2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part419

1 :名無し検定1級さん:2018/06/12(火) 23:27:26.52 ID:wllVRtkL.net
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/

【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

※前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part418
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1528020331/

540 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 12:16:10.77 ID:g60mPwOW.net
印象は悪くなるかもだけどセーフの範疇ではないか

ところで持込の時計って置き時計じゃダメなのかな
腕時計よりチラ見による時間ロスが少ないかなって
見やすいし

541 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 12:24:28.57 ID:UYyKrWiM.net
>>539
おおナイス指摘
サンキュー

542 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 12:34:58.90 ID:/qTGUPbs.net
>>541
失敗して、覚えるんだよね。

543 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 13:02:00.59 ID:IjAumO2V.net
講習で先生に、リングスリーブは被覆を噛むと圧着できないから
被覆をスリーブのスカート部分にくっつけて
被覆とリングスリーブの間にスキマをあけないように言われてるんだけど、
これで大丈夫?心配になってきたんだけど…

544 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 13:17:56.63 ID:/qTGUPbs.net
>>543
いやいや・・普通2ー3mmは開けてカシメるやろ。
披覆噛んでると勘違いされて落とされるよ。

10mm以下なら欠陥は取られないんだからね。

545 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 13:34:42.64 ID:g60mPwOW.net
端子台もそうだけどあまりギリギリを狙わない方が勘違いされにくいし試験官としても見やすそうだしね

546 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 14:48:54.36 ID:clOLS0dI.net
(535の一部追記)
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

今はステマ・アフィリエイトブロガーが自演で会話を装って書き込んでいるだけです

このブロガーがメインターゲットとする試験対策講座やセット教材を初め、オークションやその他様々なアフェリエイト商品などを購入させるためだけの内容となっており、捏造された情報です
有用・有益な情報は無く、時間の無駄なので全てスルーがベストです

サイトリンクURL、その他の情報も全て、書き込んだ者の恣意が組み込まれています
スルーしてこの者への利益誘導を防ぎましょう

547 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 14:57:15.57 ID:UYyKrWiM.net
一種の試験材料だけど、こんなの出回っていいのか?
https://i.imgur.com/YWPn7Z5.jpg

548 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 15:10:16.43 ID:+3Uuk0NM.net
>>547
2種とあるけど?
レセップのネジの予備があるのね。

549 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 15:19:57.48 ID:iuz51kUe.net
>>547
実物がでまわってるってこと?
まあいいんじゃないかな。その問題が必ずでるわけでなし

550 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 15:27:07.00 ID:QwN4F7fU.net
なにが問題あるのかわからない

551 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 15:42:33.71 ID:y7t5AdfT.net
普通やろ・・

552 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 15:44:06.73 ID:4CpqkXC3.net
パイロットランプのある候補問題って
常時点灯と同時点灯のみだけど
本番で異時点灯に条件が変わるって可能性あるの?

553 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 15:44:35.05 ID:H5nGgQyD.net
(´・ω・`)これ二種の試験の時でもリングスリーブって必要数+予備だけ刺さってあるのかね?
(´・ω・`)袋に入ってるだけの可能性想定していてコロコロしてほしくないので自分で刺さる用に土台作ったんだが

554 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 15:45:52.06 ID:4CpqkXC3.net
VVFケーブル1.6mmだけ足りなくなった
ジョイフルいって10m分買ってこようかな

555 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 15:51:00.46 ID:H5nGgQyD.net
>>554
(´・ω・`)100mの安さについうっかり100m買っちゃう呪いかけておいた
(´・ω・`)100m→4,000円くらい、10m→1,000円くらい、1mの切り売り→単価100円くらい

556 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 16:11:08.57 ID:y7t5AdfT.net
>>555
そうなんだよね・・俺も残り少なくなってきたよ。
どうしたもんだか・・

557 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 16:17:42.48 ID:+3Uuk0NM.net
おれは1周用をケチりながら使って、2周目用に1.6の2芯10m、3芯、2.0の2・3芯は3mをコーナンで買ったけど大分余った。
1.6の2芯が100円/mだったけど6mしかなくて、端材コーナー?で10m切りのが1巻だけ960円で売ってたので助かった。
メーカーによって切りやすさ、剥きやすさが結構違うのな、2.0・3芯のシースはストリッパでは抜けなくてグニグニしごいてから手で引き抜いた。

558 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 16:23:51.24 ID:H5nGgQyD.net
>>557
(´・ω・`)さっきランプレセプタクル追加で買ってきたけど
(´・ω・`)しょっちゅう過去ログとかにも載ってるパナソニックのやつしか売ってなかったけどやりにくいわコレ

559 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 18:23:45.56 ID:kStwfEGm.net
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレは重複も含め全てステマ・アフィリエイト目的のブロガーの書き込みにより死亡です
資格に関するブログはネット上にあるものの殆どがステマ・アフィリエイト目的で、
電工スレに書き込まれる情報はこの目的で埋められています
ステマのために自演による会話を装ってスレの意見や話題の操作を行い、来訪者を利用して報酬を得ようとするものです

これらの情報は何れも読まず、利用せずサイトリンクURLも踏まないようにしてスルーがベストです

ブログを初めとして動画などステマで使われるツールは様々あり、
知らないうちにこういった仕掛けに触れてしまっていることもあります
なのでネットで買い物する前のお作法としてブラウザの Cookie を削除してスッキリしちゃいましょう
これで利益誘導の多くを防げます

560 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 18:46:49.85 ID:+dRm93bp.net
>>547
出所は詮索しないのが
大人

561 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 19:19:16.39 ID:qiIybJZ5.net
>>550
基本的にこの手の部材は外部には出さないって契約になってると思う

562 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 20:04:47.81 ID:IBe8oqFl.net
その黒い線は本当に被覆がナイフで切りにくい
青線も太くて曲がりにくいし切りにくい
訓練校で一種の問題一つやったけど加工しづらかったわ
伏線図は二種のやつに変圧とモーターのやつがついて毛が生えたくらいかな

563 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 20:04:58.28 ID:b2Gf5Nzd.net
ポリテクの講習で青シースのVVFなら手に入れられたらしいし
然るべきルートになら流通あるんじゃねーの

564 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 20:10:41.18 ID:g60mPwOW.net
アキバにあるらしい

565 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 20:20:24.40 ID:9VzpcYM9.net
もう終わりだ 

566 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 20:47:03.87 ID:jVY27FlX.net
VVRの切りにくさは異常

567 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 20:51:21.43 ID:hg8/HvRo.net
切り込み入れて曲げるだけやん

568 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 20:55:34.82 ID:kj+Ra6dJ.net
EMのほうが切りにくいな

569 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 21:05:10.28 ID:SJnDgM8j.net
>>561
あぁこれ試験材の実物なのかやっと理解できたわw

570 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 22:18:53.03 ID:yRk/wPok.net
パイロットランプがわからない
なんかコツないですか?常時と同時の、、、

571 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 22:23:24.13 ID:w2BLwteT.net
丸暗記でいいんじゃね

572 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 22:30:40.45 ID:+dRm93bp.net
最期hasoresikanaixtusyo

573 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 22:48:40.49 ID:/Rphaxoj.net
>>570
専門的な言葉は分からないが
常時点灯も同時点灯も電源からくる接地側の白をそのまま繋ぐのは一緒
あとは非接地側の黒をパイロットランプにそのまま繋げば常時点灯するし
まずスイッチに繋いでスイッチと負荷の間にパイロットランプを入れてやれば同時点灯になる
パイロットランプをコンセント(常時)のように扱うか負荷(同時)のように扱うかの違いじゃね

574 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 23:01:30.25 ID:Zl7QKnXq.net
>>570
コンセントと同じ繋ぎ方で常時点灯。
レセップと同じ繋ぎ方で同時点灯。
スイッチのインアウトを繋ぐと異時点灯。

575 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 23:07:03.70 ID:BCU9f7E5.net
同時のコツは、回路図をイメージする事だな。
まずスイッチを通して、そこから並列でパイロットランプ、電灯他が繋がれてるということ。
つまり、まずスイッチから繋ぐ事になる。

576 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 23:07:05.21 ID:H5nGgQyD.net
>>570
(´・ω・`)常時点灯→常に点いてるから非常灯がわりになってる
(´・ω・`)同時点灯→電源ONと同時に点灯する

(´・ω・`)なお「ほたるスイッチ」とか「電圧によって〜」と混乱する異時点灯は
(´・ω・`)そもそも世に存在しない事とする

577 :名無し検定1級さん:2018/07/19(木) 23:52:18.58 ID:WPDuEBjF.net
実技に出ることは無いだろうけどホタルスイッチの動作原理がどうも腑に落ちない
負荷がまったくなくて回路がオープンな場合とか負荷インピーダンスが大きい時は
点かないだろ? そんなんで良いのか?

578 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 00:42:26.99 ID:IT4tVAvQ.net
電気は行ってるけど抵抗の大きいホタルに電圧食われて電圧降下をしまくってるからランプが点いてると言えるほど光ることがなくなるってイメージ

579 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 02:03:22.11 ID:d/OWlH6C.net
スイッチオフの時は電球などの負荷を経由してホタルに電圧がかかるのでホタルは点灯。
スイッチオンの時はホタルの両端子に電位差がないのでホタルはつかない。
電球切れなどで負荷が存在しない場合はホタルに電圧が掛からないのでホタルはつかない。

580 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 06:30:50.51 ID:fJi0fa8B.net
ランプの点灯の仕方を変えてくるかー?

そんな事やったら、時間オーバーやろ?

良いところ、コネクターかスリーブの位置を変

える位じゃね?

581 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 06:41:48.05 ID:IT4tVAvQ.net
変えられた所で大して時間は変わらないと思うけど

582 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 08:52:41.52 ID:0wUDQ6St.net
異時がイマイチわからん・・

583 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 08:59:00.17 ID:0wUDQ6St.net
なんだよ・・スイッチに並列に繋げば良いだけやん♪

584 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 09:35:53.65 ID:8pXkcgyR.net
常時はコンセントと同じと考える、
同時はランプレセクタと同じと考える、
異時はスイッチと並列に置く、スイッチがつながると、
抵抗のあるランプには電流が流れない(ほんのちょっとは流れてる)。
公表問題実技のテストでは異時は無いから、忘れてもいい。
いよいよ明後日テストだぜ、仕上がってるから、絶対受かるぜ。

585 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 09:47:32.33 ID:6xW+r5Mx.net
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

重複しているスレのすべてに1人のブロガーが書き込み、埋めています
ステマ・アフェリエイト報酬を得るため、自演の書き込みで誘導し利用しようとするものなので、読まず火リンクなど踏まず何もせずスルーがベストです

586 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:07:43.69 ID:d/OWlH6C.net
あぶねぇ。去年と試験会場が変わってた^^;
危うく何もできずに落ちるとこだったわw

587 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:09:28.01 ID:0wUDQ6St.net
>>584
サンキュー!
お互い頑張ろうぜ。

@22日のさいたま大学

588 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:16:17.31 ID:+Oz/75No.net
異時点灯の負荷がランプレセプタクルとか引っ掛けシーリングだと3路スイッチ使うしかないよね?

589 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:17:53.06 ID:d/OWlH6C.net
>>588
2路でオッケー

590 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:20:36.36 ID:+Oz/75No.net
>>589
2路だと常に両方とも点灯しちゃうんじゃ?

591 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:24:42.09 ID:d/OWlH6C.net
スイッチが閉じてる時はホタルの両端子直結だから電位差ゼロで点灯しない。

592 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:26:26.19 ID:0wUDQ6St.net
>>590
ってか、異時スイッチの仕組みを理解してる?

593 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:36:30.71 ID:+Oz/75No.net
だから異時点灯の負荷を明記したのに。
異時点灯と位置確認灯を一緒くたにしてるし。

594 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:43:09.85 ID:d/OWlH6C.net
>>593
どういう解釈をしているのか詳しく。

595 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:52:30.69 ID:+Oz/75No.net
>>594
異時点灯は主の負荷と逆の動作をする。
位置確認灯は消灯時でもスイッチの位置が確認出来るように点灯するもの。

596 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 11:55:51.32 ID:13oR+RnR.net
なんか練習しすぎて手のひらが痛い
電工用の手袋を買っていったほうがいいかな

597 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 12:05:42.32 ID:jyEd36DF.net
明日の実技に向けて複線図をそろそろやるかな

598 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 12:09:24.08 ID:d/OWlH6C.net
>>595
それであってる。
で、なんで>>593 になるのかがわからない。

599 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 12:21:30.35 ID:+Oz/75No.net
>>598
位置確認灯や確認表示灯は負荷抵抗が極端に高いから負荷と直列に接続しても負荷は点ほぼ灯しないけど、
異時点灯の負荷に同等のものを直列に接続したら点灯するに決まってるでしょ。

600 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 12:33:30.87 ID:d/OWlH6C.net
>>599
ホタルが点灯してしまうということ?
負荷の電灯が点灯してしまうということ?

601 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 12:36:35.89 ID:+iirYPS2.net
>>597
まだまだ慌てる時期ではない

602 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 13:02:29.32 ID:+Oz/75No.net
>>600
もしかして下期を受ける人?

603 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 13:04:29.74 ID:d/OWlH6C.net
いや、明日だよ。

604 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 13:45:10.28 ID:fJi0fa8B.net
パイロットランプに極性ってあるの?

605 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 14:05:37.88 ID:X6UYYceF.net
>>604
いまさら ないで

606 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 14:12:56.49 ID:fJi0fa8B.net
>>605
だよね・・

サンクス

607 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 14:24:49.16 ID:jyEd36DF.net
複線図は問題なしや
明日楽しみだわ

608 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 14:33:21.11 ID:fJi0fa8B.net
さて、あとはどんだけ施工条件を変えてくるかなだなっ・・

609 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 14:53:01.43 ID:BXW90470.net
露出型コンセントって、
ランプレセプタクルみたいに、上にちょっとシース出した方が良いですか?
3cmシース剥き&2cm芯線出しだと、シースが微妙に上に出ないんですよね。

610 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:00:08.99 ID:13oR+RnR.net
輪づくりのクビが長いのではないかな?

611 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:27:19.59 ID:+Oz/75No.net
>>609
シース断面が穴から見えれば余裕でしょ。
欠陥の判断基準8-6.より
ランプレセプタクル又は露出形コンセントへの結線で,ケーブル外装が台座の中に入っていないもの

612 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:30:29.79 ID:pfedNF7T.net
台座の「中」ってなんだ?w

613 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:31:22.88 ID:hZde63C4.net
あした、spi試験と面接があって 翌日電工実技試験
はー、集中出来ない 複線図も間違うし仕方ないから1~5だけに絞って暗記する
他が出たら諦める。

614 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:33:57.27 ID:Z5yQ/RkU.net
(´・ω・`)7番くんな7番くんな

(´・ω・`)4路スイッチ×1個で末端価格1,000円弱
(´・ω・`)3路スイッチ×2個で末端価格500円ほど
(´・ω・`)1.6の3芯を1,150m
(´・ω・`)ゴムブッシング計5個、差込コネクタ計6個

(´・ω・`)ほら、誰も得しないでしょ、だからやめて

615 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:38:33.08 ID:cP6E1H2P.net
No8の端子台ですが、上が黒線で下が白線という決まりはありますか?

616 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:39:07.09 ID:+Oz/75No.net
>>612
本来は台座の下部を切り欠いてケーブルを通すんだよ。
配線後に露出コンセントやレセプタクルを上から押さえ付けて外装を噛んでるとか、絶縁電線が見えなければOKとかじゃないの?

617 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:41:49.12 ID:Z5yQ/RkU.net
>>612
(´・ω・`)真横から見たら灰色のケーブルが剥けて黒白が見えているか見えていないかの差

>>615
すいーっとには「施工条件でとくに指定がなければ、各リモコンリレーへの結線は、黒と白が上下入れ替わっていてもかまいません。」

618 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:44:37.42 ID:e2Oa6K1d.net
>>595
異時点灯(ホタル)はネオンランプで100V1mA以下の電流しか流れない。
(ネオンランプに150kオームが直列に入ってる。)
従って通常の負荷にとっては回路が切れているのとほぼ同じ。
(1Wの負荷でも10mA必要)
但し、1mA以下の電流で動作する負荷をつなぐと動作不安定になる場合もある。

619 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:48:07.50 ID:cP6E1H2P.net
>>617
ありがとうございます。

620 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:49:28.52 ID:EyliFdAd.net
>>606
余裕じゃん

621 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:52:25.21 ID:Z5yQ/RkU.net
>>618
(´・ω・`)これをさ、職業訓練校で電気工事の授業始まって最初くらいにむっちゃ早口で言われたんよね
(´・ω・`)オームの法則とか和分の積すら思い出せていない、「電圧ってなに?」「電流とは???」って時点で

622 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 15:54:42.50 ID:0yi4MdHn.net
>>612
真横から見て、絶縁電線が見えないこと。(中に入っているということ)ランプレセプタやコンセントは、カバーつけるから、上面は出ても出て無くても閉まればいい。


設営材(壁・柱など)に直接絶縁電線が触れない事が基準になってる。
ただし、シーリングだけ特別に5mmまで見えても許す。

623 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 16:56:29.23 ID:laWJ1VZl.net
どれが出てもいいように練習したけど
出来ればNo.10が出てほしいtn

624 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 17:04:01.51 ID:EyliFdAd.net
地域ごとのバラバラ出題になってから
ほぼ予想不可能になってるけどさ

625 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 17:07:15.01 ID:s2C0e7up.net
10番来い来い来い

626 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 17:28:11.69 ID:hZde63C4.net
箱の上面辺りに番号とか書いてないのかな?
チラ見して解れば 短時間だけど対策出来るのに…

627 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 17:31:06.41 ID:HJK3Djkh.net
10番楽だよね・・

628 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:03:57.50 ID:pfedNF7T.net
俺の好みは11番

蛍スイッチを何も考えないで何個も設置すると漏電遮断器が作動するなんてことは無いのかな?

629 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:04:38.56 ID:emHvqw1Z.net
>>626
以前にそれでバレて対策されたらしいよ

630 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:04:41.08 ID:gAx/jm9H.net
4番5番来い来い!!

631 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:09:14.05 ID:qHEFxo2v.net
単純に作業量が少ないのが来てほしい
ある程度練習してたら作るだけの難易度はどれも変わらないだろこれ

632 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:14:30.86 ID:MGOhVm3U.net
7番の次に時間かかるのってどれだろうか?

633 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:19:52.15 ID:Z5yQ/RkU.net
(´・ω・`)7、8、11の最凶コンビ

634 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:27:35.32 ID:8GoQGblx.net
3連複で

635 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:30:30.45 ID:kQ3Ssa7R.net
ボンド線さえこなければ余裕

636 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:38:33.99 ID:cP6E1H2P.net
7番は面倒だな

637 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:40:08.75 ID:8GoQGblx.net
さて 明日の持ち物チェックや
受験票、汗拭きタオル、時計を忘れんなよー

638 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 18:40:48.21 ID:13oR+RnR.net
とりあえずボンド線も練習しとくかと思ってやってみたら
結構時間かかるなw

まず銅線を全部むき出すのがてこずる
ネジ切りのところに通すところ銅線が固くてなかなか通せない

出ないことを祈るのみ

639 :名無し検定1級さん:2018/07/20(金) 19:18:07.76 ID:IT4tVAvQ.net
>>584
2番は指定されてないから常時異時同時全部あり得るんでないかい

総レス数 1007
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200