2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社労士】第37回事務指定講習(平成30年)6【社会保険労務士】

1 :名無し検定1級さん:2018/08/21(火) 14:21:13.43 ID:hvcIJNw5.net
全国社会保険労務士会連合会が実施する
第37回 事務指定講習(H30) 受講者専用スレです。
通信課題や面接指導等の情報交換の場としてお使い下さい。

連合会サイト:事務指定講習について
http://www.shakaihokenroumushi.jp/qualification/tabid/229/Default.aspx

【社労士】第37回事務指定講習(平成30年)5【社会保険労務士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532865344/

364 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 12:00:06.54 ID:TFUxxcsx.net
腹減った〜

365 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 12:15:42.20 ID:v4Vt7mVH.net
け2は救済スレの時からIDが自然とコロコロ変わる特徴があったからな〜

366 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 12:31:39.03 ID:lSWM61c9.net
修了証貰っても油断しちゃだめだよ
昨年は何人か犠牲になったと聞いた

367 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 14:29:30.60 ID:TFUxxcsx.net
BBAアニメ声

368 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 14:41:42.42 ID:N8p+aSmL.net
この声キツイ
死にそう

369 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 14:55:57.83 ID:Zd2Y+o14.net
「ま〜す」w

370 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 15:03:12.70 ID:N8p+aSmL.net
声質よりもネコナデっぽい話し方がキモい

371 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 15:35:49.65 ID:TFUxxcsx.net
ありまぁ〜すって小保方以来だわ

372 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 16:20:17.68 ID:TFUxxcsx.net
受給手続きの解説ってより受験生時代の厚生年金の講義を2時間でやりましたって感じだったな

残念

373 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 16:21:50.03 ID:TFUxxcsx.net
明日な裁定請求でやるのか?

374 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 16:28:53.10 ID:TFUxxcsx.net
こういうババァが案外年寄りの大御所のお気に入りだったりするからな〜

375 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 16:39:50.96 ID:N8p+aSmL.net
実務の話をすると言いつつ肝心なとこは企業秘密ですみたいにもったいぶった感じだったな

後半は完全にテキスト呼び上げモード

376 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 16:59:52.44 ID:m/nYnzgA.net
け2と同じ空気を吸うのもあと1日か
要領が良いのか大衆に紛れて全く分からんな

377 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 17:03:16.26 ID:ogl0vIHF.net
東京は実務面の話多かった
地域によって全体の仕事量が違うからノウハウ隠すのかね

378 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 17:21:39.01 ID:N8p+aSmL.net
>>377
健保の人は即独っぽくて色々実体験も交えてくれたから人によるんだろうけど、東京と比べりゃ講習の質自体かなり落ちる気がする

379 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 18:35:00.65 ID:ulHMQCiG.net
苦痛なり!ジムシテ苦痛なり!

380 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 21:18:53.27 ID:ulHMQCiG.net
真剣にけ2君とは話ししたかったのにな
残念だわ

381 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 21:27:55.78 ID:m/nYnzgA.net
>>380
分かる、会社員をしながら独学半年で合格するのは並大抵の努力ではないからな
ここでグズグズ宣うよりも遥かに有意義だ

この人かなという人はおるんだがな、スーツ着てスマホを2台持ってる人がいるわ

382 :名無し検定1級さん:2018/09/13(木) 22:24:33.97 ID:ulHMQCiG.net
>>381
自分もスーツで行ってるけどスーツの人案外少ないよね?
しかもけ2君は30前半くらいでしょ??

383 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 07:33:12.06 ID:i4I2qo+E.net
とうとう最終日となってしまったな

384 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 08:38:26.43 ID:QgRaHO33.net
流血がないなんて福岡らしくない

385 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 10:58:26.61 ID:LOSxILQC.net
読み上げるたびに
いいですか?はい、意味わかりますか?いいですね
は結構うざい

386 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 10:58:44.96 ID:HbZP3dPe.net
中国地方の西の方から来た人を見た人いる?

387 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 11:01:27.33 ID:iRXXUI5A.net
女性講師はハズレ率高すぎ

388 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 11:09:49.47 ID:ShDJEKqi.net
>>387
東京aには美女いたんじゃなかった?

389 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 11:27:28.35 ID:kD10Ha5v.net
いいケツした講師はいたな
性格キツそうだが

390 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 12:12:27.57 ID:nTKK09Za.net
>>382
ただ初日はもう少し多かったんだよね、何となく初日の服装を見渡して2日目から私服に切り替えたのではないかと思われ笑
これなら実に用意周到だわな

391 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 12:16:27.61 ID:iRXXUI5A.net
>>388
赤い服の若くて可愛い受講生のこと?

392 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 12:22:44.92 ID:aLq5WKTV.net
この程度の講義を受講すれば二年の実務と同等なら最初から実務経験なんて必要ない気がするわ

393 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 12:25:34.99 ID:gp6ZTEge.net
今年受かってれば来年東京で受ける予定なんですがだいたい何人くらい受けるんですか?
4日間も一緒ってことは仲良くなったり同期会とかやるんですか?

394 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 12:42:44.36 ID:z1wE6ZZJ.net
>>393
私も合格できていれば来年受講予定。
様子が気になりますよね。

395 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 12:48:20.45 ID:LOSxILQC.net
>>391
たぶん389が言ってるグラマーエロ女講師かな福岡には可愛い受講生はあんまいない

>>392
ほとんどハズレ講師だし俺らは完全に金蔓だと思った

396 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 13:28:50.83 ID:aLq5WKTV.net
顔が似てるわけではないが講師から小泉進次郎臭がするのよね…

397 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 13:31:49.97 ID:aLq5WKTV.net
え?裁定請求の実務的な話じゃなくてまた単純な座学なの??

398 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 14:22:02.12 ID:LOSxILQC.net
加入漏れは確実に見つけろと言いつつ見つけ出しかたを教えるんじゃなくテキスト読み上げのみか

399 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 14:35:38.97 ID:ShDJEKqi.net
>>398
たまらんよな

400 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 14:39:01.55 ID:aLq5WKTV.net
講義もツマラン
救済希望スレも過疎化
一体どうしろと?

401 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 15:01:26.64 ID:LOSxILQC.net
>>399
昨日のアニメBBAを超える今回の最悪講師

自信たっぷりにゆっくりテキスト全文読み上げるからイライラする

402 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 15:05:47.78 ID:LOSxILQC.net
つまり加給年金が振替加算されるんです
(あなた達には)難しかったですかね?w

みたいな語尾を毎度つけるからカチンとくる

403 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 15:10:01.17 ID:ShDJEKqi.net
>>401
通信講座で充分な内容だよね

404 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 15:20:39.61 ID:kD10Ha5v.net
講師としたら近いうち自分のライバルになるからってこともあるんじゃない

東京だとお客も分散してるからそこまで気にしなくてもいいけど、福岡とかだとパイが限られてるかもしれないし

405 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 16:42:04.94 ID:nTKK09Za.net
け2ともお別れの時間かな
いよいよ最後まで分からなかったな

406 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 17:19:03.33 ID:aLq5WKTV.net
税理士とか司法書士とか他士業の人ってやっぱりおるもんやなぁ

407 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 17:28:55.11 ID:aLq5WKTV.net
何はともあれ終わって良かったわ
お疲れ様でした〜

408 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 17:35:48.94 ID:FzzdmWsq.net
ひよこ食いは無かった?

409 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 18:31:17.52 ID:1bTLp2Hy.net
全日程終了したがお前ら事務指定講習の感想は?

410 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 18:33:44.35 ID:UEUfQWfR.net
女はトーク力もないしテキストを読むだけ
そのテキストを読むだけも説明が下手

車の運転が下手ならやっぱり女かと思う感じでトーク下手なのはやっぱり女

411 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 18:52:50.42 ID:mn+Zs1ZA.net
>>403
むしろ通信のが手を動かすぶん頭に入る

412 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 19:03:15.29 ID:mn+Zs1ZA.net
健保:良
労基:やや良
労災雇用徴収:安眠サウンド
厚年国年:講師の自己顕示欲高い割にただ読み上げ

413 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 19:07:18.04 ID:ShQsTKOF.net
そのうち東京会場からサテライト会場に同時配信になるだろうね

414 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 22:00:01.99 ID:j3VePXvT.net
>>412
言い得て妙

415 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 22:01:07.10 ID:j3VePXvT.net
>>411
だよね〜

期待しただけに落胆大

416 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 22:26:41.76 ID:cswdR4V8.net
講義中ずっとよっすぃ〜スレ見てたから
ある意味俺はネット通信教育ではあったのだが

417 :名無し検定1級さん:2018/09/14(金) 23:26:59.91 ID:k5t54ivu.net
>>393
>>394

今年東京A参加だったけど、500人強ぐらいだったよ。
それから、食事と宿泊場所はしっかりと確保したほうが良い。

418 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 00:27:52.97 ID:00KyElUj.net
合格証書より修了証の方が質感良くて笑った

初日からPC持ち込んでる人いたけど仕事してたんだろうか?だとすれば唯一ジムシテを有意義に過ごした人だわ

419 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 08:03:26.88 ID:rbYKQIqc.net
講習の税理士は若手だった?

420 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 08:09:00.17 ID:jdANp3Iy.net
今後は質の確保って観点から、
終わりに試験 落ちたら来年やり直し

お金は入るし真面目にやるしで会は嬉しい
受講が減るならライバル減るから社労士が嬉しい

421 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 17:36:56.13 ID:pPg8NmyU.net
受験勉強に専念するから
事務指定講習終了後に開業出来るから
と無職を貫いてたゴミは次の言い訳考えた?

422 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 23:34:47.39 ID:NNCr8+SK.net
もうそろそろここも閉鎖か?

423 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 23:45:10.12 ID:rOWJlpKT.net
登録に関しては開業スレだしね

あそこは荒れてヤバイからこっちの方がいいけど実際登録するのはわずかだろうし

424 :名無し検定1級さん:2018/09/16(日) 01:02:59.16 ID:PAvPFjoa.net
>>422
東京Aの俺がいるから待ってね

425 :名無し検定1級さん:2018/09/16(日) 11:41:21.30 ID:IgwEBsi8.net
開業スレは行政書士やら、診断士やら不合格者がワンパターンの荒らししてるからな
ここは有用

426 :名無し検定1級さん:2018/09/17(月) 14:11:11.61 ID:aJPoJs+T.net
仕方ないのかもしれないけど、初心を忘れてしまった社労士さんは本当に労働相談出来ているのか心配になる

427 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 10:43:18.64 ID:7f/nVM+5.net
本日ようやく社労士登録申請
合格後が長かった…

428 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 13:25:29.77 ID:jOcioxMB.net
即独?前の方にも出てたけどやっぱ会長にも挨拶に行くの?

登録までの流れとか軽く教えてくれると嬉しい

429 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 18:16:54.31 ID:JI8YrGEy.net
>>428
地方でも全社連の会長にも挨拶行く必要があるみたい

430 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 19:04:09.18 ID:1Na6mtOy.net
まぁ常識だからな
開業したら会長と支部長には必ず挨拶する
アポなしは嫌がられるから、事前に電話するんだぞ

431 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 21:43:18.60 ID:TOnQ4ZJJ.net
登録してきたー
10月1日付けになるみたいだけど
仮の会員証みたいなの発行してもらえた

正式な会員証をもらうときに会長とか副会長とかと会食があるらしい

ただ自分は県会会長と以前から面識があるから
特にご挨拶的なものはしないよ

全く面識がない人がどうやってるのかは知らんw

432 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 21:49:13.93 ID:DOQltWvx.net
>>431
それ福岡県会?
神奈川県会は仮会員証も会長副会長との会食もなかったよ。
申請したら、8月1日以降に県会会員証や連合会から社労士証票が届きますから、
で終了した。

433 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 22:05:26.34 ID:TOnQ4ZJJ.net
>>432
いや違うよ
どこの会とは言わないけど…

434 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 22:15:48.33 ID:jOcioxMB.net
参考になる

つまり都道府県の会長あたりの挨拶は当然として、連合会長にもご挨拶をー...とも切り出しとく必要あるわけね

435 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 02:53:59.12 ID:R+X/onB0.net
連合会長にまで挨拶って行くのか?
毎年500〜1000人の新規登録があるのに、それが全部挨拶に行ってたら、大変な数を受けることになる。逆に迷惑じゃないか?
自分の周りの士業者で連合会トップに挨拶行った話を聞いたことないんだけど。社労士では挨拶が常識?

436 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 08:02:24.49 ID:VCqy1G07.net
>>427だけど

連合会は嘘だと思うし仮にそういうシステムがあったとしても無視する

自分は面識があるから特段の挨拶はしないけど
会長と支部長にはご挨拶くらいはするべきなんだと思う

あと会食って言ってもちょっと昼飯食べるくらいらしい

437 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 08:19:32.68 ID:qWpf6ikz.net
>>435
こういう奴が釣れるから面白がってネタ書き込む奴がいるんだよな

438 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 08:36:21.82 ID:M/r4kPV3.net
都道府県の会長も必要ない支部長のみ

439 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 20:10:52.92 ID:X3wQqWHS.net
>>427
なに、受験期間に比べりゃ短いものよ。

440 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:25:41.17 ID:qHhJYKCM.net
今って新規登録30万ぐらいかかる?
印紙だけでも16万ぐらいかかった気がするけどよく覚えてないので教えて

441 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 08:36:02.42 ID:+9TVI8D0.net
印紙3万、登録手数料3万
入会金5万、半年分の会費(政連含む)4万5千円
支部会費はまた後で

だった

442 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 12:21:40.98 ID:N0VCBK0Z.net
政治連盟は入るよう促された?

443 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 13:00:40.32 ID:Z0qlU77T.net
>>440
自分の場合は会費込みで16万ぐらい
支部会費はまた別だね。

444 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 16:01:11.85 ID:sq0SFlUR.net
>>441
>>443
なるほどありがとうございます高くても20万弱というところですね。
印紙代が16万でなくて総額で16万だったのを勘違いして覚えてたみたいです。

445 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 20:13:10.50 ID:uESIv0NM.net
政治連盟費は寄付額に応じて行政協力に参加しやすくなるのか?

446 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 20:41:36.11 ID:sq0SFlUR.net
>>445
寄付する人とかはあまりいないけど年数千円の会費は払わないと
会長や副会長に呼ばれて払うように言われるよ
行政協力とかは露骨にやらせないとかはないと思うけど

447 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 11:57:28.96 ID:LMhENQI1.net
政治連盟入ってなかったけれども、
最初の支部研修会懇親会で
周りから勧められて入った。
政治連盟加入で優先順位が上がる行政協力があるそうだ。

448 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 18:42:24.89 ID:KdK+OZzp.net
みんな政治連盟費何口入った?

449 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 19:47:24.63 ID:LMhENQI1.net
>>448
政治連盟は口数じゃねぇぞ。

450 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 20:53:33.76 ID:F47nTQyq.net
>>449
お前1口しか入ってないのかよ

451 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 20:54:25.03 ID:F47nTQyq.net
政治連盟費はしっかり払わないと行政協力したいなら

452 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 22:01:44.35 ID:uaEcdr3U.net
行政協力のために政連入るとか馬鹿じゃねーの?
そもそも政連入らなきゃ行政協力出来ない事に疑問持てや

453 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 22:22:54.84 ID:ePAH/+VE.net
支部によっては年寄り共がいまだに加入圧力かけてるとこはありそう

強制は嫌いだが、結局は社労士の食い扶持を増やすためのワイロだしメリットはあるけどさ

454 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 22:42:56.74 ID:MpUFuf/6.net
行みたいに政連のしぶとさが無いと
独占業務も減ってく

455 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 10:49:35.52 ID:yarsyJWA.net
政連に入る方は挙手してください!
誰も手を挙げなかった@修羅の国

456 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 11:45:25.18 ID:lwzcObW4.net
支部長に嫌われないためには政治連盟に加入
支部長に好かれるためには政治連盟費の口数次第

457 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 11:58:43.31 ID:BW+pOwOL.net
け2が救済スレに来ていて邪魔なんですがどうにかなりませんか

458 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 13:18:21.84 ID:Bdrn+IQ4.net
>>457
福岡は平和だったと思ったら救済スレで暴れてんの?

ほんとに合格者なのかネット弁慶なのか偽物なのか...実務書とか参考書とか言ってる辺りけ2っぽいけど

459 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 14:40:50.14 ID:4MnS3P1F.net
おお、け2君救済スレに来てたのかw
元気そうで何より
福岡を満喫してきたかな、こっちに来たら良いのに

460 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 16:34:12.85 ID:Bdrn+IQ4.net
即独する気はないけど勤務で登録してて会主催の研修とかには参加ってありなのかね

実務バリバリの人達ばっか参加してて居場所がないのかな

461 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 17:47:39.52 ID:xPtj4dDZ.net
>>460
その他登録は金稼ぐ気は無いけど勉強はしておきたい奴のためにあるんだから問題ないやろ

462 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 12:22:44.19 ID:sA8b0Rgq.net
即独する女性
大体旦那がいて、仕事貰っている
ましてや、旦那の収入があるし上手くやって
いけなくても何とかなるのではないだろうか
悔しい(´・ω・`)

463 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 13:20:55.96 ID:YsS+KAeq.net
>>462
主婦の片手間は仕事雑だし価格設定おかしいしであんまり脅威にならん
大抵ありえない低価格で受けてるほぼボランティアで、責任感もないから間違いだらけ
細々とやってるか途中で面倒になって数年で消える

464 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 21:40:37.92 ID:61POKL1A.net
↑で申請出してきた報告した者だけど

まだ正式に入会していないのに
県会から内部文書がメールで届く
読んでいいものなのか不安になる

総レス数 628
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200