2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衛生管理者 part48

1 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 00:22:54.72 ID:m8liAGvF.net
試験情報などはこちら(公益財団法人安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm

前スレ
衛生管理者 part47
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518617673/

819 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 14:16:55.50 ID:HyfGBkKA.net
>>818
イジメられっ子は引きこもってろ!

820 :まつじゅん :2018/06/25(月) 14:35:21.50 ID:vWUYXARp.net
ほう、自分たちがイジメている側だという認識はあるというわけか。

イジメの確信犯とは、つくづく性根が腐ってるな。おまえら

821 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 14:56:31.86 ID:CK/RzWTF.net
まつじゅんは暇なの?
年中書き込んでるけど

822 :まつじゅん :2018/06/25(月) 15:39:58.86 ID:Wc1z251l.net
>>821
移動時間とか割りとあるからね。
アドレスが頻繁に変わるのもそのせい。

823 :お自慰さん :2018/06/25(月) 16:33:01.05 ID:Ge+W9Htn.net
アドレス・・・w

824 :まつじゅん:2018/06/25(月) 17:59:10.44 ID:hyg60tYI.net
>>821
暇だよ暇 ちょー暇人。

825 :まつじゅん:2018/06/25(月) 18:00:43.72 ID:hyg60tYI.net
>>821
パイセンとチンパンの一掃に命かけてるよ

826 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 18:08:44.84 ID:hyg60tYI.net
>>821
30分に一回は書き込みチェックしてる。
でも、サッカーの試合は全部見るよ。
サッカー馬鹿なんだ

827 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 20:38:01.78 ID:jWWEhV+M.net
>>819
ベビラー鼻くそポンド
お前。随分としょぼくなったな?
根性なし。

828 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 22:35:13.37 ID:jWWEhV+M.net
>>822
自作自演もろバレ!笑えた

829 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 22:37:36.95 ID:jWWEhV+M.net
>>822
ベビラー?
お前は相変わらず
進歩のねー男だな!
生涯ここに粘着してろ

830 :まつじゅん :2018/06/26(火) 09:02:35.26 ID:okSzIxlq.net
なかなか良い兆候

831 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 10:00:53.70 ID:4qBaK95w.net
まつじゅんさん。

あなたにたいして、必要以上な
書き込みをしてすいませんでした。
今さら遅いかもしれないけれど
もうやめます。

832 :まつじゅん :2018/06/26(火) 14:52:40.39 ID:okSzIxlq.net
匿名で気が大きくなるのは分かる。
しかし性根の腐った奴など、
そういるもんじゃないよな。

833 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 16:12:51.01 ID:Kgbs1Mj2.net
まつじゅんはいつからこのスレに張り付いてアドバイスしてるの?

834 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 18:03:43.39 ID:4Gn4RmS9.net
まつじゅんへ (829と同じ者)

散々言いたい事言って、あらしていまさらだが、まつじゅじゅんと、この掲示版に謝罪したい。
俺は、昨年の9月に衛生管理者の試験に合格した。その前後に、まつじゅんと、言い合いになった。
その後、まつじゅんに必要以上に煽り、まつじゅんはもちろんの事、他の掲示版を見るものに
多大な迷惑をかけた。 心から申し訳ないと反省している。

俺がやったことは、

・まつじゅんが書き込みした事を煽った。
・まつじゅんの事をベビラー鼻くそポンドと何度も書き込んだ。(あだ名をつけたのは別人)
・まつじゅんの、書き込みをコピペした。
・まつじゅんが、おすすめしている一問一答パーフェクト1500問をひやかし書き込んだ。

 信じる信じないは、べつだが俺はこれ以外はやっていない。

まつじゅんにチンパンと呼ばれたが、そのとおり俺は正直頭悪い、
俺はスポーツが得意で、スポーツ推薦で大学を卒業し、その後コネで
現在は、それなりの企業で働いている。年齢はもうすぐ30歳になる。

また、まつじゅんにサイコパスと言われたが、この異常なもでの書き込みなら
その通りかもしれない。いまでは猛省している。

そして、まつじゅんには見抜かれているとおもうが、
5ちゃんねるもそうだが、2ちゃんねるにも書き込みしたことがない。
この掲示版がはじめてである。

俺は、この半年間 あらしや以上の事をしてしまったことを後悔している。

本当に申し訳ありませんでした。
いくらでも批判はうけます。

とくに、まつじゅんには異常なほど執着してしまいました。

まつじゅん! 本当に申し訳ありませんでした。
この半年間のした事を猛省します。

835 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 22:45:29.72 ID:7p+8ECZk.net
柄にもないコテハンを使う必要がなくなって何より。

836 :ボンド :2018/06/27(水) 14:44:07.58 ID:spy9g7Ot.net
test

837 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 16:07:37.60 ID:sNXxvtJT.net
明日

838 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 22:20:11.44 ID:AJA7Bs4N.net
明日、関東で試験だわ
車で行ってのんびりするわ

839 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 23:32:16.74 ID:YzvivSJt.net
第一種受験者向けの情報。
クロロホルムやスチレンやトリクロロエチレンなど、平成26年11月の法改正で、特定化学物質の第二種物質へと扱いが変更された物質がある。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000057700.html

これらが「有機溶剤」として載っている参考書はデータが古いということ。
公表問題も平成26年以前の分は法改正前の取扱いで出題されていたりするので要注意。

840 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 11:33:39.58 ID:C17uZ9JR.net
明日は能満で試験だ

841 :おじさん :2018/06/28(木) 11:41:41.68 ID:OzGgaZRf.net
五井は乗合タクシーのトランクに乗ってこそ漢!

842 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 17:52:52.32 ID:A3lQ2SsA.net
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
https://youtu.be/XDbU6JtY0rc

843 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 20:52:02.27 ID:nyjf79qt.net
6月13日の試験で合格して免許申請6月23日に送ったけど、いつ頃届くのでしょうか?
毎日ポストを眺めてはわくわくしています

844 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 00:17:10.48 ID:f1NsViEM.net
>>843
6/3受験で、6/12送付したら今日届いてた
2〜3週間ってところだね

845 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 04:28:26.40 ID:Mv2oFRvI.net
昨日五井で受けてきた
総体では点とれたと思うけど科目毎の四割ラインがクリア出来てるか不安

846 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 21:33:18.46 ID:SX66rijd.net
わいも昨日受けたけど、労働生理がちとややこしかった気もした
他は結構4月の公表問題そのまんまな奴も多かったから直近の公表問題大事やなと思った
ただ、微妙に解答だけ変えてる奴とかあってやっぱ過去問丸暗記だけじゃギリギリ合格って感じの難易度やと感じた

847 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 21:35:59.96 ID:SX66rijd.net
女性の就業禁止の奴とか公表問題だと継続で20kgやったけど、今回は断続で20kgで◯の奴とか嫌らしい出し方してきてたな

848 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 21:56:30.73 ID:16MVvYk+.net
>>839
有機溶剤作業主任者であるもので更に特化物作業主任者選ぶのだから有機溶剤でもあるだろう

849 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 22:13:22.38 ID:yDcqDaOz.net
10年近く前に受けて合格しましたが、免許申請していません
会社で必要になったので申請したいんですが黄ばんでボロボロになった
この合格通知今さら申請に使えますか?

850 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 23:13:01.02 ID:1eF5aIVO.net
>>848
837で挙げたものは特別有機溶剤というくくりで、他の有機溶剤とは別扱いになってるんだよ。
にもかかわらず特定化学物質としては紹介してない参考書や問題集がある。

851 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 15:11:29.38 ID:vzPJcSs0.net
試験問題さ、何種類かあって使い回ししてなかったっけ?

852 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 16:52:08.21 ID:Ijr0wWsG.net
毎週のように試験やってるんだから、
使いまわしてるに決まってんじゃん。
だから問題用紙の持ち帰り禁止。
で、半期ごとにお払い箱の問題の一部を公表と。

853 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 17:24:08.98 ID:c69dsWsu.net
>>850
特化物として載っていない点はともかく
有機溶剤として載っている点は誤りではないだろって話だ
しっかり日本語で書けよ

854 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 22:31:10.68 ID:WyCcTxAV.net
>>853
クロロホルムやスチレンやトリクロロエチレンなどの特別有機溶剤を含む混合物について、
特別有機溶剤でない有機溶剤の含有率によっては有機溶剤中毒予防規則の対象外になる場合がある。
この場合は特定化学物質障害予防規則だけが適用される。

特別有機溶剤を、他の有機溶剤と扱いが異なるという説明なしに「有機溶剤」として紹介するのは、受験対策の参考書としては少々まずいよって話だ。
あくまでも「情報が古い」であって、誤りと書いたつもりはない。

855 :Mr.Children:2018/07/01(日) 09:13:13.53 ID:xkMU8SDX.net
>>841 >>845

五井なんて 〜♪

言わばエゴとエゴのシーソーゲーム〜♪

Ah… いつだって〜♪

君は曖昧なリアクションさ〜♪

856 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 09:27:52.90 ID:cn4BJMLe.net
なるほど
確かに、オレ様は少ししか勉強をしていない
1日2時間ほどである

857 : :2018/07/01(日) 11:25:00.57 ID:qLaaBCKB.net
>>856
それでもいいと〜 慰めて〜いた〜 それでも五井は五井〜♪

858 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 15:18:49.06 ID:tpSbsraf.net
来週合否発表だから緊張するわー
でも他の国家試験に比べて発表早いからありがたい
二月に受けた試験なんか一ヶ月半も待たされたし

859 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 17:30:40.48 ID:u3jV//h+.net
チンポが立っちまったんだよなあ

860 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 10:34:10.09 ID:xUzhqYHn.net
試験会場の所在地は市原市能満
市原市五井には試験会場は存在しない
五井で試験とはデタラメな話だ
能満で試験が正しい

861 :受験戦隊ウカルンジャー:2018/07/02(月) 12:04:37.49 ID:3bS6m2oY.net
市原五井でボクとあくしゅ!!

862 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 16:17:55.78 ID:AEFqmOiu.net
ゴーイング五井

863 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 16:31:50.59 ID:X3ZSIU5L.net
このスレは能満派と五井派に分かれたな
センターが能満にある以上、能満派が正統であることは明らかだ
五井派は我ら能満派に恭順せよ

864 :そうなんです川崎さん!:2018/07/02(月) 17:00:43.79 ID:BAI1pUoD.net
五井のぼんちシート♪

865 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 17:16:50.17 ID:AEFqmOiu.net
>>864
お寒ちゃんで〜す♪

866 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 18:02:12.72 ID:gfWWlijB.net
A地点(五井)からB地点(能満)まで

867 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 22:10:52.05 ID:AEFqmOiu.net
>>866
遭難です!

868 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 10:38:38.60 ID:13U1BKvI.net
このスレ、50代結構多いんだな・・・

869 :まつじゅん :2018/07/04(水) 15:44:01.16 ID:3t0A2BCu.net
test

870 :まつじゅん :2018/07/04(水) 15:52:29.95 ID:SVi/PXyT.net
パチもんが出現するほど俺の名はブランド化してるのか。
酉でばれるのに、

871 :りんだ :2018/07/04(水) 16:24:09.76 ID:3t0A2BCu.net
すごいな

872 :レジェンド :2018/07/04(水) 19:19:53.85 ID:3gmqloX3.net
test

873 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 20:16:44.83 ID:FgPXlSbs.net
いよいよ明日合否発表や
頼む受かっててくれ

874 : :2018/07/04(水) 23:10:01.30 ID:C1vjnP3s.net
>>870
自慰敷過剰(・∀・)

875 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 02:40:26.42 ID:qn0jCLsC.net
>>868
経営陣未満、且つ総務系管理職、且つ窓際非ソルジャー向き資格だからな。
必然的に寂れたオッサンが多くなる。

876 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 07:25:16.78 ID:puEHm8MH.net
受験資格のため、事業者証明を貰おうとしたら、否決された。毎日掃除してるのに…。
この証明は、結構簡単に貰えると聞いていたんだけど。
受験断念。

877 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 07:37:17.66 ID:uFTH+Nm6.net
試験会場では結構若いお姉さん多かったけどな
何故か男女の上司部下みたいな感じの人もチラホラ見かけたが
楽しそうに試験受けにきてて少し羨ましかったわ

878 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 10:18:04.08 ID:2J+bQgtb.net
>>876
ろくでもない会社にお勤めなんだな
今は深刻な人手不足で超売り手市場なんだから
転職しちゃえよ

879 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 11:12:44.41 ID:1qqQTDdO.net
>>870
コイツ何年ここにいるんだ?しかも反応めちゃハヤ

880 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:34:08.40 ID:gJIQjAsO.net
>>876
意識低い系の会社なんだな。
有資格者少しでも増やしたくて、職歴=実務年数ということにして書類だして受けさせてくれるところもあるというのに。

881 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:50:30.24 ID:Qg3O8OrW.net
6月28日関東受験組だけど受かってた
あんなとこまで二回も三回も行きたくないから助かった

882 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 13:07:30.29 ID:tbCXdN4q.net
6月28日関東受験組だけど、合格してた。過去問中心の勉強で、大丈夫だったよ

883 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 13:34:37.79 ID:W2iQXKK6.net
>>881-882
おめ

884 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 16:09:01.16 ID:imI2bmW8.net
第一種衛生管理者試験 受験者数376 合格者数149 合格率39.6%。これから受験される方、公論出版社と過去問は、電気書院16年版(本体税込¥2000ですが、ネットで¥120+送料¥350・・・送料の方が高い) 私はこれで一発合格です。受験料・郵送料・交通費等1万円+αで抑えられますよ。

885 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 18:09:12.59 ID:xE31hsyb.net
>>880
というより、この資格のこと理解していないような感じ。
人事部じゃないと……だって。

886 :レジェンド :2018/07/05(木) 18:37:54.94 ID:Ew61KhB2.net
>>884
よく考えろ。やはり
第1種衛生管理者一門一答パーフェクト1500問だ!
しかも、税抜き1,800円とリーズナブルである。

887 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 18:46:38.55 ID:JuhhTOSO.net
6割取ればいいんだから17問も間違えられるわけで
どんな問題集でも真面目に10周すればそんなに間違えることはない

888 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 19:19:49.16 ID:kZHbPAhb.net
>>886
税抜きで1問1.2円ってまじ?
神やん・・・

889 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 21:20:39.92 ID:iALs7kLa.net
28日1種関東受験だけど合格率4割なのな
参考書1冊とネットで出てる過去問3年分1週しただけだけど、過去問の焼き直し中心で簡単じゃない
半分以上の人はなにで勉強してるんだ?

890 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 21:32:41.34 ID:yf5MyEEN.net
落ちる奴はエテモンキーなんじゃろうて

891 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 22:30:07.47 ID:kZHbPAhb.net
会社の指示で受けただけの人たちが多いんだと思うよ

892 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 22:34:15.96 ID:iDVrRoNE.net
会社の指示で受けて落ちるって気まずすぎじゃね
別に難関でも何でもない試験に。愛想つかされて冷遇されそう

893 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 22:45:21.83 ID:yf5MyEEN.net
社命で受けて落ちるとか、無能のレッテル貼られるだけやん

894 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 23:05:27.14 ID:d4vKLHdo.net
この程度で落ちてたら他の試験受からない無能やぞ

895 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 04:36:58.87 ID:MeZklv+F.net
実際半分以上落ちるしなあ

社命だと逆にモチベーション湧かないんじゃないの?
俺は自腹だから諸々無駄にしたくなくてちゃんと勉強したけど
自腹で休み使って勝手に資格取ってくれるとか都合の良い社畜だよ...

896 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 08:30:31.31 ID:un+7kU+b.net
社命だと逆にモチベーション湧かない、
なんて甘い考えの奴はエテモンキーに違いない
指示された仕事で結果を出さないなんて、ただの給料ドロボーじゃねーかよ

897 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 08:48:56.65 ID:cTYgfDUp.net
会社に取れと言われて、でも費用お前持ちな、資格手当?そんなの規定にないから、取れたら次から衛生委員会に出てね(時間外、当然時間外手当なし)
そして、衛生管理者くらい簡単に取れるよね、というムカつく上司からの煽り
取らなきゃ永遠と繰り返されるだけだから今回きっちり取ったわ
自分の為に取ったんだと言い聞かせてる

898 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 09:08:09.93 ID:un+7kU+b.net
その通り、都合のいい社畜にはなりたくないという発想は、万年ヒラのエテモンキー
率先して社畜になりたがる奴しか上にいけないのが会社という組織だからな
自分で起業する気概もないくせに不満だけは一丁前とか、ただの馬鹿
会社なんて、どんなに強がったところで上司に評価されてナンボだからな

899 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 09:38:39.12 ID:uuwM2iFQ.net
>>898
だよね。
たいした能力や実績が無くても会社の上層部に気に入られてる奴はどんどん昇進している。

900 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 10:10:01.01 ID:xoJUlnyW.net
>>898
ぼぼ同意するが、ブラック企業を知らなすぎる。

901 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 10:25:14.01 ID:un+7kU+b.net
>>900
生活基盤という足元を見られて甘んじてる馬鹿が悪い
そんなブラック企業に所属し続けているという選択をしているのは、
ほかならぬ自分自身なんだから

902 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 10:37:53.80 ID:un+7kU+b.net
例えホワイト企業だろうが同じ事で、
会社に貢献しようという意思表示もできないような奴は無能の烙印を押されるまで。
まず有能な奴は自分で有用だと感じたら言われるまでもなくやる。
そして普通の奴は上から指示されたらそれに応えようとする。
で、無能な奴は何だかんだ、やらない言い訳しか考えない。

903 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 10:39:58.38 ID:2ODWIctL.net
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + + 
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \    900げっとだお
  |     |r┬-|     |     誰でも受かるお
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +   余裕だお
  ノ           \

904 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 11:10:26.90 ID:BI7zhe/6.net
無能といえば・・・

長文野郎は無能。

905 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 13:01:39.48 ID:3hhEmcu3.net
さっき合格通知来たからさっさと免許申請書出してきたよ
二週間くらいで免許来る?

906 :長文は有能 :2018/07/06(金) 17:09:20.64 ID:SdI+sx9H.net
test

907 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 22:29:17.98 ID:qkBM7VU4.net
>>905
俺は年度末でも1週間で届いたから成績順だと思うけども?

908 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 00:48:32.45 ID:/1ryCvBr.net
7/9月曜に近畿センターで試験受けるけど
この様子じゃ行くの無理かな〜

909 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 14:54:47.46 ID:+B2FgUlC.net
問題にあたるぜ

910 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:55:43.22 ID:E4AkHslj.net
ほう一週間で免許来るのか、楽しみにしてよう
来年度はもっと難しいの取らないと

911 :能満 :2018/07/08(日) 10:32:06.00 ID:SxSeRdYw.net
test

912 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 19:38:18.41 ID:O45006aw.net
これ過去問やれば受かる可能性が高いけど、落ちる人がいる原因なんとなく分かった。
自分の会社が違法しまくり、社内規則も違法しまくりで全く参考に出来ないってことだろ。
経験則で答えるとことごとく間違える。
この手の試験、セキュリティ関連とか労務関連とかそういう罠多いな。

913 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 20:16:53.38 ID:Rwfns1kM.net
医療関係の仕事なんで有害業務とか全くイメージ湧かなくて勉強苦労した
試験場は作業服の人多くてそりゃそうだよなと思ったよ

914 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 20:51:04.77 ID:O45006aw.net
>>913
第一種だとガテン系がメインだからな。
けどその手の会社は、衛生面が管理されてない&監督署に嘘報告な会社が多いから、
固定観念と経験をリセットする作業がかなり大変だったりする。
この選択合ってるはずだけどどうして違うのか理解できないみたいな。

違法だったと分かった時のショックが強いから覚えやすいけど。

915 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 21:14:36.62 ID:lM+4fi50.net
>自分の会社が違法しまくり、社内規則も違法しまくりで全く参考に出来ない

>違法だったと分かった時のショックが強いから覚えやすい

こういうの二律背反って言うんだよね
即ち、そんな事は落ちる理由になり得ない。
落ちる理由はただ一つ、エテモンキーだから。

916 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 21:19:19.22 ID:l/XyEzdZ.net
こないだマンホールで作業してて五人搬送されたやつもなあ
酸素濃度の測定もやってなかったろあれ

917 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 21:39:41.51 ID:lM+4fi50.net
>>916
憶測でものを言うのは勝手だが、あれは一酸化炭素中毒だからな
即死につながりかねない酸素濃度測定を怠るとは考えにくいので、
おそらく換気の保持が不充分だったという事だろう。

918 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 21:45:48.77 ID:TijwnmuO.net
>>916
酸素濃度も測らず換気しないで人孔で発電機回してたんじゃなぁ・・・
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/news/2018/0706_3000.html

919 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 22:29:05.84 ID:Ve9EVPdG.net
普通のオフィス系の仕事ですが、どうせ受けるならと思って第1種受ける事にしたアラサー女です
7月25日に受験します。過去問しかしてませんが受かると思います。あと2週間よろしくお願いします。

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200