2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part427 【本スレ】

1 :名無し検定1級さん:2018/08/16(木) 23:33:40.66 ID:PNdDIvmQ.net
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/

【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

前スレ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532926854/l50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516373185/l50

886 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:28:04.11 ID:94IfwH+O.net
↑ はい、コレが日本語の不自由な奴の書き込みです。Webの情報を読み解く力が無いので、分からないものは、否定!否定!否定!。かわいそす。

887 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:30:42.00 ID:94IfwH+O.net
>>885
「準備万端」ほかに通告メールが行っているらしい。だから、最近は「準備万端の画期的な方法」と言わなくなった。自ら、思い込みの難癖であったと認めたに等しい。

888 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:37:05.45 ID:Fat2e6pm.net
>>885-887
↑↑↑↑↑↑↑

ステマブロガーが1人で必死やね
受験生を偽装してんのバレてんのに

電気工事士の公式WEBサイトはこの世に1つだけ

電気工事士技術者試験センターが唯一絶対

それ以外のサイト・動画はアフィリエイト目的だったり
有料講座サイトを受講させるためのサイトです

889 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:40:32.03 ID:g3oL7Ijf.net
複線図書かずに合格する方法とかあるん?

890 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:42:29.91 ID:a705aCsV.net
>>889
オンデマンド今井さんのyoutube全部見れ

891 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:46:57.74 ID:94IfwH+O.net
>>889
技能試験公表問題の配線を回数こなして、電気回路の成り立ちを正確に掴めればいいんでね。最終的に、今年の公表問題とは関係ない (例えば5年前の試験問題の) 単線図からでも、一発で間違い無く正確に組める様になればいい。

892 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:52:08.82 ID:94IfwH+O.net
884
> 受験生を偽装してんのバレてんのに

受験生ですまんの。でも、おまえの理屈だとここに受験関連資料をアップする奴は、みんな「ステマブロガーが記事の為に受験した」事になるんだよな。

だいたい5チャンみたいにオープンな掲示板に書き込む奴が、おまえ以外にあとひとりとかどんな奇跡だよ。

ワロス。ワロス。

893 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:53:04.62 ID:Fat2e6pm.net
>>889-891
↑↑↑↑↑↑↑↑

ここの情報を読ませよう、使わせようと必死なステマブロガー

いつものパターンwwwwww

卍卍卍 エア受験生による書き込みにつき 卍卍卍

7月22日技能試験当日、JR中央本線の遅延により会場の試験開始時刻が繰り下げられていたことを知らずに遅刻してきた受験生を演じるステマブロガー
そもそも5分超えた遅刻はいかなる理由でも受験不可なので、別室受験が今まであったのかは不明
振替受験は8月8日プレスリリースが公式発表なので、当日された話と言っているのがウソ!!!
試験センターの公式アナウンスを捏造して、
デマを流すステマブロガー!!!
↓↓↓↓↓↓↓

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

254 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:08:02.63 ID:E61R3ypid
遅延で受験できませんだって
今度振替受験させてくれるらしい
256 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-R6FF [150.66.113.33]) sage 2018/07/22(日) 13:08:50.81 ID:X9YZdM64M
>>254
名工大?

313 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:34:56.73 ID:E61R3ypid
>>256
そう
明日にはどうなったか電話くるみたい

507 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-AuVX [182.251.220.191]) 2018/07/22(日) 15:35:53.11 ID:QxbOzs8Ha
今日は中央線の人身事故で春日井駅→小牧駅→平安通→上前津→鶴舞と迂回して、辛うじて別室受験出来た。
会場は名工大で問題は1番でした。
最後の確認で差込コネクタの差込が甘かったのが見つかった時は冷や汗かいた。

894 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:53:25.55 ID:Fat2e6pm.net
>>889-891
↑↑↑↑↑↑↑↑

ここの情報を読ませよう、使わせようと必死なステマブロガー

いつものパターンwwwwww

卍卍卍 エア受験生による書き込みにつき 卍卍卍

7月22日技能試験当日、JR中央本線の遅延により会場の試験開始時刻が繰り下げられていたことを知らずに遅刻してきた受験生を演じるステマブロガー
そもそも5分超えた遅刻はいかなる理由でも受験不可なので、別室受験が今まであったのかは不明
振替受験は8月8日プレスリリースが公式発表なので、当日された話と言っているのがウソ!!!
試験センターの公式アナウンスを捏造して、
デマを流すステマブロガー!!!
↓↓↓↓↓↓↓

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

254 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:08:02.63 ID:E61R3ypid
遅延で受験できませんだって
今度振替受験させてくれるらしい
256 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-R6FF [150.66.113.33]) sage 2018/07/22(日) 13:08:50.81 ID:X9YZdM64M
>>254
名工大?

313 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:34:56.73 ID:E61R3ypid
>>256
そう
明日にはどうなったか電話くるみたい

507 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-AuVX [182.251.220.191]) 2018/07/22(日) 15:35:53.11 ID:QxbOzs8Ha
今日は中央線の人身事故で春日井駅→小牧駅→平安通→上前津→鶴舞と迂回して、辛うじて別室受験出来た。
会場は名工大で問題は1番でした。
最後の確認で差込コネクタの差込が甘かったのが見つかった時は冷や汗かいた。

895 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:58:38.36 ID:Fat2e6pm.net
>>892
↑↑↑↑↑↑

なんか言い訳してる、必死w

>だいたい5チャンみたいにオープンな掲示板に書き込む奴が、おまえ以外にあとひとりとかどんな奇跡だよ。

過疎ってるスレはそんなんザラにある
お前が必死に会話を装って
自分のステマサイトのネタを書き込んでそこへ誘導してる
それだね

896 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 17:59:19.57 ID:/4TcoMpk.net
複線図の要不要論、もう止めませんか?
資格試験で複線図描こうが描くまいが、本人のやりやすい方でお好きなように。試験なんか、とりあえず受かればそれで良いでしょ

職人さんが現場でどうしてるかなんて、正直興味ない
普通に受験戦争戦い抜いて、高等教育受けた人達は、そんな職種は目指さない
DIYで取る人と、職人さんの意見が噛み合わないのは当たり前
そもそも住む世界が違うし、小学校卒業後は同じ教室で学ぶ機会も殆どない別階層なのだから、話がかみ合うことはない

897 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:03:59.89 ID:94IfwH+O.net
891
過疎ってるのはおまえの立てた ↓ ここだろ。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531538943/

ワロス。ワロス。

898 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:04:52.10 ID:EFzpL/ry.net
>>896
その通りですなぁ

899 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:09:50.27 ID:YDzhgFf8.net
どんな形でも受かっちまえばね・・
そんな俺は書いたよ。

900 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:10:39.28 ID:ViVITdid.net
免状申請してきた
1週間後ぐらいに届く

901 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:11:36.92 ID:EFzpL/ry.net
受かればそいつの言うことが正しい
それが資格試験さ

902 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:13:10.91 ID:94IfwH+O.net
複線図は描くべき時に描ければいいよ。実際「ボード屋とチェイスしてウェ〜ィ!」の現場じゃ複線図なんて描いてる暇ないもんな。

903 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:18:37.78 ID:94IfwH+O.net
割と恥ずかしいのは、既設配線を活用してリニューアルする店舗施工なんかで現場変更が発生して、施工管理者とやり取りする時に複線図を描けない事。「おま、電工の資格持ってんだよな?」とアホ扱いされたやつを知っている。

904 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:31:32.75 ID:rx4f9vHI.net
2種電気工事士の試験は、複線図がきちんと書けるかを
きいているので
当然のことながら複線図を書くことが合格への近道。

当日は、ほとんどの人が複線図を書いていた。

905 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 18:50:35.10 ID:EFzpL/ry.net
>>900
長めに吹くのが普通なのに
1週間は正直だ

906 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 19:44:30.62 ID:m9RQttR8.net
>>903
実務で複線図書いてる施工管理なんていないと思うぞ
施工管理やってる俺自身もお遊びではこんなの書いたりするけど
http://uproda.2ch-library.com/997101KmC/lib997101.jpg
実務で複線図なんて一度も書いたこと無いわ
ましてや、2種電工の技能試験くらいではね

ちなみにここは実務の話題は禁止らしいぞ

907 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 19:59:16.05 ID:K9athLjG.net
資格取り終わったら、上司のゲキが超きつくなった。
ただ、通電してる状態で結線したりしてるからきつくて当たり前なんだけどな。
作業終わった後に、作業総括して上司から厳しい意見だらけだったな。
ブレーカー切ってやる作業が当たり前だが、中には切れない作業もあるから、資格あっても多分3年は使いっパシリの奴隷だ。これをブラックだと言う奴は、間違いなく6600Vに触れてタヒにます。

908 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 20:01:45.96 ID:94IfwH+O.net
>>906
バーのオーナーから直で、俺の担当の「音響卓のとこに客電のオンオフ付かない?」ってあった訳 (要は3路とかの複数追加ね) 。

んで、俺は担当外だから、管理側 (監督さんかな) に相談してそっちから電工さんに言ってもらったら、既設配線の組み替えで出来る出来ないになって、監督さんが電工さんに「意味わかんねぇからちと書いてみて」ってなった話し。

結局、監督さんが複線図とポンチ絵書いて指示してやらせてた。

909 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 20:20:22.05 ID:K9athLjG.net
実務の話をしてごめん。
ただ、実務の話があれば納得いかないで落とされた奴にくさびを打ってるつもりで書かせて貰った。
生半可な気持ちで電工二種取っても、火災の元だからどんどん試験自体厳しくしてよい。

910 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 20:40:49.65 ID:94IfwH+O.net
ある程度は実務の話しが出るのも仕方ないと思うけどな。試験内容の何処がどんな実務と絡むのかって話しでもあるし。5ちゃんの安藤ハザマスレとかも荒れてたけど勉強になったわ。

911 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 21:09:14.96 ID:K9athLjG.net
実務の話
緊急時対応は、ほぼストリッパー使えずに電工ナイフでやるから、電工ナイフは使わなくてもマジで練習した方がいいよ。慣れるとストリッパーより楽に剥けるが、間違えば大量出血サービス

端子台への結線は、制御盤の中を開けたら嫌なほどあるから、やるなら覚えても損はない。

レセップはほぼ使わない。のの字造りは覚えて損は無いけど、1.25のより線をコンセントに結線するときは、R端子使ったりする。

制御盤とかやるなら、シーケンス勉強しないと論外

電工は所詮電気主任の奴隷。

通電してる状態で施行したりする場合があるから、テープ巻は覚えた方がよい。

ドライバーは絶縁処理されてるドライバーが良い
テープ巻きたくないならの話だけどね。

ラダー図読めないとベテラン電工の奴隷と暴言の嵐

理論わかんねぇとベテラン電工のパワハラの的

912 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 21:32:28.31 ID:QU1mRbgR.net
>>889
候補問題が13問しかないんだから
練習していくうちに覚えちゃうって

1000円以下のプラモデルだったら
説明書を読まなくても組み立てられるでしょ?
あれと一緒だよ

913 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 21:32:32.77 ID:UoUloc1f.net
>>896
同意

914 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 21:55:03.95 ID:yeCHL8a2.net
>>889
複線図書いてた隣の席の男がさ、俺がいきなり組み立て始めたもんだから緊張したのか
ブルブル震え出して挙句の果てに消しゴム吹っ飛ばして死にそうな顔になってたよw
ああはなりたくないもんだな

915 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 21:58:51.41 ID:nXUX+CTj.net
>>911
廃材再利用してるうちに、心線が歪んでストリッパじゃやりづらくなってきたから
ナイフ裁きの腕が上がってしまった。

916 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 22:03:24.13 ID:EFzpL/ry.net
>>905
帰りに刺されなくてよかったな

917 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 22:04:48.78 ID:EFzpL/ry.net
>>914
帰りに刺されなくてよかったな

918 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 22:10:20.55 ID:94IfwH+O.net
>>914
「描かない」と「描けない」は別だからな。描けと言われた時に描けるなら大丈夫だよ。

919 :名無し検定1級さん:2018/08/29(水) 22:27:58.48 ID:xLt4aCz0.net
>>911
電工ナイフ使うの?
カッターナイフでやってるのしか見たことないんだけど特殊なのかな

920 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 00:01:50.61 ID:KiAy/nqP.net
複線図を書く書かないで未だにマウント取ろうとするやつがいるってのもな
電工って確かに苦手な人は苦手だろうけど文系でもそれなりの頭がある人はたいして勉強しなくても一発で取れる程度の試験だろうよ

921 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 02:03:19.03 ID:XcsztbBu.net
>>896-920
↑↑↑↑↑↑↑

複線図描く描かないの話してること自体、ステマブロガーの書き込みです

電気技術者試験センターに技能試験の解答と解説が記載されていますが、そこで複線図が使われています
試験対策で複線図を使うのは常識です

922 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 05:15:46.13 ID:j66ltniy.net
>>887
俺もいろんなところに連絡した。

923 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 06:57:34.13 ID:EuFJTulu.net
>>919

普通のカッター使う場面もあるかな。
キャノピーSWつける時とか

924 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 08:03:46.95 ID:yDPqhgl5.net
そうだね

925 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 10:09:39.58 ID:FEHpvroG.net
電工二種で複線図描かいと結線出来ないってセンス無いから
辞めた方がいいよ

926 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 10:59:24.77 ID:nsCZkpBm.net
実技は有料講座サイトに誘導するために使われる単語

927 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 11:15:23.01 ID:nsCZkpBm.net
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

ステマブロガーが名古屋の受験生を装っていたのがバレ、その証拠にと受験票の画像をアップするも、合成したものをアップしてきた

IDは手書きではいれられていない、写真でアップし直しできないのがポイント♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part427 【本スレ】

624 名無し検定1級さん 2018/08/25(土) 10:37:08.94 ID:3HfMHmwE
>>626
あなたはもう黙ってなさい。
春日井からの受験者(私)はフェイクじゃ無いぞ。
これがその証拠だ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1929876-1535160718.jpg

657 名無し検定1級さん 2018/08/25(土) 19:46:22.64 ID:NmTFKzEN
>>660
何故、スキャナー取り込みが駄目で写真ならOK何だ?
どっちも似たような物だろ!
説明求める。

630 名無し検定1級さん 2018/08/25(土) 11:39:33.48 ID:3HfMHmwE
>>629
スキャナで取り込んだらどう頑張っても床は写らない。
それとも、スマホのカメラで撮影しないとダメですか?

もう一度上げ直し
http://iup.2ch-library.com/i/i1929894-1535164700.jpg

928 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 11:39:16.46 ID:6XN1ZkPC.net
>>925
結線できるかどうかというよりは、緊張でミスを起こしやすい試験でミスを減らす工夫をするかどうか
電車の運転手は同じ線路を10年20年運転するけど、全ての信号に声を出して指先確認をする

それに、上のほうに何人も出てるし、おれ自身もそうだけど、自宅DIYのために趣味で取る人間もたくさんいるから

929 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 11:39:58.93 ID:6XN1ZkPC.net

×指先確認
○指差確認

930 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 12:21:27.20 ID:YKlaHq5E.net
>>890
今井信者多いな

931 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 12:22:05.16 ID:brWBqoGi.net
複線図に関する議論の本質ってさ、「複線図は『描けない』けど結線出来る」派が「複線図を『描いて』から結線する」派に対して、ちょっとズレた能力誇示 (ミュージシャンでいうところの暗譜かな?) に出るからもめるんよな。

施工現場なら単線図 (電気図面) から、そのまま施工するのは当たり前なんだが、複線図を『描けない』事を『描かない』とすり替えるから、更におかしな事になる。

電工二種の筆記試験では、単線図から複線図を描いて (イメージして) リンスリや線数を割り出す問題があり、その能力を求められている。最初から筆記の複線図問題を捨てて、そのまま技能試験をクリア出来たとしても、なんの自慢にもならんと思うけどな。

932 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 12:27:26.24 ID:6XN1ZkPC.net
>>930
実体複線図とやらは無視したけど、個々の作業や流れ、薀蓄は参考になった
今井の動画をメインに、ホーザンの動画で細部を補足、って感じで練習してた

933 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 12:42:18.94 ID:YKlaHq5E.net
合格するという結果がすべてだから
そのために利用できるものは利用したらいい

934 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 13:14:27.36 ID:YKlaHq5E.net
落ちた奴がもっともらしいこと書き込んでも
言い訳にしか聞こえない

935 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 13:16:39.42 ID:hz3JfVss.net
>>931
いやいや描かない派は描けるけど描かないって言ってるのを描く派が描けないって思い込んでる

936 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 13:25:58.60 ID:6XN1ZkPC.net
>>935
両方とも書ける。多分書ける
あとは、試験で慎重を期して保険を掛けるか掛けないか
車で任意保険を掛けるかどうかの違いだとおもうよ

937 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 13:28:58.76 ID:a0kqvi1z.net
複線図描こうが描くまいが、他人様のすることだから口出し無用

余計なお節介。自分のやり方を押し付けるおじさんは嫌われ者なんよ
一言多い人はうざいんよ

938 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 13:31:21.34 ID:brWBqoGi.net
>>935
そうな。「描く必要性が生じた時に描ければ問題ない」けどな。でも、たまにレスで「筆記でもリンスリ問題捨てて受かったしぃ〜」とか「技能試験は複線図なしで20分で終わったわ!」みたいな書き込みがあるから、疑わしい奴もチラホラいるな。

俺も技能試験の内容程度なら複線図なしで施工出来るけど、時間が余り過ぎるし、技能試験当日のセルフチェックリストとレコードが欲しかったから描いたけどな。

939 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 14:29:46.33 ID:rKYI1CwR.net
>>928-938
↑↑↑↑↑↑↑

ステマブロガーの自演書き込み乙!!!

複線図描く描かないといった話はここやステマサイト以外ではされない

必ずかくのがスタンダード

ここの情報はステマブロガーが書き込んで埋めてるだけなので、

本当に試験対策したいならここではなく

電気技術者試験センターの公式WEBで

940 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 14:52:49.25 ID:brWBqoGi.net
>>939
おっ、レンチ来たか。

複線図を描かないで試験を突破するって書いてある「ステマサイト」の直リンをここに貼ってくれないか? 煽りじゃなくて、次に試験を受ける後輩の判断材料にする為に見てみたいんだわ。

941 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 15:54:59.98 ID:W3+2Fkji.net
>>887
いや、お前は商品名はあげるけど、
準備万端の画期的方法は書けないんだろ?

942 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 15:58:52.55 ID:AJk2K7KI.net
>>930
オレも今井さんの動画が一番みたかな
実体複線図ってなるほどって思うじゃない
考えるのは同じなんだから書く部分はいらないのはなるほどって

943 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 15:59:53.05 ID:brWBqoGi.net
>>941
レンチ。いちいち ID 変えて投稿しないでいいから。

>>940
の回答をはよくれ。それともまた妄想か?

944 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:00:46.68 ID:W3+2Fkji.net
>>940
「おっ、レンチ来たか。」
しらじらしいねー、バッカじゃねーの?w

お前、一人でナニ躍起になってんだ?

お前が会話を装ってステマサイトのネタをここに書いてそこへ誘導している

945 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:05:36.98 ID:yDPqhgl5.net
>>937
零細現場仕切ってるのは
>余計なお節介。自分のやり方を押し付けるおじさんでしょ

946 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:08:06.72 ID:W3+2Fkji.net
>>943
一人で躍起になってんのはお前www

で、その演技が通用してると思ってんの?
通知してないから受験生は書き込んでないよねw

947 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:08:52.11 ID:W3+2Fkji.net
>>945
ここを仕切ってるのはステマブロガーのお前www

948 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:09:26.46 ID:brWBqoGi.net
>>944
いや、だからそのステマサイトを教えろよ。

949 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:13:49.18 ID:yDPqhgl5.net
ほぅ だったらID:W3+2Fkjiへ
ここのスレからの永久追放を命じるわ
業務妨害の前歴者に出入りする権利無しwww

950 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:15:03.84 ID:W3+2Fkji.net
>>948
いや、それはお前がよく知ってることぢゃん

しらじらしいねーw

951 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:15:55.63 ID:brWBqoGi.net
>>950
知らねえから聞いてんのよ。答えられないって事はおまえの妄想か?

952 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:18:57.32 ID:W3+2Fkji.net
>>949
だから、お前ナニ躍起になってんだよ?
業務妨害?
もしそんなことしてるんならそれは警察が捜査してしかるべき処置すればいいこと

単なるステマブロガーでしかないお前が過剰反応して言ってるだけやんw

953 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:20:01.75 ID:W3+2Fkji.net
>>951
ステマブロガーのお前がここで自演してるだけだから、そのお前はよく知ってるだろってのw

954 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:21:59.47 ID:brWBqoGi.net
>>953
おまえと話してると民主党の議員と話してるみたいだな。疑念を吹っかけてんのはそっちなんだから、その根拠となるリンクを貼れつってんの。日本語解る?

955 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:25:37.04 ID:brWBqoGi.net
>>953
「モリカケがー!」「モリカケがー!」
「証拠はアベが知っているはずだー!」

おまえ、この論法とソックリな。

956 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:26:37.19 ID:gbTgugk/.net
とりあえず、午後休暇取って免状申請完了なう。
ホントはメイド喫茶に行くつもりだったが、結局行き着けの紅茶屋で紅茶しばいてる(w

957 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:27:30.02 ID:W3+2Fkji.net
>>954
>疑念を吹っかけてんのはそっちなんだから、

今更疑念なんてねーだろ
お前が受験生を偽装してバレてんのに
受験票偽造もバレてんのに

疑念とかしらじらしいねー

958 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:29:17.44 ID:brWBqoGi.net
>>957
おまえの論拠の元になる検索キーワードぐらい開示出来んだろ?

959 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:34:37.04 ID:W3+2Fkji.net
卍卍卍 エア受験生による書き込みにつき 卍卍卍

7月22日技能試験当日、JR中央本線の遅延により会場の試験開始時刻が繰り下げられていたことを知らずに遅刻してきた受験生を演じるステマブロガー
そもそも5分超えた遅刻はいかなる理由でも受験不可なので、別室受験が今まであったのかは不明
振替受験は8月8日プレスリリースが公式発表なので、当日された話と言っているのがウソ!!!
試験センターの公式アナウンスを捏造して、
デマを流すステマブロガー!!!
↓↓↓↓↓↓↓

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

254 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:08:02.63 ID:E61R3ypid
遅延で受験できませんだって
今度振替受験させてくれるらしい
256 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-R6FF [150.66.113.33]) sage 2018/07/22(日) 13:08:50.81 ID:X9YZdM64M
>>254
名工大?

313 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:34:56.73 ID:E61R3ypid
>>256
そう
明日にはどうなったか電話くるみたい

507 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-AuVX [182.251.220.191]) 2018/07/22(日) 15:35:53.11 ID:QxbOzs8Ha
今日は中央線の人身事故で春日井駅→小牧駅→平安通→上前津→鶴舞と迂回して、辛うじて別室受験出来た。
会場は名工大で問題は1番でした。
最後の確認で差込コネクタの差込が甘かったのが見つかった時は冷や汗かいた。

960 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:34:56.27 ID:W3+2Fkji.net
卍卍卍 エア受験生による書き込みにつき 卍卍卍

7月22日技能試験当日、JR中央本線の遅延により会場の試験開始時刻が繰り下げられていたことを知らずに遅刻してきた受験生を演じるステマブロガー
そもそも5分超えた遅刻はいかなる理由でも受験不可なので、別室受験が今まであったのかは不明
振替受験は8月8日プレスリリースが公式発表なので、当日された話と言っているのがウソ!!!
試験センターの公式アナウンスを捏造して、
デマを流すステマブロガー!!!
↓↓↓↓↓↓↓

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

254 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:08:02.63 ID:E61R3ypid
遅延で受験できませんだって
今度振替受験させてくれるらしい
256 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-R6FF [150.66.113.33]) sage 2018/07/22(日) 13:08:50.81 ID:X9YZdM64M
>>254
名工大?

313 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:34:56.73 ID:E61R3ypid
>>256
そう
明日にはどうなったか電話くるみたい

507 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-AuVX [182.251.220.191]) 2018/07/22(日) 15:35:53.11 ID:QxbOzs8Ha
今日は中央線の人身事故で春日井駅→小牧駅→平安通→上前津→鶴舞と迂回して、辛うじて別室受験出来た。
会場は名工大で問題は1番でした。
最後の確認で差込コネクタの差込が甘かったのが見つかった時は冷や汗かいた。

961 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:42:17.13 ID:W3+2Fkji.net
>>949
お前がステマしてんだから
お前が永久追放な

お前にそんなこと命令する権利なんかねーよ

962 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:42:46.05 ID:W3+2Fkji.net
実技はステマのために使われる言葉、単語

963 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:51:54.36 ID:W3+2Fkji.net
ステマブロガーが躍起になって

「ここでステマブロガーがかきこんでいること」

この周知を排除しようとしています

ステマしている者がいることを示すものです

964 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:53:35.01 ID:brWBqoGi.net
>>962
「技能試験」で試され電気工事士としての「実技」。正式には「技能」が多用されるが、言葉として「実技」でも問題ないけどな。おまえ、やっぱり日本語の解釈が駄目で受験に失敗したクチだろ。

965 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 16:56:21.47 ID:brWBqoGi.net
>>963
何だよ「この周知を排除」って www 。「周知の事実を排除」って書きたいのか? そりゃ落ちるわおまえ。

966 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 17:08:00.69 ID:brWBqoGi.net
まーた精神勝利でホルホルして逃げやがったよ。

967 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 17:51:05.81 ID:tpd9W0tW.net
免状届いたンゴwwwwww
パウチwwwwwww
簡単に作れそうやねwwww

968 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 18:16:21.87 ID:Yvgjhu9o.net
合格ハガキ届いた日に申請したのに、まだ免状届かないぞ

969 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 18:40:36.56 ID:tpd9W0tW.net
俺ハガキ届いたの木曜日やぞwwwwwwwww
多分合格点の高い順番で発送してるんやろなwwww
俺ちゃん優秀すぎwwww
それなwwwwwwwwww

970 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 18:50:17.47 ID:gVhYYcE0.net
他資格通じて言えるが、免状なんて基本的に1か月待ちが当たり前。
2週間から3週間くらいで届くところはまだ頑張ってる。
数日レベルとなると特殊と言えるレベル。

ちな最速は二級ボイラーだったかな。申請書投函して、3日くらいで免状届いた。
が、これも混雑した時期では1か月以上待たされてたとの声も聞く。

971 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 18:57:37.04 ID:tpd9W0tW.net
てか交付年月日が申請日なんだなwwwwwwww
スッキリ9月1日にすれば良かったわwwwwwwww
それそれwwwwwwww

972 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 19:02:35.72 ID:6gWSv2+0.net
免状北
発行まで1週間
カードサイズにしてくれればいいのに微妙に大きい
しかもパウチ
財布からはみ出て端曲がりそう

973 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 19:37:02.89 ID:glQw1820.net
>>966
お前がはんろんできなかっただけやん

974 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 19:57:54.76 ID:glQw1820.net
>>965
勝手に意味を変えるな
周知を排除でかまわない


受験票も合格通知も捏造されたのがアップされたけど、
今度は免状を捏造するの?
ステマブロガーさん

今までも全然集まらなかったから、ステマブロガーの自演がバレてますよ


全国から免状がどしどしアップされるの待ってマース

975 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 20:01:38.08 ID:WweZw8kH.net
埼玉誰か来たのかな?

976 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 20:14:14.47 ID:kfYKmHBb.net
>>975
まだ、来ないよ。

977 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 20:15:47.67 ID:glQw1820.net
>>975-976

自演がバレてるからって
必死に自演を被せんなよwww

978 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 20:16:50.69 ID:glQw1820.net
電気工事士の試験に関する公式WEBサイトは
電気技術者試験センター唯一のもの
それ以外は全て電気技術者試験センターとは全く関係ない

全く関係ないのに例えば、○○エネルギーセンターといった何か関係ありそうな誤認させるような名前のサイトがあるので注意!!!

979 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 20:34:27.88 ID:brWBqoGi.net
>>974
そりゃ落ちるよ。日本人社会からもさ。

980 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 20:36:12.98 ID:brWBqoGi.net
>>978
まーたこの時間帯なのにわざわざ ID 切替てやんの。通名かよ www 。

981 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 20:57:40.88 ID:glQw1820.net
>>979
複数回線使ってID切り替えてんのはお前

何こんなとこ、こんなことで躍起になってんだ?

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

受験生を偽装していることがバレたステマブロガーが、受験生である証拠として受験票をアップするも捏造がバレバレ
手書きのID添えるよう要求したがだんまり
電工スレがステマブロガーによるフェイク・嘘が横行していることを示すもの

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part426

205 名無し検定1級さん (ワッチョイ 573a-9DOM [116.82.112.231]) sage 2018/08/20(月) 09:32:48.62 ID:I8snrtTp0
受かったぜ
早く合格通知くれ、免許の申請するぞ!
https://i.imgur.com/WFI3icg.jpg

982 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 21:02:38.81 ID:glQw1820.net
ここに本物の受験生は書き込んでないのに、いると思わせようと必死なステマブロガーが
チョー受けるwww

983 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 21:05:23.20 ID:glQw1820.net
電気工事士の試験に関する公式WEBサイトは
電気技術者試験センター唯一のもの
それ以外は全て電気技術者試験センターとは全く関係ない

全く関係ないのに例えば、○○エネルギーセンターといった何か関係ありそうな誤認させるような

有料講習会へ誘導する

名前のサイトがあるので注意!!!

984 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 21:09:01.73 ID:craTKqwq.net

初心者とかけばステマブロガー
受験生とかけばステマブロガー
合格したとかけばステマブロガー
免状が到着したとかけばステマブロガー
どこからかいてもステマブロガー

985 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 21:12:03.69 ID:glQw1820.net
>>984
受験票捏造してアップしたのはおまえだろ?

受験生を偽装してバレてんだから
で、合格通知もろくにアップされない
IDも付けられない、

要は自演だからできないのがわかってんのよwww

986 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 21:38:04.32 ID:craTKqwq.net
浪人まで使ってID隠してるやつにわざわざID晒すやついるのかよwステマブロガーです

総レス数 1005
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200