2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行政書士本職スレ 別記様式第84号

1 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 13:22:27.39 ID:Ahw70sls.net
某 行 発 第 84 号
行政書士本職 各位                   平成30年2月25日 

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記
1 前スレは下記のとおりであること。
【行間なんて】行政書士本職スレ 別記様式第83号【ねーよw】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516774573/
  
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。

363 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 12:29:15.67 ID:OY2g9JrB.net
>>362
・銀行、保険会社、証券会社、クレジット会社等の金融機関に勤務している方
・保険会社の代理店の職員
・税理士、公認会計士、不動産鑑定士、宅地建物取引主任者、社会保険労務士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、行政書士などで資産に関する相談業務に従事している方
・会計事務所の職員
・不動産会社、建設会社など土地建物の取引・建築・相談業務に従事している方
・投資顧問会社の職員
・生活協同組合などの共済等担当職員
・商品先物取引会社の職員
・一般事業会社および官公庁の福利厚生担当者および金融・財務・経理担当者
・商事会社の商社金融担当者、商事会社やコンピュータ会社等の金融機関営業担当者およびソフト開発担当者

364 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 12:30:25.59 ID:+6ApGV1U.net
>>362
ソフトウェア(英: software)は、
コンピューター分野でハードウェア(物理的な機械)と対比される用語で、
何らかの処理を行うコンピュータ・プログラムや、
更には関連する文書などを指す。

ソフトウェアは、
一般的にはワープロソフトなど
特定の作業や業務を目的とした
アプリケーションソフトウェア(応用ソフトウェア、アプリ)と、
ハードウェアの管理や基本的な処理を
アプリケーションソフトウェアやユーザーに提供する
オペレーティングシステム (OS) などの
システムソフトウェアに分類される。

365 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 12:32:32.39 ID:sNBm+hBP.net
ダブルライセンス、もし狙うなら、、、

1.何年かけてでも司法書士、調査士。

2.短期でテヘペロ士業。

みなさんならどっちを狙いますか??

366 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 13:54:14.83 ID:qGNaJnpY.net
>>365
目的による

367 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 17:53:02.70 ID:1al/V/nC.net
スレ潰しレスはこちらへ報告しましょう。

新こらこら団のスレ123
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1518766210/

368 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 19:30:56.05 ID:mgtKSEHS.net
0977 名無し検定1級さん 2017/03/12 00:59:44
先週伊藤塾であった行政書士合格者向けの合同説明会に行ってきた
クソみてえな田舎の行政書士事務所が偉そうに講釈垂れてたわ
広島の崎田ってのは論外、横浜の柏崎幸一は有料メルマガへのご案内、アシスト石井は机を有料で貸したいだけ。
クズばっか。
騙されるなよ!

369 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 07:02:39.72 ID:J1LujKlP.net
>>365
開業しながらだから
現実的には 2 だろうな
何年もかけてられない

370 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 09:26:34.72 ID:R/CKC+wM.net
開業しながらとか言うが、仕事ないから時間は有り余ってるぞ

371 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 10:09:58.53 ID:ulillw+f.net
あと2年ほどで職域が拡大されると思うから備えておけよ

372 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 10:49:13.81 ID:XWO71IEY.net
>>371
ペット法務とかの話だよな
ところでこの間飼ってた猫がお腹縫われて耳まで切られ、
麻酔が残っていたのかルンルンで帰ってきた
しばらくすると麻酔が切れ、縫われたお腹の痛み、後、赤ちゃんが居ない事に気づいたみたいで、
初めて見る、絶望としか言えない視線で私を見ていた
その後かつて赤ちゃんを育てた、藁で編んだ猫のお家に篭ったりしていた
自室に入れてくれと鳴くので入れてあげて直ぐに近所の声の大きい老婆の声が道の方から聞こえた
その人物を恐れているという事だ

373 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 11:16:21.31 ID:H2Pg6g6Y.net
皆さん、お忙しいですか。
うちは開業から半年経ちますが全然仕事がありません。

374 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 11:42:02.25 ID:ulillw+f.net
>>373
営業かけてる?

375 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 12:03:24.74 ID:b4YivaRm.net
>>374
士業で営業かけるってどうやんの?
値下げして受任しても数年後に死ぬだけだし、そう簡単に仕事来るとは思えん
北朝鮮サイバー部隊が、クラウドでプログラム案件受注しまくって
国内のクラウドワーカーが瀕死になってるの見ればわかるけど
行政書士が値下げ合戦したら、普通に開業してるやつとかは死ぬ
最後には怪しいブローカーや企業の奴隷しか残らない

376 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 13:16:11.74 ID:kZp7tqUI.net
>>371
行政書士にADR代理権与えるべきでないよ。
政治連盟も無茶な要求すんのやめて、社労士と資格統一を求めれば良いのに

377 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 13:38:24.49 ID:ulillw+f.net
>>376
それも無茶だわ

試験内容からして違い過ぎる
社労士は試験に民、民訴、憲法入れていく

行政書士は登記方面で力入れていく

378 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 14:02:30.67 ID:kZp7tqUI.net
あと、LECの五万ぐらいの講座を受けると民泊のADR代理権が与えられる様なの見たけど、あれは何だろう?

379 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 14:08:31.63 ID:ABGMMZtI.net
>>373-378
自演連投

380 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 14:14:21.71 ID:kZp7tqUI.net
>>379
お前は柏崎の有料メルマガ購読して、机を買っとけ

381 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 14:31:26.99 ID:ulillw+f.net
>>380
なにそれ?wwwww

382 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 14:34:23.55 ID:kZp7tqUI.net
>>381
柏崎幸一の有料メルマガ

383 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:08:04.43 ID:kZp7tqUI.net
あと、LECの五万ぐらいの講座を受けると民泊のADR代理権が与えられる様なの見たけど、あれは何だろう?

384 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:11:13.74 ID:bk7R8eeo.net
支部長が支部管理の現金150万円を業務上横領。
支部の飲み会の飲食代金も領収証を改竄して、改竄分の差額を業務上横領。
横領した金は自分の行政書士事務所に運転資金としてつぎ込んで、各種支払いに流用。

支部長でさえも食えないんだぞw
支部長が支部の金を使い込んで、自分の行政書士事務所を運営してたんだからな。

385 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:11:56.62 ID:kZp7tqUI.net
>>384


386 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:14:21.07 ID:kZp7tqUI.net
>>383 は私のIDだけど、私の書き込みではない

387 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:14:54.91 ID:yGCNvGoS.net
まあ、いきなり独学で合格者だからって予備校にお布施君たちを低脳呼ばわりしたのはちょっと反省したけど、
なんかなぁ、このスレや予備校の教室に行ったときに、見てはいけないものを見てしまったみたいな感覚がちょっとしたんだわ
見世物小屋を見た感覚にちょっと似てるというか…
居並ぶ顔が見るからに馬鹿丸出しの低脳・知恵遅れ・猿の顔
あとこのスレ見たときに思ったのは
小学生が漢字の勉強します!と言ってて
横から見たら実は「ヘノヘノモヘジ」を真剣に書いて練習してた…ってイメージかなぁ
はっきり書いちゃうとね、頭の足りない子を予備校が煽って金儲けのだしにしてるだけ
って思ったわけさ

388 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:16:10.33 ID:yx/f3M4L.net
自称実力者様もテキストの読み方とかご大層なノウハウをお持ちなら
それでは去年不合格の恐れあり、ってお得意のノウハウで分からなかったんですかねw
選択アシキリのリスクを負ってまでテキストの読み込みだけしてるんですか。
そういえばどことなくお前の書き込みは自習室によくいるベテランのボヤキに似てらっしゃいますよね。

よく独学受験生の8割はあまり自習室にはいかないって奴いるけど
逆に毎日自習室通いしてる俺は異常なのか…w
自習しなくなった人らは条文判例全て完璧とかで他資格同時取得対策始めた人とか
他の資格の勉強複合してるって人がいないだけな気がするけどw
初年に16パーセント合格は結構多い数字に見えるけどなぁ
備校みても行政書士受験のみの人が7割くらいで
他資格受験もある残りの3割でもその分なんて1割程度くらいだった
勉強してない人も半数くらいいるから結局は合格まで20−30万円はかかりそうな気がするけどね
社会人でも週末も土曜か日曜で勉強始めるだろうし潜在受験生はまだまだいるんじゃないの

389 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:17:43.42 ID:ulillw+f.net
>>387
講師の言うとおりにすれば「行政書士で」食えるんじゃないのー?

390 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:19:05.90 ID:ulillw+f.net
>>384
どこ支部?

391 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:24:31.12 ID:bk7R8eeo.net
>>390
政令指定都市の某支部。
全額返済して廃業届を提出したけど、本会が怒って見過ごすことができないんで廃業届を保留中。

392 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 15:28:53.99 ID:bk7R8eeo.net
既に業務上横領罪で本会が刑事告訴した。
だから廃業届を提出しても保留されて現在も逃げられない状態。

393 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 18:32:03.20 ID:D9Ytm7kB.net
>>373
10年後も同じ状態

394 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 06:48:22.61 ID:ez28MchG.net
開業半年で全然仕事がないとか食えないとか聞くけど
それなりに頑張ればそんな状態にはならないと思うんだけどさ
なんか現実感が湧かないな
本当に行政書士として努力してるの?

395 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 08:08:18.92 ID:/5twEGB5.net
↑仕事ないよ。ポスティングしたり広告したり飛び込みしたりいろいろやったけど

396 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 10:01:06.85 ID:WPU8IXoq.net
事業再生とかいいじゃん

397 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 12:05:07.75 ID:MijijyQe.net
>>396
自分の事務所の再生?

398 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 12:36:27.88 ID:WPU8IXoq.net
>>397
あ?
街の法律家だぞ? お前は切られたチンの再生でもしろや
街の法律家だぞ?

399 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 12:44:22.51 ID:IuyIBr5p.net
県と松本市が建築士を告発 確認証偽造、使用容疑 /長野
会員限定有料記事 毎日新聞2018年3月20日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20180320/ddl/k20/040/022000c

長期優良住宅認定通知書を偽造→2軒分を行政書士が松本市に提出→松本市から長野県に問い合わせで偽造発覚

代理提出した行政書士もえらい迷惑だなあ。

400 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 12:49:09.30 ID:WPU8IXoq.net
>>399
お仲間って可能性はない?

401 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 13:02:28.29 ID:ez28MchG.net
>>395
ポスティングとか飛込み お疲れっス
でも、そんなんで仕事取れれば世話ないっしょ
まずは他士業他からの紹介で依頼が来るようにしなきゃね

402 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 13:18:37.66 ID:2TB7bEPo.net
>>398
そんなゴロツキみたいな書き込みする法律家に相談する人いるの?w

403 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 13:27:00.32 ID:WPU8IXoq.net
>>402
すすすすすすすんまへん!
街の法律家としたことが!

404 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 14:48:30.88 ID:+2qcXmGr.net
みんな確定申告どうだった?
俺は行政書士としての売り上げは150万だった。

405 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 16:04:34.51 ID:BLlqlmpM.net
>>403
行政書士は!ギョウセイショシハ

行政書士は!ギョウセイショシハ

あなたの〜町の法律家 行政書士!ギョウセイッ!

406 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 16:34:05.84 ID:WPU8IXoq.net
>>405
行セイッ書士セイッ!
町のんのん!「街の」法律家セイッ!

407 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 19:05:40.34 ID:KaDSPdkl.net
>>404
わいは320万円。
どうやっても、サラリーマンしてたほうが稼げると思う。。。

408 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 19:54:27.35 ID:TrriykX/.net
>>404=>>407

自演が露骨すぎる ププッ

409 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 22:55:34.84 ID:23qay7Tx.net
自演の何が悪いんだ?

410 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 23:12:57.17 ID:Z/7na6YT.net
明日は、伊藤塾の行政書士事務所説明会だよ。

411 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 23:20:29.16 ID:Z/7na6YT.net
http://gyouseishoshikyuujin.com/

感想は個人の自由

412 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 23:23:21.98 ID:Z/7na6YT.net
ツイッターのリンク先のfacebookがなぜかリンク切れの柏崎先生

https://twitter.com/kashiwazaki2

413 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 00:27:49.81 ID:mjL3o0Uu.net
自分のブログで第三者を負け組呼ばわりする元CA

https://gamp.ameblo.jp/rosso-7/entry-12358746051.html?__twitter_impression=true

414 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 13:35:47.41 ID:zWeILl5N.net
ユーキャンで6か月!
分母がバカばっかりなのに15.72%
国家資格なのに15.72%

驚愕の15.72% !!!!!

415 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 19:32:20.50 ID:ZTwxfmXl.net
報酬を得なければ、非行政書士行為には問われない?!

416 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 20:48:51.91 ID:T19i1JZP.net
提携先の知り合いの弁護士の年収上回ったわ
ユーキャンじゃないけど、5ヶ月の勉強で資格取ったのにね
あちらは10年くらい受験勉強してたみたいだけどw

417 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 21:26:02.94 ID:XD+Ji6MQ.net
ほかのかかりつけ法務事務所書いてくれなかったから、
年金の申請書だけ代書してくれって来るのもいる。

時期が来週に迫ってるそうだ。

こんなの書く本職がいるわけ無いよ。

全身刺青の補助者もお断りしてる。

なにより他の相談者が嫌がって来なくなる。

418 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 21:27:10.39 ID:nmsDZS6Q.net
もうちょい資格のカテゴリーを

細分化してほしいとは思うねぇ……

割と自立な人間が

ド認知の基地外に絡まれたりとか最悪だし


認知と精神併発して問題行動起こす奴の隔離板とか


本気度、じゃなく資格が必要な状況に応じて板を変えて欲しい

主に認知+精神のヤバいのだけでも隔離板に隔離してほしい

419 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 21:28:04.33 ID:KNHXYVLB.net
ある行政書士法人


ダンプカーに限った話しじゃなく全ての車両なのだが、
稀に雪が降る地域なのに、冬タイヤを履いてない。


雪が降る予報が確定だと、早く出勤して動かす車両にはチェーンを巻くという事。


同地域にて他法人でも勤務経験あるが、冬タイヤは当たり前に履いてた。


雪が降らなくても凍結するケースだって普通にあるし、異常に感じるのは自分だけなのか?


通所勤務で送迎車を運転するし、辞めようかな。

420 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 21:28:47.64 ID:y5bxXYG+.net
スレチな質問で申し訳ないのだが。

以前身内に貰った21万円が出てきたんだけど

これで申請ってできますか?


しょっちゅう法改正あるから

新しいお札方がいいとかありますか?

421 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:07:46.65 ID:spPRNTjP.net
>>414
平成14年度東京都合格者うぜぇよ

422 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:07:53.83 ID:qwtS5fft.net
>>417
ろんめる
行際犯すなよw年金の裁定請求は社労士だハゲ
だから蟯虫って言われるんだぞ
覚えておけお前は忘れやすいんだから
このハゲw

423 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:23:22.02 ID:X3ss8YFa.net
中途で入ってきた補助者が物凄く性格が悪い


・思ったことを何でもストレートに言う(相手が傷つくことも)
・勤続10年くらいの感じで偉そうにふるまう
・仕事中に本職の悪口を言う
・事務所の文句ばっかり言う
・年下の先輩本職を手下のように扱う
・本職をギョウ虫と呼んでいる
・でも、リーダー補助者やベテラン補助者の前ではいい子ぶる…etc.きりがないな

うちの本職や補助者は皆優しい人ばかりだから
戸惑っている
みんなだったら、こんなのが入ってきたらとうする?

424 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:23:44.08 ID:xofyOg+s.net
>>98
おかしな奴は世間一般に使われない言葉を


わざわざ引っ張り出してきて


ドヤりながら使うのよ



学校とかに1人2人はいただろ?


みんなに(あーまた始まったよ…)


って思われてる奴が

425 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:24:24.18 ID:UuGLbSEM.net
贈与について勉強してて思ったんだけど、

教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置

の非課税申告書って

世間一般の人々は

ちゃんと提出してるんでしょうか?

提出義務があるのは分かりますが、

他の贈与の手続きに比べて使用頻度が高いから

いちいち面倒だし

ほとんどの人が提出してないのでは?

っと勝手に思ったのですが

実際どうなんでしょうか?

426 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:33:49.24 ID:qwtS5fft.net
車庫証明と建設業の許認可だけやってろハゲw

427 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:40:22.85 ID:IH0waJ+J.net
>>426


コロナ
白 物36 属6 合42
青 物33 属6 合39

フラム
物36 属8 合44



フラッド
白 物34 属9 合43
青 物31 属8 合39

ジャグラ
物33 属(11) 合44



レイトリ
物30 属11 合41



マスバン
物35 属11 合46

ライトニング
物32 属7 合39

雷光
物28 属11 合37



討滅
物36 属5 合41

龍骨
白 物27 属15 合42
青 物24 属14 合38

ゼノマブ
物32 属9 合41

428 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:41:01.96 ID:R98vSgej.net
>>426
地域は南関東の田舎なんだけど、問題ないのかなー。
ただ通勤路で橋の上が凍結する可能性があり、塩カル撒かれる箇所があるし、
送迎エリアにて橋上を通過する場所も多々ある。

過去に送迎車の冬タイヤ装着の稟議書を出したが、コストの問題から却下されたと聞いて、
法人上部はそうゆう考えみたいだからさ。

429 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:42:02.33 ID:r2qcg2rT.net
>>426
本職から「私はオーナーです!オーナーの言う事聞いて下さい!」って
補助者に怒鳴ってる所を録画されて公開された
本職がいたな。

事務所内での言動は本職にも補助者にも気をつけた方がいい。

今の時代はすぐスマホで録画録音が簡単に出来て、
友達にそれを送られたり、
最悪YouTubeやニコニコなんかの動画投稿サイトもあるから怖いぞ。

430 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:47:14.90 ID:qwtS5fft.net
>>427
>>428
>>429
お前ラは誰に何を返しているんだ?
狂ったかw

431 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:49:36.77 ID:qZ2MFY7b.net
>>430
スポーツは大嫌いだわ
家にいても何もないが、かといって外に出ても何かが
あるわけでもない。カツ丼屋の店員も前科物みたいな男がいるから
行く気がうせる

寝る前の炭水化物が一番良くないよ。
コメとか麺類は、消化に時間がかかるから
4〜5時間は胃内に滞留している。
血糖値も上がって、別名肥満ホルモンのインスリン過剰分泌されるから
肥る原因にもなる。
肉だとものの数十分で消化されるけどね。

432 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:50:22.35 ID:GX3KAQmJ.net
>>430
お前ラ?

おかしな奴は
世間一般に使われない言葉を
わざわざ引っ張り出してきて
ドヤりながら使うのよ

学校とかに
1人2人はいただろ?
みんなに(あーまた始まったよ…)って
思われてる奴が

それがお前だよ

433 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 06:09:33.45 ID:NGPZmwjy.net
なぜADR代理権もらえなかったの?

434 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 19:09:07.91 ID:PDLdvGhV.net
報酬を得なければ、非行政書士行為には問われない?!

435 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 21:39:37.43 ID:HvH/WGfl.net
>>434
他に報酬を得る依頼を受けてついでに無報酬で行政書士業務を行うことはOUT
報酬を受けたと見做される

436 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 00:05:34.96 ID:JMRYiwjM.net
みんな許認可申請memo使ってる?
古いバージョンは使うの怖いよな・・・

437 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 00:13:19.98 ID:FInl00EV.net
>>436
みたいに知ったなこと言う人に限って何もわかってないんでよね(笑)
自分のたまたまの極端な体験を持ち出して「これが合格のノウハウだ!」と勘違いしているわけ。
社労士試験の試験委員も「基本的知識及び理解の充足」を求めているし、
答練模試で問われるような基本的な知識をしっかりとマスターすることを試験委員の先生方は前提としていることは
まともな理解力があれば読み取れるはずなんだけど?
つまり、試験委員の先生方は、あなたのような答練模試ですらまともな点を取れない受験生ではなく、あくまで基礎知識のしっかりした受験生
を本来は求めているんだよね。もちろん答練模試は基礎知識の充実を採用しているわけ。
それに論理的に考えても、社労士業務をやるには基礎知識こそ重要だから、まず基礎知識をマスターし、
それが完成されたら、基礎は完璧ということだから、次に応用分野としての細かい論点を学習する、というのが
当たり前の流れなんだから、「先生に盲従する小学生なみにレベルが低い」とか妙な考え方を持ち出す必要は全然ないんだよね。
そもそも答練模試で高得点があるという意味の本当の実力者と、運よく受かれることがあるという意味のあなたみたいな形式的実力者は
区別が必要な概念なんだから、「個人的なテストの出来不出来では関係ない」なんて言い出したら、
試験委員が求める「基礎知識と応用知識」の区別もできていない「不合格受験生」という評価を受けるだろうね。
当然こういう人は、「判例と条文論点の区別」もできていないだろうし。
そして、「個人的なテストの出来不出来は関係ない」みたいな変な意見を偉そうに持ち出すあたりが、典型的なベテラン合格者って感じだと思う。
社労士試験では、あくまで判例・実務・通説に立った解答が基本として必要になるから、あなたみたいに基礎知識すらあやしい
「受験テクニックだけの馬鹿」は求められていないということなんだよね。
ちなみにここは独学スレだから触れておくけど、「まず法令に対する基礎知識をトレーニングをして、
それが完成されたら、基礎は充分ということになるから、次に試験のトレーニングとして模試答練を攻略する」という
理解に立っているんだよ。

438 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 00:13:52.97 ID:JR5RKZBp.net
>>436
一昨年、選択39、択一64で一発合格した者だけど、、、いやー、懐かしいな
俺も今や有社労士資格者として会社(東証1部上場)で期待され、頼られ、重宝される存在だけど、
一昨年の今頃は、やっぱり大変だったよ
なにせ会社が東証1部上場だから、社内はエリートが多くて、
一発合格は当たり前、な雰囲気だったからなあ
俺と一緒に受けた7人(会社がまとめて申し込みしたから全員利用)
も全員一発合格してたから、危なっかたよ
一発合格できなかったら、一生ものの赤っ恥かくとこだった
利用すれば一発合格は夢じゃないから、このスレの人も一発合格目指して頑張ってくれ!
なにせ一発合格とそうじゃない合格とじゃ、価値も世間的評価も全然違うからね
一発合格すれば、少なくとも社内じゃ司法書士並の扱いだけど、
何年もかけてやっと受かっても扱いは宅建(一発合格)以下だからね
とにかく一発で受かるにまさるものなし

439 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 00:14:24.11 ID:4ixND7Tq.net
>>436
今までの成果俺用メモ

貰ったいいね3/11、東京、エリート男子、3人にカップリング希望でカップリング、4回デートしたのちFOされる
貰ったいいね1/6、銀座、20代男女、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/12、新宿西口、20代男女、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね3/5、新宿南口、理系男子、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/6、東京、塩顔男子、1人にカップリング希望でカップリングなし(かなり妥協)
貰ったいいね3/15、銀座、容姿を褒められる女性、5人にカップリング希望でカップリング、1回食事デートしてお互いFO
貰ったいいね5/9、有楽町、面倒見のいいお姉さん、1人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね1/8、銀座、容姿を褒められる女性、4人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね3/12、新宿西口、清楚と言われる女性、3人にカップリング希望でカップリング、1回食事デートしてお互いFO
貰ったいいね5/9、銀座、容姿を褒められる女性、0人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/11、新宿西口、恋人いそうなぐらい魅力的な女性、2人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/8、有楽町、外資系or大手上場or商社勤務などの男性、2人にカップリング希望でカップリングなし
貰ったいいね4/14、新宿西口、おうちでまったりも好き、2人にカップリング希望でカップリング

貰ったいいね合計38/126
いいね率30%
カップリング合計4/13
カップリング率30%


今日カップリングした子は巨乳美人
話したら少し変人だった

440 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 00:14:39.85 ID:pT30pU9E.net
>>436
「開業医は簡単だ。」
駅弁私立もあるから偏差値65以上で入れる医学部なんて簡単だ。
5〜10%は留年するが、一日中授業の医学部6年間なんて簡単だ。
医学部に入った人間の5〜10%は落ちるが、国試なんて簡単だ。
研修医〜臨床医で研鑽、専門医なんて医師でも落ちるが簡単だ。
博士号なんて大学院に行くかIF英文に掲載されるだけで簡単だ。
一人前となり新規で開業、数千万〜億の資金調達なんて簡単だ。
競合の無い来ない、人口多い人気の地を見つけるなんて簡単だ。
複数職員を雇い、給与賞与に社会保険などを払うなんて簡単だ。
一人医師は自分の退職金もないし、病気にもなれないが簡単だ。
借金の返済は、開業医の可処分所得から20年払うのだが簡単だ。
医師業以外に人事、経営、患者トラブル全てを背負うが簡単だ。
40%は勤務医より所得が減るが、上位1%なら右派だから簡単だ。
開業医の年齢と勤務医の年齢には差があるが所得比較は簡単だ。

だから早く君も医師になり開業し成功しなさい。
だれでも簡単に楽になれるのが開業医なのだから。

441 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 00:15:01.57 ID:YWIto6Cm.net
>>436
弱り足つくアンジャナフ追って先回りし罠仕掛けたら
いきなり出てきたドスジャグラスに罠破壊されて

アジャパー!

(先回りしたかったのはアンジャナフの寝床は罠が置けないから)

忿怒と言っていい怒りを大人だから抑えて堪えてなんとか
アンジャナフの寝床へ来て
先回りしたかったなぜの理由である寝床には罠が置けないので
寝床の横に罠を置いて痺れさせてシメタ思い煙玉投げたら
1つ投げたらジャグラスが集まり突かれてまたまた

アジャパー!

怒り鳴り止まずそれでもクリアーしたら


おめあての 牙は ありまっしぇん!


さすがにこれでは思い、警察呼んでしまったが、
逮捕状の手はずはしてくれるとのこと!

442 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 00:34:51.35 ID:RRral7mu.net
>>436
memoって英語で呼ぶから隠蔽されてるけど、要はただのプログラムだよ。
仮にDeepLearningだったとして、やってるのは過去の学習データと現在のデータの類似度を評価して、一定以上の閾値だったら人と評価するだけ。評価項目数が膨大で可読性が低いけどね。

本職による許認可申請が、「認識できなかった」のか「認識はしたけど危険性は低いと判断した」のか
「危険だけど状況的に許可しかないと判断した」のかは分からないけど、要は間違えただけ。
プログラムは間違えないと思ってるならそれが間違いで、極力間違えないようにはするけど必ず間違えるのがプログラムだから。

443 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 11:30:57.58 ID:kdbWbuFw.net
>>433
バカだから

444 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 15:46:07.15 ID:kKVvxSMh.net
許認可申請memo!

445 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 05:47:26.86 ID:DOKigEhv.net
>>442
ディープラーニングの認識が違うと思う。差分を取ってる訳ではない

446 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 09:15:20.91 ID:zX+kwSIW.net
丸一年何をやっても仕事がなかったけど
このスレで建設業の仕事の取り方見つけて試してみたら嘘のように契約できた

447 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 09:23:01.06 ID:j8T+DWm8.net
>>446
2年目くらいなのに
40歳くらいの建築関係者にかこまれたら
口論で負けるときあるようなくそみたいな仕事

面白いけどむかつくわ

448 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 11:52:14.00 ID:87Pb8mwO.net
風俗営業許可にしてもCADなど使っての作成や計測機とかって
あんなのどんな馬鹿でも1週間くらい手引き書読めば出来るし
それを行政書士に頼むのなんていないだろう
風俗店経営者、お水系経営者なんかは
そういうのにも詳しいし
近くに学校などないかなどの調査もこんなの不動産屋から
近隣の住宅地図など貸してもらったり不動産屋に聞けば
素人でもできる
結局行政書士に頼むなんてのはありえない
ほとんどが本人申請だから
建設業許可も本人申請のが多いし

449 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 12:21:48.07 ID:fkhbtd//.net
>>448
ん、まあそんな激論するつもりはないが
それはお前個人の意見じゃね?CADは一般的に使うってのが広く一般的なんでね
俺だけがそう言ってるわけじゃないんでそこんとこ理解してくれ

普通はCADはツールであって本職に頼むのいいじゃんって思ってる人がいても
普通はツールなんよ

450 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 12:34:52.83 ID:MLLGzEtd.net
特別支援学校の卒業生が補助者で入ってきたんだけど
何教えたらいいんだ?

お茶淹れるのも教えても理解できないようだし
ずっと相談室の片隅で立ってるだけ
(でも多分掃除とかはしてない)なんだけど…

所長のアリゲーターガーの世話に上乗せで
その補助者の世話は正直キツい。

451 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 17:08:00.47 ID:IR2KDC26.net
なんで底辺オマケ資格を試験受けてまで取ろうとするの?
税理士や弁理士になればオマケで貰えるのに。
司法書士とか社労士など上位資格を取ろうとする志も無いの?
恥ずかしくないの?
お母さん泣いちゃうよ。

452 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 17:45:16.32 ID:/kg6FjDF.net
アメリカ? そんなの飛行機なんて乗らなくてもネットで調べて泳げば行けるじゃん だから飛行機なんて必要ない

魚? そんなの自分でネットで調べて釣ればいいんじゃない?
だから漁師なんて必要ない

米? そんなの自分でネットで調べて作ればいいんじゃない?
だから農家なんて必要ない

453 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 21:24:30.94 ID:ibK1Y6GU.net
>>447
そんなんじゃ何も出来ないだろw
建設業やりたいなら九州がいいよ
ま、おまえには無理かもだけどなw

454 :名無し検定1級さん:2018/03/25(日) 21:40:12.52 ID:f3BFBWap.net
>>453
マジレスすると、
法務事務所本職として一人前の仕事をしていたと思っていた系の人は
補助者に奴隷扱いされて心が折れて辞める
つソース

法務事務所は人数的には圧倒的に補助者>>>>本職だったから
知識がない本職でもそれなりに意見言えてたけど
法務事務所だとただでさえ立場の弱い本職<<補助者の比率だから完全に奴隷
補助者の食べ終わったコンビニ弁当片付けたり灰皿洗ったりしてると
「何やってるんだろう…」って泣きたくなる

所長の赤さわのオムツも本職は替えるの下手糞。
だからウンウンの処置後は補助者に任せてくれたらいいのに、適当にゆるくオムツあてて大失禁させたりする

それを「本職さーん、オムツとシーツ替えといてー」って言われるから
不毛だと思いながら替えるけど、絶対に文句は言えない

直属の上司も本職、先輩も本職、法務事務所だから当然だけど
昼食は一番良い場所で補助者が食べてて、隅っこで本職が申し訳ない感じで食べる
補助者が食べ散らかした昼食後のテーブルを片付けるのは本職
本職はテーブルなんて使えないのに

時給は良かったけど二度と法務事務所は行かない

455 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 09:44:59.45 ID:ED7AJ0MQ.net
そういえば
九州方面の先生がネット掲示板にあることないこと書いてるようですが…
みたいな話が出てたな

456 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 09:47:38.99 ID:0a4CYm/C.net
底 辺 残 り カ ス 資 格 で 開 業 す る バ カ (笑)

457 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 12:34:20.23 ID:h4/5fUqU.net
>>446
今まで実務やったこともないのに
数件の依頼を急に受任して正確かつ迅速に並行処理出来んのかよ
嘘も大概にしろや アホかww

458 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 12:38:04.50 ID:h4/5fUqU.net
>>448
ほとんど本人申請なら、現在、行政書士は存在してない事になるけどなww

459 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 12:48:31.85 ID:tvSRVq0v.net
ほとんど本人申請だから行政書士は食えない資格の代表で
食えないから非弁やりながらどうにか食ってる人がほとんどなんでしょ

460 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 13:21:52.85 ID:DVAUy9Gm.net
>>459
ほとんどの行政書士が非弁やっててなんでまだこんなに行政書士いるんだろ?

俺だったらその「ほとんどの行政書士」を逮捕しちゃうなぁ
それで、ほとんどの行政書士がってくらいなら例えば誰がやってる?通報してみる。

461 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 13:28:03.74 ID:/N/VhR7O.net
>>459
「食えなきゃ廃業すれば良い」
「非弁行為は行政書士の資格が無くてもできる」
から、あんたの論理構成そのものが破綻してるんだが

462 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 13:28:09.80 ID:Z40359Y+.net
>>460
http://tachinoki.net/

総レス数 1001
447 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200