2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 371[m/s^2]

1 :今年こそ本気出そう! :2018/04/04(水) 00:08:39.65 ID:TzFAwCZD0.net
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気工学に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 370[cd]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1520084646/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvv:1000:512

来年の試験に向けて頑張りましょう!
試験日:9/2、受付:5/21〜6/6
平成30年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H30denkennitteia.pdf

■一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
 http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ 11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511875306/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518130864/
第二種電気主任技術者試験 part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518123929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

954 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 10:55:26.43 ID:147jFoh20.net
電力は実況出版でさえ難しいぞ。完マスなんていらねぇ。超入門が良い。

955 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 11:36:16.33 ID:rWD3Qy440.net
電力難しいというか見たことあるかないかと配電の電気理論理解くらいじゃない?

956 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 11:45:17.43 ID:xjDepyQp0.net
原発どころか火力発電所すら不要にしかねない巨大発電プロジェクトが
かつて計画されていたことを知るものは
ほとんどいない

【Ocean Newsletter】デンマークの洋上風力発電とメガフロートの活用 |海洋政策研究所 Ocean Policy Research Institute
https://www.spf.org/opri-j/projects/information/newsletter/backnumber/2003/62_3.html

[PPT] 帆走型メガフロート風力発電
帆走型メガフロート風力発電. 木下 健(東大生研)、寺尾 裕(東海大)、高木 健(阪大)、
田中 進(三井昭島)、井上憲一(IHIMU). エネルギーのパラダイム転換. 木守り柿型の
エネルギー生産; 経済性の観点に加えて環境負荷を最小化する事を価値基準に据える

洋上風力発電 | プロジェクト | 事業・製品紹介 | 株式会社三井造船昭島 ...
http://www.mes.co.jp/Akiken/business/projects/al2004_109.html
洋上風力発電. メガフロート、エコフロート ・ TLP(テンションレグ・プラットフォーム) ・
SPM(一点係留システム) ・ 飛行船(成層圏 ... 三井造船昭島研究所では、TLP型の洋上風力発電用浮体の設計のために必要となる波、風、潮流中におけるTLP型浮体の動揺
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
日本に適した洋上風力発電システムの検討|環境儀 No.34|国立環境研究所
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/34/10-11.html

957 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 11:50:32.20 ID:FvDWVK3j0.net
電力が本気出したら他の3科目なんか鎧袖一触だぞ

958 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 11:54:11.69 ID:2j0oe71Np.net
>>954
徹底解説舐めんな!

959 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 12:17:08.93 ID:j1Zrr52o0.net
分野別に見て必要なとこだけ補うのが3種勉強のマナー。
こんな広い分野 全部やってたら終わらない。
参考書に振り回されるようでは受からない。

時間を割けない電力法規に時間使うのは如何なもの?
時間取られる機械は3年くらいやらないと終わらないよー
3年目の8月に追い込みしてるバカ居るの?

960 :今年こそ本気出そう! :2018/05/05(土) 12:40:17.23 ID:J5B19UQI0.net
次スレ立てた。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 372[mol/L]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1525491308/

961 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 13:09:36.02 ID:j1Zrr52o0.net
一般的に時間要するのが機械で次が理論。
1年目に理論と電力か法規を選択する人が多いのは時間的制約から。
2年目に機械を中心に電力か法規、これでも時間無くしんどい。
3年目、合格する人の多くが3年目に持ち越すのは仕方なく、
急激な難化や傾向違いで勉強したことない問題だらけから。

超入門も必要なところだけ読めばいいんだよ。
下ねたも読んでたら頭に残らないだろ?興奮して
誤植の少ない本、下ねたは特に。

962 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 13:15:33.90 ID:X0gsdnKO0.net
ほんと凡人は覚えるのに時間がかるよ
2,3ヶ月で受かったという人の脳ミソが羨ましい

963 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 13:44:21.19 ID:FLC/Th0Z0.net
>>939
俺文系出身だけど受けるよ。物理も物理基礎しかやってないし数学も数Uまでしかやってない。要は気の持ち用。受かってやる。

964 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 13:44:45.85 ID:FLC/Th0Z0.net
数2

965 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 13:55:34.77 ID:rHRHGEHQd.net
2年前に理論合格してて去年はほか全部不合格だったんだけど、申し込みの時は2年前の結果通知書の番号使えばいいの?

966 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 14:36:24.54 ID:eXlrBnaiM.net
>>965
去年の不合格通知の番号使う。
今年の春先にも同じ番号が送られてきてるはずだ。
今年3科目取らないと、理論復活か。
相当キツイ状況だね。

967 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 14:45:08.72 ID:vAXv/GtC0.net
>>940
>>963
ありがとうございます
趣味レベルで物理と数学は勉強してたのですが理系脳ではないので試験は不安ですが頑張ります

968 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 15:32:48.15 ID:yvhlHxb9d.net
ハワイで溶岩発電開始か?

969 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 15:40:31.44 ID:rHRHGEHQd.net
>>966
いや去年の10月くらいに送られてきた不合格通知書には科目合格に使える番のところが※※※ってなってたんだ
春にも通知書送られてきてるってまじ?
ちょっと問い合わせるわ

970 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 15:44:10.77 ID:eXlrBnaiM.net
>>966
有効年度のところは何年度までになってるの?
期限切れでは?

971 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 15:44:37.09 ID:rHRHGEHQd.net
>>970
一昨年のはがきに書かれてる有効年度は30年だぞ

972 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 15:45:13.46 ID:eXlrBnaiM.net
アンカー間違えた。
>>969
だね。

973 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 15:50:44.34 ID:rHRHGEHQd.net
ああなるほど
調べたら案内のハガキ5月上旬に届くみたいだね
待つわ

974 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 21:08:39.74 ID:xjDepyQp0.net
全部マスターする気にすらなれないと思うけどな
過去問見てその範囲の広大さに絶望した

975 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 21:22:22.73 ID:cyX8p/V3M.net
>>974
なぁに、範囲は広いが一つ一つの難易度は高くないから、粘り強くやればなんとかなるさ。

976 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 22:13:41.66 ID:buOA2r5c0.net
>>967
理系の高度な知識なんて要求されないから大丈夫
理論の電気計測なんかは近似の解説なかったりで鬱陶しい場面があるかもしれんが分からない時はこのスレで聞けばいい

977 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 22:44:00.54 ID:X0gsdnKO0.net
範囲が広いと脳の記憶容量もいるかー

新しい事柄を覚えると古いものが押し出されていく、という困った状態

978 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 22:44:55.92 ID:sqQNeN7T0.net
容量が無い・・・

979 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 02:47:02.78 ID:eTpRvK7k0.net
>範囲広い

機械3週間で回れて、覚えるしかない法規を片付けたら理論電力なんかちんちんやでー
とか思ってたら1ヶ月して法規がまだ終わらん。貯金吐き出したわ

980 :今年こそ本気出そう! :2018/05/06(日) 02:50:09.89 ID:9cjuuPs10.net
試験日
2018年9月2日(日)   試験日まであと119日!
2019年9月1日(日)   試験日まであと483日!
2020年9月6日(日)   試験日まであと854日!
2021年9月5日(日)   試験日まであと1218日!
2022年9月4日(日)   試験日まであと1582日!
2023年9月3日(日)   試験日まであと1946日!
2024年9月1日(日)   試験日まであと2310日!
2025年9月7日(日)   試験日まであと2681日!
2026年9月6日(日)   試験日まであと3045日!
2027年9月5日(日)   試験日まであと3409日!
2028年9月3日(日)   試験日まであと3773日!
2029年9月2日(日)   試験日まであと4137日!

981 :盆休みまで連休無しで!谷タイガー! :2018/05/06(日) 03:14:32.63 ID:BFaGrirx0.net
↑GW最後だというのに同じ事を三年前から繰り返している。
ホントにつまらない人間。だからGWも友達いなくて相手されないんだよw

982 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 08:03:38.39 ID:Bsbw98Wj0.net
勉強がつらくて
パチンコ逃げたら
3日で3万やられた。
今日で打ち納めや。
そんな折でも
1時間は勉強しております。

983 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 09:23:13.80 ID:yPFc7Q1P0.net
>>979
今月来月で理論電力やって7月から過去問かな。
過去問始めて、わからない、忘れてる事だらけな事に気付く。
はい、参考書2周目突入なんて事になったら間に合わないよ。

984 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 10:05:23.44 ID:e+6xPtEg0.net
過去問やってわかってなかったり、初見の知識テキストに書き込んだりしてると数問で1時間とかすっ飛ぶな
15年分って一科目で255問、4科目で1000問近くっすか、ちょうど受験目安勉強時間1000時間と同じですね^^;

985 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 10:12:00.19 ID:NNcMrCBK0.net
15年分もできないお・・・

986 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 13:27:15.10 ID:6paA5ZLnX
ゴールデンウィークずっと勉強してた、、、
今年は理論と法規だけ受けるつもりだけど、法規覚えること多すぎて全然頭に
入らない。暗記パンやコンピューターペンシルが欲しい

987 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 11:06:08.47 ID:FU2AEPjSd.net
ぶっちゃけ電験ってしょっぱなから過去問を参考書見ながら自力で解いて理解してくのが最高率な気がした
ちんたら参考書だらだら見ても覚えねーわ

988 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 11:24:42.20 ID:Tvywr8PX0.net
俺もようやく勉強の仕方が分かった
易しめのテキストを一通り読んで全体像をつかむ
直ぐに過去問に取り掛かる
分からないことはネットで調べる
過去問を回す 要点や公式はカードに整理
同じ問題は出ないとは言ってもそれを言えば大学入試だって同じ
レベルはセンター試験の物理かな
ただ範囲が広すぎるのが難

989 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 11:33:56.18 ID:xOEYzL6k0.net
>>987
グッジョ!

990 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 13:54:11.77 ID:hYmw2QH0M.net
私も最初は参考書をチマチマやってたけど、とても試験までに終わる気がしないのと
1冊終わった頃には忘れてるだろうから、過去問中心に勉強して合格できた。
それでも3回受けたけど、勉強期間を合計すると7ヶ月くらい。

過去問中心の勉強オススメ。
これで成功しても失敗しても自己責任で。

991 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 17:30:59.44 ID:e+6xPtEg0.net
並行して法規の過去問やってみたらなかなか手ごわい、微妙な所ついてくる
くっそー

992 :今年こそ本気出そう! :2018/05/06(日) 17:58:46.32 ID:9cjuuPs10.net
次スレ

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 372[mol/L]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1525491308/

993 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 22:30:57.88 ID:S8kMSDaO0.net
>>984
>数問で1時間とかすっ飛ぶな

それはまだ良い方だよ。難しい問題だと、
1問で数日とかすっ飛ぶ。

994 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 23:25:19.45 ID:7t21oxKG0.net
GWから勉強始めるつもりがなんもしないうちにGW終わってしまったぞ。

995 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 01:00:39.77 ID:KwtFubZ30.net
>>994
キリの良いタイミングを逃してしまった・・・
来月から本気出す

996 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 05:36:41.72 ID:2PNgjxNn0.net
やっぱ過去問回すべきか

997 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 07:12:08.81 ID:IZtY3nCF0.net
染之助・染太郎のように和傘の上で過去問を回すと良いんじゃないかな?

998 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 07:17:13.38 ID:ak42vNG/0.net
難しい過去問題のなかで、幾つかの問題で各社の過去問集で解方や説明の仕方が異なったりするので、持っている過去問集で理解できない場合は別の本も見てみるべし

999 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 08:21:43.89 ID:yZBHZhSm0.net
電力の汽力発電の問題の、定格電力とか最大電力とは、発電端なのか
送電端なのかにまよった。
あと発電機効率と発電端効率をゴチャゴチャに覚えていた。
こういう細かい所に注意だね。

1000 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 08:40:26.70 ID:IZtY3nCF0.net
どう違うか、くわしく説明してくれると、嬉しいな。

1001 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 09:10:18.86 ID:lNqLX6rQ0.net
単巻トランスお前らやってんのかよ

1002 :名無し検定1級さん :2018/05/07(月) 09:43:07.25 ID:yZBHZhSm0.net
>>1000
動画作ってそのうちアップする予定です。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★