらいのレベルです。

199 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 09:09:04.22 ID:3+E6WNxwM.net
電験はレベルに応じて、参考書を変える必要がある。最近の問題傾向は高校の物理の問題が多く出題されているため、基本中心の参考書が良い。エコテクノ出版で基本を学習して、過去問10年分が解けるようになれば合格出来る。

200 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 09:24:21.80 ID:jnyVkt/a0.net
>>196
勉強の仕方がわからん奴は
この資格は受からんw

201 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 09:29:09.88 ID:nHQgydQI0.net
勉強のやり方は、その人の地頭のレベル、資格の必要性、環境(周囲に質問できる人が
いるかどうか。5ch以外でw)によって異なるから、基本的には自分で選択するしかない。

202 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 22:05:58.24 ID:z6fiAQiv0.net
参考書を買うお金でビットコイン買ったらお金が半分になっちゃった
本をちぎって半分だけ売ってくれないかな

203 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 22:48:36.20 ID:VtJGJBdCa.net
参考書を買って読んでみたが単語や公式が覚えられない
こんなにバカだったとは
みんなが欲しかった はじめの一歩からやり直す

204 :名無し検定1級さん :2018/03/22(木) 03:52:52.22 ID:CsuQvF+A0.net
どうもガチで人間の屑がいるな

205 :名無し検定1級さん :2018/03/23(金) 12:02:33.42 ID:096ymYVx0.net
実教出版の無料過去問に29年度の問題が追加されたぞ

206 :名無し検定1級さん :2018/03/23(金) 23:45:32.26 ID:t3PMxPGb0.net
業者じゃないいけど、
はじめの一歩は図が多くて分かりやすいと思った。

207 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 05:11:12.59 ID:85Io8lKv0.net
TACのみんなが欲しかった! 電験三種 理論の教科書&問題集
にアマゾンにレビューがたくさん付いているなーと思ったら、
ほとんどが、Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビューだった。
このスレで推している奴も賄賂もらってそう。
そういう目で見てしまうから、Vineは。

208 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 11:06:32.58 ID:2HwpAwRS0.net
参考書を自分で選べる奴はとっくに合格できてるわ

209 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 13:35:13.07 ID:w9zRZgdB0.net
>>207
たしかにあのレビューはひどい。コピペとか

本が初心者用なのにしっかり電気の知識がある人がレビューしてるのも変。

初心者が勉強してみての感想を知りたいのに。

出版社側にしてもあのレビューはやめてほしいわな

210 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 14:28:16.12 ID:Uy3doDwja.net
マジか
1ヶ月前から勉強始めた初心者だが、みんなが欲しかった4冊セットで注文してしまったわ

211 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 14:32:55.13 ID:8Oh3XdO+0.net
Vineレビューが何の参考にもならないのは確かだが、みんなが欲しかった!シリーズのわかりやすさは本物だと思うよ
今までの初学者向け参考書がそこら辺の塾のアルバイト講師だとしたら、みんなが欲しかった!シリーズは有名予備校教師くらい

212 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 15:29:23.85 ID:3pyroxrY0.net
「無料で商品をやるからレビュー書かない?」みたいにAmazonから声がかかるのがVineだったはず
Vineには乞食みたいなやつも混じっていて、興味もないのに商品を欲しがってわけわからんレビューを書いていく。
ブラインドで隠せますとかわけわからんレビューがその典型。電験に興味がないのが丸分かり。そういううんこレビューは無視すべし。
犬のうんこもらっても「セパレートにできる」とか「ブラインドで隠せます」とかいうレビューをするだろうな。

213 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 19:40:11.86 ID:maadl1uW0.net
今日、これから勉強を始める法規の参考書を選びに本屋に行ってきたんですが、やさしく学ぶに8割方決めていたのが、
ここで言われているようにTACの参考書が思いの外良くて悩んでます。
そこで質問なんですが、ある程度法規の勉強を進めている人から見てTAC法規の掲載されている情報量は十分だと思いますか?
本屋でやさしく学ぶの現版やこれだけ法規と見比べてもまだ勉強に入っていない現状ではいまいちピンと来なかったので、どなたか意見をお願いします。

214 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 20:48:32.46 ID:SzpfJ7pY0.net
>>213
前向きに言うと参考書が二冊に絞れたわけだ。二冊購入して
一冊ずつ使用して勉強スタートするのだ。

勉強に入っていない現状ではいまいちピンと来ないというなら
さっさと勉強スタートすればいい。
他人の感想を聞いても、いまいちピンと来ないかもしれない。

215 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 21:28:51.35 ID:85Io8lKv0.net
資格の本って、もし合わなかったら中古で売ろうと思って綺麗に使っているうちは、
あまり頭に入らないけど、
中古で売らないと決めて、書き込みをしまくると、途端に頭に入り始める。

216 :名無し検定1級さん :2018/03/24(土) 21:59:32.66 ID:IdhpzVDA0.net
TACのなんて理論ですら今月出たばかりなのに良かった悪かったなんて評価、時間的に厳しいだろ
一回キチンと通して読了してから評価すべきなのにそうしてないレビューが多すぎる
機械・電力・法規なんて文字通り出たばかりなんだからあてにするのはうかつ過ぎると思うけどな
ぱっと見、使いやすそうだったりわかりやすそうだったりしても
しっかり読んでいくとそうじゃないというのは往々にしてある

217 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 00:20:57.40 ID:fXwECs4k0.net
最近電験合格した人に目を通してもらうのがよさそうだね

218 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 02:02:20.28 ID:d36Mx3180.net
初心者のステップにはいい参考書だと思うがね。
100人入れば100通りの最適な勉強方法があって然るべき。

219 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 16:18:26.16 ID:/X/yBDfm0.net
中2中3レベルの数学段階が怪しいレベルです。
初心者向けの電気数学でオススメ本があればご教示いただけませんでしょうか?

220 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 17:06:43.90 ID:wYxddugM0.net
>>219
本当にそのレベルなら中学生向けの学参からやることを勧める
電気数学は一般に高校数学レベルだ

221 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 17:20:45.29 ID:9rFDv9EV0.net
電験3種はじめの一歩の単位の換算でつまずいた。
これって高校の数学か物理で勉強するやつ?

222 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 17:37:37.76 ID:DqzoitEH0.net
大型書店で色々見て、みんなが欲しかったが良さそうだったので
みんなが欲しかった4冊セットの20% OFF先ほどポチった。

223 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 21:28:44.39 ID:Z5jDjC9a0.net
数学力が必要というよりも計算力が要るよね
数学知識自体はそこそこでいい

まぁ、計算力があって数学力低い人なんて滅多に居ないから同じことだけど

224 :名無し検定1級さん :2018/03/25(日) 23:25:49.14 ID:0g6NsRlx0.net
電験3種合格者だけど、数学力も計算力も低い
2桁×2桁の暗算ができないレベル
電験3種は電卓があるからなんとでもなる

225 :名無し検定1級さん :2018/03/26(月) 13:48:15.55 ID:EEs1U/Up0.net
自分に合った参考書を選べるレベルならとっくに一発合格できてるわ

226 :名無し検定1級さん :2018/03/26(月) 15:53:43.53 ID:jpSPVALVM.net
AmazonのTACの新書のコメントはステマか?

227 :名無し検定1級さん :2018/03/26(月) 18:21:31.23 ID:psefQMdxH.net
ステマなのか?危なく買うとこだった

228 :名無し検定1級さん :2018/03/26(月) 21:13:17.14 ID:uJnWjWiI0.net
ステマではありません!
しかしながらアマゾンで買うより
tacの直営サイトで買うと
一割ほど安くなることだけ明確にしておきます

229 :名無し検定1級さん :2018/03/26(月) 22:10:53.61 ID:pzb8ghM10.net
>>227
Vineレビューは全くあてにならない
自分で本屋で他と見比べて決めるべき
というか実際見比べたりしないでいきなりアマゾンとかで買うの信じられんのだが

230 :名無し検定1級さん :2018/03/27(火) 12:32:19.38 ID:on8LQgkcM.net
いつのまにかこのスレも香ばしくなったね

231 :名無し検定1級さん :2018/03/28(水) 01:45:01.47 ID:EWOvLQJYr.net
>>185
電験三種超入門の10版って本屋にありますか?
紀伊国屋行ったけど見つからないです。

232 :名無し検定1級さん :2018/03/28(水) 07:33:34.12 ID:0ejXPCz+0.net
231>>
朝現在 理論は9版  電力他は10版

233 :名無し検定1級さん :2018/03/28(水) 12:59:26.64 ID:oxAawOuWH.net
お爺さんですか?
アンカーぐらいしっかりつけたまへ

234 :名無し検定1級さん :2018/03/28(水) 13:52:45.39 ID:0ejXPCz+0.net
>>233
アンカー(安価) ゆるしてあげなさい

235 :名無し検定1級さん :2018/03/29(木) 09:55:44.39 ID:9mvv4uhx0.net
ゆるしてあげなさい ではなく ゆるしてください でした
あほやな 5チャンネル卒業します

236 :名無し検定1級さん :2018/03/29(木) 09:57:18.39 ID:EUgwSyOK0.net
【死刑か皇室どっちか廃止】 戦争犯罪者の天皇が死刑にならなかったのに国民が死刑になるのはおかしい
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522243062/l50

237 :名無し検定1級さん :2018/03/29(木) 12:44:28.31 ID:hfnzirIpM.net
ステマ

238 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 08:49:27.58 ID:Ssj+RzI90.net
北爪先生が教える! 電験三種 理論の最強講義
6月頃 販売される  

239 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 11:43:59.31 ID:jyHSXqJr0.net
電験3種の参考書って本当に次から次へと発売されるな

240 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 13:05:36.05 ID:ti4SNBNY0.net
本を次々買い替えるなんてせず、1冊を極めるぐらいの方が合格し易いのにな

241 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 14:26:27.68 ID:CMSw+8C50.net
>>238
これだな。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274506925/

242 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 14:28:46.65 ID:CMSw+8C50.net
完マス4科目
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274215155/
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274215483/
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274215476/
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274215162/

243 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 14:29:19.89 ID:BcLBJV7B0.net
買いたいお・・・

244 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 14:45:29.92 ID:RxPEUKF8M.net
色んな本(計11冊)を買って1冊をやり込むことはできなかったけど
免状を手に入れたから良しとしてる。

自分含めて、電験の内容を理解していないと感じている合格者はかなりの割合でいると思う。

245 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 14:45:48.98 ID:jyHSXqJr0.net
皆欲→完マス

もう全員これでいい 結論出た

246 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 15:19:07.48 ID:CfDGPj4/M.net
今本屋に行くと工業高校の電気科で使う教科書が売っているけど、基礎固めに買った方がいい?

247 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 17:05:06.07 ID:xFEB/gFj0.net
工業高校の教科書はここ系のスレッドとかで散々オススメされてて買ってみたけど全く役に立たなかったわ
金と時間の無駄だった
なんであんなん人にいいとか薦めるか全く理解できん

248 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 17:51:30.25 ID:XlSR085dM.net
>>244
電験は最終的に試験に受かればいい。
基本的な参考書で基礎固めを行い、過去問10年分を理解出来れば合格出来る。

249 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 18:19:33.69 ID:TFrADxsqM.net
テキスト勧められる度に購入して鞍替えする奴のブログがあったな
結局何年かけても1つも合格できなくて、最終的にブログ更新しなくなってた
反面教師としてたまに見返してる

250 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 18:44:48.78 ID:MLglJLHc0.net
>>246
実教出版の工業高校向けの教科書 電気機器、電力技術を購入し
読んだことがある。実務知識がない俺にとっては電気設備の写真に
感動した。
試験問題を解くための知識習得については一般向け参考書の方が上と思う。
人によって異なるだろうから、購入して学習してレビューしてください。

251 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 19:43:32.22 ID:xFEB/gFj0.net
>>238
正直、理論は一番テキスト豊富だから機械とか電力の本を出してほしいんだがなあ
特に機械

252 :名無し検定1級さん :2018/03/31(土) 21:39:38.24 ID:yAb9iYNy0.net
>>246
参考書が理解出来てるならいらない
一部の勉強好きのための本だよ

253 :名無し検定1級さん :2018/04/01(日) 03:05:19.26 ID:gs2derox0.net
>>247
2種・1種も狙うことが前提になってるから。

254 :名無し検定1級さん :2018/04/01(日) 07:30:34.29 ID:9NisZhjf0.net
個人的に電気基礎1と2は役に立ったと思う
その他の工業高校教科書は役に立たなかった

255 :名無し検定1級さん :2018/04/01(日) 14:44:53.84 ID:KFuQdexp0.net
教科書は辞書として使ってるな。
参考書でわからない用語が出てきたときは、だいたい教科書に書かれていることが多かったよ。

256 :名無し検定1級さん :2018/04/01(日) 15:06:29.85 ID:KFuQdexp0.net
以下、電気・電子科の教科書を全て買ったマニアの感想。
参考書の内容を理解する上で、電気機器と電力技術1・2はかなり役立ったと思う。参考書内で文章でさらっと書かれていたところが、写真やグラフとして載っていて助かった。
電気基礎1・2については、高校の物理が分かっていれば不要かも。
機械の情報分野については、電子情報技術が対応しているように感じた。(Basicは扱ってなく、普通科の数学Bが対応?)
電子回路は電験の範囲と対応しているのは一部分のみなので、1ページ目から読むのはオススメしない。

257 :名無し検定1級さん :2018/04/01(日) 15:38:42.31 ID:KFuQdexp0.net
さらに追記。
機械の範囲が広すぎて、電気機器と電力技術2の2冊では全てはカバーしきれてない。
電気化学の一部と情報。

258 :名無し検定1級さん :2018/04/02(月) 19:14:41.33 ID:wwcdB8tP0.net
ベクトル図のわかりやすいテキストご存じの方レスください
宜しくお願いいたします

259 :名無し検定1級さん :2018/04/03(火) 20:49:31.85 ID:Ji8QsoE3a.net
それはちょっと教えられないなぁ

260 :名無し検定1級さん :2018/04/04(水) 02:23:36.25 ID:VjamvDF30.net
http://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter201005.html

261 :名無し検定1級さん :2018/04/04(水) 02:24:10.43 ID:VjamvDF30.net
(参考資料)

「小型モータのすべてがわかる」 見城尚志、佐渡友茂、木村 玄 著 (技術評論社)

「よくわかる最新モータ技術の基本とメカニズム」 井手 萬盛 著 (秀和システム)

「トコトンやさしいモータの本」 谷腰 欣司 (日刊工業新聞社)

「自動車用モータ技術」 堀洋一、寺谷 達矢、正木良三 著 (日刊工業新聞社)

「NeoMagホームページ」

262 :名無し検定1級さん :2018/04/07(土) 16:31:14.97 ID:e0Dfx32h0.net
>>258
三相交流の線間電圧ですか?電力ですか?

263 :名無し検定1級さん :2018/04/07(土) 18:06:56.62 ID:EY4FtXxOa.net
みんなが欲しかった、北爪先生の計算問題が解ける、電話帳でいこうと思う。
辞書的に完マスあれば、なお良さそうだが。。

264 :名無し検定1級さん :2018/04/07(土) 18:28:40.79 ID:8pGuFyoy0.net
電気科卒は1年目から完マス
非電気科卒は1年目は皆欲、2年目からは完マス

これからの定番スタイル

265 :名無し検定1級さん :2018/04/07(土) 20:55:12.99 ID:7MDdf8UpH.net
こんな難しいんじゃコスパ悪すぎ

266 :名無し検定1級さん :2018/04/07(土) 21:04:51.47 ID:kz4CKYta0.net
良くはないかもしれないが2種以上は更にコスパ悪いからなあ
エネ管も3種に比べたらコスパ悪いし
消去法よね、化学系が得意なら公害防止管理者あたりがありなんじゃない?
化学系が得意じゃないなら電験の方が取り組みやすいと思うけど

267 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 09:10:55.28 ID:34sImZ/n0.net
>>262
ベクトルの基本事項から簡単にわかる本
なかなか見つけられない

268 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 11:25:38.02 ID:fFdjgPm/0.net
>>267
電験三種に関わらない人生を見つけるんだ

269 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 14:50:49.57 ID:LP/SDg/xM.net
>>267
古い本だが紙田氏の『これならわかるベクトル図徹底攻略』は?

270 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 16:26:52.25 ID:HXEWyc8/0.net
実教出版の電力技術1と2を買ってきたぜ。
教科書だからそんなに高くないね。
電気基礎1と2、電気機器はなかったから注文してきた。
これだけ買えば取り敢えずOK ?

271 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 16:30:00.44 ID:dmLFFDWk0.net
電験向けのテキストじゃないし教師の説明ありきの内容だから
そこは注意が必要

272 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 21:31:06.14 ID:k68OBnPJ0.net
高校で物理を履修してない人もいるんですよ

お前らどんだけ鬼畜外道だよ

273 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 21:52:13.76 ID:yDoHcXXO0.net
>>272
そんなやつが電験の勉強するなよ!

274 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 22:54:14.12 ID:K4OZtdt90.net
物理履修してない人も高校物理からスタートすりゃええんやで
文系の高校なんて生物化学選択のパターン多いから
やってなくて普通

275 :名無し検定1級さん :2018/04/09(月) 10:49:23.54 ID:UZikK01F0.net
やさしく学ぶシリーズの改訂2版が5月26日に発売されるぞ
やさしく学ぶ機械だけ著者が第1版とは変わっている

276 :名無し検定1級さん :2018/04/09(月) 22:56:53.64 ID:n8ryTp3e0.net
>>272
工業高校卒なんで、すんません。

277 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 05:34:45.12 ID:fnEIIf9a0.net
ベクトル自体はさほど難しくないが複素数がやっかいやわ、、、

278 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 05:35:58.09 ID:fnEIIf9a0.net
4ヶ月ぶりに来たらおかしなの居なくなってて大分快適になったなw

279 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 14:38:33.76 ID:VKjf6Fms0.net
結局過去問だけだよな

280 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 17:01:10.52 ID:BUo4zKpG0.net
やさしく学ぶシリーズ買うお・・・

281 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 20:01:49.47 ID:se3aQGck0.net
みんなが欲しかったシリーズ読んでみたが確かに初学者が学ぶにはこれが1番だと思う
ただ初めの一歩は薄いのに2000円もするし初歩の初歩しか触れてないから
宇宙一物理と一緒で文系がこれ読んで理解できない、付いていけそうになら
電験受験諦めた方がいいって判断にしか使えないかと
宇宙一物理はそのまま基礎力向上に使えるけど

やさしく学ぶシリーズは改訂でどうなるのか

282 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 20:30:03.30 ID:14oDkLyR0.net
(´・ω・`)みんなが欲しかったシリーズ、サクラレビュー付く前から予約してて
(´・ω・`)全種類買ったけど★1レビューしていい?

283 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 20:35:43.95 ID:BUo4zKpG0.net
いいお

284 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 20:37:14.52 ID:qCgUt/r+0.net
普通科の高卒 偏差値40くらいやけど
みんなシリーズ2周して過去問5割くらい解けたから、まあまあ

285 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 20:49:26.53 ID:uxfBvMv10.net
>>284
みんなシリーズのどの参考をどのような順番で勉強したんですか?

286 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 21:21:37.37 ID:qCgUt/r+0.net
理論テキスト2周→過去問2周流し読み→過去問→電力→機械
電力、機械も同様。法規はまだ

287 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 23:32:13.05 ID:uxfBvMv10.net
>>286
ありがとうございます。
参考になりました。

288 :名無し検定1級さん :2018/04/11(水) 07:31:10.50 ID:uswEitoK0.net
.>>269
ありがとうございます
土曜日に本屋さんで探してみます

289 :名無し検定1級さん :2018/04/11(水) 19:30:26.32 ID:sIAE+rcK0.net
来年ぐらいに受験するつもりで参考書パラパラ見てみたけど
初学者向けの参考書と言えるものが全然ないね

参考書なのに問題の解き方を解説するのが主流で
理論の土台を形成する為の理解を深めるのに使えそうな参考書が見当たらない
参考書の種類はたくさんあるのに
そういう方向性で書かれたモノがないってなんだかな〜

これは工業高校の教科書から順番に勉強する方が正解だと思った
頭いい人じゃないと、永遠に理論の土台が完成しないでしょ

290 :名無し検定1級さん :2018/04/11(水) 19:36:32.39 ID:lSv7VBYo0.net
土台を完成させてからだと、かえって遠回りな気がしたよ。
とりあえず、意味ふでも暗記して計算問題とけるようになって、
あとから理解がついてきてほしいなと思う。

291 :名無し検定1級さん :2018/04/11(水) 20:00:08.65 ID:sIAE+rcK0.net
そういうのは只の運任せでしょ
上手くいく可能性もあるってだけで失敗する可能性も考えなきゃいけない

そもそも遠回りだの近道だの言えるのは確実に着ける保障が得られてからの話だと思う
堅実に先を進むっていう手段が用意されてない事が問題なんだよ
上手くいく保障が無い手段に対して、年単位の投資するのは自分には無理だわ

292 :名無し検定1級さん :2018/04/11(水) 20:35:19.84 ID:YDdyjXCt0.net
>>291
始める前から失敗する事を考えるバカがいるかよ!

勝つとわかってる事やって楽しいかい?
勝つか負けるかわからない勝負するから、必死にやるし
楽しいんじゃないか!

293 :名無し検定1級さん :2018/04/11(水) 21:52:38.91 ID:559MEDp1H.net
科目合格で3年かけて受かる

294 :名無し検定1級さん :2018/04/11(水) 22:37:44.97 ID:LgI/9xiY0.net
>>289
そういうニーズなら高校数学や高校物理の参考書というチョイスもある
まさに土台になるし、リア工向けだから電験のよりはよっぽどわかりやすいしな

295 : :2018/04/12(木) 00:26:05.94 ID:SqAepSdI0.net
              アヒャヒャヒャ
                .    ┌──────┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /理論`/ ヽ<*`∀´>ノ    |. 就職 |
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /法規\|    l              \|\/\´電力\
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 機械\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |

296 :名無し検定1級さん :2018/04/12(木) 07:32:34.43 ID:OMnVzpM+0.net
>>289
エコテクノ

297 :名無し検定1級さん :2018/04/12(木) 18:28:00.73 ID:bu0kenPB0.net
問題で問われている意味が分からない
あの独特の言い回しに慣れなきゃね。

298 :名無し検定1級さん :2018/04/12(木) 20:13:27.27 ID:3+TmJx9Y0.net
2018年04月20日
U-CANの電験三種 最短合格への過去問300

これは買いだな

299 :名無し検定1級さん :2018/04/13(金) 01:55:01.73 ID:6HhgLwnn0.net
>>297
問題文の意味を逐一書いてくれる過去問題集がでるかもね

300 :名無し検定1級さん :2018/04/14(土) 16:18:31.86 ID:Z1tuKQ7P0.net
みんながほしかったシリーズ買うお・・・

301 :名無し検定1級さん :2018/04/14(土) 19:40:36.28 ID:Cb94NJur0.net
>>300
いま機械やってるところだけどあまりいい本とは思えんけどなあ(特に1冊目にこれはオススメしかねる)
問題集としてはまあまあアリだけど電話帳買えば安くて解説も同レベル(+α)だし
問題もAレベル問題は良いとしてもB、Cレベルの問題はいきなり解くには辛いレベルだと思うよ(特にC)
問題解くにあたってテキストの該当部分読んでも問題解く上で必要な情報載ってないの結構あるし(他社のテキストもそういうの多いけど)

302 :名無し検定1級さん :2018/04/14(土) 21:04:17.79 ID:SH5IocYW0.net
語尾お・・・にレスしなくていいから

303 :名無し検定1級さん :2018/04/14(土) 22:54:39.78 ID:NJCt2lPy0.net
>>301
俺も今使ってる
正直、参考書パートはかなりわかりやすい部類だと思う
問題集に関しては同感で、参考書やってからいきなりやってもちょっと厳しい感じ
参考書があくまで基礎的なものだから、問題もオリジナルの優しいものを中心にした方が良かったな

304 :名無し検定1級さん :2018/04/15(日) 00:29:37.80 ID:2ArwtPob0.net
電話帳って?

305 :名無し検定1級さん :2018/04/15(日) 01:29:32.61 ID:Ab1Moybz0.net
>>303
テキスト部分は類書ではあまり触れたりしてない部分に触れてる印象(4章まで)
ただ、それが試験に重要な部分かと言われたらあまり関係なさそうな説明が多い感じ
あと、よくこれだけを持ち上げる人間が公式の導出が〜とか言ってるけど
公式の導出は補足でしっかりやってるのでそれを求めている人にはいいかも
問題解けりゃ公式は暗記でいいって人間には不要な部分が多い
4章までは正直イマイチだけど、パワエレは他社に比べたらわかりやすく詳しいとは感じた(それでも足りないけど)

306 :名無し検定1級さん:2018/04/15(日) 03:12:32.03 ID:fDqEljRKF
電話帳=タウンワーク
黄色くて見かけがタウンワーク
電気書院が出してる過去問集の通称

307 :名無し検定1級さん:2018/04/15(日) 03:14:13.11 ID:fDqEljRKF
タウンワークじゃなくてタウンページや
スマン

308 :名無し検定1級さん :2018/04/15(日) 05:12:07.98 ID:9ghLFyxt0.net
>>304
 >>3を参照しましょう。

309 :名無し検定1級さん :2018/04/15(日) 19:25:07.87 ID:Jrb8V5y+0.net
電話帳の解説が理解できれば、合格は近いぞ。

310 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 18:45:29.90 ID:rSUh3jf3r.net
「みんなが欲しかった」シリーズと、完マスどっち買ったら良いですか?

311 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 19:27:54.67 ID:9vVexjhd0.net
断然みんながほしかったシリーズです
tacの通販サイトで、まとめて買うと割引になり、お得ですよ

312 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 19:35:07.08 ID:SqzXdhcb0.net
みんながほしかったシリーズほしいお・・・

313 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 19:49:21.29 ID:MFeaUGXuH.net
宇宙一わかりやすい高校物理って2種類あるけどどっちやればいい?

314 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 20:06:15.90 ID:KVCeHkDI0.net
>>313
あの本は力学偏と電磁気篇に分かれているが、そのことを言ってるのか?
もちろん電磁気篇だが、力学もやっといた方がいいぞ
力学がわからないのに物理がわかるわけないからな
仕事やエネルギーの概念など、力学の知識はあるのが前提

315 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 20:27:54.05 ID:yk5nOJzN0.net
力学の知識があると、電動機の理解が早まる。
高校時代にしっかり勉強してないのなら、やるべきだ。

316 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 20:30:42.89 ID:yk5nOJzN0.net
試験分野の広さを考えると用語集に対する不満とか買うまでもなくわかりそうなもんだけどなあ
広辞苑並の分厚さが必要になる

317 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 20:50:31.86 ID:MFeaUGXuH.net
ありがとう
2冊ともやらないとだめなのか

318 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 21:34:16.76 ID:rSUh3jf3r.net
>>309
ありがとうございます
「みんなが欲しかった」シリーズを買ってみようと思います

319 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 22:12:43.63 ID:1gYenAdd0.net
理論では力学の知識があること前提の問題が出題されることがしばしばある

320 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 00:50:11.72 ID:tbWKoMcm0.net
普通の資格試験なら過去問中心にやってそれだけでどうしてもわからん部分の基礎を勉強し直す方がいいが
電験くらいになるとある程度の基礎力ないと過去問の理解すら追いつかんからな
結局最初から自分の段階に合った勉強から地道にやって行く方が楽で近道

321 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 00:52:54.72 ID:iPrAt1bD0.net
>>320
基礎から教えてくれる学校が良い

322 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 07:24:30.30 ID:7kv6HxWWU
翔泳社アカデミーやってるけどそんなにお勧めではない
会社が金出してくれてるので個人負担は課題提出の切手代だけ
講師はやさしく学ぶ理論の早川氏など科目別に違う。有名所の講師
DVDは講習会を録画したのを流用していて画質はやや悪い
市販のテキストはエコテクノ出版の超入門しか持ってないしそれ以外
は中身を見たことが無いから比較は出来ないが分かりやすくはないと思う
テキストは薄めでコンパクト。全くの初心者では厳しいかも。
過去問は附属してなくて自分で購入しないといけない。当然解説もない
サブの教材は翔泳社の市販の教材が付いている

323 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 12:22:51.16 ID:oba4SKtl0.net
>>319
その学校教えてください

324 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 13:50:48.03 ID:/SmOkK7TM.net
ステマに注意しよう


325 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 14:13:59.50 ID:8gktWb1gM.net
>>323
南大阪訓練校
電気の専門学校2年制 昼間夜間

326 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 14:14:31.45 ID:8gktWb1gM.net
>>325
専門学校は私立

327 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 19:12:27.55 ID:2MGrHxuI0.net


328 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 20:03:29.29 ID:xyka3Q6p0.net
>>325
昼と夜もあるの?
夜間なら、仕事終わってから勉強できるやん。
生徒数と合格者数も教えて欲しい。

329 :名無し検定1級さん :2018/04/19(木) 23:53:53.27 ID:DBAzAcTO0.net
>>325
訓練校だから夜間は無いよ

330 :名無し検定1級さん :2018/04/20(金) 00:06:01.55 ID:JPbDSP4C0.net
解答見てもさっぱりわかりません。
そもそも問題が理解できません。

っていう人、結構いそうだ……

331 :名無し検定1級さん :2018/04/20(金) 00:37:35.73 ID:ii/ePP0n0.net
>>328
検索すれば出てくるよ

独学は厳しいわ

初歩から教えてくれるところがいい

332 :名無し検定1級さん :2018/04/20(金) 00:38:17.92 ID:ii/ePP0n0.net
>>330
電工から初めてみては

333 :名無し検定1級さん :2018/04/20(金) 00:47:01.43 ID:WFURU1/X0.net
(´・ω・`)職業訓練校の2年制バージョンのやつですわ
(´・ω・`)雇用保険が途中で切れようとも職業訓練校なので他の短期間のと同じく
(´・ω・`)その2年間はもらえるというシステム

334 :名無し検定1級さん :2018/04/27(金) 00:51:34.37 ID:ETvseJ0Na.net
なんでや

335 :名無し検定1級さん :2018/04/27(金) 00:55:21.99 ID:ETvseJ0Na.net
はあ

336 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 18:23:52.83 ID:ZDQtrrGM0.net
みなさん独学?

337 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 19:13:24.40 ID:UJws41dy0.net
YouTubeの問題解説はわかりやすいな。
独学者には有難いね。

338 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 19:31:59.17 ID:oQWT5Ep+0.net
>>336
独学の定義を示すのだ。

<例>
過去3年間、電験三種の講義、授業を受けてない。

339 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 20:13:25.55 ID:XGU4XYgw0.net
教則DVDと本で勉強してるけど、それを独学と言うのなら独学かな。
田舎に住んでるから資格学校みたいなのがないし。
首都圏に行けばあるのかな?

340 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 20:44:40.72 ID:+SWn03au0.net
昔みたいに情報がなくてきちんとした情報があるのは資格学校だけみたいな状況ならともかく、
今だったら情報はネットでもなんでも簡単に手に入るし
人に習うのも独学も大差ないんだよね

別に独学って言っても分からない部分あったらネット検索するし
場合によっては直接質問もするしね

341 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 20:54:14.38 ID:/0tdfgLW0.net
ネットで問題の解き方などを他人に質問したら独学ではなくなる

342 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 21:32:13.31 ID:ZDQtrrGM0.net
>>338
基本ひとりで学校通わずテキストと問題集だけかな。

343 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 21:34:21.44 ID:ZDQtrrGM0.net
>>339
夜間の大学や専門学校あり 卒業すれば実務経験積めば資格をもらえる

 

344 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 21:38:53.14 ID:ZDQtrrGM0.net
>>340
教え方の上手な先生ならやっぱり良い
市販の理論のテキストなんて解答に至るまでが省略多すぎ 説明も具体的。

良いDVDないかなと探し中

345 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 22:07:33.63 ID:n/2mZI9sd.net
不動先生・・・

346 :名無し検定1級さん :2018/04/28(土) 22:30:40.74 ID:nmoZ1p/h0.net
SATの毛馬内さんはどうなの?
ヤフオクで安く落とせそうだから考えてる

347 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 03:40:56.08 ID:eOR4pmH0V
SATの毛馬内さんは分かりやすいとは思う。
ただし分量は少ない。重要部分の考え方に特化して絞って
解説している。どの科目も他のテキストで知識分野の補強は必要だ。
計算部分は式の展開等は割と端折ってるので自力でやると意外に
てこずる所も多いね。

348 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 03:58:19.22 ID:eOR4pmH0V
SATは細かい用語の解説はしてなくてこの用語はネットで
検索してくださいというのが多い。
DVDはこの講座の為に撮影していてクロマキー合成で
画質は素晴らしい。ただ昨年の講座2016版はコイル
とコンデンサのベクトルが逆になってる等の致命的
解説ミスが有るのでSATの正誤表と毛馬内さんのブログ
を確認してくれ

349 :名無し検定1級さん :2018/04/29(日) 06:09:22.41 ID:yBRKWq1/0.net
このスレにいるのならそれは独りじゃないってことさ

350 :名無し検定1級さん :2018/04/29(日) 10:38:10.66 ID:ZMeJEgTR0.net
利用できるものは利用して受かったもん勝ちだから独学かそうでないかなんてどうでも良いわな
強いて言うなら独学の度合いによるコスパで何を選ぶかってぐらいだ
てなわけで自分も無料、有料問わず映像・動画講義を物色中

351 :名無し検定1級さん :2018/04/29(日) 12:53:49.24 ID:AhgcOpXZ0.net
スレの「独学」を「独身」に置換しても意味が通じたりしてな

352 :名無し検定1級さん :2018/04/29(日) 17:12:27.43 ID:hyRFypnXp.net
やめろばか俺に効く

353 :名無し検定1級さん :2018/04/29(日) 17:35:59.17 ID:fMsw69hk0.net
>>350
わからないところがあったときは?

税理士試験みたいに科目別なんだから専門学校も科目別だったらいいのに

354 :名無し検定1級さん :2018/04/29(日) 20:52:13.49 ID:ZMeJEgTR0.net
>>353
質問サポートありの講座を受講すればいいんじゃないの

355 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 07:54:47.35 ID:HPXgnkcM0.net
北爪先生の計算問題集を使ってる人いる?ぼくは神本と思ってる。6月に出る理論の本も楽しみ。

356 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 09:34:40.06 ID:8KPAGxy20.net
>>355
どういう理由で神本だと思うの?

357 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 09:38:56.07 ID:HPXgnkcM0.net
>>356
まずは一例
ひとつの問題をあらゆる方法で解いている。大概の問題集はひとつなのにね。

358 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 10:18:09.84 ID:8bSuBte50.net
別解が豊富ということか、なんか学参みたいだな

359 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 10:52:43.44 ID:HPXgnkcM0.net
問題集型の学参とイメージしてくれればいいよ。

360 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 11:47:39.74 ID:Ef9s0aOu0.net
>>357
あらゆる解き方があるのが良いね。学校の授業みたいで。

写真は何枚用意すればいいの?サイズは?

361 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 14:49:57.86 ID:HPXgnkcM0.net
去年の例だと写真票に一枚貼り付ける。サイズは45o×35o。

362 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 16:49:15.51 ID:M26nWqozM.net
学参は市場の大きさと競争で平均の質が非常に高くなっていて別解の豊富な本があるるが、
電験もそういう本が出てきたということで良い時代になったな

363 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 17:50:56.58 ID:Ef9s0aOu0.net
>>361
ありがとうございます

364 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 17:54:47.84 ID:Ef9s0aOu0.net
学参  参考書?

市販のテキストが難しいと思うのは電気の基礎知識ゼロに近いから最初は電工からかな

365 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 18:54:42.56 ID:Q5m3xcrm0.net
別解が多いってのはきちんと理系の世界で勉強してきた人が指導学習のノウハウを得て
本書き始めてるってことだわな

366 :名無し検定1級さん :2018/05/01(火) 23:00:50.46 ID:BxKEE1s+0.net
やさしく学ぶ買いたいお・・・

367 :名無し検定1級さん :2018/05/02(水) 00:46:16.40 ID:yk/4r4Kw0.net
それよりも俺の童貞問題が解決しないんだが('A`)

368 :名無し検定1級さん :2018/05/02(水) 17:16:19.43 ID:LB/2Zu/wM.net
>>107
わかる気がしてきた

369 :名無し検定1級さん :2018/05/02(水) 22:21:25.77 ID:SVkGlrNXd.net
電工一種の参考書の方がいいかな

370 :名無し検定1級さん :2018/05/03(木) 10:04:45.78 ID:+Od5bbvd0.net
やさしく学ぶ待ち遠しい・・・

371 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 12:31:35.78 ID:tGz6YJhIM.net
>>370
いつ?全科目改版?

372 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 13:06:37.40 ID:iyyLcQUud.net
5か6月に改訂2版が発売する・・・

373 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 13:18:13.33 ID:vICej9Cn0.net
やさしく学ぶの法規。
電気事故の速報48時間以内といまだに書いてある。
現在は、24時間以内が正解。
他に、間違ってないだろうなあ。

374 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 14:07:21.70 ID:YtzesWP+0.net
9刷では24時間以内になってますが・・・

375 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 15:07:18.64 ID:yjb9Imu0M.net
>>373
去年受験したとき使ったけど直ってるぞ

376 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 15:19:15.09 ID:vICej9Cn0.net
俺の法規、H26年6月発行の第5刷だった。
中古で買ったのがまずかったか。

377 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 15:34:35.46 ID:bbzLanz20.net
そこだけ書き直しておけばいい

378 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 18:49:09.86 ID:BoLoZx5Y0.net
やさしく学ぶ改訂版
法規が5/11、機械が5/25、電力が5/26、理論が6月予定でバラバラなんだな
もっとも今年受験者が学ぶには間に合わんし来年度以降の受験者用だが

379 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 19:09:14.90 ID:YtzesWP+0.net
スパイラーだから購入する・・・

380 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 22:09:05.88 ID:NMnncXXW0.net
スパイラーって本だけは沢山買ってそうw

381 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 11:55:32.82 ID:TGLuw1bQ0.net
今年初受験でやさしく学ぶで勉強してます。
法規は発行時期が古かったので意識的に買いませんでした。
改訂版を予約しました。

382 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 11:56:47.21 ID:TGLuw1bQ0.net
あと絵ときの法規改訂版も買うつもり。

383 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 11:58:57.39 ID:FvDWVK3j0.net
やさしく学ぶ機械 改訂2版の著者が変わっているのが気になるわな
内容にどれだけ変更が加えられているのか 大幅刷新か?

384 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 12:32:21.79 ID:LyHHXdJvd.net
わくわく・・・

385 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 12:56:23.86 ID:GO1R1OC+0.net
工業高校教科書の電子技術って買った人いる?
どうだった?

386 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 14:59:20.96 ID:Jk04LxDU0.net
不動先生の過去問解説のDVDはかなり良いよ。
それで、去年、理論と機械を合格しました。

387 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 15:48:47.18 ID:MvLAwT63r.net
>>386
基礎学力がないと理解できない内容ですか?

388 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 16:24:46.38 ID:HUHI9/EU0.net
紙の参考書、問題集は使わず、電子書籍だけで合格できますか?

389 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 16:39:43.65 ID:TcDjIivHM.net
できます
逆に神の参考書でないと駄目な理由が知りたい

390 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 17:17:47.49 ID:UrKszOEE0.net
>>341
通信教育も独学
講習会も独学

391 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 17:18:07.58 ID:Jk04LxDU0.net
>>387
以下、飽くまでも私の個人的な意見です。
複素数の計算、sin,cosのグラフの意味を理解出来てるレベルなら、最初から過去問DVD中心に学習し始めて
大丈夫だと思います。DVDでは、各分野の最初に基本事項の解説があって、シンプルでものすごく分かりやすい
ですから。
ただしDVDだけだと、ギリギリ60点に届くかなという感じ。
DVDを十分やったら、後で参考書等で補強も必要です。

私に関して言えば、最初、参考書で一文一文をガッチリ読んで学習を進めていたのですが、
DVD見たら滅茶苦茶分かりやすくてかなり勉強がはかどりました。

今年は、電力、法規を受けますが、今年もDVDで復習中。
去年の敗因は、論説問題を疎かにしたことなので、参考書の重要な分を何度も音読して暗記中。

392 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 18:18:53.62 ID:MvLAwT63r.net
>>391
ご丁寧にありがとうございます。
検討していたのでとても参考になりました。

393 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 19:24:31.11 ID:jpGpYrKOa.net
中学数学から始める電験三種入門
序盤から練習問題が解けない
宇宙一物理をもう一度読み直すか

394 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 14:43:02.95 ID:NNcMrCBK0.net
過去問koするお・・

395 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 14:49:34.24 ID:Hwgv/vpe0.net
>>394
俺は来年だから参考書やりまくるぞ
いろんな参考書をやるんだ!

396 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 15:10:29.32 ID:hYmw2QH0M.net
>>395
初受験なら、雰囲気を感じるためにも今年受けたほうがいい。
まぐれで科目合格するかもしれないし。

397 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 16:34:22.56 ID:0IWZCOTsH.net
三角関数と複素数だけでいいの?
高校数学全部はやりすぎ?
解説とか読むと大学の範囲まであるけど

398 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 16:40:22.69 ID:Hwgv/vpe0.net
>>397
俺は微分積分から入った
公式も積分でスッキリ証明できて気分が良い

399 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 17:43:55.89 ID:+cVDyn2G0.net
>>397
全部はいらない
あとはベクトルと、対数を気持ちだけやっておくと吉

400 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 21:19:24.36 ID:xZGGRfjC0.net
そういえば、ベクトルもあったね。
でも、高度な数学力は必要としない。
理科って、どんな式を作るのかが難しいんだよね。

401 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 22:01:23.54 ID:Hwgv/vpe0.net
>>400
立体角の公式

ω=2π(1-cosθ)

の証明できる?
丸暗記するつもりですか、そうですか


積分だと5秒で解けるですけどね

402 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 20:12:14.74 ID:IyCW4YJg0.net
北爪さんの一番計算問題が解けるがいいよ。
糞高いが。笑

403 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 21:49:14.45 ID:tcG/UFNp0.net
問題が古すぎるのがなあ(それがコンセプトなんだが)
ここ10年位はそれ以前と比べて難易度かなり上がってるからあんまり役に立つ気がしないんだが
15年くらい前までとか問題結構簡単だし(今が電卓使用可能とか抜きにしても)
科目合格制導入以前はもっと簡単

404 :名無し検定1級さん :2018/05/08(火) 01:02:06.47 ID:rsOBhr8z0.net
過去問KOする・・・

405 :名無し検定1級さん :2018/05/08(火) 23:35:42.21 ID:cqeRGsmy0.net
教えてあげてください

406 :名無し検定1級さん :2018/05/09(水) 08:57:18.67 ID:GaIgx/eHd.net
>385
工業高校教科書の電子回路で調べることがあるけど、
電子技術は買ってから殆ど読む機会がない。
まだ古い過去問しかやってないので機会が出てくるかもしれないが。

407 :名無し検定1級さん :2018/05/09(水) 20:52:57.00 ID:jorMb/dwH.net
周積分とか偏微分とか分からなくても大丈夫?

408 :名無し検定1級さん :2018/05/10(木) 06:51:42.00 ID:GBupuj9M0.net
スパイラーです。今年は三科目
やさしく学ぶ、過去問KO,翔泳社dvdでする・・・

409 :名無し検定1級さん :2018/05/10(木) 12:34:52.04 ID:X36UiS0tM.net
はじめまして。
先輩から4教化のテキストをいただきました。
8年前のものですが今でも使えますか?

410 :名無し検定1級さん :2018/05/10(木) 14:26:23.87 ID:GBupuj9M0.net
スパイラーで恐縮ですが、言わせてもらいます。
法規以外は使用出来ると思います。法規はやはり新しいのが良いと思います。
それに加えて最近の過去問をされたら、と思います。

411 :名無し検定1級さん :2018/05/10(木) 20:00:36.39 ID:RF+j1SWf0.net
>>407
フーリエ変換やラプラス変換くらい余裕でないとダメです

だから、君はダメなんです

ダーメ

ダメ!

412 :名無し検定1級さん :2018/05/11(金) 11:03:16.33 ID:sAcXmrqu0.net
そうなんか
じゃ、早めに諦めた方が利口だな

413 :名無し検定1級さん :2018/05/11(金) 22:56:01.76 ID:pOiDMg590.net
工業高校の先生がアップしてる動画どう?
https://youtu.be/NeILCFjljTQ

414 :名無し検定1級さん :2018/05/12(土) 08:26:40.37 ID:ZyURXS5F0.net
やさしく学ぶ新版早く・・・

415 :名無し検定1級さん :2018/05/12(土) 09:57:59.59 ID:oQXDOfrP0.net
ユーキャンの過去問300しかやらない!

416 :名無し検定1級さん :2018/05/12(土) 12:18:13.59 ID:ez1cuNOId.net
微分方程式→過渡現象
周積分→アンペールの法則
ラプラス変換→伝達関数
に対応するかもだけど、偏微分やフーリエをどこで使うかわからん。

417 :名無し検定1級さん :2018/05/12(土) 12:22:53.12 ID:LQ5tZRe7M.net
>>416
3種の過渡現象はサービス問題だから、確実に取りたいところ。

418 : :2018/05/12(土) 15:21:11.64 ID:W3O3l5ly0.net
>>416
偏微分 → 空間中の電磁界
フーリエ展開 → 高調波の解析

三種じゃまず使わないは。

419 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 06:54:10.85 ID:vtxv1f4jH.net
結局どこまでやればいいの?

420 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 10:43:31.69 ID:6TbH++0i0.net
次の微分積分の公式が理解出来れば十分。

微分、y=x^a → y'=ax^(a-1)

積分、∫x^a dx=(1/a+1)x^(a+1)+C

∫cosx dx=sinx+C




周積文、ラプラス変換、偏微分、フーリエ展開は不要。

421 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 13:47:58.64 ID:m97Kxnf/M.net
誰でもわかるシリーズはどう?ヤフーショッピングにありました

422 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 20:27:21.85 ID:BNECG+2M0.net
みんなが欲しかったはいいよ。わかりやすさ抜群。網羅性も高い。
これを辞書にしてユーキャンの300やってる。

423 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 21:01:24.15 ID:vlVjXoqJr.net
みんなが欲しかったと電話帳で合格圏いけそうですか?

424 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 23:31:48.24 ID:6VHm+kRQ0.net
>>422
ユーキャンの300だけで足りる?

425 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 23:51:39.05 ID:OunesvPU0.net
みんなが欲しかった、って教科書パートはいいけど、問題集は微妙だね
単なる過去問集だし、解説もそんな大して詳しくないし
両方で分厚くて使いにくいから、教科書だけで安く売って欲しかったな

426 :名無し検定1級さん :2018/05/14(月) 09:27:52.12 ID:Jcv3Tnof0.net
ユーキャンの300いいですか・・・

427 :名無し検定1級さん :2018/05/14(月) 09:33:29.46 ID:ZaYcWcUf0.net
>>425
問題に関しては最終的に完マス行くし

428 :名無し検定1級さん :2018/05/14(月) 22:23:42.24 ID:JDoQKSRM0.net
みんなが欲しかったは自分はテキストのほうが1冊目にはふさわしくないと思ったけどね
3冊目くらいだといい感じに補完できる感じ
問題集は出来が良いけどいきなりはかなりきつい
ユーキャン300は解答のレイアウトが見づらいのがなあ、問題も電気書院の過去問買えば網羅するし
過去問から必須問題抜き出した編集に価値を見いだせるか否かといったところ
時間がなくて最低限の過去問だけしかやる時間ないならありっちゃあり

429 :名無し検定1級さん :2018/05/15(火) 10:27:01.39 ID:F7jSL6O40.net
オーム社にわざわざ申込書にやさしく学ぶて書いて送ったけど、電話したら届いて
ないとのこと。もうamazonで頼むわ・・・。

430 :名無し検定1級さん :2018/05/16(水) 19:56:22.39 ID:jo/wFy5C0.net
過去問koする・・・

431 :名無し検定1級さん :2018/05/17(木) 08:06:37.56 ID:r7LmmgU8M.net
どのぐらいを初心者にするかで違ってくるがTACは2電工の電気理論配電理論がわかればわかるもの?

似たような名前が多いのでTAC
にしました

432 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 16:41:20.08 ID:duWssMOqJ
やさしく学ぶの改訂版どうなの?

433 :名無し検定1級さん :2018/05/18(金) 16:17:19.67 ID:pHT3gYh+0.net
http://i.imgur.com/LMiurTg.jpg
http://i.imgur.com/cCm6ILb.jpg
http://i.imgur.com/KmpCiBe.jpg
http://i.imgur.com/xCBB2oO.jpg
http://i.imgur.com/wUHSesB.jpg
http://i.imgur.com/Mm2LvVH.jpg
http://i.imgur.com/b0eoBpU.jpg

434 :名無し検定1級さん :2018/05/19(土) 14:02:29.60 ID:dQpH9ydg0.net
過去問KOする・・・

435 :名無し検定1級さん :2018/05/22(火) 13:35:30.10 ID:ui/gLAQg0.net
北爪先生が教える! 電験三種 理論の最強講義 https://www.amazon.co.jp/dp/4274506924

内容紹介
人気講義の真髄が詰まった科目別・第一弾! 一撃力を養う電験三種の過去問攻略書!!
本書は、熱意ある講義で数多くの電験三種受験者を合格に導いた北爪先生が、最近の出題傾向に合わせて書き下ろした理論科目の過去問攻略書です。
理論科目の過去問題のなかから合格に必須の良問を厳選し、問題の答えを求める過程だけでなく、学習効果を高める周辺情報も含めて徹底的に詳しく解説します。
本書を活用して過去問題を徹底的に攻略することにより、初見の問題を一撃で完答する実力を養うことができます。
なお、収録した問題は、『北爪先生が教える! 電験三種計算問題が一番解ける本』(2016年12月発行)と一切重複していませんので、併せてご活用いただけます。

出版社 株式会社オーム社
発売日 2018/6/16

436 :名無し検定1級さん :2018/05/22(火) 17:47:12.35 ID:Um/66Vr40.net
北爪先生よさそう

437 :名無し検定1級さん :2018/05/22(火) 21:12:59.46 ID:oxwe/SUE0.net
文系の自分的にですが、これだけ理論は所々計算式が省略されてて分かりづらいです。
計算が省略されてない理論の参考書はありますか?

438 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 15:32:14.76 ID:AJnveQww0.net
最近になって新刊どんどん出るな

439 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 15:53:51.88 ID:eGctlcVs0.net
今年はもう試験には間に合わない・・・

440 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 16:24:05.35 ID:g83/Xo8Br.net
時間さえ取れれば法規、電力のどちらかはまだ間に合うんじゃね

441 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 18:28:54.08 ID:To7G3Ywt0.net
この時期仕上がってました。あとは足場固めという感じだった。

試験1ヶ月前に飽和してしまったけど。

442 :名無し検定1級さん :2018/05/24(木) 12:12:39.14 ID:YVJgjgzb0.net
高確率で易年の電力おすすめw

443 :名無し検定1級さん :2018/05/25(金) 23:10:52.16 ID:WEuu0dVw0.net
ノースクローの新刊予約したぜ。

444 :名無し検定1級さん :2018/05/26(土) 17:13:32.53 ID:j7FMBuG00.net
やさしく学ぶ理論購入
ページ数が多くなった。その分分かりやすくなってたらいいけど。

445 :名無し検定1級さん :2018/05/26(土) 19:22:36.33 ID:pwdrZV4c0.net
大学が化学系卒で資格は環境計量、公害防止−水大1、危険物甲
持ってるけど、テキストって完全マスターからはじめていいのかな?
一応・・仕事じゃ設備導入+管理もやってるけど・・・

446 :名無し検定1級さん :2018/05/26(土) 19:47:57.48 ID:6oECigYP0.net
>>445
駄目です。

447 :名無し検定1級さん :2018/05/26(土) 23:29:07.52 ID:bs4fjrVo0.net
>>444
こっちは理論まだ売ってない・・・
機械買ってやってるけど2版になっても正直、あんまり出来が良くない気がしてる
買ってしまったし1周はするけど2周はしないかな

448 :名無し検定1級さん :2018/05/27(日) 09:48:28.06 ID:BXUwsJlma.net
北爪先生の理論の新しい本、
楽しみだ(*´-`)

449 :名無し検定1級さん :2018/05/27(日) 10:21:14.16 ID:HjqKQ1Jk0.net
北爪先生の本いつかな・・・

450 :名無し検定1級さん :2018/05/27(日) 13:35:35.41 ID:Qt3bUjKE0.net
北爪さんの理論の講義は聞いたほうが

451 :名無し検定1級さん :2018/05/27(日) 15:27:41.49 ID:HjqKQ1Jk0.net
過去問KOする・・・

452 :ドカタでエンヤコラ!谷タイガー! :2018/05/27(日) 15:35:43.39 ID:NI/bwAC10.net
本試験で逆KOされたら・・・

453 :名無し検定1級さん :2018/05/27(日) 18:29:54.83 ID:Ul20OFdba.net
>>449
6月16日発売

454 :名無し検定1級さん :2018/05/28(月) 00:53:52.74 ID:MSNFxRZm0.net
そうでしたか。待ちどおしい・・・。

455 :名無し検定1級さん :2018/05/29(火) 00:47:51.58 ID:nqxZdPsT0.net
>>446 
     駄目もとで完全マスター買ってみたけど案外理解できるもんだった。
     15年分の過去門+完全マスターで深堀していくやり方で私には合いそう。
     

     
     

456 :名無し検定1級さん :2018/05/31(木) 12:51:37.29 ID:v6vaDg+HM.net
これだけ機械を3週、過去問15年分を5週ほどやったんだけど同期器の問題が難しいのと
パワエレのダイオードとサイリスタの波形の問題が全く分からん
わかりやすい参考書かwebで説明してるようなのが、あれば紹介して下さい。

457 :名無し検定1級さん :2018/05/31(木) 13:04:54.01 ID:yh2baaTg0.net
同期機とパワエレは機械の範囲で難しい単元ツートップだと思う
合格者でも同期機とパワエレの問題を満足に解ける人はほとんどいないんじゃないかなぁ

458 :名無し検定1級さん :2018/05/31(木) 14:30:29.86 ID:xoXUzIhq0.net
パワエレって勉強しても何が何だかさっぱりわからんよな
問題の解説読んでも意味が分からないから、何回勉強してもわからない

459 :名無し検定1級さん :2018/05/31(木) 16:08:28.38 ID:yh2baaTg0.net
理論の電子分野は捨てたら駄目だが、機械のパワエレは捨てていいよ 合格者が断言する

460 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 08:41:56.35 ID:bYM2ZDnu0.net
何だよ、完全マスターが常識なんだな
これだけ、を全部買っちまったよ

461 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 08:49:33.24 ID:VsFo2z+60.net
>>460
完全マスターを購入、使用し、その後、挫折が常識です。
これだけ等、他の参考書、過去問で実力をアップし、物足りなくなったら
完全マスターを使用しましょう。先に合格する人もいますが

462 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 09:41:54.31 ID:sg32yeIg0.net
完全マスターの問題を全部やれば安心ですか?
文章の内容すら完璧に覚えるぐらいじゃないと駄目ですか?

463 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 09:51:20.91 ID:mCwEzeJn0.net
難しさは 完マス>実際の試験問題>これだけ だからな
いきなり完マスを買うと、電験3種ってこんな難しいのかよ俺には無理だわって勘違いする可能性がある

464 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 10:28:52.87 ID:bYM2ZDnu0.net
>>463
が〜ん、じゃあ、やっぱ、これだけ、を何周かしたら完マスに目を通した方がいいんすね
一遍に買ったほうがいいっすかね、取り敢えず理論だけとかがいいっすかね

465 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 10:47:34.22 ID:bYM2ZDnu0.net
>>456
機械の15年間やってんすか?解説はわかりやすいですか?

466 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 10:49:30.20 ID:bYM2ZDnu0.net
これだけシリーズをやったら、みんなが欲しかったシリーズはスルーして完マスにチャレンジしたほうがいいっすかね

467 : :2018/06/02(土) 10:58:35.54 ID:pG2QN2kz0.net
>>466
まあ、最終的には完マスで仕上げた方が良いと思う。

468 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 11:00:58.09 ID:mCwEzeJn0.net
そもそも、みんなが欲しかったシリーズよりこれだけシリーズのほうが難しいぞ
みんなが欲しかったシリーズは電験3種専用参考書の中で最も易しい

469 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 13:20:25.66 ID:bYM2ZDnu0.net
ありがとうございます! 参考書探しは終了にして これから+完マス+過去問 に6月は打ち込んでみます!

470 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 14:46:46.42 ID:ub/zdFRB0.net
問題はこれだけの方がみんなが欲しかったシリーズより楽だよ
本当に読んだのか?
みんなが欲しかったの方はテキスト部分にはほとんど問題が載ってないのに
参考書の中で最も易しいも他のテキスト知らなさすぎかTAC関係者かよ

471 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 14:59:30.43 ID:mCwEzeJn0.net
確かにこれだけシリーズは章末問題は電験3種参考書の中で最も易しいな

472 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 16:47:45.06 ID:bYM2ZDnu0.net
じゃあ、これだけ、をやって、完マスがしんどかったら、みんなをやってみるといい感じですかね

473 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 17:34:28.51 ID:ss+TlmuVH.net
パワエレは新電気で勉強しました。
近くの図書館で過去の新電気をコピーして読むと良いかもしれません。

474 :名無し検定1級さん :2018/06/02(土) 20:12:18.50 ID:vfurle1f0.net
法規電話帳全部合格ライン超えているんですが
受かりますか?完ますやるべきですか?

475 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 15:36:29.03 ID:NIIbzpBZH.net
過ぎたるは及ばざるがごとし

476 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 18:48:49.35 ID:aOW2WOFQ0.net
初受験は、理論、電力、法規、機械順でウェイトかけて
機械は厳しそうだから、捨てる感じで行ったほうが、他がうかるかな?

一発で全部受かるって殆居ないんだよね?機械はもう、今年は完全に捨てた方はいいかな?

477 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 18:51:39.27 ID:aOW2WOFQ0.net
朝から対して休みもなく夕方まで試験なんて、脳みそ持つもんなんですかね?

478 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 20:21:29.05 ID:yZLvCHNM0.net
>>476
一発合格が1%、3科目合格でも2.5%ほど。
複数科目合格は結構難しいよ。

479 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 20:50:37.74 ID:kwAJc6wQ0.net
>>477
去年3教科受験だったけど、脳ミソ沸騰した。
法規の最後の問題あんなに簡単なのに脳ミソフリーズした。
解いたけど。
3教科合格率の根拠はなんなんだろう?3教科合格だけど本当に2.5%ならかなり自慢するけど。

480 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 22:09:12.85 ID:4oMf6SkC0.net
>>476-477
もう機械捨てたくて捨てたくてたまらないんだろw
捨てるのは自由だが、一発合格の可能性も捨ててしまうのと、
来年が機械のハズレ年でも文句は言えないな

481 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 08:13:14.50 ID:IdFfvWrB0.net
3科目で2.5%かよ、工業高校の電気科のレベルって高いんだな

482 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 08:50:30.58 ID:IdFfvWrB0.net
三科目合格も絵空事に思えて来たので電力も諦めよう

来年の事を考えたら、電力、機械と連続で試験受けるより

一科目休憩時間が入った方が頭が働きそうだから、電力、法規を諦めた方がいいかね?

でも、機械はちんぷんかんぷんで、全く受かる気しないんだよね

483 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 08:56:35.79 ID:RXpBre7I0.net
今年易化の可能性が高い電力と法規は受けたほうがいいと思う

484 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 09:00:45.40 ID:IdFfvWrB0.net
>>483
じゃあ、やっぱ機械だけ諦めて
理論と法規頑張って、電力受かれば儲けもん的な志で望むの良いんすね

485 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 09:01:31.20 ID:RXpBre7I0.net
自分(文系)の1年目は理論電力法規を受験して、法規に合格
2年目に理論電力機械を受験して、電力機械に合格
3年目に理論合格

最初から3年計画は駄目だけど、2年計画ならいいと思うよ

486 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 09:40:28.89 ID:IdFfvWrB0.net
>>485
貴重なご意見ありがとうございます
機械は全く手を付けづに、試験の時も受験せず、外で休んでいたのでしょうか

487 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 09:49:44.32 ID:RXpBre7I0.net
1年目は勉強期間が4ヶ月で機械の参考書を開いてさえなくて、受験もしなかった

488 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 11:18:28.16 ID:j0+YcIiI0.net
アウアウイーのうんこマンよしおが
電験日記で詳しく勉強法を紹介してくれてるよ

489 :名無し検定1級さん :2018/06/05(火) 20:02:40.83 ID:umEYANHO0.net
>>486
一昨年申し込み時点から、法規一本絞りで勉強開始。
法規だけ受けに行こうかな、と最初思ったけどお金払ってるしやっぱり4科目受験。
で、受かったのが理論笑。
結局はこれが合格へのモチベーションになった。なにが起こるかわからないので全教科受けるべき。

490 :名無し検定1級さん :2018/06/06(水) 00:29:56.91 ID:Kzpk/bRZ0.net
第一種電気工事士の理論テキスト問題は電験でもいけます?

491 :名無し検定1級さん :2018/06/06(水) 02:25:36.68 ID:gBEC4fk/0.net
やさしく学ぶの改訂版買った
理論から頑張ります

492 :名無し検定1級さん :2018/06/08(金) 00:23:35.75 ID:M8AbzWCOa.net
やさしく学ぶは要点整理が無くなってよくなったね
要点整理邪魔だしいらないなと思ってた
法規は近年の細かいところを突いてくる問題にも対応してると思うけど
初心者には厳しい内容だね

493 :名無し検定1級さん :2018/06/08(金) 12:34:54.74 ID:XkGGHlPL0.net
石井 理仁
「電験三種」ビギナーのための数学再入門-「小学校・中学校・高校」レベルからステップアップ-
https://www.amazon.co.jp/dp/4526078638
説明
電験三種の対策に必要な数学知識について、初歩から丁寧に解説する入門書。
電験三種受験のために、「小学校」「中学校」「高校」レベルから数学を丁寧に解説。
受験に必要な知識を選別し、効率的に数学を再学習できるように工夫している。
数学のテーマごとに、学習の目標、基本知識、例題、練習問題も掲載する。

出版社 日刊工業新聞社
発売日 2018/7/25
言語 日本語
本の長さ 188
ISBN-10 4526078638
ISBN-13 978-4526078637

494 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 09:24:25.85 ID:1HYeZ4eE0.net
過去問DVDする・・・

495 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 09:27:24.60 ID:w98R3uhvM.net
DVD教材でオススメありますか?

496 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 09:28:38.75 ID:i7EsKXVQ0.net
>>495
自分の実力よりちょっとだけ上のDVDじゃないと駄目。

497 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 09:29:25.91 ID:1HYeZ4eE0.net
過去問であれば、不動先生の過去問KOシリーズがいい。

498 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 11:21:09.64 ID:IZblJcY9H.net
4年はかかるな

499 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 12:50:07.84 ID:3YMHmP56M.net
選りすぐり問題を集めた過去問KO作戦を100%解ければ
60点は取れる。
マジでオススメ。

一度購入すると、Edenのおばちゃんから何度か電話が来るし、試験後は合格したかの
確認もくるけど、電験3種は取れる。

どの教材を選択するかは、あなた次第。

500 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 13:19:43.76 ID:FRLPalU4a.net
エコテクノの過去問買って来たが
解説が凄く詳しいな。
下ネタがいきなり出てくるのが
意味不明だが、読み飛ばせば
問題無いので良さげだ。

501 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 13:48:21.70 ID:c55JpZUVc
>>499
ホント電話ウザいね
濱野ってオバちゃんやろ

502 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 15:41:22.95 ID:1HYeZ4eE0.net
edenのおばちゃんお辞めになったから、あまり電話かからないかも。

503 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 19:06:57.81 ID:c55JpZUVc
声聞いた限りでは確実に65歳以上って感じやったもんな。
少なくとも。ちなみに翔泳社は若いネーチャンの時もある。基本オバハンやけど。
これ豆なw

504 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 23:26:34.16 ID:uXqPjZEQ0.net
通信講座のユーキャンでやってたけど微妙
もう切り替えて過去問解きにいくかなあ

505 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 06:37:44.66 ID:XX7DThw+c
>>493
速攻AMAZONで予約した。
今年は数学をつぶす。秋ころから理論から手始めに
、2年受験でいこう。

506 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 10:41:53.07 ID:KAVS2TdBr.net
わいはアジアの営業部の夫人とエッチした(´・ω・`)

507 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 00:14:08.82 ID:XCUyDAF50.net
電気工事士一種すいーっと合格っていう本、絵とか写真がたくさん付いてて、ものすごく分かりやすいよ。
文章だけでなんとなく分かった気になっていたことが、絵で具体的に理解出来た。
電験の本は文字が多くて小難しく書いてる本が多い気がする。

508 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 01:47:09.94 ID:c92PnkgC0.net
>>507
すいーとは理論はダメかな

509 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 05:55:57.38 ID:cu/4bVCp0.net
>>508
すいーとは、人気の電工本だけど、電気理論捨てても受かるとか言ってる点は
どうしようもない糞本だと思う。
日本の電気業界に、オームの法則も理解できないアホ電気工事士を量産して、
ひいては国力衰退を招きかねない。

受験生側からみても、楽に電工に合格できたと喜んだのも束の間、電験3種を目指そうと
思ったときには、電気理論の基礎知識が全く出来てないので、電験を諦めることになる。

かずわんは、電験持ってないのだろうか?

電験もってる著者の書いた電工本なら、電験と電工の出題範囲で重複する分野を
丁寧に解説してる可能性ある。将来、電験受験を見越して。

510 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 07:31:12.89 ID:DWc+RiUY0.net
駄目なのは計算問題全捨てでも合格できてしまう電工試験制度であって、参考書に非はない

511 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 08:16:49.63 ID:INrBDPQ50.net
>>510の言うとおり
すいーとは受験者の要望に答えたにすぎない
あとかずわんは電験三種持ってるよ

512 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 08:46:16.64 ID:8xbeBpvbM.net
電工試験の心構えで電験受けると泣くハメになる。
2電工を受験した知り合い20人くらいの中で、電験受けたのは4人。
その内取得2人、諦めたのが1人、ズルズル受験してるのが1人。

同じ電気の試験ではあるけど、別物と考える必要がある。
軽い気持ちでは、お布施を繰り返すだけ。

513 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 12:08:07.64 ID:XCUyDAF50.net
498ですが、理論機械は合格済みです。
電力法規を図面入りで理解するには、電工の参考書は分かりやすくて良いかなと。

514 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 18:52:23.79 ID:c92PnkgC0.net
電工は実技勝負だから
それでも理論は大事だから他みたいに科目別最低制度を取り入れるべき
電工の理論レベルも難しくすべき


たしかに二電工筆記合格して電験行く人いるな

一電工理論は難しいの?

かずわん誰?

515 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 19:36:18.78 ID:ElS5e7EBZ
かずわんは藤瀧和弘氏のニックネーム

516 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 23:20:17.63 ID:eII2+b67a.net
北爪さんの理論本、早よう(*´-`)

517 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 08:29:39.92 ID:fAOJLvNZ0.net
やさしく学ぶ電力早く・・・

518 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 18:33:21.75 ID:zbeFbY3p0.net
北爪だけで仕上がるかな?

519 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 06:54:45.09 ID:TMxJIAZh0.net
>>513
とりあえず、電力技術の教科書を入手することをおすすめしますが。
あと、法規は過去問と、電技解釈(電気書院)で乗り切った。

520 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 19:17:05.53 ID:pTs049q80.net
北爪先生は26歳で電験1種取ったエリートなんでしょ?
もともと頭の良い人向けじゃないの?
凡人には叩き上げキャリアの著書の方が良さげと思うのは甘いですか?

521 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 19:32:29.71 ID:rHZbL9Uu0.net
わからない人の気持ちがわからないってやつね。

522 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 18:34:27.44 ID:0mDyZ3r6a.net
今日1日何度も繰り返し状況をチラ見していて今ようやく予約注文していた
北爪さんの理論本が発送されたことを確認できた。

523 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 21:39:46.98 ID:Vt44pdrN0.net
過去問KOするお・・・

524 :名無し検定1級さん :2018/06/17(日) 20:46:35.39 ID:8bahflxk0.net
ユーキャン過去問する・・・

525 :名無し検定1級さん :2018/06/18(月) 23:32:00.27 ID:Q54M7KbM0.net
北爪先生の本どう?おれも注文しちゃった
今計算問題の本もやってる

526 :名無し検定1級さん :2018/06/19(火) 03:46:36.29 ID:b/+uR1Ll0.net
計算なみに厚くないです。
内容は60問
いまからやる

527 :名無し検定1級さん :2018/06/19(火) 17:55:53.04 ID:PGBVvSip0.net
この科目とこの科目は、こう勉強すれば大丈夫と思っても残り1科目がどうしても合格できない。
スパイラーになる原因はさまざまだが、1つには4科目の基本が身についてる?
この試験はそうなんだ。

電験三種のような範囲の広い試験は全体をつかんで、年により科目ごとに難易度が変化しても、
これくらいの勉強すれば大丈夫との感覚がないダメだ。

528 :名無し検定1級さん :2018/06/19(火) 17:56:27.69 ID:PGBVvSip0.net
初心者は、科目合格が狙えるオーム社やさしく学ぶシリーズより
(これだけじゃダメダメシリーズ・少しピントずれ徹底解説テキストもダメ)
・ナツメ社 やさしくわかるシリーズ
・ユーキャン テキスト&重要過去問
・TAC みんなが欲しかった! 電験三種
・DVD だれでも分かる電験参考書
など、基本を理解できる易しい本で4科目ひととおり学ぶんだ そこが大事なのを知ってくれ!
(できるだけ1冊に絞る、その1冊から理解して展開していく)。
4科目の目安は半年、最長でも1年で基礎を徹底して学ぶ。
これで工業高校電気課の優秀な生徒と同格になる。
それからだ 高専・大学電気課と並んで3年くらいで合格を目指すのは。
大丈夫、このスレを卒業した連中もそんなもんだ。

特に、時間の割けない電力・法規の勉強(理論・機械は相当な時間が要る)は、
電力は重要(配点の多い)変電・送電、次に配電、最後に発電の順。
発電は浅く広く時間を取られやすいが、時間が無いと思えば大事な所だけ押し込めばいい(割りきる)。

法規も同様に確実性のある施設管理(計算)をやって→点の取りにくい電気設備技術基準(暗記)
→更に点の取りにくい関連法規(暗記)の順
法規の出題数は少ないから1問取れるかで合否が決まる。
関連法規は浅く広く、出題は少ないが手を抜く訳にはいかない。時間を考え、どう攻略するか。
ちなみに電力・法規は過去問から入り分析をしてから勉強をする。
後は分かるよな?それが大事。

529 :名無し検定1級さん :2018/06/19(火) 18:05:05.00 ID:cbKazexbM.net
みんなが欲しかったの法規はいい
ただの条文の羅列じゃなく理解させて覚えさせよう、という配慮がされている
さすが法律系にも強いtacさんや

530 :名無し検定1級さん :2018/06/20(水) 00:42:27.35 ID:NFFQIgll0.net
みんなが欲しかったの理論使ってるんだけど教科書部分薄い気がしてきたなあ
理論は重要だって聞くし、もっと深く詳しく書かれてる物が欲しくなったんだけどオススメありますか?

531 :名無し検定1級さん :2018/06/20(水) 00:48:06.21 ID:NFFQIgll0.net
>>2
え?電験の試験で物理のエッセンスなんて難しい参考書必要あるの!?

532 :名無し検定1級さん :2018/06/20(水) 01:24:24.44 ID:yZmYqMNJM.net
去年電話帳とこれだけ、北爪先生の計算問題の本メインで機械40点だったんだけどやっぱ機械は完マスメインで進めなきゃ駄目かな?
問1から過去問とこれだけの知識で太刀打ちできない問題出てきて絶望した記憶がある

533 :名無し検定1級さん :2018/06/21(木) 19:34:25.05 ID:NXjJrQTC0.net
>>532
考えさせられるような良問ばかりじゃないでしょ3種の問題は。
愚問、奇問も多いから満点取ろうと思ったり、問1から順番に解いていくとかはやめたほうがインじゃないか?

534 :名無し検定1級さん :2018/06/21(木) 19:39:11.71 ID:5ntJhxSkr.net
>>530
下ネタに耐えれるなら超入門おすすめするぞ。
他の参考書が半ページもかからずペラっと書いてあることも数ページに渡って説明してくれてるし。
ただ、これは3種に必要ないから説明しませんてのも多く、たまにそうやって省いたところからもちょくちょく試験に出るけど。
理論のダブルコイルの和動接続、差動接続の問題とかまさにそうだったけど。
超入門→完マスで仕上げが良いんじゃないか?金があるならユーキャンの過去問間に挟むのもありだと思う。

535 :名無し検定1級さん :2018/06/21(木) 23:08:36.81 ID:Hf5x6x9/0.net
>>534
ありがとうございます!超入門見てみることにします

536 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 09:50:27.05 ID:gKranSrb0.net
絵が多いみんなが欲しかったと文章が多い超入門は参考書の組み合わせとして相性がいいかもしれない
どちらにしても自分は超入門を1冊目の参考書としてはおすすめしないかな
1冊目はやっぱり絵が多い参考書のほうがいいと思う

537 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 10:21:04.84 ID:wwsHIqFy0.net
>>536
同意。超入門は、他書やりこんで挫折した人に向いている。基礎概念は頭に入っているから、うんちくに耐えられる。

538 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 11:43:54.90 ID:B6BGOrG+0.net
>>536
初手みんなが欲しかったで
理解できた→完マス
理解しきれなかった→超入門→完マス
でいいと思う

539 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 13:00:43.49 ID:x3+ihuCa0.net
超入門は演習問題が無いのが悔やまれる。
まぁ、超過去問と組み合わせれば良いだけだろうけども。
工担や電工、その他無線系の資格で電気理論、基礎を触れてる人なら良いけども、電気がズブの素人なら簡単な問題集は欲しいかもな。ミルマンにしろテブナンやスターデルタ変換にしろ、やらないと頭に入らない、入っても消えてしまう。

540 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 18:28:09.28 ID:S16lQVO60.net
ズブの素人からのスタートで挑戦して受かった人って凄いわ
よく参考書みて、諦めなかったもんだわ

541 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 22:25:06.14 ID:KFJSVGQ70.net
>>540
最初わかんなくても、何回か回すとわかってくる
という成功体験を積んできているのだろう。

542 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 22:29:00.29 ID:gKranSrb0.net
直流回路の序盤で電気理論を面白いと感じられるかどうかが分かれ目だと思う
そこで面白みを感じられる人は最初はちんぷんかんぷんでも遅かれ早かれ合格できるだろう
自分がそうだったから(文系でオームの法則すら知らない状態から始めた)

543 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 22:39:58.87 ID:KFJSVGQ70.net
自分がそうだったから

というのは実は説得力ない。

でも、そうやって励まそうとする人は多い。

544 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 00:52:20.89 ID:ISqHy7HB0.net
第一種電気工事士って電験のとっかかりに最適?2種で十分? 

二電工は理論は簡単すぎ

545 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 07:40:54.91 ID:8vF01l6P0.net
さいきん出版された参考書を見てきたので報告。

まず、北爪先生が教える! 理論の最強講義(オーム社)
オーム社有料講習会で使った内容の体裁を変えたものと見た。
今年は「予想問題集(オーム社)」は出版されないようだから、これで仕上げるのが適当かな。
初心者は使っちゃだめだぞ。北爪さんに羽交い絞めで襲われる、間違いない。
「北爪先生が教える電験三種計算問題が一番解ける本」内容的に似てる。

やさしく学ぶシリーズ 改定2版(オーム社)
理論・電力・法規は、1版がすっかり内容不足に陥ったところを強化。
初期型0戦からグラマンと戦う0戦に進化し、戦える感はある。
機械は元が元だけに何だかね。

546 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 07:41:18.45 ID:8vF01l6P0.net
みんなが欲しかった! 電験三種(TAC)
理論は、基礎の重要な箇所をサクッと拾い上げたような。
高校物理を勉強してきた人は「ふ〜ん」で終わるが、スレを悩ます初心者は読んだら?
初心者が痒い所に手が届くような本ではあるが、あくまで科目合格を狙うための橋渡し。

機械は、サブテキストでモータの本(ナツメ社、ネットなど)を読んで済ましたのを
参考書に組み込んだようなもの。
初心者は簡単な本を読めとスレで連呼しても、どれが良いのか分らないようで
あ〜 いちいち聞くが、取りあえず読んでみては?

電力・法規は、専門用語の意味や形が分からない場合、ネットで調べたが
この本には書いてある。
悪い本ではない。

547 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 07:41:57.58 ID:8vF01l6P0.net
なかなか合格しない科目は完全マスター(オーム社)を使う場合もあるし、最初からの人も居る。
機械は使っても良いと思うが必要なのだろうか?
理論は、基礎を固めたらいろんな問題に触れ詳しい解説が必要になる。
使い方次第ってところか。

電力・法規は辞書じゃね?
完マス使って合格できない人は効率悪い勉強してる。
試験に出ないページ相当な分量あるが、予備知識として知って置く必要もある。
が、受験生は普通の参考書1冊仕上げ過去問を終わすだけでも、いっぱいいっぱい。
勉強してるとなんやかんやで雑誌や参考書、ネット検索資料が増えてくる。
これを上手く活用できる人が、手堅く合格する気はする。
手を変え裏をかくこの試験は、予想を裏切ることを信条としてる。

548 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 21:46:00.42 ID:KcOnu/6w0.net
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

6LLYQ

549 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 15:20:55.14 ID:Lg/gXn7GM
電験4種超入門がエコテクノ出版から出た
電験3種超入門の理論の10版も出たで
しかし電験4種超入門ってなんだろう?
初心者向け?

550 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 23:56:44.32 ID:Ltiyl9i10.net
オームの予想問題 今年は出ないのかな?

551 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 01:14:04.77 ID:hwNUkhNJ0.net
電験3種超入門(理論篇と数学・物理・化学)きてるね

552 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 07:54:01.35 ID:Fxm1SW79M.net
電験4種超入門、ていう導入用新刊もあるじゃん

553 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 14:38:50.40 ID:Q+VAm1Fap.net
電験4種ってのは、名前を書けば誰でも受かるという、h7〜13年頃の事を言ってるのか?w

554 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 15:54:03.41 ID:6wd7QlD30.net
>>552
今は、他の本でも入門的な評判の良い本が何冊か出ているからどうかなぁ

555 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 17:08:15.55 ID:gqZPYgrTr.net
電験4種超入門買おうと思ったけど、Amazonも楽天も未入荷だった

556 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 17:53:10.06 ID:9dgfTXvD0.net
>>555
紀伊国屋に在庫あったよ。。通販なら送料かかるかも。

557 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 18:37:22.95 ID:4iabvtKN0.net
電験4種は電子書籍だと400円らしいから
話のタネ程度には購入してもいいんじゃね

558 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 19:07:37.28 ID:RORxNshed.net
電験4種いいな~

559 :名無し検定1級さん :2018/07/03(火) 00:14:12.16 ID:NdNHvAMM0.net
俺は書店受け取り型の本屋通販サイトで取り寄せかけといた
最寄りの本屋で受け取れば送料無料よ

10版理論と電験4種、黒木香が好きの書き込み多すぎやろ

560 :名無し検定1級さん :2018/07/04(水) 11:45:17.89 ID:wiYeyr5m0.net
北爪先生の計算問題って1回で解けないまでも理解くらいは出来るレベルなんですか?電工持ちなら

561 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 17:19:48.07 ID:Obpip8JT9
Amazonで電験4種超入門予約出来るようになっとる
ヤフーショッピングではすぐ注文可能
超入門の理論10版は割とどこでも注文可能
楽天はどちらも在庫無し
まあ参考まで

562 :名無し検定1級さん :2018/07/04(水) 18:37:56.85 ID:1N0u3AvjM.net
>>560
問題が解ける解けないは、国語の理解度が大きくモノをいう。
もっと本を読んで、国語力をつけるところからやった方がいい。

563 :名無し検定1級さん :2018/07/05(木) 15:57:21.50 ID:aUVA4dax0.net
エコテクノ出版
電験四種
電験三種超入門 二冊 買いました
来年に向け がんばります

564 :名無し検定1級さん :2018/07/05(木) 18:34:45.79 ID:kT5mWGP60.net
4種も尼に登録されたな
淀にも来てるから淀で買って来年に備えるわ

565 :名無し検定1級さん :2018/07/05(木) 23:42:03.02 ID:G0LNjeEM0.net
電験三種・二種・一種は知ってるけど…

昔、高圧電気技術者のことを電験4種と言う者がいましたが、最近では認 ...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp ? 職業とキャリア ? 資格、習い事 ? 資格

566 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 01:27:50.08 ID:s+ClU2cxd.net
電験4種目指す・・・

567 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 04:06:00.38 ID:VT/BGGL10.net
やさしく改訂2版電力やってるがすごくクソくなってるな
なかったダムの追加とか一部マシになってる部分もないわけではないが
基本ほぼ出題されないだろう余計な説明ばかり増えた印象
もともとの説明も悪い意味で簡素になってて、あれじゃ(特に初学者は)理解が進まない
しかし、全体的に初版より説明が分かりづらくなって改悪された2版ってどういうことなのよ
機械も初版よりマシだが相変わらずクソだし
理論はほとんど変更なくてガッカリだったのに結果的に救われてるのが草も生えない

568 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 08:27:42.30 ID:s+ClU2cxd.net
やさしくはもうダメですか・・・

569 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 08:41:08.15 ID:xJolatWb0.net
どの道、初学者向け参考書はやさしくわかるシリーズやみんなが欲しかったシリーズが台頭してきているから、やさしく学ぶシリーズの時代は終わった

570 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 11:15:49.67 ID:c7Z0doTT0.net
今年一気に関連書籍増えたしダメなのは淘汰されていくのみ

571 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 20:21:20.78 ID:X3fzVoXu0.net
>>560
君の数学のレベルが分からんけど、
ベクトル計算と虚数の計算はできるんだよね?
このふたつができないと交流の電気回路の基本的な問題すら無理だと思うけども。
遡って文字式同士の約分や、比の計算とかも?

572 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 08:03:45.81 ID:MkCj3Yg10.net
電気主任技術者は責任を持たされ、自分で考え自分で判断する。
(大手電力会社と折衝する場合、バカでは周りは大迷惑)
合格する前も後も勉強が大事。

普通のサラリーマンやってた方が年収はグッといいよ。
50歳を超えて転職を余儀なくされた場合(それまでに資産形成は終え)
生活費を稼ぐために使えるくらい。
20代の社会を知らない人が、茫然と憧れるのは間違い。今すぐ道を変えろ。

全くの初心者が、この世界に入りたいなら
TAC みんなが欲しかった! 電験三種 〇〇の教科書&問題集
または
DVD 誰でもわかる電験参考書
(平成30年7月7日までに閲覧できたものから選んだ)

573 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 08:11:53.39 ID:MkCj3Yg10.net
どちらかで良いが、誰でもわかる電験参考書の方が良いように思う。
重要な骨格が書いてある。

これだけ(じゃーダメよダメダメ)シリーズは何が重要なのか分からないし、
試験に出ない事を書いてるから初心者は使うな!
オーム社 やさしく学ぶソリーズは、工業高校電気課卒のような基本だけは分かる人むけ。
理系の特徴だが、冒頭少し説明して核心を細かく述べるから、これも分かり難くしてる。

しかし冒頭の本は重要なのは分かるが解説少ない!
(続く)

574 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 09:25:15.48 ID:FlO69QDX0.net
初心者がこれだけシリーズを始めるのは難しいけど、先に宇宙一わかるとかで高校物理の電磁気を押さえておけばなんとかなるはず。
労力の割に報われないのは電力の比速度の計算あたりで、基本的に内容の無駄は少ないけど、試験ではあえてこれだけの範囲を外そうとしている感じ。

575 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 09:47:55.38 ID:r4FsmCXm0.net
これだけが最近の出題傾向とズレている感は否めないが、それでも基礎的な問題集として価値ある
教科書の例題よりは難しいけど過去問よりは易しい…そんな絶妙な難易度の問題だけを寄せ集めた問題集って他にないから

576 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 11:48:11.84 ID:/oLUZiuO0.net
計算問題の基礎固めにこれだけは最適だった。
最初に過去問から取り組んでいたら難しくて挫折してたと思う。
これだけをやってから過去問に取り組みつつ、文書問題でわからないところは完マスなどの辞書やネットで補う勉強でなんとかいけそう。

577 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 12:58:45.86 ID:6hdBk46I0.net
エコテクノ出版にしてください
注文中ですが 良いみたいです

578 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 17:57:36.89 ID:rFrNzNVwM.net
今回の新刊は黒木香の写真?入りまくりね。

電験4種手に入れたんだけど、これ理論編のやつを抜粋しただけじゃないのかな。
本文までまだ比較してないけど、目次とページ数がいっしょ?ぽい

579 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 18:35:15.58 ID:MkCj3Yg10.net
ゴミみたいのを書くから、続きは辞めた。
自分で考えろ。
合格した後の方が大変だから、それがいい。

何も苦労することはない。

580 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 19:13:20.59 ID:36N/ZlBJ0.net
>>578
ざっとしか読んでないけど、同じ印象です
超入門理論編をすでに持ってる人は、買う必要ないでしょう
俺は裕ちゃんのファンだから惜しくはないけどね

581 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 15:54:38.91 ID:8r3ElrpW0.net
>>580
エコテクノ出版  3冊注文してもうた

582 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 16:39:02.62 ID:Szhu2AV5M.net
キリスト教の本もついでに買いなさい

583 : :2018/07/08(日) 16:47:35.04 ID:Y/eqA90F0.net
教会本

584 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 17:47:04.75 ID:mLP0Bp130.net
>>578
本当にそうなの?
それならなんのためにかな
てっきり初学者用かと

585 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 18:23:19.08 ID:95daQL8dM.net
>>584
電子版の試し読みで目次比較してみたらわかる
項目名多数同じ。
よく見て買えばよかった

理論編の持ち運び版として使うけど。

586 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 23:22:34.63 ID:mLP0Bp130.net
>>585
本屋で確かめてみます

587 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 11:10:05.17 ID:FvqNKRbW0.net
試験勉強は、まず過去問から入って傾向を分析するのが王道だと思うけど、
この試験は、数学やら物理の基礎を固めて、それから、
4科目で1冊になっているような入門向けの平易な本を1年くらいで10回くらい通して、
基礎力を付けてから過去問に入ったほうが効率が良い気がするけどどう?

588 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 07:50:47.44 ID:BR4avuGpr.net
>>587
まずは理論をじっくり半年くらいかけて固めてから他の三科目に取り組む方が良いんじゃないかな?理論だけは割と問題としては独立しているけど、
他の三科目は相互に越境した問題もでるしなぁ。
何より静電気や磁気を理解しないと交流電気が分からないし、交流を理解しないと電力の話や機械の話、理論では電子機器やその回路がわからないから来年受けるなら理論をじっくり時間かけるのが良いかもな

589 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 09:24:36.13 ID:S5ngZqIMa.net
サルでもわかる電験三種ww
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfUFFXMZ8wCzEk4rDT_8Kp9mmwdoqYAFX

590 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 12:12:01.08 ID:cs80nFTCr.net
>>589
電験が電検になっている

591 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 14:42:38.68 ID:ktrUAvU4d.net
サルでもわかるもっと見たい・・・

592 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 15:50:43.30 ID:agcTzrdc0.net
>>587
正解
勉強年単位必要になるしまずは基礎固め

593 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 17:14:46.80 ID:8lFCbkTza.net
>>590
ありがとう、まさかここまで気づかないとは…!次から漢字直します!

594 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 17:44:07.42 ID:4gW7wy3WM.net
>>588
理論のまえに物理をやるのは正しい

595 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 18:05:18.71 ID:ApQtsKk50.net
>>593
機械と電力も早く作ってくれ
9月までにな

596 : :2018/07/10(火) 20:32:20.10 ID:jZKr27au0.net
今年の試験は9月2日(日)
試験まで、あと54日!

「電気検定試験」の略称だから「電検」で合っている。

597 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 21:08:20.16 ID:cs80nFTCr.net
電気検定試験って何?

598 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 21:47:26.21 ID:pQUeMd8o0.net
>>595
最初はそんなつもりでしたが、最近無理だと悟りました〜

599 :名無し検定1級さん :2018/07/11(水) 08:54:45.05 ID:T1Sd15Ix0.net
サルでもわかるシリーズ売ってないの・・・

600 :名無し検定1級さん :2018/07/11(水) 19:41:43.83 ID:T1Sd15Ix0.net
youcan 過去問する・・・

601 :名無し検定1級さん :2018/07/12(木) 09:46:09.62 ID:Tc2uy6720.net
なあなあ、スイスイ電力って基礎中の基礎なん?これと過去問で受かりたい

602 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 11:11:26.42 ID:WQbESojcd.net
直近10年だと、H20が一番易しい。
各科目で一番難しいのは理論がH23、電力がH25、機械法規がH24か。
H20から順に初めて行ったら、過去問をやればやるほど点数が下がっていて絶望感を味わったわ。

603 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 11:55:27.34 ID:esvv08R00.net
すまん、電験3種スレと間違えてこっちに書き込んでしまった。

604 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 17:24:03.42 ID:42/Wa1Tr0.net
>>578
>>584
>>その他 いっぱいの人

激バカ認定書付きの人は素直に「宇宙いちわかりやすい高校物理」を読む。
超入門は、それが分からないとお手上げ。
人の話も聞けない人もお手上げ。

宇宙いちも分からない人は独学は無理だから、どっか塾で。

605 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 01:34:58.95 ID:5Ssp0r0W0.net
>>604
ふと思うんだが高校物理て
どのくらい出来ればいいんだ?

606 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 07:40:17.25 ID:o1rrTwJp0.net
宇宙一に載ってるような簡単な問題が出来れば十分だろ
あと宇宙一の電磁気だけでなく、力学や熱力学とか他のもやっておいた方がいい

607 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 08:32:20.91 ID:Y8puJMt40.net
この試験は長期の勉強(0.5年から5年以上)に耐えられるか?だ。
合格後も長期の修練になる。
だから小手先の勉強術では、基本的なところで役に立たない。

勉強ってなんでやるの?役に立つの?どうやって継続すればいいの?
こーいう本が一番適してる。
元東大生で在学中に勉強の会社を立ち上げた「清水章弘」がいい。
どの本も似通って受験生に合いそうなのは
「現役東大生がこっそりやってる頭がよくなる勉強方」かな。

言われなくても知ってるが、それが中々続かない。
どうしたらいいかの本。

もうひとつ。超入門の下ネタは合格後に取って置く。
合格した自分へのご褒美に。
実は、著者の思いやりを知って欲しい。
それまで合格一直線に計画を立てて今日も勉強!

608 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 08:40:55.94 ID:InpHwl6Dr.net
>>607
おい、どうした!?
暑さで頭おかしくなっちゃったか?
しっかりしろ!

609 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 08:49:56.72 ID:o1rrTwJp0.net
あのしょーもない下ネタが、ご褒美だと・・・?

610 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 11:21:17.36 ID:Y8puJMt40.net
1種合格者様が、骨身を削って噛み砕いてくださる事に感謝する。
適当に流してる参考書と一緒にするな。
感謝さえできない者に、人から羨まれる仕事はできない。

611 :名無し検定1級さん :2018/07/17(火) 11:35:32.15 ID:0HJT7AAM0.net
オーム社新刊案内
■『電験三種 やさしく学ぶ電力(改訂2版)』定価2376円(税込)
 早川義晴・中谷清司共著
 http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000005684/ 
■『北爪先生が教える! 電験三種 理論の最強講義』北爪清著 定価3024円(税込)
 http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000005720/

612 :名無し検定1級さん :2018/07/19(木) 16:44:52.77 ID:+j0rlHlS0.net
初心者は、まず、科目毎に、どーいう具合なのかを知る→理解する
これだけに半年そこらかかる。
最初の1年目は様子を伺うように理解に徹する これがいい。
高校で中間テスト期末テストで80点を取るような勉強だ。

大学受験は違ったように、電験三種は基礎が出来た上で毎年変化する問題に対応
できるだけの力をつける試験。
過去問を解いて、ハイ合格ラインに達した?という資格とは全く違う。

613 :名無し検定1級さん :2018/07/19(木) 16:53:22.33 ID:+j0rlHlS0.net
このスレで卒業した人が役に立った本をみると、
どれも合格ラインに達した人が、強化用パーツとして使用したものばかり。
つまり4科目合格するのに苦労し、中でもありがったものを上げてる。
しかし、初心者は????

全くの文系や理系の勉強苦手の人は、仮に合格しても就職は苦労するから
この資格は勧めない。
人事課などならいいが。

614 :名無し検定1級さん :2018/07/19(木) 16:58:56.27 ID:+j0rlHlS0.net
4科目の基礎を造ることに1年目は徹する。
1科目くらいの合格で十分。

残った科目は、どう対宇すればいいかの対策を考え2年目の勉強開始。
2科目合格できれば十分。

3年目はベテランだから、他人がどうこう言おうが関係なくマイペース。
これが理想だよ。

615 :名無し検定1級さん :2018/07/19(木) 17:58:57.02 ID:hlR9RGkw0.net
1年目:基礎力養成+理論合格
2年目:ビル管合格+電力合格
3年目:機械合格+法規合格

616 :名無し検定1級さん :2018/07/19(木) 17:59:13.86 ID:+j0rlHlS0.net
IDは違ってしまったが、
合格できるレベルの本は譲るとして、基礎を造るスレ住民の本を調べた。

高校物理 参考書(電磁気は必須 力学は機械で使う)
ナツメ社 カラー徹底図解 基本からわかる電気回路
誰でもわかる電験参考書 4科目
ナツメ社 やさしくわかる 4科目 (誤植はUPされてる。基本的に良い)
オーム社 よくわかる理論(古典だが基本をまとめた良書)

他にもあるが、この辺りで。

617 :名無し検定1級さん :2018/07/19(木) 18:10:35.40 ID:g1Eds+Uq0.net
勧めないとか
勝手なこと言わないでくれる?
なにも学者になるんぢゃあるまいし
そのへんが馬鹿なんだよな

618 :名無し検定1級さん :2018/07/19(木) 18:34:06.41 ID:+j0rlHlS0.net
全くの文系や理系の勉強苦手の人は、仮に合格しても就職は苦労するから
この資格は勧めない。
全くの文系や理系の勉強苦手の人は、仮に合格しても就職は苦労するから
この資格は勧めない。
全くの文系や理系の勉強苦手の人は、仮に合格しても就職は苦労するから
この資格は勧めない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


619 :名無し検定1級さん :2018/07/22(日) 10:09:21.81 ID:szK/g3r2r.net
超入門って正誤表出てますか?
8版が手に入ったのですが、
10版までに結構変わっていたら
買い換えようかと思います。

620 :名無し検定1級さん :2018/07/22(日) 10:56:28.25 ID:hdsQsXUh0.net
>>619
10版は数学分野が入ったのと、「4種」と言う事で、数学と単相交流回路について
1冊分にしたり、黒木香の写真が多用しているので、それなりに代わってると思う。


と言う事で、取りあえず、「4種」と電力他を自炊しながら、理論関係の入荷待ち。
それにしても、ナイキスト先生は黒木香が好きだったとはなぁ・・・。

621 :名無し検定1級さん :2018/07/22(日) 11:05:48.10 ID:szK/g3r2r.net
>>620
4種は面白そうだったので買いました。
黒木香推しがすごいけど、許可とったのかな?
9版?で読みやすいフォントになったという情報もあったので、買い替えてもいいかなと思いました。

622 :名無し検定1級さん :2018/07/24(火) 20:40:26.89 ID:qyuC1G4e0.net
完全マスターで理論を始めたが交流回路終わって電子理論と電気計測の問題が勉強しなくても分かるようになってるんだがそんなもんなの?

623 :名無し検定1級さん :2018/07/25(水) 19:41:05.77 ID:24ukL8YUM.net
そんなもん。
理論ばっかり勉強して、機械は無勉強で合格できた。
電力と法規も計算は楽勝で、用語と概要だけやって受かった。

624 :名無し検定1級さん :2018/07/26(木) 10:08:02.00 ID:II+mlu9WM.net
たしかに機械はほとんどやらなくて合格した。まぐれ当たりかな・・・。

625 :名無し検定1級さん :2018/07/26(木) 18:43:05.73 ID:d1r9sPaI0.net
みんなが欲しかったの機械はどうですか?

626 :名無し検定1級さん :2018/07/27(金) 12:04:25.66 ID:NhwoaWtVM.net
いいとこはいいけど、大胆にバッサリしてるとこ多いから、サブテキスト止まり

627 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 18:50:23.50 ID:vVeGlk0z0.net
600・601・602だが、こー考えたらどうだろう。

受験に必要なのは教科書、演習問題集、過去問、予想問題集。
教科書は「誰でもわかる電験参考書」 合格に必要なものを盛り込んでる。
演習問題集は市販の参考書で易しいものから少し難しめのものまでやる。
過去問はエコテクノ社か電気書院。
予想問題集は、これは後だ。

628 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:07:07.54 ID:oUnPVSsM0.net
過去問に出てることが全部載ってるテキストが一番良いとは限らない。
と思う。

629 :名無し検定1級さん :2018/08/07(火) 17:24:22.08 ID:zUtvB5VB0.net
一か月か二か月勉強したら取れる資格と、電験三種の勉強は全く違う。
2・3年かかるしスパイラーになったら4・5年だ。
取り組み方が大事で、心構えから正さないと乗り切れない。
学生時代に受験勉強を経験した人は知らず知らず対応を考え、行ってる。
スレで語る程の事でもと思い、あまり語ることはない。

長期の勉強をやってこなかった人は、どうしても1科目か2科目に偏ってしまう。
やがて諦めてしまうから、勉強法はどれだけ重要か、取り組み始めた最初の方で検討すべきと思ってる。
この本のココまで完璧に出来たと思っても、復習を重ねても、根本から間違ってたら崩れるんだよ。
今まで、それなりの人が受験して合格する試験だと思っていた。
ところが思わぬ人も受験してることを知りつつ、しかし、どうしたものかと思った。

630 :名無し検定1級さん :2018/08/07(火) 17:25:40.07 ID:zUtvB5VB0.net
先に「現役東大生がやってる頭がよくなる勉強法」清水彰弘を紹介したが
「習慣を変えると頭が良くなる」がベースでこれをテーマ別にまたとめたもの。
こーいったイロハから教えてくれるものを、試験が終わったら読んでみたらどうだろう?

631 :名無し検定1級さん :2018/08/12(日) 15:53:47.83 ID:S7GojirI0.net
電気理論基礎1 (first stageシリーズ)

どうかな?

632 :名無し検定1級さん :2018/08/12(日) 19:24:53.85 ID:uXe7Tbuj0.net
長岡の教科書 数学I+A 全解説(音声DL付) Kindle版
http://amzn.asia/cayEzjS
長岡の教科書 数学II+B 全解説(音声DL付) Kindle版
http://amzn.asia/dK59G8C
長岡の教科書 数学III 全解説(音声DL付) Kindle版
http://amzn.asia/5qGQVw9

高校の教科書の作成者が、高校の数学をやり直したい人等に向けて
作った本。
音声は旺文社の専用ページでダウンロード出来る。
本の内容は、そのまんま高校の教科書。

633 :名無し検定1級さん :2018/08/14(火) 02:12:04.78 ID:2Y7plvXy0.net
>>632
全部やらないといけないの?

634 :名無し検定1級さん :2018/08/14(火) 09:57:52.16 ID:B1Jc17WW0.net
>>633
俺は全部やる予定。
他にも宇宙一シリーズを全部買ったので、それも含めて全部やってから、
高校の電気の教科書を経て電顕の参考書をやる予定。

てか、現状れ位やらないと全く電験の問題に手が出ない状態。

635 :名無し検定1級さん :2018/08/14(火) 10:14:39.44 ID:25vbjLba0.net
電工1種レベルの電気数学を理解できるようになったら、さっさと電験3種の理論の範囲に取りかかるべき
電工1種の範囲を超える電気数学が登場したら、その時点で学習すればいいのよ そのほうが効率がいい

636 :名無し検定1級さん :2018/08/14(火) 10:22:27.55 ID:B1Jc17WW0.net
>>635
実は電工1種は持っているけど、理論は全く出来ず、その他が出来ていたので合格していた。
何せ、理論以外は過去問丸暗記だったので、そのまま行けた。
本を読んでいても、式の展開方法すら「何でそんな事するの?」って全く分からないので、急がば回れ
って事でそこまで戻る事にしたよ。

637 :名無し検定1級さん :2018/08/14(火) 10:58:31.56 ID:uF/j3Mgs0.net
>>636
俺も高校数学と物理の復習から始めたのだが、ものすごく効果的だった
来年受けるのならまだ時間はあるし良いことだと思う
ちなみに俺はそこからすぐ電験の参考書にぶつかっていったのだが、
十分理解できるようになっていた
高校の電気の教科書は参考程度でいいかもね

638 :名無し検定1級さん :2018/08/14(火) 12:41:13.17 ID:Twi+KB0vd.net
高校の数学は全部復習する時間がなさそうだったので、
漫画でわかる電気数学で済ませたな。エネ管の勉強でもかなり役だったよ。
物理は宇宙一で。

639 :名無し検定1級さん :2018/08/15(水) 06:30:21.74 ID:bk0fsA620.net
TACが電験三種の講座を始めるんだな。

640 :名無し検定1級さん :2018/08/15(水) 13:58:37.35 ID:/gi9dbal0.net
>>634
急がば回れだね
段階を踏んで進むほうが良い
無理だなと思えばそこで辞めればいいだけだから

電工の電気理論配電理論は理解でき解けれるようになるのが目安かな

641 :名無し検定1級さん :2018/08/15(水) 21:06:16.93 ID:4712ixeHM.net
>>639
TACの本読んで勉強してるけど
すごく分かりやすいから講座も期待できそう
あとは金額次第だね

642 :名無し検定1級さん :2018/08/15(水) 22:24:32.09 ID:MyeGGbAAr.net
翔泳社の電験三種合格ガイド使ってる方いますか?
感想を聞きたいです。
不動氏の完全攻略と同じ系統なので、どちらかを買おうと思います。

643 :名無し検定1級さん :2018/08/22(水) 10:41:27.25 ID:EgF4DxjV0.net
機械の初学者は何から読み進めるとよいのかな?

644 :名無し検定1級さん :2018/08/22(水) 12:39:30.80 ID:SA0lvOszd.net
>>643
マンガでわかるモーターとかどーよ。
理論電力を勉強済みなら、機械の参考書を読み進めてOK。

645 :名無し検定1級さん :2018/08/22(水) 17:38:34.18 ID:Oyjiv+iIa.net
現段階のテンプレってどうなりました?
文系大卒で物理数学は苦手です。
電工2種は持ってます
テキストで済ますか通信かも悩んでいます。

646 :名無し検定1級さん :2018/08/22(水) 18:28:59.47 ID:SF5BWqva0.net
>>645
みんなが欲しかった→これだけ→電話帳(→完マス) がやっぱり一番スタンダードな王道ルートだと思う
これだけは確かに昨今の出題傾向とは若干ズレているのだが、それでも章末問題の質と量が他の参考書より優れているから特に文系にはおすすめする
これだけの章末問題をスラスラ解けるようになったら、電話帳の解説を理解できるレベルに到達できている
電話帳をスラスラ解けるようになったら、完マスの解説を理解できるレベルに到達できている

文系の電験3種学習方針として、序盤から終盤まで参考書1シリーズで通すのは無理
易しい参考書から難しい参考書まで着実にステップアップしていくことが重要

647 :名無し検定1級さん :2018/08/22(水) 20:35:30.56 ID:fpcBikV1M.net
>>646
テンプレにある宇宙一わかりやすい物理や他のサイトにあるマンガでわかる電気数学は
理系科目苦手ならそこから始めるべきでしょうか?

648 :名無し検定1級さん :2018/08/22(水) 21:33:01.23 ID:SF5BWqva0.net
>>647
そこまで自信ないなら、電験3種参考書の中で最も易しい「誰でもわかる電験参考書」シリーズから始めるといい
電子書籍版しかないのが残念だが、内容のわかりやすさは電験3種参考書の中でもこれが一番

とりあえずお試しで、誰でもわかる電験参考書の「理論」を買ってみることをおすすめする
この第1章で基礎的な数学が解説されている 電験3種の電気数学はこの程度で十分

誰でもわかる電験参考書はメルカリ、ヤフオク、ヤフーショッピングなどで買える

649 :名無し検定1級さん :2018/08/23(木) 07:48:36.23 ID:W6eQpc1s0.net
通信講座でSATの評価が高くて悩んでます。
この講座とった人いますか?

650 :名無し検定1級さん :2018/08/23(木) 08:22:05.17 ID:Dl+asJd0M.net
人伝てですけどSAT良いらしいね

651 :名無し検定1級さん :2018/08/23(木) 08:22:17.34 ID:9o9BGQpB0.net
>>649
ステマ乙

652 :名無し検定1級さん :2018/08/23(木) 08:26:07.99 ID:ZIqtYa+z0.net
SATはいま申し込んだら今年受験用の教材が送られて来て
来年用のテキストを来年の1月に送って来てくれるようだな。
勉強仲間を1人みつけて
「俺は今年用のテキストだけで勉強するから来年用のテキストは
お前にやるわ。お前は頭がいいから今年用の講義を聞いて来年
受験用の講義内容に脳内変換して来年1月から勉強しろ」
と言って2人で勉強すればいいのかな。
どちらか1人しか受からなかったら悲惨?そんなの知らない。

653 :名無し検定1級さん :2018/09/03(月) 07:09:58.87 ID:SuuAmM5K0.net
あれ。誰も書き込んでない、流石に疲れたか
おれも疲れた、帰ってビール飲んで直ぐに寝た
難しかった全然出来なかった、来年頑張る

654 :名無し検定1級さん :2018/09/03(月) 09:26:18.54 ID:d7Wi+RAZr.net
電力、法規の参考書は何がオススメ?

655 :名無し検定1級さん :2018/09/03(月) 10:17:34.08 ID:cXLo8F8w0.net
初級者向けおすすめ教材
・Youtube「電験合格」(https://www.youtube.com/channel/UCR0nO4bzegXTNIO6yJ3S4Ng/videos)
・「みんなが欲しかった!」シリーズ
・「誰でもわかる電験参考書」シリーズ

中級者向けおすすめ教材
・「これだけ」シリーズ
・「絵とき解説 電験三種 演習問題集」シリーズの理論と機械
・「電験3種 過去問題集」
・実教出版の無料過去問

上級者向けおすすめ教材
・「絵とき解説 電験三種 演習問題集」シリーズの電力と法規
・「完全マスター 電験三種 受験テキスト」シリーズ

656 :名無し検定1級さん :2018/09/03(月) 17:28:49.54 ID:v/ggEbMW0.net
マンガでわかる電気数学でもちょっときつくて震えてくる、宇宙一わかりやすい高校物理に挑戦してダメなら来世に期待か

657 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 21:02:54.93 ID:QPY+7XP5K
]
>>647

658 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 21:16:25.10 ID:QPY+7XP5K
>>656
いやマンガでわかる電気数学難しいぞ
加法定理とか行列とかイランやろ
この本が楽勝なら数学のセンスは有るぞ
宇宙一だって激バカ認定書でもわかるってのは言い過ぎ
かろうじて理解出来る位やぞ
@中堅私大文系卒業の40代のジジイ

659 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 21:28:18.86 ID:QPY+7XP5K
中堅私大はニッコマレベル
ビルメン4点セットは楽々取得
657は操作ミス
スマン

660 :名無し検定1級さん :2018/09/03(月) 23:10:55.68 ID:KVOQEDHK0.net
>>656
昨年の今頃、宇宙一で勉強開始して、昨日の理論何とかボーダー
諦めなければ、宇宙一はしっかり理論の最初の基礎固めになるよ!

661 :名無し検定1級さん :2018/09/03(月) 23:42:42.79 ID:BCCdBWdqa.net
過去問KOで去年理論と機械受かった人どうした?
俺も全く同じ境遇だったけど今年、電力と法規無事取れました

662 :名無し検定1級さん :2018/09/04(火) 00:47:41.16 ID:yVM2vqPu0.net
>>661
俺のことかな?
電力70点で合格確定。
法規が56点で、結果発表待ち。

663 :名無し検定1級さん :2018/09/04(火) 05:59:10.57 ID:FqCa7Zco0.net
過去問KOは、コピーとれないから原版のDVDを入れて視聴しなきゃならなくて、
傷がついたりしやすいから困る。

664 :名無し検定1級さん :2018/09/04(火) 10:54:48.11 ID:/JaTIFPDM.net
トランジスタのエミッタ接地とかベース接地とかの回路がさっぱりわからない。
おすすめの参考書はないか

665 :名無し検定1級さん :2018/09/04(火) 11:28:24.07 ID:eFI2ttdDa.net
>>662
同じ参考書を使って同じ科目合格してたから気になってた
法規通ってるといいな

666 :名無し検定1級さん :2018/09/04(火) 11:51:34.37 ID:Ed6ZhhiLa.net
宇宙一わかりやすいから再スタートする

667 :名無し検定1級さん :2018/09/04(火) 13:33:02.42 ID:yVM2vqPu0.net
>>665
俺は今年は、過去問KOは当然やったけど、他に不動先生の完璧コースっていうDVDも買って、それをやったよ。
不動先生が板書したデータは、単語帳フリーソフトに入れて、ひたすら暗記しまくりました。
本関係も一応買ったけどは、辞書代わりに使っただけで、1冊全部読むということはしなかった。
あくまでもDVDがメイン。

668 :名無し検定1級さん :2018/09/04(火) 16:54:26.55 ID:YtkoMA7Nd.net
>>664
どうしても分からなかったら捨てても良いと思う。
俺は今年合格予定だが、理論のそれとか機械のブロック線図とか勉強してない。

669 :名無し検定1級さん :2018/09/04(火) 21:29:06.45 ID:eFI2ttdDa.net
>>667
俺は過去問15年分と完マス電力と絵とき法規とか電技読み込んだ
去年KO作戦のおかげで挫折してた電験の勉強を進めることできて
土台が作れて過去問とか解けるレベルに持っていけた
理論85機械80で今年は電力90法規81でいけたみたい
次はエネ管で、それの不動さんDVDも気になるが、価格が10万は悩む

670 :名無し検定1級さん :2018/09/05(水) 06:41:20.00 ID:apNj+Sn00.net
これだけシリーズで合格
ただ法規は除く
法規は不十分

671 :名無し検定1級さん :2018/09/05(水) 06:58:15.38 ID:s0O4EIpn0.net
法規はみんなが欲しかった か みんなが欲しかった&完マスがいいと思う。

672 :名無し検定1級さん :2018/09/05(水) 08:11:49.49 ID:+0u3CmHj0.net
どの科目も みんなが欲しかった→完マス でいいと思う
みんなが欲しかったのレビューで「この本だけでは合格できない!買って損した!星1つ!」とか書かれているけど、
みんなが欲しかったは完マスを理解できない初学者向けの参考書なのだから、それは当たり前
電工2種レベルの初学者が理解できてそれだけで合格できる参考書なんか存在しないから

673 :名無し検定1級さん :2018/09/05(水) 10:37:06.06 ID:+qTpSn3+a.net
TACの通信高いな
その分コマ数多いけど
中古の翔泳のDVDと悩む

674 :名無し検定1級さん :2018/09/05(水) 16:39:31.84 ID:h4N0k/+Y0.net
他の資格試験と違ってマジで基礎固めからやらんと話にならんからな
1シリーズだけで済まそうと思うのが間違い

675 :名無し検定1級さん :2018/09/05(水) 18:28:10.19 ID:R+8nG5JiM.net
SATで合格した人っているの?

676 :名無し検定1級さん:2018/09/06(木) 00:45:56.06 ID:wJEtw6LdZ
SATのみでは分量不足

677 :名無し検定1級さん :2018/09/06(木) 08:23:39.04 ID:bHT5HexCM.net
>>675
55 60 60 69
で、多分合格?

5月の連休明けくらいから勉強始めた。
DVD観たあと、15年過去問やりまくった。

毛馬内先生は昔2ちゃんでレスバトルしてたそうです。

678 :名無し検定1級さん :2018/09/07(金) 10:26:47.24 ID:4UMJzXJ30.net
以前資料請求をしたら、翔泳社の通信教育はDVD のフルサポートコースが153000円プラス消費税、DVD コースが100000円プラス消費税。
高いよな。
何でHP に料金を掲載してないのかな?

翔泳社から営業電話が掛かって、必ず合格出来るようなことを言っていた。
その後も何回か営業電話が掛かってきた。

679 :名無し検定1級さん :2018/09/07(金) 11:45:20.48 ID:cM0WXQMjM.net
SATと翔泳社で迷ってたけど、翔泳社の営業電話のオバハンがウザかったからSATにしたわ。

680 :名無し検定1級さん:2018/09/07(金) 18:46:00.32 ID:wV55XEEuL
翔泳社は講習会を収録したのを流用してるし画質がイマイチ。
過去問集も付いていないので自分で用意せなアカン
SATは電気数学の人は毛馬内先生ではない

681 : :2018/09/07(金) 21:15:39.64 ID:+zef3m9+0.net
>>678
まあ、落ちない限り絶対に合格するよなw

682 :名無し検定1級さん :2018/09/07(金) 22:59:19.40 ID:ffkwmQt9a.net
654
仕事何やってるの?電気関係かい?

683 :名無し検定1級さん :2018/09/07(金) 23:01:38.30 ID:ffkwmQt9a.net
ワイマックス2プラだと、アウアウイだな。

684 :名無し検定1級さん :2018/09/08(土) 00:42:12.89 ID:aXEJRJCI0.net
WebかDVDの講義受けたいんだけど悩むなぁ…

685 :名無し検定1級さん :2018/09/08(土) 07:46:57.32 ID:/XQpkUDk0.net
SATは猫でも分かる電気数学はもう売らないのか?

686 :名無し検定1級さん :2018/09/08(土) 12:09:41.06 ID:i5NLahAua.net
>>682
インフラ電気設備の維持管理とか電気工事の発注とかやってる
エネ管の方が職場に一人は必要だから、取っておきたい資格なんやで

687 :名無し検定1級さん :2018/09/08(土) 17:49:46.83 ID:UCI1TMrk0.net
会社四季報で、TACが電験三種を新分野開拓として扱っているって出ていた。
見ていたら、配当利回りも良くて、株主優待で受講料の割引も有るんだなw
受講生の株主だと、配当も貰えて、優待でウマウマか・・・。

688 :名無し検定1級さん :2018/09/09(日) 12:46:00.01 ID:dhY+mG+sa.net
satは箸にも棒にもかからんような人がギリギリレベルまでは一気に行くのは確か
二回全滅の後sat使用
理電合格
機械合格
今年法規不合格
スパイラー突入したわ
アウトプットが足りなかったのは認める

689 :名無し検定1級さん :2018/09/09(日) 13:10:20.82 ID:8YjIO7vZM.net
独学で参考書片手にやるより、DVD使ったほうが時短になるのは確か。
ただし、日々の勉強を継続しないと合格できないから
短期間の勉強で合格出来るわけではない。

結局は小さな事の積み重ねが出来る人が合格できる人。
夏休みの宿題を最終日にまとめてやるようなタイプの人に、電験は合わない。

690 :名無し検定1級さん :2018/09/10(月) 12:29:00.31 ID:rMjspXNpM.net
>>688
同じく文系でsatつかって
一年目電力
2年目機械、法規
で理論残し。

いくらいい教材でも勉強しなきゃ意味ないよ

691 :名無し検定1級さん :2018/09/10(月) 12:53:11.00 ID:pbqNhmR60.net
>>690

今は猫でも分かる電気数学がないよね。それがネックだなぁ。

692 :名無し検定1級さん :2018/09/10(月) 20:51:31.12 ID:I6HNBHEP0.net
>>691
猫でもわかる数学は見ないほうがいいレベル。
誤植も多くて時間の無駄だった。
市販の電験の数学本買ってわからないところだけ見るくらいでいいんじゃない?

693 :名無し検定1級さん :2018/09/10(月) 21:28:15.08 ID:GyNpetVn0.net
恥ずかしげもなく会見を開くクズ2人未来予想図U
https://i.imgur.com/T6tOytu.jpg

大の大人が雁首そろえていつまでも事態を収束できないでいる。なんというボンクラの集まり

694 :名無し検定1級さん :2018/09/10(月) 22:43:50.27 ID:1ODt243Ex.net
結局、
TAC.TAX.SAT.SEX.翔泳社、色々あるけれど
どれが1番いいの?

695 :名無し検定1級さん :2018/09/10(月) 22:45:32.09 ID:1ODt243Ex.net
すみません
J-TEXの間違いです

696 :名無し検定1級さん :2018/09/10(月) 22:49:02.48 ID:xCGYGd49M.net
わざと間違えただろ
絶対許さねえ

697 :名無し検定1級さん :2018/09/11(火) 04:40:36.74 ID:iXHbpdJ70.net
理屈は何となく分かっても、理論の計算式の展開とかがさっぱりワカラン。
何でわざわざ式を整理したりとか、色々やらないとならないのかな?
「式を態々弄らないと計算出来ないって、それって理論の問題じゃないだろ・・・」
って、物凄い拒絶反応が出ている。
電験の数学関係の本でもそこら辺を扱っているの物が無くて、マジで困っている。

698 :名無し検定1級さん :2018/09/11(火) 06:41:07.39 ID:O52z41oM0.net
電気書院の電気計算という月刊誌はお薦めなのかな?
数学が苦手な人は買わない方がいい?

699 :名無し検定1級さん :2018/09/11(火) 13:02:28.56 ID:DXbfERmM0.net
参考書も一切見ずに、過去問もまったくやらずに受けて、


不合格だったよ\(^o^)/オワタ

700 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 15:00:18.40 ID:j5i7Y0E0C
>>694
ユーキャンとjーテクスは論外
同じテキストを何年も使い回してる
しかも市販テキストよりかなり劣る

701 :名無し検定1級さん :2018/09/11(火) 16:19:19.30 ID:koLSHhxcp.net
始まってもないがな

702 :名無し検定1級さん :2018/09/11(火) 22:38:36.71 ID:UPv5n0ao0.net
>>698
電気計算は試験の解答が載ってる号だけ買えばそれなりに役に立つ
三種だけじゃなくて一種、二種も将来に備えて買っておけば何かの役に立つ

703 :名無し検定1級さん :2018/09/12(水) 00:23:55.84 ID:Dd49QG340.net
恥ずかしげもなく会見を開くクズ2人未来予想図U
https://i.imgur.com/r64wFSl.jpg

704 :名無し検定1級さん :2018/09/12(水) 06:38:15.35 ID:Dd49QG340.net
なるほどー「他の選手は練習場でやってるだけで、彼女はデリケートな問題を抱えていたので個室へ呼んだ」と言うわけね。これは「私は口下手で選手とはあまり喋らない」と言ってたことと整合性はあるのか?
https://i.imgur.com/pXFjeaB.jpg

=====
【テレビ】<体操・塚原光男副会長>「加熱する報道を鎮静化させたい」とスッキリに生出演!どこまでも逃げの技乱発に加藤浩次もお手上げ ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536646047/

609 名前:名無しさん@恐縮です :2018/09/11(火) 19:20:51.19 ID:SMCaVIHE0
>>570
これは最初の方で塚原が言ってたけど普通のミーティングは競技場でもいいけど今回の件は内容が内容だったので個室で行なったと
選手の契約やコーチの暴力についての面談を他の選手に聞かせるわけにはいかなかっただけ
【【他の選手は練習場でやってるだけ】】

=====
2020にかこつけて国からの補助金を、何か体操とは全然関係ないことに流用しちゃったから、もうなりふり構わず、後先もよく考えず自己弁明するしかない状態、なんじゃないかと邪推することもできる

=====
テレビ各局の情報番組 2018年9月10日分〜
https://www.youtube.com/user/bigfuji80

705 :名無し検定1級さん :2018/09/12(水) 17:47:01.73 ID:UaB9YspUd.net
>>695
通信教育も結局独学だからなあ
値段が高い奴の方がやる気になるんじゃないの
雇用保険1年以上加入してるなら割引になるものもあるよ

706 :名無し検定1級さん:2018/09/16(日) 02:08:07.03 ID:s1h6T17KY
通信講座に過剰な期待をするべきでは無い
ある程度の基礎が無いと理解出来ない

707 :名無し検定1級さん :2018/09/17(月) 21:20:17.56 ID:T8cRJvsyM.net
J-SEXの教材ってどうなの?

708 :名無し検定1級さん :2018/09/18(火) 04:38:58.80 ID:tZRXgKeL0.net
>>707
去年受講してみた
初心者向けじゃない
基礎ができていないと理解は難しい

709 :名無し検定1級さん :2018/09/19(水) 00:06:36.11 ID:xmjpmpeq0.net
12年毎に類題が出題される。
これに気付くと…………‥‥・‥‥‥‥‥‥……‥‥……‥‥

710 :名無し検定1級さん :2018/09/19(水) 04:31:01.56 ID:VqeKgf0n0.net
「電験三種」ビギナーのための数学再入門-「小学校・中学校・高校」レベルからステップアップ- 単行本-2018/7/25
http://amzn.asia/d/bPxeGJD

試験に必要な数学を、ガチで小学生レベルから戻って書かれている

711 :名無し検定1級さん :2018/09/19(水) 06:06:08.35 ID:+pYxOMx20.net
数学より物理を小学生レベルから解説してほしいと
思うが、物理は高校からスタートしたんだよな。

712 :名無し検定1級さん :2018/09/21(金) 09:58:18.22 ID:d5DmjYUs0.net
翔泳社の通信講座はどうでしょうか・・・

713 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 20:23:58.96 ID:eDtLnalo2
翔泳社の教育訓練給付金の講座でも合格率は20%台
一般受験生が10%前後だが敵前逃亡で受験しない奴が多いから
実際は独学と合格率は大差無し

714 :名無し検定1級さん :2018/09/23(日) 19:50:58.55 ID:SQqAuDnPM.net
>>712

資料請求をすると営業電話がしつこいw
弊社の通信教育で勉強すれば必ず合格出来るというようなことを言ってくる。

715 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 22:00:11.57 ID:IOjaY7mEv
確かにあの翔泳社のオバハンはしつこいなw
イーデンも営業電話来るぞ
SATは来ない

716 :名無し検定1級さん :2018/09/26(水) 05:31:16.79 ID:IHfqRuGF0.net
TACとSATとedenの資料を取り寄せてみた
TACはスクーリング日程に合わせてDVDやネットの講義が開放されていくみたいで除外
不動先生はお試しDVDの機械がわかりやすくて好印象
SATはこれから見る

717 :名無し検定1級さん :2018/09/26(水) 08:10:30.56 ID:ccwRr3zrd.net
>>712
電話で質問できるのが売りだが、平日の日中のみ対応との事
勤め人にとってはそれでは意味無いから止めた

718 :名無し検定1級さん :2018/09/28(金) 16:17:00.85 ID:siNyWddg0.net
【講座日程】平成31年度 電験3種受験対策夜間講座  開催日決定!
http://www.denkikyoiku.co.jp/news/movie/31/
【講座・日程】平成31年度 電験受験対策講座【基礎講座】
http://www.denkikyoiku.co.jp/news/movie/31_1/

719 :名無し検定1級さん :2018/09/30(日) 17:02:58.73 ID:RlvTOMYCM.net
完マスって、ところどころ大事な公式とか抜けていないですか? ここではお勧め度が高く購入しましたが、ステマのような気がしてきた。

720 :名無し検定1級さん :2018/09/30(日) 22:25:02.63 ID:WnJRSjYg0.net
>>719
完マスはすごくいいみたいだ

俺は使ったことないが

721 :名無し検定1級さん :2018/10/01(月) 08:28:09.92 ID:dw+G1EWNM.net
>>719
完マスは微妙だよ。
ページ数が多いわりに重要な公式が抜けてたり、本当に必要としてる説明がなかったり、逆に電験三種では不要な説明があったりする。
もちろんあれを全部やれば受かるだろうけど、効率は極めて悪いと思う。

722 :名無し検定1級さん :2018/10/01(月) 20:53:44.89 ID:L8A62mVuM.net
>>721
ああっ、やっぱり。

過去問中心に勉強していて、辞書代わりに使用しています。基礎的な解説が欲しくて読むのですが、重要な公式や、事象が記載されていないように思います。

記載された公式を展開したり、単元をまたいで調べると、求めていた記載にたどり着くこともあるのですが、やはり不満。

参考書選ぶ段階では知識が乏しく、どの本が確信をついているかわかりませんでした。

この本は記載がないことを書き足していくワークブック形式なんだと思うことにします。

723 :名無し検定1級さん :2018/10/01(月) 22:26:22.99 ID:l+VKuY6U0.net
>>719
あの内容で詳しく親切に書いてくれてたらネ申なんだが、
方針としてバカの読者は思いっきり切り捨ててる
問題の答えも略解だし、読んでもわからないと永遠に分からないままになってしまうな

724 :名無し検定1級さん :2018/10/02(火) 06:28:26.88 ID:i4gHfdgx0.net
完マスをそんな使い方出来たら3種は十分受かるよ、完マス完全に理解したら2種でもいい所行くと思う

725 :名無し検定1級さん :2018/10/02(火) 23:32:47.09 ID:uJ3vCTBha.net
かんマスは問題集として使った
平成初期とか昭和の過去問も収録してあって、今年も何問も的中させた
でもテキスト部分はほとんど使ってない
問題の数がともかく多いのがメリットかな
かんますと25年以降の過去問やって今年の電力は90点で電験合格見込みになった

726 :名無し検定1級さん :2018/10/09(火) 13:36:00.50 ID:d7hHuCxk0.net
SATのDVDとe-ラーニングって画質に差はあるかな?
ないなら安いe-ラーニングだけにしたい

727 :名無し検定1級さん :2018/10/09(火) 19:43:03.01 ID:j0ObS8M2M.net
>>726
同一ソースの比較ではないけど
主講座のDVDとeラーニングの数学講座見た感じでは気にする程違いは無いと思う。配信だからとHD画質でもないし

728 :名無し検定1級さん :2018/10/10(水) 19:04:54.71 ID:v6YXDmO10.net
エコテクノの超入門で薦められてた数学読本が難しいから
数学が生まれる物語を読んでるがこれやったら数学読本も読めるレベルになりそう

729 :名無し検定1級さん :2018/10/10(水) 19:55:38.46 ID:itc82noc0.net
>>728
面白そうな本だと思うけど、そこまでさかのぼらんと駄目なの?

730 :名無し検定1級さん :2018/10/10(水) 22:00:29.26 ID:1yPLOmdZ0.net
>>729
数学の実力は人によって本当にピンからキリまでだからどの本がお勧めってのはむつかしいな
高校3年間の数学の教科書が理解できていれば電験の計算問題はほぼ解けると思うよ
1種の計算だって高校数学のちょっと上のレベルまでだから

731 :名無し検定1級さん :2018/10/11(木) 03:31:19.68 ID:GSlxEOLm0.net
>>728
俺は中学レベルからやり直さんとアカン状態だった。
超絶数学アレルギーだったからなぁ(当然文系)・・・。

732 :名無し検定1級さん :2018/10/11(木) 07:43:22.82 ID:Nor473jLr.net
>>731
ところで4科目合格したの?

733 :名無し検定1級さん :2018/10/15(月) 17:17:57.63 ID:8FQYDM3Z0.net
>>727
ありがとう
メルカリで高額で落札されているのを見て、捕らぬ狸の…と思いつつも結局DVDを申し込んだよ
DVDドライブの稼働音がうるさいから届いたら何十枚も全部リッピングするところから始めないとな…

734 :名無し検定1級さん :2018/10/15(月) 19:58:41.34 ID:d9I51zIH0.net
>>733
テキストもコピーすんの?

735 :名無し検定1級さん :2018/10/15(月) 23:19:11.65 ID:2WhRYBjYa.net
メルカリで過去問KOが出品されてたけどどうなんだろう
買おうか迷う

736 :名無し検定1級さん :2018/10/16(火) 09:19:19.88 ID:73d2cR+m0.net
>>735
過去問KOにはVerがあるから注意。
最新のものなら良いけど。

737 :名無し検定1級さん :2018/10/16(火) 21:35:35.07 ID:DcPG3v23a.net
ver5が最新だよね

738 :名無し検定1級さん :2018/10/17(水) 12:45:26.83 ID:HBlmMznu0.net
電験合格の動画で勉強がいいけどパワエレが見れないのが残念
演習編は見れるけども・・・

739 :名無し検定1級さん :2018/10/17(水) 20:33:51.63 ID:YR/f7Hvb0.net
>>738
あれ何で公開しないんだろうな
パワエレ苦手だから見たかった
調子が悪くて変な授業になっちゃったとか?

740 :名無し検定1級さん :2018/10/17(水) 21:16:42.23 ID:Ux864A2z0.net
テキストで一通り読んで、すぐ電験合格
しばらくこれで勉強する

741 :名無し検定1級さん :2018/10/18(木) 22:28:32.01 ID:Yq7GE23U0.net
電験合格のパワエレ見れるようになってる。うれしい〜
早速見る・・・

742 :名無し検定1級さん :2018/10/19(金) 18:16:58.81 ID:teUa71q+0.net
電験合格は素晴らしいが、無学者が見るのは無理だから、ある程度初心者本読んでから動画見るといい

743 :名無し検定1級さん :2018/10/22(月) 17:51:59.38 ID:CAcnE5f/d.net
第一種電気工事士試験合格レベルの自分は
5年掛けて今年合格しました。
使用参考書は
「やさしく〜」理論電力機械
「缶鱒」   機械法規
「実教」   法規
「電話帳」
参考にならないかも

744 :名無し検定1級さん :2018/10/22(月) 18:01:03.52 ID:g87VfN530.net
>>743
おめでとうございました。

745 :名無し検定1級さん :2018/10/22(月) 19:36:16.03 ID:0upJ4WNv0.net
SE社のDVD講座メルカリで買ったけど、DVDの内容薄らっぺらすぎて失敗した
あれで受かる人は参考書だけの独学でも受かるやつだと思う

746 :名無し検定1級さん :2018/10/22(月) 19:56:59.73 ID:fVRWZBPZ0.net
動画は電験合格や
あの先生ホントに詳しい。

747 :名無し検定1級さん :2018/10/22(月) 20:06:45.01 ID:4nvI6Ij50.net
電験合格動画最高。無料だし。

748 :名無し検定1級さん :2018/10/23(火) 13:55:32.85 ID:GZNmNhMX0.net
J-TEXの講座、リニューアルしてるやんけ

749 :名無し検定1級さん :2018/10/23(火) 22:14:27.32 ID:rDw4x1570.net
>>745
翔泳社で薄っぺらいって言ったら、SATは話にならんぞw

750 :名無し検定1級さん :2018/10/23(火) 23:09:27.23 ID:0qxpw7JO0.net
>>748
全然変わっとらんやんけ!

751 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 00:10:00.15 ID:9ti+HYLI0.net
>>743
工学部出てるとか?

>>745
つまり初歩の初歩ってこと?

752 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 00:12:31.19 ID:gahAGkZy0.net
>>750
https://www.jtex.ac.jp
電験三種受験講座 大幅リニューアル!
JTEX人気講座No.1の電験三種受験講座。受験指導で実績のある実力派講師陣が集結し、出題傾向と確実に合格できる学習法を徹底分析しました。
各科目のテキスト全てが大幅リニューアルし、さらに効果的に学習がしやすくなった本講座で合格を手にしよう! 勉強を始めるなら今がチャンスです

電験三種徹底マスターコース
https://www.jtex.ac.jp/products/detail/331

これやで、写真は旧版っぽいけど、テキストの冊数がちゃうぞ

753 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 00:25:52.40 ID:9ti+HYLI0.net
>>752
昔より値上げしてる

初心者用って感じがしない

754 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 00:26:38.16 ID:PACjZS670.net
7冊なら同じやん
色がついてるだけで、中身もあまり変わらんぞ

755 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 01:10:17.78 ID:gahAGkZy0.net
悪い、受講期間とレポート回数がちゃうな
もう受講したやつはおらんのか

756 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 07:53:19.15 ID:Y6ZhExAVa.net
今、宇宙一分かりやすい高校物理やってるんだけど、これめっちゃ分かりやすいね
とりあえず、10月はこの参考書3周ぐらいしたら11月から理論勉強しようと思うんだけど、
宇宙一がわかるレベルだとどの辺の参考書買えばいいの?

757 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 08:22:38.27 ID:XsTp2NEA0.net
>>726
SAT は初心者がとりあえず一通りやるにはいいが重要事項しかない
周辺知識はないに等しい
早めに切り上げて上のテキストに進む方がいいと思う
ただ講師の説明は評価できるが、過去問解説については正に糞
それと講師の口調は極端に遅いので俺は1.5倍速で聞いていた。w
eラーニングは倍速機能がないはずなのでDVDをお勧めする
というかyoutubeでやればいいだけだと後で気が付いた

758 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 08:31:01.12 ID:XsTp2NEA0.net
連投スマン
おれはSAT以外のテキストを読まずがっつり15年を繰り返し
分からないところをネットで調べるという方法で機械ギリ合格
他は1-2問不足
SATだけで合格できるのは地頭がよほどいい奴だけだろうな
来年はテキストをきちんと読み込むよ

759 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 08:53:25.83 ID:OBoVfgCl0.net
>>756
宇宙一で基礎が固まってるなら、完マス以外の有名どころの参考書なら何でもいいと思う
これだけ、スイスイ、やさしく、その他何でもいい
宇宙一からいきなり完マスはきついので、それらをやってから、
完マスと過去問やればおk

760 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 08:58:38.58 ID:5kobsFgZ0.net
特にこだわりがないなら、みんなが欲しかったシリーズでいい

761 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 15:35:53.08 ID:/No7dB3k0.net
>>756
工業高校の教科書

762 :735 :2018/10/24(水) 15:49:29.76 ID:uuFNHPJfM.net
>>761
嫉妬でふざけるのやめてください
頭イカれてますか?

763 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 16:48:18.33 ID:F1K0twjIM.net
>>762
いや、参考書の端折っていないフルバージョンが教科書

764 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 17:44:29.98 ID:kyWd+rJTM.net
>>757
上のテキストって何?

765 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 18:16:32.93 ID:z0TKm2hja.net
二種電工合格後、勉強を始めた自分がやった参考書

一年目は過去問完全KO作戦の理論、電力、機械、法規
左に問題、右に解答解説を書いたノートを10周くらい
その後、電話帳H28とH27を中心にやる
理論と機械に合格

二年目は
電力法規の過去問15年(以下の参考書で出た問題はやらない)
電力:かんます
法規:絵とき、電技(過去問15の空欄とやさしく学ぶの太字をマーク)
これらを10周して晴れて合格

勉強時間は一日1時間くらい
とにかく一つの問題集を繰り返すことが大切だと実感

766 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 18:49:13.37 ID:J0E5fZ1A0.net
>>765
インプットはどの教材を利用されたのですか?

767 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 19:03:17.87 ID:qu5JWsDW0.net
>>765
過去問完全KO作戦は、PCにいったん落とせますか?
理論だけ持っているんですが、DVDのディスクを入れたまま視聴しないと
駄目っぽくてPCへの負担が気になります。

768 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 19:05:15.00 ID:z0TKm2hja.net
>>766
インプットも基本的に過去問完全KO作戦です
簡単にですが基本事項の説明もしてくれるし、
類題も多いのでDVDを見終わると電話帳を解く力が付きました
あとはこの講義してる人の強化書という本を読んで頭を整理しました

769 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 19:09:26.85 ID:z0TKm2hja.net
>>767
やったことないですが多分落とせないのではないでしょうか
ラッピングとかは詳しくなくて
自分も親切な人がアップしてないか探し回りましたが、いなかったので仕方なく全部買いました

770 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 19:18:05.29 ID:J0E5fZ1A0.net
>>768
大変参考になりました。
ありがとうございます

771 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 19:24:58.70 ID:z0TKm2hja.net
どういたしまして
まずは授業聞いてから参考書で独学に入ると理解が進むと思う
高校受験とか大学受験がそうだったように

772 :名無し検定1級さん :2018/10/24(水) 20:20:04.47 ID:qu5JWsDW0.net
>>769
やっぱそうですか。ありがとうございました。

773 :名無し検定1級さん :2018/10/25(木) 15:00:02.77 ID:AmF2MXHG0.net
電子回路がわかりやすく解説してあるテキストを教えてください
今年から傾向が変わったのか電子回路が必須になってしまったようなので勉強しているのですが全くわからなくて泣きそうです

774 :名無し検定1級さん :2018/10/25(木) 20:07:20.28 ID:KUthT8Zq0.net
>>764
上のテキスト
⇒ SATは初心者用なので早めに切り上げて中級者用のテキストに進んだ方がいい
というかSATはいらん
講義はよくできているが情報不足、13万円は高すぎる

775 :名無し検定1級さん :2018/10/25(木) 20:24:26.04 ID:+awEjCF90.net
>>773
工業高校の教科書

776 :名無し検定1級さん :2018/10/25(木) 20:28:51.53 ID:oHuNvaew0.net
>>771
重ね重ねありがとうございます

777 :名無し検定1級さん :2018/10/25(木) 22:34:05.56 ID:a1YvT2NOr.net
>>774
定価だと高いけどヤフオクだと8万前後、それを又売れば参考書+α程度の出費でいけそう。
初学者向けでちょっと不足感があるのは、私もSAT使用したので思った。

778 :名無し検定1級さん :2018/10/25(木) 23:04:31.51 ID:GFHm5eFG0.net
>>773
電工2
2陸特、アマ無線
消防設備士47あたりか・・・

779 :名無し検定1級さん :2018/10/26(金) 00:32:05.21 ID:YB5ozHgP0.net
宇宙一わかる物理から勉強を初めて、今年一発合格しました。
宇宙一をやり終えた後、メインで使ったのはこれだけシリーズ、副読本として工業高校の教科書、
過去問演習に入ってからは電力と法規の完マスを購入して辞書として使いました。
試験直前は絵とき法規をやりました。

工業高校の教科書で特に使えたのは、電気基礎・電気機器・電子回路あたり。
電力技術も持ってたけど、内容が薄いので微妙です。
電子回路は逆に内容が多いので、参考書や過去問でわからない時に辞書として使いました。
参考までに。

780 :名無し検定1級さん :2018/10/27(土) 11:02:19.69 ID:l156B1tT0.net
過去問KO 視聴してみた
機械以外1-2問足りずの2年目だが目から鱗
早くに気がついていれば良かった
ただAMAZONの評価にもあるようにカメラワークの悪さと
頻繁に入る咳がマジいらついて集中力をそぐ
非常に残念
この理由だけでも購入をためらってしまう
eDEN 何とかしろよ

781 :名無し検定1級さん :2018/10/27(土) 12:01:52.97 ID:bovsOnN6a.net
不動ちゃんもおじいちゃんだから咳は大目に見てやって

782 :名無し検定1級さん :2018/10/27(土) 13:08:22.84 ID:8E/c6jIw0.net
不動ではなく、動画撮ってる人の咳が凄いんだよ
有料でこれはヤバイレベル

783 :名無し検定1級さん :2018/10/27(土) 17:08:19.56 ID:xPrhm+n20.net
残念。機械だけでしょうか。

784 :名無し検定1級さん :2018/10/27(土) 23:02:25.69 ID:LqQm5eZUa.net
4科目完全KOを使った者だけど、咳は不動ちゃんがしてるように思った
個人的には気にならなかったし、カメラワークもめちゃくちゃうまいとは言えないけど板書には困らない
ただ大事なことも口頭で言うこともあるから、聞き逃さずにメモしないといけない
そこは板書してくれと言いたくなることがある
俺はこのDVDのおかげで初学者からいきなり過去問を解く力が付いたのでおススメはしとく

785 :名無し検定1級さん :2018/10/28(日) 20:47:57.15 ID:N6KJEsmk0.net
どのくらいの実力あれば、完全KOを使いこなせますか?

786 :名無し検定1級さん :2018/10/28(日) 22:48:11.92 ID:OyZ32EZe0.net
sat買って今やってるけどこれ意味ないんか?
確かに薄いけど、みんなが欲しかったの理論と比べても
項目はほぼほぼ同じに見える
15万したから意味なかったらと思うと悲しい

787 :名無し検定1級さん :2018/10/28(日) 23:03:01.56 ID:L7E+p+sF0.net
意味なくはない
ただ15万の価値があるかは疑問
どのみち他社の参考書や問題集を買うはめになる

788 :名無し検定1級さん :2018/10/29(月) 06:19:19.22 ID:Zm4C+TI30.net
高く買った教材は高く売れるから、値段の差はあまり気にする必要はないよね
15万円の通信教材を市販参考書に換算したらせいぜい1.5万円くらいの価値しかないとは思うけど

789 :名無し検定1級さん :2018/10/29(月) 21:48:38.96 ID:L5J5g03j0.net
過去問KO→電話帳周回でやったら、実力は十分着くと考えてもいいのかな?
よく「過去問の解法パターン覚えるだけじゃ通用しない」って話聞くけど、別に過去問周回をやること自体がダメなわけじゃないよね?

790 :名無し検定1級さん :2018/10/29(月) 21:50:37.93 ID:QNSOv57s0.net
>>789
工業高校の教科書

791 :名無し検定1級さん :2018/10/29(月) 21:55:31.34 ID:5WLMCmZo0.net
>>786
俺もやってるけどストレス無く重要なこと理解させてくれるから
さくっと終わらせて他の参考書なり過去問KOなり行くつもり

792 :名無し検定1級さん :2018/10/30(火) 18:10:14.45 ID:a0JlVo920.net
>>791
一通り重要事項を終わらせるにはいい
ただ早めに他のテキストをすべき
過去問解説は無駄
講師がぶつぶつ言いながら問題解いて終わり
解説になっていない

793 :名無し検定1級さん :2018/10/30(火) 23:06:35.11 ID:b535q5bra.net
過去問KOはわからなくても繰り返し板書を見返すことで理解できるようになる
授業を聞くって理解が深まっていい

794 :名無し検定1級さん :2018/11/04(日) 19:35:52.63 ID:iYQjudKp0.net
超過去問って下ネタ満載だけど書院でわからないところを理解するのにいいね

795 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 11:26:42.43 ID:qGVafUVZH
ツイッターで超入門の下ネタに難癖付けてる女がいる
抗議行動を起こしてる( ̄□ ̄;)!!

796 :名無し検定1級さん :2018/11/05(月) 18:07:11.75 ID:wKsB28Z20.net
下ネタというか卑猥な単語を叫びたくなるような病気やろ

797 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 00:19:03.49 ID:BzVGRajJ0.net
池田さんは天才だな。

798 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 00:27:29.43 ID:G/Wq0f9/0.net
下ネタは記憶に残りやすい、という理由から
ワザと重要事項に下ネタを使っている
下ネタが好きだから、という理由だけではない

799 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 00:36:02.54 ID:Aiy/stj90.net
みんなが欲しかったの機械を始めたばかりだけど、基本的な説明から始まって、
公式ってのの導出も出ている。

質、量的に足りなさそうだけど、完マスへの足掛かりにはいいと思う。

この2冊と過去問で行ってみるわ。
今回、機械落としたら、理論・法規復活のスパイラーだからな。

800 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 12:13:34.58 ID:L0asROUmd.net
既出だが、池田さんは東大出みたいだしね。

801 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 12:28:16.93 ID:zvoMmkA80.net
>>800
ウィキペディアにはそんなこと書いてないような

802 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 15:39:47.86 ID:Iv0UKoym0.net
電験三種の資格試験参考書が卑猥な表現まみれで酷い件
https://togetter.com/li/1284097

803 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 15:57:10.54 ID:BzVGRajJ0.net
俺はファンだから批判すんな

804 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 18:59:08.25 ID:L0asROUmd.net
>>801
>>115
>キリスト教について
>池田 裕
http://amzn.asia/iDhlKPS

>著者の略歴が少し出ている。

805 :名無し検定1級さん :2018/11/07(水) 19:10:43.14 ID:f+vxMIxZ0.net
>>802
これ、トゥレット症候群の汚言症だろ
池田は障害者かもしれんな

806 :名無し検定1級さん :2018/11/08(木) 19:26:42.40 ID:LD/rzeLXa.net
ここでも散々言われてるけど、satのDVDより宇宙一わかりやすいの方が分かりやすかった。
力学分野も一緒に並行して勉強すればかなり理解が進むから、これの後に理論の参考書にスムーズに入れる。
参考書や過去問に入れない人はとりあえず10万も払う前に宇宙一やってから決めたほうがいいよ

807 :名無し検定1級さん :2018/11/08(木) 19:28:14.75 ID:tnG0Yozn0.net
超入門の著者の略歴
なにもかも中途半端な俺と異次元で中途半端な人間。
私は彼の信者です。

808 :名無し検定1級さん :2018/11/09(金) 16:05:10.89 ID:g3Jomj3T0.net
宇宙一を理解できるかどうかが分かりやすい試金石だからな
ここをがっちりやっとくだけでも後々楽

809 :名無し検定1級さん :2018/11/11(日) 12:46:22.44 ID:VzhOE45C0.net
これ見るとSAT欲しくなる・・・高すぎて悩む・・・
https://www.youtube.com/watch?v=vIqtPVkJQpI

810 :名無し検定1級さん :2018/11/11(日) 17:59:11.16 ID:jHXxA53u0.net
ケマーのネクタイ、どんなセンスやねん

811 :名無し検定1級さん :2018/11/13(火) 22:13:48.19 ID:IkXuZPty0.net
>>806
宇宙一って「力学」「波動」「電磁気」「熱」「原子」の中で
「電磁気」だけじゃなくて、「力学」「熱」とかもやったほうがいい?

電験受けようか悩んでる文系出身者です。

812 :名無し検定1級さん :2018/11/13(火) 22:26:17.84 ID:ugRef+YV0.net
>>811
やった方がいい
力学がわからないのに物理はわからない
力学の知識がある前提で問題が出ることもある

813 :名無し検定1級さん :2018/11/13(火) 22:36:25.08 ID:/Izvon7Y0.net
>>812
3種の問題程度なら高校物理で間に合うんじゃね?
つうか、文系って高校で物理やらないのか?
電磁気はまぁ滅多に役に立たないけど位置エネルギーと運動エネルギーの関係くらいは常識でしょ

814 :名無し検定1級さん :2018/11/13(火) 22:37:36.14 ID:IkXuZPty0.net
>>812
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
「力学」→「電磁気」→「熱」→「理論参考書」の順番でいいでしょうか?
「熱」いらないのであれば飛ばそうと思います。
「熱」も必要ですかね?

815 :名無し検定1級さん :2018/11/13(火) 22:43:03.98 ID:ugRef+YV0.net
>>814
熱力学は電力や機械で必要になるよ
順番は好きにすればいいけど

816 :名無し検定1級さん :2018/11/13(火) 22:44:58.50 ID:IkXuZPty0.net
>>815
なるほど。
機械や電力で必要になるんですね。
ありがとうございました。

817 :名無し検定1級さん :2018/11/14(水) 06:47:08.68 ID:edmLYWB10.net
文系卒の電験3種合格者だけど、力学や熱力学は該当単元登場時に勉強すればいいと思う
力学や熱力学に深入りする必要はない

818 :名無し検定1級さん :2018/11/14(水) 22:48:39.71 ID:SIscdjj90.net
TACの無料本フルコンプや

819 :名無し検定1級さん :2018/11/16(金) 07:41:11.46 ID:G1HifLkB0.net
数学検定
https://www.su-gaku.net

820 :名無し検定1級さん :2018/11/16(金) 14:48:23.61 ID:GLZuKFHS0.net
>>813
俺は生物と化学だったな

821 :名無し検定1級さん :2018/11/16(金) 15:38:41.16 ID:V/GKUOT00.net
でどこで前後関係を?(笑)

822 :名無し検定1級さん :2018/11/16(金) 19:25:31.67 ID:Rcj2mHq10.net
TACも過去問10年分出すんだね

823 :名無し検定1級さん :2018/11/16(金) 20:10:17.36 ID:GaPjnHt40.net
今年は超過去問でるんかな?

824 :名無し検定1級さん :2018/11/17(土) 08:10:56.22 ID:NQxuhdG30.net
役に立つじゃなく、役に立たないの方が書き込みが多くなるかもな

825 :名無し検定1級さん :2018/11/21(水) 18:16:42.67 ID:xffbAZhG0.net
会社の昼休みとか通勤中にスマホで勉強
してる人いない?
アプリとか勉強できるwebサイトとかあったら
教えろ下さい。

826 :名無し検定1級さん :2018/11/21(水) 18:27:58.87 ID:zODv8Mnu0.net
>>825
おれも論説問題用のアプリ探したけどない
アプリ作ってそれを販売したら売れると思う
非常に効率的で短期間で伸びる
おれが宅建、管業、2ボ、3冷に合格できたのも
アプリのおかげだと思っている

827 :名無し検定1級さん :2018/11/21(水) 19:34:52.13 ID:FuAi9Pz/0.net
>>825
電車の中で一番良かったのはやっぱ電験合格のつべの動画だったな
ネットではここ見てた↓

YAKU-TIK 〜電験三種まとめました〜
https://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/denken3/home

あとは超入門のスマホ版読んだりしてたけど、あれは本の方が読みやすいと思う

828 :名無し検定1級さん :2018/11/21(水) 19:59:36.25 ID:WzzJgh/Vr.net
>>826
宅建で使用したアプリを教えて下さい。

829 :名無し検定1級さん :2018/11/21(水) 20:19:24.78 ID:zODv8Mnu0.net
>>828
宅建は厳密にはアプリではないけどスマホでネットの問題を解くもの
無料で非常に充実している
http://www.takkenya.com/takken/siteintroduce.html

アプリではないけどこんなのもあった
http://park22.wakwak.com/~a.aban/

830 :名無し検定1級さん :2018/11/21(水) 20:21:02.28 ID:zODv8Mnu0.net
すまん
こっちです
http://park22.wakwak.com/~a.aban/

831 :名無し検定1級さん :2018/11/21(水) 20:22:44.63 ID:zODv8Mnu0.net
何度もスマン
『a.aban ビル管電験3』 で検索してみて

832 :名無し検定1級さん :2018/11/21(水) 21:16:27.53 ID:WzzJgh/Vr.net
>>829
ご丁寧にありがとうございます。
通勤電車でも勉強できますね。
助かります。

833 :名無し検定1級さん :2018/11/26(月) 13:10:39.31 ID:tmq2DXN00.net
過疎

834 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 06:14:14.88 ID:BOYq0gb/M.net
ボーナス出たらsat買おうかなと思ってる
ボーナスほとんど消えるけどね
自己投資や

835 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 15:52:45.42 ID:o7hN83Bd0.net
SATは良いでしょうか

836 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 16:35:55.70 ID:e1AAo5XX0.net
SATと翔泳社は電験三種スレの実際に利用した人の評価では内容が薄いということだった
テキストが非常に薄いので内容も薄いとのこと
通信講座だけで完結はできないようだから注意
ただ、薄いから入門、導入には使えるみたい
電験の本に書かれていることがよくわからず一人で読み進められない人には良いかもね
しかし、それならば上でも言われてるようにSATなどを利用する前に高校以前から勉強した方が良いかもしれない
SAT、翔泳社の通信講座を利用するのであれば通信講座はさっさと終わらせて自分で参考書、問題集を読み解かないと電験三種には合格できないみたいだ

837 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 17:07:19.13 ID:4ilzF75rd.net
通信講座以外にもしないといけないのですね・・・

838 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 17:47:23.01 ID:PQNG5CJ/M.net
youtubeに講座と過去問解説のサンプルがあるよ
特に過去問解説は買う前に見ておいた方がいいかと

839 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 19:05:59.94 ID:oQ1wJG+N0.net
耳からが得意な人はDVDとか講義とか向いてる。
目からが得意なひとは本読むのが向いてる。

840 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 19:32:46.45 ID:RrF8aX2W0.net
セミナーかDVDか迷ってる。どっちが良いのでしょうか?

841 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 22:25:43.71 ID:GkMKPzfMp.net
みんなが欲しかったシリーズ買ったけどいいねこれ
自分好みのA5サイズに、程よい厚さ
まだじっくりとは見てないけど、フルカラーだから気持ちが萎えないし、
1ページ中の情報量が少な目だから見やすい
ただ、分冊化するときに緊張するのと、分冊化した後の表紙が気に食わない
あと背表紙ちょっと破れたんだけどこれは仕方ないのか…?

842 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 22:41:19.10 ID:oISxnvia0.net
誰でもわかる電験参考書の方がわかりやすかったかと
但しpdfなのよね〜

843 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 23:06:54.69 ID:QRmdO3RG0.net
教え方の上手い先生の講義を聞きたい

これに尽きる

844 :名無し検定1級さん :2018/11/28(水) 23:31:07.03 ID:nSsWB6Wi0.net
「モンスター社員解雇!」社労士会は処分 税理士会は? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
94 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2017/02/19(日) 09:53:34.76 ID:PGJJF7Y3
>>89  くびのやり方は決まっているよ。あんたが知らないだけ。
   世間で言われているほど難しくないさ。法的にとおるやり方わかれば
   簡単さ。解雇するのに後ろめたさなんて感じちゃ駄目さ。

845 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 05:48:28.06 ID:0Mdzfpph0.net
>>842
サンプル頁が小さくて読めない・・・

846 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 06:23:08.72 ID:1iriswTk0.net
>>842
それも買ってみたいんだよなあ
そのためにiPad買ってしまおうかと思ったぐらい

847 :820 :2018/11/29(木) 06:57:53.23 ID:iQmVyVT4M.net
>>845-846
高卒文系の私でも結構理解しやすいですよ
値段はまあまあしますけど
これやってからyoutubeの電験合格が最高の組み合わせかと

848 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 12:18:01.65 ID:Ui+b6/a30.net
誰でもわかる電験参考書→みんなが欲しかった→電験合格→これだけ(科目合格狙い)or完マス(一発合格狙い)

こんな感じで、少しずつ段階的に参考書のレベルを上げていくのがいいよ
誰でもわかる電験参考書は電子書籍のまま使うよりも紙にプリントアウトしたほうが使いやすい

ちなみに、自分は使った参考書がゴミだったら「やさしく学ぶ機械はゴミ!」みたいにはっきりと述べる性格だけど
ここに書いた参考書と動画はどれも実際に自分で使った上でおすすめできる

849 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 13:59:22.46 ID:IUiKVpUQ0.net
>>848
参考になります。
ざっくりトータル何時間勉強したんですか?

850 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 14:09:38.98 ID:Ui+b6/a30.net
>>849
文系大卒で、はっきりと数えたわけではないけど少なくとも1000時間は勉強した
1年目に法規合格、2年目に電力と機械合格、3年目に理論合格
一番手こずったのは理論 総勉強時間の半分近くが理論だった

正直なところ理論以外の科目はそんなに学習段階を踏まなくてもなんとかなると思うのだが、
理論で躓いている人は誰でもわかる電験参考書を使ってみることを強くおすすめする

851 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 14:16:48.67 ID:IUiKVpUQ0.net
>>850
ありがとうございます。
自分も文系なんで体験談とても参考になります。

852 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 19:29:34.84 ID:4158A+FF0.net
>>848
> 誰でもわかる電験参考書→みんなが欲しかった→電験合格→これだけ(科目合格狙い)or完マス(一発合格狙い)

ちなみに、電工2種(98点)と電工1種(80点、計算問題はボロボロ)に合格しているんだけど、
どの本から始めればいいですか?文系なんで高校物理やってないです。

853 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 19:47:43.11 ID:Ui+b6/a30.net
>>852
電工2種の計算問題をほぼ全問正解できるなら、誰でもわかる電験参考書

854 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 21:27:39.70 ID:kDRATMWO0.net
>>853
宇宙一わかりやすい物理は省略してもいいのですか?

855 :名無し検定1級さん :2018/11/29(木) 21:29:48.66 ID:4158A+FF0.net
>>853
わかりました。宇宙一わかりやすい物理をやってから、みんなが欲しかったの理論に進みたいと思います。

856 :名無し検定1級さん :2018/12/04(火) 01:12:57.29 ID:ybwZDBns0.net
>>853
電工二種の計算問題って過去問は簡単だがテキストにある計算問題は難しい

857 :名無し検定1級さん :2018/12/05(水) 23:41:23.18 ID:x0GsJi0la.net
誰かヌーファちゃんを擬人化してくれ

858 :名無し検定1級さん :2018/12/06(木) 00:35:44.99 ID:eCNe4zcaM.net
ヌーファちゃんはえらい

859 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 03:15:04.74 ID:lQieYRVFP
エコテクノの超入門NΦ=LI
の事ね

860 :名無し検定1級さん :2018/12/06(木) 16:27:38.43 ID:B7Thubtba.net
本スレのノリでクソレスしてすまんかった

861 :名無し検定1級さん :2018/12/06(木) 19:05:19.01 ID:SCM6eRMN0.net
糞スレは谷タイガーだけにしろ

862 :名無し検定1級さん :2018/12/07(金) 07:24:53.50 ID:Ut57vIJW0.net
クハクハイータもよろしくね

863 :名無し検定1級さん :2018/12/07(金) 17:55:18.95 ID:xoMimKyT0.net
>>836  がSATを端的に説明している
全範囲を一通り終わらせるには非常にいい
ただ内容が薄いので早めに切り上げて詳しいテキストに進むべき
SATだけでは問題はほとんど解けないでしょう

864 :名無し検定1級さん :2018/12/07(金) 18:20:59.49 ID:YFnkXM16M.net
satだけにサッと終わらせると( ´艸`)

865 :名無し検定1級さん :2018/12/07(金) 19:20:39.55 ID:+Xgfcl2g0.net
SATは広告にサクラ雇ってるからあまりいい印象ないわ

866 :名無し検定1級さん :2018/12/08(土) 05:37:55.39 ID:nutmnznb0.net
電子書籍で勉強は嫌いだけど、
満員電車の中で片手でスマホ読むのは、楽そうだ。

867 :名無し検定1級さん :2018/12/09(日) 21:10:41.73 ID:ld1XO5ck0.net
1月にみんなが欲しかったの過去問出るんだね。

868 :名無し検定1級さん :2018/12/09(日) 21:20:21.20 ID:QShyC0Y10.net
誰でも分かるって複数回ダウンロード出来る?
パソコンとタブレットに入れたいんだが

869 :名無し検定1級さん :2018/12/09(日) 21:27:44.17 ID:tafbW+Vx0.net
>>868
できます

870 :名無し検定1級さん :2018/12/09(日) 21:31:59.61 ID:YQ5abZiL0.net
>>868
pdfだからコピーでもいいよ

871 :名無し検定1級さん :2018/12/09(日) 21:39:04.18 ID:bsr+4IPz0.net
>>867
たぶん、今出てるみんなが欲しかったシリーズの問題集パートをベースにするんだろうな
でも、参考書パートに比べると問題集パートは大したことなかった印象

872 :名無し検定1級さん :2018/12/09(日) 22:58:30.68 ID:QShyC0Y10.net
>>869
>>870
ありがとうございます
コピーでもいけるなら複数台のタブレットにも入れれそうですね
使い勝手良さそうだから買ってみる

873 :名無し検定1級さん:2018/12/10(月) 11:16:56.95 ID:HF/C2TdyI
ワスも誰でもわかるの数学と入門編を買ってみた。
大型のスマホでも読めるがタブレットがベストだね。
この二冊は基本的ですぐに終えられた。
複数の機器に入れられるのは大きい
作者は良心的だ

874 :名無し検定1級さん :2018/12/11(火) 20:24:28.39 ID:8Fg9oVgo0.net
電験合格という動画を知ったけど、なんであんなに凄い量の動画を非営利で公開してんの?

875 :名無し検定1級さん :2018/12/11(火) 21:38:38.59 ID:4yvG55Ur0.net
TACの「教科書&問題集」の問題集部分と10年過去問題集の共通点と相違点はこんな感じがした。
教科書&問題集は今年実際に使った(理論、機械のみ)。
10年過去問題集はAmazonで見た感じの感想。

共通点
・1問ごとに問題の難易度がA・B・Cの3段階で示されている(A易、B普、C難)。
・黒と赤の2色刷り。
・本体と切り離せる分冊形式。

「みんなが欲しかった! 電験三種 ○○の教科書&問題集」の問題集部分
・基本問題や重要・頻出問題を中心に収録されている。
平成11年の問題から平成26年の問題まで満遍なく収録されている。
・最近3年(平成27年以降)の問題は収録されていない。
恐らく、あとで最近の過去問を初見&実戦形式で利用する人のための配慮。
・教科書部分に比べると問題集部分の解説が物足りないと感じる人もいるかも。

みんなが欲しかった! 電験三種の10年過去問題集
・平成21〜30年度の本試験問題を、年度別に収録している。
・解説が丁寧。解答までの過程がステップごとに示されていて、
使う公式の説明、着眼点、補足事項が随所にある。
・試験科目ごとに分冊できる形式なので、分解して使うときに手間が省ける。

876 :名無し検定1級さん :2018/12/12(水) 19:14:59.75 ID:vp2sIbPn0.net
みんなが欲しかった! を立ち読みしてきたけど、
思ったより説明が簡素な気がした。図は多いけど、
文字少なくね?すいーっとかと思った。
あれで、理解を助ける大事なポイントは盛り込まれてるの?

877 :名無し検定1級さん :2018/12/12(水) 19:16:01.55 ID:vp2sIbPn0.net
同社の電験3種速習マスターという本を持っているのだけど、
そっちのほうが、より丁寧な説明な気がした。
文字が大きく読みやすいだけかもしらんけど。

878 :名無し検定1級さん :2018/12/13(木) 09:31:11.06 ID:S+1KvCQq0.net
マジ・・・

879 :名無し検定1級さん :2018/12/13(木) 10:01:24.75 ID:CJv9eKfs0.net
みんなが欲しかったはTACの動画講座を前提に作られているのでは?

880 :名無し検定1級さん :2018/12/13(木) 19:47:58.08 ID:Ql69j+e70.net
>>878
あ、いや、立ち読みだけじゃわかんないよね。
とりあえず、みんなが欲しかったの理論と電力を注文してみようと思う。セールみたいだし。

>>879
そんなんあるのかぁ。

そういえば、ボイラーと冷凍で、ユーキャンのテキストが非常に噛み砕いて説明があって
わかりやすかった。たしか、電験も4科目1冊の本があったような。

881 :名無し検定1級さん :2018/12/13(木) 21:15:38.27 ID:1TEQ2EiRa.net
>>875
どんな勉強法でやった?

882 : :2018/12/13(木) 21:29:09.88 ID:92HkBknY0.net
来年の試験は9月1日(日)
受験申し込みまで、あと164日!
試験まで、あと261日!

883 :名無し検定1級さん :2018/12/13(木) 22:35:32.03 ID:wk7hc2UH0.net
誤爆?

884 : :2018/12/14(金) 00:24:44.25 ID:i+3+Ftrq0.net
>>883
あ、すみません。誤爆ですw

885 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 00:30:09.38 ID:fu2VDHlB0.net
>>884
氏ねwww

886 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 05:20:50.67 ID:vjwJ22TA0.net
誰でもわかる電験参考書とみんなが欲しかったの理論だけ両方買って、
どっちが自分に合ってるか確かめてみようと思うに至った。
なんとなく前者が良さそうだが、PDFで勉強は向いてないっぽい。
印刷すると、3000円くらいコンビニのコピー代かかりそう。

887 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 08:57:38.31 ID:IKWpEIjap.net
会社のプリンター使って、どうぞ

888 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 09:42:47.32 ID:xuj/3bOh0.net
電験合格動画が最強ですね。

889 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 11:22:16.47 ID:Y9HhWElo0.net
>>886
資格サイト見てたら誰でもわかるが高評価だったよ

890 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 19:45:55.18 ID:UY2x/WMp0.net
>>887
頁数書いてないけど、誰でもわかるって、1科目何ページくらいあるかわかります?

>>888
5分で難しいと思って、見るのやめた。理系の高校生向けだから、文系卒のおっさんには厳しい。

891 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 19:50:41.44 ID:VXcxehSQ0.net
文系卒なら誰でもわかる電験参考書安定だと思う

892 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 20:22:54.99 ID:HGRrG5Fc0.net
>>891
宇宙は?

893 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 20:46:37.12 ID:UY2x/WMp0.net
>>891
今年、2電工と1電工に受かったから、みんなが欲しかったから勉強はじめてもいいよね?

894 :名無し検定1級さん :2018/12/14(金) 21:17:31.18 ID:VXcxehSQ0.net
>>893
いいよ それでどうしても難しかったら、そこで誰でもわかるに手を出せばいい
それでもさらに難しかったら宇宙一に手を出せばいい

電工2種の計算問題で満点近く取れるレベルなら、とりあえずみんなが欲しかったを読んでから考えればいいと思う

895 :名無し検定1級さん :2018/12/15(土) 00:58:35.49 ID:OLUYA66j0.net
>>894
電工二種ポイントスタディ方式テキストの電気理論配電理論は過去問より難しい

書店で見てみて

896 :名無し検定1級さん :2018/12/15(土) 04:34:58.84 ID:kDLLVabl0.net
>>894
実は、宇宙一は去年買って一回だけ読んで本棚にしまってあった。
(去年の夏に無謀にも電験に挑むも挫折して、素直に2電工からやり直した)
今、読み返し始めた。読み終わったら、みんながほしかった始めようと思う。

>>895
わかる。2電工で98点だったけど、1電工の計算問題の本買って、
コイルやコンデンサのベクトルがなんで上向いたり下向いたり
するのか勉強した。
結論のポイントだけだと、ガチ暗記になるから無理だった。

897 :名無し検定1級さん :2018/12/15(土) 06:27:39.82 ID:1Qyqk/KrM.net
sat購入しようと思ったけど
まずは誰でもわかる理論を購入しようと思ってきた
印刷代含めても1万円はいかないでしょう
印刷する手間がかなり大変そうだけど

898 :名無し検定1級さん :2018/12/15(土) 21:04:30.24 ID:OLUYA66j0.net
>>896
宇宙が理解出来たら基礎はついてるはず
>>897
カラー印刷
コンビニ印刷かな

みなさんは数字は大丈夫?

これからキルヒホッフを勉強しようかなと

さっきまで
起電力&#8722;内部抵抗の電圧降下=端子電圧
を勉強してた

899 :名無し検定1級さん :2018/12/15(土) 21:46:18.27 ID:AZricu9ga.net
結果としては同じことなのだけど、キルヒホッフの第2法則(電圧則)は

「どんなルートを取ろうと、回路を一周してきたらその途上の電圧上昇と電圧降下の合計は0になる」

で考えた方が直感的に理解しやすいかも
元の点に戻ってきてんだからそらそうよ、ということで

900 :名無し検定1級さん :2018/12/17(月) 08:37:16.69 ID:i2kL1nSKM.net
誰でもわかるが最近連呼されててステマを疑う

901 :名無し検定1級さん :2018/12/17(月) 10:30:04.61 ID:J57Taejz0.net
>>900
出てからそう時間経ってないのに複数の電験関連のブログで持ち上げられまくってるからね
既に三種取ってる人がわざわざ最新の参考書をレビューする理由なんて
金もらってるからに他ならない

902 :名無し検定1級さん :2018/12/17(月) 12:29:09.86 ID:4zsyLtcOr.net
誰でもは買わないと一通り目を通せないんだよね?
電気の知識ゼロからでもやっていける構成なの?

903 :名無し検定1級さん :2018/12/17(月) 17:47:38.36 ID:Hj56k+9a0.net
>>900
他の書籍と違って店頭でめくって中を確認もできんしなぁ

904 :名無し検定1級さん :2018/12/17(月) 18:55:38.26 ID:9ri+5VSxd.net
新電気と電気計算どちらが良いでしょうか

905 :名無し検定1級さん :2018/12/17(月) 20:00:34.34 ID:KVoteIF40.net
>>900
ステマなの?
これが欲しかったもアマゾンレビューがステマだらけだし
確かに誰でも分かるは内容が見えないからギャンブルなんだよな
初心者は何を買えばいいのよ
1種92点だったので1種レベルの理論ならある程度理解してるはず

906 :名無し検定1級さん :2018/12/17(月) 20:01:45.62 ID:KVoteIF40.net
これが欲しかったではなくみんなが欲しかっただった
タックのやつ

907 :名無し検定1級さん :2018/12/17(月) 20:35:44.18 ID:J57Taejz0.net
誰でもわかるではなくてみんなが欲しかっただった

908 :名無し検定1級さん :2018/12/18(火) 19:48:19.23 ID:xlLckPQY0.net
>>905

> 確かに誰でも分かるは内容が見えないからギャンブルなんだよな

内容を立ち読みできるページあったよ。

909 :名無し検定1級さん :2018/12/20(木) 19:30:55.18 ID:dVgcuJmX0.net
やっぱ、難しいな。
素直に消防とって、ビル管とって、それでも余力があれば電験狙ったほうがいいかも。
ざっくり1周しようと思って、雑に読んでるけど、なかなか進まないわ。

910 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 02:14:10.08 ID:Pwck515q0.net
パーセント導電率を出す手前の

抵抗率を導電率に変換する式の解法がわかりません

導電率=1/(2.75x10^-8)Ω・m
=0.364x10^8S/m
=3.64x10^7S/mです。


指数計算がわかってないのか、それとも分母にある抵抗の単位と求める導電率の単位のところか

911 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 02:24:37.09 ID:Pwck515q0.net
例題 抵抗率ρの値が2 × 10^-7 [Ω・m]であるときの、導電率を算出していきましょう。


解答 導電率σが抵抗率の逆数であるという定義に従い計算していきます。 σ = 1 / (2 × 10^-7 ) = 5 × 10^6 [S/m]となります。

&#8722;7が6に変換するのかがわからない

912 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 03:34:00.50 ID:Vl+LlFiV0.net
0.5 / 10^-7 = 0.5 x 10^7 = 5 x 10^6

10^7のゼロを一個0.5にあげただけだよ

913 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 07:50:39.50 ID:p62siQf30.net
それが分からんのはヤバいやろ

914 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 11:29:54.91 ID:Pwck515q0.net
>>912

10^7のゼロを一個0.5にあげただけだよ

そこはわかります
そのまえのところです

915 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 12:04:31.60 ID:Vl+LlFiV0.net
何がわかってないのかわからない
ついでに文字化けもしている
>&#8722;7が6に変換するのかがわからない

916 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 13:24:50.71 ID:Pwck515q0.net
>>915
すいません

公式を理解し組立てられるのですが答までいく途中の過程がわからないのです

高校数学のサイトにある指数問題を見て確認してもです 基礎能力が乏しいのです

&#8722;7条が途中で7条になるところがわからないです

917 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 13:25:29.50 ID:Pwck515q0.net
-7から7

918 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 14:37:03.12 ID:Vl+LlFiV0.net
10の何乗ってのはプラスn乗なら右にゼロがn個、マイナスn乗なら左にゼロがn個付くってだけだよ
で、計算は例えば 1 / 0.1 = 10 だから
1 / 10^-7 = 1 / 0.0000001 = 10,000,000 = 10^7

電験で使う数学の参考書からやったほうがいいかもね

919 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 15:49:14.83 ID:uC+PVUgr0.net
2月まで英検受けるからそれ以降なるが、一番理解に苦しむのはどのあたりだろうか?理論の最初の回路は少し厄介だよね?機械の伝達関数あたりも鬼門か?

920 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 16:20:39.34 ID:Pwck515q0.net
>>918
返事ありがとうです いろいろとありがとうございます

おっしゃる通りです。数学に不安ですね


1 / 10^-7=1/1/10^7=1÷1/10^7=1×10^7/1=1×10^7=10^7

解法はわかるんですが

σ = 1 / (2 × 10^-7 )
わからないところは10^-7のよこにある2×つくパターンなのです。

921 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 17:20:55.24 ID:Vl+LlFiV0.net
その計算の何がわからないのかがわからない
1 / (2 × 10^-7 ) ってのは (1 / 2) と (1 / 10^-7) を掛けたものだから
(1 / 2) x (1 / 10^-7) = 0.5 x 10^7 = 5 x 10^6
ここまでで何がわからなかった?

922 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 20:40:52.48 ID:Pwck515q0.net
>>921

(1 / 2) と (1 / 10^-7) を掛けたものだから

(1 / 2) x (1 / 10^-7) = 0.5 x 10^7 = 5 x 10^6

解き方の基本がわかってなかったのと思います。


教えてもらって解き方で解答まで導けました。
これからはこの問題はこのやり方で解いていきます。

本当にありがとうございました。

抵抗率と導電率の公式が何度も何度もやってたから覚えてしました。

テキストが電験用ではなく電気工学の初心者向けのを使ってます。
数学用の本を買おうと思います

923 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 20:59:21.17 ID:gTJ6bMa9M.net
それわかってなかったって分配法則とか中学生のレベルでしょ...

924 :名無し検定1級さん :2018/12/22(土) 22:49:48.17 ID:Pwck515q0.net
>>923
分配法則初めて知りました
トライ動画見てきました

簡単でした

925 :名無し検定1級さん :2018/12/23(日) 07:51:36.22 ID:921NBHw10.net
小学校からやり直した方がいいレベル

926 :名無し検定1級さん :2018/12/23(日) 16:52:35.31 ID:AaqU5VTUM.net
おいおい、最高かよ?(゚∀゚)

927 :名無し検定1級さん :2018/12/23(日) 22:43:39.10 ID:aaWBS9OSa.net
>>924
トロフィー
『千里の道も一歩から』

928 :名無し検定1級さん :2018/12/24(月) 11:04:09.17 ID:Brq30CA7p.net
みんなが欲しかったの理論買ってきたけど、分冊化するときに背表紙がちょっと破れてショック
マスキングテープでも貼っとくか

929 :名無し検定1級さん :2018/12/24(月) 13:05:47.42 ID:9QTUMpaa0.net
>>927
ありがとうございます。

>>928
私はその本を読むまでの力はついてないので宇宙をやります 

930 :名無し検定1級さん :2018/12/24(月) 13:51:47.32 ID:to/ZzOBn0.net
電気を送る 東京文映製作
https://www.youtube.com/watch?v=A3pBE524V6o

931 :名無し検定1級さん :2018/12/24(月) 13:56:58.28 ID:to/ZzOBn0.net
電子計算機 ―機能と構成のあらまし―製作:日本科学技術映画社
https://www.youtube.com/watch?v=BdvEvByXHE4

932 :名無し検定1級さん :2018/12/24(月) 17:32:11.29 ID:KwHKPCCN0.net
宇宙一やってたけど、動画のある秘伝の物理に乗り換えました。
宇宙一では駄目だったけど、秘伝の物理でわかった的な
アマのレビューもありました。

これで駄目なら電験は諦めねば。

933 :名無し検定1級さん :2018/12/24(月) 17:36:30.10 ID:vS+U60oP0.net
>>932
同じ流れだけど秘伝の物理も難しくてトライイットやってるよ

934 :名無し検定1級さん :2018/12/24(月) 17:38:55.83 ID:GFuchXuP0.net
>>932
あの先生わかりやすいよね
板書がそのまま参考書に出版できそうなクオリティだし
動画ではTry itの先生もわかりやすい

Try it 電磁気 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXwtmU7BFR1xi6hY7TTrnRjhWmUykUdts

935 :名無し検定1級さん :2018/12/24(月) 20:03:04.09 ID:KwHKPCCN0.net
>>933
マジか・・・。もうちょっと秘伝の〜で続けてみる。

>>934
講義の途中で、板書の空欄部分を聞いてきて、数秒沈黙があるのが、
想起を促されて理解や記憶の定着に繋がる気がする。
動画って、つい1.5倍速で聞きたくなるけど、1.0で聞いてる。

936 :名無し検定1級さん :2018/12/25(火) 08:49:37.49 ID:fdobLO6/M.net
教えて773(ナナミ)使ったことある人いる?
教材としては地雷臭半端ないが感想ききたい
http://www.media-5.co.jp/sf773/soft/denki_3.html
http://www.media-5.co.jp/hp/products/txtfile/773_denki3.html

937 :名無し検定1級さん :2018/12/25(火) 12:33:07.27 ID:duMSfMIh0.net
>>936
こんなのあるのかワロタw
いや、楽しく勉強できるなら何でもアリじゃねw

938 :名無し検定1級さん :2018/12/25(火) 13:58:42.22 ID:93XYBRi/0.net
>>937
これ欲しいな・・・

939 :名無し検定1級さん :2018/12/25(火) 18:49:53.29 ID:PIHra+Xy0.net
今 宇宙の一様な電場と電位のあたりを読んでますが これってもしかして試験範囲外だったり?

940 :名無し検定1級さん :2018/12/26(水) 05:20:46.86 ID:JFuxs2naa.net
三種取ったけど電場って初めてきいたわ
調べてみたら電界と同じ意味のようだし、がっつり試験範囲

941 :名無し検定1級さん :2018/12/26(水) 05:27:25.49 ID:+vvbUFag0.net
高校物理の電磁気は漏れなく電験3種理論の試験範囲

942 :名無し検定1級さん :2018/12/26(水) 06:12:27.82 ID:324acbVO0.net
冷凍3種のときも、はじめの2か月くらいチンプンカンプンだったけど、
試験近くになったら脳内ネットワークが構築されていったから、
電磁気もわからないなりに読み進めている。
いつの日か脳内ネットワークが完成する日を夢みて。

943 :名無し検定1級さん :2018/12/26(水) 06:47:38.98 ID:+vvbUFag0.net
最初のうちは断片的に記憶した知識が頭の中に点在して、それぞれが繋がっていない
しかし、そのうち点と点が繋がってきて知識の回路が形成される瞬間が突然訪れる
電験3種でもそういう瞬間があるから、最初はわからなくても諦めてはいけない

944 :名無し検定1級さん :2018/12/28(金) 19:55:37.46 ID:Zmz+N07L0.net
自分が目指しているのは電験だということを忘れてしまいそうになるくらい難しい、高校の物理。

945 :名無し検定1級さん :2018/12/29(土) 21:23:30.10 ID:IRTQRu/W0.net
>>940
>>941
サンクス

>>944
どの辺がですか?

946 :名無し検定1級さん :2019/01/05(土) 20:56:22.42 ID:AyjKqHI90.net
メディアファイブ 電験3種 学習法
http://www.media-5.co.jp/kouza/04denken/index.html

947 :名無し検定1級さん :2019/01/08(火) 03:36:27.01 ID:wqL4KtDu0.net
負荷変動に関わらず周波数一定の発電機普及しないよな

948 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 07:59:37.20 ID:dxUloYQx0.net
電工試験のすいーっと合格なみに易しくて
読んでで面白い本はない?

949 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 09:40:55.28 ID:QXDWqi1TM.net
本じゃないけど電験合格
こんな分かりやすい講義を無料で公開してくれている
先生に感謝

950 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 10:02:39.35 ID:UoOki6LZ0.net
電験合格見る・・・

951 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 12:08:53.63 ID:jsCT0hoEd.net
完マス機械使ったけど、使えないね。
やさしくわかるシリーズと過去問で十分!

952 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 13:16:00.81 ID:iAjUyWRra.net
電験合格は、俺だけかもしれないが、黒板を大音量でカッチャカッチャいわしてチョークで書くのが耐えきれない

953 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 16:52:45.13 ID:M59Ty+k+M.net
文系高卒でポリテクで電工2種苦労して取得しましたが、電験合格見てもちんぷんかんぷん
宇宙一〜とかの秘伝の物理を先にやってから見るべきですかね?

954 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 17:05:24.67 ID:XA62xBYX0.net
>>953
物理の基礎知識が無いとかなり厳しいよ
二電工持ってるなら電気の計算も少しはできるだろうが、レベルが違うから
先に宇宙一とかをやった方がいい

955 :929 :2019/01/09(水) 17:12:59.61 ID:MieYxzr00.net
>>954
wifiにしたのでID変わりましたがありがとうございます
宇宙一読んだのですが途中で挫折して…
try itの動画観てから宇宙一やるか電験合格観ようと思います
因みに電磁気は当然として後は力学やればいいですか?

956 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 17:26:57.57 ID:XA62xBYX0.net
>>955
力学は物理の基礎だからやった方がいいね
あとは熱力学が機械や電力で必要になるよ

957 :929 :2019/01/09(水) 17:28:59.81 ID:MieYxzr00.net
>>956
いっぱいやることありますねw
ありがとうございます

958 :名無し検定1級さん :2019/01/09(水) 20:10:43.73 ID:hWtK5GBL0.net
誰でもわかる〜は、みんなが欲しかった〜より、わかりやすいというか、
初心者向けの書き方がされてるなーと思った。あまり、ごちゃごちゃ理屈を
書かず端的な説明の後、ちょろっと理屈があったり、
同じことは、巧妙に何度も繰り返すような文章だったり。
小学校、中学の教科書がこんな感じだった気がする。
計算式を完全に理解できなくても、読んでて何かが頭に入る文章。

ただ、欠点として、PDFなので、パソコンを長時間見るので
目が疲れる。乾燥しているのもあってドライアイが半端ない。
また、画面を拡大してみているので、ページ全体を概観できないので、
位置記憶が全く働かない。

誰でもわかるを2〜3回読んで、みんなが欲しかったに移行してみ
ようかと思う。

宇宙一、秘伝の物理は、わかりやすいと思うけど、なんか合わず、
どっちも途中でやめてしまった。

959 :名無し検定1級さん:2019/01/10(木) 01:28:31.66 ID:9wCvQGWQc
誰でもわかるは確かにもっとも分かりやすい
その後にみんなが欲しかったで次が超入門
そしてユーチューブで電験合格を見て電話帳
宇宙一って言われているほど易しくない
結構難しい。いきなりだと挫折するで。
try it の中学二年物理からがお勧め

960 :名無し検定1級さん:2019/01/10(木) 01:56:21.59 ID:9wCvQGWQc
誰でもわかる→みんなが欲しかった→超入門→電験合格→電話帳。
これでええやろ 誰でもわかるが無理ならtry it動画。
一から高校物理やるのは無駄が多いので宇宙一とか秘伝をやるのは疑問符
が付く。三種に合格したいだけなら不要。
本当に理解したいなら必要かもしれないけどそんなに時間無いよ
完マスなど二種を見据えた人が使う物

961 :名無し検定1級さん :2019/01/10(木) 23:36:57.16 ID:pTakP5850.net
注意!!!
TACのみんなが欲しかった電力を使ってる人

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546867843/106-110

正誤表にもない間違いがある模様

962 :名無し検定1級さん :2019/01/12(土) 08:07:19.71 ID:jEGcv0xK0.net
オーム社の月刊4誌 電子版始まりました!
https://www.ohmsha.co.jp/magazine/e-magazine.htm

新電気が電子書籍化でアマゾン他で買えるようになった

963 :名無し検定1級さん :2019/01/12(土) 11:48:01.25 ID:nyXcRwuf0.net
付録付かないのはダメじゃん!

964 :名無し検定1級さん :2019/01/12(土) 14:03:28.85 ID:QmftsIVB0.net
今月から県の技能講習で
指定文献の完全マスター電験三種受験テキスト 理論(改訂2版)
で勉強始めたが全く頭に入らない

先生が朗読してテキストに書いてある式を
板書するだけで、とにかく数式を暗記、どうすればテキストの解法に
気がつくのか等のヒントもない



自分は元総務事務員
電工二種→電工一種→二級電気施工管理
と挑戦してきたけど
電験三種はレベルが高過ぎて全然わからない

このスレでオススメの最も易しいテキストはどれなんでしょうか?

965 :名無し検定1級さん :2019/01/12(土) 14:15:45.18 ID:Z/wZt9ZC0.net
>>964
技能講習を受けているのならその教官殿に質問するとか
数式が云々って基礎ができてないのではないか

高校数学(確率、統計、情報処理以外)
高校物理(電磁気学)
を復習するとか

第一種電気工事士 免状もっているのなら、実務経験5年あるってことじゃん。
第三種電気主任技術者に適性がないってことで、電気工事士として身を立てるんだ。

966 :名無し検定1級さん :2019/01/13(日) 08:52:46.90 ID:XAXE/X3H0.net
>>964
初心者がいきなり完マスは無謀
スレの上の方にある本ならどれでもいいから変えろ

967 :名無し検定1級さん :2019/01/13(日) 09:35:20.19 ID:K/BW6ZEL0.net
オーム社に問い合わせたら電子版は付録は付かないですね。残念・・・

968 :名無し検定1級さん :2019/01/13(日) 10:48:48.06 ID:krhITRWA0.net
オウムに問い合わせても無駄か・・・

969 :名無し検定1級さん :2019/01/13(日) 17:15:05.33 ID:WK+qTfDfM.net
みんなが欲しかったの機械買ったけど、参考書だけだと、あの問題集は解けないよね

970 :名無し検定1級さん :2019/01/13(日) 22:22:47.19 ID:4AHru+RL0.net
俺も総務事務員だ。
二種電工から電験チャレンジ中
なんとか自力で理論の過去問4割は出来だした。
あと1割ちょいは運で凌ぐ。

971 :名無し検定1級さん :2019/01/14(月) 09:45:45.71 ID:7xznzWpQ0.net
最初から徹底解説本を買うのは分からないかな?
文系大学卒なんだけど

972 :名無し検定1級さん :2019/01/14(月) 11:26:07.61 ID:7K3evgy90.net
ある程度の予備知識と時間がある人なら過去問解きまくるだろうが、
そうでない人もいるからな・・・

973 :名無し検定1級さん :2019/01/14(月) 11:53:19.01 ID:drzlhWVt0.net
過去問から入るっていう資格試験の常識が通用しないからな
マジで基礎固めからやらんとどうにもならん

974 :名無し検定1級さん :2019/01/14(月) 14:29:33.70 ID:oq6pHyqL0.net
【申込方法・費用】
◆費用
定員:30名
受講期間:最大2年間
受講料:39,000円(税別)


media5通信講座 電験三種試験 <新春企画:期間限定モニター価格>
http://media5-shop.shop-pro.jp/?pid=138979356 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


975 :名無し検定1級さん :2019/01/14(月) 14:45:20.74 ID:oq6pHyqL0.net
media5 Premier6 AI搭載 Version&#160;
中学数学 1〜3年
Windows DVD / 価格:6,800円+税
http://www.media-5.co.jp/hp/products/txtfile/pr6_t_suugaku.html


media5 Premier6 AI搭載Version&#160;
高校数学I・A&#160;
Windows DVD/ 価格:6,800円+税
http://www.media-5.co.jp/hp/products/class/class_1/26highschool_suugaku.html


media5 Premier6 AI搭載Version&#160;
高校物理&#160;
Windows DVD/ 価格:6,800円+税
http://www.media-5.co.jp/hp/products/class/class_1/26highschool_buturi.html

976 :名無し検定1級さん:2019/01/19(土) 18:00:24.65 ID:EuefBJdgw
https://duga.jp/ppv/mklegend-0010/

977 :名無し検定1級さん :2019/01/19(土) 20:53:56.73 ID:0T/ISJ390.net
>>970
総務事務員がそんな資格を取得して収入は上がるの?

978 :名無し検定1級さん :2019/01/22(火) 01:21:23.33 ID:XbQXJt63M.net
エコテクノ出版ってもう新刊出すのやめるのか?

979 :名無し検定1級さん :2019/01/23(水) 13:38:48.35 ID:bXVT7KSEM.net
tacの10年分過去問がまんま電話帳で
わろたよ

980 :名無し検定1級さん :2019/01/23(水) 14:29:54.80 ID:cvo7NGis0.net
電話帳ほど詳しいですか

981 :名無し検定1級さん :2019/01/23(水) 19:31:36.54 ID:UuZl7yFF0.net
12カ月学習で合格をうたっているユーキャンの電験三種合格指導講座ってどうなのでしょうか?
金額は6万円弱で2月から始めても理論・機械・電力の三科目は合格範囲内らしいです
当方、現在やさしく学ぶシリーズで基礎学習を進めている電験初学者です

982 :名無し検定1級さん :2019/01/23(水) 20:03:16.35 ID:eXktNCSZ0.net
過去問が最新のものではなくても良いのなら、テキストの方は変わってないだろうから中古のものを買ってもいいよ
テキストの内容はというと結構レベルが高いとの噂があるよ

983 :名無し検定1級さん :2019/01/23(水) 22:49:48.57 ID:yuPeZYaD0.net
テキストのレベルが高くても、オツムのレベルが追い付かないわ

984 :名無し検定1級さん :2019/01/23(水) 23:35:24.27 ID:7GgpHUQS0.net
TACの過去問集買った人はレポしてくれ

985 :名無し検定1級さん :2019/01/24(木) 08:59:25.92 ID:CvGZB8Hd0.net
見開き構成じゃない時点で、よっぽど解説が優れていない限り電話帳未満だよね

986 :名無し検定1級さん :2019/01/24(木) 23:37:50.00 ID:cm5WqxNv0.net
特に30代以降向けに効果的な記憶法とかあるけれど、

987 :名無し検定1級さん :2019/01/25(金) 06:12:14.35 ID:sQg1M1by0.net
誰でもわかる使っている人に聞きたいんだけど、何を使って読んでますか?
PC?タブレット?スマホ?
通勤電車で読むために、10インチのタブレット買おうか迷ってます。

988 :名無し検定1級さん:2019/01/25(金) 17:47:59.63 ID:QgjdWjIRr
スマホでは読みにくい
8インチのタブレットをメインに使ってる
10インチは手に余ると思ったけど好き好きじゃないかな?
一万円台の中華アンドロイドで十分だ

989 :名無し検定1級さん :2019/01/25(金) 18:58:41.61 ID:I08szPAR0.net
誰でもわかるを誰も使っていないことがわかりました。

990 :名無し検定1級さん :2019/01/25(金) 19:06:45.98 ID:3rahReOb0.net
10インチって大きすぎない?
俺は8インチ使ってるけど。

991 :名無し検定1級さん :2019/01/25(金) 19:15:21.40 ID:dqSm5QPT0.net
>>989
そんなネット商材買う奴いるわけねーだろ。ステマに踊らされ過ぎw

992 :名無し検定1級さん :2019/01/25(金) 23:00:28.65 ID:9ivzxHzu0.net
完マスはあんまやる気でないからサブで絵ときやろうかと思ってるけど
絵ときの電力、法規って完マスやってないと解けないような問題ばっかなの?

993 :名無し検定1級さん :2019/01/26(土) 05:29:31.22 ID:1/S+HdD50.net
>>990
そうなんですけど、老眼なんで小さい字が苦手なんです。
拡大するとページ移動が面倒ですし・・・。
今、7インチ持ってますけど、横にしてギリギリ拡大して
目が疲れます。

ちなみに、みんなが欲しかったも買ったのですが、
もう少し字が大きいといいんですけどね。

TACは、別資格で速習マスターという本使ったのですが、
字が大きくて良かったのに。

994 :名無し検定1級さん :2019/01/26(土) 05:32:32.45 ID:1/S+HdD50.net
>>991
でも、わかりやすかったですよ。
わかりやすいというか、苦痛少なく読める
というか。
ただ、読んでわかった気になるので、
それで終わらず出来るのレベルまで上げる
必要があるんでしょうけど。

995 :名無し検定1級さん :2019/01/26(土) 14:43:24.35 ID:CNnzNIpf0.net
既出だったら申し訳ない
誰でも分かるの電験超入門ってどのレベル?
電気に関しては高校物理程度の知識しか無いから入門書が欲しい
理論は買う予定だけど超入門を買うかどうか迷ってる
人によって感じる難易度は違うとは思うけど参考程度に教えてください

996 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 16:06:06.33 ID:UusrGsbys
電験超入門はドシロートでも三日で読み終えられた。値段も安いし悪くなかった。
二電工の理論レベルだから挫折はあり得ない。名前の通り超入門
中学生でも読める

997 :名無し検定1級さん:2019/01/26(土) 16:12:53.67 ID:UusrGsbys
超入門は三時間で読み終える事が出来るがあくまで
読み物だから過剰な期待はしないように!
数学編も苦手なら薦めておく

998 :名無し検定1級さん :2019/01/26(土) 18:14:55.65 ID:iOdCrY/P0.net
高校物理程度の知識があれば十分だよ

999 :名無し検定1級さん :2019/01/26(土) 21:57:05.68 ID:Pnq1ehQE0.net
TACの10年過去問も電話帳並みに厚い
でも分冊できるのはいい。

1000 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 10:33:25.33 ID:jiBmN5OnM.net
見てみたけど、オーム社比でtacの方が分割できて説明も詳しくて
攻めて主流になろうとしているのが伝わってくる出来映え

1001 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 15:41:17.34 ID:Ex7mxgQhr.net
大手資格学校が本気で参入してくれるのはありがたい。

1002 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 15:44:29.55 ID:HYtnULXR0.net
受験者のレベルが上がると試験の難易度が上がる不思議

1003 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 15:56:20.69 ID:7X1BDeOdM.net
tacの方に替えようかな

1004 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 18:11:45.32 ID:1+Q8pDgA0.net
TAC過去問って、年度別じゃないの?
分野別なら買うんだけどな。

1005 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 18:13:34.27 ID:1+Q8pDgA0.net
みんなが欲しかった だけど、最近のレビューだと、
やっぱ初心者には難しいというのがポツポツ出てきてるね。

1006 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 18:55:42.39 ID:KLwTU9+v0.net
>>1005
年度別ですね。分野別の方がいいとは
思います。

1007 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 19:00:54.47 ID:tMIrMus+M.net
tacの過去問集は電話帳みたいな
左に問題、右に解答というような見開きタイプじゃない
それが嫌だったという人ならいいかも
分冊できるし、詳しさも電話帳なみ

1008 :名無し検定1級さん :2019/01/27(日) 19:23:17.07 ID:83C5oQFg0.net
TACはどうせ分冊できるなら、最初から科目別に出して売ってくれ

1009 :名無し検定1級さん :2019/01/29(火) 11:28:57.94 ID:CZOhBbW20.net
よし、tac購入する

1010 :名無し検定1級さん :2019/01/29(火) 17:03:51.23 ID:41PiANGh0.net
次スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548748784/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1548748784/

1011 :名無し検定1級さん :2019/01/29(火) 18:05:22.16 ID:ae1wbFbf0.net
>>1010
なんでIDもワッチョイも無くしたんだ?

1012 :名無し検定1級さん :2019/01/29(火) 19:39:49.04 ID:aid6RHIL0.net
誰でもわかる、凄い良かったけど、やっぱりPDFが合わなかった・・・
1科目3000円で紙媒体で発売してほしい。
自費出版みたいな、しょぼい製本でもいいから。

仕方ないので、途中で投げ出した秘伝の物理に戻ることにした。

1013 :名無し検定1級さん :2019/01/29(火) 19:41:10.11 ID:aid6RHIL0.net
電験は色んな本ありすぎ。

他の資格は、本の種類が少ないか、多くてもどれも似たようなものだったので、
目移りせず1冊を繰り返せたんだが。

1014 :名無し検定1級さん :2019/01/29(火) 21:10:58.72 ID:QUVbVRTk0.net
>>1012
基礎学力はどの程度あれば「誰でもわかる」の内容を理解可能ですか?

1015 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 00:29:07.09 ID:EtOC0uUT0.net
■「ピア効果」で切磋琢磨し合える

ピア効果とは、「意識や能力の高い集団に身を置くことで、切磋琢磨しお互いを高めあう効果」のことを言います。
独学がはかどらないのであれば、この相乗効果を利用してみましょう。

1016 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 00:30:55.13 ID:EtOC0uUT0.net
■スクラム学習も効果的

もし勉強仲間が同じ目標、同じ勉強内容であれば、「スクラム学習」が効果的です。これは『ドラゴン桜』という漫画の中でも紹介されています。


暗記物は問題を解く達成感も少ないから頭に詰め込んでいるだけで苦痛に感じる。忘れてしまう恐怖と迫ってくるテストのプレッシャーはかなりきつい。
こういう時ともに戦う仲間がいれば安心感が得られる。スクラム勉強法で欠かせない最も重要なこと、それは、他の人に対しても責任を負うということだ。
・・・つまりこの勉強法では他人の成績にまで責任を負うことになるのだ。・・・自分だけのためとなると相当強い意志がないとやり通せないが、
他人のためとなると案外一生懸命になれるものだ。

(引用元:三田紀房 (2003),『ドラゴン桜』7巻, 講談社.)

漫画の中では世界史の勉強法の一例として出てきました。世界史の全学習範囲を分担してまとめるという作業が仲間に課され、
担当者は期限までにほかの人にもわかるよう丁寧にまとめなければならないというプレッシャーとともに学習を進めます。

この学習方法には、ひとりで勉強するべき量が減るだけでなく、まとめ終わったときの達成感が共有できたり、
さらにはほかの人の役にも立ったという幸福感を味わえたりと、メリットがたくさんあります。

1017 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 05:42:58.31 ID:U2cqTLOT0.net
>>1014
俺は俺のことしか知らんから何とも・・・
ただ、全部理解暗記してなくても、先に読み進みやすい
構成になっていると思うよ。
もし紙媒体だったら7回は読んだね。本当に残念。
ちなみに理論は600頁あるから白黒のプリントアウトで
6000円かかる。しかも製本なし。PDFはカラー。

>>1016
一人現場だから仲間いねーわ。
思えば、もともと電験は難しいから受験しない予定だった。
しかし、今の現場の引継ぎのとき、前任者が電験持っていると知った。
じゃあ、俺も取ってやる!そう思って勉強始めたんだよなー。
今、その前任者はいない・・・

1018 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 12:52:39.80 ID:OtLIiYRG0.net
>>1017
現在最新版の理論は700ページ以上ある

1019 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 17:44:31.58 ID:HJhf9YLW0.net
>>1017
ありがとうございます。
良書のようですね。
参考になりました。

>>1018
ページ数多いですね。

1020 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 18:38:14.26 ID:53bS8oWC0.net
>>1018
マジか・・・昔買った人には追加で送ってくれたりとか、ないよね・・・

1021 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 18:39:42.05 ID:53bS8oWC0.net
物理とか理系ものは、公式とか覚えるものは覚えてしまわないと
どうしようもないんですかね?
理解も大事なんだろうけど。

1022 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 19:23:52.93 ID:1BUoGZin0.net
https://twitter.com/TDU_Press/status/1090500158003896320

電験三種シリーズ4点を刊行! 今回より年度版を廃止し重点項目を厳選。実践指導の実績と合格のためのノウハウを有するベテランが解説。試験日は9月初旬、申込受付は5月下旬からです。


普通に本屋で買えるのか?
(deleted an unsolicited ad)

1023 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 20:52:39.53 ID:iGTmpGQs0.net
>>1016
大人にはなかなか

1024 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 23:11:38.63 ID:iGTmpGQs0.net
宇目

1025 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 23:12:28.50 ID:iGTmpGQs0.net
宇目

1026 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 23:13:37.69 ID:6nvxMwefa.net
ラスト

1027 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 23:14:03.11 ID:iGTmpGQs0.net
宇目

1028 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 23:14:34.24 ID:6nvxMwefa.net
ラスト

1029 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 23:15:03.88 ID:6nvxMwefa.net
ラスト

1030 :名無し検定1級さん :2019/01/30(水) 23:15:52.19 ID:/F3iEviGa.net


1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★