2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衛生管理者 part48

1 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 00:22:54.72 ID:m8liAGvF.net
試験情報などはこちら(公益財団法人安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm

前スレ
衛生管理者 part47
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518617673/

539 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:00:44.35 ID:DKfZzXR+.net
>>537
Aliis si licet, tibi non licet.

540 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:07:38.61 ID:DKfZzXR+.net
でもお自慰ちゃんがマスかいてるうちはパンジーが大人しいからそれでもいいや的な?

541 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:19:18.08 ID:K5bjHvNk.net
>>540
うるせー
ベビラー鼻くそポンド

542 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:25:44.56 ID:nSI7zBRd.net
>>538
タコ!舞い戻ってねーよ。ここだけだよ。
ベビラー鼻くそポンドって、書き込みするのやめてあげてただけだ!そんなこともわからねーのか?
お前が、食いついてこなければ、
ベビラー鼻くそポンドは書き込みすることはねーが。お前は馬鹿だから、散々俺のガイジぶりに、今後スルーするといいつつ4回も食いついてきた。
ベビラー鼻くそフェニックス

543 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:26:43.59 ID:nSI7zBRd.net
>>538
お前は、ベビラー鼻くそフェニックス

544 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:27:06.06 ID:nSI7zBRd.net
>>538
貴様はベビラー鼻くそフェニックス

545 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:27:36.09 ID:nSI7zBRd.net
>>538
てめーは、ベビラー鼻くそフェニックス

546 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:30:39.10 ID:nSI7zBRd.net
>>538
放置するといい。何回目だ?鼻くそ?
俺はこのスレだけ。お前の書き込みもスルーしてやってた。鼻くそは馬鹿だから
何回も食いついてくる。
だから
ベビラー鼻くそフェニックス

547 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:31:10.39 ID:nSI7zBRd.net
>>538
ベビラー鼻くそフェニックス

548 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:35:08.91 ID:nSI7zBRd.net
>>538
おい!鼻くそ
お前が望むなら、
毎日、10回以上
ベビラー鼻くそポンドって
書き込みしてやるよ!

549 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:35:42.23 ID:DKfZzXR+.net
>>542
なるほど、ガイジ一人がキャラを使い分けてただけって事か。納得、納得。
それでは引き続き放置プレーに戻るとするよ。
じゃあな、パンジー。

550 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:40:22.74 ID:nSI7zBRd.net
>>549
おい!鼻くそ?その言葉何回目だ?
鼻くそとは散々言いあっただろが?
どうせまた、食いついてくるんだろ?
頭いいふりして、実はズボラな
ベビラー鼻くそフェニックス

551 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:41:04.93 ID:DKfZzXR+.net
でもなんか、語るに落ちて自ら正体を晒すアホさ加減、
憎み切れないロクデナシなんだよなぁ

552 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:43:00.77 ID:nSI7zBRd.net
>>549
ちなみに、お前がいる限り。
定期的に、ベビラー鼻くそポンドと
書き込みはするからな!
俺が、お前をレジェンドにしてやったからな
俺に感謝しろ

553 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:44:58.07 ID:nSI7zBRd.net
>>551
放置プレーは?
もう忘れたか?馬鹿者

554 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 17:49:01.18 ID:nSI7zBRd.net
>>549
キャラを使い分けてたわけじゃねーよタコ
お前と絡むとこうなるから、俺からは
お前のことはスルーしてただけだ。
しかし、またも食いついてきたから
ベビラー鼻くそポンドと書き込みしただけ!

555 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 20:47:38.51 ID:DKfZzXR+.net
こころの呟き、

(まさにチンパン爺・・・)

556 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 21:54:34.10 ID:7cRWkfaS.net
ベビラー鼻くそポンド

557 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 21:54:49.97 ID:7cRWkfaS.net
ベビラー鼻くそポンド

558 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 21:54:50.83 ID:7cRWkfaS.net
ベビラー鼻くそポンド

559 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 21:55:07.71 ID:7cRWkfaS.net
ベビラー鼻くそポンド

560 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 21:55:21.67 ID:7cRWkfaS.net
ベビラー鼻くそフェニックス

561 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 21:56:09.11 ID:7cRWkfaS.net
ベビラー鼻くそフェニックス

562 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 21:58:41.60 ID:7cRWkfaS.net
ベビラー鼻くそポンド

563 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 22:01:06.44 ID:7cRWkfaS.net
鼻くそポンド

564 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 01:16:23.91 ID:IeYddjwR.net
ベビラー鼻くそポンド

565 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 01:24:15.73 ID:/+eG35kI.net
ベビラー鼻くそフェニックス

566 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 01:24:47.56 ID:/+eG35kI.net
ベビラー鼻くそポンド

567 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 09:36:08.83 ID:RNhmhuda.net
( ゚∀゚)o彡°ちんぱん!ちんぱん!

568 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 10:03:35.44 ID:h+7jL8+P.net
>>567
俺の力が足りないばかりに逆恨みさせてマジメンゴな 
粘着して気が晴れるなら思う存分粘着していればいいと思うよ 
俺はまともに相手などできないけどさ、間違った方向に誘導しようとする無能パイセン達よりはマシだと思うから

569 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 10:37:28.26 ID:h+7jL8+P.net
トーシロは的を絞るのが大変。
だから新傾向も踏まえてプロが編集した「一問一答パーフェエクト1500」を迷わずやるべき。
同じ版元から過去問集も出てるけど、それより1000円も安いのに、合格するための教材としての完成度はこちらのほうが格段に高い。
これだけを徹底的にやり込めば受かる。そういう試験だよ。

570 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 12:20:34.72 ID:wFoziFg4.net
6/3受けたが予想通りの合格で一安心だわ
免状が早く届くといいんだけどなあ
とりあえずハガキの郵送を待つよ

571 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 16:37:21.49 ID:Nlak9WoO.net
>>570
合格おめでとう!自分は13日に受けます
初見の問題はどんなのがありましたか?

572 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 17:50:48.07 ID:lc51J9oV.net
試験はワンパターンだし簡単だけど、過去問は正確には「公表問題」であって過去問じゃない。
山根義信氏の「合格直結300問」が問題形式でほとんどの範囲がカバーされているからおすすめ。

573 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 18:29:22.57 ID:Y8uvCffx.net
過去問で同系統の問題を照らし合わせながらまだ見ぬ本番を推測しながら知識を補完していく
この意味が分からない奴は予想問題なんていくらやったところで所詮は上っ面だけだぞ
おまえらみたいなのには衛生管理者試験対策研究会が出版してる「第1種衛生管理者一門一答パーフェクト1500問」が合ってる
贅肉を削ぎ落した要点のまとめも理解し易いし知識の保管にも充分だ、一問々々毎の解説も理解を深めやすいし、そして税抜き1,800円とリーズナブルだ

574 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 18:38:19.24 ID:lD9VkWnb.net
不安だったが普通に合格してたわ

575 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 18:40:05.79 ID:wDNE2q1z.net
試験当日を含め7日間、勉強時間合計20時間いかないくらいで合格した俺は有能でしょうか?

576 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 19:23:01.79 ID:sbJwmuAD.net
>>571
ありがとう
初見の問題もあったと思うんだが忘れてしまった、すまん
>>495も私なんだがキチンと勉強しておけば足切りラインに引っかかることはないので
マメに勉強しておけば大丈夫
過去問をやってなぜその答えになるのかを繰り返せば何とかなるよ
後は答えやすい問題が出題されるっていう運かなw

まあ、私は前回受けたときに1問足りずに落ちたから偉そうなことはいえないけどね

577 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 23:45:55.57 ID:tmlEn14S.net
>>573
毎回馬鹿の一つ覚えみたいにうるせえ
消え失せろ

578 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 00:18:54.68 ID:Sg31LoYS.net
新傾向も踏まえてプロが編集した「一問一答パーフェエクト1500」を迷わずやるべき。
同じ版元から過去問集も出てるけど、それより1000円も安いのに、合格するための教材としての完成度はこちらのほうが格段に高い。
これだけを徹底的にやり込めば受かる。そういう試験だよ。

579 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 00:36:43.64 ID:6IPaOQcH.net
最適なテキストは?
正直なところ、様々なテキストや問題集がありますが、ツボさえ押さえることができれば何でもいいと思います。但し、過不足ない情報として整理する手間が必要になってきます。人によってはその取捨選択が敗因となるようです。
テキストとして売られている物は書かれている事が全部重要な様に感じてしまいますが、受かる事が目的としたら情報過多と言えます。
一方、問題集は、過去問や予想問題を中心に構成されており、傾向を知るのに最適ですし、中にはそれだけで受かったという人もいるようですが、確実に合格したいと考えているなら恐らく周辺知識に触れた解説なしには不充分と考えていいでしょう。
そこで私のお薦めしたいのは、衛生管理者試験対策研究会が出版してる「第1種衛生管理者一門一答パーフェクト1500問」です。
項目ごとの要点まとめは本当に重要な部分を確実に押さえるのに充分ですし、頻出選択肢と、その解説がわざわざページをめくらなくても同時に見れます。
過去問演習だけでは、正答できるようになったことで満足してしまい、理解度が高まったと錯覚してしまいがちなので、それを回避する意味でも一問一答式は最適だと感じます。
自分なりの努力では結果が出ずに途方に暮れている人や、これから受ける人は、是非参考にしてみて下さい。
アマゾンで検索して「なか見!検索」をクリックすれば、かなりのページ数を立ち読みできます。

580 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 03:13:55.76 ID:DtU2ETzN.net
>>575
普通。過去問3回やりこめば受かるレベルの国試。

581 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 06:58:52.17 ID:RsELqmKk.net
公表問題と違い非公表問題は文集がムダに長く、難易度も上がっている。
たとえば
健康管理手帳ならじん肺管理区分が2又は3だったのがコークス6年×や塩化ビニル4年に。
視覚なら網膜の前で像を結ぶのが近視…だったのが水晶泰の弾性が失われ調整できないのは?(老眼)に。
WBGT、屋内は湿球と乾球×(正しくは黒球)などテキストに載っているがほとんど見ない部分から、
出題されている。
それに対応するには 年に2回ある試験の内、4ヶ月経ってから公表される直近の公表問題を
押さえて残り2ヶ月ほどしかない本試験に臨むことで合格できる。
直近の公表問題と残り2ヶ月の本試験は内容がほぼかぶり、
残り2ヶ月の本試験では非公表問題は前半試験と比べてほとんど出ないから。

違反しているものはどれか?(←違反しているのが正解)
違反していないものはどれか?(←違反していないのが正解)
この二つならわかるんだが

違反に関する記述の内、正しいものはどれか?(←違反しているのが正解)
違反に関する記述の内、誤っているものはどれか?(←違反していないのが正解)

違反項目に該当しないものはどれか?(←違反していないのが正解)
違反項目に該当するのはどれか?(←違反しているのが正解)
もう、わけがわからなくなるよねw

これに関しては、国語的(論理的)に考えるより、過去問の数こなして慣れる方が近道で本番で失敗しにくいと思う。
基本は、選択肢一つ一つに○×をつけて仲間はずれを探すのが簡単なんだが、
個数問題、組み合わせ問題もあるから難しい。

582 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 11:27:01.02 ID:tQWurfvG.net
初見って、
例えば、

平成25年4月公表問題
労働基準法に基づき、満18歳に〜該当しないものはどれ?
1.削岩機、鋲打機〜
2.給湿を行う〜
3.多量の高熱〜
4.著しく寒冷な場所〜
5.強烈な騒音を発する〜
答え……2
これを正誤まで意識していればいいんだが、適当に「給湿〜」が答えって覚えて過去問完璧ってなってしまうと、

平成29年4月公表問題
労働基準法に基づき、満18歳に〜該当しないものはどれ?
1.削岩機、鋲打機〜
2.赤外線又は紫外線〜
3.多量の高熱〜
4.著しく寒冷な場所〜
5.強烈な騒音を発する〜
この問題を出された時に、
「給湿〜」が無い、初見だ、答えがわからない…くぁwせdrftgyふじこlpってなってしまう。

上下見比べれば、2が答えって簡単にわかるのにね。

初見だ初見だって言うのはほとんどこれに類する物だと思うよ。
本当に、全く違うのはせいぜい分野ごとに1問あるかないかぐらい。

わかってる人は選択肢全てが違うパターンで出される可能性があるからしっかり読み込むけど
分かってない人は1問として答えにしか意識が向けられないんだと思う
本番で同じ問題が出るわけないんだから、どんなアレンジになる可能性があるか推測しながら勉強する
これが、本番は難易度が上がってるという人にはわかってないだけ
で、実際受けてみて、毎回必ず混ざってる意味不明な捨て問のたぐいに惑わされて
過去問だけでは全く通用しないと迷走することになるんだよ、6割以上で合格なのにね

要するに過去問演習時にはモブだった選択肢が本番では主役になり得るって事
で、本番では新たに見た事がないエキストラ連れてきて
過去のモブ1とニューフェンス4なんて構成の問題が出る
モブ1をしっかり押さえておけば簡単な1択でも、モブ1を見過ごしてしまったが為に意味不明な新問と感じてしまうんだね

583 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 11:33:26.56 ID:0LyP7nPc.net
公論本ならテキストと過去問がセットだから勉強しやすい

584 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 13:35:27.28 ID:vM1FKa2t.net
免状の料金1500円ってコンビニで買った200円の収入印紙7枚と
郵便局で100円1枚買って貼れば良いの?

585 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 15:34:05.30 ID:kYq2OpJc.net
>>584
どうせ郵便局行くなら郵便局で1500円分の印紙を買えよ馬鹿

586 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 16:13:29.75 ID:S63hLME+.net
>>584
( ゚∀゚)o彡°ちんぱん!ちんぱん!

587 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 19:17:57.49 ID:6+KZSZol.net
記念印紙20円ってのが安く売ってるらしく、それで1500円分貼り付けて
送ってるブロガーとかもいるぞ
有効期限10年のパスポートもそれで払う書いてた

588 :宇多田ヒカル:2018/06/12(火) 20:02:10.73 ID:NpQvsNRb.net
五井をして 終わりを告げ〜♪

誓うことは これが最後のheartbreak〜♪

桜さえ風の中で揺れて〜♪

やがて花を咲かすよ〜♪

589 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 23:45:42.49 ID:2bZI80WH.net
明日五井で第一種の試験だ〜
初挑戦。
受験の人、頑張ろう

590 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 09:35:06.88 ID:aVXxvPaY.net
>>589
自分も五井で初挑戦です
お互いがんばりましょう!

591 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 10:01:58.39 ID:esv1yhJl.net
新傾向も踏まえてプロが編集した「一問一答パーフェエクト1500」を迷わずやるべき。

592 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 17:02:23.71 ID:zoxLc9kr.net
( ゚∀゚)o彡°パイセン!パイセン!

593 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 17:33:59.84 ID:o9VXjFpwK
今日の試験撃沈しちまったかな〜

594 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 20:09:03.33 ID:ys5qGOQA.net
試験はワンパターンだし簡単だけど、過去問は正確には「公表問題」であって過去問じゃない。
山根義信氏の「合格直結300問」が問題形式でほとんどの範囲がカバーされているからおすすめ。

595 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 23:45:18.60 ID:01wVqB/6.net
( ゚∀゚)o彡°パイセン!パイセン!

596 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 08:41:32.30 ID:Wse6BrjT.net
いきなり1種を受けても受かる?
2種を経由した方が安全かな?

597 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 08:59:43.74 ID:lYJ770pT.net
>>596
一つの手段として2種が3科目だから先に取得して、
改めて有害2科目で特例1種を取得する方法があるにはあるのだが、これはお薦めしない。
何故なら有害2科目と有害以外の3科目では難易度が全然違うから。

どうせ取るなら1種を5科目で受けて、有害以外の3科目を得点源にして有害2科目が4割でも受かるような戦略をとったほうがいい。
難しい科目だけ後回しにすると、それだけで6割以上取らないといけなくなるから余計に苦しむ事になる。

598 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 10:28:39.55 ID:Zntk+aM/.net
何か俺の遺志を継ぐ者が色々とコピペしてくれてて楽できるわ〜。
レジェンド死すとも思想は死なず。

いや、生きてっけど、、、

599 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 14:19:21.49 ID:lJCkGOL+.net
>>587
75枚もどうやって貼るんだよおwwwwwwwww

600 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 14:22:20.02 ID:wCSevIRR.net
>>589
>>590

関東安全衛生技術センターの所在地は
市原市能満であって
五井は最寄りのJRの駅名だろ
五井じゃなくて「能満」と書けよ

601 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 15:07:23.83 ID:Zntk+aM/.net
>>600
五井のセンターのほうが通りがいいだろ。
おまえの文句は東京ディズニーランドが訴訟をも辞さないレベルだぞ。

602 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 15:10:28.76 ID:Zntk+aM/.net
>>600
おまえにはおっさんの五井心が解っとらん。
乙女の恋心とは訳が違うんじゃ。

603 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 16:34:16.64 ID:FmU7hTHc.net
受験資格って厳しい?
チェックとか入るのかな?

604 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 17:13:07.15 ID:IxB0TRc4.net
パイセンって?なんのことですか?

605 :GLAY:2018/06/14(木) 18:05:04.80 ID:FkxyFJeK.net
五井に五井焦がれ五井に泣く〜♪

心から Ah 愛しい oh Teenage Memories〜♪

永遠の日々忘れない〜♪

Glory days Glory days 輝いてる〜♪

yesyesDear my Glorious〜♪

606 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 18:15:11.85 ID:FkxyFJeK.net
五井に五井焦がれ五井に泣け!!!

https://m.youtube.com/watch?v=6ewGwJ63Nr4

607 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 20:06:39.74 ID:BVcP1MpG.net
どなたかキャリア感染・日和見感染について、分かる範囲で教えて下さい。どのように出題されたのか気になってしまって・・・。

608 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 00:34:24.23 ID:OxKIRY6O.net
合格するために全部とる必要はないんだからこだわってると落とすよ

609 :名無し検定1級さん :2018/06/15(金) 08:55:29.04 ID:WIr1kMhB.net
>>600-561
まあ「五井」と聞いて駅周辺を想像して現地で愕然とする奴もいるだろうから
>600の気持ちがわからないでもない。

610 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 11:12:21.30 ID:usNa4v+1.net
パイセンって何?

611 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 11:24:53.94 ID:Ei0pI+Yo.net
>>603
適当に書いても大丈夫じゃない?
掃除してましたーとかでも

612 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 12:24:32.06 ID:JL3ribWF.net
>>607
分かる範囲で知りたいっつー話なら
迷わずググれよ春日。

613 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 12:27:54.99 ID:JL3ribWF.net
>>611
要はハンコがついてあればいいだけじゃけんのう
証明者を疑うような事まではようせんて

614 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 15:57:49.32 ID:0BQX86FJ.net
一問一答パーフェクト1500問をブレずに徹底的にマスターしてから、
公表問題を数問解いて実践感覚を身に付ければ、まあ恐れるに足りない試験だよ。

615 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 17:28:09.62 ID:am1rt7Mn.net
>>614
俺の助言をコピペされるのは合格伝道師としては悪い気がせんて。
ただしつこくならんようにせんと荒らしに見えるけんのう。

616 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 17:42:18.26 ID:z2sLHWic.net
>>615
なんだこいつ

617 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 17:43:30.08 ID:am1rt7Mn.net
>>609
元々ディーゼル鉄道が走ってるようなド田舎の駅なのに、
想像とのギャップなんてあるのかよ。

618 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 18:15:15.36 ID:am1rt7Mn.net
>>616
コピーキャットまで生まれるのもレジェンドの宿命。

619 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 18:52:27.24 ID:CT2B+/I+.net
>>618


620 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 21:36:24.22 ID:6kh19GGj.net
>>617
だーかーらー、センターのある場所はJRの駅から徒歩2時間、
ヂーゼル(こみなと)の駅からも急ぎ足で30分以上かかる僻地だろさ!

621 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 23:07:14.56 ID:xO+I90Kw.net
>>615
こいつ頭いかれてるコピペなんてしてねー

622 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 23:07:35.07 ID:APfoZDSs.net
>>620
だーかーらー、五井ってだけで僻地のイメージしかねーんだよ。
五井のセンターと言ったら大体通用するが、
能満のセンターと言って誰が分かるんだよ。

623 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 23:25:01.39 ID:APfoZDSs.net
>>621

>>505が俺で、
>>569 >>578 >>591がコピーキャットな。

他にも>>502が俺で、>>597がコピーキャット。

まんまコピペ。
別に使ってもらう分には全然構わないけど、
あまり頻繁に繰り返すのはウザイよなぁ。

624 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 23:31:29.05 ID:APfoZDSs.net
>>621
つーか、自供してんじゃねーよハゲ。

625 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 00:05:01.66 ID:yurbtFcv.net
本当にレジェンドなのか細かいけつの穴の小さい男だろ

626 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 02:59:09.48 ID:/KeJ6xq0.net
千葉県浦安市にあるけど東京ディズニーランド
品川区じゃなくて港区にあるけど品川駅
目黒区じゃなくて品川区にあるけど目黒駅
センターは市原市能満にあるけど五井で試験

627 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 05:22:35.86 ID:uqO7/11k.net
>>623
ね、誰々の書き込みが気に食わないからいなくなれと言う奴や、根拠なく無職と決めつけて見下したがる認定厨、好き勝手でしょ。所詮5ちゃんなんてこんなもんですよ
私も同様です、好き勝手に思いのままに書き込んでるだけなんですよ。馬鹿を見下したくて待ち構えてる馬鹿を見下してるだけです。
そりゃあ、おためごかしなレスで自己満足に浸りたいだけの内心見下したがってる奴らにしてみれば逆に見下された気分になって不快になる事もあるでしょう
皆の総意だとか独りよがりな脳内統計機能を発動させたり、反省しろと言ってみたり、最後に謝れと言ってみたり、馬鹿ってトコトン馬鹿なんですね。
精神衛生を保ちたいのであれば他人を変えようなどと傲慢な考えは持たずに自分が変わるしかありませんよ。
自分は好きな事を書き込みたい、でも自分の意にそぐわない奴は排除したいでは虫がいいと思いますが、荒らし認定するしか術(すべ)がないのであればそれを大いに利用させてもらいますよ。荒らしとして居直るだけです。
そのかわり自分たちで荒らし認定したからには、構った時点で自分も荒らしだという事を肝に銘じておいて頂きたい。そこいらのレス乞食と一緒にされては迷惑ですからね。
アンチのドあほうどもよ、ありがトゥ〜!おまえらの声援があればこその嵐だっ!
俺はここでは忘れられない存在、イヤでも無意識にあこがれをいだいてしまう存在
俺の名は、、、
   嵐の まつじゅん じゃいぃ!  ・・・・ちなみにかなりのイケメンですよ?

628 :618:2018/06/16(土) 07:36:11.15 ID:AYaPLqMl.net
>>622
だーかーらー、何で俺に向かって突っかかるんだよ?!
相手間違えてねーか?!
それとも頭に虫湧いてるのか?!

629 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 07:58:41.13 ID:HH4EE/zL.net
国家試験で1番簡単って
言われる理由がわかった
過去問だけで余裕で受かるね

630 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 10:11:58.98 ID:lqb/R+HF.net
>>628
所詮5ちゃんなんてこんなもんですよ

631 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 11:14:50.45 ID:kno3YSNr.net
>>628
だーかーらー、五井でいいじゃんって言ってるだけじゃん。
なんでそんなに悔しがって発狂してるわけ?
更年期障害なのか?

632 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 12:09:06.26 ID:lqb/R+HF.net
けつの穴の小さい男だからしゃーね

633 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 12:23:49.24 ID:/KeJ6xq0.net
「 五井 」はNGワードにして
これからは「 能満 」と呼ぼう

634 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 15:32:53.03 ID:lGQCbyZc.net
>>633
異議あ〜り!

635 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 18:41:21.17 ID:q08gahOl.net
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
そもそも頭の良い人は何をすべきか分かってるから、そんな無謀な事はしないもんだよ。


過去問を通して出題傾向を知り、対策として参考書のポイントをしっかり押さえる。
過去問焼き直し型の試験対策のセオリーそのものなんだから、受かるべくして受かったという事だろう。

だが、頭のいい奴は過去問を繰り返すだけでも受かるという認識は間違っている。
頭のいい奴は過去問だけでは確実に合格する為の情報量としては不充分だという事をちゃんと理解しているからな。
ぎりぎりでも受かれば良いなどと云う事は微塵も考えない、万が一でも落ちない為に情報量を補う術をしっかり心得ているもんだ。

636 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 18:42:56.26 ID:q08gahOl.net
過去問学習で失敗する奴は、過去問は傾向を知るためのツールだという認識が足りない。
過去問だけで満足し、傾向を知った後にその周辺知識を固める事を疎かにする、だから受からない。
だから、せっかくプロが出題傾向を分析して、ポイントを抽出した教材があるのなら、
それを有効活用しない手はないという話だ。

一問一答パーフェクト1500問をブレずに徹底的にマスターしてから、
公表問題を数問解いて実践感覚を身に付ければ、まあ恐れるに足りない試験だよ。

637 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 18:46:41.26 ID:fq4pcpYh.net
>>635
お前馬鹿丸出しだから、書き込み停止な!
所謂、退場(レッドカード)

638 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 18:53:45.98 ID:NXu9Q4ED.net
>>637
今日は土曜日、お前と違い所帯持ちなもんでな〜孤独なお前と付き合う時間がなくてすまんの〜!
 お前気の毒だな、書き込みすればするほど馬鹿が滲み出てくるぞ。馬鹿は背伸びしても何も変わらん。早く衛生管理者の資格取って、ここ卒業しろな。
 明日は日曜日、パートも休みか、それとも、プー?孤独と戦う時間が長いが、コンビニ弁当で腹満たして、イライラするの我慢しろ。
 『僕達家族』はディナーに出掛けます。その間、ネットで調べてお前にとって難しい言葉並べ立てる練習しろ。
 頑張ってな。頭パンクしないように
詰め込み過ぎんなよ。
あっ、すまん、パンクしてたんだな。ごめんな。
それじゃ、弁当、良く噛んで食え。

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200