2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行政書士】申請取次者【入管】8号

693 :名無し検定1級さん:2021/05/07(金) 23:51:55.94 ID:9mx0NkRJ.net
大石聖子(Seiko Oishi)@VISAサポート行政書士

入管業務で大事なのは限界事例。 その年の流れで本当に違う。 一流大学の留学生が上場企業に 就職するなんて案件まったく意味ない。 限界事例を知りたいけど、 盗まれるとわかっていたら 誰も教えないよね。って実務者は思ってる。 私が尊敬している大先輩も 以前は頻繁に入管業務の講座を 開催してくださっていたけど。 勝手にレジュメ転用されたりして もう二度と開催しないって。 私もOPEN(ひよこビジネス) ではやる気ない。 国際業務を目指す新人さんには、 情報が取りにくいことになっているかも
開業してすぐに参加した 国際業務関係の研究会では 毎回自分の事例を持ち寄り 皆で検討したり。 とても勉強になりました。 最初の頃はただの教えてちゃんで 本当に申し訳なかったです。 そんな勉強会したいけど レジュメがどこで漏れてお金儲けに 使われるかわからないから クローズな方がいいな

総レス数 1002
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200