2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【基本情報技術者】IT業界での資格価値格付けランキング

1 :@基本情報技術者試験合格者:2018/02/01(木) 15:39:46.21 ID:y4/jBbas.net
IT業界における資格の価値の格付けランキングを作ってみました。
★は国家資格です。

【S】マジですげえ
★ITストラテジスト(システムアナリスト) ★システム監査技術者 ★技術士(情報工学) CCIE オラクルマスタープラチナ

【A】大したもんじゃないか
★プロジェクトマネージャ ★システムアーキテクト(アプリケーションエンジニア) ★ITサービスマネージャ(システム管理) ★中小企業診断士 PMP
★ネットワークスペシャリスト ★データベーススペシャリスト LPICレベル3 日商簿記1級 英検1級・準1級 TOEIC750

【B】少しはやるな
★応用情報技術者(ソフトウェア開発技術者) ★情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト) ★エンベデッドシステムスペシャリスト
CCNP オラクルマスターゴールド LPICレベル2 MCP 日商簿記2級

【C】持ってて当たり前。最低限のレベル。
★基本情報技術者 ★初級システムアドミニストレータ ★情報セキュリティマネジメント ★普通自動車運転免許
CCNA オラクルマスターシルバー LPICレベル1 日商簿記3級 英検2級・準2級 TOEIC500

【Z】門前払い。IT業界に来るな。
★ITパスポート ★原付免許 J検 サーティファイ MOS オラクルマスターブロンズ ITILファンデーション ドットコムマスター 英検3級

225 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 11:50:04 ID:uEGQTZnm.net
>>224
早慶ディスるつもりではないけど、東大と早慶だとレベルが違いすぎるし(東大の方が遥か上)、必要な勉強時間も大きく違うので併願先になりにくいのかと

226 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 12:19:13.17 ID:DdVR1cmG.net
早慶必死だなw

227 :名無し検定1級さん:2019/12/22(日) 21:15:23 ID:zA/KkOmI.net
半年に1回の試験と年に1回の試験はどういう意味合いなの?難易度とか?

228 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 16:48:56 ID:NCqjKfu6.net
>>1
国家資格の価値格付けランキングをガチで作ってみた
※合格難易度だけじゃなくて世間の評価も考慮した(てかむしろ合格難易度はあまり見てない)
※アクチュアリー、日商簿記、英検、TOEICは国家資格じゃないけど一応入れてみた

【S】
医師免許 弁護士(司法試験合格) 公認会計士 国家公務員総合職

【A】
歯科医師 薬剤師 獣医師 一級建築士 技術士 税理士 弁理士 社会保険労務士(社労士) 不動産鑑定士 水先人 ITストラテジスト(ST)
アクチュアリー
※システムアナリスト(AN)もSTとほぼ同等の評価
※なおこのランキングのA以上は国家公務員総合職と水先人を除いて、厚生労働省で高度専門職に認定されている

【B】
高度情報処理技術者 管理栄養士 第一種・二種電験 全国通訳案内士 司法書士 行政書士 土地家屋調査士 海事代理士 中小企業診断士 第一級総合無線通信士 測量士 気象予報士 第一種作業環境測定士 計量士 航空従事者
TOEIC860以上
※情報処理安全確保支援士(RISS)も高度情報処理技術者に含む。なお高度情報処理技術者でもST(旧AN)は別格と言われることが多い。

【C】
応用情報技術者(AP) 看護師 臨床検査技師 第三種電気主任技術者(電験) 第一種電気工事士 工事担任者総合種 二級建築士 2級自動車整備士 危険物取扱者甲種 消防設備士甲種 1級ボイラー技士 2級海技士
日商簿記1級 英検1級 TOEIC730
※ソフトウェア開発技術者(SW)、第一種情報処理技術者もAPとほぼ同等の評価

229 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 16:49:18 ID:NCqjKfu6.net
>>228

【D】
基本情報技術者(FE) 宅地建物取引士(宅建) 管理業務主任者 第二種電気工事士 第一種衛生管理者 危険物取扱者乙種 通関士 潜水士 船舶料理士 歯科衛生士 栄養士 ふぐ調理師 教員免許状 FP技能士2級
日商簿記2級 英検準1級 TOEIC600
※第二種情報処理技術者もFEとほぼ同等の評価

【E】
普通自動車運転免許 二輪免許 ITパスポート(iパス) 情報セキュリティマネジメント(SG) 危険物取扱者丙種 アマチュア無線技士 小型船舶操縦士 防火管理者 クレーン運転士 調理師 製菓衛生師 FP技能士3級
日商簿記3級 英検2級
※初級システムアドミニストレータ(シスアド)もiパスとほぼ同等の評価

【F】
各種特別教育
英検準2級以下 その他民間検定

230 :名無し検定1級さん:2020/01/20(月) 12:00:22.85 ID:l1ds51MI.net
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

231 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 20:32:20.99 ID:B/Nm5Mlz.net
まだやってるのか

232 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 21:59:01 ID:ge+SNUJY.net
資格の総合ランキングスレ誰も立てないのか?w

233 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 08:36:04 .net
安倍晋三@基本情報技術者試験合格者アンチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1514663078/

総レス数 233
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200