2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通関士試験 Part66

1 :名無し検定1級さん:2018/04/28(土) 05:54:41.93 ID:JdMxeGP+.net
このスレは通関士について語り合うスレです。
通関士に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■税関のHP 
http://www.customs.go.jp/

★関連サイト
日本関税協会
http://www.kanzei.or.jp/

通関士ポータル 
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/

前スレ
通関士試験 Part65
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511588399/

2 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 18:32:52.09 ID:NCzFyozE.net
おつ

3 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 11:35:43.38 ID:GOfN5S8M.net
1おつ

最近変なマウンティング野郎を資格板のあちこちで見かけるけど、資格しか誇れることがないんかねぇ
気にせず勉強がんばろっと

4 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 15:12:26.21 ID:+5JMlSqv.net
>>3
資格持ってない
吠えてるだけ。

5 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 12:51:18.38 ID:eH5uSQBa.net
去年合格した。去年簡単だったのは、実務だけ
簡単というよりはシンプルだった(手間がかからなかっただけ)

通関士の試験は難しくないという人もいるが、
論点はけっこう多くて、その論点に気づいてないだけかも、

通関業者に就職したい方(又は既に通関業者にお勤めしてる方)
と資格コレクターは受験するしかないと思うが、
それ以外の人は、別の事に力を使った方が良いかも

6 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 00:53:45.72 ID:0ZHQH1n0.net
>>1
お通関士

7 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 02:36:23.97 ID:lSgieydH.net
スクール行って合格した。
スクールはモチベーション上げるのには役立ったが
していることは独学でもできることだった。
私はでもスクールに行ってよかったとは思っているが
お金が無い人は、独学で頑張っても受かるよ。
自分でやる気を出す。とにかく出す。
通関業法はテキスト読み込んだ後問題集の問題と答え暗記でいい。
関税法等も同様。
申告書対策はもちろん最初はテキスト読み込みだが問題集をやる。
読んでわからなければ答えを見てから問題を見てもよい。
答えを見てからでも解けない場合は向いていないから諦める。
どの資格も言えるけど答えみてから理解できない場合は頭が悪いので無理。
当たり前のことを書いてすみません。
高卒でも受かる人は受かる。
頑張って下さい。

8 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 02:42:53.46 ID:Fqc8Ql2z.net
>>7
おじさん、こういうスレは卒業したんじゃないの?
嘘だったの?

9 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 07:02:19.07 ID:6Orm8Iqo.net
おじちゃんはGWやることなくて暇なんだよ察して上げて

10 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 09:23:28.52 ID:5pTqJlMw.net
>>7
だんんれも勉強法なんて聞いてねぇわ
そもそもこんな匿名掲示板に勝手に書かれた勉強法をハイそうですかって参考にする馬鹿おらんやろ。馬鹿そうだしスクールいっててマジでよかったな

11 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 10:03:31.72 ID:4+CR0svA.net
資格板で勉強法の話しちゃだめなん?来年受験予定の身としては助かる
本職の話こそスレチだと思って見てるけど

12 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 10:27:24.35 ID:HvNVW4oo.net
じゃあ本職の俺が勉強方を伝授しよう。
休みの日に8時間勉強する。これだけ。
スクールなんて通学時間と金の無駄。
モチベーションだのなんだのは甘え。
これなら別に来年受験じゃなくて今年受験でも十分受かる。

13 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 19:11:08.34 ID:5pTqJlMw.net
>>12
今年の実務はスーパーハイパー究極激難問題になるで。去年は簿記みたいな合格率出させたから今年の税関は目の色変えて潰しにくるから相当実務慣れんと瞬殺なー。合格率1、2%とかにしたら俺、税関見直すわ

14 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 23:45:08.06 ID:f6/n+hDZ.net
それは本当に困ります
去年のような合格率が理想ですが、せめて例年通りの難易度でお願いします

15 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 00:54:51.09 ID:RL8VhR9B.net
現在の通関士に対する需要と通関士の供給の関係について教えてください。

16 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 02:27:56.85 ID:HmScmHdU.net
合格率数パーで平均年収・・・
どんだけコスパ悪いんやw
独立できんし。
誰も受けなくなるぞ。

17 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 02:30:49.91 ID:HmScmHdU.net
>>15 経験はものすごいあるけど通関士持ってない。
経験はないに等しいけど通関士所持してる。

そうゆう会社結構多いのかな???

18 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 07:12:24.99 ID:LSZ3y/pY.net
インターネットできるし条文も読めるし通達も読めて判決文も一応読めて会計基準も読めて読みにくい税法も読めるから自由w

19 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 07:15:25.89 ID:LSZ3y/pY.net
大体はインターネットから探せるから自由wだからあっという間に追い越す〜

20 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 07:17:46.72 ID:LSZ3y/pY.net
インターネットが使えないと即追い越されるよねwそりゃそうだ、人間と情報量が違うから〜

21 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 07:20:19.93 ID:LSZ3y/pY.net
この先もネットから隔離されて生きて来くんだろうな
AIなんてムリだな

22 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 08:51:21.88 ID:dDwCSarW.net
>>16
合格率100%やけどなw

23 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 10:10:20.94 ID:LSZ3y/pY.net
わかります?条文読めるし通達読めるし判決文も読めて会計基準も適用指針も実務指針も読みにくい税法も読めて大体のことはインターネットで探せて何言ってる理解できていくから、自由なんです〜

24 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 10:12:29.03 ID:LSZ3y/pY.net
わかりませんよね、この感覚〜w大体は機械使って解決できてるこの感覚はわかりませんよね〜

25 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 10:14:39.00 ID:LSZ3y/pY.net
ストーカーやってる時点で絶対分からないと思う〜

26 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 10:16:42.79 ID:LSZ3y/pY.net
わかります?だからあっという間に追い越していきま〜す

27 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 10:22:25.52 ID:LSZ3y/pY.net
斜め右のご自宅は高卒?中卒?そして建設業界にお勤めですけど、あれ人のこと言えないよね〜
ああいうのが大体ストーカーだろw自分に自信あったらストーカーなんてそもそもしませ〜ん

28 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 11:01:24.44 ID:+5pDqikw.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

29 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 14:15:57.60 ID:tdof/bX7.net
問題作成者が2年毎に代わるって本当なのかな
だとしたら今年もチャンスがあると思いたい

30 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 14:21:33.53 ID:Inwl52Kf.net
だが今年はない

31 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 16:15:59.36 ID:vdQ3jvEj.net
過去問解かずに参考書とかテキストめくってただけで合格できる奴おるの?
3科目受験者で。

32 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 16:57:25.53 ID:zIyHVQbk.net
1%でいいって今年は。
流石に去年は制作ミスで、やり過ぎ。
簡単な資格ほど馬鹿が群がるからこれ以上税関を荒らさないでくれ。

33 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 18:24:25.26 ID:uCJJcJNL.net
もともとそんなに頭いいやつなんていないだろw

34 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 19:40:11.21 ID:ltxBc04G.net
>31
それは無理
逆に真に理解力のあるやつなら過去問解いただけで合格できる人もいるかも
ただ、テキストを読み込むことをしていないと合格後苦労しそうだが・・・

35 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 19:48:47.09 ID:CPCmOLc9.net
あのAUDUSD問題のあった49回でさえ合格率10.1%だぞ
1%とかあるわけなかろ

36 :sage:2018/05/07(月) 19:52:39.63 ID:u2hVCv2s.net
去年受かった人からしたら、受かったもん勝ちで
これからどんどん難関になって欲しいだろうね。

37 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 19:53:13.06 ID:ltxBc04G.net
通関士の需要と供給で、通関士がだぶついているのなら通関士試験もオリンピック同様4年に一回にすればいいんだ。

38 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 08:15:28.55 ID:91OljQlK.net
通関士持ちの若い奴隷はいないんだよ
だからいつでも切れる高齢経験者を安く雇う
だぶってるのは絶対に採用しない中年非正規労働者

39 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 21:18:57.02 ID:w0hGBdQU.net
何回目で合格しましたか?勉強に行き詰ってます…

40 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 02:53:02.40 ID:1elKEcUZ.net
勉強っていう勉強はないけどなこの資格w
ただ暗記するだけだから根性の方が試される。

41 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 09:26:28.28 ID:auvebK9R.net
>>32
もともとバカしかおらんとこやんけ

42 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 09:31:55.96 ID:auvebK9R.net
>>39
>>40も書いてるように、ひたすら過去問解いて覚えるだけだろ
勉強法もクソもあるかよ
過去問のどのページ開いても問題文見た瞬間マルかバツか分かるようになるまで覚えろ

試験時間の割に問題数多いからそれくらいのレベルにならないと合格せんよ

43 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 14:35:35.04 ID:xV0bHeMZ.net
>>42
資格マニアの見解だが、真相はこれなんだよな。
とりあえず実技なしの資格勉強は暗記すれば大概合格できる。通関士に関しても同じ。
ちなみに試験当日、問題文見た瞬間解けるくらいのレベルまで暗記しまくったら通関士の法律問題30分くらいで解けたな。見直し3回くらいしてたの思い出したわw まあそんなレベルの試験でしゅ。

44 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 15:58:21.17 ID:0Scej6cv.net
>>42
>>43
見た瞬間って事は、問題文って過去問と一語一句同じなの?
語尾とか少しの違いで回答変わってくるよね?

細かいとこつつく訳じゃなく、今後の勉強法の参考として教えて欲しい

45 :44:2018/05/09(水) 16:00:38.38 ID:0Scej6cv.net
回答☓→解答○ね

46 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 18:34:49.07 ID:UQbr94TV.net
>>44
6割同じ問題が出るってのは関税協会が分析していて、まぁ確かにそう感じた。つまり過去問制すれば合格可能。問題は一言一句同じとは言わないけど似ていたよ。
まぁ、”文字”を暗記してるわけじゃなくて”内容”を暗記してるんだから同じニュアンスなら一言一句違っててもわかるやろw

47 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 00:19:26.95 ID:IrlqelHJA
今年初受験をする者です。
テキストについて教えてください。過去スレから関税協会の過去問、指針、ゼロ申、計算ドリルを揃えるつもりなのですが、他に何か必要なテキスト等ありますでしょうか

48 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 22:59:12.04 ID:iFV648cF.net
>>42>>43
ありがとうございます、暗記あるのみですね!
勉強法は暗記だけと思うとまだ頑張れそうです

49 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 00:38:59.59 ID:61vH5uqS.net
むしろ断片的に文字だけを暗記するって無理だわ
全体が分かってようやく繋がっていくから断片的に暗記するってできないわ
頭が根本的に違う

50 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 00:41:49.62 ID:5gOKmsZ6.net
すみません教えてください。今年初受験をする者です
テキストは関税協会の過去問、指針、ゼロ申、計算ドリルを揃えようと思うのですが他に必要のものはありますでしょうか

51 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 00:46:49.49 ID:61vH5uqS.net
部分部分で断片的に暗記なんて無理だわ
頭が違うやっぱり
例えば、かっこ書きで除かれてるけど、じゃあこの除かれたものは何処にいくんだ、あーこの除かれた部分は○条に定められているから除かれてるんだな〜みたいな
全体が見えないと無理だわ
頭が違う

52 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 01:15:16.82 ID:GltcrjLS.net
>>50
とりあえず、実務は慣れと回数なので、市販にあるヒューマンアカデミーの実務問題集買って経験値積むといいと思うよ。
みんな言ってるみたいに、過去問制すれば取れる資格なので合格率気にせずに。大概ふざけたチャラチャラしてる馬鹿ら(自分の試験会場に大勢いた)が合格率下げてるから。

53 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 01:44:51.65 ID:5gOKmsZ6.net
>>52
ありがとうございます!
早速取り組んでみようと思います。
にしても取り掛かりが遅かったことを後悔、、
まあ今年受かる気持ちでやるだけやってみようと思います!

54 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 08:07:12.47 ID:61vH5uqS.net
やっぱり頭の構造が違うわ、納得
断片的に暗記なんて無理だわ
全体が見えて繋がって、アレがこうなるからコレになって、ここで除かれて除かれたものはコレになる、みたいな考え方してるから頭の構造が違う

55 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 08:09:32.15 ID:61vH5uqS.net
断片的に暗記だけやるのは無理だわ
頭が違うね〜考え方からすべて
合わない

56 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 08:11:41.88 ID:61vH5uqS.net
ま、条文が読めるからとりあえず通関士やってるというのがあるからね〜

57 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 08:13:18.03 ID:61vH5uqS.net
受かる受からないに大してこだわっていないというのがあるから全体像を重視する点にある

58 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 08:32:52.75 ID:61vH5uqS.net
信者は断篇的に暗記するタイプじゃないと信者として務まらないのだろう
頭の構造が違うわ

59 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 09:04:34.23 ID:61vH5uqS.net
だからこちらは解説見るにしても条文見ながらでないと全体が掴めませんw
頭の構造が違うわ、そりゃそうだ、信者は断片暗記マンしかなれない

60 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 09:05:39.34 ID:61vH5uqS.net
合わねー
無理だわw

61 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 09:19:48.72 ID:DCMYUv3P.net
連投ガイジは書き込みボタン押す前に、まず自分の書き込みの全体像繋げて一つにまとめろ

62 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 10:26:23.85 ID:61vH5uqS.net
まとめても意味ないからしない。それまとめても何のためにまとめる必要性があるのか無意味だからしない。
意味ないのに意味ないことをしていくのが信者の考え方なんだよ

63 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 10:27:39.06 ID:61vH5uqS.net
やっぱり脳みそが根本的に信者構造になってるんだね〜あなたたちは

64 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 14:09:23.40 ID:HJKi+stW.net
片山信者なのは否定しない

65 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 23:05:16.81 ID:ig4f2TFu.net
ゼロ申とヒューマンアカデミーの実務問題は2017も2018年度版も同一内容の可能性高いですかね?
フォーサイトの過去問3周したので目新しい問題に取り掛かりたくて(理解不十分ですが)

66 :貿易先輩:2018/05/10(木) 23:08:59.30 ID:E8J4j2TA.net
やっと従業者登録1年ですよイクイク…
時給1000円、年収200万いくかどうかってヤバスギィ!!!
誤謬出したらボコボコに殴られるし割に合わな、合わなくない?

都会に行きてぇなぁ俺もなぁー
通関士取らないと人間扱いすらされねぇ…(不屈の闘志)

67 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 23:33:34.10 ID:HLp+6RGh.net
>>66
従業者の作成した誤謬書類を審査して申告するのは通関士の責任なんだからさ
通関士のクズがこの野郎…辞めたらこの仕事?ぐらい言う気概でIKEA

68 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 23:55:58.40 ID:GlzVhpi+.net
>>65
実務は殆ど変わってないからいつのでもいいよ。ヒューアカは不定期に実務問題集出版してるから恐らく今年は出版されないと思う。
ゼロ申はゴミ商法と言わんばかりの使い回しだから去年のでよし。あと税関公式サイトに6、7年分の過去問のファイルあるから印刷してテスト前に力試しでやるといいよ。多分、本試験の実務はクソ楽ってことに気づくと思うから自信たっぷりで本番臨めるよー

69 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 09:40:03.32 ID:BpW55xbZ.net
まぁ質疑応答事例は税関に載ってるし、あれ見ておけば大体良いでしょ

70 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 09:42:36.20 ID:BpW55xbZ.net
あれなんて三段論法的な感じで事例を当てはめて解説してくれてるから良い感じ

71 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 10:18:22.32 ID:PNftEt8T.net
>>68
ありがとうございます!ヒューマンアカデミー注文しました!

72 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 10:31:53.61 ID:BpW55xbZ.net
法律が読めないと他の分野の法律も読むっていう感覚すら分からないよね〜

73 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 12:37:30.92 ID:7n1+D6Kz.net
連投キチガイ君投稿時間で無職がばれちゃってるゾ

74 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 14:46:07.83 ID:BpW55xbZ.net
会社行ったことある?就業時間内にインターネット不可、スマートフォン操作不可、そんな規則設けている会社の方が少ないよ。

75 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 14:47:54.53 ID:BpW55xbZ.net
あなた会社行ったことないでしょ
仮にあったとしても労働法分からないアホなタイプだと思う

76 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 14:49:27.60 ID:BpW55xbZ.net
アホなタイプだから未払賃金あったとしても分からず時効完成しちゃう感じだと思う

77 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 14:52:52.82 ID:BpW55xbZ.net
会社行ったことないでしょ
まぁ、あったとしてもアホなタイプだと思う。会社のパソコンで私用メールして懲戒処分くらっても事案によっては労働者勝訴だから
あなた、アホなタイプ

78 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 16:48:41.22 ID:Z04/hi33.net
マジモン過ぎて笑う

79 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 18:05:42.58 ID:BpW55xbZ.net
マジでアホなタイプだと思う

80 :貿易先輩:2018/05/11(金) 18:31:23.59 ID:GyJgeWYI.net
つってもネット使って税関のHP見ないっすか?
そのときついでにヤフーで野球の結果とか見ますねぇ!

81 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 19:35:31.13 ID:w3GhIHE/.net
この平日に湧くキチガイ連投の奴なんなの?投稿時間が昼間って…
有給にしては休みおおいね〜w

82 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 19:54:15.68 ID:o59ESVMe.net
法令読めることしか自慢できることがないみたいだからな
業界問わず仕事で法令読むことなんて多々あるのに、見識の狭いこと
実務はさっぱりできねぇんだろうなwww
いやそもそも無職かwwww

83 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 22:10:25.20 ID:jlUMhzzq.net
就業時間中に5chでキチガイ連投してるとかヤフーニュースどころじゃねえ
お前の職場はそんな奴ばっかのヤバい会社なのか?マジで無職か?
通関士を騙っているか、通関士の品位を貶める通関士の風上にもおけないバカのどちらかだな

84 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 11:40:03.91 ID:/08r5JFO.net
関税協会の教科書使う奴ってマゾなの?
それとも将来通関士育成の先生にでもなるの?

85 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 11:49:28.36 ID:QWvXyJJG.net
もしリアル通関士だとしたら
職場では法令バカと呼ばれていることだろう

86 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 21:49:25.24 ID:doWXIFpY.net
一つ言いたいのは通関業者は代理人であって行政ではない。法律を盾に荷主に対してあれこれ必要以上にもとめるのは筋違い。申告してから税関に求められたら対応すればいいだけ。現業だがこれがストレス。

87 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 22:05:03.68 ID:6fztomZl.net
法令集読めなさそうだね

88 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 01:19:23.08 ID:DjbHaKGu.net
通達は法的拘束力がない。
委任契約は諾成契約だから委任状は法的に出す必要はない。

なぜ税関は求めるの?

89 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 02:41:27.79 ID:pDObRMhh.net
88

90 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 06:05:56.22 ID:OkVLkXEZ.net
妄想でレスを連発するやつが居ついちゃったみたいだなw

91 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:03:38.09 ID:xF4NTfDb.net
通達の解釈間違ってたら、裁判官そういう決断下してますけどw
相続税評価も全部通達だけどその通達は画期的で合理的という判断ですよwうけるwお前なんにも知らないんだな

92 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:05:48.83 ID:xF4NTfDb.net
画期的じゃなかったwお前マネばっかりしてても中身は理解できてないんだなwマジでうける

93 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:08:23.33 ID:xF4NTfDb.net
自分で学習しないとマジで無意味らしいね、うける
判決文とか、通達変更とか見た方がいいよw

94 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:14:21.05 ID:xF4NTfDb.net
裁判官が通達の解釈違うとなれば通達変更してるし、通達の解釈間違ってないとなればそのままだけどw
じゃあ法的拘束ないから提出しないで不利益被ったら訴訟してみればよいよwそれでその通達解釈がどうなのか判断されるだろうから

95 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:17:20.87 ID:xF4NTfDb.net
自分で学習してないから自分がトンチンカンなこと言ってるの気づかないのかねw

96 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:22:25.32 ID:xF4NTfDb.net
諾成契約だからw委任状いらないってwおまえ諾成契約は契約当事者間の私人間の話で税関関係ねーからw

97 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:31:25.56 ID:xF4NTfDb.net
信者は断片的に皆同じ単語だけを連呼することはできるけど、内容を理解したり考えたりすることはできず、自分で学習していくという能力があまりにと劣る

98 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:34:57.02 ID:xF4NTfDb.net
契約自由の原則てあれ私人間の話だよw税関て行政だよw何言ってるか、マジでうけるねw

99 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 08:43:11.66 ID:xF4NTfDb.net
やっぱまわりが誰も法令集読めないのに自分だけ読んでいると確実に浮くわ、能力的にもレベルが合わないから当然に読める人たちが多いところが良いわ

100 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 11:07:06.98 ID:VgcURZb0.net
うわぁ…

101 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 11:51:35.41 ID:qykLzqK4.net
司法試験落ちで通関士合格、
非正規で働いてるけど、そこの正社員を何故か見下していて職場で浮いてそうなやつだな

非正規に求められるのは、ミスせず高速入力ができることだ

102 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 12:14:35.66 ID:K0Y67HZj.net
通関士って激務で低収入(それかビジネスマンの平均程度)って聞いたんですが実際はどうなんですか?

103 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 12:17:24.71 ID:jcA2UaDR.net
まともな会社なら当然に読めるやつの方が多いよなぁ
顔真っ赤にしてるけど、低レベルなところにしか勤められませんってのを晒しててアホ丸出し
迅速さ正確さとも無さそうだし、税関とのやり取りもとんちんかんなこと言ってんだろな

104 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 16:47:24.34 ID:Mg3BGjRp.net
ヒューマンアカデミー実務P206
以下の電卓の叩き方教えて貰えませんか?
何度やっても回答が合いません・・
困ってます

20,000X10,000÷{(10,000X104)+(1,000X10,000÷20,000)}÷90
=2,038.735..

105 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 16:59:56.22 ID:xF4NTfDb.net
法令集読めるから覚えるのめんどくさい

106 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 17:01:05.38 ID:xF4NTfDb.net
眼中になし

107 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 17:04:41.93 ID:xF4NTfDb.net
法令集が読めない時点で低レベルというのは共通らしい
そりゃ当然

108 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 17:10:01.12 ID:xF4NTfDb.net
何か何処に何が書かれてるか分かって条文構造が理解できてきたから、めんどくさくなるわ、
労働法やろ〜

109 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 18:08:46.72 ID:OkD0HYha.net
>>101 司法試験落ちであればレベル的に社労士あたりだろw
行書は司法書士落ちって匂いがする。

110 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 18:55:10.11 ID:xtcpdDyO.net
一人で13レスってキチガイだなおい
ROMってどぞ

111 :貿易先輩:2018/05/13(日) 19:06:46.67 ID:l4776RRc.net
通関士持ってないと正社員になれないしどうすっかなぁ俺もなぁ

112 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 21:33:01.37 ID:6FOyoQYZ.net
>>109
いかにも司法書士落ちの行政書士持ちだがなぜわかったw

113 :貿易先輩:2018/05/14(月) 01:30:13.87 ID:d0082mFo.net
仕事行きたくねぇけど
今日から頑張って勉強するかなぁ俺もなぁ

114 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 00:36:46.28 ID:HfULnfHC.net
>>112 行書持ってるの?w
去年通関士で今年宅建wそのあと行書社労士予定w趣味の世界

115 :貿易先輩:2018/05/15(火) 12:26:03.41 ID:piATWRax.net
通関士とって仕事辞めたい

116 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 11:33:00.06 ID:gUtA3qit.net
>>115
去年受からなかったってよっぽどだぞお前
俺がお前の上司なら使い物になりませんて上に報告するレベルだわ
従業者歴何年やってんのお前

117 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 12:30:42.29 ID:xLp9mwYK.net
>>116 たぶん時給千円の非正規だからコスパがいいので首にはならんのでは。
従業者歴1年になったとかも書いてた。
去年受からなかったのなら3科目での合格は無理かも
5年経つまでしがみつくしかない。

118 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 14:06:22.60 ID:lx+FC6x5.net
去年、21%くらいだったからバランス的に今年は一桁%とかありうるな。
今から始める奴は再来年に備えたほうがいい。
無駄足になるw

119 :貿易先輩:2018/05/16(水) 20:40:41.89 ID:JRhaF5lT.net
>>116
ポッチャマは仕事が辛くて受けませんでしたね…

https://i.imgur.com/iXdpX9l.jpg

貰ったゾ〜

120 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 21:03:25.21 ID:wX2WQHyE.net
>>119
重いのにご苦労さん
関税協会のWebタリフがあればこんな去年のなんか必要ないのに
http://www.kanzei.or.jp/statistical/tariff/top/index/j

121 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 21:56:12.92 ID:OJK+CpKA.net
ぶっちゃけwebタリフより紙の方が速いし使いやすい

122 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 23:20:49.51 ID:WC4LdfBN.net
フルタイム勤務の方、平日は何時頃まで勉強されてますか?毎日1.5時間位やると力尽きる
ヒューアカの実務やってるけど私には滅茶苦茶難しい

123 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 07:25:54.29 ID:LNmhhxAh.net
そうゆう事聞いてる時点で試験には向かないよ。
講習資格にしておけ。

124 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 08:18:49.36 ID:l0/n3gYA.net
もうここ質問してもまともに答える奴いないから

125 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 08:33:16.99 ID:Z/L61Gug.net
>>119
去年のタリフ去年受かったから先月捨ててしまったわ
一昨年の過去問だとかも全部。
言ってくれたらタダで送ってやったのに

送料はそちら持ちだが。

126 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 08:41:17.79 ID:Z/L61Gug.net
>>122
去年4月から勉強始めたけど、スキャンで過去問とか計算ドリルとか丸わかりノート全部、pdfにして
仕事するふりして仕事中も勉強してたわ
今も会社の俺のパソコン入ってるからあげてもいいんだけど天下り協会から訴えられてもいかんからね(´・ω・`)

127 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 12:58:52.86 ID:hDnpYDqs.net
>>122
ワイは平日は残業で時間無かったから
休日に図書館でやってたで。
ただ、勉強の効率としては毎日やった方が当然ええで。
ワイの場合、休日は週一あるかないかやけど
実際、翌週には結構忘れとったし。

仕事中の空き時間にバレないように資料作りでも
してるふりして内職でもすればええんちゃう?

128 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 14:12:18.23 ID:niyTJv/k.net
>>126
管理者にはどういうファイルが入ってどれだけの時間開いていたか、
挙動が丸見えだからな。

129 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 17:57:27.31 ID:Y2UbaUOl.net
お、明日ゼロ申とドリル3種類発売されるじゃん

130 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 21:32:52.49 ID:ZtNLslNj.net
>>128
零細乙仲にはそんな管理者などいない

131 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 21:53:19.96 ID:VdvjbzGg.net
通関士の条文読んでると、このスレッド浮上してくるんだねwまじうけるww

132 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 21:53:43.36 ID:eyycHtUd.net
関税率表で野菜の調整にグラッセだのクリスタライズだのいかにも当然の如くあるけどこの単語って常識の範囲なのか?
やっぱり料理も自分でやってみると通関実務も理解しやすいのかな

133 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 22:12:19.59 ID:+6apIkSO.net
>>131
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 条文厨
待ってたよーん、今日はどんな条文学んだの?

134 :名無し検定1級さん:2018/05/17(木) 23:41:37.39 ID:ZtNLslNj.net
>>132
クリスタライズはともかくグラッセぐらい分かるだろ

135 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 00:45:01.29 ID:vr/KrZdE.net
グラッセなんて聞いたことすらなかった
他の人にとってはグラッセは常識なのか?

136 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 09:19:33.20 ID:aIpD4FtO.net
マロングラッセとかステーキの付け合わせのにんじんなんて生きてりゃ聞いたことあるだろ

137 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 09:49:37.46 ID:CkYhsfIg.net
>>128
中小だからそんなもんおらん
合格したから仕事するふりして5chみてますわw

138 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 11:01:04.78 ID:8QM63IZl.net
また別な分野にいくとすぐこのスレッドは下降するw
マジでうけるw
通関士の条文読み出すと浮上して、別な分野にいくと下降するw
うけるw
今は社労士は下降してるけどそのうちまた浮上してくるwマジでうけるw

139 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 21:35:09.44 ID:aqvs/uVd.net
>>135見て思ったのは
グラッセも知らないくらい一般常識に欠けるやつだと仮に運良く試験受かったとしても実務じゃ苦労するだろなあ
ということ

140 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 22:36:04.58 ID:VJ7WUyPF.net
いちいちマウント取る>>139さんは会社で嫌われてるんだろうなあって

141 :名無し検定1級さん:2018/05/18(金) 23:56:40.78 ID:WJdwrHiJ.net
実務では取り敢えず自分の業務でよく出てくる税番のことだけよく研究しとけばええねん
知らんもんが出てきたら調べりゃええねん
お前らグラッセの通関なんかしたことあるか?俺は無い

142 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 11:23:18.75 ID:QxmA2ntY.net
スーパーに行って、
そこにある商品がどこに分類されるかなぁて、
勉強すれば、試験での応用力がつくかもしれない。

143 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 15:24:35.92 ID:WHXH+KCK.net
お、ゼロ申発売しとるやんけ
まぁ毎回と同じような問題なんだろうなきっとw

144 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 20:25:47.35 ID:1dy7sykh.net
外務省職員です。今年一発合格を目指します

145 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 21:40:34.90 ID:o8yBH0RL.net
>>144
そうかがんばれよノンキャリ

146 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 01:30:37.01 ID:EVjz6MID.net
外務省の国1だよね?
何故通関士?弁護士じゃないの?

147 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 01:33:24.65 ID:EVjz6MID.net
外務省の国1だよね?
何故通関士?弁護士じゃないの?

148 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 01:55:30.84 ID:EVjz6MID.net
なんで時間差で2回投稿してあるの!!

149 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 04:07:04.22 ID:tboBWzMW.net
25歳大学中退者で今フリーターを
していますが、通関士の資格を
取ったところで就職先はあるでしょうか

150 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 13:09:10.18 ID:J+egZwhJ.net
20代で待遇こだわらなければある。
派遣でもいいから通関業務経験は早めに積んだ方がいい。
ただ資格取るのが先かな。
経験もない資格もないじゃ採用のメリットないし。

151 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 13:49:18.10 ID:IybK+r8d.net
資格取得→契約社員や有期雇用で実務経験積む→数年たったら正社員狙いで転職、がよさそう(最初から正社員いけるならもちろんそれでも)
20代半ばとか選択肢ありまくりやんうらやましいわ

152 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 16:27:31.39 ID:/+JlvJdm.net
20代有資格なら未経験でも取ってくれるところはいくらでもあるな

153 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 19:51:40.58 ID:cseXKE/Z.net
新卒(22~24歳大卒)有資格実務経験無の需要と待遇はどうですか?

154 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 20:45:23.67 ID:t0nTAJxb.net
ここに経営者か人事がいたらいいんだけど求人広告見た方が早いよ

155 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 21:48:33.23 ID:MryniX+e.net
新卒だったら新卒なりの待遇しか無いだろ。即戦力にならん大卒初任給なんてどんな業界でもほぼ一緒やんけ。通関士の資格手当は会社によってかなり異なる。

156 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 22:11:24.53 ID:pIixpZxX.net
>>149 この業界はアホを相手にすることが多いことも加味しないといけない。
トラック野郎や倉庫の荷役野郎よ。昔は会社で冷凍庫で焼酎冷やしてロックで飲んで
車で帰ったレベルの人たちよwそうゆう話は飲み会でよく出る

157 :名無し検定1級さん:2018/05/20(日) 22:32:49.99 ID:OI4wJR+5.net
>>146
ノンキャリっす。
ちょっと貿易関係のことも管轄する部署に異動になったんで、勉強かねて資格とろうかと

158 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 01:17:55.80 ID:lIGfh0WU.net
>>149
25になると、TOEICとか英検、貿易実務検等オマケを付けないと若いの来たらアウトやぞ
23で通関士
25で通関士
企業はこの両方応募来たらどっちを選ぶと思う?
23で通関士
25で通関士、TOEIC800、貿易実務検定b
これなら俺はお前を選ぶ

159 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 09:33:11.54 ID:EhaXbc/c.net
>>149
フォークと玉掛けの資格とったほうがいい仕事あるぞ

160 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 09:37:27.90 ID:EhaXbc/c.net
>>143
同じようなも何も誤字脱字まで一緒だろ
去年のやつ500円(送料込み)でだれか買わない?

161 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 10:10:59.32 ID:EgltP0/y.net
今年の日本の貿易が6260億円の黒字だってよ
オリンピックもあるし海外の日本に向ける目が増える一方更に黒字になることが予想される。
ということは貿易業務が日本に増える、そして必然的に通関士の需要が増える。
お、今年の受験者良かったな、試験の難易度は地獄級にならなくてすむぞ。
ちなみに上記の数字は国の公的表示な

162 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 15:04:47.83 ID:EhaXbc/c.net
通関士なんかAIで真っ先に無くなりそうな職業だけど

163 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 15:37:25.31 ID:XgixCEFI.net
>>162
はい、出ましたお馬鹿ー
前スレの最後覗いてこい

164 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 20:50:50.84 ID:dGM7IxGU.net
もうすぐヨーロッパとのEPAが発効するんだから
嫌でも引く手あまたになる。

165 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 21:28:05.73 ID:yA0IYJJB.net
そしたら原産地証明書の不備とか増えるのかな。。。
荷主に「使えるか自分で確認してね」って言いたいけどそうもいかない場合も多いよね。。。

166 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 23:11:26.44 ID:sKw77Bdj.net
通関士は偏差値50後半あるから昔の様にアホがとるような資格とは
思わないが、大学受験の偏差値よりは下に見ないといけない。
受験生のレベルが低いのは紛れもない事実だから。
資格試験の50後半と大学受験の50後半はわけが違う。
何故なら両方経験してるからw

167 :名無し検定1級さん:2018/05/21(月) 23:27:25.58 ID:lIGfh0WU.net
>>166
偏差値のソースどこっすか?

168 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 00:16:35.72 ID:F2Xu4cbd.net
ヨーロッパ全土だからとにかくその経済効果は計り知れん。
通関士の需要への影響もね。計り知れないほど大きい。
ASEANとか中国一国とは比較にならない規模だからね。

169 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 06:54:44.30 ID:N7ycVEkl.net
>>166
大学受験でも1990年代の50後半と、今の50後半じゃわけが違うけどな。

170 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 07:30:17.92 ID:ZFs5q6aL.net
>>167 国家資格ランキング

>>169 今の偏差値と昔の偏差値は同じだよw

171 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 09:19:19.82 ID:TI4sVH86.net
>>170
単に母数が多いだけじゃなく、上40%位しか進学しなかった時期と同じわけがない

172 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 13:08:13.64 ID:vdfFp9mM.net
>>163
まさか区分3があるからAI導入されないとか思ってるガイジ?

173 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 13:37:59.61 ID:qQVSy6xw.net
>>172
ん?研究者や開発者じゃないどっかの馬鹿がAIAI言ってるだけやろ?お前は最先端どれぐらい知ってるのか?
ただ鼻水垂らしてAIがーAIがー言ってるだけだろ?wwwww人任せなガイジやなー
AI開発者も大変やなーこんな馬鹿にAIがすぐできると思われてて、相当の時間と開発費用がかかるのに無知からのプレッシャーに押し潰されそうだな…可愛そうに

174 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 13:51:19.86 ID:kdxH47PE.net
>>172
なんてAIが貿易業務にオススメ?
なんて会社?
いつ頃開発された?それともされるの?
え、なにも知らないでAI導入とかいってるんですか?
おつかれ

175 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 16:38:23.25 ID:8Qn8Kp3a.net
スカイネットでしょ(適当

176 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 18:08:58.11 ID:niDJLEAM.net
お前ら落ち着け

177 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 22:43:18.62 ID:D0XdmaqL.net
独学で頑張ってみるわ。
ヒューマンアカデミーの完全攻略ガイド、過去問題集、通関実務の3冊で臨むわ。

178 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 12:40:35.30 ID:fPuQ5L1N.net
今なら東洋経済web版の無料記事で

堀江貴文「AIに仕事を奪われると歎くダサさ」
「搾取される側にいる人」たちの残念な発想

ってのが見れるで。AIが何か分からんなら見とくと
ええんちゃう?

記事とは関係ないけど
NACCSもある意味AIではあるんやけどな。
入力するための前提を得るのにも
通関士試験の知識は必要なんやで。

現行NACCS主体の貿易からAIの発展で
どうバージョンアップさせていくかってのを予想できた
ら、むしろ先行出来て確実に儲けのタネになるで。
そのためにも今のうちから通関士やっておくとええで。

179 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 12:49:04.59 ID:+zYNLi2V.net
通関士の給料安すぎ。

180 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 13:10:00.17 ID:G/fWGPtz.net
>>173-174
必死ですな
顔真っ赤にして投稿してそうw

181 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 13:11:36.13 ID:G/fWGPtz.net
>>179
そら安いよ
置き換え容易な事務職だもん

182 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 15:59:21.02 ID:JhDJFPjH.net
>>172
AIを通関士に導入する前に
もっと先に導入すべき現場があるだろw
通関士導入は、それらの現場がAIで溢れてからの話
こいつ頭悪そう

183 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 17:32:10.75 ID:qvykueno.net
>>180
ほら、返す言葉がないとそうやって揚げ足しか取れなくなる、馬鹿丸出しでご立派だな。
会話の仕方を知らないみたいで話にならんわ。お前人を戦慄させるの得意そうだからもうレスんなw

184 :名無し検定1級さん:2018/05/23(水) 23:14:02.34 ID:aVemYKus.net
>>178
たとえばどんな儲けのタネがあると思う?
気になるので是非教えていただきたい。
いや教えてください。

185 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 02:42:52.09 ID:t3IUgslQ.net
148です
皆さん結構レス頂けてうれしいです
英語もネックになるのですね
ただとりあえず通関士資格取らない
事には始まらないので試験頑張ります
ありがとうございました。

186 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 07:11:28.03 ID:HK1TCFfH.net
英語は高卒でも数年やってりゃどうにかなる程度だから。

気にしないでホーリツと税務の勉強してや

187 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 10:07:16.61 ID:TWyoPWOg.net
通関士でスクール(田舎なので通信講座)を検討しているのですが、
お勧めのスクールはありますでしょうか?
少し調べてみたのですが、TACとかは20万オーバーですが、クレアールは、7万くらいとかなりの
幅があったもので・・・

188 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 11:40:46.49 ID:WvlhlLIF.net
課税価格の決定の話なのですが、現実支払価格に加算すべき費用の一つとして輸入貨物が輸入港に到着するまでの保険料がありますが、これは買手(輸入者)負担でも売手(輸出者)負担でも関わらず加算するということで正しいですよね?
片山HBでは特に記載がなく、問題集解いていて気付いたのでここで皆さんから確認いただきたく思った次第です。

189 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 12:37:59.74 ID:4GYgPlwU.net
>>188
運賃等(定率法4条。保険料も”基本”はここ)は
現実支払価格に含まれていない限度において、
加えるんやで。払った奴がどうこうは関係無いな。
ただし、何が何でも書いてあるから加算するって
訳やなく、きちんと定率法4条に書かれている形に
補正してやらんといかんで。


簡単に言い直すと、
定率法4-1-1の費用はインボイスに書いてなかったら
誰が払ってても加算、なんやけど
保険料に関しては

-そもそも発生してなければ加算しなくていい。(通達4-8)
-払い戻しある場合証明できれば、負担額でいい(4-8)
-不明な場合は税関の公示保険料を加算”してもいい”(4-8)
-保険を輸出者輸入者で二重にかけた場合、現実支払価格として加算
-リジェクション保険(検疫の没収保証)割増は加算しなくていい
-輸入港到着後のコンテナ補修用保険は加算しなくていい


みたいな論点もあるで。単純にインボイスに書いてない
保険料は足すって言葉で丸暗記すると
後ろ3つとかは4-1-1の運賃等としての論点では無いから
気を付けとくとええで。

190 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 15:41:34.94 ID:uCHuTCQz.net
>>187
通信講座いっても参考書と、ただ参考書を朗読するDVDと、”頑張ってね!”って書いてある紙しか送られてこないから、結局独学なんだよね。
参考書を自分で集めて独学するのと同じ。10万ほど募金をしたいなら通信講座でいいよレベル、特に通関士は、なぜなら通信講座をやるほどのレベル(難易度)じゃないから。
個人的には簿記2級の方が苦労したレベル。

191 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 16:43:54.23 ID:UPr++zBP.net
>>190
通関士ってそんな簡単なのか?
去年は特殊としても簿記二級程度より簡単というのはにわかに信じ難いんだが詳しく教えてくれないか??

192 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 18:24:35.69 ID:m9KP6SaN.net
>>191
夜間は視界が悪く危険なので、注意して運転しなければならない。

っていう、運転免許試験の問題があったとして
この問題は現実世界でどうかじゃなく、
法律が構成する世界ではどうかを問うているわけなんや。
通関士試験がまさにこれ。

ちなみにこの問題は小学校で習った”対偶”を使えば
論理的に解けるで。その意味では簡単やな。
ただ、解き方知らんとそもそも
何を聞かれてるのかすらわからんクソ問に見えるよな。



簿記との比較なら、まったくベクトルがちゃうで。
もちろんどっちも暗記スタートではあるが、

定義ががっちり決まっとる保険料を、どういう処理に
当てはめるのか、きちんと定義を覚えてるかを
問うのが簿記。

一方で、保険料という言葉が、そもそも
法律の定義している保険料と違う意味で使われていないか
とかをチェックするのが通関士試験やで。
定義プラス言葉に対するチェック法でワンセットなんや。

切り替えればええんやけど、
入口の勉強のスタイル次第で難易度も変わるやろな。
少なくともワイは簿記1級の方が簡単に感じたけどな。

193 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 19:23:55.13 ID:WvlhlLIF.net
>>189
ご丁寧に解説したいただき感激です。
「保険を輸出者輸入者で二重にかけた場合、現実支払価格として加算」の部分ですが、
じゃつまりこの場合は2重で加算してもいいってことなんですか?
もしご存じでしたら教えてくださいませ。

194 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 19:56:27.94 ID:uCHuTCQz.net
>>191
簿記は年によって!?!?っていう教科書にも載ってない様な問題でるだろ?あと過去問マスターしても解けないだろ?理論というか、暗記論で語るが…
しかし通関士にはないんや…これが。
しかも今までの過去問で全て問題できってるんや、換言するとネタ切れ。
つまり過去問制すれば余裕の8割到着は可能、てか俺が実証済みだし、関税協会もそういうてるで
お?楽やない?

195 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 22:26:55.69 ID:08tEiHiU.net
司法試験≥公認会計士>弁理士=司法書士=税理士>行政書士>宅建士=通関士3科目www
現実ですwww

196 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 23:01:49.95 ID:mT2KyG1n.net
>>195
国家資格でもかなり簡単な類だな
底辺ホイホイだわ

197 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 23:17:57.24 ID:dwbgo6y1.net
昨年のヒューマンの青本、全部解けるようになったし、過去問5年分も解けるようになったけど まだ不安。(業法と税法だけ)
あたいも勤務中に過去問解いてる。
しかも上司にバレてるけど サボってるわけじゃないから何も言われない。

198 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 23:24:50.43 ID:n2CGTKTl.net
>>193
インボイス価格に仕出人が掛けた保険料が含まれていないなら、インボイス価格+仕出人付保保険料+輸入者付保保険料だね
インボイス価格に予め保険料が含まれている(CIF価格等)なら、インボイス価格+輸入者付保保険料が現実支払い価格になるよ

199 :名無し検定1級さん:2018/05/24(木) 23:35:14.28 ID:WvlhlLIF.net
>>198
ご教示ありがとうございます。
いづれも、保険を輸出者輸入者で二重にかけた場合の話ですよね?
必ずしもどんな輸入においても輸入車輸出者の両者で保険を付保しなければならないということはないですよね?

200 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 00:07:07.81 ID:tHloXjqi.net
>>199
そう、これは輸出入者双方が保険を掛けた場合。
どちらか一方しか保険を掛けてない場合もあるし、どちらも保険を掛けてない場合もある。
実際の実務じゃ双方が掛けてることは稀だね。

201 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 01:15:47.45 ID:mT31byvo.net
関税協会の
まるわかりノート
ってどう?
利用した方がいいのかな…

202 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 04:36:25.93 ID:a6Fr5K/6.net
>>194
新問が年度によって多少でるのも、
ある程度問題落としても合格するのは
簿記も通関士もやで?どっちも年度ごとの
差は大きいけどな。そもそも過去問でいいはずなのに
8割しかとれんなら、なんで2割落としてるかの
分析をするのが試験対策って奴やで。
人間、自分がやった分(年)だけの評価をしがちやけどな。


>>199
損害保険ってそもそも二重にかけても
制度上は意味が無いんや。

この辺は通関士試験には全く関係無いけど
代位請求って言って、損害起こした奴に対しての
請求権を被害者に代わって保険屋が取得するって
イメージやな。二重にかけても二重には貰えん。

それでも保険金を早く受け取りたいから、
輸出者のかけてる保険屋では時間がかかるので
二重にかけて輸入者のかけた保険会社を優先する
って例や。この場合は加算しろと税関質疑応答事例に書いとる。
ある意味無駄金やし、特殊な話なんで
通関士試験でも出題はされてないはずやで。
今後は知らんけど。


>>201
関税協会信者のワイでもあんまりオススメできない
薄さと誤植やったけど、去年みたいな問題が
今年も続くとすると、もう丸わかりノートでも
ええかも知れん、と思えるくらいの内容ではあるで。

実際、本試験の得点源にはならんけど、
全体なら把握できる内容や。
使えるかどうかは、使う人の勉強の
進捗具合によるかもな。
本屋で立ち読みしてから、使えるなと思ったら
買う、くらいでええんちゃう?

203 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 05:49:29.91 ID:JlU2kYdJ.net
昨年のヒューマンの青本、全部解けるようになったし、過去問5年分も解けるようになったけど まだ不安。(業法と税法だけ)
あたいも勤務中に過去問解いてる。
しかも上司にバレてるけど サボってるわけじゃないから何も言われない。

204 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 07:32:23.40 ID:WZdNEsZZ.net
通関士はコスパで言えば最強だよな。
受験料メチャクチャ安いし、難易度は簿記二級と同じくらいでそんなに高くないが他の士業に比べると取っただけで就職口が未経験でも結構あるし。

205 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 08:51:51.54 ID:EDFhwTbN.net
簿記二級取ったのが7年前だけどそんなに難しくなってんのか…

206 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 08:57:29.29 ID:GIBUyuQj.net
>>195
大よその通関士の難易度は上記で合ってると思うわ

下記の人はブログ更新してるよスゲーな(去年は宅建受かってるし)

まぁ独学派なんだけどね…
http://gyouseisyosigoukaku.com/about-test-91/

207 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 09:13:43.56 ID:L2JafWc5.net
>>202
これまたご丁寧に解説いただきありがとうございます。
相手の保険が信用できないから自分でも念のため保険をかけておくって感じですかね。

208 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 14:12:04.67 ID:Cn+n5DVX.net
>>205
範囲の膨張がとまらんのや(小声)

209 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 15:40:19.47 ID:TMBrsGhF.net
簿記二級って去年の合格率47.5%だよね。

210 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 15:59:24.68 ID:k9WH5iEq.net
>>209
それサービス回

211 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 16:13:14.76 ID:EDFhwTbN.net
サービス回と極悪の時の差が酷い

212 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 16:43:29.68 ID:py0rr6+A.net
一昨年は11,12%とかあった気がするw

213 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 16:56:18.89 ID:TMBrsGhF.net
うーん、簿記は一昨年も34%の回あるよね?
通関士試験3科目の合格率はご存知ではない?

214 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 18:53:46.29 ID:V5AjfqLC.net
>>213
ん?こいつは合格率の尺度で測ってる本気の馬鹿?

215 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 19:02:09.53 ID:V5AjfqLC.net
今書店に立ち寄ってゼロ申見たがまたもや同じだったわw こいつら更新する気ねぇだろw
今年受けるやつは2017をメルカリで買えばよしな

216 :名無し検定1級さん:2018/05/25(金) 19:33:20.29 ID:L2JafWc5.net
じゃ何年度のゼロ新が一番いいですか?

217 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 12:03:11.29 ID:onVRpCAK.net
たぶん2016以降ならどれでもいい

218 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 13:53:20.45 ID:3PQGeoQ4.net
ゼロ申は田舎にはおいていない。
Amazonで頼んだが、6月になるみたい。
空き時間で取れる資格ではないかもしれないけど、秋まで頑張ってみます。

219 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 15:11:29.46 ID:rKFfX78b.net
関税協会のサイトに載ってる関税協会御用達書店じゃないとまず売ってないわな

220 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 16:11:38.54 ID:XuOb8eBe.net
今日ゼロシン届いた
関税協会で学んでるが半年で貰った教材全部やるのは無理っしょ
どれかはほとんど手付かずになると思う

221 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 16:46:52.71 ID:UGCEoiGX.net
>>218
あれ田舎ってか書店が限られてる
hontoっていうジャンク堂の本扱ってるとこなら24時間以内に発送できるぞ、送料無料で。
てか6月から申告書スタートって税関関係者?

222 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 16:58:58.97 ID:WEOjI1Mc.net
税関関係者って業法のみ1科目受験だろ。

223 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 18:07:15.84 ID:UGCEoiGX.net
>>222
申告書やり方分かってるの?と言う意味で言ったんだが?

224 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 19:58:24.59 ID:onVRpCAK.net
>>220
ドリルは1ヶ月前ぐらいから確認用に短期間で一気に回して使った
一昨年レベルでも確実に受かりたなら最低限の量だと思うぞ

225 :名無し検定1級さん:2018/05/26(土) 22:50:40.34 ID:6AP0Lrf2.net
>>223 何が言いたいんだよ???試験の話をしてんだよ。

合格者だからこんな糞スレで書き込む筋合いもないけどw

226 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 02:49:00.39 ID:pXJVmL6g.net
>>225
ん?ん?ん???wwwwそれはこっちの台詞だわ
勝手に安価つけられて困惑してるの俺なんだがw
そもそも見当違いなこと言ってるし馬鹿は安価つけるな、戦慄するわ…

227 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 07:27:56.35 ID:t8JSj1oi.net
いまからゼロ申を読み始めても厳しい?

228 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 08:09:42.25 ID:DjMv2J6O.net
>>227
ゼロ申自体、ただの問題集だからね〜
申告にどれくらい慣れてるかによると思うよ。
申告がプロフェッショナルなら瞬殺
申告が初心なら今すぐ取り掛かった方がいい。

229 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 08:26:16.02 ID:/Pzyg00K.net
今はまだ暗記科目中心にやって実務系は試験日の直前2、3か月で固めてもいいんじゃない?

230 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 08:57:10.45 ID:Bfl71j1E.net
順番にやりたくなるのはわかるけど、
条文の暗記は人間である以上忘れるから、
基本は試験まで連続してやり続けるべきやで。
忘却曲線とかいうのもあるしな。

その上で実務は早いとこ手を付けるに
越したことはないで。業法関税法で落ちる奴は
勉強してればまずおらんけど、実務は
暗記スタイルの勉強の奴が一番落ちるポイントなんやし。
実務で解けないところを、条文でフォローアップした方が
関連付けも自然にできるやろ。

231 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 09:01:19.82 ID:frar9wuA.net
俺も常に土曜は関税協会の問題集(ドリル3種類含め)回して、日曜は計算、評価、申告てな感じで回してた。 細かい条文も覚えてたから(穴埋め対策)常に回さないと忘れる恐れがあったんだよね…天才肌には関係ない話だけどw

232 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 09:48:14.05 ID:7/+Y/owZ.net
通関士試験の学習はぶっちゃけマニアックで面白い。
関税定率表とかクイズ感覚で楽しめる。

通関士の試験にもし受かって就職出来れば御の字だが
通関士の上位試験というのは無いんだろうか?
通関士が貿易関係では最高峰か?

233 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 10:04:05.27 ID:frar9wuA.net
>>232
多少英語ができればだが
貿易実務検定Aは面白かったぞ
是非ともやって見てくれ

234 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 10:08:01.36 ID:7/+Y/owZ.net
>>233
なるほど。ありがとう。
こう見えて英語は大得意なんだ。
貿易実務のC級は取ったが、
A級って通関士よりも難しいレベルだったのか。
一度やってみよう。

235 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 10:21:10.79 ID:Bfl71j1E.net
>>232
最高峰っていうか、貿易関連では唯一の国家資格やで。
他は民間資格で持ってても何が出来るとかはないで。

通関士ってだけでは、簡単な時代と最近で
レベルがピンキリなので、モチベーション維持のために
上位版作ろうって話は通関業の改革案議論で数年前に
あるにはあったんやけど、
そもそも物流業としては人不足が続いとるから
国としてはそれに対応する必要もあるしで、
去年の問題みたいに試験を簡単にして
間口を広げる方向になったのかも知れんな。

236 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 10:30:26.56 ID:frar9wuA.net
>>235
ほえー今物流業人材不足で大変なんやな。
確かに、通関士とる奴らがみんな通関士になるとは限らず、俺らみたいな資格マニアもいるわけで、合格率上げて本当に物流業やりたい奴らに取らせやすくせんとまずいな…
近年貿易業黒字言うてるし大丈夫か日本

237 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 10:48:50.29 ID:14sPDyIS.net
通関士試験の難易度下げて粗悪な人材を流入させるより、通関料金の底上げを図って通関士の待遇を向上させることによる優秀な人材の誘導を財務省には目指して欲しいね。
そして俺の給料を上げろ(本音)

238 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 14:33:13.42 ID:7/+Y/owZ.net
>>236
そもそも通関士という資格自体があまりにも知られていないからな。
行政書士や社労士だとそこそこ有名で皆知っているが、
それらの資格とさほど難易度でそん色は無いのに通関士というと
下手したら通訳業の資格の一種なのかと勘違いされるほど。

239 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 18:08:26.19 ID:pXJVmL6g.net
そもそも通関業やってる奴が昇格のために取るような資格だしなこれ
マニアな職業用の資格じゃそりゃ人こんわ財務省

240 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 18:14:59.20 ID:LYyndbbK.net
履歴書を役人が抑えるのを止めれば来ると思うぞw

241 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 20:19:11.27 ID:RtnC3VPq.net
物流業に走るやつは物好きか
行く宛がなく辿り着く人達だと思う。
大学生活送りながら通関士取得して、就活ばっちこい!ってのは少数じゃないかな

242 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 21:35:04.47 ID:/Pzyg00K.net
最近、通関士も世間的によく聞くようになってきてない?

243 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 21:46:27.70 ID:N9dWMwZz.net
テレビで取り上げられるようになったら旬を過ぎようとしてるぐらいの認識だが聞かんな

244 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 21:48:42.67 ID:7/+Y/owZ.net
>>242
全く聞かないな。
もうすぐEUとのEPAが発効するのに大丈夫か?、って
逆に心配になるほど聞かない。

245 :名無し検定1級さん:2018/05/27(日) 22:09:31.22 ID:pXJVmL6g.net
田舎、てか静岡住みだが一言も聞かないな

246 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 13:44:19.30 ID:LaSE0VTE.net
1日から勉強を始めて片山ハンドブックを2回通読しただけで5月が終わろうとしてる…

247 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 16:37:13.23 ID:Qr4c3iFV.net
実務はみんなが疲れ切った3科目目にやるのに
申告問題で歩溜まりとかめんどくせぇ処理させようとする税関、マゾだろ。
実務の申告問題は品番探索だけで許してやれよ…受験者過疎るぞ。

248 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 16:38:41.77 ID:Qr4c3iFV.net
>>247
マゾ*
サド

249 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 20:49:21.12 ID:6oX2hsOI.net
真の通関士たるもの、どんなに疲れていようと50欄の申告書作成も、糞めんどくさい評価計算も、大量のインボイスを仕分けてからの分割通関もこなさなければならない。
という財務省からの言外のメッセージなのだよ。

250 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 21:17:58.55 ID:8GcXpJDs.net
>>249
取得前の僕「あ、とるのやめまーす」

251 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 08:45:35.96 ID:VidiZ+HF.net
あまりにもINVが多いとか評価計算が煩雑なやつは税関も見る気が失せるからどうにでもなる。逆に1アイテムでも採番の見解が割れるやつが誤謬につながりやすい。そこで税関と折衝するのも通関士。トークも大事ですよ。まぁ大抵は一方的にスラ1立つけどな。

252 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 13:34:08.30 ID:9UYessZP.net
やべえニートなのに
週に1時間しか勉強出来てない
あーつらいわああ
モチベーション上がんねえ
オナニーするわ

253 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 15:11:42.58 ID:PKh8mdX4.net
すみませんが教えてください。
2014年版のヒューマンアカデミーの完全攻略ガイドを見て知識を蓄えているのと、同社の2014年版の過去問題集を解いているのですが、少し古いのですがこちらで勉強しても大丈夫でしょうか?
それとも、何か法定が変わっているかも知れないので、今年度の新しい物を購入したほうが良いのでしょうか?
是非教えてください。宜しくお願いします

254 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 15:17:58.65 ID:kGupuLqH.net
大丈夫なわけないだろ
数千円ケチんなや

255 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 15:55:50.96 ID:oTPYGP8N.net
毎年法改正だのなんだの言われてる資格で古いの使って大丈夫ですなどととてもとても

256 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 16:44:30.52 ID:AvkaX5y2.net
>>253
申告問題はそこまでダメージないが
法律はまずいと思うぞ。
特に去年は大改正あったから2018年版買わないとまず合格は無理。

257 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 17:20:26.53 ID:xkoAdQqL.net
法令問題って6割取れりゃ良いんだから大丈夫だろ。あんな択一問題で法改正のせいで6割取れないってよっぽどだ。かなり落としても良いんだから。

258 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 18:08:00.68 ID:Zt3OIgzE.net
“正しいものを選びなさい、無い場合は0としなさい”
て問題で
(1)変わらず
(2)変わらず
(3)改正
(4)変わらず
(5)変わらず
ってのが6割以上あると思われる。つまり点取れない。
ただでさえ3科目でどれか一つでも6割落とせば終了の国家試験なのに
そんな危ない橋渡る奴常識考えても居らんやろ、てか去年の穴埋め改正後の内容叩かれてた気がした

259 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:02:04.63 ID:v5wxO5yY.net
つーか、法改正があった部分は何かしら必ず出題されるんだから、その部分を最初から捨てるとか悪手すぎません?

260 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:11:35.80 ID:fVlqsTFy.net
>>253
決まったな

261 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:18:44.72 ID:eeFL30zg.net
煽り抜きで資格取りたきゃ銭惜しまないで最新版買え

262 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:29:40.72 ID:0Pv0COLD.net
もう俺独学無理では
かたやませんせぇの通信やるわ

263 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:42:57.02 ID:fVlqsTFy.net
>>262
片山の通信、残念なことに教科書市販のと内容おなじ、量も同じ。
DVDは片山先生が愛を込めて教科書の内容を朗読してくれるだけ。それでなんと3〜10万円。
結局独学と変わらんからこの板に質問投げて黙々とやった方が金のためだと思う。

264 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:50:41.87 ID:AvkaX5y2.net
片山の凄さは市販ので十分思いしれるよ。

265 :名無し検定1級さん:2018/05/29(火) 20:55:57.98 ID:AvkaX5y2.net
片山の凄さは市販ので十分思いしれるよ。

266 :sage:2018/05/29(火) 22:04:23.55 ID:yue90T4m.net
自分はフォーサイト買ってしまったけど、独学で大丈夫。
フォーサイトに払ったお金を考えて絶対受からなければと焦る効果がある程度。
それよりもフォーサイトの問題集、正誤2択問題しかない。本試験の形式の問題だと正解率ガクッと下がってしまう。
結局、市販の買ってそっちメインにしてくからフォーサイトの教材は売りに出そうか検討中。まだ2018年度これから勉強始める人ギリいるよね?
見かけたら買ってね!

267 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 00:11:42.28 ID:fw0dWoI7.net
皆さん、貴重なご意見をありがとうございました
早急に、新版を購入します
ところで、有名どころでヒューマンアカデミーの完全攻略と片山式のハンドブックはどちらの方が素人向けに解説されているのか教えていただけたらありがたいです
宜しくお願いいたします

268 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 01:13:41.37 ID:TPXl7NTp.net
>>258
通関士に落ちる奴らの9割は
申告書の問題がネックで落ちている。
法改正ノータッチだったから落ちた、なんて奴は
もともと極端な勉強不足の人間だけ。

269 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 02:08:15.41 ID:2d6yBqdK.net
>>268
その中で何人時代遅れの教科書使ってると思いますぅ?あと9割とか嘘ついたらあかんよ
各科目の合格率ちゃんと見ようぜ★

270 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 06:19:59.13 ID:l27rlBqK.net
本人が新版買うつってんだしもういいじゃん

271 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 09:25:33.79 ID:FX7biIfQ.net
>>267
片山氏は初心者に向いている。
でもかなり剃り落としてるから、理論派には絶対疑問が残ると思う。
対してヒューアカのは、少し量が多いが、何故なるのか、なぜそれが必要なのかとか、かなり詳しく書いてあって納得しながら読み進めれるかな。
ちなみに俺は両方買った。片山氏である程度通関士の流れを掴んで、その後ヒューアカで理解を深めたぞ。
ちなみに関税協会の教科書は絶対買うなよ。

272 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 19:16:52.54 ID:cs/bNhYB.net
ヒューアカは事前照会の項目載ってますか?
片山HBには載ってなかったので

273 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 19:51:49.36 ID:ouqLNAKo.net
俺去年から勉強してるから参考書も問題集も2017年の奴だわ
やっぱり最新版買ったほうがいいのか

274 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 20:27:48.98 ID:2d6yBqdK.net
>>272
ヒューアカは載ってるぞ
俺が受けた年に事前照会を問われたが
片山おいおいwって思った。だから両方やっといてよかったなと…。
あの人毎度載せてないが今年もないの?

275 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 22:12:34.72 ID:VH81oyfj.net
>>273
一年落ちぐらいならまぁなんとか
俺も一回落ちたけどそのまま同じの使って次は合格できたよ
ただ、法改正があったのはどの部分か、自分でよく調べて対策しないと不利になる

276 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 23:25:57.96 ID:1dgHNRdj.net
>>275
サンクス
まあ、いずれにせよ一つは最新の問題集を買ったほうが得策みたいだな

277 :名無し検定1級さん:2018/05/30(水) 23:47:42.81 ID:cs/bNhYB.net
>>274
今年も片山は事前照会載せてないです
でも片山問題集には事前照会の問題載せてます

278 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 01:20:32.39 ID:YvVptBwg.net
なんだ?去年のサービス回でみんな合格しちゃったから過疎った?
去年のこの時期でもガヤガヤしてた気がしたけどな…

279 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 12:25:03.98 ID:ZXVoJ2LQ.net
>>246
おれ去年のこの時期は片山ハンドブック買ったまま開いてもなかったわ

280 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 13:18:03.11 ID:23t+y38U.net
通関士受ける人らはそろそろ実務対策に入らないかん時期やな。
通関士は実務で始まり実務で終わりだからね。
今年は究極地獄スーパーハイパーミラクルハードの問題出るから軽い対策じゃ瞬殺やぞ!!

281 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 13:44:01.99 ID:Bzbtbe1H.net
やっとゼロ申書店に届いたと連絡来たわ
ヒューアカ実務全部解いてないけど平行した方がいいのか

282 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 15:22:31.73 ID:8wzMNP5j.net
そんな合格率下がらないでしょ。
勿論去年の合格率になるわけないけど、もうすぐEUとのEPAが発効して
ただでさえ通関士が足りなくなるかもしれないのに極端に合格率を下げる筈がない。
しかも今年の貿易黒字はいくらだったか知っているのか。
貿易は年々盛んになっててここで通関士の合格者を減らしてたら
貿易立国として成り立たなくなっていく。

283 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 21:20:30.05 ID:+HCBxgth.net
去年、試験後に指針をメインにして失敗したと思った。
それでも合格はしたが・・・とにかく試験に出ない無駄が多すぎる。
インコタームズ・ミナミマグロの辺りは特に。
テキストは片山。過去問集は各社そろえた方がいいと思う。
浅く広くでも合格すると思う。

284 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 21:44:40.82 ID:YvVptBwg.net
>>282
正解はいつもと変わらず10%前後。
去年は異例中の異例。
国家試験で合格率がぐちゃぐちゃになっているのはないから、水平で行くと思う。
もう一度言うが去年は異例。

285 :名無し検定1級さん:2018/05/31(木) 22:58:02.98 ID:McEk3n4g.net
>>284
合格率を一定にしたいなら宅建みたいに毎年合格基準点を変動すればいいののに
通関士試験だって合格点数公表してないんでしょう?なら毎年合格基準点変動可能じゃん
一律6割合格だから年によって合格率が変動するんだから
だから合格者数減らしたければ悪問増やすし逆もしかり

286 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 00:06:02.61 ID:pwGE5A3F.net
通関実務の練習ってゼロ申で大丈夫ですか?

287 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 00:47:09.57 ID:Mkv6FQoa.net
>>286
ゼロ申で大丈夫ですよー
てか市販で売ってる実務の対策はこれとヒューアカしかないけどねw
できれば両方やったほうがいいよ!
あと、税関公式に6年分ぐらいの過去問もあるんで印刷してこれもやってね。

288 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 00:50:11.99 ID:Mkv6FQoa.net
>>285
合格点は公開されてるぞ
あと、実務に限っては6割から5割とか、難しい回は微妙に変動してる。
ちなみにこの1割で救われた知り合いがいるから、まぁ救済措置だなw

289 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 09:59:21.91 ID:h/Wx6Nby.net
ゼロ申と計算ドリルをやった方がいい。

290 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 11:09:12.21 ID:9W8DaHwk.net
通関士試験で使う法令集って、どれがいいの?

291 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 12:05:13.92 ID:Mkv6FQoa.net
>>290
法令集は公式行けば全部あるぞ。
で、試験に出るだけのものを絞ったのが
市販の教科書。
6ヶ月で全部暗記は無理があるから全部眺めるのは効率が悪いと思う

292 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 21:59:58.20 ID:oV5GBSwV.net
片山の通関士試験合格ハンドブックに法令集ついてるよな。あれはよかった。
ブックオフで100円で買って法令集だけ剥がして使った。本体は捨てた。

293 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:04:33.79 ID:Yj8lrKMW.net
残り4ヶ月ポッキリ

294 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:18:00.72 ID:zzYIJgmh.net
法令集読めると上司から指導されるときも条文に即して指導してもらわないと気持ち悪くなるよ絶対。根拠条文不明で指導されると気持ち悪くなる

295 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:18:28.93 ID:zzYIJgmh.net
法令集読めると上司から指導されるときも条文に即して指導してもらわないと気持ち悪くなるよ絶対。根拠条文不明で指導されると気持ち悪くなる

296 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:32:05.31 ID:zzYIJgmh.net
税理士事務所も場所によるのだと思うけど、法令集読めるの従業員は誰一人としていなかった…。そんなものなのだろうけど、根拠条文示さないまま指導されると気持ち悪くなる

297 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:36:46.18 ID:oV5GBSwV.net
ニートじゃない根拠示してレスしてもらわないと気持ち悪いんだけど。

298 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:48:59.47 ID:zzYIJgmh.net
ニートのネット書き込み関する法令なんてそんな条文ないよね

299 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:52:56.07 ID:zzYIJgmh.net
税理士事務所も場所によるのだろうけど法令読める従業員は誰一人としていなかった…指導されるときもは条文に即して指導してもらわないと気持ち悪くなるし、研修だ〜とか喜んでいた時点でポカーンとした。

300 :名無し検定1級さん:2018/06/01(金) 22:58:10.44 ID:zzYIJgmh.net
条文に即して研修するなら分かるけど、条文番号もないまま研修されると気持ち悪くなる
研修だ〜と喜んでいたけどとっくに法改正の新旧対応表は公表されているし、何か場所によるのだろうけど税理士事務所もピンキリだなみたいな

301 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 00:59:50.41 ID:b2xvcnde.net
法律はどうでもいいから
実務の輸出入申告の品番探しと評価を永遠と処理したい。市販にあるのはゼロ申とヒューアカだけ…
経験値全然稼げませんわ、素人は苦労する資格やなこれ。

302 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 01:05:52.97 ID:Dncugiyn.net
未だに予知してされたものって言葉の意味わからん
したのかされたのかどっちなんだい

303 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 06:53:11.14 ID:7mkKk+fe.net
延滞税の日数の数え方がいつも1日前後にズレる。
みんなどういう風に数えてますか?

304 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 07:40:17.45 ID:ZdFILzXo.net
(輸入者が更正があることを)予知して(修正申告が)されたもの

305 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 07:41:37.73 ID:ZdFILzXo.net
NACCS世代の現役通関士で自信持って延滞税の計算できる人どれくらいいるかね

306 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 08:30:47.49 ID:vervB+Uh.net
自信を持って延滞税が発生しないようにする通関業者はたくさんあるぞ。

307 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 12:09:43.43 ID:uyZPiweN.net
>>301
すまんな、現職やけど守秘義務あるんで流されへんねん

308 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 12:11:07.09 ID:uyZPiweN.net
そもそも延滞税発生させるような乙仲にいちゃいけない

309 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 17:25:01.15 ID:LDsuwtK5.net
乙仲が延滞税発生させるってどういう状況?
客から修正の依頼が来る時点で延滞税発生してることもあるんだけど。

310 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 17:38:26.55 ID:UfEMmqnb.net
去年の合格者だが話の内容がさっぱりわからん

311 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 21:59:32.33 ID:ZdFILzXo.net
>>309
資格持ってるだけの無職が多数いるっぽいな

312 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 22:03:12.90 ID:7Jhk1JPs.net
あんまり難しく考えるなよ。
簡単に取れる資格なんだからw

313 :名無し検定1級さん:2018/06/02(土) 22:55:08.37 ID:j5+nnJ6f.net
延滞税の日数の数え方がいつも1日前後にズレる。
みんなどういう風に数えてますか?

314 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 15:39:00.36 ID:L8zCsWxK.net
6月1日から10日間は、6月10日まで。

これはわかるんだけど、

6月10日から10日間は、6月20日まで。

こうなっちゃう知恵遅れっているよなw

315 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 16:27:52.80 ID:/pr42IN1.net
国税通則法10条極めたらw
関税法2の2で準用してるしw
で、民法の期間計算と同じでしょ

316 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 16:29:25.23 ID:/pr42IN1.net
国税庁が出してる期間計算の細かい解説ネットに転がってるよ

317 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 16:58:48.61 ID:enE3meAL.net
ん?今年の通関士は10/12らしいぞ。
なんか色々と変わりつつあるな
難易度落ちる匂いがプンプンする

318 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:54:57.35 ID:O1B+zPRm.net
10/14でなくて?

319 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 20:25:12.57 ID:UIWTPjaA.net
>>318
すまん、こっちw

320 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 20:44:00.62 ID:yPEfEPc0.net
次の週が宅建か。
去年通関士卒業したので・・・

321 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 21:05:31.16 ID:iP3UkUj9.net
マジで試験日14日?
早まるよりは嬉しいんだけど今回が初めて?

322 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 21:16:16.10 ID:UIWTPjaA.net
>>321
毎回10月の第一日曜日だったが
今回は異例の第二日曜日。

323 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 21:44:28.58 ID:fQIL2nbd.net
>>339
初日不算入の原則はきちんと適用しとるか?
あと、うるう年の一年は国税通則法上、365日やで。

延滞計算で一日ずれるっていったらこの辺やな。
うるう年の計算は、うるう年の通関士試験なら毎回でとるが
それ以外の年で出題されてるのは見たことないけどな。

324 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 23:24:15.37 ID:L0P7b8J8.net
フォーサイトアプリ試験日10月7日のままだ

325 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 00:12:26.22 ID:oFrZw0eu.net
>>324
これがフォーサイトクオリティー

326 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 07:00:22.48 ID:uY7KeDyT.net
>>323
もっと単純なミスだと思われる。

10日から20日までという期間を、

20から10を引いて10日間って判断するくらいバカなことをしてるだけだと思う。

327 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 18:48:21.19 ID:CDiTSMJO.net
まぁこれ見て今年の受験者は危機感感じてやってくれや、人手不足やでうちの事務所大歓迎や
http://deadlinetimer.com/timer/153693

328 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 18:52:25.01 ID:KieEd+C7.net
求人情報見てるけど
わざわざ「未経験者で通関士資格だけ持っている人歓迎!」って
条件記載のところが増えているからな。
しかも年齢制限も緩やか。

実務経験無しで資格の威力のみで就職出来るのって
医療系とかガテン系除けば弁護士、司法書士、会計士、税理士くらいだからな。
それらに比べて遥かに難易度が低いのに、確実に就職につながるというのは
ニートや長期ブランクありにとっては逆転ホームランの大チャンスだ。

329 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 19:18:49.97 ID:mxVpTx9H.net
流石にニートや長期引きこもりは有資格者でもいらんなぁ…
所詮チームワークだから対人能力が壊滅的だと使いもんにならん

330 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 19:24:38.03 ID:CDiTSMJO.net
うちんとこはなるべく若いの欲しいけどな
限定してるかしてないかははっきり言えないが、まぁ26ぐらいの未経験なら喋れりゃとる

331 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 19:35:59.95 ID:SxlhxYl5.net
22歳新卒・未経験・通関士の勉強経験あり・資格未だなし
はとってもらえますか?

332 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 19:39:59.75 ID:CDiTSMJO.net
>>331
若いな、印象よくて通関士合格してるならとるよ
うちは東京だけど

333 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 20:55:46.42 ID:7NK9vIHN.net
20代前半なら別に乙仲じゃなくても取ってくれるところはいくらでもあるだろ
ただでさえあちこち人手不足気味なんだし

334 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 20:58:39.19 ID:kPG9tJH9.net
ちょっと英語かじってたから実務の英語なんてちょろいだろと調子のってたら全然わからなくてワロタ

335 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 21:00:56.57 ID:oFrZw0eu.net
>>334
英検準1だが、知らん名詞わんさかあるからなこれ、舐めたらやばいぞ

336 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 21:05:30.50 ID:vJpqb4mE.net
英語の勉強してんだかたまにわからなくなるぜハハッ

337 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 21:09:18.98 ID:SxlhxYl5.net
実務に本当に慣れるには、土日終日と仕事終わりに毎日数時間勉強できる余裕がある人と仮定して何か月必要ですか?

338 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 21:30:45.79 ID:oFrZw0eu.net
>>337
市販の申告書問題が2冊ぐらいしかないから
慣れるというよりも暗記(はいはい、この問題ね〜)になるとおもう。だから本当の慣れはその業界に行って分厚い青の関税率表待ってからだと思う。

339 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 22:56:19.59 ID:SxlhxYl5.net
営業上の利益を侵害すると認める貨物の輸出差止申立て制度のところで、営業秘密不正使用物品の場合には、
@不正使用行為による生じたものであること、
A貨物を輸出するおそれのある者が当該貨物を譲り受けたときに当該貨物が不正使用行為により生じたものであることを知らずかつ知らないことにつき重大な過失がない者ではないこと
についての認定を経済産業大臣に求め、その認定の内容が記載されている書面を申立先税関長に提出しなければならない。

この文の言いたいことがよく分かりません。
知らないことにつき重大な過失がない者ではない
過失がない者でない=過失がある⇒知らないことに過失がある...?

340 :名無し検定1級さん:2018/06/04(月) 23:12:11.81 ID:oFrZw0eu.net
重大な過失がない者だったら、お手上げ状態。
じゃあ重大な過失がない者、じゃ無い場合は色々とその者に法的処置をとれるよね

341 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 00:09:25.39 ID:bj7uqdMw.net
不正使用行為により生じたものであることを知らずかつ知らないことにつき重大な過失がない者ではない

じゃこれは恣意的に不正をした者、ってことでしょうか。

342 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 00:09:58.24 ID:bj7uqdMw.net
間違えました、『意図的』です...

343 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 05:18:42.47 ID:rNwI451h.net
書き直してやるよ

貨物を輸出するおそれのある者についての認定を経済産業大臣に求め、
その認定の内容が記載されている書面を申立先税関長に提出しなければならない。

貨物を輸出するおそれのある者が当該貨物を譲り受けたときに
当該貨物が不正使用行為により生じたものであることを知らず又は知らないことにつき重大な過失がない場合、
輸出差止申立はできない。

344 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 06:06:37.46 ID:GAyU+RqS.net

『重過失とは、わずかな注意さえすれば、たやすく違法有害な結果を予見することができるのに、漫然とこれを見逃したり、著しく注意が欠けている状態を意味する。』

345 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 06:26:43.16 ID:hMgr9/cp.net
独学の奴どんくらいいる?

俺はヒューアカの3冊で孤高の戦いに挑む

346 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 06:38:47.51 ID:l+hLOTgQ.net
予備校の教材を使ってなんで孤高なんだよバカ

孤高とかいうなら税関のwebページだけで勉強しろ

347 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 10:07:52.31 ID:wWXhwYKQ.net
孤高の戦いならここにいてはいけないのでは?

348 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 12:39:36.04 ID:DhrhzqBT.net
思ったんだが、
税関ってこの試験の対策を公式サイトでするように推奨してるのかな?公式から教科書が出ていない以上そう思わざるを得ない。
それとも関税協会が財務の天下りでそっちを推奨してるのかな

349 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 12:47:00.96 ID:dvkFDHbF.net
公式が教科書を出すっておまえなんだと思ってんの

業界団体が金儲けででっちあげる資格じゃないだろ

350 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 13:04:59.26 ID:DhrhzqBT.net
>>349
馬鹿そうだから簡単に言う
どこの情報源から受験対策をするよう公式は発表してるの?
分からないなら安価かけんな戦慄するわおまえw

351 :名無し募集中:2018/06/05(火) 15:35:24.79 ID:x0LSCuZb.net
>>157
ほんとにノンキャリのひとなんだ。
親戚が大阪外大出て外専受けて入った人いるけど20年ほど前
外務省って高卒の大使がいたり天理大の公使?大使?がいたりで
案外学歴関係ないのかな?
佐藤優の本でも上智の大使がいたりしたけど。

352 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 18:54:56.55 ID:kBKFJjyN.net
>>350
条文と通達だろクズw

353 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 20:29:48.98 ID:DhrhzqBT.net
>>352
はよソース
赤面安価乙乙www
適当なこと言って誤魔化してお恥ずかしいわねぇ〜

354 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:12:45.12 ID:ARMf/xrz.net
>>353
ソースも糞も、税関HPもチェックしとらんのかこいつ
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shiken/8003_jr.htm

355 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:43:04.58 ID:DhrhzqBT.net
>>354
税関は基本通達で勉強することを推奨してるってことでいいの?

356 :名無し検定1級さん:2018/06/05(火) 22:53:18.55 ID:BkQEw2lT.net
>>355
財務の犬の関税協会だろな
そもそも最初に通関士対策立ち上げたのがこいつらだから、偶然なのかねぇ〜

357 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 08:10:54.59 ID:0z2p7pzG.net
>>355
だからなんで税関が教科書を出したり勉強方法を推奨したりするんだよ

そのクズの偏見を取り除けってのw

358 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 08:12:05.91 ID:V9s/15ZI.net
帳簿屋が日商簿記を勉強したり銀行屋が実務検定を勉強すんのと全く違う話だからな?w

359 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 10:10:28.35 ID:0lj3TUr5.net
国家試験でここの参考書オススメっすよってあからさま過ぎるわ

360 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 10:28:08.96 ID:GDq0Z8ye.net
まぁ参考書じゃなく
医者、弁護士等の国家資格の場合
大学等は指定されてるとかあるけどな

361 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 10:41:28.55 ID:CHL2jQKX.net
だからリストラされんだよ知恵後れ

362 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 11:04:33.39 ID:T2XSmP55.net
日欧EPA、来月署名へ…来年までの発効目標

すげえぞ。想定以上に早かった。これは大チャンスだ。

363 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 11:09:38.34 ID:iNAc2MT6.net
もう(頑張って資格取るしか)ないじゃん…
ゼロ申やるわ

364 :名無し検定1級さん:2018/06/06(水) 12:11:48.78 ID:XF500fbM.net
マジレスすると
ゼロ申の方が試験に出題される問題より
かなり難しい

365 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 05:42:48.93 ID:sWLEF6f/.net
>>351
外務省は他の省庁に比べて学歴が重視されないと言われてますが、総合職の東大比率が低いというだけで、総合職が主要ポストを独占しているのは他省庁と変わらないです。
ノンキャリが大使になれるマイナー国はほぼほぼ決まってますね。
あとは他省庁や民間からの大使起用もあるので、大使全部を横並びで見ると、学歴がばらばらのように見えるかもしれません。

366 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 05:44:55.05 ID:/aao01AL.net
ヒューマンアカデミーの実務も滅茶苦茶難しい

367 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 09:42:11.23 ID:YfD3Fixx.net
>>366
ヒューアカは税率表載せすぎて混乱する。
本番は1.5ページから2ページくらいしかないから、よってこれも本番より難しい。

368 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 10:25:14.54 ID:ZxYggi51.net
過去問まだ手を付けてないからあれが普通と思ってヒイヒイ言いながら解いてたわ

369 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 11:21:40.08 ID:YfD3Fixx.net
>>368
俺も一昨年そうだったぞ
ゼロ申とヒューアカを回答覚えるくらいやりまくって、税関ホームページの過去問6年分くらいファイルであるから解いてみるといいよ。
え?ってなるから、本当にw

370 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 14:09:28.47 ID:/qdIWHo3.net
むしろ親切設計なのではその教材
他の検定(過去問非公開)で、公式テキスト頭に叩き込んだのに試験がかなり応用で焦ったことあるもん…受かったけど

来年受験予定だけどはやめに取りかかろっと

371 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 17:14:17.13 ID:SX55m4GL.net
公式がある検定やってたのかw

372 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 18:11:26.35 ID:cl4fxNxZ.net
やばいな、日本が外国貨物に頼りっきりになって輸入量がとんでもないことになる時代が確実に来る。通関士の需要は一気に急上昇、生き残れる職になりそうだから早めに取っといたは上がいいなこりゃ。

373 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 18:33:38.87 ID:GmgSPqX5.net
ヒトガシか?

374 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 18:37:53.03 ID:sWLEF6f/.net
>>369
それで受かったんですか?

375 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 18:50:06.71 ID:YfD3Fixx.net
>>374
受かりましたよ

376 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 19:04:02.54 ID:LItTSwc8.net
>>372
通関士持ってたら貿易商として独立する時も箔がつくしな。

377 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 21:11:15.58 ID:tEcn9oG0.net
大手は通関だけ下請けに投げたり分社化してるから給与は上がらないし
IoTで入力するだけの要員もどんどん不要になっていくと思いますが

378 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 22:25:57.93 ID:/aao01AL.net
>>366だけど、少額判断基準の計算方法のコツ?みたいなのありますか?
申告書の計算式作るのが全然出来ない

379 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 23:02:37.99 ID:IVrxqjxh.net
俺も全然わからんわ
参考書の初めの方に計算方法書いてるけど数学苦手だから全然わかんねえ

380 :名無し検定1級さん:2018/06/07(木) 23:29:44.12 ID:YfD3Fixx.net
評価で迷うってこと?
地道に加算不加算してけば導けると思うけどな。
歩留まりはちょっと工業簿記っぽいけど。

381 :名無し検定1級さん:2018/06/08(金) 05:46:15.66 ID:N/rVf0bb.net
>>380
加算や控除する費用は分かる
例えばDA Pとして輸入と輸出では計算方法を迷ってしまう
仕入れ書価格を足すのか掛けるのかも一瞬で判断出来ない

382 :名無し検定1級さん:2018/06/08(金) 12:38:51.43 ID:42btC5vT.net
参考書屋が参考書に書いとる理由は分からんでもないが、
それでも少額判断基準の基準額計算なんて珍妙なものは
そもそもやる必要は無いんやで。
ワイは参考書のこの教え方は害悪とすら思っとる。

近年の出題は違う商品名で同じHSコードの
商品が普通にでとるから、全部分類すべきやろ。
そしたら分類しないための少額判断なんて行程が無駄や。
全部分類するなら日本円の課税標準と少額の商品は
自然に確定する。

時間短縮っていうなら、解答選択欄みた方が早いで。
末尾Xついてる選択肢が少額や。
それを品目表、税率表にマークするところから
始めた方がええで。

383 :名無し検定1級さん:2018/06/08(金) 13:26:35.89 ID:xMtyMiGE.net
>>382
なんj消え失せろやボケ

384 :名無し検定1級さん:2018/06/08(金) 16:03:18.05 ID:BzS2T0F3.net
専門板でも他の文化お持ち込みする方はお客様かナウでヤングにバカ受けと思って使ってるおじちゃんだから優しくして差し上げろ

385 :名無し検定1級さん:2018/06/08(金) 17:52:06.42 ID:NxG8zy4u.net
過疎ったなこの資格
昔かなりいた気がしたが…

386 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 06:17:45.94 ID:D/6yqtxa.net
>>382
算数ができるやつなら、おまえが無駄だという行程を1分でできるだろ。

インボイスみてざっくりこいつらが怪しいってアタリつけるにはそこそこ有効な材料だぞ。

387 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 09:57:05.83 ID:mGKi7WMq.net
まぁ実務の本質は品番探しよ
CIFからFOBへの変換等に苦戦していては準備不足。

388 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 15:47:12.91 ID:IeJt64W6.net
去年初受験で実務1、2点足りずで落ちたんだけど今から勉強開始しても間に合うだろうか
もう受ける気なかったんだけどせっかく勉強してたし諦めるの損な気してきて…

389 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 15:54:29.51 ID:mGKi7WMq.net
>>388
去年が準備不足で落ちたならまだ間に合うし、取る価値のある資格だと思うが
全力でやって落ちたなら向いてないからやめたほうがいいと思う。
あれより簡単な問題は今までなかったからね…。

390 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 16:02:33.57 ID:Pv2az4U9.net
俺も去年落ちたお(^ω^)
でも自己採点で全科目満点に近かったお(^ω^)
なんで落ちたか分からなかったお(´・ω・`)
なんで僕が落ちたか問い詰めたら原因がわかったお( ^ω^)



\実務で頭に「0」付けるの知らなかったお/
⊂二二二( ^ω^)二⊃

391 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 17:02:27.55 ID:QMQttf7G.net
去年の問題なら、解答の頭に0 付く問題の配点は10点
満点は45点、合格点は27点やな。

通関士試験は年度ごとに
問題の質の振れ幅が大きい運ゲーやけど
合格点自体は実は低いから、結構間違ってもええんや。
ぶっちゃけ継続して何回かやれば受かるくらいの試験ではあるで。

392 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 17:19:38.52 ID:0442kk9E.net
ネタにマジレスかよ

393 :名無し検定1級さん:2018/06/09(土) 17:20:23.96 ID:mGKi7WMq.net
そもそも実務の申告問題ができなきゃかなりの点数持ってかれるし
下手すれば順番が全て狂う恐れもあり。
少し間違っても〜って気持ちで行くと瞬殺やから非合格者はこういうのは当てにせんほうがいいぞ

394 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 12:57:16.78 ID:D41SCjcB.net
>>388
貯金してる勉強分があるから、今からやっても全然行けますよ。頑張ってください。

395 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 13:00:03.57 ID:D41SCjcB.net
>>379
ゼロ申をまじじゃおすすめします。あの手順どおりに最初は解いてみてください。

396 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 13:56:05.07 ID:YforxmIT.net
@118日

397 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 15:33:54.45 ID:KQasIt3m.net
ゼロ申と通関実務ってどっちがええんや?

398 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 16:15:55.27 ID:yEBrMLc8.net
おまいもうちっと丁寧に質問しろや

399 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 18:02:12.92 ID:+tda3nAA.net
フォーサイト、試験日更新されないままだけど大丈夫?

400 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 19:06:21.23 ID:a8s805PY.net
なんJに脳を侵されると敬語使えなくなるから仕方ない

401 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 19:34:26.29 ID:h2Y0mgWH.net
>>397
両方。
この2つしか申告問題集市場に出てないからな。出来るだけ多くの分類に触れる必要があると思うのよね〜

402 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 19:50:02.48 ID:KQasIt3m.net
>>401
産休

403 :名無し検定1級さん:2018/06/10(日) 23:30:17.50 ID:vIzaHMAc.net
通関手続きドリル一周おわった
ひっかけ問題多いよ

404 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 01:39:23.55 ID:yIaRhR1v.net
皆さんがおっしゃってる「通関実務」ってヒューマンアカデミーから出ているテキストのことですよね...?

405 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 01:50:05.88 ID:7vR8ZQ76.net
>>404
そうよ
あの青のやつ

406 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 01:57:40.62 ID:MwDai5V4.net
おいたくさん合格してくれや
地味に人手不足この業界

407 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 06:01:16.70 ID:DQuPpIFZ.net
>>406
20代前半しか要らないってんだから、合格者を増やしても解決にならないぞ。

408 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 11:55:11.59 ID:Fvr81ig+.net
じゃあ若い人にアピールしてない財務省が悪いのか

409 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 13:29:07.55 ID:7vR8ZQ76.net
アピールもなにも
税関の公式サイトですら通関士の通の字もないからな。
終わってる

410 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 19:57:29.30 ID:Ug1XODVt.net
税関は所詮通関士なんて「俺が見る前の書類を整えとく奴ら」程度にしか考えてないからな
ネチネチ難癖付けてきて、不備なんてあろうものなら誤謬カウントで通関士コード使って個人にペナルティ紐付け
荷主からも税関からも小間使い扱いされてしかも給料(資格手当)まで安いとくれば、なりたい奴もそうはいまい

411 :名無し検定1級さん:2018/06/11(月) 20:47:33.80 ID:NFVxGHSu.net
通関士も荷主も丸投げ体質過ぎる
というわけで荷主だが目指してるよ

412 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 01:10:24.78 ID:ugbjxolC.net
>>410
通関士の現状を物凄いコンパクトでまとめたなwその通りでございまする

413 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 05:42:41.88 ID:MBmN0ewj.net
役所が履歴書を抑えるってのが異常だよ

414 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 08:52:44.70 ID:QOG4VSLz.net
>>410
どうせ小間使い扱いなら、体力あるやつならヤマトとか佐川の配達やったほうが
通関士より給料いいしな

415 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 09:08:45.00 ID:k+iNOsDT.net
今から始めても間に合いますかね。仕事でハンドキャリーの再輸入申告とかはやってるんですけど。

416 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 11:52:13.76 ID:QOG4VSLz.net
東大クイズ王の河野君なら試験3日前でも間に合うと思う

417 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 12:20:31.59 ID:ivVY631r.net
>>415
ハンドキャリーって違法なもの仕込まれてたら
現地で刑務所入り、下手すると死刑だと思うのだけど、
どうやって回避してるの?
会社が言ってるからまあいいや、って感じ?

418 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 15:25:05.11 ID:k+iNOsDT.net
>>417
もちろん事前に確認するので大丈夫です。っていうかそういうことする人は律儀に申告なんてしませんね。

419 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 20:41:52.55 ID:ugbjxolC.net
>>415
実務ができるならまだ間に合うよ、法律だけ覚えればいいから。あと、参考書とか分厚いけど、そこまで内容濃くないから諦めないでね、一応言っておくわ。すでにオークションで諦めてるのチラホラいたので…

420 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 20:48:27.66 ID:FR7jLugD.net
通関士は浅く広くですよ。
簿記だと特に1級は山はって狭く深くやった方がいい場合があるけどね。税理士でもよく
山はるとか予備校が言ってるは。そもそも資格によって戦略が違う。
だから指針のようなテキストはNG。
片山テキストやってひたすら過去問・問題集回すのがいい

421 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 21:03:00.44 ID:ugbjxolC.net
指針は辞書だからねw

422 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 22:17:01.87 ID:iMCAPyRTt
ネガティブな思考しか持ち合わせぬなら、このサイトに後ろ向きな書き込みをするな! 緒戦が”負け犬の遠吠え”で、見ていて見苦しいだけじゃ。

423 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 02:11:23.14 ID:OB/MVUK0.net
実務免除の2科目受験だけど、関税法とか完全一致問題だから対策が難しい。

424 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 10:38:12.69 ID:VUJguCEG.net
実務の対策が全ての通関士試験に
なにをいっている?

425 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 11:17:20.22 ID:sgmeDcXJ.net
どー考えても自分で条文みて実務やってないんでしょ

426 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 11:18:37.28 ID:sgmeDcXJ.net
やっぱ、自分にしかできないことあるんだわ(弁護士等その他条文読める者は除く)

427 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 11:20:34.55 ID:sgmeDcXJ.net
社労士実務のスレなんてどー考えても、あー法律読めないんだな〜というのが分かるけどね

428 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 11:23:21.95 ID:sgmeDcXJ.net
法律読めない人に「条文と通達に大体が書いてあるからそれ見て解説見てやればいいですよね」というのが伝わらない、最近は、あー法律読めない相手は面倒だなと思う

429 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 11:29:11.76 ID:sgmeDcXJ.net
法律読めないで処理してる上司は何でそのポジションにいるのか分からないから全部一掃して欲しい。話が伝わらないからマジでどーにかして下さい。法律が読めるのが普通なので読めないと面倒なんだよね

430 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 11:29:19.29 ID:gbvzBhgR.net
>>425-428
おまえ、通関士試験に合格してないだろ?

431 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 11:33:13.57 ID:7VRK1UxE.net
去年受かっといてマジよかった〜
会社から受からないとクビって言われてたからな

クソの役にも立たない資格だけど。

432 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 11:35:22.62 ID:7VRK1UxE.net
いつでもフォークマンに転職できるようにフォークと玉掛けの資格とっとこ

433 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 12:20:50.41 ID:CfjYLkGT.net
書類作成自体資格なくてもできるのに、なんでみんな資格にこだわるんだろうか。
ところで11条の復路の運賃って輸出時のFOBで按分するの?

434 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 14:28:20.92 ID:Qeo5XTTW.net
今時資格取れないとクビにする会社とかまっくろくろすけもいいとこだな。早く転職しとけ

435 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 14:56:08.06 ID:7VRK1UxE.net
毎年10月に試験会場の大学で女ナンパするのが楽しみだったのに
うっかり去年合格してしまったから今年から女ひっかけられなくなって寂しい

436 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 18:04:06.60 ID:k6qd0hFr.net
合格者が受験しちゃいけないってルールはないさ

437 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 22:11:15.85 ID:044SU829.net
>>435
通関士目指しているような堅い女が引っかかるもんなのか?
後、年齢層が高そうだけどそういう試験受ける女は。

438 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 06:02:21.02 ID:dc+79Vr7.net
なんで大学でって言ってるのに受験生に限定してるのさw

439 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 08:57:59.22 ID:Qja871PA.net
かまってちゃんが湧いてるな
くっせぇわ

440 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 10:23:43.53 ID:kWRPTjJZ.net
もうさほどきょーみがない
テキストは100円だから良いけど過去問代が無駄になった…

441 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 10:25:36.03 ID:kWRPTjJZ.net
もう条文も大体どこに何が書いてあるか分かったからもういいや

442 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 10:28:29.92 ID:kWRPTjJZ.net
税だから条文と通達を丁寧に読んでいけば全部書いてあるし、もういいや
通関業法は自分にメリットないから不向き

443 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 10:40:21.96 ID:57+WyuFH.net
コテハン付けてくれば毎度NG入れなくて楽だからお願いしまーす

444 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 15:21:53.10 ID:yYGsdnBI.net
実務の申告書作成問題、特に品番探しに限っては慣れだよな。でも相当慣れるための問題量が市販に置いてないとは、税関は税関関係者に通関士取らせようとしてるだろw

445 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 19:17:49.99 ID:RW1RhI8M.net
そりゃゼロ申の使い方がわかってないってこった

446 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 21:10:57.12 ID:2xpvvaig.net
仕入書の左下のtotalの下にN/W、G/Wとか書いてるけどなんの略なの?
関係ないんだがこういうの気になる性分でな

447 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 21:16:14.03 ID:5XbpnC4M.net
関係ありまくりだろ

448 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 21:53:00.17 ID:B2S3LQ8n.net
>>446
ググれば出るが、ネットウェイト(正味重量)とグロスウェイト(総重量)な。
ネットが梱包材抜きの重量。
因みに重量で課税される税番の場合はN/Wで計算な。

449 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 22:12:03.17 ID:Qja871PA.net
そういえば過去に自身で申告問題作ってた猛者がいたな

450 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 08:31:06.77 ID:jZhJZhwQ.net
>>444
別に問題集売るのに税関の許可なんぞいらんのだから
出版されないのは需要がないからだろ

451 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 12:20:15.77 ID:V1n3g5Dj.net
スレを見てると過去問をやるのが有効みたいですが
関税法と業法は過去4年分で十分ですか?
+片山問題集をやろうと思ってます。

452 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 12:30:56.75 ID:xTpNKyL1.net
協会アンチだが過去問集は協会の通関士試験問題解説集一択だと思ってる

453 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 12:40:01.14 ID:ie0vYuM8.net
んじゃ、ワイが唐突に検索でも出て来にくい
クソ分類問題出したるわ。
実行関税率表上のH.S.code(6桁)を答えろ。

(1)使い古したことが明らかなばら積みの革靴
(2)銀97%、金1%、パラジウム2%の加工していない合金
(3)粒状の肥料を50kgの袋入りにしたもので、
硝酸アンモニウム90%、
炭酸マグネシウムカルシウム4%、
硝酸マグネシウム4%、
水2%
のもの

454 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 14:15:14.04 ID:lRL53c5u.net
>>451
それより、過去問を分析して絶対出る問題しか載せてない関税協会の問題集やった方がいいよ。4年分の過去問自分でやってもいいが、法改正で回答変わってるから自爆する。

455 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 15:31:43.02 ID:wCMFLuxB.net
>>453
2番目は白銀になるの?

456 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 22:25:41.88 ID:QyVmCVxg.net
通関士にキャリアチェンジしたいけど、30後半からだと厳しいですか。
今、経理ですが、経理の経験(消費税関係の知識)も
少しは活かせそうだと思ってるのですが、やっぱり甘いでしょうか?

457 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 22:28:28.38 ID:QyVmCVxg.net
ちなみに、日商1級と建設経理1級持ちです。
通関士も頑張って取得したいと思っていますが。

458 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 22:34:40.09 ID:Fyy08kBj.net
>>456
英語はできますか?
恐らく貿易業務の武器が、その歳で通関士だけではお給料が今より低い職場しかないんじゃないかな。

459 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 22:55:59.31 ID:QyVmCVxg.net
給料が下がるのは覚悟してます。
英語は勉強中ですが、まだまだ全然です。
通関業界の就職状況はどんな感じなのでしょうか。
通関士の人手が足りてない状態なのか、飽和状態なのか。

460 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 23:22:40.66 ID:ixkd8PHS.net
>>454
確かに法改正は気を付けないといけないですよね。
やっぱり関税協会問題集買おうかな。
808pもあって今さら買って有効に使いこなせるかわからんけど。

461 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 23:42:51.78 ID:1rfOScJq.net
>>459
都市部(京浜港とか)なら、通関士の需要は旺盛じゃないかな。地方港ではそんなに景気回復の波を感じないので、通関士の需要は高まってないと思う。
あと、試験は別として実際の実務上は経理の知識自体がそんなに役に立つことは無いんじゃないかなぁと思う。税額計算なんてNACCSが自動でやってくれるしね。
通関士としての素養は数字への強さより、通関するあらゆるモノに対する興味ないし知識に現れるんじゃないかな。
まあでも、そういうのが面白そうだと思えるなら、結構楽しいと思うよ。
転職時に経理の経験をアピールするとしたら、「経理書類の誤った箇所がないかチェックする業務をしていたので、通関書類の審査においてもその経験を活かし、適正かつ迅速な審査を目指します」とか?

462 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 00:09:16.94 ID:DRqeYaWd.net
>>461
転職時のアピール方法までご教示して頂いてありがとうございます。
ぜひ使わせて頂きますw
経理の知識自体がそんなに役に立つことは無いのは、寧ろ好都合というか
もうお金の計算はコリゴリw
以前から貿易や物流に興味がありまして、書店で通関士のテキストを読んだのですが、
とても面白そうと感じました。

463 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 02:16:21.70 ID:nAHCc9fb.net
>>462
東京は通関士あれば入れるくらいの求人は山の様にありますよ。
しかし裏方職故に高収入枠は殆どなく、低賃金で辞めていく者の空席状態と
言うのが現状だと思います。
でも外国の新製品見れたり、外車を影で操ってる感があってなかなかやり甲斐のある職だと
個人的には思いますがねw

464 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 15:28:50.79 ID:zAyTV5Xb.net
通関士実務の”関税率表の所属“って捨て問ですか?教科書に載ってる物品は一部しかなく知らないような物品出題されたら詰むと思うのだが…

465 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 16:19:00.47 ID:LWbds621.net
簿記一級は凄いと思う。日商なら。
というか、簿記一級って通関士よりも明らかに難易度上だろう。

466 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 16:22:11.42 ID:LWbds621.net
>>463
経理も会計監査やM&Aに関わるくらいでなければ、たいがい薄給だし
そんなに給料変わらんでしょ。

467 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 16:23:13.75 ID:GLHtZNlQ.net
北九州・福岡市辺りでの通関士の需要はどうですか?

468 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 19:00:16.43 ID:AKdQnqqb.net
みんななんで受験するの?
俺は仕事が暇すぎるから時間つぶしに。

469 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 20:19:55.08 ID:7nngVy15.net
商社で法務だから知恵が欲しくて

470 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 20:26:54.05 ID:gqqM/CG7.net
>>467
地元のハローワークとか求人サイト見ればよくね
顔も知らんようなどっかのねらーのレス信じて受験すんのか?

471 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 20:46:47.03 ID:nL5NdNmX.net
中国からヒアリ2000匹輸入したみたいなんだけどヒアリの品目番号教えてください

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286495

472 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 22:28:02.80 ID:iK4nBE7q.net
>>468
暇潰しでこの資格に時間を割くってよっぽど他にやる事がない奴なんだなw

473 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 23:02:57.13 ID:+xh5WbhV.net
ヒューアカのモンゴル輸入申告書訳分かんない
計算式見ながら何となく出来るけど、本試験でこんな問題出たらお手上げだわ

474 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 23:25:43.86 ID:W0IXeHDO.net
>>468 暇つぶしにもならんよ。簡単すぎてw
もっと上位資格にしたら?行政書士・社労士とか。

475 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 23:27:28.87 ID:AKdQnqqb.net
>>474
まあ通関士取れたら来年以降チャレンジしてみますわ

476 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 02:03:34.60 ID:d3rKCSiE.net
なるほど、ヒアリの犠牲者を見込んで去年の合格者多くしたんだな!
またニュース上がってるし、今年も合格率倍だなw
通関士よ、刺されて死ぬなよ!

477 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 09:05:02.99 ID:lZmPXaYi.net
>>471
ハチ目スズメバチ上科の生き物やし、蜂(0106.41)
でええんちゃうか。

478 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 17:31:59.87 ID:z0ksNilW.net
>>477
0106.90090かと思ったけど
ヒアリって蜂の仲間なんだ

479 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 17:46:48.44 ID:iWVs1fb6.net
ガチで品番探しててワロタ

480 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 18:46:20.39 ID:3Dc6h6Ct.net
その他の昆虫類やろ

481 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 19:02:10.37 ID:ZkDrVR+w.net
インコタームズをチンコタームズという覚え方をしていたらインコタームズが出てきたとき脳内でチンコタームズに自動で変換されるようになりました
どうしたらいいでしょうか

482 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 19:23:53.44 ID:d3rKCSiE.net
ライオンはネコ科やけど
品番だと…つまり?

483 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 19:41:24.46 ID:3Dc6h6Ct.net
>>482
ライオンはサーカスの動物で95類やろ

484 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 20:40:25.06 ID:AIUfW1+p.net
食肉にしたらどや

485 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 21:32:30.81 ID:eS9jalmi.net
>>453
6309.00
7106.91
3102.90

486 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 22:30:27.70 ID:d3rKCSiE.net
従業者が集うスレも珍しいなw

487 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 23:21:11.06 ID:NbBYFrli.net
通関業務の話題を話せるネットコミュニティが欲しいけどそういうスレもないので、純粋な通関士試験の受験者にはココロの中でごめんしながらカキコしてるねん

488 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 00:29:21.92 ID:iG4iaNbo.net
通関士 求人 で検索してみなはれ?
安いよw
ただ仕事にありつく敷居は低い。

489 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 06:18:06.76 ID:YhIgrRbY.net
俺の頭じゃどうしてもわからない問題がゼロ申であるので質問させてください
ゼロ申のp195の例題では少額判断基準価格を200000÷1.01÷97円(為替レート)=2041.44ドル
と仲介料1%を控除して基準価格出してるんだが
p214の問題では仲介料3%が控除されず200000÷105.5円(為替レート)=1895.73ドルで基準価格出してるんだが
控除する時としない時の違いがわからない
そもそも申告価格は仲介料込みで20万以下にならないといけないんだから控除する意味があるのか
とりあえず考えてたら夜が明けたので寝る

490 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 06:47:58.52 ID:HtM2AiX9.net
誰が誰のために仲介してるのかをよく読もう

491 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 10:04:00.73 ID:RIAqBg2x.net
>>489
逆算してるから。
計算上、最後に”仕入書価格+仲介料”をだしたいから、計算がまだされていない、仕入書に記載されている$の少額判断基準が”2041.44”だよということ。

492 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 10:07:10.92 ID:W2NrakNy.net
20万を弄って求められるなら一番楽だけどP214って重量按分の減算があるから仕入書の貨物ごとに弄るしかないじゃん

493 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 12:06:52.87 ID:rfcygGd+.net
>>485
おみごと。1問正解やで。

>>489
問題解くのにそんなアホ計算やらんでええんやで。
そもそも切り捨てあるから少額の判断基準は
20万円やないんやし。

494 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 13:15:38.75 ID:RIAqBg2x.net
試験では、少額判断基準で求めない方がいいよ。そこで間違えたら全てがパーだしね。
実務試験は意外と時間に余裕が生まれるから丁寧にやる方がいいと思う。3科目だからめちゃくちゃ疲れてるけどw

495 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 15:48:48.01 ID:5sG7ICv2.net
>>452
解説がクソだからヒュー垢とかのほうがいいかも

496 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 16:55:20.30 ID:TSv8s0nd.net
>>495
寧ろ下手の方が自分で教科書開いて調べる癖がついていいと思う。

497 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 19:57:05.65 ID:yy9+xA+y.net
ゼロ申解いてんだけど解答通りに電卓叩いても課税価格が1円足りないものが出る
俺の電卓の叩き方が間違ってんのかな

498 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 20:08:00.26 ID:YhIgrRbY.net
>>490
それ考えたんだがよくわからなくて

>>491
>>492
確かにそうですわ
なんかごちゃごちゃ考えすぎてたみたいです。
ありがとう

>>494
>>493
確かに少額判断価格なんて出す必要あるのか?と思ってたけどゼロ申やヒューアカの実務の解説に少額判断価格だすと書いてあるから実践してたんだが他の人はやっぱりやってないのか
独学でやってるからその辺りよくわからん

499 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 20:54:32.98 ID:5BECgpuK.net
よくあるコピペのおかしいところを修正しておく

【ブランド資格ポジション 2018】

医師
弁護士

---------------------------↑圧倒的極上ブランド資格↑の壁

公認会計士
弁理士
第1種電気主任技術者
技術士(総合技術監理部門)
一級建築士

---------------------------↑最上位ブランド資格↑の壁

税理士
技術士(その他の部門)
不動産鑑定士
歯科医師
司法書士

---------------------------↑上位ブランド資格↑の壁

薬剤師
証券アナリスト
米国公認会計士
土地家屋調査士
第2種電気主任技術者
社会保険労務士
中小企業診断士

---------------------------↑プチブランド資格↑の境界

日商簿記1級
1級FP技能士
第3種電気主任技術者
行政書士
二級建築士
測量士
技術士補
マンション管理士
通関士

---------------------------↑中堅資格↑の境界(この境界未満は入門資格)

宅地建物取引士
日商簿記2級
2級FP技能士

500 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 20:59:17.52 ID:W2NrakNy.net
それをここに貼ってどう反応したらいいんでしょうか

501 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 21:26:46.23 ID:O9O8iZhH.net
>>497
一旦仕入書の全部を少数第2まで算出して、
その状態で同品番や20万円以下の品番をまとめる。
最終的にこれらを並べて”最後”に少数捨ててみろ。

502 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 22:16:47.61 ID:pNnKqNer.net
過去問はヒューマンの問題集、実務はゼロ申とヒューマンの問題集、これを繰り返すだけで合格できますか?

503 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 22:36:20.18 ID:RIAqBg2x.net
>>502
https://honto.jp/netstore/pd-book_28966217.html
これを含めた計4点を、答えを覚えるまでやれば
余裕。 でも条文の暗記は怠るなよ、穴埋めで殺される。

504 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 07:03:25.74 ID:6HX8+pLl.net
税関は、通関士試験を英語でやったら?

人手不足なんか一期に解消できるよ

505 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 09:07:23.92 ID:RbN6RIGE.net
>>504
可哀想に、通関と通訳を間違ってるガイジがおるよ…みんな、構ってあげてな、頼むぞ。

506 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 10:42:34.46 ID:MGaIG4zG.net
>>505
外人さんいらっしゃ〜い

通関業も日本企業がやる必要ないんだよな

外資が日本でやればいいだけ

507 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 10:44:22.02 ID:/ndqPkjk.net
>>496
解説が糞過ぎたから問題文をグーグルで検索したらヒュー垢の神解説が出てきて感動したわw

508 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 10:47:08.40 ID:/ndqPkjk.net
>>502
東大クイズ王の河野君なら関税六法一回パラめくりしただけで合格できると思う

509 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 11:16:52.07 ID:xk7QKckr.net
それアスペのカメラアイ言うやつや
いいよなそんな能力
世の中暗記8応用力2だからな

510 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 11:20:21.42 ID:xk7QKckr.net
>>506
外資が日本の通関業務やるわけねぇだろ呆れるわアホw 半世紀romってろ

511 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 12:03:05.98 ID:BTu/znL4.net
エクスペダイターズジャパンはやってなかったっけ

512 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 12:29:36.99 ID:cEzyVcuT.net
流石に具体的に名前は出せんけど、
外資系の通関業者はむちゃくちゃあるで。
外資規制は外為法と各業法で規制されるんやけど、
通関業法には外資のガも書いてへんやろ。

実は日本の貿易はEXWが多いってデータもあるんや。
海外からの発注(集荷依頼)を受けられる
外資系の日本窓口は国際物流の基礎にもなるで。
当然のように自前で通関もしとる。

ただ、国内の利用運送事業に関しては
ガチの外資系(資本か役員1/3以上外国)は参入できんから、
国内の別の利用運送業者に運送をやらせて、
請求された額を上乗せしないで取次料を
請求するとか、そういう工夫は必要なんやけどな。

513 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 12:37:49.52 ID:OW1Ijo6W.net
>>510
おまえ、日本の国際的な立場が絶望的に凋落したことにまだ気づいてないのか。

根本的なビジネスルールはもう変わったんだぜ?

簡単に言えば支配者が入れ替わったんだ

514 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 13:18:46.94 ID:5ayBpKo+.net
>>512
ということは自分の思っていた以上に英語って重要なんだな。

515 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 13:24:16.09 ID:bGvRQTDs.net
おそらく五年もたたずに工夫なんて要らなくなるな

516 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 14:46:05.79 ID:D6ZcEx//.net
その前に試験受からんと英語も勉強出来ないですわ…

517 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 18:16:03.53 ID:wTuTNpxN.net
>>513
一丁前の事いってるが、根本的なビジネスルールが変わった(笑)た時点でも外資が日本の通関業務に従事する利益、メリットがなにもないんですがそれは?

518 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 18:17:34.15 ID:RbN6RIGE.net
>>515
AIの話はするなよ?
叩かれて終わる

519 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 18:35:25.03 ID:oFd0Ho1Z.net
貿易関連の仕事したことないから実際どうやってるかはわからんけど実務の問題やってるとこんなもんエクセルでいいじゃんって思う

520 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 19:11:48.41 ID:RbN6RIGE.net
>>519
NACCS

521 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 20:13:01.73 ID:aJXLbwXRb
519←
NACCS
日本の行政構造がわかっていないな。
監督官庁=行政職員の天下り先組織の確保が行政の第一課題ですよ!
効率性とか、合理化は”二の次”です。

522 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 21:07:09.36 ID:ORsQNARF.net
>>519
Excelでやってる企業もあるし、外注ソフト使ったり電卓使ったり筆算したり、会社や個人によって違うだろうな。
じいさん通関士はExcelは信用できんと言って未だに電卓や筆算で手計算しているんだろう。他社の通関実績書類見るとローテク感漂う計算の痕跡が散見される。
まあ、荷主によってインボイス等のフォーマットが違うから、どんな糞書式にも対応できる柔軟性という意味では手計算に勝るものはないけども。

523 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 22:21:19.11 ID:KcyZa2v3.net
>>514
いや、実はむしろ中国語

524 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 23:31:47.49 ID:IQaTwXOd.net
今どき電卓と手書きに拘ってるのってほんと糞爺と婆ぐらいだわ
早く定年で消えてほしい

525 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 23:32:40.05 ID:IQaTwXOd.net
税関にも爺と婆が多いから、invoiceに手書きしろとか言われるわけだがなw

526 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 05:31:36.77 ID:9hF+hvCI.net
スマホにしがみついてSNSでムラ社会を覚えたゆとりは手に負えない

527 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 08:58:16.99 ID:r3WYyeRX.net
てかこの業界、若者離れ物凄くない?
最近空席状態が続いている気がする、全体的に。

528 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 11:39:29.58 ID:8REjejvh.net
今いる会社がまさにエクセルを勉強しようとしない爺たちばっかりですわ。MSXでレシート貼るの不便でしかたない。エクセルで審査回すと嫌味言われレシートで打ち直せと言われる。時が来たら辞めてやる。
以上愚痴でした。

529 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 11:43:13.03 ID:K9dCNikB.net
なんか同業者が集うスレで楽しいわ
通関業って特殊なのにコミュニティとかねえしな、寂しいんだよおじさんは

530 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 12:16:26.89 ID:aq9HCZLW.net
実はもう10年も前からNACCSに電子インボイス登録業務
というのがあってな。特に現行バージョンでは
親切にもエクセルから直コピーで申告書まで
完成できるように作られとるんやけど、
あんまり活用はされとらんかもしれんな。

他の国でも義務化がガンガン進んどるし、
日本も電子インボイス義務化になったら老人層も
流石に文明の利器を使うんちゃうかな。

ただ、エクセルやらRPAだから正しいって事は無いから
お前ら書類作っとるなら、検算なり整合性のチェックは
せんとあかんで?

531 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 12:45:44.85 ID:oBtsAxc9.net
>>523
貿易に携わるような中国人は英語もともと堪能な場合多いから
英語で代用できるんじゃない?
中国語と英語は文法構造が似通っているから、中国人にとっては
日本人よりも遥かに容易に英語をマスターできるらしいしな。

532 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 12:47:44.08 ID:oBtsAxc9.net
>>527
宣伝不足だろう。
今の若者はなんでもネットでググるんだが
税理士、司法書士や社労士、行政書士はばんばん情報出てくるから
有名だし受けやすいが
通関士ってググってもすぐに情報出てこないし、ネットですらマイナーだからな。

533 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 20:25:19.95 ID:b+AX624l.net
貿易×国家資格のくくりで探すと通関士しかないからその点で言うと注目度は高いはず

534 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 20:30:39.62 ID:0XV+ZlS3.net
自ら進んで物流業界にくる若者は今時おらんでしょ。
お洒落なカフェみたいな職場で働くエンジニアが今需要あるのかねぇー
よくわからんわ

535 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 21:03:16.60 ID:U53yW7qi.net
貿易で中国語なんてありえねーよ。英語に決まってんだろ。
上海で数か月勤務したけど、通関と直接交渉するのでもない限り中国語いらないよ。

536 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 21:52:32.19 ID:PZRjhX+x.net
最近スレ見てなかったけど貿易先輩の書き込み全然ないじゃん
諦めたんかな

537 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 22:04:36.87 ID:JE6YSlMC.net
またーそんな来て欲しいような書き込みするー

538 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 22:18:50.82 ID:PZRjhX+x.net
>>537
すまんww
最近まじでスレ読んでなかったから雰囲気とかわからなかった
来ない方がいいのかwww
でもネタ要員としては必要なんじゃないのかな
去年なんか試験さえも受けずにスレ居座っててワロタ

539 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 23:30:53.67 ID:0XV+ZlS3.net
>>535
完全に同意。
同じ営業所に中国人がいたが日本語と英語しか使ってなかったわ。

540 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 08:59:57.67 ID:0Nm7LbZo.net
そりゃ中国人は英語話せる奴ら多いんだし、世界の共通言語が
英語なんだから中国語やってる暇があったら英語やった方がよっぽど
貿易実務、通関実務で役立つわな。
逆に中国語頑張って覚えて話しても、いや英語で話してくれたらいいよ、って
返されるだけだぞ。

541 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 09:02:07.04 ID:0Nm7LbZo.net
>>534
裏方の仕事だからね。
テレビ業界で言えば、ディレクターやプロデューサー、タレントには皆なりたがるけど
進んでADになりたがる奴が居ないのと同じ。

542 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 09:09:06.53 ID:oLdIbL9w.net
結局試験は10月の第2日曜日であってる?

543 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 10:43:31.44 ID:H0EAnw9B.net
貿易先輩ってまだ合格してないの?
昨年のは簡単だったんでしょ?

544 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 22:53:02.64 ID:4UQRttUw.net
みんなどのテキスト使ってる?
やはりヒューマン?
ヒューマン、8割解けるようになって片山先生のもだいたい埋める事ができるようになってきたけど…
他のテキスト解いてみたいなーと。

もう申告書やるしかないかー。

545 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 23:43:17.99 ID:SjvPJgW1.net
>>544
ヒューアカの赤本分かれば十分だぞ。
指針は最も詳しく書かれてる教科書だが、
1000%出題されないであろう附帯税の計算や
指定地外検査の値段の額とか、とりあえず意味のないこと沢山書かれてるから時間の無駄。
時間があるなら97類までの物品覚えるとか、97類までの注を覚えるとか覚えれば?

546 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 23:45:52.95 ID:jY6j/AY2.net
メインはフォーサイト
別にヒューアカ実務
ゼロ申2018も買ったけどまだ未着
ヒューアカ難しい
ドリルも必要かな?

547 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 01:36:14.71 ID:olb+ttH1.net
個人的にヒューアカの教科書は一番最強だと思う。片山氏の教科書は断片的に並んでて、いくら読み返しても疑問が残る。
それに比べてヒューアカは詳しく書かれていて最後に法的根拠貼っつけるという思い遣り感満載。少々分厚くて敷居高そうに見えるかもしれないが合格には必須じゃないかな。
>>546
計算ドリルだけ買えばいいと思う、残りの2つはやる意味ない。

548 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 01:39:17.83 ID:iSh7z+Mv.net
指定地外検査の値段の額

↑受けましたw合格したから関係ないけど。
指針は試験用の教材よりも実務用だとつくづく思う

549 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 12:28:02.32 ID:lVKT9fHK.net
ヒューアカの3冊をとりあえず買ったんだけど、これで十分なのかな
赤いテキスト、青い問題集、通関実務集中対策問題集ってやつ
とりあえず3冊をマスターして、過去問やって様子見てみるか

550 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 14:52:08.73 ID:efFKA19S.net
過小申告加算税と無申告加算税の計算ややこしいなあ

551 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 16:06:27.96 ID:BhoMjcF9.net
>>549
地頭がそこそこいいなら合格できる。
凡人及び通関業無知なら、試験までの期間
問題量、実務慣れ、去年の財務省の名誉挽回(合格率過去最大にしてしまったことに対して)により
鬼級の難易度の予想等を踏まえて察すると、合格は難しい。
察すると、合格率

552 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 16:07:51.65 ID:BhoMjcF9.net
すまん、予測変換で最後バグった

553 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 17:51:34.32 ID:eedyCv0C.net
>>551
おまえ、合格者なの?

554 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 18:32:09.89 ID:clA8HjSA.net
>>553
おう。
一昨年の合格者だからな!
去年の奴らと一緒にするなよ

555 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 19:08:48.08 ID:O+GBUgGQ.net
>去年の奴らと一緒にするなよ

これは荒れる一言だわwwwww
一昨年って結構難易度高かったん?

556 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 19:10:59.57 ID:O+GBUgGQ.net
>>547
ドリル三冊買おうと思ったんだけど必要ないのって
他の参考書で補えるから?
過去レスの合格者の使用教材見ると
何人か3冊全部使ってる人いたから
ちょうど明日買いに行こうと思ってた

557 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 19:27:31.04 ID:3g++/lmO.net
>>555
こいつの発言はあながち間違ってない。
結構言われてることだしな。まぁ去年の合格者はめちゃくちゃ擁護し合うけどw
過去最高の合格率じゃなかった?

558 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 19:40:14.10 ID:O+GBUgGQ.net
>>557
去年簡単だったらしいもんな
それ聞いてこの間輸出入申告だけやったけど輸入で2問間違えた以外合ってた

559 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 19:46:46.06 ID:394wHeLI.net
>>555
一昨年は10%だったぞ。
>>556
緑とオレンジのドリルは全て過去問から引用していると関税協会が説明してるから。だから過去問が完璧なら要らないと思う。俺もよくわからなくて全種類買ったが後々その2種類に関して買ったの後悔した。

560 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 20:35:57.83 ID:lVKT9fHK.net
>>551
ごめん、最後だけじゃなくて全体的に日本語おかしいんだけど、つまりどういうこと?

561 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 21:02:12.71 ID:3g++/lmO.net
>>560
お前じゃ無理ってことじゃないの?

562 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 21:55:48.78 ID:E8IxDUi9.net
過去二十年で合格率が20%を超えたのは
去年を含め3回だけ。

去年以外は
2002年 28.6%→翌年12.1%
2005年 24.8%→翌年7.0%
と割とえげつない下がり方しとる。
もちろん免除の無い3科目受験者の合格率なら、
ここから大体3%〜4%下がるで。

今年受験のお前らは、
去年の話はあんまり当てにならんかもな。

563 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 22:16:46.92 ID:KOIdQG+j.net
去年の合格者だけど決して問題が簡単になったとは思えんけどな。
特に関税法は。合否に関係ないレベルで難化してるのだろうか?
業法もあまり出来は良くなかったし。

564 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 22:35:28.09 ID:3g++/lmO.net
マーク式試験に変更してからは
去年が過去最高のはず。
それまでは筆記だから問われる内容が簡単だったとかなんとか

565 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 22:41:39.68 ID:KOIdQG+j.net
一応は過去20年分の過去問何回転させてから望んだからな。
実務以外は特別難易度に差があったようには思えなかった。

566 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 22:58:11.01 ID:3g++/lmO.net
>>565
多分お前はどの回でも受かるタイプだわ

567 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 23:06:03.12 ID:O+GBUgGQ.net
>>559
10%だと例年通りの難易度だったんだな

まじか
明日買おうと思ってたから買わずに済んだわ
計算ドリルだけ買ってくる
ありがとう

>>562
去年一気に10%も上がったんか
相当ラッキーイヤーだったんだな

568 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 23:26:58.89 ID:szt5XaNW.net
合格率に関わらず、通関士はしっかり勉強すれば誰でも受かるイメージ
受験料も安いし受験資格もないから適当に受けた奴らが合格率を下げてるイメージ
以上の事はなんの根拠もないただの僕のイメージなので受験する方は気になさらず

569 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 23:27:39.54 ID:BhoMjcF9.net
>>567
おう。
ところで関税協会から出てる問題集持ってるよな?

570 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 23:32:19.87 ID:O+GBUgGQ.net
>>569
表紙シマシマの通関士試験問題・解説集ってやつ?

571 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 23:38:25.21 ID:e+yvXA5P.net
フォーサイト受講生です
フォーサイト実務(申告書はオリジナル)とヒューアカ実務あればゼロ申は不要?
税法業法はフォーサイトしか解いてないけど(ほぼ過去問と思われる)ヒューアカも必要なのかな
評価高いからはじめからヒューアカにすべきだったよ

572 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 23:44:26.31 ID:KOIdQG+j.net
>>566 そんな私は今年宅建受けますwww

573 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 23:49:13.68 ID:KOIdQG+j.net
>>566 そんな私は今年宅建受けますwww

574 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 23:55:23.26 ID:BhoMjcF9.net
>>570
そうそれ!
それ周回すれば勝てるからなw

575 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 00:07:51.92 ID:Nzzs2rEM.net
>>574
過去スレで「関税協会の過去問集」ってレスあったんだけど
これって通関士試験問題解説集のこと言ってるのかな?
もしそうなら数人使ってる人いるし買おうかな

576 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 00:17:17.83 ID:8/jssL8M.net
>>575 それで去年合格した。使ってみた感想ではとりあえず穴は無くなるかなと。
指針やるよりいいと思う。
合格はしたが戦略的には指針やって失敗したと思う。

577 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 00:54:33.26 ID:Ce76dAQ3.net
>>572
資格オタ乙w
頑張れよ

578 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 02:19:36.99 ID:Nzzs2rEM.net
>>576
まじか
明日計算ドリルと一緒に買ってくるわ
ありがとう

579 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 03:21:42.69 ID:8/jssL8M.net
>>578 偏差値50後半レベルの資格全般<丁度、通関士・宅建レベル>に言えることだけど問題集はあまり絞らない
ほうがいいと思う。本試験での対応力という意味でも片山・ヒューマンも併用したほうがいい。浅く広くでいい。
あまり1冊を完璧にやる的な学習法が通用しなくなってきてる気がする。
試験委員も各出版社の動向は探ってるだろうし。
出費はかさむが微々たるもの。

580 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 03:30:10.57 ID:8/jssL8M.net
>>578 偏差値50後半レベルの資格全般<丁度、通関士・宅建レベル>に言えることだけど問題集はあまり絞らない
ほうがいいと思う。本試験での対応力という意味でも片山・ヒューマンも併用したほうがいい。浅く広くでいい。
あまり1冊を完璧にやる的な学習法が通用しなくなってきてる気がする。
試験委員も各出版社の動向は探ってるだろうし。
出費はかさむが微々たるもの。

581 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 03:30:12.56 ID:8/jssL8M.net
>>578 偏差値50後半レベルの資格全般<丁度、通関士・宅建レベル>に言えることだけど問題集はあまり絞らない
ほうがいいと思う。本試験での対応力という意味でも片山・ヒューマンも併用したほうがいい。浅く広くでいい。
あまり1冊を完璧にやる的な学習法が通用しなくなってきてる気がする。
試験委員も各出版社の動向は探ってるだろうし。
出費はかさむが微々たるもの。

582 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 07:03:05.19 ID:IcNI9LKb.net
>>558
申告問題はパーフェクトに解けるくらいじゃないと本番厳しいぞ

583 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 08:50:37.83 ID:HA5FtbD7.net
>>582
だな。
そのミスから全てがズレる可能性がある。

584 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 10:31:11.13 ID:0PWZMw6o.net
まあ、関税評価でしくじってイモヅル不合格ってのはここ7、8年の傾向。

585 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 12:41:05.56 ID:BHd7jn6s.net
>>568
絶対評価だし受験料安いから当たり前じゃね

586 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 13:08:50.60 ID:Nzzs2rEM.net
>>581
わかった、ありがとう

>>582
まじか
今の時点で2問だけのミスだ、って喜んでたわwww

587 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 14:14:53.86 ID:UHx2Wg8J.net
>>586
輸出申告で間違った?

588 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 19:10:09.89 ID:KcOnu/6w.net
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

3NUVT

589 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 19:18:36.78 ID:Nzzs2rEM.net
>>587
輸入

590 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 19:22:20.62 ID://BD6SnU.net
実務の問題ばかり解いていると関税法とかの問題を忘れそうになるが、
実務→過去問→実務の繰り返しの方がいいんだろうか?

591 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 19:40:31.14 ID:gv08nYTJ.net
いや忘れそうになるんだったらやれよw

592 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 20:02:45.58 ID:Ce76dAQ3.net
>>590
そんな感じで常にメンテナンスしておけばいいと思うぞ。
俺の場合は土日が実務で平日は法律てなかんじで回してた。

593 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 20:17:46.49 ID:YnJFmWAy.net
実際申告問題はある程度まとまった時間ないとできないもんな

594 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 20:56:39.19 ID:rnoA8d3d.net
>>589
去年の輸出クリアできるなら品番探しは合格圏内だと思う。あとは奇問の評価に当たらないことだけ祈っとけw

595 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 21:45:15.21 ID:Nzzs2rEM.net
>>594
無理無理
去年の輸出の品番探し簡単じゃん
ゼロ申2周目やってるけど品番全部当たってたの1問目だけだぞww
注釈っていうの?それを読まないと品番決められない問題あるじゃん?
あれが苦手なんだけど去年の輸出はそれがなくて
ただ品番探すだけだったから満点行けた

596 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 22:49:49.89 ID:rG+hes4a.net
本番の実務の申告ってゼロ申より簡単だべ?
注の規定読ませた年そんなに無い気がする。
去年は30類の医薬品だったがそれできれば十分だとおもうんだがな。俺の代はバンボーーーーー地獄だったからバンボーーーーーの単語さえ分かれば満点という拍子抜け問題だったわw

597 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 23:22:33.66 ID:Nzzs2rEM.net
>>596
まじ?
去年のしかやってないからわからんかった
それ聞いて安心したわ
じゃあゼロ申何周もやって満点取れるようになったら本番いけそうだな

598 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 04:18:17.71 ID:Ud36T3+8.net
ゼロ申の輸出申告14問目の
Bracelets of iron plated with silver,incorporating natural pearlの分類なんだが
なぜ7116.10-0003に分類されるのか分からない
解説には貴金属を張った腕輪ではないので71.13項には含まれないと書いてあるけど銀を張ってるから7113じゃね

599 :44:2018/06/25(月) 09:33:16.53 ID:WA8bAsvV.net
>>598
plated=メッキじゃない
clad=張るとはまた違うんじゃない

600 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 11:57:29.18 ID:gZB8hIUK.net
辞書的には、plateがメッキするで、cladが被せる

601 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 12:10:32.32 ID:rWvaiue6.net
>>598
7113には卑金属(ここで言うiron)をメッキした物品はないだろ。
あるのは貴金属を”被せた”卑金属。
よってここでは真珠が重要な特性を表しているものとされる。

602 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 12:24:36.54 ID:jOSFwbIQ.net
>>590
同じ状況
輸出入申告書解いたら税法も少し解くようにしてる
業法はほぼ手を付けてない
もう夏だし間に合うのか不安だよ

603 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 12:31:07.09 ID:XoFpnRmP.net
平成25年の輸出バンブー祭りの年は
輸出は類注関係無かったけど、
輸入では一応類注号注から考える問題にはなってたで。
号注暗記しとるなら、確かに読まんでもええんやけど。

類注読ませるスタイルは2011年以降から、
程度の違いこそあれでとる。逆にいうと
申告書問題は過去問やるとしても過去7年分まで、
それより前の本試験はすぐ解ける難易度やし、
今年のための対策ならあんまり意味ないで。

604 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 12:38:03.08 ID:rWvaiue6.net
>>602
http://deadlinetimer.com/timer/153693
ほい、投下

605 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 12:47:00.89 ID:XoFpnRmP.net
>>598
ワイはゼロ申持ってないんやけど、類注書いとるよな?
71類注6を見るんや。
だとすると、メインは別の部分になるやろ。

ちなみに類注の英語部分と日本語部分を見比べると
めっき=plated
張った=clad
にきちんとなっとるで。今回は関係無いけど
類注の英語部分がヒントになっとる問題も
過去にでとるんやで。

606 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 13:09:19.92 ID:1g6/YXlX.net
>>605
猛虎弁失せろやぁ
すぐ感化されるお子様かお前は…

607 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 17:13:28.49 ID:YZ+vEmIj.net
>>565
簡単だったのは実務だけだからな
関税法やら業法は例年並みか少し難しいくらいだったな

まあ実務が簡単つっても前年、前前年あたりの激ムズ試験よりかは簡単だったってだけで
ゆうほど簡単て訳でもない

608 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 17:37:41.02 ID:qua7JM0H.net
というより実務の難易度は
品番探しよりも評価の方が難しいという…
合格率10%以下の回は歩留まりとか関税割当とか、手間のかかる作業やらされてるからな。
で、結局難しくしすぎて税関も6割から5割に変更してるしなw もう色々と荒れてるこの資格

609 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 18:41:20.32 ID:U3JgTQGX.net
>>604
10月7日だけど14日だよな

610 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 19:40:39.26 ID:xGn2OC3u.net
>>608
申告を7、8年前の難易度に戻したら昨年みたいになったし。

611 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 07:24:06.28 ID:sSPe/uu4.net
関税評価って課税価格のことだよね
なんで関税評価なんていう名前なんだ?

612 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 13:09:21.46 ID:7okyv+5r.net
去年の3科目目も申告書の問題が前年より難易度が下がったってだけで
3科目目の残りの問題(過少申告加算の計算だとか選択問題)は例年並み

去年は過少申告加算の問題がトコトンドリルの計算方法が間違ってたから急遽差し替えになって簡単バージョンになったから
今年は過少申告加算の問題は難しい奴が出るとみていいと思うわ

評価の計算も今年はもうちょい難易度上がりそうな気がする

613 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 13:12:25.37 ID:7okyv+5r.net
業法→去年と同じレベル
関税法→去年と同じレベル
実務→大幅に難易度が上がる

今年はこんな感じになるだろうな

614 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 14:53:36.04 ID:IGWJog7U.net
通関士ってもう易化していきそう。
去年の合格率増加は意図して行われた措置だと思う。
年一試験のギリギリで間違い気付いて問題変更とか普通に考えて
あるわけないだろw

615 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 18:22:11.32 ID:yac+Tpgd.net
まあ直前で間違い見つけたのが本当ならどんだけやる気ねーんだ財務省ってなるな

616 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 21:22:34.80 ID:tAERQ+np.net
粗悪な通関士増やしても税関が大変になるだけじゃん
書類審査の下請けを通関士にさせてるようなもんなのに、自ら質を下げてどーすんのよ
まあ、そういう政策ミスが遠因でも誤謬は通関業者のミスなんだけどさ

617 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 05:47:20.13 ID:mJysbZxU.net
通関士は増えても従業しないから大丈夫だよ

618 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 06:13:57.37 ID:nqaezHQr.net
従業してないのは通関士じゃなくて通関士試験合格者ね

619 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 09:33:30.51 ID:cIVBlEx5.net
そもそもこの人手不足の状況だし
通関士合格できるくらいのおつむと能力がありゃ
通関士の低賃金の糞待遇よりも良いところにいくらでも就職できるからな。

矛盾するようだが、通関士合格者ほど逆に通関士になんてなりたがらないだろう。

620 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 09:48:59.60 ID:hPNG5QDV.net
>>619
まぁ若い奴らだけの話だけどね。
新卒がわざわざ通関士取ってこんな安月給に
くる必要はない。

621 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 12:31:21.50 ID:0v6N2kt6.net
まあロスジェネ非正規が正社員狙うには悪くない資格ではある

622 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 12:54:06.60 ID:xJDwxsZ5.net
今更正社員になっても老人に盗まれる方が多くなる

623 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 20:57:00.95 ID:t94cXlOV.net
来年受験予定なんですが、テキストって最新のものを買うべきですか?2016年あたりだと中古で安いので助かるのですが。

624 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 21:14:25.17 ID:xuMSZM5y.net
>>623
条文、通達をちゃんと読めて
法改正をしっかりと理解しているなら
何年のでもいいよ。
不安なら今から2018年の買って来年に備えるべき。一応年一回のチャンスしかないから危ない橋を渡らない方がいいと思うぞ。

625 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 21:14:42.63 ID:j0KYXQG+.net
>>623
法律問題はできるだけ最新にしとけ
実技申告問題は多少古くてもOK
それより回しまくって数をこなせ

626 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 21:16:15.05 ID:j0KYXQG+.net
ついでに言うと2016年版が安いのは2017年に大きめの法改正があったから

627 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 21:28:48.27 ID:t94cXlOV.net
>>625
ありがとうございます。
テキストは最新版を購入することにします。

>>626
なるほどそういった経緯が。納得しました。
ありがとうございます。

628 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 21:50:50.86 ID:nRG99W1c.net
国家資格は必ず法改正は出題する。税理士でも会計士でも同じ。
テキスト代ケチってる時点で難あり。
通関士レベルであれば前年のテキストでも受かる可能性は十分ありそうだが、
難関資格ではまず落ちる。

629 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 22:02:26.23 ID:bF1Tt/Qh.net
今年受ければいいのに
まだ余裕で間に合うでしょ。4か月弱ある

630 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 22:45:33.90 ID:hPNG5QDV.net
>>629
無職ばかりじゃないんだよ?

631 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 23:16:42.97 ID:bqhmrZK9B

(無職)の合格者は、案外と少ないのでは?
職を持って、忙しい人でも、やる人はやってると思いますよ。
要は、残る受験時間は、3ヶ月のみという事実だけのことです。

632 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 23:11:25.48 ID:t94cXlOV.net
>>629
会社で異動が決まり、次の部署で取らされる可能性が高いので、無知の状態から勉強を始めることになりました。試験慣れするためにも今年も申し込んでみるのもありですかね。

633 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 23:37:53.80 ID:yyAe9Joi.net
みんなもう申告書作成してるの?

634 :sage:2018/06/27(水) 23:56:53.75 ID:DXMH2WZE.net
ゼロ申やってるけど、2回目のすら結構間違えてる。
なんども繰り返して完璧にすべきかヒューマン買い足して数こなすべきか...。
不安だ。

635 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 06:54:34.01 ID:Too+YCXO.net
結構がっつり間違ってるならもう一周だな

636 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 07:03:38.88 ID:iwIzB0UQ.net
単に数字を選んでるだけなら何度回しても何問解いてもなんの意味もないぞ

出ている率表を読んで知識にしろ

所属決定で迷うところを出題してんだから

637 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 09:08:05.66 ID:ym6TvV0/.net
品番はすべて通則に沿って決まってるんだぞ。
それらの通則を疎かににしていれば税関のいい鴨,申告実務で必ず落とされる。

638 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 10:13:55.04 ID:aE/75lgf.net
布類が苦痛だ
食い物は入りやすい

639 :sage:2018/06/28(木) 10:44:05.39 ID:IWvfDP4A.net
電子機器部品は日本語解説みても分からない。
試験では衣類、食べ物、玩具など自分の知識内の製品が出ることを祈る。

640 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 11:16:53.74 ID:3t8vTcB9.net
水産物も、なんでこれとあれが区別されてんの?ってのがあるだろ。

えびふりゃームカツク

641 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 12:43:18.26 ID:/D2y47zZ.net
結構聞いてる感じだとみんな
注とか通則無視してる感じだな。
やけくそにやっても無理だぞw
寧ろそんな人材が将来通関業務に従事
すると思うとゾッとするわ。

642 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 12:50:22.98 ID:CZI+rSFv.net
おまえほんとうに合格してるの?

643 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 12:58:00.06 ID:gNzGI1YT.net
でもここ何回かは資料なしで税番丸暗記を問う問題は出てないよな
むしろ類注号注を読ませた上でどの税番に当てはまるかを問う問題の方が出てる
つまり注の読解力だな

644 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 13:40:38.33 ID:MhA+LStY.net
去年受けたのに落ちたのか…

645 :貿易先輩:2018/06/29(金) 01:31:53.19 ID:Uov/Ka9H.net
やべぇ
ワールドカップ見てたら日本の怠慢で眠れない
誤謬起こしそう…

646 :sage:2018/06/29(金) 07:00:41.40 ID:3EYxZ+Hb.net
昨年の過去問やって「頑張って受かるぞ!」とやる気になった。
が、一昨年の過去問の輸入(水産物加工品)で落ちる不安で埋まった。

647 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 07:43:22.66 ID:oig0R1HC.net
それじゃあ今年は落ちる

648 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 09:18:59.07 ID:IXipaj9k.net
>>646
片山も
関税協会も、今年の試験を楽しみに待ってるからね。今年の難易度で通関士がこれから易化するかしないか分かるから。
激難スーパーハイパー超鬼問題の実務か
はたまた去年のように優しい問題か…
個人的には前者っぽい。

649 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 09:36:13.42 ID:9Yjg0yc/.net
何で急に浮上してきたん、w

650 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 11:45:19.26 ID:JCEPtxU2.net
ビビってやる気なくすようなら早目に他の資格狙ったほうが時間無駄にしないで済むぞ

651 :貿易太郎:2018/06/29(金) 12:53:30.24 ID:gzswTWXm.net
>>650
最もだと思う。
勉強は恐れを抱いてやると
一気に効率が落ちる。
100%やれば受かる資格だから
楽しんでやれ

652 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 13:44:33.94 ID:DFmhmDBh.net
ニートの俺
ハロワで通関士の求人見てやる気だす

653 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 15:24:06.66 ID:chlGinnq.net
おまいがニッコマあたりの大卒ならあと3ヶ月でもどうにかなるぞ

654 :貿易太郎:2018/06/29(金) 17:31:39.10 ID:gzswTWXm.net
まあ最低毎日1問は輸出と輸入のそれぞれ
をやるべきだな。
でもまだまだ時間はたっぷりあるし
全然間に合う。

655 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 21:57:50.95 ID:0vXCvd40.net
今ヒューアカの過去問やってるんだけど、課税物件確定の時期とか適用法令とか覚えられる気がしない
みんな全部ちゃんと覚えてるのだろうか

656 :貿易太郎:2018/06/29(金) 22:29:31.12 ID:gzswTWXm.net
>>655
暗記必須だぞ。
とにかく通関士は暗記すれば
確実に法律問題は勝てるから、答え暗記してると思ってがんばれ。

657 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 22:53:49.95 ID:YBeLDMjg.net
>>653
ニッコマ出たヤツですら3か月で済むなら
早慶マーチ関関同立や国立大学の出身の奴らなんてどうなるんだよ?
1か月か?あるいは2週間か?

658 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 23:19:47.00 ID:DFmhmDBh.net
>>653
なんか因縁つけられてるから言っとくともう始めてるから大丈夫
失業保険関連でハロワ行く度に求人見てモチベ上げてる

659 :名無し検定1級さん:2018/06/29(金) 23:49:26.89 ID:MATcIWaG.net
>>658
よう、昔の俺。
頑張れよ

660 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 00:25:44.23 ID:EQqgIKKp.net
あっしもニートやで。
東京だと通関士持ってたら死ぬほど求人あると聞いて
合格次第、職を得るために上京するつもりです。

661 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 01:00:31.06 ID:W7LYvJUM.net
実務申告書難易度個人的な感想
ヒューアカ>フォーサイト>関税協会
ヒューアカ難し過ぎ

662 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 06:36:45.58 ID:QnpDQeWB.net
https://xn--u9jx23jhd9ajfa78h0wl.com
このブログなんだけどさ、「通関士試験 独学の罠」っていう記事があるんだよ。
ラストの方に、業法で9割狙えば関税法、関税定率法6割でもトータル7割で絶対合格できるって書いてあるじゃん。
これっておかしくね?業法と関税法、関税定率法の得点が合算されて採点されることを前提としてるよね?
このブログ主が受けた当時はそういう採点だったのか??昔受けた人に聞いてもそんな話知らないっていわれるんだけど。それとも昔のことだから忘れてるのか?まさかブログ主は通関士試験受けたことないとか??
誰かわかる人いればおしえてください

663 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 07:17:16.20 ID:+5c1nyBF.net
通関士試験に戦略なんていらないからそんなもの読むな。

片山ハンドブックに計算ドリルとゼロ申、 過去問を続けろ。

664 :貿易太郎:2018/06/30(土) 07:40:49.10 ID:4SZDZqRy.net
あまり話題になっていないから影の存在に
なってるが、片山のポケットサイズのやつ最強だぞ。条文穴埋めは業法、関税法等からそれぞれ5問出るんだが、これで稼げると、テストにうんと余裕が生まれるんだ。
それをサポートしてくれるのが片山のポケットサイズなんだが、俺の代は全てそこに載ってるところから出題された。あれは最強。
そして片山は工作員

665 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 08:49:23.05 ID:eNj9Lev6.net
バンブーの問題は英語力じゃなくて少額合算の効率的なやり方を見てる問題だな

666 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 09:23:52.68 ID:HmrFYvUI.net
あれしかないのに合算の効率もへったくりもあるかw

ただの分類だよ

667 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 09:38:01.66 ID:vyWGFTFi.net
>>665
必要ないと思う。普段どんだけ計算泥臭いの?と疑われるような発言だな。
そもそもあれはサービス問題の位置付けじゃなかったか?

668 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 10:58:52.91 ID:QZYqhupz.net
>>653
ニッコマ程度の頭じゃ1年はかかるだろ・・・

669 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 11:37:50.25 ID:EQqgIKKp.net
みなさん、どうせ一橋大や東工大、京大、東大
そこまでじゃなくても
北大、東北大、名大、阪大、神戸大、九大、
新潟大、筑波大や横国、千葉大、広島大卒
とかなんだろ??

専門卒や高卒、底辺大卒の負け組の
気持ちはわからんのだろうね

うらやましいよ!!

670 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 11:42:21.32 ID:EQqgIKKp.net
TPP法案がとうとう可決されちゃったね。
外資に食い物にされることは心配だけど
通関士にとっちゃ貿易がますます盛んになって花形職種になりそうだ。
海外の安い農作物がバンバン輸入で入ってくるよ。仕事しような。

671 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 12:25:37.03 ID:BxrMrNNg.net
>>669
俺筑波。
羨ましい?俺の家は
母子家庭、貧乏、そして俺はその三人小僧の末っ子という人生終わってる組だったんだか?私立はいけないから確実に国立受からないと人生に埋まると思い必死こいて勉強して登りつめたんだが?羨ましい?羨ましい?
パパおるか?私立いけるか?塾行けたか?
なぁ、自分の世界だけみて悲劇の主人公ぶるの辞めてもらえない?お前が底辺なのはお前の努力が足りなかったから、おつかれ。

672 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 13:52:26.72 ID:mFuux59N.net
死ぬ程興味ない書き込みするぐらいなら極悪引っ掛け問題でも書き込んでくれた方が為になるわ

673 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 14:15:40.18 ID:wSG6qmjt.net
自己申告制度が始まったら仕事できないやつは淘汰されるから助かるわ

674 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 18:02:27.44 ID:nzt2AuNP.net
覚えなきゃいけない量多くない?
くじけそうなんだけど
〇〇後1か月とか3か月とか5年とか頭こんがらがるわ
お前らよく覚えられるな

675 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 18:44:11.71 ID:TgzKpzKM.net
そんなことでくじけそうな人が合格できたら資格の意味ないだろ

676 :貿易太郎:2018/06/30(土) 19:36:38.77 ID:2FoAC3RQ.net
>>674
欲を言えば教科書全部は覚えたい。
最低8割。それ以外は死亡。
なぜなら、市販の教科書は通達や条文を全て抑えているわけじゃなくて、絶対出る範囲を網羅しているだけなんだ。税関はそんなの御構い無しに通達、条文からバンバン、マニアックなとこを突いてくる。
実務も暗記科目で、分類の品目からかなり出題されるから、いくら輸出入の申告問題等が満点でもこれを取らないと実務で足切りくらい無事死亡。反対に言うと、実務に不安があるなら分類の品目問題を満点で取るつもりじゃないと、これまた死亡。

677 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 21:08:17.89 ID:5sJTf99c.net
だいたいの資格って初め参考書買ったときこんな分厚い本覚えれるかよって思うよね
まあやってるうちになんとかなるんだけど

678 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 21:59:37.24 ID:wbb5swSP.net
ここ数年の分類って脳死で暗記しなくても読めば分かるの多くね?

679 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 22:24:28.00 ID:u3I+De97.net
2018通関士試験独学者向け最強教材とは?
以下フォーム。

テキスト:
問題集:
過去問:
予想問題集:

多数の投稿募ります。

680 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 22:27:43.12 ID:u3I+De97.net
同僚の参考になればと投稿しました。
ちなみに当方は去年合格で今年宅建受けます。

681 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 22:52:52.08 ID:yS86j7pm.net
>>680
最後になんで自分が資格持ってるアピールするんすかねぇ…
本当に同僚用なんすか?w

682 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 22:55:38.99 ID:H3m0usBe.net
他人を理由にして聞き出したり自分でした質問にワザと間抜けな返答をして見かねた住民にまともなことを書かせるのもテクですぜ

683 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 22:56:40.78 ID:u3I+De97.net
匿名の掲示板で合格自慢してもなんの自慢にもならんよ。

そう聞こえたのか?低レベルな奴だ。
通関士ぐらい1発で受かれよw

684 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 22:58:52.17 ID:u3I+De97.net
俺の使ってた教材教えたる。
テキスト:指針
過去問:ヒューマン、関税協会

しかも片山抜きで
3冊で合格してるわwww

685 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:00:44.44 ID:ICfDJ9xE.net
最近の学歴話といいコンプレックス持ちが湧いてんのかしら
他人が受かってようが何だろうが自分の合否には関係ない、むしろ有益な情報が集まればラッキーなのに

テキスト:指針は万人にはおすすめできないだろw

686 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:02:51.37 ID:u3I+De97.net
あえて指針って書いてやってんだよw
無駄が多いの承知でやってんの

はよ合格しろww

合格者に対する態度か?www

687 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:04:01.66 ID:u3I+De97.net
ちなみに税理士ボザイ持ちなんで。
ボザイの意味わかる???w

688 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:06:19.20 ID:yS86j7pm.net
てか自分の使ったもの教えてやれよw
なんでお前を飛ばして第三者の意見を同僚に教えてるんだよw
個人用のエアプかな?

689 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:06:29.92 ID:u3I+De97.net
こんな低学歴のアホの集まる。コンプレックスの塊集団の集うエリアに
書き込む俺が悪かったわw

通関士とってもロクな求人無いよw
まあ無職向けだろう

690 :貿易太郎:2018/06/30(土) 23:09:54.93 ID:4SZDZqRy.net
核心突かれて狂ってる者がおるな…
虚言癖もってもいいことないぞ。

691 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:14:57.09 ID:yS86j7pm.net
>>689
「通関士とってもロクな求人無いよw
まあ無職向けだろう」

有るのか無いのかどっちなんだよwwwwwwww
WHY JAPANESE 税理士wwwwwwwwwwwww

692 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:16:27.31 ID:hLUzgK3L.net
今20代で経験と資格あればいいトコ行けるぞ
超売り手市場で物流企業なんてまともな学生こないからな

693 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:21:50.26 ID:u3I+De97.net
5chで言ったら偏差値60前後の大学って低学歴なんだろうなw
当方そのレベルですわw

694 :名無し検定1級さん:2018/06/30(土) 23:27:16.47 ID:wbb5swSP.net
お前はソースは5chで同僚にアドバイスする気だったのか

695 :貿易太郎:2018/06/30(土) 23:34:17.01 ID:4SZDZqRy.net
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20180124/k00/00e/020/268000c.amp

http://www.customs.go.jp/toukei/info/

通関士目指してる人達に言いたいが、こういう情弱に流されない様にね。貿易収支は真っ黒黒、日本の経済の大体を動かしているのは貿易といっても過言じゃ無い。
TPP法案可決前でこの黒字だから今後は兆超えの黒字になり通関士の需要は確実に伸びる
そんな真っ黒黒の最前線で立つのが通関士、名前を換言すると財務省認定者。もはや全く誇らしく無い仕事ではない。

696 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 00:34:24.45 ID:BT0reHVk.net
>>687
簿財な、漢字で書け。
お前アメって書かれて
雨と飴の違い分かるか?
お前はこれと全く同じで
母材と簿財とを混合させて人様に煩瑣な聞き方してるんだよ分かる?ちなみに母材は建築材だからこの趣旨を知っている溶接技術から見たら
お前は建築用の材料持った税理士って意味になるぞ?アホなの?
あとさぁ、自分が馬鹿にする資格をなぜ取ったのか疑問なんだけど…喋り過ぎると色々ボロがでるいい例だなおい。
偏差値45辺りだなこりゃw

697 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 02:00:04.06 ID:l9K3LMmsl
去年、ヒューマン3冊だけで合格した

698 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 01:07:11.30 ID:rDRDXwAi.net
負け犬の遠吠え。
しばらく楽しませていただきますw

699 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 02:43:41.00 ID:eFFHEww0.net
通関士ってなんで人気ないんだ?
宅建なんかよりよっぽど魅力的だと思うが。
貿易の仕事だから地域が限定されるとかか?

700 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 05:34:10.29 ID:bSKn1c1B.net
さっきやった輸入申告問題の品目番号全然わからなくて泣きそう
もう寝る

701 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 07:06:53.07 ID:WTzmoF7T.net
>>678
類注号注読ませて判断させる問題多いよね
ノーヒントで税番選ばせる問題はしばらく出てない

702 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 07:08:57.07 ID:WTzmoF7T.net
>>699
たしかに内陸県では求人ほぼないけどw

703 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 09:46:19.93 ID:PcIMbEiD.net
そりゃ内陸県である方が不自然じゃん求人が

704 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 10:39:44.16 ID:O9ZJ3e4t.net
>>686
681だが前半は677向けに書いたつもりだ
あんたを煽ったわけじゃないからそう発狂するな
前半に書いたとおり、いい教材の情報が集まるのは歓迎ですわ

指針は情報量多すぎってのが前からの流れだからお約束ネタかと思ったけど、マジレスやったんか…ツッコんですまんかったな

705 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 10:46:38.38 ID:O9ZJ3e4t.net
前スレで出てたのをまとめてたから貼っとくわ
ヒューマン推しの人が多かったんかな

導入読み物:通関士合格の基礎知識(省略可)
テキスト:ヒューマン攻略ガイド
問題集:協会ドリル3種、ゼロ申、ヒューマン実務集中対策あたり
過去問:ヒューマン過去問題集

どこでもできる通関士選択式は難しいけど頻出

706 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 11:00:19.80 ID:PcIMbEiD.net
そんなリキ入れなくても受かる
TPPとEPAでただでさえ通関士は人手が足りなくなりそうだから
今年も合格者は減らすことはしないだろうから結果として合格率は
15パーセントから20パーセント未満を想定するようになってくるだろう
合格者増えても薄給だし供給もそんな増えないだろうからバランスが取れる

707 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 11:24:37.85 ID:O9ZJ3e4t.net
将来のことなんて誰にもわからんからなぁ
自分は合格率上がるからこれだけで大丈夫やろ!より、どんな合格率でも受かる勉強をしておきたい派
同じ合格なんだから時間かけすぎても無駄って意見はあるけど、きっちり理解しとくと後々実務で役に立つよ
別の資格で実感した

708 :貿易先輩:2018/07/01(日) 11:53:43.49 ID:J8dNZIgi.net
通関士試験伸びたし10月7日に予定入れるか

709 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 12:08:32.32 ID:zCAu8+7E.net
通関士試験の難易で通関士の需給調整をすべきではない。
試験とは飽くまでその人物の通関士への適不適を判断するためのものであり、ひいては通関業務の品質・信頼性の確保につながる。
需要が高まったからといって試験の難易度を下げても、業界内での資格の価値や意味が相対的に希薄化し、適正通関の担保とは逆ベクトルの政策になる。
人材の供給については神の見えざる手によって市場単価が上がれば増えるのであるから、
単純に業界内での通関士の待遇が向上するのを待つか、官製で通関業務への報酬を上げるような政策をとればよい。
つまり試験を調整弁にするのは最も即効性があるが、安直で副作用が大きい。
もし今年も試験の易化傾向が続くようであれば、TPPやEUEPAを全く見据えていない財務省の計画性の無さが透けて見えるということ。
あるいは通関コストを上昇させるような政策は経済界からの圧力によって採れないということか。
いずれにしても迅速かつ適正な通関を通関士に求める通関業法の立法趣旨とは逆行しているということ。

つまり、たとえ試験が簡単になるってことは国としての通関士の扱いがぞんざいってこと。
楽して受かれるからって喜んでる場合じゃない。

710 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 12:39:02.34 ID:LrzGhVIG.net
>>709
まぁ綺麗事だよね、実際。
個人的には同意見なんだが、やはり
入りやすくしないといずれ人が居なくなってしまう
業界だと思う。最近の若者はカフェの様なお洒落オフィスで働きたいようで、
こんな汗臭い物流業界へ積極的に来るのは稀、やはりそこは
難易度の低さで釣って、覚えの早い若い者を募るしか他に手がないんだよね。
日本の経済は貿易業が大体なのにこの現状に残念。
常に国内生産側が増え続け、貿易の門番がパンク状態

711 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 12:55:22.50 ID:PcIMbEiD.net
そもそもNACSのシステムが相当優秀だし、通関士自身がやることって
そんな大した作業だったり頭使う仕事でもない

普通に高等学校卒業している程度の知能や能力があれば、少しの研修で誰でも
出来る仕事だ

寧ろ今までの高難易度の通関士の試験の仕組み自体がおかしかったんだよ
そこまで難しくする必然性が全くないからな

712 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 13:40:48.09 ID:zCAu8+7E.net
>>710
いやいや、だからこそ「入りやすさ」で釣るんじゃなくて「高待遇」で釣るってことさ。
そっちのほうがよっぽど健全だし良い人材が来るだろう?
綺麗事でもなんでもなく、どっちに舵を切るほうが効果的かって話さ。
通関業者だって現業部門を持っている会社は汗臭い作業はそちらに任せて通関士本人は涼しいおしゃれオフィスで一日中仕事してるだろ?
物流業界=汗臭いってのは通関士には直接当てはまらないから広報不足でしかない。

>>711
NACCSの入力業務なんて通関士本来の業務じゃないじゃん。そんなの従業者なり派遣なり誰でも行える業務。
通関士資格の意義=通関士しか行えない業務=審査業務(及び申告)なわけだから、NACCSの性能は全く無関係。
通関士試験自体に学歴条件はないから、高卒だろうが中卒だろうが関係ない。
審査(書類のチェック)なんて小学生でもできる。間違い探ししてOKかなと思えばサインするだけ。
問題はその審査の精度の担保、間違いを間違いと見抜ける人材を確保できるかってことだよ。
適正通関のためには法令、通達、タリフの通則や類注の理解や知識ももちろんの事、
誤謬の原因の約半数以上は税番の誤りなわけで、商品に対する適切な知識の学習や更新が欠かせない。
試験の難易度が下がるってことはその能力が低い通関士が増えるわけで、それを財務省は是とするのかい、ってことだよ。

713 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 13:43:18.22 ID:O7axL3wl.net
今非正規がやっているような「作業と頭使わない仕事」はRPAで置き換えられていくし、
それらに資格なんぞ必要ないんだが

714 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 14:17:22.44 ID:zCAu8+7E.net
そうそう。人手不足の今、各企業は分担と効率化を求めている。
通関士にしかできない業務、ないし専門性を有する業務は有資格者にやらせて
誰でもできる業務は通関士にはさせず、その他に振り分ける。NACCS入力士なんて資格はないからね。

715 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 16:05:09.09 ID:XpBOet2c.net
年齢が若い人にとっては試験の難易度は簡単でもいいだろうけど
40歳以上で未経験者でこれからこの業界に入り込もうとしている人にとっては難易度が高くないと意味がない。
簡単な資格の場合、若い合格者が沢山になるので高齢者など入り込む余地はない。
合格率が低い年に合格したお陰だと思うが
40代後半で業務未経験者だったが入り込めた。
難しい試験に合格したお陰で手取り足取り一から教えて貰えた。
それに既に合格している身としては難易度は下げてほしくない。
簡単になれば今後入社する合格者の中にはレベルが低くて使えない人も多くなるだろうから困る。

716 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 16:50:20.45 ID:gxgOTA6q.net
ま、それが実務者の生の声だわな。
行政の失政のツケを通関業界が払うなんて間違ってる。
勉強したくない受験者には悪いが、受かった後の本番のためだと思って全力で勉強してくれ

717 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 16:52:01.76 ID:PcIMbEiD.net
>>715
普通は40後半で業務未経験だと通関士取っても逆立ちしても
入れないと思うが、TOEIC900点以上だったり立派な職歴があったりとかじゃないの?

718 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 17:52:13.89 ID:pQb851QT.net
今年の詳細って明日発表?

719 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 19:36:44.15 ID:2gjzZByj.net
発表明日だと思います
10月14日でありますように

720 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 20:14:58.84 ID:PcIMbEiD.net
確かに去年が合格率が高過ぎたからあれだけどせめて合格率10%は欲しい

721 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 21:21:17.07 ID:y8cJ7Qr1.net
難易度上がろうが下がろうが受験生のレベルは低い。
合格したって低年収。通関士にしがみつかない生き方をしてください。
英語・営業スキル・高難易度・高学歴が組み合わさっての高収入ですよ。
通関士?

722 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 21:22:17.14 ID:y8cJ7Qr1.net
高難易度資格な。

723 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 21:25:31.62 ID:Q1KwSXg0.net
関税協会の通信教育、給付金が出るとはいえ完全に無駄だったわ

724 :sage:2018/07/01(日) 21:36:30.64 ID:Hxf5yvz/.net
メーカー勤務で通関士目指してるけど、社内の人達は通関士を弁護士などの士業と同列にみてるよ。
社内評価上がると思い取得目指してるけど、取っても社内にアドバイス出来るレベルでもないし経験も積めないし名刺にも書けないよね。

725 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 22:16:56.18 ID:1wgREjHz.net
しっかり勉強して高精度な通関士になりたいと思います!

726 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 23:11:44.61 ID:dJkV6cGh.net
関税協会は、通関業の許可申請時、法人であっては”法人の名”をもってすること“と記載されてるが、ヒューアカは法人の”代表者の名をもってすること”って記載されてる。これ前者なんで注意ね。

727 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 00:27:29.99 ID:OvhOko/b.net
>>724
通関士は通関業者に勤務していることを前提にした資格だからね。
メーカーや商社の担当者が取得しても実務上は特にメリットはないし通関士と名乗ることも出来ないけど、なんも知らない社内の人に対しては専門知識持ってる感与えられるし、対通関業者としては「多少は話通じるかも」という安心感与えられるかも。
HS採番のための質問をしても、そんな情報必要なのかとかわからないとか企業秘密だとか、レベル低い荷主担当多いから。

728 :sage:2018/07/02(月) 10:31:37.01 ID:119g2mc9.net
通関士試験公告きたー!
10月14日 試験
12月7日 合格発表予定

追い詰めていかないと。

729 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 11:39:34.46 ID:dM9XdNNb.net
やはり14日か
その前の週に先に有給予約していて良かったこれで追い込める

730 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 11:57:08.15 ID:Fql/EKQz.net
毎度思うが通関士の合格発表ってくっそおせえよな。なんの為のマークシートだよw筆記の簿記より遅えわ本当w

731 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 12:33:57.00 ID:MmspZHa4.net
フォーサイト試験日10月7日のまま…

732 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 12:42:06.51 ID:tZnYiVTB.net
マーカーや色鉛筆持ち込み可能なんだね

733 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 13:12:26.48 ID:zMKKJE0Z.net
ひたすら過去問回していったらいいかな?
今過去問やって間違えたところは参考書読むなりして理解を深めてる

734 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 13:35:13.59 ID:Fql/EKQz.net
>>733
回していけばいいと思う、というよりどんな勉強でも基本は問題周回しつつ理解していないところを深読みすること。これで確実に法律は合格圏内いけるから安心しろ。
あと、時間に余裕があるなら、帳簿や申告書、申請書等の記載内容を暗記していくといいぞ。特に通関業は、出る範囲が狭いだけあって本当に細かいとこまで問われるから報告書、帳簿、通関業許可申請書の内容を確実に言えるようにしておくといい。

735 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 16:27:20.24 ID:rX4uXFiC.net
実務というとやたら申告書の事が言われているけど、
申告書以下の問題を確実に6割確保できる前提での、
申告書ありきなんだと思うけどな。

数年前までは、申告書以下の問題は結構マイナーな問題も出るので、6割確保もそれほど簡単ではなく、
申告書でがっちり得点して、その後のマイナスをフォーローするという感じの人も多かったようだけど、
2年前、3年前のような奇問系の申告書の問題だと、申告書以下が6割以下の場合、
そのマイナスをフォローするのは結構厳しい。(救済なしと仮定して)

今年はどういう問題になるかは分からないけど、奇問系の申告書の問題に対応するのなる、
先に、申告書の以下の問題を確実に抑えるべきだな。
特に、計算の問題はノーミスで行くのが理想だし、間違ても1問までだろう。

736 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 17:22:10.73 ID:k5VnVRZI.net
確かに申告書、計算ばかりに目を向けて
分類の選択、通則の選択とかで解けず
無事死亡の奴もいるからね。
多い年は彼らで5問は出題されるから
解けなきゃまた来年

737 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 17:25:05.35 ID:k5VnVRZI.net
>>736
彼らで*
これらで
誤変スマン

738 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 19:46:05.15 ID:VEPgwtuU.net
>>662


業法、関税法、実務それぞれ6割以上で合格です。


毎年7割とか足切りとかデマが流れますが頑張ってください。


実務では50%、55%で合格とする年もありました。

739 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 21:09:08.76 ID:Mmv7rY/7.net
おい誰だよ試験日は14日とか言い出した奴
毎年第一日曜日だからそんなわけあるまい
と思いつつ期待しちゃって損したじゃねえか
あんま騙すようなこと書いてると○に○き落とすぞ

740 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 21:17:27.22 ID:Mmv7rY/7.net
>>728
え、これまじ?
財務省の公示スマホで見れなくて
国家資格がいろいろ載ってるサイト見たら
7日試験日決定って書いてたんだが

14日か
良かったー
○に○き落とすぞってのは撤回しますてへぺろ

741 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 21:56:04.90 ID:fZ38v0E7.net
NACCSから出願できる人羨ましい。願書の取り寄せめんどくさいな

742 :sage:2018/07/02(月) 22:14:27.39 ID:id32oiFs.net
封筒もこの為だけに買いに行かなきゃな。
家にある封筒じゃだめっぽい。
https://i.imgur.com/01epKgs.jpg

743 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 23:05:11.01 ID:G1s7BLm4.net
発表明日だと思います
10月14日でありますように

744 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 23:10:51.68 ID:zMKKJE0Z.net
>>734
ありがとう

てか、願書のより寄せ方全然わからねえw
税関近いから直接行くか

745 :名無し検定1級さん:2018/07/02(月) 23:24:34.85 ID:Fql/EKQz.net
空封筒を税関に送るだけ。
その封筒に願書が入って戻って来るから
その願書に記載事項書いてまた送り返す。
一応2枚は予備として貰っておくといいぞ、俺もそうした。年に1回しかないから慎重に

746 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 09:55:32.79 ID:vq2j20Nc.net
関税協会の問題・解説集、間違いが多くないか?
間違いを暗記しそうなんたけど。

747 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 11:56:18.64 ID:s2p3hk6N.net
通関士の試験申し込み方法分かりにくすぎだろ。。
ていうか結局NACCS使っても何か郵送が必要とか書いてあるけど

もう面倒だから受けるのやめるわ

748 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 12:07:26.27 ID:EhRZTDsr.net
>>746
もう仕様みたいなものだから気にするなw
毎年修正するの面倒なんだろあの協会は。
間違いの解答は自分でボールペンか何かで修正しておくといいよ。

749 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 12:42:31.70 ID:cq0DoBHj.net
>>746 2018年版なのに既に間違いが多すぎるからメールで指摘したら、今年度のは7月上旬以降から正誤表をサイトにあげる予定と言っていたよ。間違いが多すぎて、ほんとに答えが合ってるのか疑うようになってしまった

750 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 12:47:42.96 ID:d9dTv4p9.net
間違いを気づけるようなら
大したもんじゃん。

751 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 12:51:26.56 ID:EhRZTDsr.net
>>732
これ去年までOKだった?
俺静岡で受験したんだが、監督官に尋ねたら
“やめておきんしゃい”って普通に断られて恥かいたわw
仮に今年から導入可になったとしたら今年の実務は色鉛筆を使うくらい激戦になるいうこと?
今年の受験生頑張れ!

752 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 13:02:52.92 ID:vq2j20Nc.net
>>749
みんなで間違いを指摘して、正誤表を作ってもらおう。
そして、正しい答えを確認してみんなで受かろう!
何が正しいのかわからないまま勉強したってしょうがない。

753 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 13:14:15.51 ID:uGOjAaNF.net
通関士増やしたいのか減らしたいのか分からんが銭取るならまともな仕事しろやって言いたい

754 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 14:18:32.37 ID:cq0DoBHj.net
>>751 受験経験ある人によると、去年まではマーカー類は良いとも禁止とも書かれてなかったみたい。今年から明記されてるらしい。単に明記されただけならいいけど、変な風に難しくなる前触れなら最悪だね

755 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 17:30:00.54 ID:qsZTAwEO.net
>>754
去年書かれてたよ。鉛筆、シャーペン、消しゴム、定規以外の筆記用具はすべてかばんにしまえと。

756 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 19:04:16.68 ID:j/WhZ/pj.net
>>755
難化フラグ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

757 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 19:05:32.30 ID:gnXEn5CM.net
今から色ペンの使い方講座受けるわ

758 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 20:03:52.80 ID:IBCDG2jT.net
去年、色鉛筆使っていいですかー?って聞いたら
普通にいいよ、って言われたよ

759 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 20:18:16.94 ID:DZnkkLbf.net
マーカーとか色ペンって、実務の時に品目番号探して書き写すときとかに使うの?みんなやっぱり、先に品目番号あたりつけてから解いてる?

760 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 23:01:15.73 ID:d9dTv4p9.net
競馬場いくと
おっちゃん達が赤鉛筆使ってるだろ?
それと同じだよ

761 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 23:19:30.44 ID:dnRVoc88.net
再輸入免税とかこんがらがって覚えられないが、いい覚え方はないだろうか?

762 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 23:22:03.35 ID:+e1wPJc9.net
申告書解けるようになると楽しいね

763 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 01:01:49.04 ID:ERmFBqPZ.net
>>761
ないと思う。その辺りは全て暗記しないと
本試験で突かれて終了するから細かいところまで覚えてね。輸出申告の際に提出する書類の種類、誰の名で行うか、何年後か等、本当に細かく出題されるよ。

764 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 02:44:46.57 ID:v52IO/oD.net
4色くらいあるカラフルな表紙の関税協会の問題集やってるけどこれ間違いだらけなのかい
俺バカだから間違いとかわからんわ
ヒューアカの問題集のほうがよかったか

765 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 08:15:03.33 ID:W4j5nCu1.net
願書はいつから配布開始なのでしょうか

766 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 12:25:55.32 ID:xxv73r5m.net
>>761
11条、14条、15条は自分でリスト作って
おいた方がええやろ。

ただし、暗記するなら論点を合わせて
メモしといた方がええで。
出題形式としてはたとえば正誤問題で
<加工または修繕のための輸入減税ができる貨物は
本邦において加工または修繕をする事が
困難であると認められるものに限る>
が、バツになる(国産困難は加工のみの要件)とか、
カテゴリーでざっくり覚えとるとやられるのが出とるから
過去問をベースに論点をまとめるとええで。

>>765
願書は7月2日から配布やで。
税関窓口にどさっと無造作においとる。

767 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 12:37:35.01 ID:Dm1qw6Ze.net
東京税関管轄なら指定の本屋でも願書置いてあるよ。今日もらってきた

768 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 14:47:15.03 ID:ll23mr+g.net
>>746
だから天下り協会の奴は誤字脱字だらけだっつったろうが・・・
しかも解説も少なかったりするし。

誤字脱字なし、解説も充実してるヒュー垢の過去問にしとけ

769 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 16:07:39.99 ID:X9tJ79AS.net
出題率の高い順に載ってるから便利かと思ったら間違いだらけなのか…

770 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 16:34:59.64 ID:72Gf/l2t.net
言っても合格ラインは低いからそんなに心配しなくても大丈夫でしょ
6割とりゃいいんだし、難しい時は55%でいい
多少間違えても合格点取れるって

771 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 17:43:18.81 ID:Q9sGxNb0.net
ヒュー垢はやめとけ

TACのスピードマスターで十分だ

772 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 18:34:10.14 ID:BF2bIj6E.net
このスレでTACという文字を見るの
冗談抜きで初めてかもw

773 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 18:58:06.79 ID:Eg0lhZaV.net
TAC卒業生です キリッ

774 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 19:49:50.95 ID:+hiwrzNt.net
>>761
わしもや。
無条件免税、特定なんちゃら、再輸出免税、再輸入免税。。。頭こんがらがるわ。

775 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 20:12:59.17 ID:vVQHEOWL.net
そこら辺の知識は割と実務でも役立つのでやれ

776 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 23:48:51.31 ID:cKjVHHpU.net
>>774
片山のポケットサイズやらんのか?
https://honto.jp/netstore/pd-book_28886617.html
これ、そこら辺について綺麗にまとめてくれてあってかなり力になったぞ。
通関士試験はこれと、関税協会の過去問で制したと言っても過言じゃない。あまり光に当たっていないが物凄くおススメ。
一応情報は渡したからな、がんばれよ。

777 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 07:09:24.92 ID:/mT4mHEo.net
>>761
>>774
こんがらがるなら横断的に要素を比較するんだ。

778 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 07:18:43.91 ID:cyW2Zzwv.net
>>776
あざーす。買ってみまーす。

779 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 08:32:52.23 ID:T97acUEV.net
>>771 何でヒューアカはやめとけなんですか?

780 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 08:43:20.97 ID:bJYqKwVh.net
>>779
ステマがひどいからです

781 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 09:01:27.45 ID:tlREm3Rr.net
ヒュー垢一度見たがすげー細かく載ってるけど一冊まるまる理解するまでやるのはきついので片山信者になります

782 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:28:42.99 ID:XkDVSfqa.net
残り3か月だけどこれからゼロ申始めます

783 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:31:59.17 ID:8x++RwaQ.net
>>780 そうなんですか、ありがとうございます。問題量が多い方がいいので本屋で見比べてみます

784 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:42:56.74 ID:QNGjW4PZ.net
今年簡単だといいね。ここの人たちみんな受かりますように。

785 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 14:07:43.13 ID:nja2Itzp.net
>>782
去年8月からゼロ申はじめたけど受かったぞ
まあ今年は難化してるだろうからなあw

786 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 14:10:12.20 ID:nja2Itzp.net
>>775
去年合格したけどそこら辺全く覚えてないw
というか去年試験終わってから一度もテキスト開いてねえから
内容ほぼほぼ忘れたw

787 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 14:27:14.57 ID:3E8IMiSA.net
ヒューマンはモチベーションの維持に難あり

788 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 15:44:12.05 ID:Myz3Fj/z.net
正直なところ、片山の教科書だけでは
不十分だからヒューアカが一番いいと思う。
片山のは内容が薄すぎるし情報が少ないから、去年の難化を踏まえるとその教科書を全部暗記しても6,7割に到達するくらい、まぁ合格圏内だが…。
確実に合格できる情報量を含む順で行くと
公式サイト基本通達及び条文>関税協会>ヒューアカ>片山>
ちなみにヒューアカは注の規定を沢山記載してくれているから分類問題対策も完璧。

789 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 19:59:29.94 ID:EtwgAoUl.net
フォーサイトで合格した方はいませんか?
現在、以下の教材を使用してます

メインはフォーサイト
ヒューアカ実務
ゼロ申
購入済み 関税協会の計算ドリル
他にやるべき教材ありますか?

790 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 21:05:55.21 ID:PS7ZEe3S.net
>>789
関税協会出版の過去問やりました?
あれ全て解けるようになれば6割(合格範囲)は
取れるようになりますよ。今年はどうかは
分からないですがね、自分の時はそうでした。

791 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 21:35:50.87 ID:aWxR6rsS.net
集中力ないのが悪いのかもしれないけど、問題集のまるばつ問題ずっとやってると飽きて疲れてくる。最近暑いしモチベーションも上がらない。ここみてなんとかやる気出してる

792 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 22:01:47.91 ID:SuZ0LDTP.net
>>784 優しいですね、頑張ります

793 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 09:11:06.45 ID:95uv1E9u.net
>>791
その気持ちわかる〜。だから職場の人にもらってるテキスト何冊か用意してやってる。1冊じゃ絶対飽きちゃう。
あと重加算税の問題って過去にはないけど出ないのかな???

794 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 17:25:55.99 ID:mAkGl2cg.net
家ではヒューアカの三冊。通勤時間に片山ポケット。これで合格確実だ!

795 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 17:55:03.99 ID:VEnWIyhK.net
>>794
ゼロ申と関税協会過去問がない
やり直し

796 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 19:21:57.45 ID:cfeoxwjW.net
>>795
関税協会の過去問とヒューアカの過去問て何が違うの?
ゼロ申はヒューアカの通関実務やれば十分かと思ってる。

797 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 20:24:41.52 ID:KOhx5QhF.net
>>794 練習量が足らなくないか?ギリ合格できるかどうかの感じだと思う。

798 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 20:27:08.24 ID:KOhx5QhF.net
>>791 テキストは無駄も多いから、大手各社の問題集を揃えるのが良さげ。
浅く広くやるイメージ。テキストは1冊固めれば十分でしょう。

799 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 20:44:48.72 ID:VEnWIyhK.net
>>796
違いは分類の出題箇所。
実務は輸出入で分類97種から
それぞれ出題される。実務は確かに通則を
守れば満点はとれるが、やはり自分が過去に経験してある分類から問題が出題されればやり易いに越したことはないだろ。簡単に言うと戦闘フィールドが97種あるからそのマップをそれぞれ覚えていれば敵への立ち回り方も変わるでしょということ。
5年前の竹製品がいい例だが事前ににその分類でbambooという単語に触れていればその単語で躓く人間は出なかったはず(知らない人がかなりいた)。
分類及び項は我々業者でも普通にミスることだから色んな分類に触れて経験してみるといいと思うぞ。

800 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 20:55:51.55 ID:ZASCPjQi.net
>>794
まさに俺が落ちた時の教材セットだな。
3年前より今の試験は簡単になってるだろうから
今年はいいんじゃね?あとお前の字頭次第。
翌年関税協会の通信やって受かったから
初めからやれば良かったとマジで後悔した。

801 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 21:00:44.64 ID:XJer0K0g.net
ヒューアカと関税協会の過去問どちらも買ったほうが良さそうですね

802 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 21:13:32.08 ID:0zPElkza.net
通関士3年挑戦したけどあかんかったわ

毎月残業100近けりゃ勉強する暇なんてねぇ〜よ
年々プレッシャーばっかりかけてくるし労働環境悪いしで辞めることにしたけど

803 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 22:05:48.85 ID:VZp30iW5.net
残業に左右されない、約束された勉強時間。それが土日
俺は平日一切勉強せずに土日勉強だけで受かったよ
因みに去年ではない

804 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 00:34:26.15 ID:hvPvvpcz.net
実務の勉強は捗っているし結構楽しい
だけど業法税法がダメだ
ゼロ申って簡単な部類ですよね?ヒューアカは難問と感じる

805 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 00:51:53.18 ID:t7E8K8vU.net
今年、改正ある?

806 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 01:38:41.28 ID:+B2ZjmqJ.net
>>804
ゼロ申を簡単と思えるなら合格圏内だから
安心しろ。本試験の実務はゼロ申よりものすごーーーーーく簡単だから。試験直前に、税関公式にファイルで5年分の過去問があるから印刷してまとめてやると簡単で自信つくから試してみて。
あとヒューアカが難しいと感じさせる要因は注や項が散乱しててやり辛いから。確かに面倒臭さでいえばヒューアカ>ゼロ申
まぁどっちも本試験よりかなり難易度上なんだがw

807 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 01:51:18.00 ID:yM/A8kkH.net
でもあれ分厚過ぎて心が折れるんだよな
あんな電話帳みたいに分厚いの本番までにこなせるのかと怯んでしまう

808 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 02:58:35.94 ID:FFpQf3L8.net
みんな通信なの?
独学は少数派なのだろうか。

809 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 04:06:06.71 ID:0Qv+5DnF.net
輸出入申告ばっかやって計算問題忘れると死ぬぞ

810 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 08:57:14.45 ID:CxiJpGnB.net
>>808
独学と通信なんて殆ど変わらないけどね。
教科書が送られてくるか
自分で買うかの違いしかない。

811 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 09:25:15.25 ID:wSZ3HAlf.net
独学を2年前にやってたけど
今は関税教会通ってる
独学だと不足分に気付かない場合があるから
気づける人は独学でいいんでね

812 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 10:03:34.11 ID:jiCI4oS5.net
のんびり何回か受けるっていうならそれでもいいよ。
一年のうち二、三ヶ月だけ勉強して、
三、四回で合格すれば早い方。

あまり気張ってもいいことないよw

813 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 10:03:38.40 ID:gEleebdf.net
>>796
誤字脱字の多さ

これが一番違うとこだ
毎年毎年よくまあここまで誤字脱字が発生する問題と感心するくらい

814 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 10:43:05.12 ID:bQXGrovj.net
関税協会の問題・解説集、間違い多すぎ。
回答が合ってるのかどうか、ヒューアカの攻略ガイドで確認したりして、時間がかかってしょうがない。
時間が限られてるねんから、受験生に@W*時間をかけさせるなや。

815 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 11:09:51.38 ID:HY8pEP3y.net
やっぱり同業者が大勢いないと
やる気出なくて編集する気が失せるのかねぇ〜。通関士の資格はマニアすぎて教科書の市場が過疎商業市場になってるでなw
誤字脱字?うるせえじゃあ買うな!って受験生は、関税協会に言われても抵抗できないだろうね。

816 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 11:19:51.59 ID:CZus0jiw.net
ここを見ない方が合格率が上がる気がする(惑わされるから)。

817 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 11:20:57.34 ID:OwQTvzUY.net
ヒューアカのステマがウザいよ

818 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 11:59:00.37 ID:gEleebdf.net
>>815
去年このスレで中国か韓国の印刷会社に委託してる説が浮上してた

819 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 12:49:46.53 ID:9EoLQJq1.net
実務の問題一問解くだけでもう疲れる

820 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 12:57:51.47 ID:lytngE6j.net
>>816
惑わされるとかじゃなくて
自分の信条に反するか反しないかだろ。
ヒューアカ支持者ならウンウン
関税協会支持者ならダメダメ
関税協会支持者ならウンウン
ヒューアカ支持者ならダメダメ。
かなり役立つ情報があるのにも関わらず、それらを見抜けず全て避けるやり方は賢いとは言えない。

821 :ラインダース准尉:2018/07/07(土) 13:21:53.46 ID:4O7s2cyZ.net
バンブーの年から受験して去年合格したけど
法令は毎日してたら大丈夫でしょ、前半の穴埋め8割取れたら。
問題は実務で奇問が出るかどうかの話では。
去年はオーストラリアとかDVDの計算問題とか直近過去問で見た問題出てたけど
やはり差し替えたからなの?
あまりにひねりのないコピペみたいな問題多かったけど。
計算問題も簡単すぎた。

822 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 15:04:56.16 ID:Nq1bLSa0.net
宅建ほど豊富に出版物が無いから、独学者的には協会・ヒューマン・片山の3択融合で合格だろw

823 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 15:12:42.10 ID:yM/A8kkH.net
もし今年俺が通関士合格したら
このスレの意見を取り入れて通関士の参考書や問題集を作ろうかな
でも市場が少なすぎるからあんま儲からないかな

824 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 16:51:02.65 ID:7K3u1w+D.net
昔、鬼通関とかいうやつがいてだな…

825 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 17:10:04.18 ID:+tiImUWc.net
>>823
もし合格したら

なんて低い能力がありありと分かること言う奴には書けないよ

826 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 18:15:31.34 ID:cQFm/zBq.net
>>820

それなら書く。
うちの会社の通関士、全員ヒューアカでも協会でもなく違うテキストで一発合格者数揃いだ。
ヒューアカ使っても落ちるやつは落ちる。
ここに書き込んでグダグダいう時間があれば関税法1つでも2つでも書いて覚えて行く方が断然賢い。
なのでここには来ないわ。時間の無駄。

827 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 18:51:19.46 ID:2q7y5Cbj.net
ヒューマンいるか?

片山ブックと関税協会でカバーしきれるだろ

828 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 18:56:06.52 ID:GjTEasvO.net
欧州連合(EU)は6日、日本との経済連携協定(EPA)を11日に署名することを正式決定した。

829 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:00:44.45 ID:yM/A8kkH.net
>>828
EUって超保守的だし農家も多いのによく決定したな

830 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:04:06.83 ID:CxiJpGnB.net
>>828
欧米を牽制する狙いです。

831 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:06:51.82 ID:yM/A8kkH.net
これで通関士は需要が増えてまた忙しくなるぞ
今年のうちに取っとけ
来年になると漫画かアニメかドラマかでなんかブーム起こして「カバチタレ」
ブーム以降に行政書士が難化しまくってハードモードになった時の二の舞が起こるだろう

下手したら通関士不足を解消するために、財務省が意図的に協賛して
ブームを起こすかもしれん

832 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:09:36.53 ID:sLgknsNj.net
>>826
返してくる筆跡が見当違いでワロタ。
恥ずかしくない?戦慄するよ…うん。
それと軽くこのスレ囃し立ててない?
性格悪いね。
一体何を求めに来たの?頭パーの人なの?

833 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:14:26.15 ID:CxiJpGnB.net
>>831
外国から◯を輸入して◯◯する企業で働いてるが近々営業所を増設するみたい。ほいで通関士増やすそうな。確実に貿易事業は波に乗ってるぞ。お前ら早く受かって来てくれ、待ってるぞ。

834 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 20:55:55.92 ID:0JdS28yX.net
通関帳簿の保存義務って3年と5年と7年とあるがたまにこんがらがる。
通関業者が3年、輸出入者が5年(省略7年)ですよね?

835 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:42:44.96 ID:HKdzH1aC.net
>>832

まぁ頭は良くないけど 少なくともあなたよりかははるかに頭はいいと思うよ〜。

ほざけほざけ、どんどんほざいてね。
バイバーい。

836 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:51:27.79 ID:KNrGWSvv.net
去年の合格者だから参考にはなるのかな?w

テキスト:関税協会指針・ヒューマン
問題集:関税協会過去問・ヒューマン過去問
合計4冊。
以上で各科目7割合格。あまり出来は良くなかったので冷や冷やした。

837 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 22:38:00.78 ID:PIJqW4Ym.net
関税協会の計算問題ドリルって、延滞税や過少申告加算税の問題も載っていますか?

838 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 23:31:04.80 ID:CxiJpGnB.net
>>837
全部網羅してるから安心しろ。
ちなみに試験に1000%出題されないようなのもあるからなw
周回してスラスラ解けれるようになれば計算はぶっちぎりの合格圏内だからね、がんばれ。

839 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 23:37:01.34 ID:hvPvvpcz.net
ゼロ申は割と余裕で解けて「自分結構イケてるかも」と思いヒューアカ実務やると全く解けない
この振り幅なんだろう

840 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 23:51:45.67 ID:CxiJpGnB.net
>>834
輸出はGOGO(5年5年)と覚えるといいよ。
あと、この業界では大切順でいくと帳簿>その他書類だから、輸入なら7年(帳簿)>5年(その他書類)。

841 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 00:44:24.96 ID:uwNR8hmf.net
>>838 ありがとうございます、明日買ってきます!

842 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 00:56:29.66 ID:YYsiSLq/.net
>>840
ありがとうございます、とても覚えやすいです!

843 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 01:20:57.35 ID:5EEHIJEy.net
模試はどこの受けたらいいの
今は解説が詳しそうなんで片山にしようと思ってる

844 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 02:20:20.79 ID:2y5LnThc.net
>>843
片山のは封筒で送られてくるよ。
家でやるタイプ。で、結構簡単だから
為になるか微妙…俺でも去年は7位だったわw
協会は本番さながらな会場模試タイプだから、雰囲気、難易度等を総合してこっちをお勧めするよ。あと、このスレ民の殆どが協会模試だから話題に入らなくて寂しかったりもする。

845 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 07:40:31.32 ID:9+0cYfP/.net
TACやLECは模試やってないの?

846 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 12:45:45.00 ID:9Z9hwubq.net
願書すら手元にないのに協会模試申し込んだ!
8月26日だよ

847 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 12:52:12.73 ID:uwNR8hmf.net
>>845LECも確か模試ありますよーTACは分からないけど

848 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 13:06:39.89 ID:3DbdqhYj.net
試験案内でとるで

郵送だと8月6日までの消印有効や

郵便で願書を請求する人は早めにな

http://www.customs.go.jp/tsukanshi/52_shiken.htm
*PDF注意
http://www.customs.go.jp/tsukanshi/52_shiken/52annai.pdf

849 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 14:59:39.21 ID:aC64fQaI.net
今年は繊維製品の匂いがするから書いておくね。紡織用繊維とは、天然繊維と人造繊維のこと。更に天然繊維は動物性繊維と植物用繊維に分けられ、人造繊維は合成繊維、半合成繊維及び再生繊維に分けられてる。参考にね。

850 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 15:17:51.23 ID:9Z9hwubq.net
実務過去問マスターアロイが一番嫌い

851 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 15:50:59.64 ID:EFrg2+ef.net
メッキとハンダ付け殺す

852 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 15:58:40.32 ID:fzXw6+I3.net
>>848
行政書士みたいに完全にネットで申し込みから支払いまで完結できるようにしてくれよ
アナログすぎるんだよ、だから受験者が増えないし人気が出ないんだ

853 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 20:20:30.97 ID:1OO7WXUG.net
独立開業できない、且つ業界での通関士の待遇も良くないという時点で人気が出るわけない
申し込みが簡単になったからって受ける奴はただの資格マニアだけだろ

854 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 20:34:18.89 ID:peD36nxp.net
>>844
やっぱ会場のほうがいいよな
田舎住みにつらいわ
まあ幸い税関が近いから願書は簡単に手に入ったからよしとするか

855 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 22:13:00.88 ID:pATMSmn4.net
>>854
取得したら上京するの?

856 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 23:06:29.99 ID:LrpjdDCy.net
通関士取ったら、横浜辺りに住みたい

857 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 23:11:26.54 ID:/c2EyQ9H.net
>>849今年は繊維製品が出そうな噂があるの?繊維苦手だから困る

858 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 00:17:24.37 ID:r2t7U0pL.net
羽田空港か成田空港の近くに住みたいな
いや、住みたいというかそこらへんなら通関士の口も多いだろうから

859 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 00:20:31.95 ID:zcRJijXF.net
空港の税関は
公務員試験を受けた公務員だからな。
通関士は空港じゃ見ることができない倉庫にいるかいないかだろなw

860 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 05:43:24.39 ID:XTLW3in2.net
今更なんだけど去年の試験って通年通り6割以上で合格だったの?
割合上げたりとかっていう対処なし?
難化易化に関わらず6割で固定してほしい

861 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 06:07:50.52 ID:XTLW3in2.net
通年→例年

862 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 07:19:04.36 ID:2kmyFIgN.net
事前に公表してる基準点を下げた例はあっても上げた例は過去にないよ
これはほかの国家資格でも同じ

863 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 07:24:22.31 ID:bAqNIggj.net
事後的な不利益変更は原則としてしない

ホーリツのお約束

事前に公表した基準は受験生に有利になるようにしか変えない

864 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 07:45:47.92 ID:XTLW3in2.net
>>862
>>863
そうなんだ
よかったわ

865 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 09:23:43.89 ID:zcRJijXF.net
うん、基準は変えない。
でも通関士試験は試験の難易度を鬼のごとく
あげて、そこから6割→5.5割→5割のように
合格者数を揃えてく。
今年はどんな奇問が出題されるのやら。
去年が簡単だっただけに合格者含め業者達は物凄く楽しみにしてるんだなこれが。

866 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 12:50:25.95 ID:xBRjeGQY.net
>>849
紡織用繊維(11部)=綿製(52)、人造繊維(54)、その他の繊維
人造繊維=合成繊維(54a)、再生繊維または半合成繊維(54b)
その他の繊維=絹(50)、羊毛獣毛(51)、植物性(53)

ワイも受験生自体はこんな感じでノートかいとったけど
今の通関士試験では結局類注に書いとるわけやし、
点数落とすポイントでは無いかもしれんな。

レーヨンがどことか、一般常識として知らんなら
探すのに時間かかるかもしれんけど。

867 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 13:19:57.12 ID:zcRJijXF.net
通関士に光があたり、受験者数増加により難化する前に今年中に確実にとっておけよ。

財務省が9日発表した5月の国際収支状況(速報)によると、海外との総合的な取引状況を示す経常収支は1兆9383億円の黒字だった。黒字は47カ月連続。QUICKがまとめた民間予測の中央値は1兆2900億円の黒字だった。

貿易収支は3038億円の赤字、第1次所得収支は2兆3980億円の黒字だった。

引用先 https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL05HGN_V00C18A7000000

868 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 13:20:42.07 ID:dP5OE1lO.net
その類注を多く知識として持っていることは有利だ。

過去問やゼロ申の使い方は、分類して答え合わせをするだけではない。

869 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 14:09:39.72 ID:r2t7U0pL.net
>>867
突っ込みどころだけど
ほとんど所得収支の黒字じゃん
所得収支って要は投資とかの利益だから通関士一切関係ないよ

870 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 15:00:53.71 ID:zcRJijXF.net
>>869
よくそんな着眼点でレスできたな。
経常収支が黒字なら貿易収支が黒字いうことだろ…経常収支項目理解してる?
通関士=貿易業って繋がりもわからないんですかねぇ、あすぺ?

871 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 15:24:30.32 ID:zcRJijXF.net
>>869
あすぺは俺だったわ…すまんかった。見るとこ見てなかった。
もうこのスレこんから許してくれ。
じゃあな。

872 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 15:52:39.27 ID:sXNhdsQr.net
おう、また明日な

873 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 16:10:19.43 ID:r2t7U0pL.net
いや、別に来てくれてもいいよ
何をそんなにかしこまる必要があるんだよ

874 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 17:01:30.28 ID:dWNhE6XT.net
優しいなお前ら
受かるよう念じとくわ

875 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 17:46:38.54 ID:clT91iD9.net
肉ずくっナツメグのことなんだ
肉くずって読んでた

876 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 18:59:11.32 ID:DXKHqep1.net
税番おしえてください
裁断した牛革(製品になったもの)は4205.00ですか

877 :sage:2018/07/09(月) 18:59:55.50 ID:9EfLqsUQ.net
ナツメグって日本語で肉ぐずっていうんだと賢くなった気になってた先週の自分よ.....

878 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 20:30:10.91 ID:sbUeZBIA.net
そう思います。それは敷物とかの意味の製品ですかね、もし裁断しただけなら41かもと思ってしまいました。

879 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 20:32:40.05 ID:1uyjWBiC.net
肉豆蒄な

880 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 22:25:45.33 ID:sAhSV1O8.net
過去問だけ解いてるだけでは不安になってきた
皆さんオリジナルあんちょこ作るのがデフォですかね

881 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 22:46:09.07 ID:WDMCNNAt.net
ヒューアカの過去問買ったけど分厚すぎる笑でもこれやったらかなり力つきそう

882 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 23:00:30.96 ID:bb6fZcKG.net
>>881 ヒューマンだけでは物足らんよ。
去年の合格者だけど関税協会の過去問も併用した。
できれば片山やっとけば楽に合格できたんだろうと後悔するくらい。
7割程度の出来だったので合格発表までは冷や冷やした。
テキストは1冊でいいと思うが問題集は浅く広くやった方が対応力が付く気がする。
本番では初見の問題に対峙することになるわけだから。

883 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 23:18:58.59 ID:WDMCNNAt.net
>>882 そうなんですね!因みに今持っている問題集はLEC(130Pくらい)と片山さんのどこでもできる〜っていうポケットサイズのものとヒューアカのみですね…因みに皆さん問題集は最低何周ぐらい解かれました?

884 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 06:47:03.63 ID:KXriy844.net
>>883 解答のみ音読してた。5−8回転くらい。

885 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 07:08:18.65 ID:s5ZTvUMl.net
別の電卓必須の資格受験者がカバンに入れてた電卓が受験会場に着くまでに雨で濡れて壊れたから
急いで買いに行った、こういう場合も想定して電卓はジップロックに入れて
会場には念のために2台持って行った方がいいって言ってたんだけど
みんなもそうしてる?
確かになんかあったときのために本番は2台あったほうがいいのかな

886 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 08:36:19.62 ID:ZD2220hM.net
>>885
簿記の試験の時に焦って買いに行ったことあるから
そうした方がいいよ

887 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 12:01:06.96 ID:cgfdX+O1.net
計算機が12桁無いと解けない問題も
出題されたことあるけど、12桁のは直前に壊れたとして
コンビニには売っとらんかもな。

一年に一回の試験やし、計算機壊れたって話は
毎年このスレでも見るし、やってもええんちゃう?
ワイはやらんかったけど。

888 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 12:09:19.49 ID:1l2znjq0.net
>>884 そんなにですか、すごいですね…参考になります、ありがとうございます。

889 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 13:21:47.09 ID:CrYKoDkH.net
たった一年に一回しかない試験だから念には念をだね。消しゴムとかも試験中にころっと転がったりもあるしね。スレの人みんな合格できると良いなあ

890 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 14:25:44.04 ID:M7JmIQma.net
合格率全体だと1割だけど、このスレの合格率は3割くらいかな。

891 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 14:47:33.09 ID:fIPX6ol5.net
テニスシューズってスポーツ用履物じゃないんかーい

892 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 17:51:48.53 ID:LvYWKVes.net
比較的抽象的なものはまず外して具体的な分類を探せ

893 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 18:20:30.03 ID:Bd72SXsF.net
888

894 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 19:32:21.67 ID:ToVjYbkY.net
めんどくせー割に独立開業出来ないし待遇も悪いうんち資格

そもそも通関士なんか持ってても実務経験なけりゃどこも雇ってくれないだろう

895 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 21:44:26.20 ID:AXXWgOeS.net
なにも無い新卒と通関士持ちの25歳なら通関士持ちに勝ち目あるでしょ

896 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 22:15:43.68 ID:ailYxnCO.net
申告書 テキストによって説明がわかりづらいわ。
0申が1番わかりやすいんだが、0申だけでいいのかな?

897 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 23:32:58.81 ID:Jx0YhyPC.net
申告問題は基本ゼロ申で問題ないと思われる

898 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 06:03:06.01 ID:T8/ywcNx.net
>>886
もう一台買ってくるわ
他の人も言ってるけど年一回だし
準備はしっかりしといたほうがいいな
ありがとう

899 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 08:54:13.00 ID:PRPltYu6.net
>>897
0申って輸入輸出各15問ずつじゃないですか?
あれ、3週くらいしたら充分?
まぁそれだけでは済ますつもりないけど…過去問、歩溜まりとか鉄鋼製品の計算とかややこしくて…

普段、仕事で税番は取ってるけど 試験と現場のやり方が少し違うから頭がこんがらがってしまう。

900 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 10:52:39.92 ID:iOIPRIoG.net
現場で覚えたことは、試験ででることをカヴァーするわけじゃないからな。

901 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 12:01:30.60 ID:V2K3mR6X.net
>>900
確かにそうですね。あんまり役立たないと思いました。

902 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 14:06:33.90 ID:/sKYi98q.net
ゼロ申って1年以上前の中古でも問題ないでしょうか...?
法令改正とか関係ないので大丈夫だとは思っているのですが

903 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 14:38:50.75 ID:ETLRdnyE.net
>>902

0申もだけど他の問題集にしても問題集はいくら新しくても中身は昔の過去問を多少アレンジしたものだよ。

私も2015年と2016年版使ってる(貰い物)よ。

904 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 16:28:40.44 ID:UvoDkHTf.net
率表はしょっちゅう改正されてるんだが、ゼロ申のそれは改正に対応してるのか、
誰か調べたことある?w

905 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 19:48:09.85 ID:yzVjW+wZ.net
買手が広告宣伝を行うことを条件として与えられた値引額ってなぜ加算されないのか分かる方いますか?
自己で宣伝して値引きされた場合のみ加算なんでしょうか?

906 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 19:49:47.63 ID:yzVjW+wZ.net
>>905
補足です、DDP価格の条件です。

907 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 19:51:52.66 ID:5mIzik2U.net
相殺値引き以外は基本的に加算されないのではないですか?違ってたら すみません

908 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 22:14:20.82 ID:6SjO+UMk.net
>>906
俺個人の考えでは
その買い手の宣伝費って輸入通関手数料を払った後のための費用だから加算されないって考えてる

宣伝費は本邦に費やす費用
つまり通関を切った後に本邦での販売で効果を発揮する

加算されるのは通関切る前の費用まで

それだと現地の保管料は?
飛行機で売り手負担は?ってなっちゃうけど
宣伝費についてはこう考えてる

909 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 12:43:53.73 ID:zEEsmIDC.net
>>905
まず、値引きは間接的な支払いだったら認められない
ってのは押さえとるよな。
ここまでは通関士試験で判断すべき内容やで。
食い逃げ捕まって皿洗いで払うのは、
労働で払ってるのと同じになるから、間接的支払いかどうかがポイントやな。


で、厳密な理由は通関士試験では問われんし
参考程度の話になるんやけど、
WTO関税評価委員会決定事項解説
(com.16.1 12oct1990)ってのに

物品購入後輸入前に買手が自己の勘定のもとに行う行動
ならば、たとえそれが売り手の利益のためと見なされるとしても、売り手への間接的な支払いと見なすべきではない、
ってのがあってな、特に宣伝費用が例示されとる。
あくまで自分のためにやっとるんやから、加算はいらんって判断やな。

理由として委員会が挙げとるのは
-輸入品の販売に関係する(自己のための)活動である。
-当該活動により、取引価格の受諾が拒否されることがない
の二点やな。
二点目はWTO協定1条にからんでちょっと面倒な
別の判断が必要になるんやけど、
通関士試験では出ないから気にせんでもええで。

910 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 12:59:05.05 ID:zEEsmIDC.net
すまん、大事なこと書き忘れてた。
自己のための費用を加算しないのは、
他に該当する規定がなければ、って条件が付くで。

明確に加算が明記されとる別の活動なら、
そっちが優先や。

911 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 16:18:20.52 ID:NOocxRLo.net
>>910
Jカスは巣に帰れ

912 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 18:09:28.18 ID:WwFEUO0B.net
過去問は何年前までさかのぼって解いたらいいのかな?今年初受験で去年の分ですら通関業法に管轄区域?とか改正前の問題あったり、3年分さかのぼってみたけど、わけわからない

913 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 18:30:24.80 ID:uJFzo09F.net
10年くらい。

改正前の問題って分かるならその過去問はやらなくていいじゃない。

914 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 20:04:07.34 ID:Qz2xFHAT.net
>>912
純粋な過去問って話なら
申告書は8年分程やって、
他は去年のだけやれ。法律変わってるからホント時間の無駄だよ。

915 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 20:08:57.74 ID:Qz2xFHAT.net
>>913
どこがいつ改正されたかなんて受験者がわかるわけないし、
改正前の問題かどうかを判断する時間が非常に無意味だよね

916 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 20:30:19.79 ID:aOx+XLO7.net
>>912親切にありがとう、そうしてみる。申告書は昔のでもいいんだね。

917 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 20:31:35.96 ID:aOx+XLO7.net
>>914宛だ、まちがえた

918 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 23:55:58.65 ID:vIU7skW4.net
>>905


販売奨励値引き的な意味なら、「おまけしとくからしっかり宣伝して売ってーよ」ということになるかな。通常値引きとして認められている値引きになろうかと。つまり仕入れ書価格のままでオッケー。


買い手が自己のために行う宣伝なら、本邦到着後の費用ということで、他の方々がおっしゃるとおり非加算です。


手元にテキストがなくすみません。303とかににたようなものあったらまたアップします。

919 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 00:20:16.49 ID:4X3jEj3b.net
>>905

補足


上記とは別パターンで、売り手が負担するはずだった広告宣伝費用を買い手が立て替えて支払い、その額が仕入れ書から値引きされていたら当然相殺値引きの扱いになりますから加算です。


広告宣伝費用、とだけ聞いて判断しないことが肝要かと…

920 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 06:40:41.12 ID:4ZkiziCo.net
>>915
なに大威張りしてんだよクズ

なら金払って情報を買って来い

921 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 08:48:06.63 ID:T96s8pk8.net
>>894
宅建とったほうがマシだぞ
はっきり言って。
通関士は派遣の腰掛のねーちゃんがとる資格。

922 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 09:38:55.62 ID:2q+pNarZ.net
おっさんの方が受験会場多かったのは
俺の見間違いかな?
実務免除もおっさんてま埋まってたわ。
ちな、おれもおっさんw

923 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 10:22:17.28 ID:T96s8pk8.net
>>922
3科目受験の部屋は言うほどオッサン多くないぞ

924 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 11:47:54.64 ID:rZATklTX.net
半数くらいはオッサン。

多いよ。

925 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 12:36:52.90 ID:aDZ8BQbj.net
おっさんは普段は通関業務してるのかな?おっさんになってからでも通関士になるのは貿易業界では普通なの?

926 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 13:01:44.40 ID:11PryILH.net
頭数がオッサンの方が多いんだから、試験場でオッサンが多くなるのは自然。

オバサンは一々資格なんてとらずともパートで働くわけだし。

927 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 15:44:43.10 ID:T96s8pk8.net
>>925
そのおっさんの多くは物流系の会社の社員で会社命令で強制的に受けに来させられてる
五回受けたら科目免除あるし。(従業者登録してる場合)

928 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 16:58:17.12 ID:aDZ8BQbj.net
>>927そんな免除規定あるんだね。そういうおっさんが合格率下げてるのかな。まじめに勉強した人なら3科目受験でも3割か4割くらい合格率あるのかな。

929 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 17:45:01.48 ID:mTKXGAp7.net
今年の内から少しずつ勉強始めて来年受けようと思っていたんですが、このスレ見てたら早くも無理ゲーに思えてきました
ニートなので時間だけはたっぷりあるのですがやはり難しいのでしょうか?

930 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 18:43:44.43 ID:i1P4HsMl.net
>>928
5年で1科目、10年で2科目免除

931 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 18:50:25.82 ID:2q+pNarZ.net
>>923
いや、俺の会場は同じ場所で受けてた。
奴らは一般受験者より前の席で受験してたんだが、チラチラ後ろを見てきて腹たったのが記憶に残ってる。

932 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 18:56:03.23 ID:NpMSyhL5.net
>>929
通関士の難易度は行政書士より劣り、宅建より難しいというレベル

933 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 18:56:41.96 ID:9YVKKMi/.net
>>929
1年間ニート生活を送れて
全部通関士勉強に費やせるなら
満点余裕の資格。
でもマニアック過ぎる資格だから
興味ないとすぐ飽きると思う。
法令、申告書、計算と種類が多からね。

934 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 19:30:36.02 ID:fkc3obSi.net
通関士資格手当どの位出ますか?
我が社は12000円出る
これを励みにモチベーション上げてる

935 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 19:30:47.95 ID:UC+YWwo9.net
なんで派遣の腰かけねーちゃんが取るような資格だと思ってるのに
ずっと居座ってるのか不思議

936 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 19:33:43.13 ID:ukAuk4t9.net
中坊から死にかけの爺さんまで受かる玉石混交の宅建がお役立ちになるそうだから…

937 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 20:02:08.50 ID:phXBD7CY.net
ヒューアカの実務、字が小さいから無駄に疲れるな

938 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 20:46:38.53 ID:shMLZJWe.net
>>930   5年で1科目、15年で2科目免除

939 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 21:30:11.06 ID:YFpG0hUh.net
ゼロ申や問題集使ってる方、日本関税協会から2018年度版の正誤表がホームページに載ったよ。相変わらず間違いのオンパレード

940 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 22:27:17.65 ID:dQB91ipE.net
>>933
片山がよく言ってたように、通関士は短期集中型が一番効率のいい学習方法だと思う。
1年もかけてダラダラ勉強するような資格じゃない。
法令なんて覚えるべき数字とか似たような言葉の区別とかは短期詰込み型で暗記したほうが効率いいだろうし。

941 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 22:43:34.19 ID:99EWTnIN.net
>>938
失礼

942 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 23:34:59.69 ID:D9hydqbW.net
片山がよく言ってたように、通関士は短期集中型が一番効率のいい学習方法だと思う。

↑まさにそうだと思う。
例えば業法だったらテキスト→問題集→過去問まで一気にやった方が記憶の定着率は
高いと思う。よって効率はいい。
よくあるパターンはテキストだけを関税法→業法→実務といった感じに進めるパターンだと思う。
実際、自身でやってみて失敗したからw
とりあえずテキストは浅く広くやって問題集・過去問に早く取り掛かった方が効率はいいと思う。

943 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 00:04:33.86 ID:wSDHfBTE.net
>>934
受験料だけ払ってくれる。
な?ホワイトやろうち?

944 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 00:15:53.94 ID:Zsvf++Pm.net
>>942
そうなのかもしれない
去年11月からフォーサイト受講してるけど、去年得た知識は忘却の彼方
そして今、フォーサイトではなくヒューアカと協会の問題集で叩き込んでる
間に合うだろうか

945 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 01:38:27.83 ID:fAp+H8FZ.net
937だけど。
参考になるか?去年の合格者ですw
まさにヒューマンと関税協会オンリーで合格しましたよ。
実際、試験が終わってみて効率悪かった感はあります。
片山やっておけばよかった的な。
でも6割取れればいいと割り切れば
ヒューマンのテキスト・過去問。
関税協会の指針(試験向きではなく無駄が多いのであくまで辞書として)・過去問。
4冊で合格です。

946 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 05:46:02.14 ID:c30zs1uz.net
片山ハンドブック
ゼロ申
計算ドリル
TACのスピードマスター

短期3ヶ月で済ますならこれ

947 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 07:33:03.16 ID:OZ0l95Hj.net
やべえまだ願書取り寄せてない
封筒さえも用意してない
3連休入ったから火曜日郵便局行って、そしたら24日までにギリ間に合うか

948 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 07:34:12.01 ID:OZ0l95Hj.net
24日じゃなく23日だった

949 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 07:39:31.95 ID:vaa3/jiJ.net
住んでるところにもよるけど書店で店頭配布してるところあるで

950 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 08:14:50.76 ID:OZ0l95Hj.net
>>949
さんきゅー
田舎だから無いだろうなと思ったけど
今調べたら地元の書店に置いてた
取り行ってくるわ

951 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 08:19:02.46 ID:Tw7owe9q.net
次スレ

通関士試験 part67
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531523925/

952 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 16:29:10.18 ID:QASr+Drk.net
証明写真と収入印紙税関に持っていって願書もらったらその場で書いてだしてもいいの

953 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 17:06:25.95 ID:SNjgwXAs.net
別に構わんだろうけど、常識的にどうかなとは思う

954 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 17:18:25.18 ID:QASr+Drk.net
どんな常識に反してるか知らんが出せるなら税関遠いしその場で書いて出すか

955 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 17:53:47.31 ID:ztDOX6f3.net
>>952
普通にいいでしょ、
簿記とかそうだったし。
でも現在は受験票配布しているだけで
受験票受付てないからね、そこで恥かかないようにw

956 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 11:06:05.32 ID:ZnPgBYG/.net
提出先は通関業監督官室だから窓口無いんやで。

957 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 13:30:53.86 ID:CLP4WejJ.net
まさかと思うけど願書提出の封筒に、見本に「通関業監督官 行」って書いてるからって
そのまま書く奴いねえのよなwwwwwww


\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \


あぶねえ
清書する前でよかったわ

958 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 13:50:16.60 ID:B8/xoU4a.net
別に行って書いても届くし、合格できるけどな。

確認を受けるとき、あ、コイツ…

ってなることもないと思うよw

959 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 14:11:01.17 ID:CLP4WejJ.net
合格できるできないを心配はさすがにしないわ
マナーだからやるってだけで

960 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 14:48:30.32 ID:X1zBwd9t.net
とある行政機関行きの郵便物で、行きを消すなって指示があったりするけどなw

961 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 14:58:00.55 ID:6TVIAzEH.net
すみません、どなたか74類の銅及びその製品の分類のコツ教えて下さい
注は読みました
これ出たら完全にお手上げ

962 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 15:02:34.18 ID:6TVIAzEH.net
ちなみに、ゼロ申の輸入問4がちんぷんかんぷんです

963 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 15:43:27.28 ID:gCZBFtHQ.net
>>961
74類の注は主に合金のことが書かれてある。
何と何が何%混ざり合っていたら黄銅やら青銅やらになるよという決まりが書いてあるだけ。
特別難しく考えすぎじゃないかな?
まあ合金についてなんて日常的に考えるものじゃないから無理もないか。

964 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 16:24:27.64 ID:DLcDbk/9.net
逆に注を先に読んで当てはめた方がわかりやすいかもしれない

965 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 17:38:53.86 ID:PmQ3RuR1.net
銅のあたりは箔だの板だの巻いてあるだの巻いてないだのの定義が注にあるから実業務でも分類注意するとこだよな
まあ、注を完全に理解できれば試験では問題無いんじゃない

966 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 20:32:58.54 ID:QcBOOsVj.net
ブックオフで平成23年(2011年)版の参考書を買いまし
この参考書でも大丈夫でしょうかね
どれぐらい法改正されたかわかりません

967 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 20:41:17.35 ID:QPj4ZBjD.net
>>966
使えないと思って下さい。

968 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 21:17:01.92 ID:HE89eW9i.net
テキスト・問題集代ケチる奴が多いこと多いこと。
国家資格は法改正を狙って出題するから最新版を取り寄せるのは基本。
まあ6割で合格のレベルで多少の取りこぼしも許される試験だから
ダメとも言えないけど。
税理士・会計士レベルだと完全アウト。

969 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 21:17:31.92 ID:HE89eW9i.net
低所得者スレか?w

970 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 21:23:15.51 ID:TQMcqZ7s.net
どこがどう法改正されてるからピンポイントで分かるなら参考書要らねえんじゃねえかな

971 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 21:33:20.47 ID:gCZBFtHQ.net
>>966
古代書物かな?

972 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 21:40:21.10 ID:6TVIAzEH.net
>>961です
注の内容が多過ぎて目が滑り、全く理解してません
読まなければ回答にたどり着けない感じですね
お三方ありがとうございます!

973 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 23:01:45.60 ID:tuZQkplJ.net
>>972
とりあえず、注読めて理解はできるよね?
それだけで十分だよ。
本試験に出る注ってほんのちょこっとだけだから、安心して。

974 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 23:59:59.44 ID:6WnOgKDb.net
>>947
8月6日くらいまでじゃなかったっけ?締め切り

975 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 01:14:41.30 ID:xzPOObfR.net
去年の実務解いてみたら26点だった…

976 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 05:57:29.43 ID:RplCee33.net
>>968
1円でも払いを安くすることが賢いことだと、愚民は思い込んでるよ。

977 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 07:30:27.51 ID:wMnfHTC6.net
>>975
去年よりは確実に難易度上がるから
対策しておけよ

978 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 08:06:51.31 ID:qLQ2ub2c.net
>>974
そうだけどなんでも早めにやらないと気が済まないんだよね
本当は願書もっと早く取り寄せる予定だったのに遅くなったから焦ってた

>>977
横レスで申し訳ないが合格率例年ずっと10%、一昨年なんて10%切ってるのに
去年20%だもんな
絶対今年は殺しにかかってくると思うわ

979 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 08:09:06.68 ID:qLQ2ub2c.net
ゼロ申は過去のものでも大丈夫なんだよな?
前に数年分やったほうがいいか聞いたらゼロ申は毎年ほぼ中身一緒だから一冊でいいって言われたんだが

980 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 08:41:18.36 ID:L/ZscHlq.net
あまり古いと、関税評価がちょっと変わってるところに対応してないと思うけどな。

とにかく安いものを買う奴はどうでもいいんだろw

981 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 11:07:14.42 ID:qTh+k2z6.net
>>951
次スレ感謝

982 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 12:32:39.36 ID:FccGjE66.net
さすがに平成23年の参考書で挑もうとするのはワロタ
法律関わってる資格でそんな前の使うってwww

983 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 13:17:58.56 ID:rJ5nqb5I.net
そりゃ司法書士とか行政書士みたいに難易度の高い資格だと
法令改正に対応しないと即死だけど、通関士は言っても宅建よりやや難しい程度の資格試験で
6割とれればいい(難しい時は6割すらなくてもいい)試験なんだから
コスパ的には理にかなっているでしょ
別に法令変わったところを多少落としても6割とれりゃ問題ないんだから

ただでさえ参考書の種類が少なくて、殿様商売のつもりなのか
馬鹿みたいに値段が高いんだから、ブックオフで間に合わせてやればいいんだよ
最新のものを使わないなんて笑、って言っている奴らは下手したら業者の
ステマかもしらんなw

984 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 13:53:47.51 ID:YBzZkxv3.net
今までTACのスピードテキストと片山HB、そしてアウトプットにスピードマスター、片山問題集、ゼロ申使ってきましたがもう一冊程、何かの問題集に手を出したいです。
このスレ見た限りでは、関税協会のドリル系がよさそうなのですが何が良いでしょうか?

985 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 15:00:54.51 ID:faXLPmeK.net
>>983
そのかわり変更のない部分で9割ぐらい取らなきゃいけなくなるわけだけどな
ケアレスミスの可能性も考えたらそんな博奕打ちたくないだろ普通

986 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 15:39:44.88 ID:oMutx4Xu.net
ゼロ申 輸入5問目のインボイス一番上の分類
30cm x 9m
注の5a 幅 30cm 以下とあるのに何で
細幅織物になるんでしょう?

987 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 15:44:50.90 ID:thKxHhe+.net
>>983
2011年向けは使えない

988 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 15:45:40.12 ID:tCaQx0g5.net
>>983
改正についての問題が
大問ごとに別れてくれてればお前の主張は
正しい。でも通関士のテストは1問につき5,6問われて、そのどれか1つでも間違えれば終了。
(例)問1
◯◯について正しいものを全て選べ。(※ない場合は0にしろ)
-変わらず
-変わらず
-改正
-変わらず
-変わらず

てな感じてたくさん散乱してるからな。
この場合、他の改正されてない4つについて正解不正解の理解が完璧でも改正についてパーならこの問題は落とす。たった1つ知らないだけで終わり。
通関士試験に抜け目作ったら負け。
by片山講座

989 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 16:03:22.88 ID:YLc5WVBb.net
関税法、実務は満点狙うぐらいじゃないと安心できない

990 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 16:08:39.57 ID:oMutx4Xu.net
981

同じ5輸入の5問目で 7項と8項の
分類が異なるかも分かりません。

なんで染み込ませた布で5801.22-0106
になるんだろう、注に染み込ませたのは
ダメってあるのに、、

991 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 17:12:07.54 ID:wMnfHTC6.net
>>990
まず7項について
これはそもそも59類には属さないと
は理解できます?59類注のをよく見てもらうと、59類には「第50類から第55類まで、第58.03又は第58.06、第58.08及び第60.02から第60.06」しか取り扱わないと書いてある。
で、7項は細幅織物でもなんでもないから普通に考えて”58.01”に含まれるよね?
ここで多分悩んでいると思うんだけど、ここも58類の注を読むと解決できて、
58類には””59類の品及び59類注1の染み込ませ等””を含まないとなってるよね?
つまり元々59類じゃない7項はこれに該当せず、問題なく58類でさばけるよということ。
8項は…だいたい同じ原理。頑張って。

992 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 18:55:33.43 ID:rhI35R4+.net
>>991
ありがとうございます。
やっと理解できました!

試験だともっとパニックになりそう。
バカなんですもっと数をこなさないと
ダメですね、、

993 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 19:14:40.86 ID:EaxhmpnP.net
実際実務の難易度は
ヒューアカ≧ゼロ申>試験
なんだけどね

994 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 21:37:39.99 ID:IX/WjwkY.net
バンブースティックが箸だってわかる気せえへんわ

995 :名無し検定1級さん:2018/07/16(月) 23:22:07.91 ID:xzPOObfR.net
今の段階で去年の過去問3科目とも5割弱
勉強期間は去年初冬からだから…笑えない

996 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 05:59:09.66 ID:glcxShxv.net
去年合格したやつを馬鹿にしてたじゃない

997 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 08:52:47.02 ID:n7ffEXfQ.net
え?

998 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 11:17:10.08 ID:jZNhspEi.net
しかし、今年の受験会場にどんな面下げて集まってくるのかな。
正直、自分だったら恥ずかしいな。
初学者は別として、今年試験を受けに来る人達って、
落第生の集まりだろう。
皆、間抜けそうな顔してんだろうな。

999 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 11:29:43.65 ID:ceEFDgQP.net
次スレ
通関士試験 part67
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531523925/

1000 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 12:13:51.46 ID:recLyOUP.net
うめ

1001 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 12:14:07.88 ID:recLyOUP.net
うもも

1002 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 12:14:25.08 ID:recLyOUP.net
うま

1003 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 12:14:41.74 ID:recLyOUP.net
うみみ

1004 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 12:14:58.21 ID:recLyOUP.net
うむむ

1005 :名無し検定1級さん:2018/07/17(火) 12:21:38.15 ID:c96OzQW6.net
げと

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★