2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part419

1 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 23:27:26.52 ID:wllVRtkL.net
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/

【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

※前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part418
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1528020331/

2 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 00:37:05.93 ID:A84AiNLX.net
>>1
次スレ立て乙

3 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 07:49:48.31 ID:g55saShZ.net
ネット上にある資格関連ブログはほぼ全て
ステマサイト・アフィブログです
貼り付けられるリンクもほぼ全てステマ・アフィ関連
なのでリンクは踏まないように
また電工スレでのオススメはステマばかりなので一切信用しないこと、
どこでアフィリンクを踏まされているかわからないので
ネットで買い物する際はそのまえに
ブラウザの Cookie は削除で
ステマ・アフィによる利益誘導をふせげます

4 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 21:52:44.89 ID:A84AiNLX.net
ランプルでパナソニックか東芝が出たら
明工で練習してた人 混乱しそう

5 :名無し検定1級さん:2018/06/13(水) 22:02:28.42 ID:ubP7DtOJ.net
ネット上にある資格関連ブログはほぼ全て
ステマサイト・アフィブログです
貼り付けられるリンクもほぼ全てステマ・アフィ関連
なのでリンクは踏まないように
また電工スレでのオススメはステマばかりなので一切信用しないこと、
どこでアフィリンクを踏まされているかわからないので
ネットで買い物する際はそのまえに
ブラウザの Cookie は削除で
ステマ・アフィによる利益誘導をふせげます

6 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 12:14:41.70 ID:EIfK0TfQ.net
技能試験について不安感を煽る書き込みがみられますが、教材セットでや講座を売込みたい者によるもの
独学で充分です

ネット上にある資格関連ブログはほぼ全て
ステマサイト・アフィブログです
貼り付けられるリンクもほぼ全てステマ・アフィ関連
なのでリンクは踏まないように
また電工スレでのオススメはステマばかりなので一切信用しないこと、
どこでアフィリンクを踏まされているかわからないので
ネットで買い物する際はそのまえに
ブラウザの Cookie は削除で
ステマ・アフィによる利益誘導をふせげます

7 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 19:18:42.68 ID:Ig98lOUi.net
ようやっと指先が痛くなくなってきた

8 :名無し検定1級さん:2018/06/14(木) 20:49:26.28 ID:EIfK0TfQ.net
技能試験について不安感を煽る書き込みがみられますが、教材セットでや講座を売込みたい者によるもの
独学で充分です

ネット上にある資格関連ブログはほぼ全て
ステマサイト・アフィブログです
貼り付けられるリンクもほぼ全てステマ・アフィ関連
なのでリンクは踏まないように
また電工スレでのオススメはステマばかりなので一切信用しないこと、
どこでアフィリンクを踏まされているかわからないので
ネットで買い物する際はそのまえに
ブラウザの Cookie は削除で
ステマ・アフィによる利益誘導をふせげます

9 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 00:00:23.49 ID:1Nu47Oht.net
平成29年度(2017年) 第二種電気工事士 上期・技能試験まとめ

1日目(7月22日土曜日)
北海道→3(旭川,釧路,函館)
東北→ 宮城:8 山形:2 秋田:2
関東→ 栃木:8 東京:2 千葉:3
中部→ 長野:3 静岡:11 岐阜:2 三重:8
北陸→ 富山:8 福井:8
関西→ 滋賀:11 兵庫(姫路市):8 兵庫(神戸市):3 京都:8 和歌山:3
中国→ 鳥取:11 山口:3 岡山:11
四国→ 愛媛:11 高知:11
九州→ 佐賀:8 熊本:11 長崎:11 大分:8
沖縄→ 不明(石垣、宮古)

2日目(7月23日日曜日)
北海道→札幌:4
東北→ 青森:13 岩手:13 新潟:3 福島:3
関東→ 茨城:4 群馬:13 埼玉:1 神奈川:4 山梨:1
中部→ 愛知:3
北陸→ 石川:3
関西→ 大阪:13 奈良:1
中国→ 島根:3 広島:4
四国→ 徳島:1 香川:4
九州→ 福岡:1 宮崎:1 鹿児島:3
沖縄→ 1

平成29年度出題 → 上期 1日目:No2,3,8,11 2日目:No1,3,4,13
残り:5,6,7,9,10,12

10 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 00:08:21.30 ID:5uTpx34r.net
電工スレを多数乱立させてステマ・アフィブログ誘導リンク貼り付け、商品名連呼、アマゾンはじめ販売サイトリンクを貼り付けて高額商品販買うようスレを誘導までしてアフィリンクを踏んだ人のケアを考えて一生懸命がんばっているアフィカスが電工スレに住み着いています

技能試験について不安感を煽る書き込みがみられますが、教材セットでや講座を売込みたい者によるもの
独学で充分です

ネット上にある資格関連ブログはほぼ全て
ステマサイト・アフィブログです
貼り付けられるリンクもほぼ全てステマ・アフィ関連
なのでリンクは踏まないように
また電工スレでのオススメはステマばかりなので一切信用しないこと、
どこでアフィリンクを踏まされているかわからないので
ネットで買い物する際はそのまえに
ブラウザの Cookie は削除で
ステマ・アフィによる利益誘導をふせげます

11 :名無し検定1級さん:2018/06/15(金) 01:43:11.84 ID:5uTpx34r.net
>>9
こんなのクソの役にも立たないw

電工スレを多数乱立させてステマ・アフィブログ誘導リンク貼り付け、
商品名連呼、アマゾンはじめ販売サイトリンクを貼り付けて
高額商品販買うようスレを誘導までしてアフィリンクを踏んだ人のケアを考えて
一生懸命がんばっているアフィカスが電工スレに住み着いています

技能試験について不安感を煽る書き込みがみられますが、教材セットや講座を
売込みたい者によるもの
電工試験対策は独学で充分合格できます

ネット上にある資格関連ブログはほぼ全て
ステマサイト・アフィブログです
貼り付けられるリンクもほぼ全てステマ・アフィ関連
なのでリンクは踏まないように
また電工スレでのオススメはステマばかりなので一切信用しないこと、
どこでアフィリンクを踏まされているかわからないので
ネットで買い物する際はそのまえに
ブラウザの Cookie は削除で
ステマ・アフィによる利益誘導をふせげます

12 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 01:34:00.01 ID:N0IPDeZE.net
輪作りの参考になる動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ro_UuFig9KQ
https://www.youtube.com/watch?v=oXgxqSSgOgw

13 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 04:33:51.69 ID:EJkI5WLm.net
電工スレを多数乱立させてステマ・アフィブログ誘導リンク貼り付け、
商品名連呼、アマゾンはじめ販売サイトリンクを貼り付けて
高額商品販買うようスレを誘導までしてアフィリンクを踏んだ人のケアを考えて
一生懸命がんばっているアフィカスが電工スレに住み着いています

技能試験について不安感を煽る書き込みがみられますが、教材セットや講座を
売込みたい者によるもの
電工試験対策は独学で充分合格できます

ネット上にある資格関連ブログはほぼ全て
ステマサイト・アフィブログです
貼り付けられるリンクもほぼ全てステマ・アフィ関連
なのでリンクは踏まないように
また電工スレでのオススメはステマばかりなので一切信用しないこと、
どこでアフィリンクを踏まされているかわからないので
ネットで買い物する際はそのまえに
ブラウザの Cookie は削除で
ステマ・アフィによる利益誘導をふせげます

14 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 04:58:11.84 ID:EJkI5WLm.net
これだけ電工スレを乱立させてしまったらどこに書きこんだらいいのかもう誰もわからないw
誰も書き込む意義が見いだせないからです普通の人は書き込まないよw
これだけ乱立してしまったらどこに書き込めばいいのかわからなくなる
結局今だに電工スレに書き込むのはアフィカス以外いない
この状況で淡々と書き込めるのはアフィカスだけw
自演で必死に書き込み
アフィ対策の火消しも含めて今も自演で書き込みしているようですね
アフィカス以外書き込む意義のない状態にしてしまった
バカな奴

15 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 06:31:51.27 ID:EJkI5WLm.net
これだけ乱立させたらスレの意義なんて無くなる
いまだにそれがなり立つと思って必死に書き込んでるのはアフィカスだけwwwwwwwww
だから重複させるだけ無駄だというのに必死に書き込んでるアフィカスアホやでw


【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part419
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1528819039/

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part419
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1528813646/

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.416【本スレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1526371889/

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part415
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516373185/

第二種電気工事士 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1500711810/

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.410
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511017392/

第二種電気工事士試験後答え [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1496553719/

16 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 12:43:41.16 ID:HfLojbU4.net
2種で最大の難所はエコケーブルのストリップだろ

17 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 13:25:44.37 ID:EJkI5WLm.net
アフィカスが電工スレで必死に書き込みしているようですが、書き込み内容かららしてアフィ対策は有効なようです
必死な火消し活動と、スレが乱立しているこの状況で淡々とかきこんでいるのはアフィカスによるものと見受けられます
引き続きアフィカス対策を続けることで利益誘導を防げます

18 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 15:56:33.98 ID:+oyGRi6l.net
>>16
そんな難しいか?

19 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 17:40:03.82 ID:EJkI5WLm.net
これだけ電工スレを乱立させてしまったらどこに書きこんだらいいのかもう誰もわからないw
誰も書き込む意義が見いだせないからです普通の人は書き込まないw
これだけ乱立してしまったらどこに書き込めばいいのかわからなくなる
結局今だに電工スレに書き込んでるのがいるが、それはアフィカス以外いないwww
そもそも乱立させた張本人だから
この状況で淡々と書き込めるのはアフィカスだけw
自演で必死に書き込み
アフィ対策の火消しも含めて今も自演で書き込みしているようですね
アフィカス以外書き込む意義のない状態にしてしまった
バカな奴

20 :名無し検定1級さん:2018/06/16(土) 23:04:56.29 ID:47bFAh/p.net
>>16
確かにちょっと固いが、慣れたら大丈夫
コツがあるから練習あるのみ

21 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 09:17:09.07 ID:b789vkrY.net
電工スレを多数乱立させてステマ・アフィブログ誘導リンク貼り付け、商品名連呼、アマゾンはじめ販売サイトリンクを貼り付けて高額商品販買うようスレを誘導までしてアフィリンクを踏んだ人のケアを考えて一生懸命がんばっているアフィカスが電工スレに住み着いています

技能試験について不安感を煽る書き込みがみられますが、教材セットでや講座を売込みたい者によるもの
独学で充分です

ネット上にある資格関連ブログはほぼ全て
ステマサイト・アフィブログです
貼り付けられるリンクもほぼ全てステマ・アフィ関連
なのでリンクは踏まないように
また電工スレでのオススメはステマ・アフィなので一切信用しないこと、
どこでアフィリンクを踏まされているかわからないので
ネットで買い物する際はそのまえに
ブラウザの Cookie は削除で
ステマ・アフィによる利益誘導をふせげます

22 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 10:55:04.59 ID:J1ZoASln.net
>>20
数こなすしかないよね

23 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 14:21:00.09 ID:hmPdN2Ke.net
久しぶりに資格板に来てみたら酷いスレ乱立&荒れようだな

俺は受験生じゃないけど候補問題に挑戦しているよ
http://uproda.2ch-library.com/992972t5g/lib992972.jpg
http://uproda.2ch-library.com/992973rtJ/lib992973.jpg

24 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 15:15:32.77 ID:lHqM0oGk.net
>>23
原田っていうヤツが一匹で荒らしてるからさ

25 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 17:25:29.71 ID:z5Mf4UpR.net
電工スレが大量に重複しているのはステマ・アフィサイトリンクを多数張り付けるため、アフィカスが乱立させたもの
これらのスレでアフィカスが高額な教材セットDVDの購入させるため、資格対策講座を受講させるため、またアフィリンクを踏んだ者のために今も自演レスを書き込んでいます

重要なのは試験センターの欠陥判断基準
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

ここに書いてある欠陥とならない範囲覚えれば自分で欠陥の判断は簡単
補助として市販テキストで十分に対応可能で安く済ませることができます

26 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 20:08:42.33 ID:PJmznSc5.net
アフィカスは報酬の高い高額な技能試験教材セットや講座を受講させるのが一番の狙いで、アフィリンクを踏ませてネットの販売サイトで買い物させるのが目的です
重要なのは試験センターの欠陥判断基準
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

ここに書いてある欠陥とならない範囲覚えれば自分で欠陥の判断は簡単
補助として市販テキストで十分に対応可能で安く済ませることができます

アフィ対策はネットで買い物する前にブラウザの Cookie は削除でアフィカスの利益誘導を防げます

27 :名無し検定1級さん:2018/06/17(日) 23:59:39.41 ID:J1ZoASln.net
>>23
余裕で合格の腕前すね

28 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 06:34:09.39 ID:NKriCQec.net
重複スレ乱立させて埋めずに残してあるスレにはステマブログが貼り付けられてる
資格試験の独学のブログ、猫電、eleking、なんでもプラス他ステマブログを貼り付けて来た奴がいるのにwww
荒らしと言うならアフィカスに対して言わなきゃおかしいわwww

29 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 10:33:52.81 ID:vWX8t9EP.net
乱立しているスレにはステマ・アフィブログが貼り付けられています
これら重複スレを使ってステマブログ及び商品リンクへの入口を確保し、自演も併せて行っているのがアフィカスの実態

ネットで買い物する前にブラウザの Cookie は削除でアフィカスの利益誘導を防げます

30 :名無し検定1級さん:2018/06/18(月) 14:24:12.89 ID:rcVna12e.net
電工スレではアフィカスが報酬を得るため高額な講座や教材、工具セットを主なターゲットとしてお金を使わせるためのステマ・自演が行われています
アフィカスの自演によってどこでアフィリンクを踏ませられているかわからないので、
買い物する前にブラウザの Cookie は削除でアフィカスの利益誘導を防げます

31 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 15:12:00.13 ID:B5jPiKvd.net
乱立している電工スレにはアフィカスが住み着いていて、アフィリエイト報酬を得ようと必死なのがいます
1人でこれら乱立スレを立てて荒らしてきた張本人
言動が著しく不自然だが本人はわかっておらず会話が通じず、度々ウザ絡みしてくる厄介者なので構わずスルーで

またネットではアフィカスによってどこでアフィリンクを踏ませられているかわからないので、
ネットで買い物する前にブラウザの Cookie を削除しちゃいましょう
これでアフィカスへの利益誘導を防げます

32 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 21:07:57.06 ID:MZsoPe7s.net
https://youtu.be/X6zLgcnfGBM?t=19m27s
NO10ですけど、コンセントの渡り線白色は上側でもいいんですか?

33 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 22:03:04.58 ID:aooYw1rZ.net
>>32
上でも下でもOK。

34 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 22:36:56.29 ID:Y9b4sglJ.net
アフィカスがステマ・アフィブログを貼り付けて高額な技能試験対策講習の申し込み、試験対策教材セットの購入の自演誘導しています
その他Amazon・Yahoo・楽天他サイトで商品購入させアフィリエイト報酬を得るためリンク貼り付けなどをして荒らしていますのでブログ及び電工スレスレで情報を得る意義はありません

35 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 22:37:07.50 ID:Y9b4sglJ.net
またどこでアフィカスによるアフィリンクを踏ませられているかわかりませんので
ネットで買い物する前はブラウザの Cookie を削除してスッキリちゃいましょう
これでアフィカスへの利益誘導を防げます

36 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 22:39:33.97 ID:MZsoPe7s.net
>>33
あんがと

37 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 14:17:22.25 ID:QKGqJeZ2.net
>>33
俺もずっとモヤモヤしてたんだけど、
No.10みたいに「パイロットランプ・スイッチ・コンセント」がある場合に
・白黒ともに最初にコンセントに入れて、そこからスイッチ・パイロットランプに渡りを飛ばす
・白はパイロットランプに、黒はスイッチに入れて、そこからコンセントに渡りを飛ばす
みたいなのがあるみたいだけど、決まりとか暗黙の了解みたいのってあるのかな?
それとも、どれでも好きなのでOK?

38 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 21:47:34.74 ID:FzLp6AJE.net
>>37
他の方はどうしてるか分かりませんが、自分は『高負荷が予想される物に先に繋げ』と、上司に言われて従ってる。発熱やトラブルが減ると。なのでコンセントに繋いでから他に渡してます。
近くに台置いてポットとかヒーターとかに使われる場合があるから、少しでも接触抵抗による発熱が起きないようにとの事らしいです。客から『温かくなってるけど大丈夫ですか?』なんて問い合わせがあると面倒だからって。(問題無い程度でも心配性な方がいますから。
実際にトラブルになった事無いから効果が有るのか分かりませんが。

39 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 23:47:31.08 ID:qXMYH2Fz.net
>>37
どっちでもいいみたいだから
OKなんじゃね
ほかにも覚えること一杯あっから
覚えることはなるべく少なくしたい

40 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 02:55:12.68 ID:ZGz7GR2t.net
>>38 
>>39
ありがとう
コンセント先がわかりやすいので、そっち優先で統一してみる

41 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 08:12:11.96 ID:+5owJxuT.net
VVF1.6が無くなった・・また買うかなっ。
輪っか作りが上手くなってきたよ。

42 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 08:31:24.56 ID:ZuI8JX9j.net
輪っかづくりは練習あるのみtn

43 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 11:39:58.94 ID:X+jeIRsS.net
素振り、キャッチボールみたいなもんか

44 :名無し検定1級さん:2018/06/21(木) 14:09:53.03 ID:R2y35mYj.net
そう。基本動作は大切。

45 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 16:12:03.68 ID:4FKHEo8v.net
思うんだけど、これって輪っか作りとリンスリの圧着を完璧にすればあとは恐ろしい程簡単だよね。

46 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 18:42:58.58 ID:gXJh+GTj.net
>>45
未完成、誤結線、誤接続が無ければな

47 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 21:38:44.27 ID:whPoaHK+.net
>>45
まずは制限時間内に完成させる作業スピード
後はひとつひとつの基本工程をきちんとこなす
身に着けるには
ひたすら練習の繰り返ししかないっしょ

48 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 21:42:38.23 ID:4FKHEo8v.net
って

49 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 21:44:41.12 ID:4FKHEo8v.net
といいつつ、メチャクチャ練習してるけどなっ

50 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 22:47:05.51 ID:whPoaHK+.net
やったもん勝ちよ

1か月後には本番が来るんだから

51 :名無し検定1級さん:2018/06/22(金) 22:48:03.59 ID:XYLs6lwe.net
といいつつ?

電工スレで試験の話なんかされてないってのwww
アフィブログへ誘導して、そこのアフィリンクを踏ませて、ネット商品買わせたいやつが商品説明して買えと言ってるだけのスレw

アフィリンク踏ませたら買うものはなんでも良くて、その状態で何か買ってもらえばいいし、
有効期限内に新たに買って貰えればそれも報酬になる
動画見ろというのその理由の一つで、そのために自演で質問したりもているだけwwwwwwwwwwwwww

52 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 11:00:39.23 ID:MgTKskhC.net
今日は天気悪いし練習日和かもなあ

53 :名無し検定1級さん:2018/06/23(土) 17:48:26.50 ID:3xWtd+to.net
>>45
試験なめてかかると痛い目に合うかもよ

54 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 00:53:55.15 ID:mOUHZRhb.net
せやな

55 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 08:03:56.50 ID:iE2WKH3t.net
本当53さんの言う通り!一度技能で落ちた友人の話だと落ちた瞬間魂が抜け落ちた見たいに数日間鬱病みたいになる。鬱から抜けた後もその嫌な気持ちが何ヵ月も続くと話してた。

56 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 08:11:26.32 ID:BzRckwc1.net
>>45
簡単にできるように思うけど細かな決まりがある
普段からきっちりとした作業ができる人なら良いけどできる?
あと、時間制限もあるから厳しい
ワイは学科免除だったので何度落ちても気にしなくて良いけど2回落ちたら学科を受け直しになるから舐めてたら面倒になるぞ
うちの会社にはそんな奴が何人か居る

57 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 09:40:50.87 ID:mOUHZRhb.net
一発で受からなきゃ
この試験は割が合わないわ

58 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 09:56:16.35 ID:iE2WKH3t.net
>>57
その通り!筆記同様 技能も落ちる奴が少ないからこそ落ちると恐怖と悲しみと無念さに襲われる。まるで脱走して殺される一部の捕虜みたいな!

59 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 10:02:39.27 ID:Ij0PnA4F.net
そうか・・やっぱりケーブルを買って来よう。

60 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 12:22:38.55 ID:bw2uFlsY.net
>>55のダチみたいになりたくなけりゃ 練習しなきゃ

61 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 20:15:28.28 ID:KcOnu/6w.net
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

NMCCY

62 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 20:24:00.03 ID:ECU3kvlX.net
現在、全ての電工スレ(重複含む)は、ステマ・アフィリエイトブログ運営者や管理者への利益誘導するためだけのものとなっているので
リンクURL、無料アプリなども一切触らず、 スルーしてこの者への自演誘導を防ぎましょう

63 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 22:37:02.60 ID:mOUHZRhb.net
もうやるしかないで

64 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 01:58:10.90 ID:Jox8PBZt.net
露出形単極スイッチって試験に出る?

65 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 12:34:41.03 ID:KI0gWEDB.net
電気工事士の職業訓練やってる刑務所もあるらしいが
塀の中で試験もやるんかい?

66 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 14:56:06.05 ID:Jz36ycwz.net
まあ、こんな感じで電工スレ(重複含む)1種もアフィカスによる書き込みで自分だけのために利益誘導を図っていますので
それらの情報(URLリンク他記載サイト
)には書き込んだ者

67 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 14:57:54.21 ID:Jz36ycwz.net
書き込んだ者による狙いがあったりますのでスルーしましょう

68 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 15:07:38.35 ID:KI0gWEDB.net
ID:Jz36ycwzの狙いは「準備万端」セットへの私怨、偽計業務妨害妨害

69 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 15:30:05.83 ID:Jz36ycwz.net
>>68
それは関係無いね
特定の商品に付いて言ってるわけでわないし、商品がどうのこうのという話なんかしてないよね?
電工スレでアフィリエイト商品をかわせようとリンクURL貼ったりしている者がいると言っている
それは自分のためだけのものであり、書き込み内容もそのためのものだからそれらの情報は全て読む価値もないし時間のムダなの
商品を買わせるための仕掛けだってどのように入れてあるかはわからないからスルーしましょうねってこと

70 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 16:45:26.30 ID:5h0rDTOT.net
頑張ろうtn

71 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 16:49:54.74 ID:Jz36ycwz.net
現在、全ての電工スレ(重複含む)は、ステマ・アフィリエイトブログ運営者又は管理者へ利益誘導するためだけのものとなっています
これら運営者・管理者がアフィリエイトのためリンクURLや商品の情報、商品購入のための情報などを書き込んでいます
これら情報は全て書き込んだ者だけにメリットがあるものなので、いずれも情報としての価値は無いので読む必要もありません

リンクURL、無料アプリなども一切触らず、 スルーしてこの者への自演誘導を防ぎましょう

72 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 20:11:18.53 ID:Jox8PBZt.net
今日はあぢかった
本番はもっとあぢくなるのかな

73 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 20:57:34.43 ID:Jz36ycwz.net
電工スレが大量乱立されたのは、アフィカスがステマ・アフィリエイトのため、自演で好きなように使えるようにするため
今も各重複スレで自演の書き込みを行っている
書き込み内容は電工試験関連商品と値段の話がメインだが、
商品を買わせるために情報を捏造したりもしてい

74 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 20:59:43.55 ID:5X90973E.net
>>72
筆記の時、寒い人いますかと試験官が聞いたとき、1人の男が手を挙げたおかげで空調の温度が上がって暑くなった。
技能の時は空調ガンガンにしてほしい。
必死こいて作業してると汗かくわ。

75 :名無し検定1級さん:2018/06/25(月) 23:51:50.45 ID:Jox8PBZt.net
>>74
舌打ちする奴らの顔が目に浮かぶ

76 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 01:49:07.98 ID:mOjz0xZ0.net
>>65
職業訓練校の一年コースと同じで認定で取れる
みたいよ。

77 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 07:54:04.69 ID:xY7ZnwAT.net
消防設備士受けた時クーラーがない工業高校で受けたわ
舐めてんのか

78 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 09:17:24.80 ID:hcaFojPA.net
暑いの勘弁やっ!

79 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 19:17:34.65 ID:r/LhHWUT.net
☆☆電工スレ死亡www☆☆☆

電工スレは全てステマ・アフィリエイトブログのサイト運営又は管理者の書き込みにより終了しました

書き込んだ者にのみ利益のある内容で埋めており、他重複(試験・実務含む)も同様で、時と場合によってそれぞれ自演誘導に都合良く使うため、実際にそのように使われて来たのが見受けられます

読むだけ時間の無駄なので、リンクURL、無料アプリなども一切触らず、 全てスルーしてこの者への利益誘導を防ぎましょう

☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

80 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 19:58:22.81 ID:vQnKtQE7.net
>>78
よりによって
一番暑さが応える時期に
技能試験本番を当てるんかいな

81 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 22:33:32.15 ID:vQnKtQE7.net
やっぱりオンデマンド今井の動画集いいね
No1〜13まで技能練習がたっぷりできる
https://nandemoplus.com/2electrical-worker-skill-dashpj/

82 :名無し検定1級さん:2018/06/26(火) 22:40:20.72 ID:Uy782iUg.net
6/24(日)に、候補問題5番までやってみたけど、5番の2.0-3Cはコンセントから
端子台へ曲げて結線するため、端子台側の電線長が変わりリカバリーに時間が
掛かった。で、効率の良い手順は以下の通り。

・端子台側のシースを5cm、コンセント側を8cmむく。
・コンセント側の電線被覆を12mmむいて結線する。
・ケーブルを図面通りに曲げる。
・端子側電線の長さが不揃いとなるので、一番短い黒に合わせて切断する。
・端子側の電線被覆を10mmむく(真ん中の赤は気持ち長めにむくと良い)。
・端子へ結線する。

この手順でやればおk

83 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 01:28:28.28 ID:wF1J4/KH.net
>>81
今井は下手くそだぞw 多分、実務なんてまともにしたことないw
独自の理論を唱えて自分の収入を増やしたいだけのやつだわ。

間違いなくホーザンの動画のやつの方が手際も手順もいい。

84 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 12:10:36.13 ID:KaLQhCiC.net
今井をdisれるレベルまで行けば
合格圏でしょ

85 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 15:58:25.99 ID:KaLQhCiC.net
>>82
さよか。

86 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 20:50:42.67 ID:l0FD3uJa.net
>>83
ホー〇ンのは良い意味でも悪い意味でもマニュアル通りって感想。

準備〇端の方は実践的。両社とものの字の作り方とか箇所箇所違っている。

個人的には準備〇端だな。10分以上タイム縮まったよ。値段相応だな。

87 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 20:58:24.51 ID:MTuYk/OI.net
馬鹿みたいな疑問だが
候補問題No.8のリモコンリレー代用端子台の非接地側端子は必ず上になるのか?
通常のスイッチは接地側非接地側の区別がないが・・・
接点記号を見る限りは確かに上が非接地側っぽいが通常のスイッチの記号は極性を無視しているしな

88 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 22:17:59.31 ID:h792D05O.net
>>86
>10分以上のタイム短縮は
すごいコスパだな

89 :名無し検定1級さん:2018/06/27(水) 23:38:39.83 ID:0Un+zsAf.net
教材のDVDは内容によっては古すぎ
電工ナイフでストリップとかどうでもいい

90 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 00:21:47.83 ID:G1q4poXk.net
>>88
そもそも準備万端は複線図書かないでする方法が前提なので複線図書いてる奴からすればそのくらいのタイムは普通に縮まるだろ。のの字も2本同時にしたり、なるべくコードを切断する手間すらも無くす方向とか細かいところでタイムアップの工夫を入れてるしな。

俺的には複線図書く暇あったら施工条件を再度チェックする時間に使いたいよ。

91 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 01:29:35.03 ID:w3QL/Bce.net
試験にも受かってないやつの複線図いらない理論www
回路作り終わった後に単線図と施工条件と回路を見比べてキョどるw 気がつけば時間w
帰ってからは不安いっぱいw そして5chで「落ちたかも〜」と叫ぶw

92 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 05:25:28.88 ID:76PeT8+3.net
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

ステマ・アフィリエイトブログサイト運営者・管理者の書き込みによりスレタイ意義はとっくに失われていますが
ステマする者の書き込み意欲は未だ旺盛なようです
スレが乱立する異常な状態ですが、メリットがあるのはステマする者のみ
このために乱立させたと言えます
全てのスレで書き込み、話題やその他都合に合わせてコントロールしていると思われ、スレの全ての内容はステマする者だけのためであり、読む必要はありません
試験に関するものかどうかに関わらず全ての情報及びサイトURLリンク(動画サイトリンク含むその他全て)や無料アプリなど触れず、全てスルーしてこの者への利益誘導を防ぎましょう

93 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 05:27:49.26 ID:fV7KRWfm.net
>>91
経験者乙
わかります、敗因は安っぽい粗悪な教材と焦って間違えた複線図ですね。

94 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 08:34:01.05 ID:MkG48Dly.net
>>91
俺はうかったけど複線図いらないよ

95 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 09:02:29.58 ID:LixMQYQw.net
施工条件に書いてある「電源接地側からの白線、スイッチへの黒線」を忠実に実行すれば
あとは複線図書かなくてもほとんど自明だからあえて書く必要はないと思うね
書きたい奴が書くのを止めはしないけどw

まだ一周目終わらないけど1番に59分40秒かかった俺が12番は33分10秒でできた
やってるうちに出来るようになるもんだな
さて最後の13番を始めるか

96 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 09:23:00.42 ID:MkG48Dly.net
今はかなり複線図必要派の声は小さくなったけど
俺が受験してる頃は書かないと絶対落ちるとか言ってる奴いたからな
だから絶対に描かないで受かってやると思って受かったよw

97 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 09:24:22.10 ID:oX1M7+yj.net
書いても書かなくても人それぞれ

98 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 11:29:07.12 ID:qP9PU/DC.net
先輩からのアドバイス…
技能試験開始と同時に作業を始める音が周りから聞こえてきます。意外と焦る
複線図を描かずに作業に取りかかれる受験生は、焦らずに済む

複線図だけでもおよそ3〜4分(長い人は5分以上)かかるので、未完のまま時間切れのリスクあり
複線図の理解は当然だけど、候補問題は公表済みなのだから、描かなくても済むよう準備しておくのが当然

99 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 11:56:54.07 ID:UDdDKWNE.net
周りに流されず複線図を完全に想像出来ない人は無理に合わせず書きましょう

頭に入ってるからと言っても緊張で結線ミスると複線図書くより時間をロスします

不器用な自分でも最初に複線図書いて作り始めても平均20分〜30分で終了させてます
10分も見直し時間あれば十分と感じてます

100 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 11:59:02.10 ID:LixMQYQw.net
やった!!13番ついに30分切ったで
配線チェック入れて29分05秒だから我ながら余裕を感じた

総レス数 1007
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200