2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不動産鑑定士試験総合 part25

1 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 09:01:36.58 ID:0dNkjpYe0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

475 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 19:43:15.12 ID:gD/uVNf2M.net
最後まで受けきった者の85%が不合格ww

476 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 19:55:10.11 ID:gZMhtoYJ0.net
LEC的中しまくりで
LECの時代来てるな

477 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 19:56:42.47 ID:01H2zjxP0.net
試験が終わった後の総括楽しみだなあ
本当にLが当たりまくってるならTの独占状態終わるかもねえ

478 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 19:57:37.74 ID:qWsPnm/w0.net
理論はTだけど、教養はL。
でも勝負は理論だから、実績はT。

479 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 20:24:20.07 ID:JmMa4Mwl0.net
試験2日目、お疲れ様でした。
長文さんの書き込みは、初日から現在まで、まだありません。

480 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 20:27:16.41 ID:gD/uVNf2M.net
名無し検定1級さん:2017/01/30(月) 19:41:54.64 ID:k16hlZ6o.net
スレ終わりそうだからコソッと言うけど、この資格受からないやつって多分ダメ人間。

そもそも、相対評価であるこの試験においては、ライバルより上を取ればいいわけだけど、よく言われる三大資格である弁護士、会計士は母数が多くて有能な奴、というか、勉強時間を相当取ってる奴が多い。
その反面、鑑定士目指す奴の母数の大半は、既に会社勤めをしていて勉強時間の取れない片手間人間。

この中で論文合格率10%弱にも入れないって、何にもしてないのと一緒だろ。

俺なんて、一般教養科目は答案一枚しか書いてないけど、受かったよ。

問題は確かに範囲が広くて難しい。そこに難関資格と言われるまやかしがある。蓋開ければ難しい問題を低〜いレベルで一生懸命解いて、低〜い所で合格者が出てる訳だよ。

そら、業界も廃れるわな。

まあ、目指してる人はその事を肝に命じて、頑張ってください。

481 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 20:51:54.13 ID:01H2zjxP0.net
今問題見たけど、確かにこれは平均点高そうだね・・・
360点くらいが合格ラインになりそう

482 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 20:54:52.82 ID:gD/uVNf2M.net
ここ2年くらいで明らかに理論も含めて易化してると感じる

483 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 20:58:55.72 ID:xWMRSfMUd.net
とりあえず現時点ではクソ簡単な試験だね。

まあ問題が簡単なだけであって、合格基準が上がるから難易度には特に影響しないんだけど。

484 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:02:32.77 ID:6fyanJPva.net
スレを見た感じの今年の合格ライン

民法 簡単 7割欲しい
経済 一問目 楽勝
二問目 ゲキムズ
最低4割欲しい
会計 まあ普通 最低6割は欲しい
鑑定 一問目は完全に覚えてないやつ
も多そう。
二問目は普通。
最低6割は欲しい

今のところこんな感じか?

485 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:10:18.24 ID:8zh0fjULM.net
>>483
どうせ合格点大して変わらないはず
民法なんてすでに何年も前からあんなレベルであの低い平均点といわれてるし

486 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:13:51.46 ID:yM9qechU0.net
そういや逮捕された青森の鑑定士2人は今年の地価公示作業できんの?

487 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:20:46.95 ID:JmMa4Mwl0.net
明日が試験最終日。
10時〜12時、13時半〜15時半の間に、長文さんの書き込みがあるか、みなさんで見守りましょう。

長文さんが、受験生ではないことを証明できるのは、1年でこの時だけです。明日、1日だけです。

488 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:21:45.05 ID:oajmxog80.net
え、山口クビになったの?


489 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:24:04.26 ID:yM9qechU0.net
あの総会屋みたいな人か

490 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:27:42.52 ID:01H2zjxP0.net
鑑定の問2は40点越えの人も結構いるんじゃない?
Tでいうと基礎答練レベルでしょ。
問1も前半のほうは改正点だし7割は欲しいんじゃないかなあ。

491 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:31:39.53 ID:psZD2FOQ0.net
ちょマジかよ
民法問一 難しくなかったかい?
(1)416条の損害賠償の範囲 予測できる範囲、解除の損害賠償の範囲 履行利益
(2)無断賃貸背信的行為に当たるか 宿泊客=独立的用役者たる地位じゃない
用法義務違反、不測の損害なければ解除できない
的なこと書いたけどどう?

492 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 21:42:04.00 ID:qWsPnm/w0.net
思ってるほど点数伸びないよ。
じゃあ、書いた論点何ですか?って、
Tの講師に言われそう。

493 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 22:01:29.85 ID:psZD2FOQ0.net
>>492
用法義務違反以外はタックの論証例(論点)書いたよ。

494 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 22:03:45.77 ID:8zh0fjULM.net
>>493
受験何回目?

495 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 22:14:06.77 ID:qWsPnm/w0.net
演習問題、時間内に終わるやつにして欲しいな。

496 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 22:14:10.71 ID:qWsPnm/w0.net
演習問題、時間内に終わるやつにして欲しいな。

497 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 22:20:15.56 ID:8cNPJlIl0.net
>>496
去年のはあまりの時間の足りなさに、終了の合図聞いた瞬間に愕然とした。
蓋開けてみりゃみんなもそんなもんだったんだろうけど、完答出来ない分量は精神的にキツイ

498 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 22:22:11.15 ID:zU+xbv2Na.net
去年の演習はかなり批判あったから、まともになるんじゃないかな

499 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 22:25:47.24 ID:qWsPnm/w0.net
疲労した中、さいごにひどい問題はやめてほしいな。経済もそうだが、難しい問題を飛び越えた出題しても誰も得しないんだから。
だから、演習試験委員かわったんだろ。

500 :名無し検定1級さん :2018/08/05(日) 23:02:47.24 ID:6fyanJPva.net
寝るかー

501 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 03:37:21.56 ID:4F1izz/A0.net
確かに民法@は何を書くか迷うところがあるな

502 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 03:51:24.24 ID:4F1izz/A0.net
平均点、現実的にはこんなとこかな

民法50
経済40
会計60
理論@60

503 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 04:04:33.94 ID:GUFCrVBh0.net
>>480
昔は、こんなオワコン資格の試験でも、人生かけて仕事もしないで受験している奴が
たくさんいた時期もあったんだよ。
新試験制度になった初期の頃とかな。
今じゃ、見る影もないけどな。
俺は受験生じゃないから、本試験は来週だと思っていたわ。
こいつの言うように、受験母集団が劣化しまくり、仕事の片手間に受けてるような受験生
ばかりの、試験問題も簡単にせざるを得ない試験に受からないようじゃ、終わってるわな。

問題が年々簡単になってるのは、受験生集めという目的と、受験母集団が劣化していて
まともに採点すると点が付かない答案ばかりだから。
足切答案ばかりじゃ競争試験にならないから、仕方なく、受験母集団の劣化に合わせて
試験問題も年々簡単にしている。

504 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 04:07:21.87 ID:GUFCrVBh0.net
>>487
今が試験期間中だったんだ。
で、今日が最終日なんだな。
まあ、10時15分くらいに、書き込んでやるわ。

505 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 04:16:49.23 ID:J3Xy87ikd.net
>今が試験期間中だったんだ。

うわぁ・・・
痛々しすぎて何てコメントすればいいのやら(^_^;)

506 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 04:29:04.77 ID:J3Xy87ikd.net
>俺は受験生じゃないから、本試験は来週だと思っていたわ。

なにこのわざとらしい一言w
長文革命ってこういうところがほんとアホなんだよなー

507 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 04:34:13.11 ID:GUFCrVBh0.net
>>429
とにかく、この試験は母集団の質があり得ないくらいに低い。
経済学の問2は、問題を見た訳じゃないが、ソローモデルは過去問で何度も出題されてるはず。
過去問すら一度も見ていない、片手間受験のおっさんおばさん受験生ばかりなので、白紙答案ばかりに
なってしまう。
国交省の狙いとしては、独学でも合格できる程度の簡単な試験にして、受験生を増やしたい。
だから、過去問焼き直しの論点が出る可能性が、近年特に高くなっているのだが、国交省が
考える以上に、やる気の面も含めて受験母集団の劣化がひどく、過去問と同じ論点を出しても
点が取れない。
試験という意味でも、終わっている資格。

508 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 05:02:44.29 ID:GUFCrVBh0.net
不動産鑑定士資格は、地方で公的評価中心にやる程度なら、難しい試験である必要性は
全くないと思う。
地方の更地鑑定士の既得権を保護する必要など、全くないしな。

509 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 05:18:43.36 ID:4F1izz/A0.net
おまえ白髪なのな

510 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 06:29:04.01 ID:wDj9upCWa.net
>>507
じゃあ、この資格に執着するなよ。このスレを見捨てろ。十何年も批判投稿し続けるとか完全に基地外だぞ。
今日試験時間にトイレでスレへの書き込みがんばれ。

511 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 07:35:15.22 ID:r0GsbAIT0.net
>>510
長文革命は昨日までの試験の出来の悪さで3日目を受けずに逃亡するんだと思う

512 :milk :2018/08/06(月) 07:49:07.63 ID:+mQfqfwTM.net
>>486
指名停止を最近解除されたわ。
どんだけーー

513 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 07:54:27.18 ID:5jCyvrGbM.net
昨日までの内容で逃亡とかレベル低すぎw
さすが池沼ww

514 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 11:06:10.38 ID:GUFCrVBh0.net
>>510
書き込みすると、トイレからの書き込みだという。
おまえら、馬鹿な受験生たちに付ける薬はないわ。

いったい今時、どういう馬鹿なおっさんたちが、このオワコン資格試験を受けているのか
そっちの方に興味があるわ。
今時、こんな20世紀型の仕事にこだわる頭の固さは、死なないと直りそうにないな。

515 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 12:07:48.98 ID:/k/NdyZqa.net
>>514
今回はあきらめたんだ。どんまい。来年頑張れ。
そんなにこの資格がくそなら別の道を選んでこのスレから去りな。

516 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 12:09:36.41 ID:rQytXzNXM.net
短答落ちたんだ長文

517 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 12:15:58.74 ID:/k/NdyZqa.net
論文試験中の真夜中に書き込んでるんだから、諦めたか、短答落ちか、試験を受ける能力すらないクズニートのどれか。どっちにしろ鑑定士を貶めるような資格はないな。

518 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 12:32:07.49 ID:pX9hrE/Wd.net
長文革命すごい言われようワロタw
今までがひどすぎたから当然か
妄想にとどまらず他人への誹謗中傷がまずかったね

519 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 15:36:41.33 ID:1Y+kzAWsM.net
継続賃料四種

520 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 15:57:47.86 ID:Vz12GzjKp.net
すげーの、きたわ、
今年も演習…

521 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:00:43.86 ID:HKHzm66FM.net
L生は経験済

522 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:02:06.83 ID:Vz12GzjKp.net
アクセスβ4回目で的中

523 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:05:07.27 ID:HKHzm66FM.net
予備校では基礎価格までパーフェクトに出来てれば合格点もらえると言っていたから大したことない

524 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:08:14.94 ID:HKHzm66FM.net
理論34は昨日よりさらに簡単だったな

525 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:09:10.02 ID:nGy9tqHtM.net
差額配分法がぐちゃぐちゃ

526 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:11:03.31 ID:nGy9tqHtM.net
演習以外はクソ簡単
結局350点の攻防だな

527 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:16:02.54 ID:Vz12GzjKp.net
演習、最後まで行った人いる?
全然行かなかったけど

528 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:27:17.12 ID:HKHzm66FM.net
合格祝賀会で会おうw

長文革命とかとんでもなくやばいな
こんなの1年で受かるだろ

529 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:28:23.74 ID:4GYlNiWYM.net
理論34は経済問1レベルに簡単やったなーマジでw

530 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:37:28.60 ID:NBCgmem6p.net
360点超えが150人とか出たらどうなんの?概ね6割基準だから、6.5割の390点を合格点にするとかして100人ぐらいの合格者に調整するのかな

531 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:40:01.18 ID:nGy9tqHtM.net
>>530
点数なんてどうにでも調整できるだろ

532 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:41:24.28 ID:nGy9tqHtM.net
>>527
半分もいかねえ
賃貸事例比較法は書いたけど

533 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:44:44.55 ID:nGy9tqHtM.net
しかしベテのホチキスはすげえよ
おれがビリビリやぶいてるあいだに製本完了

534 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:46:49.68 ID:YBdNhQ10M.net
初受験だが、試験終わりの感想は>>480こんな感じだわw

535 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:49:17.10 ID:Vz12GzjKp.net
賃貸事例比較法二箇所同じ比準式でよかったかな?

536 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:52:28.95 ID:nGy9tqHtM.net
タック中村、360がボーダー

537 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:56:29.29 ID:WaePgGY8M.net
受験生のレベルがどんどん下がってるから合格最低点も大して伸びないと思うけどね
去年、有名な超ベテが共に受かってることから相当、受験生のレベルが低くなってると推測される

538 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 16:59:24.86 ID:nGy9tqHtM.net
お前長文だよな

539 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:03:24.46 ID:WaePgGY8M.net
ちげーよw
お前も受験したならわかるだろ周りの奴ら見てどう思った?w

540 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:03:43.08 ID:6KD7E4z1F.net
>>527
何とか最後まで行ったが1.7百万支払は出せんかった。

541 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:05:56.38 ID:nGy9tqHtM.net
う・・・
まあ、社労士に毛が生えた程度かも
不合格確実だから偉そうに言えんけど 

542 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:08:28.44 ID:WaePgGY8M.net
>>541
演習以外はクソ簡単って言ってるのに不合格確実って?
演習は基礎価格までできてれば合格点つくよ?

543 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:09:25.07 ID:IxvgZcz0d.net
経済ヤケクソのr0.5図(ウ)当たってるみたい。

544 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:09:27.19 ID:zvr1/YN+0.net
経済学の選択問題の答え(ウ)
(ア)を選びたかったが
やまはって(ウ)を選んでよかった

545 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:17:14.46 ID:WaePgGY8M.net
後白紙でそこだけウって書いたんだがこれでも点数くれるのかね?
あてずっぽう扱いで点数ゼロなんてあり得る?

546 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:24:25.13 ID:IxvgZcz0d.net
試験終了したので1年ぶりにのぞいてみたら、予想通りというべきか、相変わらず長文があらしてるんだね。

547 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:27:27.98 ID:nGy9tqHtM.net
>>542
おれにとっては難しかったんだよ
演習以外で300は超えてる
でもその基礎価格すら合ってないと思う

548 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:45:41.00 ID:17Q8k8At0.net
なんか終わったら終わったでやることないって感じだわ
余暇時間をしょーもないことに費やしてた頃に戻ることに逆に抵抗を感じるというかね、終わらせたかったはずなのに

549 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:48:42.45 ID:OxCXdnPP0.net
国宝級のヴェテですらここ5年くらい受かるようになってるからね
3年以内に合格できない奴は基地だろ

550 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 17:51:52.82 ID:17Q8k8At0.net
事業用不動産を3つって、そこくらいしか羅列系は覚えてないよって状態だったけど
ばっちり出てびっくりしたわw
今日の鑑定理論は高得点者続出って感じだな

551 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 18:04:04.98 ID:nGy9tqHtM.net
昆布ダグラス、LEC的中て

552 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 18:25:16.50 ID:Vz12GzjKp.net
経済学問2没問でしょ。

553 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 18:25:30.34 ID:Sl5iXMx80.net
演習ほぼ完答できた。
調整がかなり雑になったけど。
マクロは高校数学が並程度にできるなら半分くらいは解けたな

554 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 19:17:38.32 ID:/2BoV9AK0.net
試験問題ていつ頃国交省のHPにあがるもの?

555 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:22:35.78 ID:Oj+HwkkU0.net
某講師によるとマクロ2と演習は合否には関係ないってさ

556 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:34:38.36 ID:nlQg5QrP0.net
経済2の式変形なんか経済学勉強してなくても簡単に出来るだろうが
答えが書いてあるんだから、ただ単に与えられた数式を当てはめていじっていくだけじゃん

557 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:40:39.50 ID:GUFCrVBh0.net
しかし、とんでもないスーパー糞資格になったもんだな。

まあ、士協会の会長と地価公示の代表幹事が逮捕されるような業界だから、当然か。

558 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:46:11.54 ID:WaePgGY8M.net
>>556
ここの受験生は私立文系が大半だというのを理解しろw

559 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:49:13.83 ID:Oj+HwkkU0.net
405 名前:sage (ワッチョイ 03ba-9bbN)[] 投稿日:2018/08/04(土) 18:18:42.29 ID:w8AhgsqM0
危険負担
背信的悪意者

540 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ba-9bbN)[] 投稿日:2018/08/06(月) 20:34:38.36 ID:nlQg5QrP0
経済2の式変形なんか経済学勉強してなくても簡単に出来るだろうが
答えが書いてあるんだから、ただ単に与えられた数式を当てはめていじっていくだけじゃん

560 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:50:35.42 ID:Oj+HwkkU0.net
405 名前:sage (ワッチョイ 03ba-9bbN)[] 投稿日:2018/08/04(土) 18:18:42.29 ID:w8AhgsqM0
危険負担
背信的悪意者

407 名前:名無し検定1級さん (ワンミングク MM9f-OwSs)[sage] 投稿日:2018/08/04(土) 18:24:04.85 ID:biPws4jGM [1/2]
>>421
難しく考えすぎちゃったね君、残念でしたw
そもそも帰責事由あるから危険負担なんてカンケーないよw

408 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a337-Xflc)[sage] 投稿日:2018/08/04(土) 18:24:27.50 ID:4tf3GaRt0 [2/3]
危険負担?
債務不履行だろ

409 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc7-dMen)[] 投稿日:2018/08/04(土) 18:46:21.90 ID:0PS61aDAp
債務者の帰責性がないときが危険負担。
受験生のレベルはこの程度ですな。
何割とれたとかじゃないよ。
相対評価だから。

540 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ba-9bbN)[] 投稿日:2018/08/06(月) 20:34:38.36 ID:nlQg5QrP0
経済2の式変形なんか経済学勉強してなくても簡単に出来るだろうが
答えが書いてあるんだから、ただ単に与えられた数式を当てはめていじっていくだけじゃん

561 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:51:06.91 ID:17Q8k8At0.net
>>559
wwwクッソワロタww
理数バカは危険負担なんて書いて落とし穴にハマっちゃったわけかw

562 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:51:24.97 ID:wDj9upCWa.net
>>557
おお長文。ちゃっかり書き込みご苦労様。
早く受かるといいな。がんばれ。

563 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:56:44.53 ID:17Q8k8At0.net
まぁ数学そこそこできる人以外はお手上げだよなあれは
予備校で経済学習ったくらいじゃ無理

564 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:58:27.93 ID:OT5E++7Ma.net
長文は鑑定士の設定じゃなかったか?
何で平日の真夜中朝方に書き込みしてるんだ?
こんな時間に書き込みするやつはまともな仕事してるわけねーwやっぱニートだったか。

565 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 20:59:38.82 ID:17Q8k8At0.net
ID:GUFCrVBh0

こいつ、2日目終わって諦めて逃亡して3日目には昼夜逆転に戻ってるw

566 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 21:02:43.57 ID:Oj+HwkkU0.net
03ba-9bbN

こいつは長文以下
永遠の受験生だな
長文、もういいぞ
おまえの使命は終わった
みちしるべ同様に

567 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 22:15:03.00 ID:zmH3xBM/0.net
今日の問題はどこかにうpされてないかなあ

568 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 22:16:26.85 ID:17Q8k8At0.net
8年ベテの奴、最終年まで民法の条文を使えてなかったので全部使ってやろうと戦略を変えたら受かったって話さー
何言ってるんだよマジでw
そもそも掲載条文は全部使うものじゃないし、特定の掲載条文から論点出すことすら最終年までできてなかったってちょっとヤバすぎるでしょw

569 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 22:21:02.49 ID:17Q8k8At0.net
掲載条文を使わずに論証例を吐き出すことばかり考えてた、7年目まで

ってこれギャクかよw

570 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 22:31:13.27 ID:WaePgGY8M.net
講師のいうこと聞かずこんな間違った自己流で7年受け続けるとかやベェw
しかも最終年も掲載条文全部使ってやろうとかいう間違った自己流だしw
周りのレベルが低いからこれで合格してしまっている
こんなのを合格させてしまってるから彼は間違った自己流を直すことはないのだろうw

571 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 22:42:13.63 ID:OxCXdnPP0.net
伝説のヴェテ公

572 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 22:53:09.96 ID:eH4auj5OM.net
受かってるといいね

573 :名無し検定1級さん :2018/08/06(月) 23:04:27.82 ID:FqFuIPfhF.net
全くダメだこりゃ
コミュニケーションが全然取れない。

574 :名無し検定1級さん :2018/08/07(火) 00:11:28.37 ID:INgKEiWF0.net
>>571

575 :名無し検定1級さん :2018/08/07(火) 00:31:26.46 ID:eowwZxBo0.net
多分受かったわ
みんなありがとうな

総レス数 1022
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200