2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-93

1 :名無し検定1級さん:2018/06/20(水) 23:56:35.37 ID:0s1SEhD2.net
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
http://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種=8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種=7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=21,100円、第二種=18,900円、第三種=16,200円。
インターネット申込/第一種=20,500円、第二種=18,400円、第三種=15,700円。

講習の予定表・申込先
http://www.khk.or.jp/activities/regalexamination_course/course_schedule/schedule.html

EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します。
http://www.echoland-plus.com/

3種冷凍独学チャレンジ研究所
http://fpj.moo.jp/hp-rei/

前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-92
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1524862423/

152 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 02:19:40.84 ID:EuZYLpr/F
>>151
ガスパージャの所がなんか違う

153 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 05:44:58.13 ID:GsYhpayq.net
ギリギリだった人たちは、
秋の本試験、冷2→冷3へ変更する人多そうだね。

154 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 06:36:27.97 ID:v4uAZUIu.net
>>153
本試験の問題見たことないからわからんけどギリギリまでいけたなら毎日少しずつでも過去問解いてたらいけるんじゃないの?

155 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 08:28:15.54 ID:apED+WaG.net
>>141
>>149
余裕で受かっている人は講習の1〜2ヶ月前から勉強して講習は復習と出題範囲特定のために来てると思うよ。
KHKのホームページ・アマゾン・ヤフオクで古い検定過去問・本試験問題・テキストを事前に買って勉強してる。
記憶する問題なんだから反復すればするほど合格確率上がる。
個人の能力や勉強の要領より絶対受かる気で準備したかどうかだから結論としてやる気の有無だよね。

あと、多分外れの場所は東京で間違いないでしょ。
東京ではなぜか受講生に読ませるような事までやって時間つぶしていたらしいから(前レスより)
音読なんて家でもできるから明らかに無駄だよね、。

156 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 08:47:38.32 ID:wcEO1lTx.net
>>149
ほぅずいぶん上から目線馬鹿がきたな。

まず第一に確かに俺様は不合格だった。
正解率は
学識 9問
保安 5問
講師のライン引きが多すぎたので自分で文書作ってそれを丸暗記。

落ちた保安の暗記箇所、出たよ。間違いなく。
しかしそれは何故か学識の設問に使われたので学識の点数にはなったが保安の点数にはならなかった。

その上で俺は不勉強だったのかね?
おまえのけんしきを賜りたい。

157 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 09:22:38.19 ID:wcEO1lTx.net
真烈風隊長覚醒 俺は
「学識」9問「保安」5問で不合格の怠け者さ。

>>155
あのね、それは普通の本試験でやるべき事なのよ。

講習試験は講習内容の範囲内で実施されなければ、

3日間通しで約24時間の受講の意味がなくなるんよ。意味わかる?坊や。

まず、本試験と講師試験の意味合いの違い。
関係者以外ならわかってるはずだがな。

158 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 09:32:47.05 ID:wcEO1lTx.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問で不合格の怠け者

>>155
あともう1つ。お前は完全な思い違いをしている。
この試験で 余裕で合格 した奴は受験会場が絶対に偏っているはず。

つまり、余裕で合格 した奴は本人の努力の結果ではない!

そう言う奴は、受講せず本試験で合格できる奴。1冷なら実力あっても安全策で受講するかもしれんが2冷の講習にそんな強者はおらんよ。

余裕の合格者共。勘違いすんなよ。この試験はギリギリで合格した奴が真の頑張り屋さんなんだって事。

159 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 09:40:31.68 ID:wj2jemK1.net
>>158
どこで受けたか言わないと相手にされないよ。

160 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 09:45:30.95 ID:2j85Ppt/.net
(´・ω・`)大阪「自動制御装置、ここからは保安管理の方でテスト問題出たりする可能性もあるんで、学識だけでなく保安管理に出る可能性もあるんで、そういうつもりで勉強しておいてください」
(´・ω・`)新隊長は大阪組じゃなかったのね、東京福岡名古屋北海道のどこかなのかね

161 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 09:55:02.68 ID:apED+WaG.net
>>157
受験者にとって本試験と講習試験の意味合いは全く一緒だよ。

目的は国家資格を取る事。
講習を受けるメリットは、年一回しかない国家試験を事実上で年2回受ける事が出来るようにして合格率を上げる事。
デメリットとしてお金と時間を消費する事。
目標は同じなんだから意味合いに違いなんてないよね。

「講習試験は講習内容の範囲内で実施されなければ、」
保安と学識の問題がごちゃ混ぜになっても講習範囲から出てる事実は変わらんやん。
たまたま試験の出題の仕方によって落ちた感はビシビシ伝わるけど「運が悪かったね」って事で11月がんばって!

全科目受験の合格率は3割程度だけどね…。ちなみに2科目免除の場合は8割ぐらいの合格率です。

162 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 10:35:19.85 ID:NdO/MfX0.net
会場ごとの合格率はスレタイ入りだな
クソ講師は避けられるべき

163 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 11:11:05.24 ID:wcEO1lTx.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問で不合格の怠け者

>>161さんへ
あなたは>>127さんが貼り付けたデータみましたか?

その上でこの試験は公平公正に実施されたと感じてますか?落ちた人は単なる努力不足、知識不足といえますか?

両方から設問が前提なら二科目平均値を持って合格とすべしと何故思わないのですか?

164 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 11:46:13.56 ID:apED+WaG.net
>>163
あなたに関して言えば努力不足でも知識不足とも思わない。
また、特に今回のように科目違いの問題が混ざっているなら平均点で合格すべきとも思う。

ただこの講習の主催は金儲けばっか考えて性格の悪い試験を出すことで有名だからやっぱり「運が悪かったね」となりますね。

165 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 12:11:06.21 ID:u1GLFW+4.net
昨晩のサッカーは後半で2点目取った時、さすがに勝てるとオモタやろな
試験も同じく一発勝負。
勝ったとオモても負ける事もある。再受験は自己責任で.

166 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 12:38:48.38 ID:XX8bepXT.net
>>161
そうなの?
自分の場合は出題箇所教えてくれるらしいし本試験より簡単に合格できるようになるなら少し高いけど受講するかって感じだったけどね

167 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 21:51:38.40 ID:jLAggNL1.net
>>137
隊長おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!

ついに新隊長の誕生だぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!

168 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 22:07:33.79 ID:YMK9yiyu.net
公開された、PDFプリントしよう思ったら、謎のパスワードが出て出来ないんだね0702じゃないんだったら、なんなんだろう?

169 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 22:08:48.81 ID:OcrHXC0d.net
隊長おお〜とか糞つまんねえんだけど、いつまでやってんの?

170 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 23:09:35.99 ID:CYt4+iyi.net
結局当たりの会場はどこなの?

171 :名無し検定1級さん:2018/07/03(火) 23:27:36.83 ID:i5JzEFFU.net
>>170
それより隊長がボロカス言ってる会場が知りたい。

172 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 06:56:31.78 ID:QVDHv9s9.net
>>171
同じ会場での合格者からなんか言われるかもしれないからぼやかしてるんじゃないの

173 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 08:15:31.83 ID:6Uze7aTg.net
正答率から協会側に特定されるからじゃないか

174 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 09:09:14.35 ID:R7+B/CIh.net
これ、受講場所を言わないと相手にされないパティーンでしょ
威勢のいい書き込みだから多少の支離滅裂さはご愛敬だけど
根本的なところまでうやむやとなると評価だださがりよ

175 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 09:49:29.13 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正で不合格の怠け者

俺の家は十字路の角地にあって地味に人目につく。
こう言う立地に住んだことのある人間なら一度は経験するんだが、ある日…
「すいません!今度おたくの壁の角にうちのポスター貼らせてもらえませんか!?」
と汗だくの中年男性。

俺、今まで何回か、親が演歌歌手とか売り出し中のお笑いタレントのポスターの類を依頼され張っていたのは知っていたので、
「いいっすよ。」ただ、いかがわしい類なら剥がしますよ。」と言ったら
中年男性「おお!本当ですか!ありがとうございます!ありがとうございます!!!」と半分涙目で握手してきた。

数ヶ月後、その中年男は代議士となった。

それ以降、その先生の依頼に限り先生ゆかりの政治家のポスターを貼る羽目になったが代議士先生、今じゃ名前出せば皆わかるくらいの先生になってる。

今も昔も、政治には全く関心がないので、後援会の類には入ってもいないが、その先生の直電と直アドはもらっている。あの時の代議士先生の目は今も忘れない。一生懸命の奴は俺は好きだ。

逆に天下りで法を自分勝手に運用してる奴は許せない。保安協会が法の名の下に国の業務を委託されてることは忘れないでほしい。

176 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 09:52:59.17 ID:bip+R79K.net
>>175
それはともかくどこで受講したの?

177 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 09:57:00.86 ID:1pSbYVgx.net
>>175
長いくない?

178 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 10:25:52.18 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正で不合格の怠け者

俺の受験地を何故気にするのか不明。気にするなら>>127さんのデータ見れば想像つくんじゃね?

あと、本試験、講習試験共に合否点数非公開なのがよくわからんが、本試験、講習試験、共に全体の合否率、地域別合否率等。
他省庁所管の国家試験並の情報公開を怠った場合には、正規の手続きを持って公開をお願いすることになりますので、その時は関係各位様よろしくお願いします。
これには、今回以降の講習試験問題と解答を含みます。パスワードでデータとプリントアウトを制御している意図も不思議ですし、問いただせて頂くことになると思います。

179 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 10:38:56.59 ID:/jhjSvQf.net
>>178
データを見ても合格率の高低があるのは解るが、
あんたの受講場所が高いのか低いのかが解らんよ。

180 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 10:42:33.49 ID:t8fouuFy.net
>>179
(´・ω・`)「学識の講義が保安で出る、保安の講義が学識で出る」ってのを知らんかった時点で
(´・ω・`)大阪ではないね

181 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 10:55:44.93 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正で不合格の怠け者

>>179
どうしても知りたいなら、
>>180さんのが言う。
「学識」と「保安」、試験科目を2つに分けておいて実は2つの科目は連動している。と言う謎。

学識の問題に保安が入っていても保安の点数にはならず、学識の点数になる不思議をあなたなりの考えを聞かせてくれ。俺が納得したら受講場所教えるよ。

182 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:00:32.39 ID:QVDHv9s9.net
基地外を装ったつもりの本物の基地外なら試験に受からないのも納得

183 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:11:56.58 ID:/jhjSvQf.net
>>181
そんな屁理屈行ってないでどこか言えよ。
このままでは誰も同情しなくなりキチガイ認定されるだけ。

184 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:12:56.78 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正解で不合格の怠け者

だな。試験実施機関以外の人は捨て置いてくれ。

今このスレを見てる将来の受験者、受講者が見てそれぞれ感じてくれればいい。

受講者誘導のために、今後の国家試験の難易度を意図的に上げてくるかも知れん。2年前と3年前の国家試験合格率は異常。

講師受講率。国家試験合格率。この相互関係解明がが今後の課題。

国家試験免除の講習において地域毎に出題範囲の周知を変え、結果 国家試験免除の合格者を操作している。これが、法により委託された機関の正当な業務ならせめて情報公開は怠らないでほしい。判断は実施機関以外の人間がする。

185 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:13:40.27 ID:nET/9qXA.net
試験終わってみんな暇なんだね

186 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:17:16.59 ID:t8fouuFy.net
>>185
(´・ω・`)このあと12時に受かってるの分かってるから既に遠征受験で収入証紙も買って帰ってきた危険物の合格発表
(´・ω・`)月末の電気工事士の実技の練習。複線図から

(´・ω・`)われわれは忙しいのです

187 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:17:26.82 ID:SfzMTLG4.net
隊長いないの?

188 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:22:42.99 ID:Z8O02eGk.net
>>181
ずいぶん科目が連動してる事にくよくよ拘ってるんだなね。
そんな事は過去問見たら明白。受験生なら知っていて当然の事柄。
知らなかったのはアホとしか良いようがないわな。

189 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:46:46.64 ID:Q81mC//o.net
前の隊長もそうだったが、結局負け犬の遠吠えしてるだけなんだよなー
自分のグチに過ぎないと自覚しながらやるならまだ救われるが、
いかにも世のため人のためなんて振りしながらやるから、一層惨めになる

来年はもっとちゃんと勉強するか、男らしくすっぱり忘れるかどっちかにしろっての

190 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:51:59.39 ID:Q8wtAzMc.net
>>188
うんうん。
だってこの試験はね。
受講した人間だけが受ける科目免除試験なんだよ。

受講内容以外からの出題に文句言ってないよ。

勉強した範囲が 保安 で加点されたのが 学識 で
結果不合格でうだうだ言ってるんだよ〜笑

あなた日本語理解してますか?

191 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 11:56:08.30 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正解で不合格の怠け者

>>189
負け犬だから真烈風隊長名乗ってるの〜理解してくれてありがとう!

でも初代隊長と違うのは俺、真烈風隊長覚醒はここでうだうだしてるだけではないらしいって事かな?

192 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 12:12:46.55 ID:gwj5wrud.net
印刷できないPDFは
多少画質落ちるけど
一ページずつプリントスクリーンして画像で印刷すればいい

193 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 12:17:01.99 ID:7i1jooMp.net
>>190
低学歴なのか?
馬鹿は生きるの大変だな。

194 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 12:25:02.59 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正解で不合格の怠け者

>>193
うんうん!低学歴だから天下り団体の養分になるしかない奴なの〜ちなみに大正生まれの小卒!!!

逆に高学歴で天下り団体からお金もらってる方々は大変だよね〜。何かあって左遷されたら最悪だものね。勝ち得た身分は人を踏みにじっても守らなきゃなね♩頑張って!

195 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 13:54:16.06 ID:g/lkMNPD.net
>>187
死んだ子の歳を数えてはいけない

196 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 14:02:53.04 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正解で不合格の怠け者

旧隊長は影で受験し合格。立派に成仏したんだよ。
今はただ、冥福を祈ろうじゃないか。。。。

197 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 14:28:54.97 ID:RHYX3xMS.net
ココはバカの巣窟だな

198 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 14:32:15.88 ID:Q8wtAzMc.net

お前もな(笑

199 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 14:36:26.19 ID:RHYX3xMS.net
あー、はいはい
頑張って!

200 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 14:41:40.50 ID:z/pvrIZy.net
小学生かw

201 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 14:44:34.04 ID:Q8wtAzMc.net

真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正解で不合格の怠け者

幼稚園児に対して失礼な!!!全国の園児にお詫びしろ!!!

202 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 14:58:28.21 ID:84sqO7I0.net
救いようのないバカか?

203 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 15:02:28.38 ID:Q8wtAzMc.net

真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正解で不合格の怠け者

ん?別に救って貰う必要もない。

救うべきは今回の講習試験問題を作成した奴だろ?
学識なのか保安なのか、区別のつかない試験員。

バカはそいつと思う。

204 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 15:15:50.45 ID:RHYX3xMS.net
学識保安を区別?
何言ってんだコイツw
どちらで出題されても問題ないだろ
勉強してれば(笑

205 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 15:31:26.38 ID:H3eogYF/.net
>>197
馬鹿は一人しかおらんけど。

206 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 15:38:54.85 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正解で不合格の怠け者

お前さん達さぁ

監督官庁の役人、もしくはその他団体職員に聞かれてもにもおなじこと言えよ。絶対に。

関係者はすっこんでろって思うよ。おかしくないと思ってる時点で受験者じゃないのは明白。

207 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 15:59:44.10 ID:Mnvh9G1p.net
>>206
もう合格決定してて講習はもう過去の話だからクソだったとしてもどうでもいいんよ
学識の講習で保安の内容教えられて学識に出ると教えられてたしそこにはなんとも思わんかったわ

208 :名無し検定1級さん:2018/07/04(水) 16:01:12.11 ID:Q8wtAzMc.net
真烈風隊長覚醒
「学識」9問「保安」5問正解で不合格の怠け者

おめでとう。法令頑張れよ!

209 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 12:51:13.49 ID:IergqPl8.net
俺が受からなければ講習はクソ

210 :名無し検定1級さん:2018/07/05(木) 18:29:13.56 ID:IZp8Xkt0.net
講習受かってるけどやる気出ない

211 :名無し検定1級さん:2018/07/06(金) 16:25:26.28 ID:43/9K8zQ.net
8月の末に別の試験受けて9月から法令の勉強するよそれで十分でしょ

212 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 06:03:36.33 ID:IFWykv2T.net
一冷合格したら就職活動するよ・・・

213 :名無し検定1級さん:2018/07/07(土) 14:30:22.84 ID:jArqPl3p.net
来年春まで就職しない宣言っスか…

214 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 13:08:32.07 ID:r8KoObi3.net
しても大して稼げない資格やからね

215 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 23:36:07.88 ID:Utz0WR1e.net
うちの会社では手当規定すらないゴミ扱いの資格だわ。
そもそも必要性のある物件も無いから仕方ない。

216 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 23:50:47.02 ID:otL5hYH4.net
そんな手当すら出ないゴミ資格のスレをわざわざ開いて
捨てレスをするほど暇な会社で働いてるんですね
わかります

217 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 06:43:34.62 ID:gwayaPXw.net
>>215
うちのビル管理会社で2冷、資格手当5000円出る、入社してから知ったので急きょ講習に行った。準備して無かったのでギリギリだったよ。(2級ボイラー2000円、ビル管8000円と比較して破格)

218 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 22:39:05.05 ID:cD2hvG+G.net
試験の翌日に正解発表するのに問題用紙は回収され
解答番号を書き写すのは不正行為として不合格にするのか

219 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 23:05:08.93 ID:0OxNCzQq.net
危険物、ボイラー、冷凍、消防は問題の持ち帰りが出来ないな

冷凍だけは試験が年一回しかないから落ちたらしんどいわな。
講習なんて廃止して試験の回数を増やしてほしいな

220 :名無し検定1級さん:2018/07/09(月) 23:37:27.06 ID:ckoykYwD.net
なーなーうるさいな

221 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 06:19:03.74 ID:F6algaQ2.net
せやな

222 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 07:07:20.50 ID:qlzX5TAL.net
なぁ〜

by ロッチ中岡

223 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 07:52:38.00 ID:9jVBrct2.net
講習料は受験料の約2倍だ。
講習止めて試験日を増やしても収益は変わらんかも知れんが
講師に直接教えて貰わないと頭に入らない人々もいるし講師にも生活がある。
ちょうど年2回講習くらいで盆と正月に帰省する孫に小遣いをあげれるのでは..

224 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 16:22:34.79 ID:v5IVdyPQ.net
冷凍利権

225 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 22:03:36.11 ID:nUatGNMd.net
第二種冷凍から取ろうと思うんだけど難しい?
それとAmazonで第二種の参考書検索したら評価低くて古いのしかないんだけど何オススメなの?

226 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 22:17:26.74 ID:j+r1pGz6.net
>>225
テキストは公式のが一番いいと思うよ。
ちと高いけど。

227 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 23:04:12.60 ID:nUatGNMd.net
>>226
公式テキストって書店とかに売ってる?

228 :名無し検定1級さん:2018/07/10(火) 23:10:57.79 ID:oRMo6i/l.net
>>227
講習で使ってるテキストね。俺は保安協会から買ったけどアマゾンでも売ってるらしいよ。

タイトル忘れたので知ってる人は書いてあげて。

229 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 20:29:48.44 ID:b2RVCldq.net
検定受かった人はもう法令の勉強はじめてる?

230 :名無し検定1級さん:2018/07/11(水) 20:40:31.56 ID:nkjkio45.net
ビル管終わってから勉強する。

231 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 07:59:00.48 ID:RLVbtIYF.net
>>229
1冷だから発表まで確実じゃないので今は来年のエネルギー管理士の勉強始めてる
検定落ちたら馬鹿馬鹿しいからこの資格は捨ててエネ管に行く

232 :名無し検定1級さん:2018/07/12(木) 12:17:33.73 ID:zIrgPHnH.net
冷凍は基本書も過去問集もクソだから理解しようと思ってはだめ
ひたすら過去問を暗記するのが早い

233 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 14:17:04.67 ID:APkJNYK6.net
>>229
受付8月11日からでしたっけ?
その日から、始める予定です!

234 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 16:56:37.75 ID:NDm56ldS.net
第三種冷凍機械のネット申込みってもう始まってるの?
この手の資格ってホント不親切でわかりにくい

235 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 17:42:02.47 ID:4zdvL2uI.net
まだだろ?

236 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 18:06:17.97 ID:MNrlwXq4.net
電子申請 8月17日(金)午前10時〜9月5日(水)午後5時まで
科目免除申請証書コピー送付 9月10日(月)午後5時まで
【受験手数料の納付期限】個人申込:9月10日(月)まで

(´・ω・`)「オフラインでどうやるんだよ」って話なんだけどね
(´・ω・`)このpdfもどこにあんのかもよく分からんからね

ホーム > 資格試験・講習 > 国家試験のお申込み > 受験案内書、試験会場地図
受験案内書 → 平成30年度 製造・販売試験用(電子申請)受験案内書(pdfファイル)

237 :名無し検定1級さん:2018/07/13(金) 19:25:24.21 ID:L6HY9hZG.net
普通、受験案内を一番上に持ってくるもんなのにな
8/17になったら見やすく変わったりするんだろうか

238 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 09:04:58.01 ID:sbHqtqBs.net
どいつもこいつもアッポッポーのポーやな!ケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れのために、高学歴高収入お役人様が悠々自適で快適で楽して過ごせるためにお布施なんかしやがって!!!
免許がいる冷凍機なんかないんやってゆうてんやろがよっ!!!!
何でわからへんねん!アン?

こんなクッサレ紙切れはお布施証明書兼領収書やゆうてんやろっ!!!!!

もう受けるな!!止めろ止めろ!!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!

239 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 09:53:56.85 ID:6fHAEVXW.net
>>238
隊長、元気そうでなにより。

営業は頑張ってるかい?

240 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 10:01:51.40 ID:nHGpoQGk.net
冷凍一種取ったら転職したい・・・

241 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 11:11:35.24 ID:y9etSWrK.net
>>238
(´・ω・`)隊長、新たな犠牲者・・・
(´・ω・`)じゃなかった、同士が増えましたぞ

242 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 11:15:24.73 ID:dua7Wk/0.net
>>239
おぅ、頑張っとんで。夜間工事の監督もあるしな。何でもせなアカンし大変なんや!

高学歴高収入お役人様には絶対楽させなや。悠々自適で快適で楽な生活に加担せなや!!奴らだけええ目させるのは不公平や!!!こんなケツ拭く紙にも値せぇ〜へんクッサレ紙切れの悪徳資格商法で金巻き上げて悠々自適生活、お前らムカつかへんか?アン?
免許がいる冷凍機ないねんど!!こんな紙切れが何になんねや!!
冷凍資格は即刻抹殺せよ!!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!

243 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 12:10:26.08 ID:H0tkik45.net
>>242
あんたに続いて欲しいなら、毎日1時間毎に吠えろや、薄らハゲ!

244 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 13:19:14.31 ID:qJqmrZdR.net
>>242
隊長はどんな仕事なん?
冷凍機械の資格がいる仕事なん?

245 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 21:58:23.59 ID:OA6qfVob.net
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜

久しぶりの隊長おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!!

246 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 23:55:44.17 ID:PDfoT3hf.net
>>244
あんた、ジャパニーズか?アン?
俺の言ってることが理解できてんのか?

247 :名無し検定1級さん:2018/07/14(土) 23:58:45.88 ID:Cm9z3w2U.net
>>246
お前の言っても事は理解出来ない人が多いだろ。
キチガイ同然の書き込みをしてるのだから。

248 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 00:37:56.52 ID:o1rrTwJp.net
>>244
三冷すら取れないバカだぞ、こいつ
取れなかったから酸っぱい葡萄でスレを荒らし始めて隊長を自称していた
だが根性が無いのでそれも続かないで、月に一度の出動になったがな
もはや荒らしとして機能することもできず、スレ住民から歓迎されてる始末w

249 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 01:07:36.96 ID:EViqYO0o.net
この糞暑い中、タイチョは夜間突貫工事中か..
一方高学歴悪代官連中はクーラーの効いたヨガ個室で命の洗濯中かも
どう見ても後者の方が長生きするかなw

250 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 09:43:27.04 ID:7t+o0fNX.net
ほんまどいつもこいつもアッポッポのポーやな!
こんな悪徳資格詐欺商法にのめり込んでお布施証明書兼領収書が欲しい奴らの多いこと!多いこと!!
もう一回ゆうど!免許がいる冷凍機はないんや!!
だから悪徳資格詐欺商法やゆうてんねや。そんな無駄金叩きたかったら、被災者に義援金出したれや!!納税者の金で好きなだけ呑み食いして悠々自適生活を死ぬまで送る高学歴高収入お役人様に加担するな!!!

俺は能ある鷹は爪を隠す世直し烈風隊や!!俺の絶対達成できない最終目標は、受験者ゼロかつ冷凍資格抹殺や!!!
俺の活動は間違っちゃいねぇ〜正しいことをしてる。そうだよな、皆んな!

もう受けるな!止めろ止めろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!

251 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 09:53:57.13 ID:uG+OO7VK.net
そやそや〜わいも出る杭は打たれる烈風隊員や〜
悪代官撲滅運動や〜⁉!!!

総レス数 1008
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200