2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技術士 Part44

290 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 19:26:34.25 ID:i1M01XIM.net
生産技術で現場の改善とか工程管理やってるのですが、最終目標とすべし技術士の部門は経営工学の生産マネジメントでオーケーですかね?
あるいは機械部門のファクトリーオートメーションか。
その二つまでは絞ったのですが最後の決断ができなくて、もしよろしければ意見を頂きたいです。

291 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 21:04:54.45 ID:EtADwJXig
>>290
両者の過去問を見て、答えやすいと思った方をまずは受けてみては?
片方を取得して、余力があればもう片方にも挑戦すれば良いと思います。

292 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 20:27:49.65 ID:FMzKjMSy.net
引退なしの生涯現役な人も多いのでは?

293 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 21:26:32.66 ID:Js57LTxQ.net
>>290
過去問見て取りやすそうなほうを先に取って、次にもうひとつを取る
でもその専門だったら総監は割と取っつきやすいはずなので、最終目標は総監だな

294 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 21:49:54.98 ID:3YyUd1E2.net
>>290
俺も悩んで経営工学取ったけどマイナー部門だからあんまりありがたみない
やっぱりメジャーな機械取りたい気持ちあるなあ
と思って調べたら全体での割合は機械5%経営2パーセントだった
まあ生技なら機械じゃね

295 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 21:53:22.31 ID:FOhZlxhu.net
総監までの2部門なら30前半で合格したが、入門資格とはよく言ったもんだよ。
諸先輩、外注さんから学ぶことばかりで実力不足を日々認識するわ。

296 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 22:41:26.37 ID:CxcRf671.net
今日の講座も平均年齢50は超えてそうだったよ。

297 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 22:59:08.46 ID:p4Vmkzo9.net
建設部門と他部門があってないんだな。きっと。

そもそもの技術士は技術者群のリーダーを選別するのが目的なんだから40〜50代で当然。で、これは今も建設部門以外では割といきてる気がする。

しかし、建設だけは公共事業の要件とかでほぼ必須の資格になりコンサルタント群のリーダーというよりはコンサルタントとしての入門資格に近くなっている。
他国もそうだけど、業務独占資格の場合は人数が必要なので難易度を下げるのは自然な流れ。ただ、これってもう技術士じゃなくない?って思う。

一級建築士同様、建設部門は技術士とは別の資格に移行した方がいいと思うな。

298 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 00:34:13.29 ID:Y5vcjiys.net
黒パンスト女技術士に脚コキされた後、脚先をクンカクンカしながらコイツなんてエロい足の臭いしてるんだって思ってたんだけど
これって俺のティンコの臭いか?

299 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 01:35:14.11 ID:6FZ2Vs5Z.net
お前STスレにも常駐してるけどなんなんだよ

300 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 04:25:29.45 ID:6bX+FTnj.net
>>297
建設部門が一番簡単ってことだね。
母集団のレベルの問題ってことだね。

301 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 12:34:47.76 ID:rT741dmB.net
>>297
昔はともかく技術士取得が40〜50は遅すぎる少なくとも制度設計側はそう考えている

文科省の技術士分科会では4〜7年の経験で技術士取得を目指すことが望ましいと言っていてこれだと30歳でなって当然となる

文科省は言うだけでそうなるような対策はロクにしてないから合格者の平均年齢は全く下がってないけどね

302 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 12:39:23.13 ID:Oag/GMfP.net
40日

303 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 12:51:51.98 ID:LmmJb1ys.net
>>301
現実問題、知識は詰め込むことができても実務経験の部分で20代は躊躇しちゃうかのかも?
世間のことはよくわからないが、20代で自発的な仕事をさせてもらえる人はごく一部かも。
建設は違うのかもしれないけど。

304 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 13:52:32.03 ID:/TBYkjAi.net
二次試験は4〜7年の経験では答えられない問題を平気で出してくるからな。

305 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 14:55:45.16 ID:XbXFOtCS.net
んなこたーない。
部門によっては違うのかもしれないけどさ。

306 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 17:04:34.38 ID:6/OK6gBW.net
来年受けようと思うけど本当にどうしよう
今無職なんだけど前の会社で大喧嘩+騒動起こしてクビになったんだよ
二次試験受けるのに監督者と会社に書類書いてもらえるかな?
こういうのって拒否されたらそこまでなの?

307 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 17:16:47.83 ID:XbXFOtCS.net
そもそも、口頭試験の時点で無職だったら落とされるんじゃないか?
よっぽど上手く説明すれば別かもしんないけど。

308 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 17:28:19.81 ID:tldcQCPT.net
>>306
経歴の証明は、来年の春までに仕事見つけて
そこで前職の分までまとめてハンコもらえばおk

監督者ってのが何のことかいまいちよくわかんないんだけど、
もし「一次合格後4年」(士補登録、または「優れた指導者の下で…」)の経歴で
受けようとしてるんだったら、そもそもその枠ではそう滅多には受からないので
喧嘩して会社クビになるようなレベルじゃまず無理
おとなしく「一次合格前に遡って7年」の経歴を満たすまで待った方がいいよ

309 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 17:29:56.60 ID:tldcQCPT.net
>>307
「よっぽど」でなくても、それなりに理由と今後どうするかを言えれば大丈夫だよ
「家庭の事情」「健康上の理由」とかなら、それ以上突っ込んでこない

310 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 17:54:48.77 ID:ZzjvGLap.net
>>309
正直に大喧嘩、騒動を起こしたって話たらやばいですか?

311 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 18:27:14.65 ID:tldcQCPT.net
>>310
いきなり「大喧嘩、騒動」とだけ言ったら、それどういうこと?ってやり取りだけで
加点できずにタイムオーバーだよw
どうしても無職のまま受けたいなら、自分の今後のキャリアプランを考えたうえで
それに沿わない職場だったから今後のキャリアアップのために辞めたって
ストーリーを組み立てたら?
(実際、何らかの形であなたの考えと違うから大喧嘩したんでしょ)

でも、来年の春まで半年もあるのにどこからもお呼びがかからないようじゃ
そもそも技術士なんて無理無理、って思うぞ

312 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 19:02:17.03 ID:Y0+8nL6R.net
他部門と建設部門がどうのこうのって、文科省の議事録に技術士は35歳程度で取得する資格って書いてるんだけど。

313 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 19:55:33.57 ID:DqX1oywN.net
コンサルタントなので、他人のことを
幸せにしなければいけません。

314 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 22:22:07.95 ID:tDPcUi5E.net
>>306
会社の金で技術士とってから辞めるべきだったな
俺も我慢してるよ
技術士とったらお世話になりまいたぁ〜とニコニコしながら
転職するつもり・・・・なんだが受かればの話だから
現在のところ絵に描いた記述士
雑仕事まで押し付けられて辟易しつつも何時かのため我慢しています

315 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 22:45:19.21 ID:DqX1oywN.net
私も頑張ります。

316 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 15:43:00.35 ID:L5jRxtQn.net
総監取った後の目標が見出せない

317 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 17:24:39.03 ID:nSsChpex.net
資格版的には別の資格を目指せばよろし
あるいは別科目→総監→別科目→総監を繰り返す

318 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 17:29:01.19 ID:nSsChpex.net
>>307
無職もちゃんと合格する
統計情報にちゃんと勤務先に無職のカテゴリがあって去年は131人受けて11人合格
合格率は低いっちゃ低いが自営よりは高い

319 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 17:49:59.38 ID:BciXkJpL.net
失業中の技術者じゃない

320 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 18:52:48.22 ID:iaTbLa4V.net
どこで腕を上げたか聞かれます。

321 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 20:54:21.39 ID:h/CR0ieL.net
>>317
なんで複数回総監とんねん

322 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 21:43:39.96 ID:BI4v6WWs.net
リタイア後かもしれない

323 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 21:49:10.92 ID:zuHdKpft.net
>>316
あのさあ。技術士とるのもいいけど、なきゃ仕事できないわけじゃないし、あくまでプラスアルファというか本業の脇道なわけよ。
これからは資格試験なんかに時間を割かずに本業を頑張るべきなんじゃないの。
そしてCPDしろ。

技術士になって、そこから能力が向上していない、あるいはしている証明ができないなら、技術士は技術士でもその最下層よ。ザコよ。総監持ってようが、複数部門持ってようがそれだけだと、初心者のままよ。

資格をとること自体が目的化してるんじゃ終わってる。目を覚ました方がいい。
自分にも周囲にも何もいい影響はないよ。

324 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:39:29.03 ID:Efn8zgQJ.net
部会にそんな暑苦しい奴おらんぞ
ただの飲み会

325 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 23:52:06.59 ID:iaTbLa4V.net
増山超能力師事務所

326 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 08:53:59.56 ID:N6M5OLHg.net
>>321
総監建設と建設と環境の技術士は環境部門技術士としては総監ではない的な扱いをされたりすることがある

総監を科目に紐つけてるのからそう言うことになるのだ

327 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 11:45:14.85 ID:pL3v+gaL.net
技術士持ってる部門と別の部門の総監受ける人はいないのかな
総監の受験資格見ると、当該部門の技術士資格必須とは書いてないんだよね

328 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 11:58:50.01 ID:XcaST/Lj.net
>>327
その場合、選択科目(一般部門と同じ試験)の受験が免除されずに、必須になるので、結局、一般部門を受けているのと同じになるぞ

業務経験の要件は実質的に弱くなる可能性はあるけど

329 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 12:07:49.47 ID:RNoGLtCD.net
芸能人隠し芸大会

330 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 13:26:21.09 ID:pL3v+gaL.net
>>328
なるほど了解。
前に取った部門と違う仕事してるんだけど
管理職だからどうしようかと。
もし受けたとしても、面接が一緒になったくらいか
レスありがとう

331 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 15:48:21.07 ID:6eLtOvuE.net
>>330
総監だけが目的なら、一般部門と同じ選択科目で受ければ良いよ
今、その仕事をしている必要ないし、同じ部門、科目の仕事だけで業務経験を満たす必要もないから

332 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 17:21:02.63 ID:TR0mq4yD.net
河川沿岸構造物の点検、修繕計画しかやったことのない同僚が技術士を目指してるが、計画、設計をやってないのに受かるもんかいな。
外注がいないと何もできないが。自分が技術士だから相談を受けるが、アセット系は課題解決をやってないから思考が養われてなくて難しいとしか思えん。

333 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 18:36:49.77 ID:pL3v+gaL.net
>>331
そうなんか
たしかに総監の場合は技術というより監理だから
監理した内容であれば業務内容と部門は厳密に一致しなくてもよいのか
ご意見ありがとう。

334 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 18:53:50.32 ID:RNoGLtCD.net
>>332
受かるように協力しよう!

335 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 21:04:01.62 ID:Gw/EbblQ.net
結構です

336 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 23:23:36.92 ID:hJqpJnID.net
>>332
鋼コンのほうがよい気がするが
河川災害復旧設計メインの俺でも取れるぐらいだから全く問題ないと思う

337 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 11:32:20.15 ID:xmnhroCY.net
記述合格発表はまだか!
あと1ヶ月少し。長いなぁー

338 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 12:31:54.68 ID:F9Gn1xZT.net
受かったつもりで頑張る!

339 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 13:52:29.07 ID:J6NMfX4l.net
>>337
長いですよね。
何を頑張ったらよいかわからなくて、駄目なら勉強始めたいから早く知りたいです

340 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 17:29:42.61 ID:K7n41xPP.net
俺は二部門目筆記結果待ち
落ちて心が折れないように
去年受かった技術士免許使って
労働安全コンサルタント
勉強中。
もし両方筆記受かったら
一月に二回面接試験受ける
ことになる。

341 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 17:35:44.99 ID:jZNghPC0.net
>>308
一次試験受かって「優れた指導者の下で」で受けようと思いたいんですが
「そもそもその枠ではそう滅多には受からない」とは?
試験形式とかが異なるんですか

342 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 17:38:00.08 ID:jZNghPC0.net
>>308
次の会社がみつかったとしてメーカではなく事務系などの会社でも可能なのですか?

343 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 18:25:28.84 ID:WXGXsM9K.net
>>341
何も変わらない
単に経験が3年短い分だけ厳しいという事じゃないの

344 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 18:28:00.93 ID:0r4PLllT.net
>>341
試験型式は同じだよ
ただ、特に口頭試験は経験を重視する試験なので、
経験が浅い人はよっぽど優秀と認められないと受からないってこと
「そう滅多には受からない」と書いたのは、合格者の中で
士補登録と「優れた指導者の下で…」を合わせた割合が3%程度という数字があるから
(しかもこの中には、これらの経歴で複数回受けて実際には7年の経歴がある人が
含まれてるはず)
>>342
経歴の証明だけなら事務職だろうが営業職だろうが技能職だろうが大丈夫
ただ事務系ならそもそも技術士要らないでしょ
口頭試験でもそう言われるはず
それを跳ね返せるだけの「事務系でも●●のように技術士資格を活用します」って
理論武装できる?

345 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 18:38:24.98 ID:0r4PLllT.net
えーっとね…
>>306>>310>>341-342さんは、簡単なネット記事だけ読んで二次受験考えてない?
書店やアマゾンなんかに行けば技術士受験を全体的に解説した本があるから
一度通しで読んでみるといろいろ見えてくると思うよ
最低限でもスキヤキ塾サイトの二次試験解説記事くらいは熟読しよう

346 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 19:22:58.64 ID:zkK6Fq5T.net
>>340
オイラも同じだわ。
2部門目というか総監にしたけど。
コンサル試験も頑張ろうや。

347 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 19:42:55.86 ID:KFSdkfcG.net
>>341
単に提出書類が面倒すぎるというのもあると思うぞ
技術士補の4年要件と、無条件の7年要件は、
自分で書いた業務経歴に、それぞれ指導技術士、会社が印を押すだけ。

一方の監督者の下の経験は、まず会社が監督者の経歴と監督者による受験者の指導経歴を証明し、且つ、監督者が受験者の指導歴を細かく証明する必要がある。
フォーマットみるだけで、もういいかと思わせるものがあるよ

要件3年差というが、4年要件は技術士補受験年度が必要なので、実質2年差だしな

348 :名無し検定1級さん:2018/09/23(日) 20:18:46.40 ID:F9Gn1xZT.net
>>346
増山超能力師事務所

349 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 18:56:15.22 ID:nHKAW6Rd.net
>>340
俺は若いときに技術士2つほど取得したけど、労働安全コンサルタントの資格もほしいね。
願わくは建設コンサルタントからシンクタンクに転職したいので、弁理士もほしい。

350 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 20:38:12.10 ID:lrUBKeRS.net
>>337
発表日いつかわかる?

351 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 21:22:56.54 ID:6nzc7KAe.net
知らんな

352 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 21:58:02.13 ID:s9tEQ0Fl.net
>>350
明日やろ

353 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 22:21:05.26 ID:6nzc7KAe.net
だな

354 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 22:24:43.14 ID:G5PdVJZf.net
登美男

355 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 02:35:56.16 ID:MEXnccw4.net
うのわざ

356 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 02:37:38.82 ID:MEXnccw4.net
ミギー

357 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 02:38:30.61 ID:MEXnccw4.net
ダジャレで鵜飼いとか言わない。

358 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 08:15:29.39 ID:LfS9tbhj.net
>>340 >>346
同じく安コン受けます
自分は昨年度で総監取って、今は3部門目の発表待ち
科目免除されてるのに、安コンが今のとこいちばん勉強厳しい印象あります

受験票きたけど、東京試験会場も駅から遠いのね…orz

359 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 12:47:25.17 ID:5ugHovcr.net
>>358
安全衛生技術試験協会って、ヘンピなところにあるよね。
県庁所在地一切なし。
それに駅から遠いから、バス利用が必須のところも多いかも。

360 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 21:41:48.58 ID:hIJ6r1/f.net
>>356
技術獣いや・・・記述獣か

361 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 22:59:32.92 ID:IYCMnON+.net
>>360
三つ編み振り回してはいけません。

362 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 00:18:37.89 ID:fNYW+ebv.net
文部科学省からお墨付きの
公益優先とか語ってる技術士ってバカ丸出しだろwww

文部科学省自体がズブズブで、合格者の一部もコネだ

公益を優先できる技術者なら
文部科学省様からこんな恥ずかしい肩書もらってねーで
技術士が大量にやめるくらいのい気概をみせろっての

363 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 06:47:45.57 ID:rwyeKsFz.net
早く取得できるといいですね

364 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 07:12:06.97 ID:Y2NOqA64.net
合格祈願!

365 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 12:42:37.46 ID:47NkjuVj.net
安コンも名義貸し出来る資格
二人目の安全管理者は労働安全
コンサルタント資格を持つ社外
の者を選任出来る。

ただし安全管理者自体が大卒
三年実務経験の任用資格
いくらでもいるわな

366 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 19:37:09.38 ID:Y2NOqA64.net
合格あるのみ

367 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 19:37:54.15 ID:Y2NOqA64.net
受かることが全ての始まりだ!

368 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 20:25:16.48 ID:jXZyoPCZ.net
>>362
すっぱい葡萄はうまいか?

369 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 00:12:59.46 ID:tQ0+xTXT.net
合格して黙らせろ!

370 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 00:13:43.28 ID:tQ0+xTXT.net
自分を信じろ!

371 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 01:03:22.18 ID:tQ0+xTXT.net
ウサイン ボルト

372 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 09:57:52.62 ID:hUyuunSA.net
きも

373 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 13:21:24.42 ID:6ArQzrYx.net
すい

374 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 18:14:30.06 ID:2G4N8aGX.net
APEC ENGINEERに登録するとき技術士会のCPD会員でなくても大丈夫かな?

375 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 21:12:00.65 ID:B+JQdopi.net
中卒でも受かる?

376 :名無し検定1級さん:2018/09/28(金) 21:52:59.56 ID:mfTtqQtU.net
技術士なんとか塾の学長が中卒

確か大検→京大→中退→中卒

377 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 09:13:51.13 ID:hSO0ZMQc.net
あー
カタギって
本当に いいもんですね。

カタギの喜び
カタギの嬉しさ

これを心から感じてもらいたい。

378 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 09:37:29.62 ID:hSO0ZMQc.net
ゴーラムよ
おー ゴーラムよ
早く目覚めるのだー!

379 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 09:40:24.52 ID:hSO0ZMQc.net
李成桂が
彼らを
目覚めさせた。

そして彼らが
ゴーラムを
目覚めさせた。

380 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 09:43:45.54 ID:hSO0ZMQc.net
李成桂と高麗王の関係を
日本で再現しては
いけない。

381 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 09:47:37.54 ID:hSO0ZMQc.net
腕を磨くことが
最大の
防御だ

うわー、無学だー
と思われないようにすべし!

382 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 09:59:08.71 ID:hSO0ZMQc.net
純平と磯辺焼き
この関係について
深く考えて見よう。

383 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 11:16:24.93 ID:hSO0ZMQc.net
マフィアの人工爆発を💥💣防ごう!

384 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 11:22:19.34 ID:hSO0ZMQc.net
マフィアの人工爆発を防ごう!

385 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 12:14:31.34 ID:hSO0ZMQc.net
カタギを増やし、マフィアを減らす。

386 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 12:15:49.56 ID:hSO0ZMQc.net
カタギを増やし、マフィアを減らす。
これが技術士です。

387 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 12:23:04.11 ID:hSO0ZMQc.net
高麗王と李成桂の関係を
日本で再現しては
いけない!

388 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 13:06:31.99 ID:Bzzg5/Cs.net
キチガイは出てって

389 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 13:58:16.80 ID:hSO0ZMQc.net
んだ
キチガイ李成桂

390 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 16:43:32.85 ID:uD66axAP.net
>>388
出てって!
としか、リスクに対する対処できないようじゃ、技術士、技術者として不適格だな
リスクを有効な手段で克服してこそ技術者だろ

出てって!
だけなら、事務職にでもできるわ

391 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 16:51:30.06 ID:hSO0ZMQc.net
>>390
おっしゃる通りです。

392 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 17:01:40.94 ID:8bFv/GfX.net
>>390
では課題に対する解決策について、貴方から論述をどうぞ。
600字以内を目安で。

393 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 17:26:08.15 ID:tEgScaYs.net
>>392
事務職にはできない解決策に期待。

394 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 17:36:28.83 ID:3AXoaxkB.net
>>393
だよね。
>>390の回答が楽しみ。

395 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 17:40:21.47 ID:Jdw779CH.net
>>392
おけー
箇条書きかつ、50字以内でえーか?

状況理解しろ
己れを律しろ
リターンするな

3Rやで笑笑

396 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 18:37:12.22 ID:3AXoaxkB.net
>>395
>>390乙。技術的方策ゼロな所がお茶目さん。
では、>>395の効果とリスクについて550〜600字位で論述して下さい。

貴方は技術士でしょ?
ならきっとできる。
期待してるよ、先輩。

397 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 18:40:46.12 ID:Jdw779CH.net
めんどい
今日はこれから合コン

398 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 18:49:45.51 ID:Jdw779CH.net
あしたじかんあったらする!
ではでら

399 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 01:29:07.35 ID:jwnzeHeA.net
すごいテクだ!

400 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 02:22:52.47 ID:jwnzeHeA.net
俺たちが韓国、朝鮮の兵役義務違反による
指名手配だと、日本人は知っているのかな?

401 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 02:24:50.19 ID:jwnzeHeA.net
日本人は公益通報を知らないのかな?

402 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 03:33:01.13 ID:ZDWUKzze.net
>>396
あおるだけのことしかできねぇーくそエセ技術者はだまれ

403 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 07:41:55.58 ID:jwnzeHeA.net
初代朝鮮王の李成桂は、満州から
高麗にバックレていたが、
高麗王がこともあろうに3000の兵隊を
李成桂に授け、襲われている満州を
助けに行くように命令した。
ところが、李成桂は満州に行かずに
その兵隊を使って高麗王を殺した。

404 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 07:42:50.03 ID:jwnzeHeA.net
李成桂はヒョンジュン(純平)か?

405 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 07:44:08.38 ID:jwnzeHeA.net
李成桂は技術士に向いていない。

406 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 07:46:03.31 ID:jwnzeHeA.net
李成桂は小室君か?

407 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 08:16:43.60 ID:8vi8sKTQ.net
>>402
本物の>>390さんですか?
>>392への答案、お願いしますね〜。

408 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 08:28:08.69 ID:4g5gi1AS.net
いい年して合コンとか言う人は痛々しいなぁ。

409 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 09:55:11.73 ID:stNcu4RE.net
コンパではなく合同コンサルティングかも知れない

410 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 10:05:55.55 ID:nQWLI25J.net
30

411 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 14:32:22.71 ID:qGAyAEXV.net
街コン(市街地再開発コンサルティング)

412 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 23:27:30.99 ID:jwnzeHeA.net
ナムデムン南大門少年院で看守のイソベ達のつむじに
バールを刺して殺して、ヒョンジュン一味は韓国政府に無断で日本に密入国した。

413 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 23:28:33.19 ID:jwnzeHeA.net
兵役義務違反は韓国憲法違反

414 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 23:30:14.56 ID:jwnzeHeA.net
今こそ公益通報だ。

415 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 23:36:30.88 ID:jwnzeHeA.net
公益通報あっての友情だ。

416 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 23:46:32.77 ID:jwnzeHeA.net
ヒョンジュン一味を見つけたら、公益通報しましょう!

417 :名無し検定1級さん:2018/09/30(日) 23:59:14.67 ID:jwnzeHeA.net
息子は今ごろ警察官かも。
気を引き締めてもらいたい。

418 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 00:00:49.97 ID:cHOaG7Cu.net
日本🇯🇵のために。

419 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 00:01:25.30 ID:cHOaG7Cu.net
日本のために。

420 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 00:12:47.12 ID:cHOaG7Cu.net
銚子にヒョンジュン一味は潜伏?

421 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 00:13:54.72 ID:jJzrkc/5.net
戸愚呂兄と潜伏

422 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 00:25:29.34 ID:cHOaG7Cu.net
逮捕して、軍法会議。
まずはこれだ。

423 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 00:58:03.60 ID:cHOaG7Cu.net
いつまでも逮捕せずに鍛え上げる愚かさよ。

424 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 01:15:34.02 ID:cHOaG7Cu.net
恋人選び は詐欺師のセリフ

425 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 01:16:24.21 ID:cHOaG7Cu.net
日本のために。

426 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 04:58:26.65 ID:CyZm3r1z.net
今月合格発表!

427 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 04:59:07.06 ID:CyZm3r1z.net
今月記述合格発表!

428 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 06:59:20.97 ID:vRjmNVGf.net
まだ29日もあるぞ。
たぶんその間、58回シコってると思う。

429 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 07:52:43.14 ID:cHOaG7Cu.net
迷わずに、110番通報しましょう。
日本のために。

430 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 07:55:33.86 ID:cHOaG7Cu.net
警察呼んだか?

呼びまくり!

431 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 09:15:22.53 ID:cHOaG7Cu.net
山内組が迫るウィルソン組にならないように。

432 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 09:22:38.73 ID:cHOaG7Cu.net
逮捕してやろうと思い続けなければならない。

433 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 10:03:45.80 ID:cHOaG7Cu.net
彗星帝国からの遊星爆弾が東北の田畑に
降り注いでいる。
防御策はヒョンジュン一味の逮捕にある。

434 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 10:06:06.46 ID:cHOaG7Cu.net
ヒョンジュン一味をいかにして逮捕するかを
技術士に考えてもらいたい。

435 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 12:35:30.77 ID:bpM8+8mA.net
最近基地外が一人いるので
話がよくわからん

完璧にネタズレとわかるように
技術士、試験、合格、不合格
などのキーワードは入れずに
書き込んでください

436 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 13:13:36.97 ID:cHOaG7Cu.net
ヒョンジュン一味を逮捕する方法 → 技術士 合格!

437 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 13:14:33.30 ID:cHOaG7Cu.net
アンティーク外
アンティークガイ

438 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 18:56:35.78 ID:UUrcnBu5.net
この時期はガイジが出るのは仕方ない。もうちょいしたら大多数が落とされるから本当の変態だけが残る。

439 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 19:56:51.28 ID:QqWs0P6v.net
変態でもいい、逞しく受かってほしい。

440 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 20:41:57.00 ID:fnimrB5M.net
丸大ハムかよ

441 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 21:43:19.71 ID:cHOaG7Cu.net
ヒョンジュン一味を棟梁にすると、ヒョンジュン一味
はどんどん幸福になり、逮捕しづらくなる。

442 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 22:32:44.57 ID:0M97P+Jv.net
まわりで択一で落ちてる人が多いけど論文への影響はかわらずですか?

443 :名無し検定1級さん:2018/10/01(月) 23:56:03.41 ID:+EogsCMu.net
>>442
今年も過去問が通用したので、択一難易度は全体でみれば例年通りでは?
ところで>>396,>>398はどうなったんだ?

444 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 00:02:31.65 ID:cpjJvYYu.net
28日

445 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 07:08:45.92 ID:jJzl9uI3.net
ひさびさに来たら荒れてるな

446 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 12:03:22.59 ID:KOP72IXz.net
>>443
択一の難易度は部門によりけりじゃね?

447 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 12:49:08.79 ID:uwAM5tH1.net
ツイで技術士補のことを技術士とのたまうアホ大学生が多すぎる

448 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 16:28:18.14 ID:pZl82xdf.net
2次試験では出来たと思っても落ちていることは少なくないと思いますが、
私見直後に出来ていないと思ったにもかかわらず、合格していたという人、身近にいますか?
選択分野は??

449 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 19:04:27.18 ID:oyrwglJ3.net
>>448
そのパターンも多いと思うよ。
昨年度に電気電子受かったけど、まさにそれだった。
今年度は総監受けたけど、さすがに予想通り落ちてるかな(笑)。

450 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 19:41:27.00 ID:pZl82xdf.net
>>449
ありがとうございます!
私は経営工学部門ですが、記憶から消えかけています。

451 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 20:13:09.19 ID:KCZ0lyCF.net
相対評価だから駄目だと思ってたら合格は結構ある
そして始末がわるいのが論文再現してなくて・・・

452 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 22:03:45.23 ID:hmAUUbct.net
>>448
ここにいるよー
総監と部門(建設)の両方とも、
試験会場出たその場で記憶デリート→合格通知来て大慌てパターンでしたw
(手応え無さすぎて、合否発表すら見なかった)
今年は同じく経営工学部門受けたけど、消えかけどころかとっくに忘却の彼方ですw
再来週に安コン試験なんで頭切り替えていかないと…

>>451
そこまでが筆記試験の様式美ですよ
発表日の朝、こことsukiyaki掲示板にどれだけ同じ人種がいることかw

453 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 23:39:45.58 ID:8zCBd1+H.net
もうわしの論文も採点されて判定終わってんだろうな〜
判定ミスで受からないかな〜

454 :名無し検定1級さん:2018/10/02(火) 23:46:10.17 ID:+g/wFNS3.net
文部科学省の試験なのだから
なんらかのコネがあると有利になるんだよね?

455 :名無し検定1級さん:2018/10/03(水) 00:16:50.34 ID:TCAfbWyp.net
部門によっちゃ知り合いや客が採点官や面接官らしいじゃねえか
そんなもんコネあるのみだよ
真面目に突破するのがあほらしい

456 :名無し検定1級さん:2018/10/03(水) 00:27:36.62 ID:5WYr/3DZ.net
最近の経営工学の合格者、めっちゃ少なくてため息しか出ないよ

457 :名無し検定1級さん:2018/10/03(水) 00:40:42.87 ID:8xHTzKxU.net
経営工学と総監って似過ぎじゃない?
この2部門持ってても実質1部門分にすぎないわ。

少なくとも経営工学に合格する人間は勉強しなくても総監は受かるわ。だって同じようなもんだもん

458 :名無し検定1級さん:2018/10/03(水) 07:42:27.16 ID:IKjK70SJ.net
あと27

459 :名無し検定1級さん:2018/10/03(水) 22:36:40.68 ID:zdJXJBIX.net
もう合否は決まっとる
ソワソワしても無駄

460 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 03:24:29.14 ID:27/Pr0CB.net
>>459
そんなカッコつけなくても〜
待ち遠しくてソワソワするのは自然でしょ。

461 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 07:46:24.82 ID:TEtNlOLZ.net
あと26

462 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 09:59:11.07 ID:qVtA6t80.net
>>460
どうせ不合格なんだと思うとソワソワすらしないものですお

463 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 12:47:40.66 ID:3Gg86AL+.net
受験申請書出鱈目書いたから
もし筆記受かってたら
面接持たんわ

464 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 13:34:41.14 ID:Xjv0Kpku.net
出鱈目でも、人の添削受けてて矛盾がなければ受かるぞ。
嘘から出た真だ。

465 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 18:55:03.97 ID:jMqNo6FT.net
>>464
昨年合格したときは
最初から添削受けて
提出したが、今年は
違う部門受けたから
自己流で書いてしま
った。
筆記の勉強をすれば
するほど、経歴が専
門分野から乖離した
内容を書いたことが
わかり。
面接では全く違う内
要で経歴説明しなけ
ればならない。

466 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 19:05:24.13 ID:yzjyytN/.net
どこを縦読みすればいいかな?

467 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 19:46:50.15 ID:uAZk9ev+.net
同時受験で機械部門が不合格で、総監が合格なんてことある?

468 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 20:32:08.77 ID:SmvctCZR.net
>>467
例えば、既に経営工学部門の技術士を持ってて、総監の選択科目はそちらにして
同時に新たに機械部門を受けた、ってパターンだったらあり得る
(「重願」という)

469 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 12:22:34.04 ID:/5Zd/xiR.net
あと25

470 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 13:24:11.74 ID:DlYusgHC.net
もう少ししたら大体がタヒんでるシュレディンガーの猫の箱が開くお!

471 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 13:43:03.28 ID:75FCd/22.net
たひんでるって、意味不明です

472 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 14:04:04.82 ID:QChUICBc.net
__
タ匕

473 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 15:32:13.02 ID:yd3W0iH/.net
台風で雨の中行かなくてはいけないとか受ける前から萎える。2回目試験だけど今年も微妙

474 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 15:37:55.99 ID:ba1aDMeo.net
>>473
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507806501/

475 :名無し検定1級さん:2018/10/06(土) 10:46:11.53 ID:C/zSrrDS.net
筆記が受かったとしてもまたあと5ヶ月ですね。
長すぎる

476 :名無し検定1級さん:2018/10/06(土) 12:10:49.96 ID:lZmpOOQQ.net
あと24

477 :名無し検定1級さん:2018/10/06(土) 23:03:25.84 ID:hazgOmBd.net
試験合否関係なく研修で口頭の模擬試験やらされる・・
いみねー

478 :名無し検定1級さん:2018/10/07(日) 00:05:28.55 ID:jFeqTG9L.net
あと23

479 :名無し検定1級さん:2018/10/07(日) 03:33:13.29 ID:cTp1jmJo.net
>>477
流石は大手ゼネコン様?ですね
お客に対する技術的プレゼンの訓練も兼ねていると思いますよ
何をどうアピールし
無茶ぶりにも瞬時に対応し
相手のプライドを傷つけない程度にやんわり切り返す・・
これが出来ると相手も、これは只者ではない、すんなり口頭試験合格
ヘイコラするのが一番不味い

480 :名無し検定1級さん:2018/10/07(日) 22:44:01.49 ID:jFeqTG9L.net
一次試験も難化したみたいだから
二次の採点も辛めですかね。。

481 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 02:07:24.55 ID:KiWS0BSN.net
関係ない

482 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 09:13:59.26 ID:rRNbtpeS.net
>>480
なぜそう思うのか
理由を教えてください。
興味深いです。

483 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 12:23:55.01 ID:V5iJN7t3.net
今年の7月に技術士二次を受験したが、マークシートで合格点に達していないと
不合格通知も来ないのか?

484 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 12:32:39.86 ID:Bvj5wUJT.net
>>483
来る
論文の採点はしてくれないけどね

485 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 16:16:54.37 ID:xL0hQBu7.net
技術士そんな難関でもないんだから
四の五の言わず取ったらいいのに・・・

486 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 19:45:06.43 ID:mn+qBneT.net
はぁ。またっすか

487 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 21:32:29.65 ID:BzFseo2R.net
>>482

仮に、今回の二次試験の合格率が通常(もしくは高い)場合、
昨日の一次試験合格者が少ないと、来年の二次受験者が少なくなるかもしれない。

制度が変わる年なんで本来、受験者は確保したいはず。

ということは、今回の二次試験の合格率を下げて浪人生を増やせば、
昨日の一次試験を難しくしても、来年の受験者を確保できるのでは?

と推定。

488 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 22:44:51.50 ID:EAKkNZNR.net
1次合格ぽいんで来年の2次対策を始めたいです。そこで
1.実績のある予備校(インターネット含む)はどこですか。講座に通うお金はありませんが、対策セミナーに参加したいです。
2.基礎知識を身につけるためのオススメの教科書はなんですか。択一がなくなったので択一の過去問を解きながら知識を身につけるのはナンセンスな気がします。

489 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 23:32:26.51 ID:vPlQfzSI.net
なぜこの手の質問でまず部門を名乗らない人が多いんだろう

490 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 23:34:09.67 ID:AWJ8xPfp.net
>>488
だいぶステマですが
1. JESか新技術開発センター。無料のやつは所詮無料です。せめて経歴票作成の所までは金払った方がいいと思います。
2.新技術開発センターの気持ち悪い表紙の本は各分野揃っているのでオススメです。

あとはこのスレが結構役に立ちました。今の時期はクソスレですけど試験前はスキヤキより役立ちました。

491 :名無し検定1級さん:2018/10/08(月) 23:37:29.95 ID:EAKkNZNR.net
スミマセン建設です。
>>488
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

492 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 01:38:34.02 ID:EZFwCZw9.net
S塾はこのスレでは相変わらず相手にされてないね。

493 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 08:01:30.28 ID:IXpH0viC.net
>>490
丁寧な言葉で「クソスレ」w

494 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 16:36:45.74 ID:+r9q+uBR.net
>>487
技術士会がそんな細かい事を考えるとは到底思えんが仮に一次の合格率が下がったとしてそれを浪人生で補填する場合

一次合格者は受験者昨年並み合格率10パー低下で1700人程度減
これを補填すると総監除いた対受験者合格率は6パー程度で空前の低合格率になり掲示板はめっちゃ荒れる

ま そんな事はせんよ 過去にも一次の合格率20パーとかあったけど二次の合格率は微動だにしてない

495 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 19:29:50.48 ID:NcNwEDMG.net
>>487さんとは別視点ですが、試験制度が少し変わる前の24年度の下りっぷりが気になりますね
駆け込み受験で増えただけなのでしょうか
それともたまたま

496 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 22:41:02.47 ID:ygRkgva7.net
>>490
こないだJESの無料セミナー行ったけど各資料(文書)にかなりクセを感じた。
内容は理解出来るけどあの資料は個人的には読みたくない。
新技術も今度無料セミナー参加して勉強の方向性決める予定。

497 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 22:44:53.20 ID:i5tsG1Pf.net
JESで合格すると、祝賀会に呼んでもらえるぞ。
会議室で坂林を囲んで仕出し弁当を食うだけの祝賀会w

498 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 23:19:55.85 ID:ZdmDud1S.net
一次の合格祝賀会&修習技術者ガイダンスに行ったことある人います?
どんな感じですか?

499 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 23:37:40.79 ID:O4PTYtOo.net
>>498
技術士がいてモチベーションがあがるから行く価値はあります

500 :名無し検定1級さん:2018/10/09(火) 23:49:26.60 ID:BiYU6RzT.net
>>497
仕出しというかコンビニ弁当だなw

501 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 07:22:43.08 ID:Qx3qKMY2.net
>>497
普通に部門の祝賀会に行けばよいかと。一次合格者も数人来てたな。

502 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 07:54:56.20 ID:M5tNH1Vm.net
あと20

503 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 22:02:06.69 ID:Bugt5KCJ.net
>>495
駆け込みもあるけど、H24は総監の合格率が7%台だったのが大きな要因じゃないかな
前年までと傾向が大幅に変わって、試験開始直後の会場はおっさん技術士たちのどよめきと溜め息に包まれたと聞いたよw
H29も総監に引きずられて、全体合格率が下がっている

統計情報と過去問は、技術士会サイトに掲載されてるから、
原因を分析するのも技術士の資質の1つだと思って、いろいろ見ると面白いと思う

504 :名無し検定1級さん:2018/10/10(水) 22:12:55.57 ID:l9hDHeyT.net
>>503
その見方面白いですね

公表されていないですが択一が合格点で論文で落ちる割合ってどの程度なもんでしょうか

択一までで25%
筆記までで16%
合格までで15%

くらいでしょうか
誰にもわかりませんが

505 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 06:38:08.84 ID:/2uTuykH.net
択一通るのが6割、論文通るのが3割くらいじゃない?

506 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 07:49:02.16 ID:exifgdEU.net
アト19

507 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 13:13:37.79 ID:+xIitNj3.net
>>504
択一は504さんが言うように半分以上は通ってると思う
口頭の合格率は部門によって60%台から90%台のバラツキがある
(絶対数の多い建設系が合格率が高いので、全体では9割くらいだったはず)

508 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 14:15:54.97 ID:r99G3ciK.net
>>507
以前のこのスレで、技術士文科会が択一の合格率を6割だったと発表していたみたいなコメントがあったらしいから、>>505みたいな感じちゃう?

509 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 18:31:11.96 ID:hsDDTnL6.net
択一は過去問やってたらとけるから、8割くらいは受かってるのでは?

510 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 18:53:19.98 ID:r99G3ciK.net
ちゃんと過去問やってれば、そのくらいはいくけどね。
過去問そのまんまの問題もあるし。

511 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 21:24:25.63 ID:Y9eJFTka.net
会場では見ただろう
ちゃんとやってない奴がわんさかいる

512 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 21:25:30.96 ID:rIJfDbZj.net
建築はね。。
やらされてる感もあるし

513 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 21:59:57.69 ID:jI/2JIAH.net
建築?

514 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 22:11:10.64 ID:OmsqJkF9.net
は?
建築部門しらないの?

515 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 22:12:48.70 ID:QrDfk9v9.net
建設○

516 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 23:45:29.00 ID:PifYl6vN.net
択一で6割か
合格率に変動あっても数パーだから択一通過した人で論文がボーダーラインにいる人って他の人達の出来次第で落ちたら受かったりするんだろうか
潰し合いまではいかないだろうけど運もあるんだろうな

517 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 05:59:38.94 ID:69uQmrbw.net
>>514
も、もちろん知ってるよ

518 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 07:01:58.02 ID:JURRNNXT.net
>>517
木造難しいよな

519 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 07:03:54.55 ID:svzPBcdF.net
建築部門って確か、一戸建ての図面を指示通りに書くやつだろ

520 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 07:18:29.61 ID:zD1pnpkm.net
>>514
ぷっ、恥ずかしい〜

521 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 08:33:19.80 ID:waDFk9lJ.net
>>510
今年の上下水道は過去問多かった
やってなかったら即死だった

522 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 12:38:15.19 ID:uTJAJ04c.net
不合格発表まであと18

523 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 13:49:59.67 ID:VOCyqSRX.net
技術士建築部門 ✖️
一級建設士 ✖️

524 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 18:00:33.14 ID:RkAkPt20.net
文字化けして何がいいたいのか分からん

525 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 21:59:40.95 ID:lFg6QHbt.net
技術士の建築部門ってあった?

526 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 23:02:37.42 ID:2G8qsSA9.net
>>525
一級技術士には建築部門がある

527 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 23:34:22.69 ID:0maX3vjr.net
>>525
来年から技術士不動産部門と建築部門が新設

528 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 00:43:11.82 ID:a3Tq63y+.net
クソつまらん

529 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 05:21:58.88 ID:D34ud9C2.net
あと二週間で発表か!

530 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 07:58:47.62 ID:UEI76R03.net
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

531 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 09:53:35.82 ID:SgaFCRgM.net
コナンが百済だ

532 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 12:21:54.86 ID:Gitun4aD.net
あと17日
約402時間後

533 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 16:07:05.31 ID:UEI76R03.net
きたああ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

534 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 16:09:20.24 ID:UEI76R03.net
郵送されてくるものの外見で合否がわかるの?
例えば圧着はがきは不合格で長形封筒だと合格とか

535 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 16:35:38.36 ID:mfftvCnF.net
>>534
通知はどっちも同じ形態で来るから、外見じゃ分からないよ
郵便の3方向の余白部分のミシン目で切り取って、中を開いて見る感じって言うのかな?
合否の通知と成績、合格ならさらに別頁に口頭試験の日程が書かれてるけど、
不合格でも厚さはまったく変わらない

536 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 16:35:53.46 ID:kJ7yIhS8.net
縁をピリピリ破る封書で届く
ちょっと透かせばすぐわかる
合格ならフォーラムエイトの地図が印刷されてるから

537 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 16:45:23.69 ID:mfftvCnF.net
今まで透かしたことなかったので、合否両方の通知で試してみた
初めて気づいたわwありがとう

538 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 17:46:05.21 ID:uu8HNamz.net
2次試験論文の評価は採点者が読んだ時の印象で決めるらしいよ?

539 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 23:05:39.28 ID:a3Tq63y+.net
合格経験のある方、教えてください。

U→B、V→Aのパターンと、
U→A、V→Bのパターンでは、
どちらが合格しやすいとかあるのでしょうか?

合格基準が合計60%とはいえ、
判定が人間である以上、平等な採点が難しいと思います。

特に、合格者数を調整する場合、BAとABのどちらかを
優先的に合格させるとか、あるのでしょうか?

540 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 00:01:22.06 ID:1T9z3tzh.net
これに答えられる人物像を想像してみてください。

541 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 00:05:05.60 ID:nyvlx5NH.net
実際の採点は点数があって、受験者には点数を隠してABCのゾーンで表示してるだけでしょ。
Aは60点以上、Bは60未満〜40以上、Cは40未満。
70点のAと50点のBなら総合Aで受かるけど、69点のAと50点のBなら総合Bで受からないってことじゃない?

542 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 00:32:15.10 ID:+0Osmnw0.net
2つを足して6割の48点を越えればOKとのこと

それにしても何故点数化しないのでしょうね
合格者を一定にするように少し操作してたりして

543 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 01:28:40.08 ID:ksZ/JkjV.net
点数化したところで、大なり小なり合格ラインの調整はするんだから同じだろ。
論文の得点が出る司法試験だってそうだ。

544 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 01:42:16.83 ID:r1JzRZ20.net
7枚中1枚(専門)だけ5割ほどしか埋められませんでした。
他がいくらよくても能力なしと判定されてしまうでしょうか。

545 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 07:38:21.17 ID:AjMv8Sow.net
>>544
他が良かったら受かりますよ。

546 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 07:50:07.09 ID:/W4+Uimg.net
あくまで筆記全体の得点で6割超えてるかだろ
それと埋めた埋めないではなくて、中身の問題

埋めたのが5割でも、中身が的外れなら点数はないでしょう
IIの選択科目と、IIIの選択科目は半々の点数だから、IIの
一枚モノの点数は、II中で、1/4程度の配点だと予想される
仮に1枚モノの点数が0点でも、残りが大体7割取れていれば、合格点になる計算

ただ、極端な高得点はほぼあり得ないとして、団子な点数分布なら6割から7割は結構ハードルが高い気がする

547 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 10:28:27.48 ID:+0Osmnw0.net
>>545>>546
ありがとうございます。
他は自信を持って書けたので少しだけ期待しておきます。

548 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 10:49:37.23 ID:WI4bw3aE.net
俺も少しだけ期待している
仕事に忙殺されて2週間なんてあっという間

549 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 15:19:36.94 ID:7OBeSqx/.net
去年受けた時
俺の前後に座ってたオッさん
IIの1枚目が半分もない埋めて
なかったが二人とも、筆記
合格していた。
多分他の出来るが良かったん
だろう?

しかしIIの4問中二問の選択問題
自信がないのえらんたんだろう?

550 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 15:22:02.02 ID:rfKb5zBA.net
>>549
とりあえずもちつけ

551 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 15:50:40.54 ID:WKsdjPfI.net
>>541
>>542
ありがとうございます
ちゃんと詳細に数値化されている訳ですね。

552 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 17:03:26.10 ID:+iraHJSy.net
>>549
IIに関しては埋める必要は全くないよ。
考えて書くのではなく、〇〇について書けって内容だから、意味もなく膨らませずに要点を書けばいいだけだから。

553 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 17:56:47.59 ID:u6YkS0D3.net
高麗末期に似てるので、李成桂にご注意を。

554 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 18:26:15.51 ID:WKsdjPfI.net
団体A会員になる
支部会、研究会に参加、発表する
協会の講習会に参加する
個人でも会員になる
協会の本買いまくる

555 :名無し検定1級さん:2018/10/14(日) 18:26:43.81 ID:WKsdjPfI.net
上は誤爆

556 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 12:37:22.14 ID:frT5v1zF.net
あと15日
長い

557 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 12:52:05.96 ID:GQdQ7MLt.net
長く感じるのは日々の業務に全力で取り組んでない証拠

558 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 16:37:32.82 ID:N4jQV15y.net
あー長い長い

559 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 19:12:15.27 ID:bC+w4/hr.net
合否がわからないので、
何をしていいのかわかりません(*´з`)

560 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 19:34:40.00 ID:BeCU7Ip0.net
否はわかってるけど、毎日午前様or出張で何もやる気起きません(´д`)

561 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 21:12:51.94 ID:UrPQeSJr.net
>>557って技術士?こんな考えの技術士や上司いたら嫌だなw

562 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 23:05:07.02 ID:6Zsqz4az.net
一昨年28BAで落ちた俺様が通りますよっと。

563 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 00:46:49.35 ID:1ZRq6lKi.net
あと2週間で筆記の合否ね。
さっき復元答案、と言っても当日でも殆ど覚えてなかったから
箇条書き程度のメモを見ても、すでにそんなこと書いたっけ?状態。
受かりたいけど、もう一度、筆記直前の詰め込みをするかと思うと
いっそ落ちてしまったほうがいい気もする。

564 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 00:50:20.79 ID:1ZRq6lKi.net
自分の合否も楽しみだけど、
鼻歌歌って怒られたじじい、貧乏ゆすりが地震レベルだったおっさん
終わったあとに良く分からないクレームを隣の席の人にしてたおばさん
(けしごむ消す力が強くて机が揺れた?)、どうしようもなく気持ち悪い
呼吸音を発してたおっさん。
彼らの番号も控えてあるから、彼らの合否もまた楽しみ。

565 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 01:10:11.87 ID:P7vUVoYe.net
きも

566 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 09:40:23.10 ID:csfg/cGi.net
つかぬことを伺いますが…
早く二次試験を受けるために、業務経歴票のサバ読みをすることはあるんでしょうか
例えば、二次試験を受けるに足る経歴となる部署に長めにいたことにするというような…

567 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 10:02:22.30 ID:B9Hrg7O8.net
サバ読まなくても受かるよ
今年も経歴不足の奴が一人受かった

568 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 10:10:11.03 ID:TM6knn/z.net
>>566
ウソはヤメトケ
将来、嘘がバレたリスクの方が大きすぎる

569 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 10:16:48.83 ID:i4R0oicj.net
技術者倫理とか言われてる試験に詐称するって考えがおかしい。

570 :565:2018/10/16(火) 10:18:39.53 ID:csfg/cGi.net
ありがとうございます
私よりも会社が張り切ってるもんで

571 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 12:03:06.97 ID:NYh88+Qj.net
>>566
あなたが「受けるに足る経歴」ではないと思ってるのはどんな経歴?
例えば営業技術や生産管理なんかもOKだし、
新人研修期間の現場や営業の実習なんかも年数に入れて大丈夫だよ

572 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 16:24:02.88 ID:jocAEeYN.net
>>566
サバは読んではダメです。その感覚は捨てましょう。
きちんと書いて、面接で補足すれば良いのです。

573 :565:2018/10/16(火) 16:49:49.17 ID:csfg/cGi.net
>>571
単純作業です

574 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 17:32:35.30 ID:PWpHuoTm.net
刺身にタンポポ乗せる作業だってPDCAでスパイラルアップしてアジャイルでCSできる

575 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 18:08:43.53 ID:8XorM2DC.net
刺し身にたんぽぽで、総監目指す

たんぽぽを西洋タンポポにしてコストダウンを図る→経済性管理
バイトを雇ってリストラ推進→人的資源管理
勤務時間を把握し過労死を防ぐためにタイムカードを導入 →安全管理
刺し身にアニキサスがいないか、チェック→社会環境管理
顧客リストを作成保管→情報管理

576 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 18:21:50.65 ID:fpTsVwvt.net
マークミスがなければという前提で引っ越してきました。
情報工学は去年の合格率7.2%だし、参考書見当たらないし、おまけに来年から新試験だしということで途方に暮れてます。
自腹でセミナー受けるほど余裕ないけど独学でなんとかなるのかな…

577 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 19:00:55.55 ID:NYh88+Qj.net
>>573
工場や建設現場の単純作業だと、570で書いたような実習・体験として以外は除外だね
研究開発や設計、実験部署の単純作業(計測とか製図とか)なら、
新人時代の、判断を伴う業務ができるようになるためのステップとしてのものなら
その後の業務と通算して入れてしまっていいと思う

まあ正味で7年経験あっても(4年ならなおさら)なかなか受かるもんじゃないから
そこまで前のめりにならずに長い目で取り組めばいいとは思うけどね

>>575
2番目と4番目は経済性管理(2番目は労務費管理、4番目は品質管理)だな
B評価

578 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 19:26:15.07 ID:0nb6AB11.net
安コン受けてきた皆さん、お疲れでした
自分は東京で受けましたが、技術士試験より10歳は平均年齢が上と思われる受験者層、
また出席率の高さに戦慄しましたw
(法令が難しかったので手応えまったくなし…)

>>576
1次受けたばかりの人かな?まずは乙でした
情報はまだ参考書ある方だと思うよ
まずは士会のサイトから過去問落として、学習してみたらどうだろう

>>575
寄生虫のことなら「アニサキス」
重要用語の間違いは致命的だから気をつけてw

579 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 20:27:15.69 ID:rNSDxK1Y.net
>>576
情報工学は受験者も多いし、メジャー部門と思う
あと択一で分野外を勉強しなくて良くなったと
前向きに考える!

580 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 20:31:02.31 ID:7w2NBqCe.net
技術士試験はギャンブル性が高いのではないかと、ふと思った。
投資しても、受からない場合もあるから。

581 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 21:15:00.89 ID:e5tpJo6U.net
うちの上司がやっと本気になった

582 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 21:23:27.70 ID:bdw5OxUL.net
>>578
安コン受けてきました。

583 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 21:38:18.87 ID:u29MhkBs.net
>>582
ご報告ありがとう

584 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 22:25:54.59 ID:WxhzY5r2.net
>>578-579
ありがとう。頑張ります

585 :名無し検定1級さん:2018/10/16(火) 22:55:19.15 ID:uWXnodiO.net
>>573
君には、ノーベル賞受賞者の福井謙一さんの言葉を送ろう。

「レンガ積み一つとっても、そこには技術がある。」

単純な作業の中でも、何らかの難しさがあって、人がやっているのだろう。
機械に置き換えることができない問題から課題を抽出し、技術につなげる事もできる。

586 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 11:59:10.27 ID:DntE1NpH.net
レンガ積み職人に技術士は不要。
レンガ積み技能士でもとっときな。

587 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 12:45:14.86 ID:3IpljWUB.net
>>578
>>582
俺も昨日、安コンうけましたが
地域技術士会のメンバーもいっぱい
受けに来てました。

機械、電気、化学なんか
受験生が少ないのに、半分くらい
地域技術士会のメンバーでした。

588 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 13:36:20.10 ID:AuuEYX9Oo
>>571
刑務所に服役していた期間です。

589 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 15:41:14.35 ID:MoUXKxS0c
>>571
北で核開発に携わっていた時期です。

590 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 16:42:27.54 ID:MoUXKxS0c
>>589
追記:原子力・放射線部門です。

591 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 19:02:33.90 ID:PbMqBhRu.net
残り13

592 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 19:39:49.46 ID:wCfA6N1Q.net
あんまり待ち焦がれると駄目だったときにショックでかいよ。

593 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 21:57:47.83 ID:ZLj+m7fJ.net
30日は例年何時に発表されるのでしょうか?

594 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 22:25:48.79 ID:fdz4d+vY.net
>>593
択一の正解発表と同じく、早朝じゃなかったっけ?

595 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 23:00:29.88 ID:tKhSDG8Z.net
>>586
その通り!土方が技術士取っても変なプライド出来て悪影響。この資格はしょせん自己満足意外なにものでもない。

596 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 23:05:21.73 ID:qjsX7UHk.net
5時50分

597 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 23:13:40.82 ID:ZDONONQO.net
ごご5時!?

598 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 23:26:29.41 ID:bWMx60hR.net
>>586
>>595
あんた達、それでも技術士?

599 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 00:01:30.43 ID:6c7GbZFX.net
もし受かっても筆記で何書いたか1ミリも覚えてないや

期間空きすぎやろ・・・

600 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 01:42:34.81 ID:b8BuKAUq.net
筆記受かれば勝手に思い出すから安心しろ
てか嫌でも思い出さないといけないから

601 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 07:57:15.06 ID:uxdwfVW+.net
あと12

602 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 12:25:25.36 ID:Hw+G4YDx.net
再現していないは様式美

603 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 15:23:42.15 ID:DJIAiv4b.net
再現したのに不合格は間抜けだからな。
違う意味で死にたくなるわ

604 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 18:38:05.53 ID:PYM+X0YK.net
来年から制度変わるけど再現しておかないとどれくらいのレベルでこの判定とか落ちた原因もわかりづらくない?
だから合否関係なくしておいた方がいいと思う

という自分も>>603の理由でしていない

605 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 20:46:12.54 ID:NRaXS8by.net
再現していない人は、来年も合格しない率90%。

606 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 21:11:33.23 ID:DJIAiv4b.net
坂林乙

607 :名無し検定1級さん:2018/10/18(木) 21:12:45.09 ID:3S3jfIb4.net
>>594
>>596
ありがとうございます。
朝からF5連打します

608 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 00:08:30.56 ID:QGaGGBMC.net
DoS攻撃すんなアホ

609 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 10:46:46.87 ID:8lbs9V9C.net
来年受験しようかと統計見てみたら最近の情報工学部門は厳しいのね。

過去問見てみたら自分の仕事とまるで関係なくて笑える。かろうじて情報ネットワークが取っ付きやすいのかな。来年は情報基盤に変わってしまうけど

610 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 12:07:22.81 ID:SjciZ2jo.net
電気電子にも、情報通信という分野があるからそっちも見てみたら?

611 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 12:09:52.31 ID:/rfLoG9P.net
11でいずあふたー

612 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 12:45:32.76 ID:tZElMtxO.net
まあ、本気で受かる気なら、筆記試験当日に再現しとかなきゃね
パソコンでガーっと打つだけだから、二時間もかからない

613 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 13:11:23.93 ID:/DTGI+mr.net
>>610
ありがとう。見てみたら意外と選択科目は行けそうなのでびっくり。

必須科目が今年までの択一なら過去問頑張れば良かったのかもしれないけど来年からどうなるのかな

614 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 22:52:44.70 ID:oYg8AuUT.net
中途半端に期待してる自分がいる
駄目なら駄目でいいから早く知りたい

615 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 22:56:02.06 ID:x3yTcFut.net
同じく
長すぎる

616 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 23:54:47.20 ID:uK/GIbm9.net
0019 名無し検定1級さん 2018/03/16 10:28:09
PhD持ちのエンジニア→エンジニア/サイエンティスト
PhD無しのエンジニア→テクニシャン
PhD持ちのテクニシャン→エンジニア/サイエンティスト
PhD無しのテクニシャン→テクニシャン
技術士→テクニシャン

こんな感じですよ

617 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 23:57:41.67 ID:uK/GIbm9.net
0008 名無し検定1級さん 2018/03/16 08:56:17
PhDがないと海外では技術士って言っても工作人ねっていう感じ。
頭は無いけど手先が器用な人間として扱われる。

618 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 00:14:45.01 ID:+7YZ7/Bc.net
いゃんえっち… テクニシャンねぇ(はぁと

619 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 07:21:14.27 ID:K5kElKa6.net
PhDが欲しいやつはそれを取りに行きなさい。
ここは技術士が欲しい人だけで良いです。

620 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 09:12:27.85 ID:2h7rIdif.net
>>619
スルースキル必要やで

621 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 10:02:14.37 ID:q8pyShfC.net
総監の合格率は10%切るかね

622 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 10:31:23.02 ID:HuG1hhkl.net
最後の10日間

623 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 12:07:31.72 ID:FbGPrbZr.net
>>621
年々確実に落ちてきているからね。
今年も1割切るんじゃないかな。
協会の意向で下げてんだろうけど、そろそろ下げ止まりそうな気がする。

624 :名無し検定1級さん:2018/10/20(土) 12:11:01.83 ID:ErTkhfab.net
もう採点終わってるんやろなー

625 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 05:36:01.60 ID:Rrm9MuEV.net
9日待つのじゃ

626 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 05:51:43.93 ID:/UXCLKHA.net
もう採点は終わっている。
筆記合格者も決まっている。
残すは10.31発表のみ。
盛り上がってきたな。
俺はダメぽだがな。

627 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 08:34:33.32 ID:NcUryf2G.net
>>626
発表は10.30だがや。
俺もダメぽだがや。

628 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 09:54:27.05 ID:dP7crgwP.net
総監受けたものです

択一は67点

筆記は,まあまあ書けたとは思うのですが,
最後の設問(3)Bの「効果及び付随して生じる留意すべき影響を記せ」
を,時間が無くて効果しか書けませんでした.

ダメだろうなあ...

629 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 10:14:58.51 ID:Aup5Hkgd.net
トレードオフがかけていないと減点多そう

630 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 11:05:38.60 ID:ERttooqr.net
総監は厳しいですね
技術士が受けて10%とは。。

631 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 12:17:28.33 ID:b3ct0JWh.net
PhD持ちの技術士が去年知り合いで5人総監受けてたけど全員合格してたよ。
テクニシャン技術士が合格率下げてんだよね。
間違いなく難関では無いって。

632 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 12:40:27.34 ID:F58Vp00h.net
>>627
10.31だと勘違いしてた。。
もうすぐじゃねぇか!

633 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 12:56:27.57 ID:NTbE2wsX.net
>>626
俺もダメぽだが、受験票がどこかにいっちまった
ダメ歩でよかったとつくづく思う

634 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 13:21:08.08 ID:8UcqOg52.net
いちいちドクターで荒らしにくるのって自分がキチガイって分かってないんだろうか。

635 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 16:58:54.30 ID:Q7EtZzVK.net
ドクターキチガイなんとかならんかね
技術士がテクニシャンだってことはわかってんだよ
ドクター様には敵わないし、言わずもがな引け目を感じているんだよ
いちいち逆撫でしてこないでくれよ

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:45:28.19 ID:ZuihC65+.net
開示まで八日

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:20:07.11 ID:Q4xToHso.net
新技術とJESの無料セミナー両方行ってきたけど、個人的には新技術の方が良さげだった。

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:45:12.01 ID:g9ac8IKK.net
新技術のがいいよ。
まぁJESには口頭の元試験官がいるらしいけどね。

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:56:05.20 ID:4IUMlaty.net
一次合格見込みだが12月の発表まで長いわ
二次は申し込みから発表まで一年ががりとか気が遠くなる

640 :名無し検定1級さん:2018/10/22(月) 22:26:24.02 ID:1x+E/PPa.net
改めて復元した自分の論文みたけどこれじゃ合格ないなww

641 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 06:27:00.47 ID:6prg6zYR.net
あと1週間後

642 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 08:01:29.03 ID:rLqaziR/.net
少し合格率上がるらしいよ

643 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 08:10:53.30 ID:oswhdEtQ.net
個人的には来年度統合科目は緩和措置であげて欲しい

受験者少ないから声なき声になってるのだろうけど、来年度統合科目受験者の負担が増えるのは明らかなので

644 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 08:19:50.21 ID:38LIqmx4.net
>>642
技術士会で情報でてましたか?

645 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 12:27:59.64 ID:HmFqZuEW.net
毎日落ちた夢にうなされて困る

646 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 12:59:22.79 ID:py24IwSj.net
正夢だね

647 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 15:36:11.58 ID:QXD0OYni.net
>>643
わざわざ質の低い技術士を生み出す必要ないので、統合と緩和は無関係でしょう。

648 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 17:55:47.24 ID:WtVry/0I.net
受験者が少ない部門はもう無くしてしまおうという議論もあったらしいね。
既技術士が頑強に反対し科目統合で落ち着いたらしいけど。
部門を無くすというのはブラフで、科目統合を飲ませるためにそういう話を持ち出したのかも知れないが。

649 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 20:04:52.02 ID:Lt4NF72W.net
30過ぎの姉ちゃんと旅行‥
(´・ω・)
(っ=川o

650 :名無し検定1級さん:2018/10/23(火) 21:43:57.80 ID:AdIMOB+D.net
技術士だからといって優秀とは限らないが、技術士持ってないとどうしても見劣りしてしまう。無意識に態度に出出るんだろうな。。

651 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 02:36:23.15 ID:nXKt0OX8.net
PhD持ってないとテクニシャン技術士って言われるのと同じ感覚だなあ、確実に見劣りする
PhD持ってこそのプロフェッショナルエンジニアだもんなあ

652 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 04:45:57.34 ID:6NH0YrvQ.net
ふーーーん

653 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 06:11:39.53 ID:tsnCBQXj.net
社会人になってからphDなんて取る暇ないよ

654 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 06:57:59.75 ID:9UCfGNpO.net
>>651
俺の周りでは就職したくないやつが大学に残っていたなぁ。社会に出る自信がなかったんだよなぁ。

655 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 07:01:16.45 ID:TEOPVELB.net
技術士やってれば、1年に論文一報くらいは書けるので、3-4報集めて論文博士取るか、
国立の大学教授で社外で研究してもいいという先生見つけて、2-3年通いつつ論文1つ仕上げて課程博士取るか
どちらかにせよ技術士やってれば取れると思うんだが。
テクニシャン技術士だから、論文書く機会が無いだけなんじゃ?

656 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 07:23:19.60 ID:tG+m1/ix.net
緊張してきた!30は休みたい。。

657 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 07:24:16.72 ID:YnqUL9iG.net
部門によるのではなかろうか

658 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 07:30:25.31 ID:tCUMgeCS.net
結果発表が怖い
吐きそう

659 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 08:23:06.63 ID:kHqjin/e.net
結果を見るのも怖い
落ちてたら出勤時間までに立ち直れるかな

660 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 08:46:14.92 ID:gHxWM6C0.net
博士なら、潜在的にはその多くが技術士取れるし、両方取れるような業務なら、博士の方が上位互換資格でしょう

でも技術士は、より広い技術業務に携わる人材のための資格だから、そういう特定の業務を前提にしても意味がない

661 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 09:03:52.26 ID:EhIKwZ3I.net
俺も博士は持ってるが、学歴と資格は別物だから荒らしに付き合うなって。他のスレで博士って書かずに技術士スレにだけ現れるキチガイなんだから。

662 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 09:26:00.39 ID:5lMqiZWd.net
技術士は役所から仕事をもらうための資格

663 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 12:10:52.49 ID:QZUYY80e.net
>>662
これにつきるな

664 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 12:36:39.38 ID:9YUizU3c.net
マジで
入札案件に必ず指定されるが
成果品を作るのは下請け孫請け
CAD書く技術士っているの?

665 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 12:47:54.37 ID:WV0MeSTm.net
別物だから両方とも取るんだろ?
医師と弁護士両方取ったところで、何がやりたいんですか?ってなって、両方の専門性を同時に活かす仕事は限られる。
ここは資格マニアが集うスレですか?
違うだろ?公益確保の技術士スレだろ。
だったらトコトン突き詰めた証でもあるPhDも取れば良いじゃないか。
技術士と博士は両方の専門性を同時に活かせるぞ。

666 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 13:00:37.45 ID:Jt/WhTey.net
>>665
医師と弁護士で医療訴訟を得意とする弁護士。
訴訟単価が大きいから儲かるぞ〜、たぶん。

667 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 13:57:31.49 ID:jMG1mE0c.net
弁護士は儲からないよ。テレビドラマの見過ぎ。医者1本で十分

668 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 14:35:48.97 ID:EBf8Xhr7.net
>>665
資格板の技術士スレだ
ゴールは合格のみ

669 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 14:37:20.79 ID:RwxhU8ZR.net
>>665
医師から弁護士になって新潟知事になった米山隆一をディスってんのかよ。
ちょっと援助交際しただけだろ。

670 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 15:50:51.87 ID:vNWR9ZuJ.net
43だがデニムとレザーを基本にシンプルを心がけている
残念ながらサイズ感は90年代のままたが

671 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 16:16:49.89 ID:slVMJ1xP.net
PhDの話したい奴は自分でスレ立ててそっちでやれよ

672 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 17:02:10.83 ID:WKzyafnc.net
>>670
誤爆?

673 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 17:51:33.45 ID:gMbt1Igj.net
やはりここに出入りするおっさんは43くらいなんだな

674 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 18:11:41.77 ID:Hzh2Ol8j.net
ピチピチの30代ですがなにか。

675 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 19:14:26.53 ID:AVs/7W/E.net
いま30だけど35までにはとりたい
ちな応用理学

676 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 19:24:15.36 ID:w3SfzAHj.net
ムチムチの50代です〜

677 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 20:02:14.12 ID:R8Yer7+3.net
火の六日間

678 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 20:25:39.05 ID:jMG1mE0c.net
何時ごろに発表あるの?択一回答発表みたく、また夜間??

679 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 20:46:01.02 ID:1nO3oGVQ.net
まあ、まず6時くらいだな。俺の記憶だと

680 :名無し検定1級さん:2018/10/24(水) 21:17:05.90 ID:6NH0YrvQ.net
5時50分

681 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 00:33:51.26 ID:EK6hDY+S.net
田舎で技術士事務所開いて食っていける?

682 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 01:34:24.66 ID:1WTgQbiA.net
部門による
ちょっと考えりゃわかるでしょ

683 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 01:37:25.93 ID:n+VS5DWL.net
っていうか、都会か田舎かよりもどっちかというと
独立前からの付合いの顧客を押えてるかどうかでない?

684 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 08:17:13.89 ID:YqXOMwMV.net
期待と不安の五日間

685 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 12:23:17.40 ID:qxoFaLoj.net
択一失敗であきらめてはいるが、
ひょっとして という期待もある。

686 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 12:55:38.56 ID:o8U7GZ5S.net
筆記だめったんで、安コン受けたら
筆記受かってしまった。
解答速報で7割以上だから多分大丈夫
技術士筆記落ちて良かった。二つも
面接受けるの嫌だ?

687 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 12:56:16.60 ID:1WTgQbiA.net
択一にひょっとしても糞もないだろ

688 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 15:23:13.77 ID:ls69e3br.net
暇なんで電験でも受験しようかな

689 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 15:34:39.08 ID:2OLy7Ryk.net
>>686
いいなぁ。
オイラも受けたけど、法規がメタメタだったわ。
総監受かってたらいいんだけど。

690 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 16:58:47.34 ID:51srrImp.net
>>688
電験は1種?それとも2種?

691 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 17:26:50.14 ID:ls69e3br.net
>>690
3級から始めて1級を目指します。
電気分野が専門ではないので基礎力を付けるための受験。

692 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 17:29:03.72 ID:ls69e3br.net
級⇒種

でした。

693 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 17:32:33.26 ID:ls69e3br.net
技術士・電験1種の肩書きは理系の国家資格の最高峰で憧れるよ。

694 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 17:34:15.00 ID:ls69e3br.net
技術士【機械部門】・電験1種

最高にカッコイイ。

連投ゴメンね。

695 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 18:43:03.21 ID:6rJwCida.net
>>694
技術士【機械部門】・電験1種・工学博士

696 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 18:50:11.73 ID:51srrImp.net
技術士(電気・電子)電験2種だと1種取れないザンネンな人に思われます?

697 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 19:19:42.30 ID:ls69e3br.net
>>696
ザンネンな人ではく、優秀な人と思います。
ただ、自分の中で電験1種に対する何かがあるのでは?

他人からは十分に優秀な人と評価されると思いますが、その域になると自分の中での問題です。

698 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 19:32:32.17 ID:ZQ4U4nXF.net
>>696
3種の勉強始めたばかりの自分からは十分に優秀なひとだとおもう。
2種持ちを知ってるが頭の回転が異次元に早くて、自分では全く歯が立たない。
ただもしも1種に対しての劣等感があるのなら、頑張ってみては?

699 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 20:55:39.95 ID:1SwoxJ0w.net
電験一種クラスだと
ほとんど認定だろう?

大卒5年
電験三種からだと8年で2種
さらに8年で1種

700 :名無し検定1級さん:2018/10/25(木) 21:10:58.48 ID:zyuTxyG6.net
電験三種の時は休み時間や電車の中でも電卓たたいていた。
技術士試験は雰囲気が違いすぎて手ごたえがわからない。
まだ受かんないよー(;_;)

701 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 06:54:19.91 ID:9f4+Gb7V.net
あと4日

702 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 07:03:26.03 ID:TiEYAq+c.net
もうすぐじゃねぇか!

703 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 07:54:47.88 ID:9FL+TH2j.net
緊張してきました。

704 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 08:53:48.35 ID:TjvvxTVv.net
仕事が忙しくてそれどころじゃねー
月末のクソ忙しい時期に一週間の出張で心が折れそうだ・・・

705 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 08:57:18.39 ID:Sq7+SafW.net
俺も出張続き
発表日も含め忙しいから、4日間なんてあっという間だろうなー

706 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 10:30:03.28 ID:DGBB8xsj.net
俺も筆記受けたとき合格発表の前から出張漬けで、発表の日のことすっかり忘れてたな。そもそも手元に受験票ないから番号分からないし。
発表から1週間後、家に帰って受験票探して番号見つけたときは嬉しかった

707 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 12:04:46.18 ID:qUx/LMzN.net
1週間後ならもう合否通知書届いてるだろ。

708 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 12:20:58.07 ID:Mqr03GMB.net
口頭試験対策にまで金出せないな。。。

709 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 12:29:07.73 ID:36rw+VZD.net
普通は、筆記合格後に模擬面接もせず口頭本番に臨むなんて耐えられないよ。

710 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 12:43:00.34 ID:5baGHK1X.net
普通に耐えられたけど?

711 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 13:20:05.90 ID:lRgt41Sn.net
口頭試験の練習には職場の上司を使うのがいいよ。上司経由で3階級上の役員に模擬面接してもらった。
受かれば、部下の技術士取得、人材育成に貢献したってことで上司の手柄にもなるし、win-winだろ

712 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 14:32:33.24 ID:fOp3XD2z.net
>>711
ついでに「俺の弟子だから」ってことで役員に可愛がってもらえば言うことないな
ただ、前世紀技術士の「昔の技術士試験の常識」押し付けには要注意

713 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 15:14:37.29 ID:r0cneXJS.net
うむ 普通に耐えられる。

714 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 16:43:01.12 ID:O1YPgcPG.net
労力、金銭惜しんで、落ちる1割の方に入るなよ。次回、筆記受かるか保証はない

715 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 17:48:55.02 ID:VSaOWcX+.net
ちなみに昨年度の口頭合格率ね
http://i.imgur.com/FZ1Gfhq.png

716 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 20:19:14.89 ID:8kEZgZlp.net
業者臭

717 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 20:28:17.99 ID:7GLB72mT.net
11月1日から、来年に向けて勉強開始するぞ
来年はオール記述で試験制度が変わるから
合格率が上がるかも

718 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 20:43:52.31 ID:h8kMko9l.net
耐える耐えない、金出す出さないは別にして、口頭試験の準備に技術士試験の中で一番パワーを注いだというのが既技術士の総意。

719 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 20:46:10.00 ID:AVLs5Hr2.net
北アああああああああああああああ

720 :名無し検定1級さん:2018/10/26(金) 21:05:10.03 ID:K817BKQs.net
29年度の合格発表消えてます?
30年度発表の準備でしょうか。

721 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 04:33:09.03 ID:XopZ2D9E.net
裏切りと誘惑の三日間

722 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 07:51:13.04 ID:qcWlE1Xi.net
もうすぐじゃねぇか!
どうなんだ?ん?

723 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 08:41:15.51 ID:37xwqGpI.net
>>722
SNさん?おはようございます

724 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 10:39:18.10 ID:qcWlE1Xi.net
マジレスだが人違い。
どんまいどんまい。

725 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 11:56:49.29 ID:M+/HKWMY.net
たかが資格といふなかれ
人生変える道となるかも

726 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 12:20:14.37 ID:AE3MX9jn.net
ならねーよ
なっても建設だけ

727 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 12:20:50.38 ID:CE+dkCeP.net
>>725
人生が変わるかは知らんが、資格保有者の少ない会社でこれを取得出来たのでこの一年はずっとチヤホヤされてる。

728 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 13:26:59.18 ID:FaREhX1t.net
>>727
社内での評価はゼロだが
外注、下請け業者の評価
はかなり高いみたい

しかし、技術士取ってから
企画書報告書の類いが全然
稟議通らんようになった。
技術士のくせに、クオリテ
ィが低すぎるんだと

729 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 15:43:32.36 ID:Qkhcs8vp.net
>>727
モチベあがるな
引き続き研鑽しろ!

730 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 18:46:52.88 ID:pIoYY8Hn.net
>>728
妬まれてるんじゃない?
転職しちゃえ転職しちゃえ

731 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 21:36:17.94 ID:R6K9H1F8.net
バックレの味方はバックレのみ。だからカンガルーをやるのさ。

732 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 03:59:07.91 ID:/Q51BclO.net
真実は二日後に

733 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 05:39:47.96 ID:ItI44gQy.net
カネかかってもいいなら、まず、口頭対策は、新技術のマンツーマンに行く。つぎに、sukiyakiに2、3回行く。これで自分の場合、3月まで穏やかに過ごせた。

734 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 11:49:38.82 ID:VTCxAqGT.net
>>733
ありがとうございます。
筆記が受かったら参考にします。

735 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 12:22:47.28 ID:bYkVALFa.net
>>733
筆記合格したら10万かけてでも
口頭受かりたいよな。
俺はそうする。

736 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 13:59:05.63 ID:hUB0tZ9G.net
新技術開発センターとスキヤキの
面接はどちらがお薦めですか?
日程の都合で、片方しか受けられません。

737 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 15:31:20.71 ID:TcPASMpF.net
>>736
どちらでもいい。でも複数回受けるべき。

738 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 15:37:00.80 ID:hUB0tZ9G.net
ありがとうございます。
もし筆記が合格できたら、
新技術開発の2時間マンツーを受けたいと思います。

739 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 17:26:08.79 ID:nhbEWCTc.net
>>735
よっぽど酷くないかぎり落ちないんだぞ
>口答試験
おいらならその10万でキャバに直行するな
前祝として

740 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 17:36:23.66 ID:Ssv5hPmy.net
>>739
>>735
>よっぽど酷くないかぎり落ちないんだぞ
>>口答試験

部門にもよるのでは?
ちなみに自分は機械部門。すげー心配。

741 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 17:40:15.36 ID:2PCBkCri.net
>>740
機械は昔から筆記甘めで面接で落としてるよね。まあでも真面目に業務経歴書いてて誠実に面接受けりゃおちないよ。

742 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 17:43:51.17 ID:/GCNyxL5.net
>>740
機械部門は2〜3割は落ちるよね
俺が口頭指導してもらったところは主宰が機械部門なので良かったよ
「突破講座」でググってみて(ホントに良かったのであえて宣伝しちゃうw)

743 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:04:01.78 ID:b+gv/DIv.net
俺は筆記2回目で通ったが、口頭対策はとにかく潤沢に金使った。
合計40万以上。
なんせ合格すれば会社から200万ゲットだから、こっちも必死よ。

744 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:17:32.07 ID:aEW/DBhE.net
いいなぁ。
こちとら受験料と登録料のみ。
昇進にも全く影響なし。

745 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:22:26.93 ID:qJB8TB5r.net
会社に入ってから技術士3部門と博士号取得しましたが、
全部私の持ち出しで何にもありません。
一部上場です。

746 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:52:29.04 ID:eRBKPBVl.net
>>745
一部上場だから何なの?
一部上場なんて沢山あるし指標としては当てにならないと
それを一々殊更に主張する時点で君は浅はかだとしか言えない

747 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 18:55:16.28 ID:QJMLtUos.net
お前の脳が足りないから、指標にならないだけ。
もっと先読みできる人材になりなよ。

748 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 19:35:49.70 ID:J9G2Zc3T.net
>>742
去年受けた模擬面接で
機械の人が二人来てたが
模擬面接ではホワイトボード
は使うわ、時間も35分で
結構厳しい模擬面接だった。

俺は違う部門だったが
二人ともそつなく答えて
いました。
はっきり言って俺よりはるかに
まし。

でも、二人とも面接落ちてた。

749 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 20:05:39.04 ID:32R548BJ.net
合格祈願! きっと受かる。

750 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 20:15:54.86 ID:nhbEWCTc.net
>>740
部門差は認めるけど
経歴にモリモリしてなきゃ大丈夫だというのが印象
おいらも論文復元シンピメイコウシなどなど散々用意していったが
AAの所為で論文には一言も触れず、あとは技術士になったらどういう仕事をしたいですか?
試験官が顔を見合わせてもういいですね ではご苦労様でした
その間15分
うーん汽車飛行機電車乗り継いで田舎から出てきてあっという間に終りだった

751 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 20:46:10.45 ID:0iaCFAbR.net
試験制度が変更するため、今年は合格者増えるのでしょうか?

752 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 20:58:44.12 ID:ZYQX+Mgc.net
減ると思う

753 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 21:04:05.29 ID:aN5LAsgN.net
>>750
シンピメイコウシ?
なんじゃそりゃ?

754 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 21:05:20.59 ID:aN5LAsgN.net
>>743
200万ってウソだよね?
多すぎ。

755 :736:2018/10/28(日) 21:22:44.79 ID:7nqtNOoA.net
こんなにフィードバック貰えるなんて‼︎

アドバイスくれた皆さん、ありがとう。
口頭試験の不安、少し和らいできた。

もっとも、続きは明後日の結果次第だが…。

756 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 22:16:21.45 ID:Yb1qYErz.net
>>745
博士持ってるなら技術士必要ないだろ
弁護士が税理士受けるみたいなもの

757 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 22:20:24.56 ID:b+gv/DIv.net
>>754
3年間の累計

758 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 22:35:54.21 ID:d/bbE6Dt.net
>>756
全く違うだろ。たまにこういうキチガイが荒らしにくるのは何なの?

759 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 04:45:25.79 ID:Yeq0OQ6n.net
明日、真実が明らかに

760 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 06:55:54.04 ID:chg8vd2b.net
今日の夜は軽く酒飲んで早く寝たほうが良いぞ

761 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 07:08:13.61 ID:6/HdHjSh.net
おっさんでも合格発表には
緊張するもんだな。。
俺のことだがな。。

762 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 07:18:02.83 ID:rEqNdAU4.net
>>746

763 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 07:32:52.99 ID:dibhbUzE.net
明日合格してたら会社休んで風俗だ!

764 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 07:53:41.61 ID:yaxZoNaU.net
>>761
口頭試問はもっと緊張するぞ!

765 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 08:20:04.58 ID:+PNX9oyE.net
>>756
博士持ってて何になるの?
弁護士が例えに出てたけど、弁護士で博士号持ってるかどうかなんて気にしなくない?
技術士も産業界で働いているのであれば技術士は技術士。博士持ってようがコンクリート診断士持ってようが技術士は技術士。

そもそも手間と金がかかるのは認めるけど、博士号取得って工学分野では難関じゃないよね。
技術士の口頭試験と同じくらいの合格率でしょ。

技術士で博士持ってる人はなんか中途半端な感じがする。俺なら博士課程に200万払って、仕事の他に膨大な時間費やすくらいならその分妻と子供、あと自分の頭皮ケアに使うわ。

766 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 08:38:21.08 ID:rEqNdAU4.net
>>765
NGワードに反応する前に、読みやすく書く訓練を受けることをオススメする

767 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 08:41:24.40 ID:W3FpT8vp.net
それぞれ置かれた環境が違うからな

研究開発で学会に顔出すような仕事してると、博士が当たり前。技術士持っている人はおまけで取ってるだけ。

一方で、研究開発でなければ、博士は趣味に見えるし、実際その通り。

>>765
752じゃないが、752は弁護士と博士に直接の関係性を言及してないぞ。
弁護士はその資格があれば、税理士試験に合格しなくても、税理士登録できる。ということを指して、試験制度は別として、実態として博士が技術士を包含するものだと主張するしているだけだよ。

一部の研究開発限定という制約条件を、あたかも無いように一般化して主張してるからおかしくなってると思う

768 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 08:44:22.35 ID:+PNX9oyE.net
ショボーン

769 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 08:49:08.65 ID:bOPRIX6J.net
畑違いなのに博士でマウンティングしようとする勘違いは荒らしだからほっとけ。学歴とシステム要件で全く異なるのに同列で語りだすから。

なお、技術士だろうが博士だろうが、その他の資格持ちだろうが結果が全て。

770 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 09:56:56.37 ID:hP0Yt7Yd.net
受かったら受かったで、これからモヤモヤの長い長い4か月が待ってるんだよな。

771 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 10:08:21.54 ID:8gg8rnX8.net
>>745
全部上場するのはいつですか?

772 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:06:12.52 ID:fr8QeGvg.net
>>771
ワロタ

773 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:13:02.38 ID:XgckW2im.net
30万円くらいで通える博士課程もあるし、審査料10万円くらいで取得できる博士取得制度もある
PhDない技術士だとテクニシャンご苦労さん
PhDある技術士だとエンジニアよろしくお願いします
初対面がこういう印象になる

774 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:18:29.57 ID:pYO4KwKe.net
そんな印象はないな。
技術士は博士号もっていようがもっていまいが、社会人として技術経験を積んできた証だし。

775 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:21:51.75 ID:rZVVuoQ4.net
っていうかさ、技術士はエンジニアだから。
イギリスのチャータードエンジニアも、アメリカのプロフェッショナルエンジニアも。
あなたさまがどう妄想しようと国レベルで共通認識になってるから。

最近テクニシャンって言葉覚えて使いたくて仕方ないの?キモいわ

776 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:25:14.26 ID:rZVVuoQ4.net
あと文科省の大学院部会とかでも話に出てたけど、優秀な学生ほど博士課程に進んでなくて問題視されてるわ。

キモい奴に付き合うのも今日までで、このスレを明日卒業します。

777 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:38:00.44 ID:Z/ZRxJmx.net
私は予言する
>>776は明日不合格になり、来年までおさらばする
私らは口頭試験までもここで盛り上がりますので

778 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:38:42.93 ID:Q9fle/Ab.net
>>776
落ちるってことかな?

779 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 11:47:06.23 ID:xxgJsOei.net
30万円で通える博士課程なんてないだろ。
本当ならどこかおせーて。

780 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:31:13.91 ID:2jyCpizT.net
みなさん博士がどうとか、雲の上の話をしていてすごいですね。
私は、フライング合格発表されてないかと、定期巡回しちゃってます。もしかして、ひょっとしてと、頭をよぎってしまいます。
トピックスはありません、これしか表示されないというのに。

781 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:41:19.64 ID:+PNX9oyE.net
ここ5〜6年の経験では、例外なく朝の6時ちょい前だな。

782 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:46:37.53 ID:qm1WC8sb.net
5:50きっかりだね

783 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:46:58.36 ID:o5bj+SO7.net
>>779
修士課程最安値でも
2年で66万なのに
博士3年で30万は
少なすぎる。

784 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:53:45.98 ID:rv3yuKFC.net
5時40分に起きて待機か
落ちてたら出勤までの時間が辛いな

785 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:54:45.89 ID:2jyCpizT.net
>>781
>>782
情報ありがとうございます。
明日まで、なんとか耐え抜きます…

786 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 12:59:54.18 ID:zV1w117E.net
>>784
自分は落ちてたら一日中落ち込むわ・・・

787 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 13:09:42.97 ID:GXFudfQR.net
受かってたらステーキ食べに行きます。

788 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 14:05:37.69 ID:cGbmTKIi.net
受験番号調べなきゃ^^;

789 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 14:21:33.13 ID:Mvp2Wljl.net
>>779
ディプロマミルとかじゃないの

790 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 14:32:39.18 ID:xxgJsOei.net
それか論文博士の審査料くらいか?
論文博士は海外だと何それって感じみたいだけど

791 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 14:34:00.45 ID:0AUma/Tl.net
あー試験結果を思うと吐きそう

792 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 15:17:17.04 ID:fuWtqWT/.net
博士課程 無料 で検索かけてみろや
授業料は無料もしくは奨学金で相殺、施設費は週1のTA報酬で相殺されるというところがある
200万かかる、30万では無理
そりゃあ検索能力足らないから博士取れないんだよ

博士課程3年既に論文1つでも持っていれば2年、3年のうち1年間は週1で半日で授業がある、持ち出しの経費は3年間で30万
負担はこれくらいですよ
技術士に5年も10年もかけるくらいならば、一発で受かってあとは博士号取得にまわせばいいじゃんってことです

793 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 15:32:19.83 ID:xxgJsOei.net
荒々しいオコトバ。ぼくこわいでチュ

794 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 15:50:47.54 ID:pYO4KwKe.net
博士号もってても、頭悪いんだなってよくわかるな。
職場とかでバカにされてて、ここでマウントとろうとしてんのかね。

795 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 16:21:18.74 ID:y7xbOB+u.net
博士厨はスルーしろって。

796 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 16:53:43.15 ID:ZwgUw1eG.net
番号あった・・・だけど論文再現していない
の準備はできてるか?

797 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 17:41:31.21 ID:rv3yuKFC.net
論文の復元は骨子程度じゃよろしくないですかね
思い出そうとしても今の知識でうまく書いてしまいそうで

798 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 18:35:13.36 ID:lYhAmwNk.net
>>797
骨子があれば大丈夫
再現すると色がつくのはみんな同じだと思う

799 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 18:45:19.42 ID:OBxU/xI6.net
明日は結果発表。良くも悪くも楽しみだ。
なんだか興奮している。

800 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 19:21:50.80 ID:+dh25kk/.net
ドキドキ

801 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 19:22:55.48 ID:dibhbUzE.net
ハガキで確認するわ

802 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 19:33:14.59 ID:ZwgUw1eG.net
>>801
いやいや、11月末口頭だったら時間ないんだぞ
番号を確認していち早く準備すべき

803 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 20:20:06.61 ID:lYhAmwNk.net
ドキドキが喜びに変わり、そして、不安へと変わっていく
そして、その不安は勉強しても勉強しても泉のように次々と沸いてくる

804 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 20:20:35.20 ID:ylUX7Px7.net
合格率2割とかなんよね
入ってる自信無いわ
欠席者も、ほぼいなかったし

805 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 21:08:21.78 ID:tCdy/kdj.net
挑戦4年目。
正直なところ全く自信なし。

806 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 21:21:34.50 ID:6F7bFBsv.net
総監の合格率下げ止まってくれまいか

807 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 21:35:34.21 ID:svbvRI5w.net
情報工学すげえ難しいと思うんですけど
情報系の人のレベルが低いんですかね

問題かなり鬼です

808 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 21:40:00.69 ID:rv3yuKFC.net
>>798
ありがとうございます。
そんなものなんですね。

809 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 21:43:34.80 ID:ZwgUw1eG.net
>>807
レベル云々の判断は難しいが
少なくとも自分のまわりの情報部門持っている人はスペシャリストなイメージしかない

810 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 21:55:36.20 ID:svbvRI5w.net
>805
やっぱり単に技術士すげえだけなんですね
世の中甘くない

811 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 22:06:10.00 ID:chg8vd2b.net
早く寝ろー!明日は早いぞー!

812 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 22:09:34.25 ID:ZwgUw1eG.net
>>810
というよりかは結果的に取得している感じ
仕事の実績がすごい

813 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 22:15:36.90 ID:975OLGsW.net
博士課程東京理科大学学費無料のコースがあるとかどこかで読んだ気がします。

あと給付型の奨学金とかお金もらえるところもありますよね。

814 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 22:53:34.74 ID:4QdZ+lT/.net
受かりたい!! 受かるぞ!!

815 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 22:55:53.76 ID:XXL8C3KA.net
今頃意気込んだって無駄

816 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 22:56:19.45 ID:ylUX7Px7.net
もう頭おかしくなりそう

817 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 23:05:26.24 ID:svbvRI5w.net
吐きそう

818 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 23:12:02.58 ID:RyIMX/lI.net
筆記発表で発狂したり吐いたりしてたら、口頭発表なんか昇天しちゃうぞ

819 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 23:16:32.70 ID:zq6oq/8b.net
こんなんよりdefenceの時の方がよっぽど緊張したわー

820 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 23:22:42.93 ID:ylUX7Px7.net
この筆記さえ受かれば・・
あとは、良くて100%、悪くても7割程度が合格する口答試験だけ。

821 :名無し検定1級さん:2018/10/29(月) 23:33:36.16 ID:mfdWXzMt.net
まあ、あと6時間と17分でわかる

822 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 00:58:21.86 ID:iQ0dXBae.net
ふー

823 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 03:57:06.18 ID:6JrtESru.net
HP更新まだかな

824 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:01:35.87 ID:+NlsgsLS.net
嫁の歯ぎしりと緊張で全然寝られなかった
発表まで残りわずか!

825 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:45:53.70 ID:fxyzLA4s.net
合格してました!

826 :736:2018/10/30(火) 05:48:27.01 ID:4UW/thJE.net
>>825
またまたご冗談を(AAry

827 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:48:33.95 ID:UyuccAMm.net
おきた

828 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:48:53.06 ID:fThgAUSQ.net
>>825
まだだろ

829 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:49:25.62 ID:fxyzLA4s.net
リロードしまくれ!来てんぞ!

830 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:50:34.37 ID:fThgAUSQ.net
>>829
公益確保の責務

831 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:51:12.56 ID:+eX+dO3C.net
でたな

832 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:51:46.07 ID:PWVqpl3g.net
受かってた。手のふるえが止まらない

833 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:53:09.64 ID:ONWzGYvs.net
受かりましたー!
経営工学1回目

834 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:53:29.99 ID:4UW/thJE.net
しゃああああああああああああ!!
受かってたああああああああ!!

835 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:53:38.80 ID:RNnfQKwA.net
総監だめだった。。。
合格率低すぎないか?

836 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:53:55.26 ID:UyuccAMm.net
情報工学、35人か。
去年より更に難化か?

837 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:55:06.59 ID:uAoowC7i.net
落ちた

838 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:55:07.36 ID:m0yZz0Gs.net
総監だめだ
なんという低さ

839 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:55:48.49 ID:fThgAUSQ.net
うかりましたー
初受験!

840 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:55:55.36 ID:TwD2fbkx.net
衛生工学、合格してました。いま会社です。泣いてます。

841 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:57:01.78 ID:+eX+dO3C.net
>>840
おめでとう!
おれも衛生工学で受かってた。
お互い頑張ろう!

842 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:57:01.84 ID:SrnBGpaJ.net
キターーー!
総監ゴウカクゥゥ

843 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:58:07.86 ID:SgudHGHj.net
建設の施工計画受かったが合格率低過ぎる気がする

844 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:58:28.41 ID:GuUpvYeQ.net
第1関門突破‼︎

845 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:59:17.40 ID:ONWzGYvs.net
官報って何時から出ますかね?

846 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 05:59:57.19 ID:UyuccAMm.net
>>845
筆記は載らないよ

847 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:01:46.67 ID:idPOko4o.net
総監あかんでしたわ(*_*)

848 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:02:17.35 ID:fuZvm+8W.net
建設いただきました。

849 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:03:04.57 ID:fxyzLA4s.net
簡単でした

850 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:04:40.04 ID:TwD2fbkx.net
>>841
ありがとうございます。
お互い、口頭試験対策がんばりましょう。
手が震えてフリックミスします。

851 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:05:07.81 ID:ONWzGYvs.net
>>846
そうでしたか。勘違いしておりました。

852 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:06:27.24 ID:QCG93IZO.net
>>825
>>829
>>849
の変貌。ワロタ

853 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:11:59.63 ID:UyuccAMm.net
情報工学、仮に去年と同じ最終合格率(7.2)とすると
今回の受験者数486名。
実際はこんなに少ないはずないので、今年の最終合格率5〜6%台か?

854 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:12:12.31 ID:fThgAUSQ.net
>>843
こいつ受かってないとみた笑

855 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:14:09.23 ID:icI3Nq1B.net
合格人数、少ない。

856 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:17:42.82 ID:Y86sV2Yb.net
金属加工、合格してました!
解答復元はしたものの、口頭対策はほぼしてなかったので、寝られない日が始まります。

857 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:18:37.33 ID:/FQEUx8y.net
>>854
自分の番号の前後ががっつり空白。
同じ部屋からは俺しか受かってないんじゃないかな。

858 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:18:51.99 ID:UyuccAMm.net
去年、全部門最低の6%台だった衛生工学は、合格者だいぶ増えてるな。
なんで情報工学だけ、こんなに絞りにきてるんだろ。

859 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:21:17.03 ID:0GRXAEaL.net
機械落ちた。
勉強したら気づいたけど
受験申請書経歴出鱈目
書いてた。
はっきり言って選択部門
違い。あれじゃ面接もたんは

860 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:30:02.60 ID:uAoowC7i.net
情報工学だけどノーミスじゃないと
多分受からん感じ

採点超絶辛い

861 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:36:51.85 ID:m0yZz0Gs.net
全体的に低そう
10パーちょいかもね
ともあれ、合格した方、おめでとう
最後頑張って

862 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:38:30.77 ID:Bzb0Ao2E.net
受かった記念パピコ
情報工学2回目

863 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:41:53.40 ID:NKwZWndN.net
総監駄目だった。ストレート(一昨年一次受験)ならず。来年頑張るぞ〜

864 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:43:32.28 ID:Q3By9SFn.net
建設部門の合格者激減してるな
合格した人口頭頑張ってください
俺も総監落ちで来年頑張る

865 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:58:23.46 ID:JWUg3nl4.net
受かった方、おめでとうございます
建設駄目でした
あと9ヶ月頑張ります

866 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:58:29.32 ID:vRkHGeRW.net
受かりましたーーー!!初回受験ーーー!!一発合格目指してがんばりまーーすす!!!

867 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 06:59:29.12 ID:/FQEUx8y.net
>>864
全部は見てないが、合格者数だけなら去年の半分以下続出やね。
率も相当悲惨なことになりそう。

868 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:08:32.84 ID:lAj/Wo8D.net
まさかの経営工学合格。
試験当日の知識量がピークで今はかなり忘れてる。
お約束の当日に何を書いたか覚えてない。
ここまで来たら絶対に受かりたいから口頭対策頑張るかな

869 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:20:08.89 ID:1YxItcvf.net
情報工学、すげぇ少ないね。
無理ゲーやん

870 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:22:02.76 ID:9Wnv94eC.net
>>864
建設部門
176→40
219→124
159→125
265→187
58→45
17→9
413→166
74→52
73→32
256→120
107→38
計1817→938

コンスタントな受験者数の建設部門で、これはなかなかにエグいしぼりですわ。
統計でるのが楽しみだな。

871 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:23:21.72 ID:JWUg3nl4.net
自分の部門見たら筆記試験の合格者数だけで去年の最終合格者の8割でした
合格率下げてきましたね

872 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:25:14.21 ID:IRk5tZ6W.net
集計してみたよ
むちゃくちゃ減ってる
http://i.imgur.com/S42SEtB.png

873 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:27:16.18 ID:IRk5tZ6W.net
>>872
ごめん、増減の合計にマイナスつけるの忘れた

874 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:30:44.28 ID:fThgAUSQ.net
なんでこんなに減ってるの?
やっぱり噂の択一が響いてるのかな?

875 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:31:17.68 ID:J/hSjgb9.net
>>874
今年は択一難しかったのですか?

876 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:32:45.85 ID:42FZhOhw.net
>>868 乙

建設大虐殺やな。

877 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:33:50.79 ID:fThgAUSQ.net
>>875
建設だけど、なんか難しかったらしいよ
私は初受験だったからわからないけど

某情報誌では49パーセントとか択一合格率

878 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:35:49.09 ID:IRk5tZ6W.net
>>872
訂正したんでこっち見て
http://i.imgur.com/7zYiY10.png

879 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:37:18.34 ID:RYebAnKG.net
>>872
仕事早いね、試験制度変更前の駆け込みで実力の無い人間がたくさん受けたからなのかな

880 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:47:36.32 ID:pRlCT+XW.net
建設の虐殺っぷりが半端ない
合格率去年の半分か
平成最後の試験、もう少し優しくしてあげればいいのに・・建設全体的に難化したのであれば一律1点加点しますとかあればいいのにな

881 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:48:30.84 ID:42FZhOhw.net
口頭試験会場、十分に確保できなかったとかか?

882 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:51:19.96 ID:RNnfQKwA.net
>>878
道路。。。

883 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:51:47.86 ID:waOdVNr5.net
択一が難しかったのが大きく影響してるのかな
去年の建設が受験18900人だから今年は駆け込み考慮して20000人
934/20000=0.0467 筆記の時点でこれはやばいな
H29 1817
H28 1786
H27 1623
最終合格者数 建設

884 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 07:57:07.25 ID:015EosKO.net
以前誰かも言ってたけど来年の受験者数を確保するため?

885 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:02:08.28 ID:iaqYErct.net
受験票が見あたらないので合否の確認できないけど、建設環境やばすぎる
択一は通過しているが、こりゃぁうかっとらんね

886 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:03:55.73 ID:waOdVNr5.net
仮に択一足切りが7割から5割になるだけで建設なら4000人その中から1割通るだけでも400人違うからなぁ

887 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:09:51.72 ID:dPMoxKD6.net
総監去年より低いとかw
去年受かっといて良かったわww

888 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:12:24.49 ID:dQHsQ1fu.net
建コンだけど、うちも悲惨だろうな。最近増え過ぎだし絞ってきたかな。

889 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:12:56.65 ID:LtBYBGoh.net
建設と総監が大量虐殺すぎてワザとやってるんじゃないのかって疑うレベルだなw
去年は建設の合格者って多かったと記憶してるが。

890 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:13:47.70 ID:LtBYBGoh.net
>>887
同じく。去年、過去二番目の低さで我ながらよく頑張ったと思ったが、今年はひどいね。

891 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:16:29.72 ID:Tc4K8qdK.net
みんなどんな顔してるかな。会社行くの楽しみだなぁ!

892 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:19:01.95 ID:qOAvjIm9.net
受験票が見つからず郵送待ちだけど、この合格率では今年もダメだな。。。

893 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:19:19.32 ID:+ZAtLRdK.net
>>879
率ではなく数だから受験者の質ではなく難易度の違いだろう

894 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:25:21.59 ID:dQHsQ1fu.net
>>891
意地悪だなー!後輩連中が合格して欲しい!

895 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 08:31:37.34 ID:+ZAtLRdK.net
論文の採点が絶対評価じゃなくて相対評価なんだろう
択一が通ったうちの上位◯パーとやったらそりゃ合格数は減る
数年前のように択一落ちも論文採点していればこうはならんのだろうが 択一の通過率を睨んで論文の合格数を決めるような細かいことはせんだろうし

896 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 09:12:59.68 ID:zJnvq5OW.net
建設択一は例年60%くらいと聞くので、今年50%としても、やはり相当な絞り込み。
ほとんど机に寝そべって書いていない受験者も見たが、駆け込み受験の影響だけではないと思う。

897 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 09:18:28.73 ID:xsMFWjix.net
更新制になるのが5年後か10年後か知らないが
そこに向けて合格率を絞っているのかな。

898 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 09:30:36.65 ID:S1xcJwwL.net
建設部門を少し調べてみた。
土基礎、鋼コン、施工、建設環境は平成19年以降でぶっちぎりで合格者数が少ない。いかれてるレベルで落としてる。
道路と河川は確かに少なく、例年よりもかなり低いが、同レベルの合格率の年もあるね。

899 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 09:31:59.18 ID:iaqYErct.net
>>877
5chでは、例年通りとの意見が多かったけど、5chは頭のいい人の集まりだからそうなるだけで、個人的には普通に難易度高いと思ったよ

900 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 09:47:29.63 ID:Ug2+wgPs.net
確かに建設の択一は難しかったんだろうけど、それだけでここまで下がるとも思えないな。
建設業界において、技術士の数を絞るお達しがあったんじゃないか、なんて邪推(資格の質を上げるためか、重要性を下げるためか?)。

901 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 10:51:25.32 ID:u/o9T3Ex.net
総監合格者
29年度341人
30年度217人

去年合格率10%切ってたから、今回6,7%くらいちゃうか。

902 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 11:00:29.10 ID:S1xcJwwL.net
全合格者数を見ると土木、建設コンサルが絞られたのか、建設部門、環境部門、総監が激減し、他の部門はトントンって感じ。
この3部門で減った人数だけで全体の合格率がかなり下がるね。去年3529人が筆記試験に合格、今年は2356人合格で1,173人減少。減少のうち1073人が建設部門だからなw

903 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 11:37:59.15 ID:SR9nQvxi.net
>>899
> 5chは頭のいい人の集まり
それって笑うとこ?

904 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 11:41:12.93 ID:37FenJ3Z.net
うか

905 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 11:42:36.23 ID:37FenJ3Z.net
間違った
初めて受験だうかったー!まじ努力がむくわれましたー 建設部門だったけど、今年の合格者は少なかったけど、うかってよかたーー!!!

906 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 12:20:00.90 ID:daCsWkPj.net
総監は魔の平成24年度を越えるかもね

907 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 12:21:20.35 ID:yvBAeylV.net
建設環境だが、インフラとグリーンインフラの組み合わせで〜ってのが中々の曲者だったみたいだな

908 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 12:22:30.07 ID:dQHsQ1fu.net
建コンだけど我が社も悲惨、合格者は数名の模様。合格確実と思われた連中が落ちている。

909 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 12:36:01.61 ID:waOdVNr5.net
スキヤキ塾の掲示板で不合格報告のほうが多いのがそれを物語ってる

910 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 12:53:58.08 ID:rJMYDwv7.net
建設酷いな。総監も容赦ない。
なんかある意味リアルだよね。調整は止めようって話があったのかな。医大の件もあったし。

911 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 12:58:23.56 ID:cy67/MDf.net
建設は名義貸し相場が下がってるらしいから
絞ってきたんじゃないかな?

912 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 13:26:19.29 ID:peZAdeqA.net
経営工学落ちた。
サービスの論文なんて正解はないと思うが、どのような基準で評価しているのだろう。
採点者の好みかな

913 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 13:29:07.54 ID:nLz17YqO.net
上下水道、落ちた。
あとは、BかCかを気にしようかな。

914 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 14:50:11.45 ID:zzYLzTsT.net
ここからが本番です

915 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 15:16:53.56 ID:QVL27zYg.net
>>912
去年、同様に経営工学サービスで落ちました。
評価はたしかBBでした。
(今年は経営工学の別部門で筆記は通りました)
昨年も手応えは悪くなかったのですが、紙面を埋めるというお作法を知らず、10行以上余らせたりしてました。

簡潔に書けた方がいいと思っていたのですが、試験後に過年度合格の先輩に聞くと
「問題に対して、回答用紙に書ききれないくらいの知識量がありますよ」ということをアピールするためにも
紙面は埋めといた方がいい、ということだったので今年はなるべく詳細に書いて最終行まで書きました。
去年と比べて頭がレベルアップしたわけでもなく、対策も択一の過去問1週間しただけだったので、違いは文章の長さくらいしか思いあたりません。
評価基準はほんと分かりませんね。

916 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 15:40:49.14 ID:xsMFWjix.net
ツイやブログの合格報告が、例年より明らかに少なくてちょっと怖い。

917 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 15:45:06.75 ID:peZAdeqA.net
>>915
2次合格おめでとうございます。是非最終合格を勝ち取って下さいね。

私は生産マネジメントの方が問題との相性が良いのですが、
業務の関係からサービスマネジメントになっています。

サービスマネジメントの合格者がほとんどいないなかで、どのような基準で点数をしているのかわかりませんが、
多分、明確な正解や基準はなく、採点者の主観なのかなぁと…あっちの答案よりもこっちの答案の方が良い案だ⇒Aみたいな。

918 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 16:13:46.05 ID:WivcQH8u.net
>>931
紙面埋める必要なんかないよ
8割埋めたくらいで受かったことがある
古い技術士が言う「お作法」なんてまず迷信だから気にしなくていいよ

919 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 16:21:48.40 ID:+ZAtLRdK.net
絞るとか技術士会を過大評価しすぎじゃないの
単純に安定して作問する事が出来ないだけだ
というかセンター試験でさえ平均点が乱高下してるんだから難易度を一定にするのは元々無理

宅建とか司法試験とかは相対評価だから合格率は一定にできるし年次毎の合格者の質も安定する

技術士も相対評価にできればいいんだろうけど 人数が少ない科目が多すぎて相対評価を導入できない

今年の建設の筆記合格者は質的に昨年の合格者の50パー上位といってもいい 昨年なら口頭で落ちるレベルじゃない
しかし中途半端に相対評価する技術士会は口頭できっちり10パー落としにかかるだろう

920 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 16:22:51.52 ID:M6WO02PG.net
キーワード学習をしなさい
私はそれで初回通りました

921 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 16:25:21.83 ID:1YxItcvf.net
経営工学受かりましたが、
行は結構余ってますし、実は明らかな
用語の間違いもありました。
BAかと思いますが、埋めなくても受かりました。

922 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 16:33:24.98 ID:peZAdeqA.net
サービスを選択した人おられますか?

923 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 16:33:53.00 ID:xsMFWjix.net
経営工学のひと多いね

924 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 17:04:21.75 ID:waOdVNr5.net
>>920
和重乙

925 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 17:16:48.75 ID:+eX+dO3C.net
>>921
部門は異なりますが自分も重要な用語の間違い、説明不足ありましたが受かってました。
用語間違いは一発不合格という情報がありますが、一概にそうではない気がします。
それよりは質問に対して漏れなく答えることの方が大事だと思います。

926 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 17:20:39.84 ID:DFGxf6XR.net
総監だめだった
青本からの出題が減って、択一の勉強方法がわからない
だれか教えてほしい

927 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 17:22:44.31 ID:peZAdeqA.net
一生懸命勉強して合格発表日を迎えるんだけれど、なぜだかくじ引きしている感覚だよ

928 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 18:04:25.08 ID:dRyS3Q0d.net
>>926
勉強法はないと思う。対策取りようがない。

929 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 18:08:44.28 ID:ZDD3WEKK.net
受かってるじゃねぇか!
口頭準備ゼロじゃねぇか!

930 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 18:36:06.99 ID:ONWzGYvs.net
サビマネって受験者数は知らんが、
合格者数は去年と1名しか変わってない
落ちたのは、知識不足と、まとめが下手なだけ
今年が特別難しい訳ではない

931 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 18:38:03.87 ID:vsi7qns6.net
>>922
いますよー
択一しか勉強せず、論文のレベルが明らかに足りてなかったのでまあ妥当な結果でした
総監もそれで合格したのに味をしめて、舐めてかかったのが敗因でした

落ちたところで言うのも何ですが、総監での経験上、どの部門・科目でも、
論文に書くべきだった、ツボを押さえるべきだった「正解」はあると思います
問題の背景、出題者の意図した題意をもっと探らないといけなかったです

また来年頑張りますー。

932 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 18:57:45.60 ID:peZAdeqA.net
私の知識が採点者のそれよりも高度すぎて理解できなかった可能性もある。
実際、私は現役の経営コンサルティングでクライアントのかなりの売上アップに貢献しているので。
たまたま技術士試験が求める知識の種類と価値観が異なっていただけ

933 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 18:59:50.80 ID:svHwA6Wf.net
まあ、現役でなくて、売り上げに貢献していない受験者はいないと思われますが

934 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:02:12.75 ID:peZAdeqA.net
私の年収は億超え。
技術経営コンサルしているので、自己満足のために技術士を受験しているだけだよ。

935 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:02:22.99 ID:+ZAtLRdK.net
>>932
ドラマのアオイホノオの主人公が漫画の選に漏れた時
俺の原稿が落選したのはバイトの面接に社長が来たようなものだから と言い放ったシーンを思い出した

936 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:03:53.92 ID:peZAdeqA.net
でも実際、Vの課題解決能力なんて正解ないだろうに

937 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:08:24.82 ID:wjdyZdim.net
すみません、20部門の口頭試験は、12月中なのでしょうか?

938 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:18:52.07 ID:qOAvjIm9.net
電気電子の情報通信ダメでした。
後は評価がどうだったのか??

939 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:21:46.52 ID:+odCvh6X.net
ん?
落ちた人いるの?

940 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:42:15.64 ID:iaqYErct.net
>>907
やばそうな感じがしたから、それには手出ししてないお

941 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:43:57.74 ID:AhsUSkDC.net
上下水道(下水道)合格した。
まずは、良かった。

942 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 19:58:41.27 ID:KV6SK7OP.net
痛い奴がいるなぁw

943 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 20:12:00.62 ID:l1oTr/ga.net
>>942
お前もなw

944 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 20:19:11.39 ID:oIRICB+n.net
次スレ

技術士 Part45
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540898318/

945 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 20:22:07.78 ID:6XJsLXz9.net
総監受かってたが、答案の再現やってねぇ...
今から答案書き直すわ。

946 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 20:39:50.92 ID:3OgE84zE.net
>>943
元気出せ
技術士だけが資格試験じゃないぞ
でも三連敗で凹むなぁ、部門に3年がかりでようやく受かり
さて総監3回目、今度こそはと思ったが・・・
いい年こいて技術士PDCA無限螺旋ループ地獄に嵌るとは思わなかったよ

筆記試験突破の方々まずはおめでとさん、しかし口答試験1割は落ちるので気を引き締めて下さい

947 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 20:47:25.99 ID:waOdVNr5.net
>>937
基本は11月下旬から12月末
自分の知っている範囲では建設/道路が一部、1月中旬に実施される

948 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 20:49:46.95 ID:zxbtSOWx.net
サビマネ君www
私の年収は億超え。ウケるわww

908 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 13:26:19.29 ID:peZAdeqA [1/7]
経営工学落ちた。
サービスの論文なんて正解はないと思うが、どのような基準で評価しているのだろう。

928 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 18:57:45.60 ID:peZAdeqA [5/7]
私の知識が採点者のそれよりも高度すぎて理解できなかった可能性もある。
実際、私は現役の経営コンサルティングでクライアントのかなりの売上アップに貢献しているので。
たまたま技術士試験が求める知識の種類と価値観が異なっていただけ

930 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/30(火) 19:02:12.75 ID:peZAdeqA [6/7]
私の年収は億超え。
技術経営コンサルしているので、自己満足のために技術士を受験しているだけだよ。

949 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:05:43.57 ID:peZAdeqA.net
おーー釣れた!

2ちゃんねるのプロ固定のケツに火が付いたかwww

950 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:16:48.06 ID:zANhbt5r.net
部門は言えないけど受かってた!!
自分も受かるとは全く思っていなかったので、うすら覚えだけと、これから回答再現。

問題IIIでいろいろ悩んでしまって、2時間3ページでIIより回答量少ないのに、
試験終了まで掛かってしまった。当然見直しの時間無し。
試験終了間際まで必死に書いているのを、見直しタイム突入の周りの人から
ちらちら白い目で見られて、ほんと自分って仕事が遅いなと嫌気さしながら
試験終了ぴったりにやっと書き上げた。

これで、周りの人を10人飛ばしで合格!!
本当にまだ信じられない!!

黒塗り答案を回避して、各回答に図を入れたのが良かったのか。

951 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:19:25.92 ID:peZAdeqA.net
技術士試験程度は合格しないとダメだよ。

次は司法試験か会計士試験だ

952 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:24:40.44 ID:C9j28jvk.net
通知って今日発送?

953 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 21:48:10.80 ID:KDeQizKi.net
>>947
知り合いがそうだった>道路
総監が1月って聞いたことがあるような気がする

954 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:05:43.40 ID:wjdyZdim.net
>>947>>953
ありがとうございます。後約二ヶ月が勝負ですね。
口頭試験終わっても、私の性分だと三月まで絶対モヤモヤすると思いますが。

955 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:14:23.38 ID:JWUg3nl4.net
来年はセミナーに参加しようと思うのですがガチンコと新技術どちらがおすすめですか?
どちらか参加された方いたら教えて頂けないですか?

956 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:20:44.00 ID:m0yZz0Gs.net
>>955
25年度改定時に新技術をうけました
設問数とかの予想とかまだ技術士会からアナウンス無しだったのですが、気持ち悪いくらい当たってて関係者がいるんじゃないかと思うくらいです
お陰様でマルチホルダーです

957 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:21:53.65 ID:JWUg3nl4.net
>>956
そうなんですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

958 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:28:02.46 ID:JCrpVpN1.net
新技術は代表が上から目線で説教ばかりだそ。
各講師はピンキリ。
ベースの講師は70歳オーバーのポンコツ。

JESにしておけ

959 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:29:47.85 ID:1GNO5pU9.net
JESはホームページとかテキストの文書とか気持ち悪くて受け付けないわ〜

960 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:46:53.41 ID:g5EeNHAq.net
去年AAで受かったのに、今年落ちてしまいました〜。激萎えです(ノ_<)
受かった方は口頭ガンバですっ!
私は来年の準備を始めていこうと思います。

961 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 22:57:03.86 ID:DFxGJ/G/.net
初受験受かりましたー
しかも建設ーーー
ありがとうございまーす

962 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 23:12:10.71 ID:m0yZz0Gs.net
>>957
合う合わないあるだろうけどどちらも商売でやってるから的外れなことはないと思う

963 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 23:15:26.84 ID:CTk7WJjm.net
>>960
AAで口頭落ち?

964 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 23:15:34.35 ID:015EosKO.net
JESは今年の合格発表前に不合格者返金制度打ち切ったりすごいですよね

965 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 23:29:23.56 ID:JCrpVpN1.net
不合格者返金制度をしようとすることがスゴイね。
新技術なんて依頼後のキャンセルからできん

966 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 23:41:18.20 ID:g5EeNHAq.net
>>963
そうなんですよ〜
皆さんも気をつけて!

967 :名無し検定1級さん:2018/10/30(火) 23:45:35.82 ID:SIQxMkmx.net
これから受けようかなぁと思ってるんですが
一次に受かったあと、二次の資格を得るには
上司の推薦状もらえばいいんですか?

968 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 00:06:52.71 ID:pXTn4wSB.net
>>963
聞いたことない。
よほどの。。。

969 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 00:29:43.66 ID:QcQ5XpGr.net
よほどの美少女らしい

970 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 00:41:51.72 ID:cmIrNLIu.net
まあ、AAって言ったってどっちもギリギリ
6割ってこともあるだろうし。
フォローになってるかな?

971 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 01:23:13.23 ID:POiO6xnJ.net
ACやCAで受かった人もいるのに

972 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 01:44:54.04 ID:2d+T68g9.net
今年も悲喜交々の結果が飛び交っていますね。
読んでいるとまた受験したくなってくる。
筆記合格した人は、口頭頑張ってください。
不合格だった人は、再度挑戦してください。
では、

973 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 01:51:35.22 ID:ygRkgva7.net
>>965
坂林書き込みキモいからやめろよ

974 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 01:57:44.92 ID:2d+T68g9.net
>>973

968です。
読み返して自分でも思った。

975 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 03:34:17.80 ID:O4PTYtOo.net
業務経歴票が悪いといくら筆記の結果が良くても落ちる。経歴の説明で補足したりできるけど説明なしにいきなり質問が始まるパターンがかなり増えてきてる印象
ちな、29年度、27年度の経験者

976 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 03:54:00.49 ID:7r/YufSB.net
関係者?

977 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 04:25:35.92 ID:O4PTYtOo.net
すみません、合格者です

978 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 05:17:10.76 ID:aTKCe1iX.net
口頭も合格率が高いのが問題視され
今年は大量虐殺になるんだろうか?

979 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 06:38:53.63 ID:YNH+2ZAM.net
負け惜しみや自慢はやめようや

980 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 06:53:38.29 ID:ri0ynWaO.net
今年度の合格率凄いですね。
俺はかなり前に建設部門道路と建設環境を取得。取っておいて良かった。
40過ぎたので、来年度から総合技術監理と安コンに参戦します。

981 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 07:10:49.29 ID:pXTn4wSB.net
技術士資格取って良かったこと教えて〜

982 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 07:24:44.20 ID:Ojs8KwB7.net
名刺がかっこよくなったくらいかな。

983 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 07:57:28.73 ID:GkAOKtGd.net
>>978
それだけは辞めてほしい
逆に筆記を厳しくしたので口頭は
緩くしていただきたい

984 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 07:59:49.01 ID:I6CzkpJh.net
業務経歴票の出来で口頭試験の難易度は変わります

985 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 08:30:47.09 ID:CV0ML8DG.net
若いうちに取るべきか
鉄は熱いうちに打てか

986 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 08:40:55.88 ID:LWg3DcmK.net
30代前半までに取るべき

987 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 09:28:59.94 ID:yRvtXS9W.net
合格者だが、技術士試験は独学+スキヤキ塾で十分。
それで合格できなければ技術士として向いていないだけ。
何も高額支払って受験機関を受講する必要もない。
過去問の解答も、自分でつくること。受験機関でも売っているけど、間違いも多い。
おまけに5000円なんて高過ぎる

988 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 09:39:06.30 ID:gu+9inHJ.net
合格という結果を得る方法として、自腹でお金を出してモチベーション保つのもありといえばあり
会社に出してもらえる環境であれば、落ちたら自腹よりもプレッシャーがかかるならあり
試験に向けてセルフマネジメントできるなら無駄なお金
ライザップみたいなもんだとおもう

989 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 09:54:16.45 ID:fpiO8BVN.net
>>987
口頭試験も合格した?

990 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 10:01:18.56 ID:fpiO8BVN.net
>>986
なぜ?

991 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 10:20:31.59 ID:L1B4RW8P.net
>>1003
さんざん既出だけど、5000円の本は技術的内容を見るものじゃなく
文章構成や書きっぷりを見るもんだ

992 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 10:32:18.20 ID:wae05D0i.net
そして、こんな程度で受かるんだ。
勉強しなくてもこれくらいは書けるわ。

からの本番アワワまでがテンプレですね。

993 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 10:38:12.33 ID:yRvtXS9W.net
技術士試験は技術コンサルたる人が資格をとる試験であって、技術士になってはじめて技術コンサルになれるわけではないからね。
受験予備校に期待する人はそこを履き違えている傾向がある。

994 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 10:40:12.73 ID:yRvtXS9W.net
5000円の書籍は内容もイマイチですが、構成や書きっぷりもそれほど大したことはない。
スキヤキ塾の掲示板に受験生の答案内容が上げられているので、それで十分。

995 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 11:41:43.99 ID:175XTm0T.net
筆記は40歳も過ぎてれば、その経験値から独学でいけると思うが、
口頭試験は模擬試験を受けるべき。
ぶっつけ本番は恐ろしすぎる

996 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 11:42:57.05 ID:MsyHmoPS.net
スキヤキで答案公開されてない部門は、5000円で買うしかないでしょ。
それに内容イマイチとよく言われるけど、効率良く合格するには合格レベルの下限も知っておく必要がある。

997 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 12:06:52.96 ID:cyfZfBX7.net
>>996
どうでもいいでしょ
買いたいやつは買えばいいし、買う必要なければ買わなければいい
それ自体の要否の議論なんてどうでもいい

998 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 12:25:58.40 ID:f/llA/nq.net
1000ほしい、1000ほしいー。
カオナシ

999 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 12:50:47.20 ID:No5p8Uqu.net
口頭試験模擬ほとんど役に立たんかった。
模擬では経歴1割、技術士制度3、技術者
倫理4、受験動機2割。
本番では経歴8割、最新技術動向2割、
技術士制度、技術者倫理、受験動機0割
だったけどなぜか受かった。

技術士3大義務とか全く聞かれんかった。
一緒に受かった模擬試験メンバーも同じ
配分たみたい。

1000 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 13:00:56.36 ID:5nWSdjN5.net
下手すりゃ会社名と勤続年数で合否決めてそうだよな、こういうの。

1001 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 13:18:20.20 ID:LGpIbOaA.net
マジレスすると、旧帝大卒と大手建設会社は大甘な面接。

1002 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 13:24:36.91 ID:Vbva/zl8.net
998

1003 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 13:49:25.48 ID:t6jFbAbz.net
何の根拠もない意見ばっかだなw

1004 :名無し検定1級さん:2018/10/31(水) 14:06:49.43 ID:md0dDcjW.net
1000ゲット、総監合格

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200