2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日商簿記2級 Part533

1 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:18:59.70 ID:Pa9IzDGm.net
■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part531実質532となります
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1519545612/

953 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 23:22:08.58 ID:YDWbXCHp.net
日本は終わってるよ

954 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 23:41:58.98 ID:vt7QUAHU.net
>>928
148回は合格率29.6%だったけど出題者側は20%前後で今後調整するだろうから簡単にはならないだろう

そんな事よりこのスレに来て書き込んでる時間があるなら勉強しろよ
今後範囲は増える事はあっても減る事はないぞ削除論点はあるかもしれん
試験直前は大原の無料答練とかもらってとにかく問題数こなせ

955 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 23:48:17.17 ID:kbfnsSeL.net
146回簿記準2級w総評
@易化
A標準
B易化
C標準
D超絶易化w

956 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 23:50:17.57 ID:kbfnsSeL.net
148回簿記2級総評
@易化
A標準
Bやや難
Cやや易化
D易化

957 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 23:58:18.49 ID:vt7QUAHU.net
全員がバッチリ完璧に仕上げてるわけじゃないからな
社会人はスキマ時間で勉強をせざるを得ないし
148回は全体の目で考えたら大問1と5は簡単2と4は標準3は難って感じに思うね

958 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 01:14:51.09 ID:N8OBsjDG.net
問2対策ってどうすれば良い?過去問144回とかの問2とかなんて何すりゃ良いかすらわからなないんだがw目標点10点ってなってるけど0点だった

959 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 01:17:22.43 ID:x1QaQRHj.net


日商簿記2級 Part534
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1522338397/

960 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 03:21:42.06 ID:n6eQ7dqc.net
バッチリ仕上げたい
GWが頑張り時

961 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 08:21:25.04 ID:04BASiiU.net
今3級のおさらいやってるんだけど、為替手形ってもうやらないんだっけ?

962 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 08:23:09.20 ID:04BASiiU.net
自己解決。もう要らないみたいだね。スレ消費してごめんね

963 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 08:29:08.28 ID:qN6IGs3x.net
>>950
これ自体第何回だろうが価値なし

964 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 11:57:24.39 ID:CsXTASvD.net
いまインフラで技術職してて専門資格の箸休めとして簿記2級受けるつもりなんだが意味あるかな?

簿記3級は2月にとった
簿記2級の勉強すすめるか
TOEICが800ちょっとだからそっちを先に800後半に持っていくかで悩んでる

965 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 12:25:00.90 ID:4RAnKCJH.net
>>964
自虐風自慢なのか真面目に聞いてるのか判断しにくいが仕事で求められてないなら実務に直結する資格取れ
インフラ技術職してるなら箸休めで簿記なんかより先に取るものがあるわけだが

966 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 12:29:50.25 ID:CsXTASvD.net
>>965
真面目な質問だよ
電気系なんだが電気の資格は1次が9月、11月に2次で手が空いてるんだよね

仕事に直結する資格って例えばどんなのある?

967 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 12:34:20.13 ID:CsXTASvD.net
簿記なら金管理や設備管理を行う部門にいけば多少は役立つかなと思って勉強してる

968 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 12:40:15.75 ID:mEy9WFGA.net
>>966
電気系にあうのは設備系、ガス系じゃないの?
知らんけど。

969 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 15:41:01.80 ID:N8OBsjDG.net
>>964
簿記なめてんのか?3級受かったノリで受けようとしてるんだろうがやめとけ、箸休めなんかの生半可な気持ちで取れるレベルの資格じゃないから

970 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 15:44:25.26 ID:GAwTlGNb.net
まぁ、英語のほうがつぶしが効くし役立つだろうな。

971 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 15:46:50.08 ID:7b0gxwVT.net
そんなに厳しいですか?
宅建・行書・診断士あたりと比べてどの程度でしょう

972 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 16:18:17.24 ID:jZ8rKrlj.net
70点以上で合格の絶対評価試験で難易度とかなにいってるの

973 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 17:23:35.85 ID:x8Ihfzil.net
難易度的にはそんな高くないよ。ただ範囲が広い。
暗記じゃダメ。問題解かないと覚えない。
問3なんか解くのに40分近くかかる問題もあるし、仕事から帰ってきて家事やってそこから1問に40分集中するのは辛かった。
土日だけ勉強だと記憶が薄れて行くから毎日継続する気力も必要。
疲れて電卓打ち間違えることもある。
それで試験本番は、電卓打ち間違えたらどうしようとか、
落ちたらまたあの苦しい試験勉強をしないといけないのかっていうのでありえないミスしたり電卓打つ手が震えた。

なんとか一発でギリギリ受かったけど、自分はこんな感じだった。
仕事してない人で朝から晩まで毎日勉強に時間使える人は違うのかもしれないけど。

974 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 17:31:58.40 ID:Hpn/iFS+.net
参考書って大体何週くらい読んだ?もちろん忘れた所はその都度また読み返すんだろうけど
3週くらい読んだら過去問なり問題解きまくった方がいいのかな

975 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 17:35:25.07 ID:QYbCJ6xV.net
新論点は初っぱなは易しい問題だろうけど多分149回も合格率は20%だろうな

試験範囲が変わらない工業簿記は36点以上取れないと駄目だね

976 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 18:03:14.78 ID:GAwTlGNb.net
たぶん、参考書は1回読んですぐ過去問のほうがいい。

逆に何回も読まないとわからないような参考書は基本書としてはダメだと思う、
もしなんとなくしかわからなくてもそれでもやはり過去問をやったほうがいい。

習うより慣れろというところがある、過去問解いてみてモヤモヤしてたところが
そういうことかとわかることも多い、最終的に過去問にあるような問題が試験
で聞かれるわけだから早くそれを知ったほうがいいと思う。

977 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 18:07:14.50 ID:QYbCJ6xV.net
工業簿記は苦手分野を消すのが鍵
商業簿記は難しい問題なら後回し

978 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 18:09:06.68 ID:Hpn/iFS+.net
>>976
ありがとうとりあえず過去問やってみます

979 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 18:11:34.45 ID:Vs3gMJiC.net
最初は0点でもいいからとりあえず過去問やるべきと思う
自分は2月ので二級受かったけど、過去問50回くらいやった
最初は20点くらいだったから点数低くてもめげずに頑張ろう

980 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 18:15:01.56 ID:dRIImklE.net
過去問より実際の試験より難しい予想問題やる方がいいと思う
難しい問題に慣れとけば実際の試験でテンパることもないだろうし

981 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 18:19:11.81 ID:QYbCJ6xV.net
70点取れればいいんだから激難問題を無視できるか

982 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 18:28:36.50 ID:4RAnKCJH.net
すぐに答え見る癖つけるとただの暗記になってくるから応用問題で解けるかどうか不安だな
特に工業で文章問題とか大問2と3で変化球きたら対応できるか心配だ
148回は出題側が1245は問題に配慮したとか言ってるから
今後難しくなることはあっても簡単になる事はないだろう

983 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 19:30:08.18 ID:wxbqKYZM.net
148回なら1問目と4・5問目を優先的にやって2問目をじっくりやる
3問目は連結相殺できるところをして後は無視
他を見直しした方が賢明

984 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 19:47:38.29 ID:wxbqKYZM.net
146回レベルなら多少苦手とか多少ミスがあっても合格できるからねえ
勉強しての前提だが

これだよ

標準的な仕訳問題(16〜20点で当たり前)
過去問のコピーに近い銀行勘定調整表
ボリューム平均以下の精算表
何となく計算すれば解けるひっかけ無しのシングルプラン
テキスト練習問題以下の単純総合原価計算

985 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 20:08:54.15 ID:GAwTlGNb.net
やり方は人それぞれと前置きして。

基本書を一読したらとりあえず過去問にいけといったけど、5分考えてわから
ない問題があった時はすぐ答え見たほうがいい、答えを見て解き方を覚える
のが効率的。答えを見て解き方を覚えるという練習が大事だと思った。

あと当てるみたいな予想問題は余裕ができてからでいいと思う、過去問を最
低でも半分ぐらい覚えてしまっているぐらいになってないレベルでやっても
無駄な気がする。

過去問が最低半分は理解できてないと予想問題は全部の答えを見ないとで
きないということもありうる、答えを見ろとは言うけどそのような状態はあまりに
基礎的なものが欠けている。

月並みではあるが過去問がやはり大事。

986 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 20:19:39.75 ID:nUDFu/rX.net
>>985
学校の受験勉強と同じですね

987 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 20:43:04.57 ID:RMcc91Eg.net
顔悪い、身体障害、不幸
これからが無ければ資格なんか無くとも就職なんか容易いと思うよ
所詮顔採用とかばっかだから

988 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 21:25:43.31 ID:wxbqKYZM.net
予想

連結会計のダウン有り
オペ・ファイのリースの決算
貸借対照表
貧別別計算
標準原価計算

989 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 21:26:59.31 ID:RMcc91Eg.net
いきなり日商はキツイかも
まずはアチャモからワカシャモに進化させないと
全商2級、1級とかから受けてみれば良いかも
全商一級会計工簿、全経二級商簿、日商二級取得者からの緩〜いアドバイス

990 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 23:05:59.82 ID:BEZGaPk2.net
大問2か3にアップダウンの連結くるのは明らかだろうな
まあ2月に受かったからこのスレ埋まったらしばらく簿記スレにはこないが
また6月にでも来るわ

991 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 23:34:08.06 ID:mEy9WFGA.net
>>989
全商だと試験会場、高校生率たかい??

992 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 23:41:52.39 ID:RMcc91Eg.net
>>991
商業高校生が力試しに受ける検定だからそりゃまあね

993 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 23:55:22.08 ID:xnz9GAAu.net
テキスト読み終わったら、過去問より問題集と予想問題の網羅ってやつをやった方が良いのかな
本番形式に慣れるために過去問も昨年度分くらいはやるべき?

994 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 00:57:03.52 ID:X3IjvhKq.net
簿記の恐いところは途中間違えるとそのあとの解答も全滅するとこだよなー
それで70点ってかなりギリギリな気がする、いくら勉強しても

995 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 03:16:26.93 ID:wdDw49Bd.net
工業あるあるだな。最近は間違いがあれば分かる、単価が割り切れる親切設計だけど

問題集とかになると分母じゃ割り切れず、分子掛けてから分母で割らないと割り切れない
鬼畜問題もよくある

996 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 07:26:51.27 ID:u0eJmRpF.net
146回以前の合格証で2級保持者を気取るのは止めてほしいですねえ

997 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 08:37:42.55 ID:Bdw4x5Ar.net
>>996
146回とか半分も受かってる簡単回じゃねえか

998 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 09:12:45.26 ID:oAVKdOxV.net
ペンを持つのと反対の手で電卓をうつのはテストでの時間短縮の意味ではどれだけ役に立つんだろうね?

個人的にはペンを持つ手はそのまま使えるから便利だなと思ったけれど、電卓のうつスピードは普通で完全ブラインドタッチでもないから時間短縮的にはあまり変わらないのかな?って思ってもいて

無理に短期間で覚える手段でもないんですかね?

テスト以外では便利なのは間違いないんですけどね

テスト中のカタカタ音で電卓打つの速い方は本当にニヤけるくらいに速いよね(笑)

999 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 10:17:55.85 ID:dVVXwNA4.net
テストなんて暗算でいいだろ?

1000 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 10:34:24.75 ID:uEVa3Oes.net
連結会計のない2級は2級じゃないよな

1001 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 10:36:29.14 ID:uEVa3Oes.net
この俺樣が1000を手に入れた
つまり6月このスレにいる全員が落ちるってことだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★