2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【確実に合格してみせる】CCNA Part58

1 :名無し検定1級さん :2018/01/08(月) 21:00:48.01 ID:qcpZXlai0.net
シスコ技術者認定 - トレーニング & 認定 - Cisco
http://www.cisco.com/c/ja_jp/training-events/training-certifications/certifications.html

CCNA Routing and Switching - Cisco
http://www.cisco.com/c/ja_jp/training-events/training-certifications/certifications/associate/ccna-routing-switching.html

参考サイト
・Ping-t
http://ping-t.com/
・CCNAフリーク
http://xfreak.com/ccna/
・ItPro CCNAへの道
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051031/223754/
・Roads to Node
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/
・Wikipedia CCNA
http://ja.wikipedia.org/wiki/CCNA
・ピアソンVUE
http://www.vue.com/japan/index.html

関連スレ
【ワカヤマン】CCENT Part1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1422716890/
【ワカヤマン】CCNP総合17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507893030/
【ワカヤマン】CCIE総合 Part1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1403192047/

前スレ
【ワカヤマン】CCNA Part57
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1487065888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa4-bOQj):2020/08/23(日) 17:05:52 ID:ZbUobOGz0.net
>>650
年齢が厳しいね。

652 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-ghyz):2020/08/24(月) 00:43:18 ID:UZzPC5zbd.net
>>650
具体的に何やりたいかじゃないかな
営業や構築は難しいかも
保守オペレーターならありじゃね?

653 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp73-H5P8):2020/08/25(火) 01:31:19 ID:LaZx3bpHp.net
>>650

英語は強みですね。

年齢と経験を考えると
CCNPもあったほうが、
未経験でも適応できるであろうと
判断してもらえると思います。

654 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a52e-ae59):2020/08/26(水) 02:39:29 ID:LwGjsKQZ0.net
ccnaのコマンド入力する問題ってタブキー補完ききますか?

655 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4648-95e8):2020/08/26(水) 06:41:46 ID:kR5mYj5i0.net
一昨日受けたけど、コマンド入力する問題なんて一切でなかったけど??

656 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6116-015t):2020/08/26(水) 08:39:48 ID:JxNQyFsr0.net
>>654
今の問題ではシミュレーション無いから関係ないけど借りに出たとしたら過去の例ではTabキーは有効

657 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-ae59):2020/08/26(水) 12:10:43 ID:8d4CsAOcM.net
そうなんだ。コマンド問題なくなったんですね
2013年にとって当時の試験の記憶もなく、失効させてたのでそろそろna→npで本格的にやろうと思ってたとこでした

658 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ae9a-1etN):2020/08/28(金) 23:09:48 ID:V1JzieIP0.net
新試験対応してる教科書まだこれしかなかった?
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798165776

659 :名無し検定1級さん (スッップ Sd22-MWL5):2020/08/29(土) 02:28:43 ID:Mgbz1/qud.net
>>658
日本語ではそれだけかと

660 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 52e6-wbR+):2020/08/30(日) 13:51:57 ID:BTBIi7300.net
CCNA保有者ですが、皆さんの知恵をかしてください。

ネットワーク機器の動作検証について教えてください。

シスコ機器既存のL2スイッチカタリスト2960XDからARUBA機器1950のスイッチへの変更導入に伴い、ARUBA機器とシスコ機器との比較動作検証をしております。

?ARUBA機器のSMNP設定の有効性の動作検証について
自身のパソコン端末にSMNPサーバーをフリーソフトダウンロード(TWSMNPのフリーソフト)し、自身のパソコンとARUBA機器をケーブル結線し、自身のパソコンにてTWSMNPの設定(マッピング)とARUBA機器側でもSMNPサーバーIPアドレスつまり自身の端末IPアドレス指定の設定をし、
検証として
ARUBA側でリンクのアップダウンや再起動をして、ログが自身のパソコン(TWSMNP)に出力されている事を確認しました。

これでARUBA機器のSMNPの有効性の動作検証としても大丈夫でしょうか。SMNPの有効性の動作検証を確認するものとして他にやっておいたほうが良い検証などがありましたら教えてください。

661 :名無し募集中。。。 (アウアウエー Sa0a-DWKV):2020/08/30(日) 23:15:06 ID:lrNitvvpa.net
知らん
ccna持ってるなら自分で解決しろ
別のスレ行け

662 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp51-dtPr):2020/08/31(月) 14:55:18 ID:Y0lH3k04p.net
>>660
メーカーに聞くことやでそれ…

663 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dc3-ZoJo):2020/08/31(月) 15:48:01 ID:hdjlgSju0.net
SMNPに違和感持ってない時点で察してやれよ

664 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 828a-c3Gc):2020/08/31(月) 23:29:57 ID:6LbUNoLw0.net
ずっとそれ思っていた

665 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 21a4-SpE4):2020/08/31(月) 23:42:55 ID:ZbJx70zt0.net
俺だけじゃなかったか

666 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e7d-vNFg):2020/09/01(火) 16:37:57 ID:cEsUTUiL0.net
受験料だけで税込み4万以上って正気の沙汰じゃないな。シスコの経営者が愛人やらヨットやら別荘やらで豪遊するための設定としか思えん

667 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbc-yFBv):2020/09/02(水) 19:41:06 ID:zcS9s6bT0.net
明日受験してくるぜ

668 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-NFUc):2020/09/03(木) 12:55:12 ID:X1LZ6Uyvp.net
>>660

SNMPですよね。
問題ないと思いますよ。

669 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-4w+k):2020/09/06(日) 03:43:09 ID:X8vhvtBWr.net
40代無職未経験元ニートのyoutuberマリモンが、関西から東京に出て資格学校のCCNAコース受講しようとしているらしい。マンスリーマンションとかで60万かかるらしい。
詳しい皆さん、この人にコツとかアドバイスしてやってくれ。

670 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8a-AC8N):2020/09/06(日) 09:11:23 ID:1pvNKYy60.net
宣伝乙

671 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbc-yFBv):2020/09/06(日) 14:51:29 ID:k0ugN3fw0.net
【悲報】666ワイ、完全無視される

672 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67c3-GIdf):2020/09/06(日) 16:37:46 ID:FXkchyI60.net
>>671
で?合格したんか?

673 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbc-yFBv):2020/09/06(日) 17:32:54 ID:k0ugN3fw0.net
>>672
したよ

674 :名無し検定1級さん :2020/09/07(月) 06:46:53.00 ID:sWkHEn4M0.net
>>673
よーやった!

675 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbc-yFBv):2020/09/07(月) 20:30:06 ID:vun0wi+30.net
>>674
?クス!
この調子でネスペCCNPも頑張るわ

676 :名無し検定1級さん :2020/09/12(土) 22:14:05.06 ID:72wpEw+P0.net
翔泳社の本アマゾンで6800円になってるやないか

677 :名無し検定1級さん :2020/09/21(月) 19:28:52.58 ID:qOmipWiy0.net
マジかよ 2月にCCENT廃止してるじゃん

678 :名無し検定1級さん :2020/10/01(木) 18:28:15.09 ID:jb+eKZT/0.net
いつのこと言ってんだい

679 :名無し検定1級さん :2020/10/12(月) 13:06:11.02 ID:CBlgBcfH0.net
cctってどうなの?

680 :名無し検定1級さん :2020/10/23(金) 09:53:36.08 ID:9Inp60ZbM.net
ロマンティックが止まらんやつ

681 :名無し検定1級さん :2020/10/30(金) 18:27:00.15 ID:Gj/PFs910.net
全然わからんけど1ヶ月後受験することになっちゃった
時間が欲しいぴー

682 :名無し検定1級さん :2020/11/06(金) 15:18:34.71 ID:pUARCCEu0.net
会社が受験料出してくれるから受けるんだろうけど、自費だったらバカバカしくて絶対受けない金額だよね。医学部の受験料じゃあるまいし

683 :名無し検定1級さん :2020/11/06(金) 19:21:07.91 ID:nYn0sg0T0.net
LPIC Level1とAWS SAA取得済みです。
CCNAはどのくらいの勉強時間で取れますでしょうか。

684 :218 :2020/11/07(土) 09:32:26.21 ID:+A8oD3E40.net
本人の現在の知識、勉強方法、1日の勉強時間で変わると思うけど。
私は、今年の8月10日から勉強を始め、24日に合格した。
そう言う簡単な試験であることは確かだ。

685 :名無し検定1級さん :2020/11/07(土) 11:43:34.26 ID:2UnHSVBy0.net
>>684
レスありがとうございます。14日間で取得されたのはすごいですね。テキスト購入とpingt課金で、勉強始めてみます。

686 :名無し検定1級さん :2020/11/14(土) 17:19:24.07 ID:bVwBABsgM.net
未経験1年目なのにHSRPやらVRRPの構築やらされて意味不明なので取ろうと思います

難易度はいかほどでしょうか?

電験3種と電工1・2種持ってますが例えるとどのあたり?

687 :名無し検定1級さん :2020/11/23(月) 21:33:18.85 ID:Y1kbW+ZCM.net
翔泳社のコロコロコミックみたいな本買ってきて勉強開始した
年内合格を目指したいところ

688 :名無し検定1級さん :2020/11/29(日) 10:12:04.78 ID:EIK7hxpXa.net
あー受かる気がしねえ


俺に勉強なんて無理なんだよおおおおおお

689 :名無し検定1級さん :2020/11/29(日) 15:19:32.34 ID:EIK7hxpXa.net
900点超えてたわ
余裕過ぎワロタちくしょうwww

690 :名無し検定1級さん :2020/11/29(日) 16:13:02.46 ID:1ZvlJacf0.net
>>689
なんじゃそりゃwww
おめでとう!

691 :名無し検定1級さん :2020/12/04(金) 20:06:53.86 ID:scNZVJ1ea.net
ルーティングテーブル見ても
宛先ネットワークアドレスじゃなくて
ルータIFに割り当てられている
ipしか表示されないときは正常にルーティング出来るんですか?
/24なら第4オクテットが0にすればいいと思うんですが
/24以外のネットワークアドレスがなんなのかが分かりません

692 :名無し検定1級さん :2020/12/05(土) 09:14:47.53 ID:YHRPcZL00.net
>>691
/24じゃないネットワークアドレスがわからんとか、勉強不足なだけじゃね?

693 :名無し検定1級さん :2020/12/05(土) 10:24:03.38 ID:dEGGACuod.net
>>691
それは圧倒的に勉強不足だから、コロコロコミックの第1章を立ち読みしてきた方が良い

694 :名無し検定1級さん :2020/12/08(火) 22:11:26.67 ID:SN/4n0MP0.net
CCNPが再編成されたと知ってすげえショック
しかも再編成後の日本語の参考書もないし
Pingtも未対応とか
過去問も手に入らないのか?

695 :名無し検定1級さん :2020/12/08(火) 23:23:27.31 ID:OO88fkbE0.net
>>694
旧試験の問題集はPing-tで見れるぞ。有料コンテンツだけどな。

って、久しぶりにPing-t見に行ったら、今月下旬に新試験の対策問題集が部分的にリリースされるらしい。

696 :名無し検定1級さん :2020/12/10(木) 12:25:23.63 ID:QX4ssYi9a.net
旧来のCCNPが
Route Switch TSHOOTと凄く
綺麗にまとまってたのに

なんだよコアとコンセントレーションって
意味がわからん

697 :名無し検定1級さん :2020/12/10(木) 18:57:52.03 ID:4J9PZ5oiM.net
どれがどの分野か名前だけでわからなくなったのひどい

698 :名無し検定1級さん :2020/12/10(木) 19:11:17.19 ID:YYduBqQ1d.net
スレチも大概にしろ

699 :名無し検定1級さん :2020/12/14(月) 18:26:57.49 ID:bTbRwhDN0.net
今日からオンライン受験できるらしいけど、やった人いる?

700 :名無し検定1級さん :2020/12/24(木) 00:26:34.44 ID:72jU+wmI0.net
えっ?そうなの?

もう監督付きの申し込んだわ

701 :名無し検定1級さん :2020/12/24(木) 08:09:24.17 ID:xRTWnvbkM.net
初書き込み失礼致します。
200-301は、9tut暗記すれば問題なしでしょうか?

702 :名無し検定1級さん :2020/12/26(土) 19:23:58.24 ID:3AXfihzZ0.net
L2スイッチ自体って
MACあど持ってるの?
ポート毎にMACがあるのか
スイッチ全体でMAC持ってるだけなの?

703 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 11:45:52.58 ID:blGutAQDd.net
>>702
ポートごと

704 :名無し検定1級さん :2020/12/27(日) 14:32:40.94 ID:iyGaeehO0.net
明日、受けてきます!

705 :名無し検定1級さん :2020/12/28(月) 08:20:02.95 ID:j5nBVu/V0.net
行ってきます!

706 :名無し検定1級さん :2020/12/28(月) 12:04:08.28 ID:amFxZQF4p.net
受かった!

707 ::2020/12/29(火) 00:33:21.42 ID:3yeIwDIj0.net
>>706
おめでとう!

708 :名無し検定1級さん :2020/12/29(火) 01:07:01.77 ID:qXO+Uda80.net
>>707

ありがとう!
誰も反応しなかったんで、ちょっと寂しかったです。

709 :名無し検定1級さん :2021/01/10(日) 16:54:21.74 ID:IqXKmFegp.net
>>706
俺も今日行ってきたが受かった
参考書とまんまの問題結構多かったわ

710 :名無し検定1級さん :2021/01/10(日) 20:01:09.98 ID:G++oboINM.net
>>709
合格おめ
Ping-t と白本しとけば問題なし?
9tutとかした?

711 :名無し検定1級さん :2021/01/11(月) 21:46:55.67 ID:AlEwLHjA0.net
>>710
いや独学で一から始めたけど特にサイトはここって決めてない
赤い700ページある問題集だけで対策したよ

712 ::2021/01/13(水) 19:20:52.21 ID:Q4qDLnska.net
シミュレーション問題で
ルーティングとかOSPF
とかスイッチングだったら何とかなるが
ACLやNAT出題されたら詰みそう

713 :名無し検定1級さん :2021/01/19(火) 08:26:12.37 ID:eQwNSaVod.net
しばらくはnp取得難しそうだからna更新しようとおもうんだけど、なにこれ黒本もないんかい

714 :名無し検定1級さん :2021/01/19(火) 12:02:23.62 ID:KyIkerAA0.net
NAなら日本語でも本が発売されてるよ
黒本じゃなきゃ嫌な人は知らん

715 :名無し検定1級さん :2021/01/21(木) 00:11:27.87 ID:L2+/eBmId.net
>>714
712だけど、ためしに翔泳社の白本買ってみたけどなかなかいい本だね
翔泳社はLPICのあずき本しか使ったことなかったからいい発見だわ

あとはSBの白本が欲しいけど、さすがにまだ先かなぁ

716 :名無し検定1級さん :2021/02/06(土) 17:49:35.02 ID:EAKZCEcMd.net
810点で不合格だったんだけど
最悪だわ

717 :名無し検定1級さん :2021/02/06(土) 18:39:08.46 ID:EAKZCEcMd.net
CISCO語の洗礼を浴びたよ
どうやって対策してる?
Syslogのnotificationsが「お知らせ」って出てきたのにはビビったわ

718 :名無し検定1級さん :2021/02/06(土) 19:10:01.62 ID:mGtNNAFI0.net
お金がーーー

719 :名無し検定1級さん :2021/02/08(月) 21:19:44.25 ID:u9jZytC20.net
>>715
試験受けたら白本使えるか教えてほしいです。
自分も小豆本はlevel2まで使ってました。

720 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 18:20:16.34 ID:610R5eG3d.net
試験受かったー!!!
白本は使えるよ
模擬試験は解いた方が良いよ
次はCCNP頑張るぞ

721 :名無し検定1級さん :2021/02/13(土) 20:07:51.38 ID:vFrviVmdd.net
>>720
おめでとう
俺も頑張らなきゃ

722 :名無し検定1級さん :2021/02/18(木) 17:52:54.31 ID:C7O1m0LLd.net
>>717
それくらい対応できるでしょ…

723 :名無し検定1級さん :2021/02/26(金) 19:02:49.27 ID:5FuWuuV9M.net
889点で無事合格!
白本2ヶ月、Ping-t 1ヶ月ってところ
次はAWSとSTだー

724 :名無し検定1級さん :2021/02/26(金) 19:20:08.22 ID:p4JttBMw0.net
ネットワークエンジニアに必要だから欲しいwinスクールで講義してもらってそこから更に勉強するならping-tと黒本で事足りるかな?ping-tも有料じゃないとルーティング以降の範囲出来ないから赤本も必要ですかね?

725 :名無し検定1級さん :2021/02/27(土) 19:16:23.97 ID:k05ozIwk0.net
白本はどの奴が良いでしょうか?

シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集[対応試験]200-301

で間違ってないですか?

726 :名無し検定1級さん :2021/02/27(土) 23:10:03.21 ID:6K9doqUh0.net
黒本は旧試験だから網羅できてない
白本のタイトルはそれでok
問題集の本買うよりping-tのプレミアム入った方がいいと思う

727 :名無し検定1級さん :2021/02/28(日) 04:13:54.29 ID:JFSy91IY0.net
問題集でもある赤本よりping-Tのほうが良いってやばいですねプレミアム入りますかねそれならガチで合格してAWSとかのクラウドに関する資格も取りたいので。
白本はそれで注文します

728 :名無し検定1級さん :2021/03/01(月) 02:24:46.57 ID:oLual1mW0.net
シスコ技術者認定改定 1 周年記念キャンペーン

シスコの新しいトレーニングおよび認定プログラムが開始され、
今年は素晴らしい年になりました。

このマイルストーンを祝うために Cert-versary Giveawayに参加して、
希望するプロフェッショナルレベルの E-Learning コースと試験バウチャーを獲得するチャンスを手に入れましょう。

3月3日までに応募締め切り?

https://mkto.cisco.com/certversary-giveaway.html

729 :名無し検定1級さん :2021/03/01(月) 02:25:07.12 ID:zCkJBAsjp.net
しゅしなう
おっしゅしおっしゅしおっしゅしなう🍣😆🍣
(おっしゅしっしゅし&#10548;&#127843;&#129303;&#127843; &#128017;<おっしゅしっしゅし&#10549;ナンナ&#128545;ナンナ&#128545; 香巌智閑(百丈下い山霊祐の嗣)、高い木の上にのぼって、足をはなせ、手をはなせという、口にくわえてぶら下がっているところへ、人が通って祖師西来意を問う、達磨さんの伝えたもの仏教です、仏とは何かと問う。さあどうするかというんです。答えは一つ、口を開いて墜落して死ぬってのです。他にはないです。
高い木を仏教といい、道という、いかにもらしく行ない清まして、光明を放ち智恵を得、立派なことはこの上なし、人みな跪拝する、インドの聖者、まるでオペラ歌手みたいにいかにもらしい。たしかに木には拠らないという一項があるはず、菩提もと樹にあらず、よって手を離し足を外しする、だがどっかでしがみついているんです。
 ほんとうに放すことを知らない。それじゃしょうがない、これを有心という、クリシュナムルティだろうがラディニーシもみんな同じです。仏教のデカタンスともいうべき、格好だけはあって心なし。つまり心というものを見ている心がある=利己主義なんですよ、これが見えるか見えないか。
 仏かただの食わせ者かです。残念ながら百人に一人見えるか、自らに気がつくんです。
 仏は捨身施虎です、途中受用底です。お釈迦さまが前世において修行中に、飢えた虎が現れた。身をなげうって虎に与える、この因縁によって弥勒さんより何劫年先に、この世に現れたという。荒唐無稽な説話に見えて、これが仏教です、他にはないんです。
 自己を完成させる、立派な聖者になる、光明という、これ、
「なんという醜悪。」
 と知る本来心です。なりふりかまわず他がために、あの人は救う価値がある、だから身をなげうってじゃないです。虎というもっとも害敵ですか、そんなもんのために尊い命をという。まさにこれ。
 シルクロードを伝わって、繰り返し捨身施虎は(何種かの同様なたとえがあるそうです。)ついに日本の玉虫の龕の絵柄になったです。
 いいですか、自分という架空従前の自己は、死なんきゃどうもならん、
「答えろ。」
 

730 :名無し検定1級さん :2021/03/04(木) 23:01:13.32 ID:AOeWvCG40.net
ping-tは無料の模試だけで十分ですかね?

731 ::2021/03/07(日) 18:52:47.58 ID:iewMYJJN0.net
今日CCNA受けてきた。
合格だったが、日本語には腹が立った。

一番ムカついたのが以下の問題


Q
通信の制御情報を見て
接続先を決定する装置はどれか?




・ルータ
・ファイアウォール
・スイッチ
・AP






こんなの解釈によってはどれもあてはまるじゃねーか
なんだよ「制御情報」って

732 :名無し検定1級さん :2021/03/07(日) 18:57:42.28 ID:1YO9DgpP0.net
>>731
お前が一番伝えたいことは"合格"ってことはよくわかったゾ

733 :名無し検定1級さん :2021/03/08(月) 16:50:21.34 ID:ibbG+/MJd.net
>>731
普通にルータじゃないの?

734 :名無し検定1級さん :2021/03/16(火) 17:20:30.07 ID:8YSR9p9za.net
今日受けてきた
クラム的中率悪いとか言われてて不安だったけど一応6割くらいは同じ問題出たわ
これが的中率高いのか低いのかはわからないけど

735 :名無し検定1級さん :2021/03/18(木) 01:08:00.26 ID:K5lDuFShd.net
version改定されてシミュレーション問題なくなった?
全問4択になったのかな?

736 :名無し検定1級さん :2021/03/18(木) 17:38:06.82 ID:pHn9rFyYD.net
>>735
4択とドラッグアンドドロップだけだった

737 :名無し検定1級さん :2021/03/19(金) 09:49:03.28 ID:ssbImzyGd.net
>>736
ありがとう
シミュレーションないんじゃ旧試験より易しくなってるかもね

738 :名無し検定1級さん :2021/03/20(土) 10:03:08.44 ID:l5u7o38Md.net
>>737
範囲が広くなってるからなんともいえない

739 :名無し検定1級さん :2021/03/20(土) 10:03:44.91 ID:63UNrqaKa.net
白本で勉強してる人に聞きたいのですがもちろん満遍なく覚えるのは当然として重点的にポイントと出てるところを覚えるのが定石で間違いはなさそうですか?一章ごとに確認テストとpingtで模擬やれば完璧でおけ?

740 :名無し検定1級さん:2021/03/25(木) 21:21:12.49 ID:NPAIgLNsF
サイボウズが副業を真っ先に解禁した理由。社員や会社のメリットとは?
https://nikkan-spa.jp/1602111
毎日が「休日」か「休日明け」か「休日前」 水土日休みの週休3日ベンチャーが「理想の働き方」と話題に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/24/news039.html
サイボウズ式:サイボウズで複業。収入源は3つ──そんな私の「パラレルワークはじめての確定申告」
https://www.huffingtonpost.jp/cybozu/pararell-works_a_23430377/
兼業でフリーライター、サイボウズ社員・明石悠佳に学ぶパラレルワーク術
https://www.wwdjapan.com/articles/752575
あなたの会社は「お金を介した」依存?全員副業必須の経営がもたらした脱依存
https://www.businessinsider.jp/post-212190
超ブラック企業だったサイボウズが、全社員と「ザツダン」してわかった“見えない不満”の本質
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00010003-srnijugo-life
サイボウズの「100人100通りの人事制度」を実現する働き方改革とは?
https://news.mynavi.jp/article/20190902-887250/
『サイボウズ』は社員満足度の高い「働き方改革」をなぜ作れたのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67235
諸悪の根源はメールと電話 サイボウズ営業チームの“脱ブラック部署”のノウハウ
https://logmi.jp/business/articles/322356

741 :名無し検定1級さん :2021/03/28(日) 12:52:21.49 ID:W+tOSg9Q0.net
>>739
あくまで記憶の本番はping-tと思ってサクサク進んでいいと思うよ
読み物で覚えようとするのは効率悪いから
白本とping-t1周ずつで930点いったよ

742 :名無し検定1級さん :2021/03/29(月) 18:40:34.50 ID:lDGRMj7f0.net
>>741
夜勤後に図書館で週3くらいで1〜2時間メモ帳にポイント全部書いてましたが確かに目を通してping-tでやるのが安定しそうですね。Ping-tはプレミアムに入らなくても何とかなりそうですかね?

743 :名無し検定1級さん :2021/04/06(火) 23:40:21.33 ID:QQCtXYbBr.net
一昨日からCCNAの勉強し始めたんだが、Ping-t丸暗記で合格できるんか?

744 :名無し検定1級さん :2021/04/08(木) 18:31:02.69 ID:ZYWsPLUm0.net
CCNAならPing-tだけで余裕

745 :名無し検定1級さん :2021/04/08(木) 21:22:41.99 ID:LHU+q+Ipd.net
NPもピングティーだけで余裕よ

746 :名無し検定1級さん :2021/04/09(金) 00:12:26.21 ID:x8KwggMe0.net
ただ丸暗記じゃなくて理解しないと落ちるからな
逆に言えばpingt理解してれば必ず受かる

747 :名無し検定1級さん :2021/04/11(日) 21:06:16.90 ID:o76bYylK0.net
こんな難しいCCNA受かる分けねえじゃん
範囲広すぎだよもう

748 :名無し検定1級さん :2021/04/13(火) 14:41:34.75 ID:S4kNzr2e0.net
インフラストラクチャやルーティングとかはプレミアム入らないと出来ないのか
皆さんはその部分どうしてましたか?プレミアム入って短期間で学ぶ感じでしたか?

749 :名無し検定1級さん :2021/04/13(火) 14:58:21.82 ID:7GdEAaRX0.net
>>748
問題集代と思って2か月分払ったよ。無料部分を完璧にしてからプレミアム契約で、なるべく期間を抑えたよ。

750 :名無し検定1級さん :2021/04/14(水) 00:12:32.75 ID:mEcFWqCp0.net
実機を購入して動作確認してる猛者はしますか?

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200