2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RISS】情報処理安全確保支援士 Part19

1 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 19:16:34.41 ID:vXWJ+pz2.net
国家資格「情報処理安全確保支援士」
http://www.ipa.go.jp/siensi/

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

前スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1521038597/

151 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 09:32:15.25 ID:SCLguece.net
採点なんかされねーよ
嘘松

152 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 10:58:31.32 ID:rJNge9ST.net
>>150
SMの予定

153 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 11:06:02.54 ID:twvx+/Kg.net
>>150
STとNWあるからSAかな

154 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 11:08:35.74 ID:GOLXUgzp.net
>>150
受けない予定

155 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 11:37:11.41 ID:G79hrDPz.net
>>150
失効するからSC

156 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 11:37:23.89 ID:qiGJh0No.net
>>152
SAを受けたいのですが、自信がないので私もSMを受験します
頑張りましょう

157 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 11:50:30.95 ID:8hWr92V1.net
SMってそんなに簡単なの?
高度最弱?

158 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:15:28.55 ID:BIyw97jA.net
>>157
ST、PM、ST受けた中では最弱に感じた。SAは受けたことがないから比較できなくてすまん

159 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:16:24.01 ID:4PJzcZCF.net
>>157
高度の論文の中では一番難易度低いと言われてる

160 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:52:55.35 ID:uljkxCli.net
5期連続、または通算10回のSC試験合格で永世情報処理安全確保支援士になれないかな?w

161 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 13:12:06.45 ID:AD9cwYRq.net
でも9000人も登録してんだね!
びっくりよ。

162 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 17:35:41.42 ID:qiGJh0No.net
今回は受験申込のアンケートで開発言語の経験について聞いていたね
これから言語関係の問題が出題されるのかも

163 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 18:38:40.11 ID:3AX8dL63.net
>>160
永世情報処理(以下省略)には国民栄誉賞もあげよう。
今の首相はインフレが好きだから、国民栄誉賞もみんなにあげるよ!

164 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 19:07:00.42 ID:cc644w25.net
>>161
日本人のCISSPって2000人程度なのな
IPAが目標で3万人なんて数字をぶち上げたから微妙な空気になってるけどわずか1年で登録9000人ってすごくね?

165 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 19:23:45.68 ID:unxpfesq.net
別にぃ〜

166 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 21:37:51.47 ID:VQ8AI5U7.net
ただの鴨
個人で登録して維持するだけの価値はゼロ

167 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 21:51:54.52 ID:dkm03kXb.net
実際登録してるのは会社から講習費用でるHとかNグループばかりだしな

168 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 21:54:16.76 ID:vbVGxM4M.net
>>166
年間5万も払えないのか
大変だな

169 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 22:08:46.15 ID:/OxFCyfe.net
>>168
はいアスペっと

170 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 22:51:23.89 ID:RsnjqQL/.net
無駄金使える会社って聞いたことない

171 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 23:08:39.22 ID:kd07vf9F.net
欲しがる会社見つけて出させるのが一番いい

172 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 07:15:34.03 ID:ckTVgVTq.net
会社は自社にはセキュリティ知ってる人間がこれだけいますよ、とアピールできるメリットがある
入札でも要件に入っているしね

個人で見た場合、RISSである必要性皆無
セキュリティ界隈で認知されている有用な資格が他にあるのだからそちらに金を使うのが良い

173 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 08:35:38.49 ID:3GwLoo3s.net
技術士とならどっちがいいかな?

174 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 08:52:57.19 ID:on1xd3Lp.net
そら技術士やろ

175 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 12:56:24.69 ID:Rzra4WIy.net
だいたいお前ら栗鼠になって何をしたいの?何を成し得たいの?どういう風に社会に役に立つ気なの?

そもそも栗鼠としてのお前らのビジョンは?

それすら語れない栗鼠は社会に不要なんだよ

176 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 13:54:16.43 ID:xJCHVKI4.net
>>175
まずはお前が語れや

177 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 13:58:25.65 ID:Rzra4WIy.net
は?

178 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 14:00:02.06 ID:Rzra4WIy.net
栗鼠登録してねえから
情報強者はいつの時代も慎重に動く
今はまだ様子見が強者の証よな

179 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 14:43:39.59 ID:z07Zq6Lp.net
何言ってんだこいつ

180 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 17:20:13.16 ID:Rzra4WIy.net
>>179
お前はなぜ栗鼠になったんだ?

181 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 18:32:38.43 ID:ucobBEMh.net
前世の業による輪廻転生の結果

182 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 22:48:16.40 ID:HHlsNCIU.net
「バーチャルIoTホームハニーポット」でIoTサイバーセキュリティ脅威を観測:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000076.0000085

183 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 22:54:13.02 ID:qGu6NQxL.net
縁もゆかりも無い西日本の地方都市から転職で横浜に来た
給与や環境には満足してるけど都心への満員電車だけがきついお
これさえなければ最高
まあフレックスや在宅勤務である程度は緩和されるけどさ

184 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 03:46:50.65 ID:WUn6DToP.net
>>183
歳いくつ?
横浜から東京に通勤してんの?

185 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 03:52:57.26 ID:aQJh2lS2.net
勤務先がIT全然関係ないSC持ちのワイだけど経過措置ほっぽっときゃええんですかね・・・

186 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 07:38:48.85 ID:ZRiAe9wy.net
>>183
上で39さんのように、やはり他の高度試験も持ってたりするのかな?

187 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 08:58:32.95 ID:dmofWIHP.net
>>185
秋に支援士試験を再受験したら?
いまからなら充分間に合うでしょ

188 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 15:40:07.62 ID:V4fmjMYv.net
春にSC受かったんだが、これって登録書けないで放っておくと
登録できなくなる試験ですか?

189 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 16:39:16.77 ID:gj9yCO6o.net
いいえ

190 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 16:51:42.12 ID:9sIyzf3T.net
SCならそうなるな

191 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 16:52:24.24 ID:3Z7reqI6.net
>>190
えっ

192 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:18:47.98 ID:KivQ9WOI.net
うんまあSCなら経過措置過ぎたら無理やわな
つか自分でそれすら調べられないないIT自体に適性無いから派遣工場員でもやってろ

193 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:26:19.37 ID:2v+OERGn.net
今の試験もSCなんだが
もしかしてバカ?

194 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 19:41:15.19 ID:50S0Tf+C.net
試験区分はSCのままだね

195 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 20:13:55.30 ID:WUn6DToP.net
区分がSCってだけであって試験はSCではなくあくまでRISS
まあ馬鹿なんだろうな普通に

196 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 20:16:36.27 ID:hEzPaZaJ.net
>>195
お前がバカということは分かった

197 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 20:17:12.00 ID:RUJoL2d8.net
RISSは何の略でしたっけ?

198 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 20:18:29.75 ID:lYhKuUbK.net
Registered Information Security Specialist

199 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 20:39:08.07 ID:GQqgtcpD.net
そういや厚生労働大臣に認められた国家試験に入らないままだったな

200 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:02:20.65 ID:7CKsox29.net
> 情報処理安全確保支援士試験(SC) 〜 ITの安全・安心を支えるセキュリティの番人 〜
> [ Registered Information Security Specialist Examination ]

> 情報処理安全確保支援士は「情報処理の促進に関する法律別ウィンドウで開く」に基づく国家資格制度です。正式名称、略称は以下の通りです。
> ・法律名:情報処理安全確保支援士
> ・通称名:登録セキスペ(登録情報セキュリティスペシャリスト)
> ・英語名:RISS(Registered Information Security Specialist)

SCじゃない(キリ っていうなら、RISSEと言い張るべきだったな

201 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:05:07.47 ID:dmofWIHP.net
>>199
RISSは経済産業省の管轄でしょ?合格書見てないの?

202 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:18:55.61 ID:+DSrMHjR.net
ここアスペばっかだな

203 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:29:01.86 ID:A8mzZiN9.net
現行制度で認められていないのはエンベとセキスペだけか
旧制度のテクセは認められているようだが、基準がよくわからんな

204 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:39:08.68 ID:A8mzZiN9.net
いや、違うな
エンベもセキスペも含まれていると解するのが妥当か
テクニカルエンジニアの後継試験という位置付けでスペシャリスト系は省略されているだけか

ネットワークスペシャリストとデータベーススペシャリストが明記されているから勘違いしてたが、これは並び的に平成6年〜12年までの試験を指しているっぽい

205 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:40:33.63 ID:smRfrgjf.net
>>199 >>203
これのこと?
http://www.sharosi-siken.or.jp/pdf/03/03_03_kokkasiken.pdf
注記見る限り後継の同等資格はOKそう
書き換えるの大変なのかね?

206 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 21:52:31.27 ID:dmofWIHP.net
>>205
一部セキュアドからの流れも汲んでるせいかな?

207 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 00:33:10.17 ID:JOMDoXsx.net
>>200
法律名にも通称名にも英語名にもSC入ってなくてワロタ
今や単なる区分なのねw

208 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 00:33:43.39 ID:tHR/toHU.net
まーた顔真っ赤にして来たのか

209 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 00:49:45.15 ID:oFm/Isr2.net
わい栗鼠のロゴステ作ってマクブクに貼ってますわ(´・ω・`)
あとジムで着るトレウェアにも栗鼠のロゴをプリントしてる、実は意外とお気に入りだったり(´・ω・`)

210 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 01:00:02.23 ID:dwyhfigE.net
名刺とかに入れるのはまあわかるが
衣類にロゴ入れてるの実際に見たら笑ってしまうかも

211 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 01:35:12.54 ID:7sAcTJNF.net
>>206
警視庁でも1ランク下に見られてるからなー

212 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 02:04:17.56 ID:Suv/oIxJ.net
>>210
まあでもジムトレするような人たちに栗鼠のロゴとか絶対分からない

213 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 03:04:57.72 ID:52Eh0lCH.net
>>211
そりゃ仕方ないよ
テクニカルで一番歴史があるのはネスペ
そこから7年遅れてデスペ
さらに2年遅れてエンベデ
そしてさらに5年遅れてセスペの全身のテクニカル(セキュリティ)
ネスペかデスペを取って初めてレベル4だよ
それ以外はレベル3.5や

214 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 08:52:37.98 ID:8w+4jnFv.net
社労士って専門学校出とけば良いんじゃないの?

215 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 13:19:35.16 ID:WwjZzLb3.net
試験のレベルも低いし、年に二回もやってるしな。。

216 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 13:59:27.12 ID:7sAcTJNF.net
>>214
修業年限が2年以上、かつ総授業時間数が1,700時間以上の専修学校の専門課程を修了した者

そこらへんにある「専門学校」じゃ駄目なんだよ

217 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 14:00:48.87 ID:AFE0ZaED.net
テクニカルで一番歴史あるのは旧オンラインの流れ汲むネスペでなくて
サービスマネジャーでないかな。特種の流れを汲んでいるし。

218 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 15:59:13.96 ID:oFm/Isr2.net
>>214
まあ基本的に大学だわな

219 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 16:59:58.71 ID:JY1QPTch.net
社労士ってなんで色んなスレに湧くんだ?
行政書士と乳繰り合っておけよ。

220 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 18:12:34.70 ID:oFm/Isr2.net
人類の記録を守護する栗鼠として私は在りたい

221 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 20:17:08.08 ID:QSLWJ7rF.net
SCだけだと扱い的にもいまいちプレミア感がないね。
2つ目受かってようやく高度の自慢できる気分になった

222 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 20:27:18.51 ID:pytP2hbV.net
さすがにSCだけだと高度ホルダーとは語れないよね

今回SC受かったけど、非論文系で1つ、論文系で1つくらい受かっておきたい

223 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 20:55:07.76 ID:XBhGc6pi.net
煽りしかネタないのか?

IPAセミナー「今なすべきサイバーセキュリティ対策とそれに必要な人材とは」講演:情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)制度とは

https://www.youtube.com/watch?v=40bIVn6zI0A&feature=youtu.be

224 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 21:04:50.44 ID:19TM3quA.net
SCと相性がいいのはAUだな
情報セキュリティサービス基準てのもあるし、資格としての組み合わせとしては無駄がない

知識を補完を目的とするならNW、SMあたりかな

225 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 21:46:07.36 ID:dBwyiC6e.net
SC厨がIDコロコロしながら必死過ぎて泣ける(´;ω;`)ブワッ

226 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 22:05:46.00 ID:oFm/Isr2.net
>>188から急にそのワードが頻発し始めたから単に区分だったという事実に顔真っ赤ったなんだろうよ

227 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 22:58:34.63 ID:E6XLS/Dl.net
>>192が悪い

228 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 07:27:09.98 ID:ZK0IHdng.net
経過措置組なんだけど、登録するか迷ってる
転職するとき少しは箔が付くのかな?

229 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 07:38:54.76 ID:jdHF+Z+9.net
つくわけない

230 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 09:50:53.34 ID:lowKbx7w.net
>>229
悲しいこと言うなよ。個人で負担する場合、マジで無駄な金になるの?それならラーメン食いに行ったほうがマシなんだが。
金が勿体なくて全部乗せとか食ったことないから、登録しないで全部乗せ食ってみたい。

231 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 10:07:56.26 ID:GkTNDV5m.net
開発職なら泊はつかないかな
プロジェクト管理系、社内SE、営業あたりだと付加価値になるかも

232 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 10:17:45.74 ID:BCOoG3gX.net
転職サイト見るとわかるけど
セキュリティ関係の募集要項は情報処理安全確保支援士相当だと尚可みたいなのばかりだからセキュリティスペシャリストとか合格してれば登録してなくても今のところ全く問題ない
現状無駄金

233 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 11:37:08.30 ID:web9IJRB.net
未登録でも必要なら登録させてくれるだろうから
どこでも差はないけど、経過処置逃してる場合は一段落ちるかもね

234 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 12:57:26.70 ID:qozKa7MQ.net
必要ならもう一回取ればええだけや

235 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 14:29:37.01 ID:9TW6lBhB.net
ラーメン食って秋試験受ければいいんじゃない?

236 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 20:30:27.64 ID:Ew5d/Sle.net
>>222
セキュアドとセキュリティマネジメントも持ってるでー

ネスペも持ってるわー

237 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 20:39:17.06 ID:QAxB+MIm.net
セキュアドはいいけど、セキュマネはいらないなあ

238 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 20:39:17.25 ID:0j4euWmH.net
個人負担で登録してラーメンを食べるべきだろう

239 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 20:44:26.99 ID:/dY5VBqI.net
セキュリティって全ての分野に関わるから、他の高度持ちのアドオンとして機能するんじゃないかな
論文or他のテクニカルとの抱き合わせで威力を発揮するかも
IT唯一の国家資格だし
セキュリティに詳しいPM屋、セキュリティに詳しいネットワーク屋、セキュリティに詳しい監査人など
福神漬けだな

240 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 21:21:12.70 ID:pi4fThij.net
他の資格持ってないとペーパー資格保持者

241 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 21:24:09.14 ID:Fc8ms+ND.net
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────

242 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 21:24:27.03 ID:Fc8ms+ND.net
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────

243 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 21:24:43.21 ID:Fc8ms+ND.net
ま た お ま え か ! 11年前から不憫… キ チ ガ イ ワカヤマン

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

244 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 21:25:04.42 ID:Fc8ms+ND.net
【10年以上前から“不憫…”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================

ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす     →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。

このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫     →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*     →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・     →11年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。     →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?     →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36     →11年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================

245 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 23:31:19.14 ID:EpoEk4zW.net
>>232
そもそもセキュリティ専業の求人自体が希少
そんなクソみたいな人材は基本的に社会は不要ってこったわな

246 :188:2018/07/09(月) 23:59:07.29 ID:yhlpYDDt.net
SCって書いてすまん。
今年の春情報処理安全確保支援士受かったんだが〜って書けばよかったな
経過措置ってわけじゃないので
放置しておいて2年後とかに申し込もうかな。

247 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 00:42:42.32 ID:WHbXa1ae.net
普通にRISSでええやん

248 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 01:43:54.46 ID:WlIQvS+v.net
SCで何が悪いのかわからんなぁ

249 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 02:14:05.15 ID:GkWKsPrK.net
決まってる、リスの呼び名の方がかわいいから。

250 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 06:39:02.57 ID:F9AHC5NI.net
>>239
唯一の国家資格って、技術士情報工学部門は存在しないことにしたいの?

251 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 07:11:21.97 ID:YNHaLPU3.net
>>246
お前は悪くないで
無知なアホのせいや

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200