2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part60

1 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 00:58:39.60 ID:daX4wXsH.net
数年の歳月と、数百万円の費用がかかる境界紛争や裁判を避ける為に、
↓のような場面を見たら、法務局と調査士会へ通報してその業者との取引は避けましょう。
測量や境界立会に調査士本人が来ない。図面の作成者が分からない。
要求しても 調査士であるという身分証を示さない。
長さ60センチの境界杭を使えるのに、金属プレートで手抜き作業。酷い場合、アンカー無し接着剤。
立会すらせずに勝手に境界杭を入れる。
少しでも不安に感じたら、必ず法務局発行の身分証の提示を求めて下さい。
名刺には意味がありません。調査士を登録していると偽装した名刺にも注意しましょう。
法務局へ登録した「調査士本人」が居ない場合は、すべて違法な作業となります。
アルバイト、日雇い、無資格による作業により、全国で境界トラブルが多発しています。注意して下さい。
調査士倫理規定 第17条
調査士は、「 常に 」、補助者その他業務に従事する者の業務について指導監督を行わなければならない。
調査士は、補助者その他業務に従事する者に、その業務を包括的に行わせてはならない。
調査士が不在の場合に,あらかじめ指示を受けていても、補助者は調査士業務を代行することはできない(登記研究第366号88頁)
補助者による補正はさせないものとする昭39.12.5民甲第3906号通達
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1523799819/

Q 補助者がてけとーにやって間違ってたらしい
聞けば本人確認や申請意思確認も補助者w
立会にも本職が来ないらしいんだが
懲戒請求ってどこにすんのが効果的だろ
調査士会や連合会より法務局直接がいいのか?

A 三ヶ所全部だよ。あいつらクズだから
何もしない時に証拠になるから。
書き留めで配達の記録を残せばベスト
楽だし。匿名にしたいなら、差し出し人を山口調査士とか適当にしておく

967 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 22:22:04.80 ID:Am/yEQKJ.net
↑俺も言われた事あるけど2倍の見積出してる

968 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 22:42:40.74 ID:xMAcKuWk.net
そんな事言っておいて
早くて安いとこ探してるだと。
おまえ早く市ねって感じ

969 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 22:46:38.71 ID:xMAcKuWk.net
あまりにも舐めてるので
実名公表したいよ。

970 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 23:20:04.57 ID:10TY0Zo+.net
>>872

971 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 23:35:04.09 ID:10TY0Zo+.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535206898/
次スレ

972 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 01:38:58.80 ID:0kUf7D6+.net
>>966
正直測量だけの仕事なんかやりたくないわな。相場よりめちゃ貰えるならいいけど。
土地安くやって欲しいならそれなりの件数のウワモノ貰えるんじゃないと無理。

973 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 10:47:01.73 ID:X1lqsdwJ.net
土地の測量なんか金もらえるまでは、持ち出しにつぐ持ち出しで
飛び込みの客なんか実際すべて断ってるで
今までに、法務局から紹介された10人全員ろくなんおらんかった
基地外隣地、行方不明者、ド厚かましい依頼者、猛暑、狭い道路、ぶつかってくるチャリダー
超かたいコンクリ、襲ってくるスズメバチ、マムシ、マダニ、やぶ蚊
いろんな思いしながら測量してるけどもう限界や、もうすぐ廃業するわ

974 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 10:57:56.05 ID:hS5XSRku.net
開業2年目

調査士としては小遣い程度の稼ぎ、主な収入は年金のジジイです
事務所は自宅横の倉庫を改築

1年目の確定申告では、明らかに調査士業務となる経費を計上しました
自宅の光熱費とか計上してはダメですよね〜、計上したい〜(苦笑)

実は、会社員時代に比べて所得税・住民税は激減しましたが、国民健康保険料が激増

国民健康保険料ってチョット所得があっただけでも高くなりますね〜(汗)

975 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 12:19:32.27 ID:oFDqS72S.net
>>974
未経験から始めたの?

976 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 12:25:04.48 ID:W+2jMrlF.net
>>974
光熱費は家事消費で処理すればいいじゃん。

977 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 12:28:03.72 ID:W+2jMrlF.net
杭入れしてるけど、地獄の暑さだな。
水分補給とかの問題じゃ無いぞ。
いくらスポーツドリンクや水飲んでもフラフラする。
昼食とるのにファミレス入って生き返った。
午後から3本入れないといけないが、やりたくない。

978 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 13:24:33.19 ID:VTZBsW5v.net
開業して1年目だけど
今年は多分600万くらいの売り上げだけど、生活するのにいっぱいいっぱいですわ

979 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 15:06:48.46 ID:hS5XSRku.net
>>975
未経験です。時々知り合いの建設会社から建物登記の仕事が貰えるのみ(まさに小遣い程度)、調査士会費稼ぐのが大変な状況ですが
年金(公的、個人)の収入があり生活には困りません

だた、保険会社の個人年金の金利相当分(バブル期の個人年金で高金利商品)が所得になり、調査士事務所で45万円程度赤字を出したのに
結構な金額の国民健康保険料になりビックリした次第です(苦笑)

980 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 15:13:29.55 ID:hS5XSRku.net
>>976
家事消費って知りませんでした
これで、赤字増やせますかね?
ネット検索したのですが、よく分かりません、まだ時間があるので勉強したいと思います(汗)

981 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 19:07:02.46 ID:5ro8Ke79.net
健康保険料が高いのは少子高齢化だから。
元気な高齢者は良いけど、チューブ繋いで無理やり生かしてるのが負担になってる。
胃瘻は辞めたほうが良いと思うけどね。
命の方が大事、何が何でも死なせやしないと言うなら、保険料が高いのも仕方ないね。
もしくは、高齢者も自己負担3割にするとかね。

982 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 22:30:26.89 ID:z2zP0hjj.net
>>958
予備校信者はTHGの合格体験記よく読めw

983 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 09:26:17.34 ID:PwzZQLOf.net
教えてください
昭和40年代にA所有の土地甲を地積更正登記100m2
→A→Bへ売買により所有権移転。
その後近年になり、地積更正登記の測量が間違っていることが判明
実際は120m2。
地積更正を当時ミスした原因は、当時境界点の立会を正確に行わなかったことに
より、一部真実の境界点と相違していたことが原因
今回事情があり、その地積更正の測量図を正確にする必要があり
それにともない、地積更正をやりなおしたい。
この場合の登記はどうしたらいいとおもますか?なおAは死亡により相続人Cがいる。
@Bの所有権抹消→A名義に戻る→地積更正登記の抹消→A名義→Cへ相続登記
→地積更正(今回再測量)→Bへ所有権移転
ABの所有権抹消→A名義に戻る→A名義→Cへ相続登記→
→地積更正登記(今回再測量)→Bへ所有権移転
BBの名義のまま地積更正登記(が可能ということ)
上記のパターンが思いつくのですが、地積更正の再度更正登記の方法がわかりません
ネット見ても、みつかりません。通常、分筆図に誤りが会った場合は上記@の手順で行われます
いわゆる戻し登記といわれるものです。ですが地積更正の誤りの場合の処理方法がわかりません
(1)あと追加として、聞きたいのは昭和40年代の契約時は100m2の売買契約でしたが
今回は120m2に増えたわけで、所有権者も相続によりA→Cにに変わったので、当時の
契約書は無効となり今回新たにb−C間での契約の必要がありますよね?

984 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 11:53:58.95 ID:f3HI5jqm.net
>>983
近くの調査士司法書士に相談した方がいい。

簡潔にいうと隣地の境界確認書(明示含む)を揃えてBが地積更正できる。

契約は知らんけど普通はbc間で結ぶものじゃないのか。口約束でやるの?

985 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 12:22:07.09 ID:1/c2ojSO.net
Bをやれば地積測量図は正しいものが法務局に残る
ただ20平米が今だれの土地なのか今もCの土地なら分筆して売買するとか書類作って金銭で解決するとか、個人で調べて解決できる問題じゃないし半端な知識をつけても無駄だから早く相談にいけ

986 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 13:10:56.44 ID:ZMc7U4m3.net
>>983
地積更正した調査士に電話して全部やり直し無料でやらせればいいだけ。
ヤダ言うなら通報するよ?って言ったら済む

987 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 13:12:45.68 ID:ZMc7U4m3.net
図面に書いてあるから場所はわかるし、調査士会に電話して電話番号もわかる。
廃業してても賠償責任はあるんだから逃げられない

988 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 13:53:10.61 ID:NmpA0YiF.net
おいおい非調査士はここに書き込むなよ
どいつらとは言わんがw

989 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 14:06:50.04 ID:CV72Q8eN.net
>>986>>987のことだろ。

990 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 17:21:59.42 ID:FcGSrP9H.net
過去の測量が間違っていたら、無料でやり直してもらえるんですか!?
私は土地家屋調査士では無いのですが、過去の測量で困っていてここを良く見ていました。本人は亡くなっていて、息子さんが後を継いで調査士を行っているので言ってみます。
調査士さんの見解を聞けて良かったです。

991 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 17:35:05.42 ID:f3HI5jqm.net
>>990
真に受けるなよ。
昭和40年なんか立ち会いなしで分筆オッケーだった時代だし、当時の基準で適正に処理したとか言われて終わる。

992 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 17:42:09.46 ID:SJFuhGzL.net
昭和40年代の図面なんて平板で落としたプロットを図上読み取りで辺長と三斜求積してるんだから、参考図程度のもんだぞ
図面の形状と現地の構造物を比較してだいたい合っていればそれまでだわ
隣接としっかり立会して印鑑もらって、今の所有者め地積更正出せば登記は問題なく通る

993 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 17:52:43.76 ID:jV7Q/5z2.net
>>990
50年も前の話だからね
無料ではやってくれないよ
一からやったのと同じぐらい請求されると思う

994 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 18:16:04.03 ID:oS519Xe2.net
そもそも50年前の調査士なんてもう死んでるだろ

995 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 18:40:43.81 ID:vVUNY8ox.net
昔の分筆は片筆求積だったからね
おかしな方を残地処理して

996 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 19:08:04.13 ID:2cL3oXtQ.net
残地って、特に理由が無くても認められてたの?
いい迷惑なんだが

997 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 19:21:50.95 ID:UcEIxrxx.net
質問しっぱなしかよw
>>983がCでがめつく差額分をかっぱろうとして奮闘してるんだろうな

998 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 19:32:50.22 ID:lsbBlcho.net
>>990
息子が開業してるなら話は早い。言い訳できないからな
↓これがあっているという事が前提だけどな
地積更正を当時ミスした原因は、当時境界点の立会を正確に行わなかったことに
より、一部真実の境界点と相違していたことが原因
それをあなたが言うって事は何かしら根拠があるんだろうから、
それを息子に説明すればやり直しだよ。被害を知った時から時効は開始するから
時効にもなってないしね。無料にするなら通報しないけど、やらないなら通報するって言えばOK

999 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 19:39:57.89 ID:lsbBlcho.net
>>990
↓必死でクソ調査士くずれが言い訳してるけど、40年前でも100が120になるのは
絶対にないからね。一辺あたり0.2mずれたとしても2平方mしかずれないんだから
残地どうこうも、となりとの立会については省略していいわけじゃないんだから関係ない話
>>991
>>992
>>993

1000 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 19:59:27.93 ID:Iw8utiVy.net
>>998
こういう輩は後出しでその前提を崩してくるからその結論は早計

1001 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 20:19:11.50 ID:NmpA0YiF.net
なあなあお前ら本当に実務してんの?明らかにおかしい言動のやつが何人かいるぞ?

1002 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 20:40:32.54 ID:vVUNY8ox.net
>>996
昭和の測量は残地処理がメイン
特に理由は求められず登記所の審査も問題なし。そういう時代だった。
そして、これではマズイということになって原則両筆求積となったわけだ。
本職なら過去の測量図がどのようにくつられてきたのか知っておいたほうがいいぞ。
いまの調査士がその残地の尻拭いをしてるようなものだ。

1003 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 20:56:08.92 ID:Hlq2t6xg.net
>>1001
>>998>>999のことだろ。

1004 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 21:46:00.11 ID:o9KuY7xI.net
間違ったら無料でなんて言う奴がいるから将来の補償含めた金額にせんとな。

1005 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 22:15:20.91 ID:L3myZZF7.net
ほんまにそう思うわ、報酬が安すぎるわ
不動産屋にバカにされてるのが悔しい
カス不動産屋とは取引せんようにしてるけど
みんなバカらしくて廃業していってるけど
ここらで変えていかんとな

1006 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 23:10:29.15 ID:FcGSrP9H.net
>>998
先程、相談したものです。
息子さんにお父さんの仕事の責任を取って無料でやり直しをお願いした際、拒否されたら、通報すれば良いのですか?通報は法務局ですか?土地家屋調査士の会ですか?切り札にして交渉してみます。

1007 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 23:33:18.46 ID:oS519Xe2.net
>>1006
既知街依頼者は相手にされないよ

1008 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 23:59:36.14 ID:wbntDiCr.net
>>1006
どんな間違いだったんですか?

1009 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 00:17:26.84 ID:HfDoPOhc.net
>>1006 ↓この通りだよ。匿名にする必要ないと思うけどな。
Q 補助者がてけとーにやって間違ってたらしい
聞けば本人確認や申請意思確認も補助者w
立会にも本職が来ないらしいんだが
懲戒請求ってどこにすんのが効果的だろ
調査士会や連合会より法務局直接がいいのか?

A 三ヶ所全部だよ。あいつらクズだから
何もしない時に証拠になるから。
書き留めで配達の記録を残せばベスト
楽だし。匿名にしたいなら、差し出し人を山口調査士とか適当にしておく

1010 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 08:27:23.82 ID:KBYfbNKi.net
50年前だとさすがに無理だなぁ。
裁判でも負けるよ。

そもそも地積更正登記を通したのは当時の法務局の登記官で、
法務局自体も責任回避したいのが本音だから、
味方になってはくれまい。

1011 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 08:30:15.16 ID:J61THKa7.net
とっとと自費で更正してよ。
今もそうだけど、安くて適当な仕事
してるところに頼んだ依頼者も悪いんだからね

1012 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 08:33:48.45 ID:fLwzl1x5.net
前にうちが間違ったからって直せと言ってきた客がいた調べてみたら自身の勘違いでイラついたから慰謝料含めた調査費を取ったことあったな。
測量会社が間違ってるとか言ってきたんだけど客もそれにのせられて怒鳴り込んできて。
ざまーって。

1013 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 09:30:08.15 ID:SHWJJNqA.net
暇だー
誰か仕事くれ

1014 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 11:00:03.72 ID:qaHGR0zh.net
外回りして営業してこい!
仕事は足で稼ぐもんだ

1015 :名無し検定1級さん:2018/08/28(火) 13:03:54.92 ID:PssRedH7.net
次のスレは、半分のレスがバンバン通報君のレスで埋まります。

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★