2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part417

1 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 16:15:16.90 ID:k1nn92or.net
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/

【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part416
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1522406066/

960 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:42:58.48 ID:t8u8yn0c.net
あ〜暗記ゲームは受かる自信しかなかったからどうでもいいけど
技能はそうもいかないよなぁ2回落ちたら諦めるか…

961 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:43:07.70 ID:O7atRKiq.net
アフィリンク対策に関しては検索すれば沢山出てきます
Cookie を削除することでできるというのが必ず出てきます

それによって今まで何故激怒する奴がいたのかよくわかるかと思います

962 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:43:17.42 ID:h/Hz/yWr.net
>>952
「準備万端」への私怨という
核心つかれて動揺が隠せないアウアウカー Sa5d-OyyD

963 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:43:45.31 ID:O7atRKiq.net
猫電、eleking、何でもプラス.com、など資格関連サイトを掲げるものはステマサイト及びアフィブログサイトで他にもまだ存在しますリンク先は試験対策講座や教材DVD販売サイトでしかなく、尼・ハゲ・ミキティなどのアフィリンクが貼ってあるだけなので行く必要はありません
レスに画像が貼り付けてあるものにあやしいURLがあったり、アフィリンク・サイトリンクは見た目わかりにくいものがあるので踏まないよう注意し、もし何か踏んでしまったらCookie を削除してアフィカスへの利益誘導を防ぎましょう

964 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:44:37.64 ID:HstxEUTq.net
金属かとう管は切ると紙入ってるから湿気ると糞になるって覚えてた
これからの受験生へ、こういう覚え方もあるよと落書き

965 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:45:29.60 ID:nyYclD4z.net
>>959
こういうのってVVFやVVRもできるの?
それともまた別に買うんかね

966 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:45:45.12 ID:O7atRKiq.net
アフィカスアンチへの私怨で絡んできてるやつがまだいますな
アフィカスがここにいる証拠でもある
リンクは踏まない
踏んだらクッキーは削除で

967 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:46:24.06 ID:Ez6ADGkt.net
実技はまったく訳分からん状態だな
複線図の書き方から覚えないといけないわ

968 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:47:21.89 ID:+lWGQGd6.net
次スレは重複スレが乱立してるからそれらを消費しないとイカンね

969 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:47:28.11 ID:XELi++f2.net
みんな実際に工務店みたいなところで働いてるの?
趣味で受けただけ?

970 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:49:21.16 ID:/+VdS15S.net
>>698
お前のせいで40点だったんだけど
どうしてくれんだよ?

971 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:50:08.17 ID:+lWGQGd6.net
次スレでまた新たにスレを立ててくるやつがいたら、そいつはアフィカスとかそういった奴らだと思う
注意したほうがいいな

972 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:50:11.02 ID:CZPU7OEr.net
工具材料代けちって不合格
再度受験で無駄金
また落ちてスレ荒らしwww

工具セット(ホーザン)
材料セット(2、3年分)
これが普通くらい
まあ高いけどそういう金のかかる試験だから1発で決めような
落ちまくったらそりゃ憂さ晴らしもしたいだろうwww

973 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:50:13.21 ID:Ez6ADGkt.net
>>969
施工管理系だから会社から取ってこいみたいに言われて受けた
初めて受けた時は何にも分からない状態だった

974 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:50:32.75 ID:v44xvQ2M.net
つか、こんなに人がいたんだな

975 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:50:48.56 ID:K4WECTq1.net
>>965
1.6の2芯のVVFは問題なくできる。VVRは試してないけど、0.75の3芯VCTFはなんとかいけるから2芯なら行けそうな感じ。

976 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:51:42.01 ID:+ciZAZfU.net
で、技能練習は1回セット?2回セット?
どっち買った方がいい?金は一応ある

977 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:51:45.86 ID:+lWGQGd6.net
こんなにスレが乱立して新スレもクソもないからな

978 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:52:01.63 ID:HNBDKAaP.net
88点
まあ、普通だな(///∵///)

979 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:52:16.84 ID:6BJfWbGO.net
>>974
年間14万人くらい受験するメジャー資格ですし

980 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:52:20.46 ID:wCou+GnM.net
よっしゃー90点
二週間前からの勉強だったけど過去問だけでええやんこれ。

俺もAmazonポチってこよ

981 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:52:26.32 ID:Ez6ADGkt.net
>>976
ケチって落ちるの嫌だから3回分買ったわ

982 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:52:58.12 ID:cQdDWuhP.net
>>969
本業は弱電(電気通信)系なので、完全に趣味
本職の人は、作業着で来るのがデフォなのかもしれんね

983 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:54:09.80 ID:cdPsWXRl.net
>>950
調べたら去年の下期問題にあったのね
てか去年の過去問題を勉強してなかったのに気付いた(´・ω・`)

984 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:54:12.77 ID:+lWGQGd6.net
これだけの流れをみると
まさになにかを買わせようとしているのがいるのは間違いないねw

なんかすげースレの流れだわw

985 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:54:36.12 ID:eBv6qMs4.net
>>969
電気工事やビル管など下請けに発注する立場だから
趣味も兼ねてる

986 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:55:01.64 ID:nyYclD4z.net
>>975
サンクス

987 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:55:35.55 ID:r4tx0aPl.net
>>972
金属製のものは引き込みに使用出来ないだけ
漏電ブレーカーの後ならば屋側でも使用できる

988 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:55:50.86 ID:+lWGQGd6.net
こんなあからさまに商品の話するやつもいるもんだなw

ほんと、こりゃなんかいるわw

989 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:57:24.51 ID:jEbonRib.net
正解29問だったんだけど、筆記落ちると実技受けれないの?誰か教えてくらさい。

990 :979:2018/06/03(日) 18:57:26.59 ID:r4tx0aPl.net
アンカー間違い
>>972>>954

991 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:57:50.61 ID:+lWGQGd6.net
やっぱ電工スレにはなんかいるぞ?

モノを買わせようとする圧力を感じる

気をつけたほうがいいね

そいつらの思うツボだわw

992 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:58:09.44 ID:wOZTmP30.net
>>969
電気工事士を活かすキャリアプランは、「自営とか工務店」「施工管理」「設備管理(ビルメンテナンス)」の3つなんじゃないかな
後はindeed見たら銀行のファシリティマネジメントの応募資格欄に電気工事士があったのを見たことあるような…

993 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:58:17.71 ID:/+VdS15S.net
>>698
はよ出てこいや!
謝罪しろ!

994 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:59:18.46 ID:HNBDKAaP.net
合格配線チェッカー高えな

995 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:59:25.95 ID:eBv6qMs4.net
ケンモメンはこんなところにもいるのか

996 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 18:59:43.05 ID:r4tx0aPl.net
>>991
>やっぱ電工スレにはなんかいるぞ?
お前のような、おかしい奴がなw

997 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:00:00.17 ID:+lWGQGd6.net
なんか買え、モノを買えといったスレの流れを感じるから要警戒だな

998 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:00:12.25 ID:Ez6ADGkt.net
筆記試験に落ちた奴が憂さ晴らしに暴れてるのかと思ったわ

999 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:00:20.80 ID:+lWGQGd6.net
ほらいた!

1000 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:00:28.29 ID:eBv6qMs4.net
>>990
まじ?サンクス

1001 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:00:29.94 ID:nyYclD4z.net
糖質って怖いよな

1002 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:00:46.33 ID:YxXq+eI+.net
>>969
自分は電気設計だから仕事する上では資格は要らないけど最低限知識としてあったほうがいいから受けました
後は家の電気のスイッチくらいは変えれるし

1003 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:01:09.97 ID:eBv6qMs4.net
いやだって技能試験の材料は買うだろ
何と戦ってるねん

1004 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:01:13.38 ID:+lWGQGd6.net
買えって言ってるやつがやっぱいたw

1005 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:02:15.48 ID:+lWGQGd6.net
重複スレ消費しないとなw

1006 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:03:07.48 ID:h/Hz/yWr.net
次スレよろ

1007 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:03:16.59 ID:wOZTmP30.net
>>974
俺このスレ今日初めて来たぞ

1008 :名無し検定1級さん:2018/06/03(日) 19:04:00.56 ID:r4tx0aPl.net
1000なら全員合格!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200