2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【survivors】平成29年度司法書士試験合格者サロン5【salon】

1 :名無し検定1級さん:2018/01/07(日) 16:21:40.40 ID:xP1FhpXe.net
司法書士試験の『平成29年度合格者』のためのサロンです。
非該当者(特に無資格者)による書き込みは固く御断り致します。

前スレ
【survivors】平成29年度司法書士試験合格者サロン4【salon】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511504890/

957 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 01:31:47.67 ID:uouArR3d.net
移民社会にもうなってきてるからどうかね

958 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 07:02:27.79 ID:fbbVZ72T.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00050108-yom-pol

ついに不動登記、行書に解放!!

959 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 07:51:56.89 ID:fRHeNgKb.net
行書は無関係だよ笑

960 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 10:45:40.94 ID:Fpl+m/Bm.net
>>947 >>948

極めて大事な論文だが、不適切な言葉があるので修正しておく。

これがいわゆる司法書士不要論争である。
司法書士制度を廃止すれば、妨害役たる壁がなくなり 登記が効率よくなる
今まで、銀行→司法書士→登記所であつたものを 銀行→登記所
とすれば 銀行と登記所をインターネット回線で結べば 中間業者を排除すれば
登記が効率よく行える。 立会や決済も必要なくなるから利用者にとってみれば
良いことずくめ ・・・・と主張するものもいる。

司法書士不要論争は古くて新しい問題である。
ピンチはチャンスのたとえのとおり、司法書士の本来業務である訴訟業(祖業)に軸足
を移すことで司法書士不要論争は完全に無くなる。

961 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 14:43:00.03 ID:p+BahtLt.net
>>958
行政書士に解放じゃなく、登記業務の消滅やな

962 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 15:04:31.65 ID:KVgiijXQ.net
怨念ニートの発想→マイナンバー導入→登記業務消滅www

963 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 15:06:47.41 ID:ysW4V66g.net
登記は開放、後見は横領、財産は非弁、簡裁はなし
そして研修は盛り沢山
司法書士は超有望資格です by予備校

964 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 15:07:45.99 ID:Q8hxSEQn.net
たかが代書屋に私怨私怨
怖いわー

965 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 15:09:01.05 ID:+QBGPRHO.net
↓怨念ニートの錯乱恨み節が続きます笑

966 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 15:21:54.46 ID:aMpKoAUi.net
ひよこ、ピヨピヨww
喰われるなよww

967 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 17:24:14.50 ID:p+BahtLt.net
>>964
そうそう司法書士なんて社会じゃ雑魚キャラ扱いなのにね
ゴブリン=司法書士

968 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 17:30:12.19 ID:ds7lrSOr.net
>>967
それをまつりあげて私怨私怨
代書以下、ゴキブリ以下の蛆虫だな

969 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 17:56:08.26 ID:dF3uNbPd.net
>>958
月収15万円でもネットカフェ難民--自覚ないまま若者のホームレス化が進む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00010002-binsider-soci

こっちの方がおもしろそうだがw

970 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 17:59:01.55 ID:p+BahtLt.net
>>968
まつりあげるの意味間違ってるよ

971 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 02:34:44.95 ID:eRakdI9m.net
血祭りにあげると言いたかったんだろうな
低能だから仕方がない

972 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 07:20:04.43 ID:1QS0FO/E.net
県内の法人は有期雇用で月収20でボーナスなし、残業無し、9時5時勤務で決済要員ではない。通勤片道車で30分
隣県の都市では無期で月収20から25くらいボーナス、残業たぶんあり、昇給あり。多分決済要員。9時6時。通勤片道1時間半くらい
おまえらならどっち選ぶ(独立時期は1年から3年とする)

973 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 10:24:35.19 ID:ZA3vlTRx.net
>>972
実際どういう状況か知らんが、決済と業務の自動車の運転がほとんどないのであれば、前者。

ただ、最初に選ぶとするなら都市部だな。

次を選ぶときに違うよ。

974 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 10:58:01.06 ID:5AuGutbk.net
配属でいっぱいいっぱいでとてもじゃないが認定考査の勉強する余裕無いな

975 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 14:54:00.62 ID:O62WWQ7O.net
>>973
自動車は社用車で保険もあるよ
決済は2,3日に1件くらいかな
つか配属で戸籍を読んだが、よくあんなの読めるよな

976 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 16:38:43.42 ID:AYekcEWN.net
法人なんて営業要員の補助者の方が地位も給料も高くて
資格の価値が決済要員でしかないから割に合わんぞ

それに提携先の業者のマニュアル化された典型処理ばかりで
スキルも大して身に付かないから独立したい人にも不向きだぞ

977 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 16:52:13.33 ID:+P1QMQS9.net
戸籍なんて慣れたら簡単だろ
読めない字は役所にfaxでも送って確認してもらえ
法人の営業歩合なんて安いもんだよ
さっさと営業できる補助者引き抜いて独立することだな

978 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 17:33:17.84 ID:PAJlhGWP.net
スガルの提携先とか大変そうだしな

979 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 18:01:29.66 ID:GA3d+N9O.net
法人で女の代表の所は豊田真由子みたいなヒステリックで
終わってるのは有名だけど
女の使用人司法書士が多いところも注意な

子供の送り迎えを口実に遅刻、早退が許されて
その皺寄せが及んで仕事量がエゲツないことになる
引き継ぎなしに出ていかれて、やりかけのものを回されても分からんし困る

980 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 18:23:00.52 ID:N3OkfSFG.net
法人に価値があるんじゃない

都市部に価値がる

981 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 20:07:48.54 ID:sZcy5aTz.net
>9時5時勤務
>9時6時

安定の定時上がりってこと?
時間給のパートならともかく、正社員ならあり得ない
残業がないのではなく、残業「代」という概念がない

982 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 20:40:43.95 ID:LPBAp80u.net
9時5時勤務ってのには二通りある
その1は言わばパート職員
子育て中の女性書士が典型例
所内で事務処理だけする
その2は決済中心の事務所で昼間決済回りして書類を補助者に渡して帰る

983 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 20:46:19.79 ID:LPBAp80u.net
まー昼間は外回り夜は書類づくりっていうのが健全な事務所というか普通の勤務形態だな
ところでどんな健全な事務所でも残業代は出ない
勤務書士であっても独立事業者だから雇用契約ではなくて委任契約
労働基準法の適用は受けない
→残業代欲しければ訴訟に訴えて委任契約は名目で実体は雇用契約であることを証明しなければならない

984 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 20:50:27.32 ID:O41GBzK8.net
訴訟より先に労基署
タイムカードとか指揮命令関係とか継続的な給与支払実態があっても駄目か?

985 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 21:05:55.87 ID:n4430NrS.net
>>983
>勤務書士であっても独立事業者だから雇用契約ではなくて委任契約
>労働基準法の適用は受けない


残念ながら勤務司法書士は、使用人として法人と雇用契約を結んでます。

法人も司法書士を雇用した場合は、当該使用人司法書士と雇用契約を結んだ旨の届出をしています。

当然、労働基準法の適用を受けます。

986 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 21:19:40.29 ID:O41GBzK8.net
>>985
ですよね〜軒先貸す場合はともかく入所時に雇用契約ですよね
求人条件に明示してる社会保険どうすんだって話ですよ

987 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 21:24:57.42 ID:xsCrE5PZ.net
寄り合いの合同事務所を想定してるんだろ
法人化認められる前は、このかたちでしかなかったからな

988 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 21:30:50.43 ID:LPBAp80u.net
社保ありは当然雇用契約
それなりの規模なら税務署からも労基署からもチェックが入る

989 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 21:31:15.72 ID:iMl3RppJ.net
安倍政権下での改憲は無さそうですな

990 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 06:38:06.11 ID:lZn5zVB7.net
憲法77条 @最高裁判所は、訴訟に関する手続、弁護士、裁判所の内部規律及び
         司法事務処理に関する事項について、規律を定める権限を有する。

        A検察官は、最高裁判所の定める規則に従わなければならない。

        重要な司法関係者である司法書士の名前が憲法に掲げられておらず
        改憲の際は・・・・・・・載せてもらってくれ。
        判事・検事・弁護士・司法書士の4者は訴訟関係者であるにもかかわらず
        司法書士の名前が憲法に記載されていないのは問題だ。
        
        

991 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 09:39:11.61 ID:z0d5zqCh.net
司法事務処理者の管轄?

992 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 10:04:58.73 ID:tZOSFcgW.net
>>990
お前は、憲法と法律の違いすら分かってないから万年不合格なんだよ

意味不明な主張を書き込む前にテキスト開いて勉強しなさい

993 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 11:01:03.57 ID:z/IjvdLm.net
アパやらかした事務所が求人出してる
26万スタート
応募待ってるぜよ

994 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 11:22:35.03 ID:GPors7ro.net
試験に落ちる原因に、単純に勉強量が不足してることが挙げられる


>>990みたいな基礎中の基礎すら疎かにしてるレベルだと
司法書士試験はおろか行政書士試験にも合格するのは厳しいと言わざるを得ない

995 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 15:52:37.82 ID:pqLJIzmC.net
>代表は、年間200件前後の相続案件の面談をしています。


1人で200件も相続担当できるもん???
無料相談会や電話相談会のも含めてる可能性あり???

996 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 20:31:48.53 ID:1mahbJZD.net
>>995
どうやって相談者を集めてるのか知らんが
電話受けて遺留分・特別受益・寄与分の話が出たら司法書士では手に負えません
弁護士にご相談くださいって感じだろ

997 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 20:47:40.78 ID:bnliP7dt.net
配属研修で思うことは為替の1枚につき
100円の手数料上乗せはボッタクリだと思う

998 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 20:53:44.37 ID:AqwTersH.net
>>996
なぜ?

999 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 21:00:40.49 ID:sPlju04t.net
140万超えてるから

1000 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 21:11:20.74 ID:PmPOKqSO.net
相続は年間ざっくり130万人死んでる。遺産分割調停の新件はざっくり年15000件。
1パーが紛争として顕在化してる。
無駄に司法の手を借りずに解決するのが大半だし、賢明。

1001 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 22:00:48.43 ID:z/IjvdLm.net
>>997
それな
しかも1000円以上の小為替ないとか意味不明
印紙も金券ショップいくと安く買えるし巨大な利権があるってことよ

1002 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 22:32:47.44 ID:IipsJXRi.net
>>998
家事事件だから。

1003 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 22:52:01.20 ID:1mahbJZD.net
日司連も書士会もHPに控えめながら相続の相談は司法書士へって書いてるが
司法書士が出来るのは相続登記だけ
遺留分・寄与分・特別受益って話がでたとたんに紛争性ありだから関与できない
もちろん相続人間で遺産分割の揉め事があったら即退場
それと相続税が発生するなら税理士に相談してねってことになる

1004 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 22:57:15.57 ID:VHZTrN2D.net
どんどん司法へ国民導けばいいだけ。統計上、潜在需要はある。
こんなとこにいる暇ないぞ。

1005 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 23:32:57.80 ID:z/IjvdLm.net
君もバック書士にならないか?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★