2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内旅行業務取扱管理者 part9

550 :名無し検定1級さん:2021/09/18(土) 01:18:06.98 ID:oPnjtF7A.net
>>548
そうなんだ 今年一気に総合受けとけば良かった〜
知り合いに国内合格してから総合受けるのがスタンダードって言われたの真に受けちゃったよ…

551 :名無し検定1級さん:2021/09/18(土) 07:50:03.82 ID:IJTRW8wn.net
>>550
知り合いさん当たってるよ、スタンダードなのはそれ。
国内を1年目で取得して、2年目に科目免除を利用して総合取得。
初年から総合に絞って合格の場合、参考書や過去問の購入はその年だけで済むし試験日も1日で済む。
その分、勉強時間の確保と勉強方法はしっかり練る必要はありますけどね。

552 :名無し検定1級さん:2021/09/18(土) 11:18:10.14 ID:wqfGRFzN.net
>>546
いやいや、解答速報で答え合わせした結果と比べて、協会が出した解答で答え合わせしたら、1問間違ってたってこと。
だから解答速報は答えが1つ間違ってたってこと。
そんな読解力だから不合格なんじゃないか?

553 :名無し検定1級さん:2021/09/18(土) 13:14:43.55 ID:RRSLdX5u.net
>>552
しにたい

554 :名無し検定1級さん:2021/09/18(土) 13:45:47.44 ID:EiSc5gW0.net
>>551
ありがとう
怖くて採点できてないが、受かったら来年総合受けてみるよ!

555 :名無し検定1級さん:2021/09/18(土) 23:36:30.22 ID:IJTRW8wn.net
>>554
国内合格した場合、来年総合で科目免除申請できるからね。
とりあえず国内合格してたら良いですね。

556 :名無し検定1級さん:2021/09/19(日) 08:18:06.92 ID:Y1Tg24NO.net
採点が怖くてできないとか

あたおか?

557 :名無し検定1級さん:2021/09/26(日) 19:06:56.35 ID:9lG3TLTf.net
>>555
自己採点したら合格してた
来年総合受けます 

558 :名無し検定1級さん:2021/09/27(月) 13:06:03.55 ID:Hm+DObwy.net
>>557
現実になるといいですね、そう願ってます。
科目免除あっても総合のほうが難しいと思われるので、念入りに準備してくださいね。
一つアドバイス、英語と海外地理好きにはなったほうがいいです。

559 :名無し検定1級さん:2021/09/28(火) 11:04:49.03 ID:TZsYrmUK.net
免除って何が免除になるの?
結局、受験科目は何になるの?
素人ですいません。

560 :名無し検定1級さん:2021/09/28(火) 19:55:33.67 ID:Ai73aDq0.net
>>558
英語ってどのくらいのレベルまで到達できたら良いのでしょうか?
例えばTOEIC700点レベルの英語力は最低限必要とか基準はあるのかな?
想像がつかない

561 :名無し検定1級さん:2021/09/29(水) 04:14:03.12 ID:4Ne8h3yz.net
過去問くらい目を通せよ

562 :名無し検定1級さん:2021/09/29(水) 08:27:24.10 ID:BnXZEvvJ.net
>>560
そんなに要らないですよ、高校卒業程度の英語力があればいいかと思います。
ただ、上記の方が仰るように問題には目を通して解いたほうがいいですね。

563 :名無し検定1級さん:2021/09/29(水) 11:31:43.65 ID:uMfYAy4p.net
>>562
ありがとうございます!

564 :名無し検定1級さん:2021/10/13(水) 12:24:54.98 ID:1jI3DS1D.net
来年受験予定です
皆さん参考にされたサイトがあれば教えてください
基本は通信で勉強するつもりです

565 :名無し検定1級さん:2021/10/13(水) 12:26:54.65 ID:1jI3DS1D.net
来年受験予定の者です

通信で勉強する予定ですが
ユーチューブやブログなどネットでも
勉強したいです
おすすめのサイトとかあれば教えてほしいです

566 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 11:12:32.27 ID:d85urUJQ.net
アホですが合格できました。
ありがとうございました!

567 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 12:08:31.79 ID:USXXk9xp.net
合格発表の日だって言うのに盛り上がらんなぁ。

全国集計
全科目 11,918人 9,910人 4,055人  40.9%
免除A   656人  636人   432人  67.9%
免除B   24人   23人   11人   47.8%
免除C 0人 0人 0人 0.0%
計   12,598人 10,569人 4,498人 42.6%

とりあえず去年よりも合格率が上がってる。
そして受験者は減ってる。
やっぱコロナの影響で、勉強する時間が増えて受験者は減ったって感じだな。

568 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 12:23:42.29 ID:V+7upvnw.net
アラフィフの独学ですが一発合格ありがとうございます
社内に観光部門あるものの定年まで縁無さそう

569 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 12:37:54.57 ID:WK3wFzMq.net
合格おめでと。
受験申し込み終わってこんな資格があるんだってかじり始めたんだけど
JRのやつ裏技的な憶え方とか計算方法ってあるの?

570 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 12:40:59.99 ID:V+7upvnw.net
>>569
JRは時刻表を暇な時間にどのページでもいいから見る
運賃はピンクのページ

インターネットがない時代に時刻表で旅の計画立てて道中も持ち歩いてたのが今さら役に立った

571 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 12:59:42.45 ID:yy4noxuK.net
合格率高いのは、単純に試験が簡単だったからだと思われる

572 :名無し検定1級さん:2021/10/27(水) 21:36:44.97 ID:RLINdixp.net
番号なかった
マークし間違えたかもしれない

573 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 11:07:29.80 ID:sUNztQbz.net
合格してたわ。
来年総合受ける奴いる?

574 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 12:54:50.50 ID:fIwr1P+a.net
届かない郵便事故かな

575 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 13:03:43.29 ID:YOlEfKCG.net
東京ですが
合格証は書留で昨日届きました

576 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 17:35:44.74 ID:0RZOCAh9.net
おめでとう

577 :名無し検定1級さん:2021/11/01(月) 05:15:51.70 ID:ZM6EFIhk.net
合格してしまったので供託金をかき集めねば

578 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 17:23:20.02 ID:9f/XWa/C.net
この資格ってもってたらツアーガイドとかのアルバイト出来る?
純粋に面白そうというか興味があるので受けようか迷ってるんだが…取れば副業のアルバイトで小銭稼げるのか知りたい

579 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 17:35:06.23 ID:TdyPlM/O.net
ガイドは資格関係なく誰でもできた気がする。
強いてあげれば、
講習かなんかで取れる講習修了証が必要だっけかな?

そこの土地の郷土〇〇や文化・風習を勉強してお小遣い稼ぎしてる人はいるね。
個人タクシーとかやってる人に多いイメージ。

580 :名無し検定1級さん:2021/12/06(月) 19:16:26.23 ID:9f/XWa/C.net
>>579
おお!ありがとうございます。
そういうの知らなかったです。
やりたければ入り込む隙間はあるって感じですね。。。
面白そうだから問題集を漁りに行ってみます。聞いてよかった、ありがとう。

581 :名無し検定1級さん:2022/02/13(日) 22:21:23.23 ID:XDkVfBx+.net
光が見えてきた
旅行ビジネスは復活するはず

582 :名無し検定1級さん:2022/02/14(月) 16:29:42.89 ID:2SnlEjMy.net
どうかなぁ。
人員削減で客戻っても捌けなさそう。
Gotoで宿泊詐欺みたいなことをやってるとこが
HIS子会社とか旅工房とか不正の温床化してそうだし。

583 :名無し検定1級さん:2022/02/20(日) 13:40:23.58 ID:0KpEiXWq.net
>>578
アガルートの動画講師とかできるんじゃないの
あれよく仕組み知らんけど小銭稼げそうよね

584 :名無し検定1級さん:2022/03/23(水) 13:17:21.42 ID:Z8aCxITY.net
全然伸びないな
これの勉強してるの俺だけ?

585 :名無し検定1級さん:2022/03/23(水) 14:04:36.33 ID:M4PKe4Oi.net
去年の問題が簡単だったからスレ民はみんな卒業したのかもな

586 :名無し検定1級さん:2022/03/25(金) 01:12:53.50 ID:GuziTHRI.net
>>584
ここ数年はタイミングが悪い
コロナから完全に戻るのは再来年だろうし

587 :名無し検定1級さん:2022/04/08(金) 22:12:36.94 ID:O7H/qU8r.net
このタイミングで仕事上必要になった俺みたいなのも居る

ところでこの資格って最新のテキスト必要ですかね?
2018年度のテキストならあるんですが
あとは過去問潰し+観光地暗記でOK?

588 :名無し検定1級さん:2022/04/10(日) 17:47:42.49 ID:71r87HU1.net
JRの運賃計算変わってるけど
乗り継ぎ割引は最新の時刻表見た方がいい

589 :名無し検定1級さん:2022/05/18(水) 08:56:06 ID:+3JfdDex.net
山形秋田の料金計算方法変更って参考書は間に合ってるのかね
出してきそうな気もしなくはないけど

590 :名無し検定1級さん:2022/06/04(土) 22:17:25 ID:aERTzywA.net
エリアをまたいだ新幹線の特急料金がワカンネ

591 :名無し検定1級さん:2022/06/05(日) 06:10:07 ID:WqS079Dd.net
>>590
JRの運賃計算は最新の時刻表が他のどんなテキストよりも詳しくわかりやすく新しくそして安い

592 :名無し検定1級さん:2022/06/06(月) 18:40:12 ID:asiSe5mr.net
>>591
ありがとう!
もっと読み込んでみる。

593 :名無し検定1級さん:2022/06/14(火) 16:48:08 ID:R9o5D3DB.net
願書出し忘れるなよ!!

594 :名無し検定1級さん:2022/06/14(火) 18:28:20 ID:CV12XzNJ.net
まだ願書の情報出てないみたいなんだけど?
公式で令和3年ってなってる。
例年、6月の上旬~願書配布って参考書にあるけど
ふあんなってきた。

595 :名無し検定1級さん:2022/06/14(火) 22:16:07.46 ID:LQJ0kWrj.net
>>594
今見たら願書受付中になってたよ

596 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
もう勉強間に合わないこと確定しますた😔

597 :名無し検定1級さん:2022/08/19(金) 23:28:31.94 ID:kxlSS1/O.net
まだ行けるって

598 :名無し検定1級さん:2022/08/24(水) 09:42:52.37 ID:yxBcNRxD.net
諦めたら終わりだぞ
学歴不当の試験だ
受験票来てるんだろ
あと10日頑張ればいいだけだ
受けなければ
ただの鉄基地と同じ立場で終わるぞ
義務教育中の人でも受かる。

599 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
いよいよ本番

600 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
沖縄は中止になるのでは?

601 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
600ゲット

602 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
さて、ちむどんどんと鎌倉殿と世界遺産と北海道と長崎と佐賀見直すか

沖縄どうなる?

603 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
二夜漬けはやはりキツいか…
もぅあかんわ

604 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
試験会場の入口付近で配ってる予備校のチラシとか
あれぜったいもらっておけな
あれにかいてある試験のヤマみたいなの
直前で憶えるんだぞ

605 :名無し検定1級さん:2022/09/04(日) 09:16:39.57 ID:fKHpLPHN.net
勉強してきた人が順当に受かりますように。

606 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
すげえ静かだけど、受験した人いないの?

607 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
解答速報ユーキャンから出てるけど、あれってあってるの?
あってるのならば、60点ギリで合格の可能性が!

608 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
資格の大原も出してるからそっちも見てみ

609 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>608
あり
ユーキャンと同じだったわ

610 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
今年は実務が難しかったらしいね

611 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>610
勉強不足だから全て難しかったわ

612 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>597
>>598
ありがとうございます。595です。
お優しいですね。
まだ自己採点していませんが、恐らく不合格だと思います。

613 :597:[ここ壊れてます] .net
>>612
お疲れ様
結果はどうあれ、よくやったね。
俺は来年こそ会場に行こうと思うよ!

614 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
ぜんぜんできなかってしにたい

615 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>614
去年もしにたい言ってた人?

616 :名無し検定1級さん:2022/09/05(月) 14:09:15.67 ID:azRHj7yc.net
フォーサイトの講評によると実務が難しかったみたいだね

617 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
やっぱり時間かかる試験ですね
退出可能時間に出たの2人だけだったわ

なんだかずっと書き込みできないんだが

618 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>613
ありがとうございます。611です。

619 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
やっとカキコできた!
公式の解答出て合格圏内で一安心しました
実務時間なく焦ってバスの時間計算2時間足すの忘れてたりヘボミスでなぜコレ選んだの?
てなのがあったけど結果発表までひとまず安心できるわ
怖いのが記入ミスや記入漏れ
それだけは自信ない(笑)

620 :名無し検定1級さん:2022/10/26(水) 09:44:45.62 ID:XVGanCg6.net
やはり受かってたけど
発表速いから去年のかとまだ疑わしい(笑)
それにしても発表見にくいなー

621 :名無し検定1級さん:2022/10/26(水) 10:38:15.08 ID:Wqb+oIBH.net
>>620
合格おめでとうございます。

622 :名無し検定1級さん:2022/10/26(水) 10:57:16.23 ID:XVGanCg6.net
>>621
ありがとうございます
しかしカキコする人がいないなー(笑)

623 :名無し検定1級さん:2022/10/26(水) 13:13:14.90 ID:WJrhzF32.net
なんか今年は合格率がかなり低くなってますね

624 :名無し検定1級さん:2022/10/26(水) 14:38:38.41 ID:XVGanCg6.net
>>623
運賃と地理が少し変わった問題出てましたからね

625 :名無し検定1級さん:2022/10/28(金) 11:07:18.12 ID:kzRaI5JC.net
来年受験予定です。
国内実務だけ面白そうなので過去問を解いてるのですが、昨年に比べて今年は観光地問題が難しいですね。
自信を持って答えられるのが少なかったです。特に、寺社、祭り、食い物を問われると厳しいですね。
温泉とかスキー場ならほまず外さないのですが・・

626 :名無し検定1級さん:2022/10/28(金) 11:18:46.56 ID:DcTCwRSl.net
その辺は80%取れればいいみたいに考えて勉強したらいい
そこを満点取るような時間を割くより
他で満点取れるような時間配分で勉強する

627 :名無し検定1級さん:2022/11/04(金) 03:53:13.45 ID:qKpx6VA1.net
ふと思ったんだが、この試験ってNYの司法試験よりはるかに合格率低いんだよな

628 :名無し検定1級さん:2022/12/06(火) 16:45:19.64 ID:Jwzb839G.net
不特定多数の人間を集めてツアーやイベントした場合旅行業にかかるわけだけど
近年問題になるのが
顔見知り同士の定義が狭く不特定多数の定義が広い範囲なので
趣味の仲間や友達同士程度だと不特定多数になり業法にかかっちゃう

これを回避するため、車やバス移動の際に
二種免許持ちに運転させて乗客から100円ずつでもとれば旅行業は回避できるかな?
別に二種事業の方で体制が必要になったりするのかな?

629 :名無し検定1級さん:2022/12/06(火) 18:26:05.55 ID:/YZLaygY.net
>>628
道路運送車両法

630 :名無し検定1級さん:2022/12/08(木) 23:12:54.50 ID:lIZsRKHg.net
何それ?♪

631 :名無し検定1級さん:2022/12/17(土) 18:38:45.21 ID:a4FzPbX6.net
>>629
道路運送法

632 :名無し検定1級さん:2022/12/18(日) 11:09:45.58 ID:qyjOwNnc.net
レンタカーで借りてきたバスでバスツアーやってもいいよね?
あくまでも単なる輸送ですとして

633 :名無し検定1級さん:2022/12/25(日) 09:51:30.59 ID:AmKdofL1.net
ダメだろ

634 :名無し検定1級さん:2023/01/05(木) 23:28:12.43 ID:YEEc4by3.net
二種運転免許では金取るかどうかで分けられると教えてるけど、違うよなあと思って聞いてた
施設の無料送迎には二種必要ないって
不特定多数で分ける旅行業法の方が正当だよなと

635 :名無し検定1級さん:2023/02/06(月) 23:23:56.51 ID:CcF8eEKT.net
去年初めて受験してだめだった!
今年はやるぞー!

636 :名無し検定1級さん:2023/03/06(月) 00:01:21.04 ID:q4zteclU.net
旅行支援ももうすぐ終わりか。

637 :名無し検定1級さん:2023/03/19(日) 00:20:38.24 ID:FkRLsiIO.net
>>636
初夏まで延長になった

638 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 20:55:03.84 ID:YPm9D2Oz.net
祭りが各地で再開

639 :名無し検定1級さん:2023/05/14(日) 21:52:38.20 ID:PcaVH1pL.net
難しすぎて設問の文章も解読できないのだが

640 :名無し検定1級さん:2023/06/23(金) 08:53:34.39 ID:j//oCSyv.net
かそあげ

641 :名無し検定1級さん:2023/07/14(金) 05:58:56.64 ID:b14NkXX1.net
てんしょんあげあげ

642 :名無し検定1級さん:2023/07/18(火) 19:36:02.88 ID:uJWAWwDu.net
勉強しろよばかども

643 :名無し検定1級さん:2023/07/23(日) 12:36:32.22 ID:SlN9Sor0.net
はい

644 :名無し検定1級さん:2023/07/26(水) 05:40:14.71 ID:XuxY5BlH.net
いいえ

645 :名無し検定1級さん:2023/07/27(木) 07:30:00.95 ID:8lBF3Jng2
人権侵害の事例て゛コーヒーた゛のアパレ儿生産だのほざいてる野球(笑]少年だった西村康稔って、やっは゜り根本的に□クて゛もないクス゛た゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて曰本と゛ころか世界中て゛災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法カ゛ン無視て゛住宅地侵略して騷音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最惡の人権侵害どころか強盜殺人によって儲けてる大量破壊
兵器であるクソ航空機飛ばしまくっていながら何寝ぼけたことほさ゛いてやか゛んた゛か,このように公明党国土破壞省の強盗殺人の首魁齋藤鉄夫
主導て゛強盗殺人流行らせてるせいで同じくスポーツ少年だったルフィらも俺も俺もと強盗殺人多發させて、今度は強盜殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐ニのクス゛っふ゜りにもドン引きた゛な,クソ航空テ口リストとベッタリ静岡県知事にリ二ア妨害
されたり、地方て゛はクソ空港のせいで乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連発くらっていながら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇で猛威化した津波でクソ羽田もろともこの恥知らす゛どもを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆發はよやったれ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤΤРs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

646 :名無し検定1級さん:2023/07/27(木) 07:56:11.42 ID:wdFteuoW.net
さんかく

647 :名無し検定1級さん:2023/07/27(木) 23:10:55.79 ID:wdFteuoW.net
しかく

648 :名無し検定1級さん:2023/07/28(金) 06:51:59.92 ID:1oWgX4PT.net
地理系は、いい問題集とか参考書ありますか?

649 :名無し検定1級さん:2023/07/30(日) 18:13:16.49 ID:jFVMd+V+.net
ユーキャンの旅行業務取扱管理者<観光資源(国内・海外)> ポケット問題集&要点まとめ【47都道府県&35の国・地域の地図つき】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

650 :名無し検定1級さん:2023/07/30(日) 19:20:11.55 ID:3DO1wUQH.net
>>649
ありがとうございます!

651 :名無し検定1級さん:2023/08/06(日) 23:37:01.03 ID:LTO+O6Io.net
過疎だなあ

652 :名無し検定1級さん:2023/08/14(月) 08:12:51.18 ID:5QlPJPGB.net
お盆休みに勉強してる 10年振りの勉強楽しい

653 :名無し検定1級さん:2023/08/14(月) 13:12:25.70 ID:Q/xpIhSX.net
記憶能力死んでるだろ

654 :名無し検定1級さん:2023/08/14(月) 23:56:44.49 ID:GqCHbkd/.net
708ある秘孔の一つを突いた。オマエはもう死んでいる

655 :名無し検定1級さん:2023/08/16(水) 00:14:23.75 ID:dB+EyltB.net
過去問4年分やったけど旅行業法と約款は過去問やれば受かるな。もっとはやめに気付けば良かった。結局、地理にどれくらい時間かけられるかの試験だね。

656 :名無し検定1級さん:2023/08/16(水) 13:40:45.46 ID:+HXmF9vh.net
都内の皆さん、受験票来ましたか?
消印有効だったので7月3日の消印ギリギリで出したのですが、まだ来てません。

657 :名無し検定1級さん:2023/08/16(水) 16:25:12.40 ID:p3Jhzp1k.net
締め切り2日なんだけど

658 :名無し検定1級さん:2023/08/16(水) 16:30:14.05 ID:Ug+WS6GJ.net
>>657
がーん

659 :名無し検定1級さん:2023/08/16(水) 17:43:44.97 ID:43Nm7+sI.net
間に合わなかったら運営から何かしら連絡あるだろw

660 :名無し検定1級さん:2023/08/16(水) 18:51:40.35 ID:Dy3PFiiQ.net
2日は日曜だったし、例、5年7月3日消印有効と書いてある。

皆さん届きましたか?

うちはまだです。

東京23区。

661 :名無し検定1級さん:2023/08/16(水) 20:30:29.80 ID:dB+EyltB.net
うちもまだ来ていません。千代田区です。

662 :名無し検定1級さん:2023/08/17(木) 08:20:35.01 ID:2O8s7Ni6.net
うちもまだです。港区です。

663 :名無し検定1級さん:2023/08/17(木) 12:45:01.61 ID:W5DezLii.net
住み自慢()

664 :名無し検定1級さん:2023/08/17(木) 20:42:43.67 ID:FFqBE8ct.net
うちは来ましたよ。慶良間諸島です。

665 :名無し検定1級さん:2023/08/18(金) 00:12:11.70 ID:Mj9BX4eA.net
>>655
4年分やるだけで受かる?

666 :名無し検定1級さん:2023/08/18(金) 08:18:23.75 ID:RNeIOyqu.net
>>665
公開されている5年分やったら旅行業法はいけると思うよ。約款もギリいける気がする。言いたかったことは過去問をもっとはやめにやれば良かったなってこと。

667 :名無し検定1級さん:2023/08/18(金) 22:15:01.95 ID:udgkZREG.net
江東区今日きたよ

668 :名無し検定1級さん:2023/08/19(土) 07:36:32.78 ID:O4i1eGdL.net
佐賀の武雄ですが今日、届きました。

669 :名無し検定1級さん:2023/08/19(土) 20:59:34.33 ID:HSLOYCfK.net
>>665
おまえは25年分くらいやっとけ

670 :名無し検定1級さん:2023/08/20(日) 12:06:22.59 ID:BuL0MBLi.net
>>669
まだ受からないの?(笑)

671 :名無し検定1級さん:2023/08/20(日) 18:27:19.75 ID:Zi0vcB1r.net
>>670の乳首吸いたい

672 :名無し検定1級さん:2023/08/21(月) 12:17:58.18 ID:ko3vDkMl.net
>>671
1万払え

673 :名無し検定1級さん:2023/08/24(木) 15:45:02.15 ID:vZCJmLjs.net
地理覚えられなくて困ってる

674 :名無し検定1級さん:2023/08/24(木) 23:17:29.59 ID:SyTS517k.net
>>670の乳首舐めたら、きっと覚えられる

675 :名無し検定1級さん:2023/08/25(金) 13:06:47.96 ID:rDKU3Zzx.net
>>674
諭吉出せ

676 :名無し検定1級さん:2023/08/25(金) 17:34:43.55 ID:jbb13Rb8.net
>>670の人気に嫉妬

677 :名無し検定1級さん:2023/08/25(金) 20:52:26.72 ID:K7Ap2Occ.net
地理覚えられない人用に地域限定ができたのに

678 :名無し検定1級さん:2023/08/26(土) 09:06:53.13 ID:lzC/Aqcz.net
あと1週間しか無いけど間に合いそうにない

679 :名無し検定1級さん:2023/08/26(土) 11:27:56.96 ID:bD9Jbs6G.net
>>673
去年の合格者ですけど
例年その年の大河ドラマ絡みは出てるから
今回の家康絡みの静岡や愛知県は抑えておいたほうが良い
東照宮でも久能山とかあるからね

ちなみに去年は
主人公ではなく
北条政子が奉納した梅蒔絵手箱がどこにあるか
という問題で正解は三嶋大社なんだげど
伊豆山神社を選択し外しました(笑)

680 :名無し検定1級さん:2023/08/27(日) 11:08:06.68 ID:hgVR/UQu.net
>>679
参考になりますありがとう!

681 :名無し検定1級さん:2023/08/27(日) 18:04:26.25 ID:gd9i4xfc.net
八百万町のハヤブサ
絶対出る
アビゲイル騎士団に狙われている

682 :677:2023/08/28(月) 07:15:44.03 ID:2zKROXYJ.net
>>681
そう思うなら岐阜県の観光も抑えて置けば良い
白川郷・五箇山の合掌造り集落
だけでなく温泉や祭りなど

まぁ試験問題とっくに作ってあっただろから可能性はないな

683 :名無し検定1級さん:2023/08/28(月) 10:29:44.04 ID:rQhTdc00.net
自分が受けた一昨年は渋沢栄一がバッチリ出た
高崎線ユーザーだったから深谷=渋沢栄一がずっと前から記憶に定着してたおかげで瞬殺

684 :名無し検定1級さん:2023/08/29(火) 13:08:16.82 ID:jzWqXuOF.net
中古のテキスト使ってたから
乗継割引制度の変更に対応できてなかった
これ出るよね?

685 :名無し検定1級さん:2023/08/29(火) 13:28:51.95 ID:3YECEgYh.net
出ないから大丈夫

686 :名無し検定1級さん:2023/08/30(水) 01:39:13.54 ID:lYFYcRa6.net
ユーキャンのテキストに、【ロンドン名物タワーブリッジ】と記載あった。今更だが笑。

687 :名無し検定1級さん:2023/08/30(水) 20:04:45.20 ID:e8tnrBow.net
過去問3年分やってみたけどとりあえず合格圏内の点数にはなるが不安しかない

688 :名無し検定1級さん:2023/09/02(土) 08:28:35.27 ID:D3T7+vnp.net
いよいよ明日だけど調子はどうですか?まだ受験票が来ません。田園調布住みです。

689 :名無し検定1級さん:2023/09/02(土) 11:18:44.93 ID:ZkUlKgZa.net
>>688
郵便事故だろ完全に。

690 :名無し検定1級さん:2023/09/02(土) 15:07:53.49 ID:bnA9mwuI.net
>>689
そうですかね、まだ今日か明日の午前中に届くと信じています。届かなくても会場に行って最後まで諦めません。
23区住みです。

691 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 02:00:39.15 ID:ch0FrWn1.net
沖縄の漫湖って、試験に出たことありますか?

692 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 05:54:00.72 ID:oNyuWnQW.net
レ・マン湖なら
総合で

693 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 07:52:37.47 ID:9WMf5ABD.net
いよいよ今日ですね、みなさん頑張りましょう!(受験票はまだ届きませんが)

694 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 11:11:20.49 ID:Zh/HEUeQ.net
>>690
自演まちがえてるぞ

695 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 15:11:22.57 ID:tMxQxcu8.net
業法約款運賃はまあ過去問通りだけど地理ほんとしんどかった

696 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 15:22:23.58 ID:uQYCn3+w.net
地理難しすぎる

697 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 15:26:19.65 ID:fHQ54NMa.net
全部ウにした
終わった

698 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 15:28:58.94 ID:kBigWJQ0.net
早く二階先生のサインください

699 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 15:30:01.99 ID:uQYCn3+w.net
なんで秋田出身なのに発荷峠選んだんだ俺😢

700 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 15:56:50.39 ID:fBmFxWdE.net
易化
全科目5割超えあるかも

701 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 15:58:24.66 ID:yzWqPJwr.net
>>699
おめでとう!
正解です

702 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 16:01:18.48 ID:T1TSDgZh.net
>>696
地理難しいよね。乗り換え2回するやつは換算距離なの?実際の距離?分からんかった。

703 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 16:11:48.96 ID:kBigWJQ0.net
北海道の地方交通線で完結してるから換算じゃなく営業キロ

704 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 16:20:27.81 ID:T1TSDgZh.net
>>703
良かった。悩んだ末にそうしました。換算距離が提示されているのに使わない問題を初めて見た気がしてメッチャ悩みました。

705 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 16:24:13.60 ID:T1TSDgZh.net
同じ県を選ぶ奴が鬼畜だった。さっぱり分らなかった。

706 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 16:28:48.05 ID:uQYCn3+w.net
>>701
え?あれ外れじゃないの

707 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 16:29:14.62 ID:uQYCn3+w.net
>>703
これ簡単なのに思い切り換算のほう選んじゃった😢

708 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 17:32:38.37 ID:uQYCn3+w.net
速報採点したら業法1問足りなかったあ

709 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 18:02:43.53 ID:uQYCn3+w.net
みんな合格したのかな
俺は実務は足りてたんで来年実務科目免除でうけます…

710 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 18:10:47.57 ID:biEoQTSf.net
隣の席のおっさん、ブツブツ言いながら問題解いてるし、問題冊子めくる時もわざとだと思うけど1枚めくるのにしつこく紙の音させるし、うるさかったわ
マスクしてないで咳を良くしてたし

711 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 18:42:12.68 ID:Q9iCDIvX.net
後ろのおっさん、マジで体臭キツかった。試験中、無駄に鼻息がうるさい。念のためマスク持参して正解だった。

712 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 18:46:47.59 ID:biEoQTSf.net
>>627
爆笑すること言うなよ

713 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 19:53:44.56 ID:Q9iCDIvX.net
国内実務、3(4)
これ、全て【ひかり、こだま】で計算して、【のぞみ】の差額を加算するなら、ア。
全てグリーン料金だと800キロまで6600円だから、ウかエ。
没問かと思ったけど、正解どれなの?

714 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 20:06:01.93 ID:uQYCn3+w.net
>>713
グリーン料金はのぞみ部分だけだから5400円じゃない?
アだと思う

715 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 20:40:40.96 ID:T1TSDgZh.net
大原&ユーキャンで出てるね。合格したわ。ありがとう。足立区住みです。

716 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 21:07:04.75 ID:uQYCn3+w.net
>>715
おめでとう🎊
はあ~まじで旅行業法1問の差で来年も5800円と郵便代写真代払わないと行けないの痛すぎる

717 :名無し検定1級さん:2023/09/03(日) 22:42:15.94 ID:FOfNMAn4.net
実務だけ58で落とした
問題集一周だけだとだめみたい
まあ、来月の総合に受かれば問題ないからいいか

718 :名無し検定1級さん:2023/09/04(月) 14:59:12.08 ID:cfKD9eLU.net
>>716
5800円とは限らんぞ
値下げすることはなくても値上げすることはある。
写真代や郵便料金の値上げだってあるかもだぞ

719 :名無し検定1級さん:2023/09/04(月) 21:44:00.07 ID:FRZVYRp0.net
>>717
10月の総合頑張ってください!私は次は歴史検定2級です!

720 :名無し検定1級さん:2023/09/07(木) 12:15:41.63 ID:RuImfkoA.net
この試験って一週間くらいで問題公表されましたっけ?
総合受ける前に問題見たいのですが

721 :名無し検定1級さん:2023/09/07(木) 16:43:28.95 ID:Am6ekp7A.net
他の資格試験も直近10年以内に値上げだらけだから何とも

722 :名無し検定1級さん:2023/09/08(金) 20:58:14.76 ID:a75hX230.net
今年の問題解答掲載
https://www.anta.or.jp/exam/shiken/kakomon.html
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page06_000149.html

723 :名無し検定1級さん:2023/09/11(月) 03:10:51.88 ID:aWAOQty0k
私利私欲のためにウヰルスに温室効果カ゛スに騒音にとまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、大雪、猛暑、干は゛つ.森林火災に
と災害連発させて人殺しまくってる墜落JАLだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒気帯び運転ANAた゛のテロリス├
が運んた゛ワクチンと称する毒物打って無事でいられるとオモ夕とかどんなダメポな頭してんだよ、打った直後に死亡どころか、ここ数年、
接種率に比例して心不全も爆増してるし、世界中に武器売りまくって戦乱引き起こして白々しく介入して住民を殺害しまくって儲けてきた
基幹産業が殺人の日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家が白々しくワクチンできますたが打ったところで数か月で期限切れなのて゛
また買ってねとかほざいてるアホなもの打って無事でいられるとか脳みそプリン体にも程があるだろ
次々とクソシナに技術敗北して半導体までヤハ゛くなって.また戦争やると同時多発報復くらいそうだし.マッチポンプワクチンて゛大儲けする
こと考えついて研究所のある武漢に密かにウイルス運び込んで白々しくばら撤き続けてるってのが事の真相だとそろそろ気づけますたか?
(羽田)ttps://www.call4.jρ/info.php?тype=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

724 :名無し検定1級さん:2023/09/09(土) 07:22:59.61 ID:LPFmZbg+.net
チラッと国内地理だけ見てみましたが
難問化してる?
家康絡みは出なかったみたいですね

725 :名無し検定1級さん:2023/09/09(土) 07:26:30.62 ID:LPFmZbg+.net
再度見ようとしたら5年度消えてしまった?

726 :名無し検定1級さん:2023/09/10(日) 15:20:49.46 ID:8VCiYjaX.net
地理が難しいけどJRやフェリーが普通だから合格点は行くだろ

727 :名無し検定1級さん:2023/10/15(日) 00:00:12.74 ID:vizaH5EV.net
乗るでしょう

728 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 15:18:12.76 ID:FYok297u.net
HPで見たら受かってた。
名古屋住みだけど合格証書はまだ届いない。

729 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 16:30:45.07 ID:rmSpA4Qt.net
二階先生ありがとうございました
サインお待ちしてます

730 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:32:47.19 ID:nVTA9bvO.net
ギリギリうかったー!めちゃうれしい。旅行代理店これで開けるや。

合格率これ何パーだったんだろ?

731 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 18:32:51.45 ID:nVTA9bvO.net
ギリギリうかったー!めちゃうれしい。旅行代理店これで開けるや。

合格率これ何パーだったんだろ?

732 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 21:38:18.68 ID:cL4xdloQ.net
受かった!今は歴史検定2級の勉強中!通訳案内士がドンドン近づいている!

733 :名無し検定1級さん:2023/10/20(金) 21:56:24.85 ID:Qw7zati4.net
>>732
今年、国内旅行業務取扱管理者合格、去年、歴史検定2級日本史合格、英検準1級取得済み。次はTOEICスコア900を目指して勉強を開始!

734 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 11:57:07.43 ID:l6OAAHol.net
>>733
先輩ですね!英語がそんなに得意ではないので、国内旅行と歴史検定を先に受けてTOEICの勉強のモチベをあげる作戦です。
自分にとってはTOEIC900が一番苦戦しそうですが、来年の通訳案内士は900とれなくても受験するつもりです。

735 :名無し検定1級さん:2023/10/21(土) 23:54:17.11 ID:FpLUS5b4.net
すごい過疎スレだな
みんな真面目に勉強してるんだな

736 :名無し検定1級さん:2023/10/22(日) 12:38:17.75 ID:qn9EobXH.net
合格証が届いた。来年度から国内はCBT試験になるの?なんか格下げな感じ。もしかして総合もCBT試験になるのでしょうか?

737 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 08:26:47.39 ID:k+dz1fPe.net
>>736
モニタの案内きた?クオカード3000円と微妙だけどなかなかない経験だからやろうかな。

738 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 11:47:06.54 ID:JLCEDzKi.net
総合は航空券タリフとかOAGの一部が別冊になってるのでそこがネック

CBTはああいう複数のものを見比べて解くとか、大問が数ページあってそこに小問がぶらさがるタイプの出題形式が大の苦手で、基本情報とかはわざわざ1問完結型の出題形式に変えたくらい

それはともかく、既に日商簿記や情報処理で枠が取りにくくなってるCBTSで1ヶ月程度の期間で今までの人数を捌ききれるのかこれ、としか思わん

平日しかやらない会場も多いし、土日に120分枠なんか今まで通りの申し込み期間だと埋まってるとかザラ

739 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 12:11:28.26 ID:JLCEDzKi.net
ただ、平日昼は枠埋まることほぼないから平日休める奴は受けやすくなるのもCBTの特徴

740 :名無し検定1級さん:2023/10/23(月) 13:19:02.85 ID:iTSFGx2R.net
CBTなったら、その年の総合の免除に合格発表間に合うようにならないかな

741 :名無し検定1級さん:2023/11/24(金) 07:14:06.71 ID:wKDXGQv5I
人殺し小池百合子のテロリストっぷりが露骨すぎてキモ杉た゛ろ
СOΡ27(笑)とか.唖然とするような□実で,税金私物化舛添要一もビックリなほと゛に莫大な税金無駄にしながら,
殺人鬼が教会で演説するかのようにノコノコ温室効果ガスまき散らして工ジプト旅行に出かけて気候変動させて
洪水、暴風、大雪、猛暑、干ばつ、森林火災にと災害連発させて血税を温室効果ガスに変換して
世界中にバカ晒しながら小笠原まで破壞して空港作ろうとテ□計画している高い所と騷音か゛大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能カ者が妬ましくて威力業務妨害したくて仕方か゛ないクソババァ小池百合子
税金使って都民殺す気満々で実際に毎曰大勢殺害しながらGoΤo人殺し小池テ゛タラメ百合子イート強行して感染者うなぎ上り
どれだけ曰本どころか世界中の人々を殺したら気か゛済むんだろうな恥を知れやガチキチ強盗殺人推進テロリストハ゛バァ
(羽田)тΤps://www.call4.jp/info.php?typе=items&id=I0000062 , ttрs://haneda-Ρroject.jimdofrее.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

742 :名無し検定1級さん:2023/12/07(木) 02:07:20.31 ID:afi5PpOb.net
>>740
そこは期待

743 :名無し検定1級さん:2024/01/03(水) 22:08:16.01 ID:2T9B8oQO.net
東京上空いらしゃい

744 :名無し検定1級さん:2024/01/12(金) 20:44:30.39 ID:E5fbqel7.net
CBTになる可能性あるんだ

745 :名無し検定1級さん:2024/01/31(水) 20:15:01.48 ID:AYpm7WqI.net
受けやすくなるなら

746 :名無し検定1級さん:2024/02/25(日) 21:04:13.82 ID:kmFYipfw.net
JRの運賃計算問題も簡単になるだろうし。

747 :名無し検定1級さん:2024/03/11(月) 05:26:24.97 ID:zqB/AMr0.net
オンラインの時代だ

総レス数 747
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200