2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【色んな意味で】社労士合格?ヲチスレ10【ネットって怖いですわね】

1 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 12:45:38.29 ID:Hpig4paR.net
※前スレ
平成29年度社労士試験反省会スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1503150327/
平成29年度社労士試験反省会スレ part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1509446398/
平成29年度社労士試験反省会スレ part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510183526/
【頭の中に】社労士合格?ヲチスレ【何かがいる!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511179602/
【disり節だよ】社労士合格?ヲチスレ2【人生は】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512200602/
【隠しきれない】社労士合格?ヲチスレ3【disり我が】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512994931/
【市販書20万】社労士合格?ヲチスレ4【社会保障労務士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513957184/
【ペロッと社障士】社労士合格?ヲチスレ5【ついでに社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1515396238/
【ソフトを配れ】社労士合格?ヲチスレ6【アテクシのために】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517568489/
【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ7【勉強せいw】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1527286820/
【シャロベンの為に】社労士合格?ヲチスレ8【SNSがある…のではないぞ!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531491369/
【最後の審判】社労士合格?ヲチスレ9【再受講割引ご用意してございます】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1534122175/

こちらが正規のヲチスレとなります。

254 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 10:01:08.49 ID:aNE8J8qx.net
>>253
それはTKTKもびっくりするだろうなと

255 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 12:40:09.31 ID:962NTkva.net
>>241
合格してからな

256 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 12:41:19.53 ID:962NTkva.net
>>213
おまえもな

257 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 12:44:29.35 ID:962NTkva.net
>>1
何が正規だよバーカ

258 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 13:44:30.04 ID:aMj4TUt1.net
冗談にムカツクとか笑えるw

自称去年合格者w

人の事言ってないで実務勉強しろw

259 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 13:55:42.91 ID:UYSGbD1u.net
アホらし

260 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 13:56:02.14 ID:UYSGbD1u.net
>>258
おまえのことだよw

261 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 13:56:04.69 ID:PnY6H88F.net
予想通り救済スレから飛び火しだしたな

262 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 13:56:27.43 ID:UYSGbD1u.net
>>261
そうみたいだね

263 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 14:01:26.00 ID:Sb1DL1Le.net
救済スレ見たらすげー落ち着いてるのな
去年まで荒れてたのに

264 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 19:02:50.70 ID:uDNQzqUo.net
トラックはどーしてんだろ。去年が初受験だっけ?
沈黙してるね

265 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 19:55:32.71 ID:2RLQ4xQj.net
>>264
総合点引っさげて近いうちに登場かなあ?
選択数科目が救済待ちです〜とボカして、科目や点数はヒ・ミ・ツ
こんな感じかと?

266 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 19:57:43.81 ID:2RLQ4xQj.net
恩赦だのやキャンペーンって何アレ?
シラけたわ
味覚糖は受けてないっぽいけどまたシレッとそのうち現れて何だかんだ試験制度や予備校ネタをウダウダ言うんだろうな

267 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 19:59:19.42 ID:WBOP2s7W.net
>>263
救済待ち科目がバラけているからなんじゃないかな
去年は労一派と健保派のほぼ2派閥だったから、罵り合いになりやすかった

268 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:02:50.96 ID:WBOP2s7W.net
>>266
来年になったら「○○元年初の社労士試験で特赦キャンペーンやってくれないか」とか言ってると思うよ

あと、あそこだけじゃないけどいろいろ試験後の反省とかしているが
なんでみんな己の勉強時間に言及しないんだろうな

269 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:12:13.57 ID:2RLQ4xQj.net
>>268
あー、そうだね
来年は○○元号初の特赦キャンペーン要望かw

厚生労働省にクレーム、宮内庁に嘆願書、天皇に直訴すること考えるなら、いいから黙って勉強して下さいホントにw

270 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:15:03.78 ID:+QSvBTG3.net
>>268
SNSはじめネットに時間を取りすぎました、という反省は見たことないねそういえば

271 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:19:06.54 ID:cMEImF8o.net
けっきょく何回落ちても自分のことは棚に上げて環境のせいにするんだから
幸せな人生と言えば幸せな人生かもしれん

272 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:23:22.82 ID:2RLQ4xQj.net
>>271
2015年パネルの年、初受験
選択労一に打ちひしがれて試験終了後は脱力感、敗北感、挫折感、不甲斐なさ、自己嫌悪で一杯だった
予備校に大金払ってあれだけ勉強してこの有様かと思ったら情けなかった
当時2ちゃんは見てた
でもSNSではしゃぐ気力はなかったけどな

273 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:23:49.96 ID:Gj8I5fFu.net
>>268
去年今年と比較的知識に比例して得点できた機会を逃すのはもったいないよねえ

補正がかかる科目の目星がつかないからみんな沈黙してるのかな

まあいかに勉強せずSNSアピりながら合格できるかが重要なわけで勉強時間を話題にしたら負けなんだよw

274 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:28:30.76 ID:+QSvBTG3.net
>>273
このスレを見ながらも、あのSNSの人たち実は影ですごく勉強してるのかと思ってたけど…してないのが殆どなんだろうな
予備校選びとかテキスト選びだとか、もちろんそれも大事だけど、まずは自分の姿勢だろうよと

275 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:49:55.29 ID:CJQNER1W.net
>>265
最初はあと一点なんてどうせ嘘だろハガキ晒せやって思っていたが
最近はそういう遠回しに何とか誤魔化そうとしてる奴らをニヤニヤしながら見られるようになった

276 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:53:03.83 ID:Gj8I5fFu.net
>>274
予備校なら大原でも十分合格圏に入れるからねあとは自分次第ってのはほんとだよ

彼らの中には補正で通る人もいると思うけど...そうなったら多分合格率は10%台になりそう

277 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 20:59:23.78 ID:+DdOG8xe.net
去年スレに降臨していたフォトショ職人を探している人は意外に多いかもしれん

278 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 21:04:12.60 ID:+QSvBTG3.net
>>277
ネット晒し用に惜しい感じのハガキを作って欲しい人は大勢いるだろうね

279 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 21:14:10.49 ID:+QSvBTG3.net
>>276
科目基準点の引き下げ補正を2科目以上で行った結果、
合格率が10%を超えるようなら総得点の基準を1点足し上げるんだっけ?
何にせよ、上手いこと点数をぼかさないと合格点になるな

280 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 21:52:35.55 ID:2E3qvNLk.net
ジャイアンの択一手ごたえがあって43点って大問題だと思うんだが

その手ごたえのうち2割くらいが狂った手ごたえってことなんだし

281 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 21:59:16.56 ID:YRIJaiDF.net
>>280
去年は自称50点なんだよね、だからえらく下げた
で、基準に納得できなくて厚労省にクレーム電話

けど、学習時間から見ればよく取れてると思った
慰めにならないだろうけど

282 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 21:59:48.36 ID:kMjlARg6.net
>>280
今年は択一43が安全圏のボーダーライン

283 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 22:00:59.66 ID:YRIJaiDF.net
>>282
安全圏ではないと思う
28年は42点だったけど予備校平均も前年より下がってた

284 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 22:09:21.84 ID:nj0R19lz.net
途中で送ってしまった
上の方に出てるワンチャンあるくらいが妥当だろ

285 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 22:18:50.56 ID:2RLQ4xQj.net
>>280
じゃあ、もしかしたらジャイアンや例の人が43で合格ってこともある訳かもしれないということだよねえ…

286 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 22:34:41.81 ID:fViJkI4a.net
>>282>>285
43点で手ごたえあり、ではなくて
手ごたえあり、で43点てところなんだと思う

287 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 22:45:59.80 ID:/ytS6mHz.net
最短日記見てて、足切りがなく去年のボーダーなら合格な点数取ってるのに
今年もダメでしたもうやめますつってる人がいるけど、どうしたもんだろう

288 :名無し検定1級さん:2018/08/31(金) 23:05:52.97 ID:li2z06np.net
そういえば、トラックはブドウ糖食べたかな
今こそ本試験の昼食とおやつ、理想と現実を語ってくれたらいいのに

289 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 00:12:38.07 ID:faBsbHCa.net
>>288
登場してくれないと寂しいよな
なんだろ切ないわ
どうしたんだろうオレ

とゆーのはジョークだが、沈黙を守っているのは
SNSに飽きた
あのGのメンバーに勘弁と思った
やはり本試験は手強かった

これらが理由かと

290 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 00:35:40.91 ID:GC57F+vd.net
>>289
【色んな意味で】【どうしようもないですね】
つーか、なぜ沈黙を守ってたり味覚糖が未確認なんだお?

291 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 00:58:13.83 ID:AILUtt/J.net
>>289
それは、、変、いや、恋だな、トラックへの

というのは置いておいて、
本試験が手強かったのかな、やっぱ
模試の時期も全然出てこなかったし

解雇予告26日がここで相当書かれたけれど
1年TACに通ってその程度の理解なんだもんなぁ

292 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 01:01:54.82 ID:AILUtt/J.net
>>290
味覚糖はあれだけ騒いで受けてなかったらこの1年、一体何だったん?
無理目でもとりあえずは受けないとなぁ

293 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 01:48:06.21 ID:5NTaY52C.net
>>292
この一年は、えっと、そうだね
シャロベンの本試験じゃないわ、シャロベンのSNSに尽力した日々だったということになるのかもしれないね。。。。。。

294 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 02:23:42.48 ID:va5VykTs.net
>>293
誰にでもできることではないよ

少なくとも俺にはできない

295 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 03:13:09.10 ID:dMDzzqK6.net
>>293
本試験を受けずに(?)試験時間中にSNSにカキコするとか信じられんわ…

296 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 03:34:54.20 ID:lVoNPoLG.net
>>291
やっぱ本試験は手強かったのかな

能登さんのレジュメに26日説はない事をあの時鹿リ先生が一生懸命にレクチャーされておられたお姿が懐かしい

297 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 03:38:13.12 ID:lVoNPoLG.net
>>295
うん流石にないわ
そのあとダンマリでバックレだもん
何か理由があるとして、試験時間の書き込みは引いた
その時間、問題解いてるんだよ
SNSでこれまで繋がってた相手に失礼だと思う

「大変失礼ながら」そりゃないだろって

298 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 08:06:31.73 ID:8E/y8HHJ.net
>>291
トラックTACに丸2年だろ。
あと7年もやれば受かるんじゃないか?
でもトラックの壮大な勘違いはこの資格取れば監督官みたいな仕事が出来ると思ってる事だけど。

299 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 09:58:34.59 ID:TM2hAkuq.net
目指す会の投稿を見てると、
複数年目の受験でも択一40点割れ、選択20点割れの人達が
結構いるんだけど、あの会の人達は総じて脳味噌が少ないのかな?

今年の選択問題解いてみたけど、余裕で8割超えたぞ。
一般常識は超親切問題だし、労災は全然鬼畜じゃなかったし。

300 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 12:55:44.59 ID:bbxHO1vx.net
それで
だれか合格確定マークは?

301 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 13:39:56.54 ID:qmayxLbu.net
>>300
なんかヲチ対象じゃなかった人が1人合格してるっぽくない?

ティーらっくさんもあの雰囲気に呆れて疲れたから沈黙モード、なのかもしれぬ
どうだろう?

302 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 14:03:42.11 ID:XWIKS4tJ.net
>>300
インスタ見たら、ヲチされてなかった人にはいるねぇ
一発合格の人も
ヲチられてた人はことごとくダメだったな…

303 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 15:00:07.50 ID:xqGSnMpQ.net
結局去年もヲチ対象にならない
ある意味つまらない人が合格するだよなw

304 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 15:03:02.69 ID:xqGSnMpQ.net
インスタ去年合格組地味w
インスタやめろよw
今年はお花畑インスタからどれだけごうするかな

305 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 15:24:36.43 ID:RlvsxI1v.net
>>304
やめられたら我々ヲチャは何を楽しみにすればいいというのだ!
生きる糧をなくしてしまう!

306 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 15:32:23.65 ID:qmayxLbu.net
>>298
監督官って本試験の試験監督?
あれやりたいだけにシャロベンやってんだろうか?

ん?まさかダンダリンみたいな労働基準監督官?いやあのちょっとその、それはちょっともう言葉がないのですが?

307 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 15:33:32.82 ID:qmayxLbu.net
>>294
本当だ!
誰にでもは出来ない!
自分も無理だ!

308 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 15:53:42.74 ID:zywskV1T.net
試験終わってすぐ、来年に初受験する人たちがインスタ始めたりして季節の流れを感じる
今は予備校パンフの写真
そのうちカフェ勉写真
繰り返される諸行無常

309 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 16:05:31.44 ID:xqGSnMpQ.net
>>305
違う違う
地味連中はヲチしないからwww
俺らの餌はなくならないwww

310 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 16:24:50.71 ID:yBWdKdGQ.net
>>308
シャロベンSNSの鐘の声、諸行無常の響きあり
写真うpする者は久しからず、
じゃなくて、どう表現すれば良いかね?
平家物語はむつかしいw

311 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 17:42:15.89 ID:WC995M26.net
救済スレの714は例の件の人かと思ってしまった
それが本当になり選択何科目か救済され木枯らしが吹く季節、どっかのスレにジムシテ代が、大学の学費がと嘆く書き込みが散見されるんだろうか…

312 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 17:48:23.54 ID:cAFF2Hol.net
でもさ、みんなSNS好きなんだから合格して予備校パンフに載りたい!
とかは思わないのかな?

あれだけ自己主張好きなんだから予備校パンフとか好きそうな気がするのに

313 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 18:00:49.79 ID:RezwdkK3.net
>>311
755-756もw
垢消したから暇なのかね
焦って消さずに堂々としてればよかったのに
結局、消しても5ちゃんで自分語りしてソッコーバレてるし
新しい垢作ってもフォロワーに、あの晒してた人ってすぐバレるだろうし
因果応報

314 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 18:22:11.12 ID:lw74yM6y.net
>>313
【5ちゃんねるで】【自分を語る!】
救済スレで自分語りって珍しいよね?
去年全部は読めなかったが、伝説の厳選メンバーけ2より凄い存在かもしれない

この秋、救済スレにて壮大なスケールの自分語りが始まる…

315 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 18:46:53.10 ID:8E/y8HHJ.net
>>306
後者でしょ。
運送業界の労務環境改善と労務管理をやりたいらしい。
国交相でも(利害関係あるから)労働環境改善なんて遅々として進まない上にそもそも特定ですら社労士にそんな権限はないという事が分かっていないらしい。
まぁトラックに限らず社労士に正義の味方を夢見る勘違いさんは多いけど、基本クライアントから金貰ってなんぼなんだしクライアントは圧倒的に中小事業主なんだから弁護士ならさておき我々に出来る事は限られてると気づけよと。

316 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 19:00:57.26 ID:vEiFKuPH.net
>>315
合法に運転手を酷使する環境を作る手伝いするのが社労士なのになあ

むしろ労働組合のほうが向いてるししかも資格いらないんだけどそっちにはあまり興味ないのだろうか

317 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 19:09:51.02 ID:RBhJarYm.net
間違って合格したら政連とかに入って暴れそうだなあ

318 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 19:10:50.01 ID:lw74yM6y.net
>>317
うん

319 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 19:16:09.05 ID:x4xllSbl.net
落ちた奴が落ちた奴に偉そうにアドバイスしているのもほほえましいが

受かったっぽい奴が落ちた奴にえんえん自分語りをしているのもほほえましい

何かこの2つが目的になってるな。某Gは

320 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 19:21:35.70 ID:RezwdkK3.net
>>319
言いたいことがよくわかるw

321 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 19:22:00.77 ID:lw74yM6y.net
>>319
いま多分あらゆる予備校が説明会やガイダンス無料でやってるよね?

どーしてプロに聞かずに、情報だけコレクションすんだろ?

322 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 19:22:17.57 ID:lw74yM6y.net
>>320
よーく分かるw

323 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 19:26:21.95 ID:lw74yM6y.net
だからまあ、その辺の事情もあり鹿リ先生もイライラなさったんじゃないかなと
鹿リ先生のお気持ちが理解できるようになってしまった
松ぼっくりは5円値下げ
これは理解できるような出来ないようなw

メルカリで先生からじゃないけど本や文房具買ってしまったw
スマソ、スレチや自分語りになってはいけないからここで辞めとく

324 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 20:16:55.92 ID:RezwdkK3.net
>>323
見たwマジ5円だけ値下げしてる

まさかメルカリで買った文房具って、メル鹿リ先生ご出品のフリクションセットだったりしないよね?ww

325 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 20:25:28.24 ID:cAFF2Hol.net
>>324
フリクション割高だよねー
定価から200円しか安くなってないw
買ってたとしたら>>323はツワモノだw

個人的には歌丸師匠の本の売れ行きに注目している
メル鹿り先生も読んだと思うと胸熱

326 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 20:37:48.45 ID:0xclbmn/.net
ところで鹿先生は登録したのか?

327 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 20:44:14.74 ID:RezwdkK3.net
>>326
登録したらブログはおしまいらしい(プロフィールより)
なので、ブログが続いてるうちは未登録かと

328 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 20:49:55.13 ID:RezwdkK3.net
>>325
歌丸師匠本だけが異質な雰囲気w

312の予備校パンフの話、
・合格しないといけない
・合格して載ったとして、SNSで言うと本名と顔を晒すことになる
というハードルが…越えられるだろうか?

329 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 20:50:53.44 ID:/wyVEbwu.net
>>328
本名と顔を喜んで晒している連中が多いから問題ないんじゃない?

330 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:05:50.99 ID:RezwdkK3.net
>>329
顔晒してる人はあまり見かけないが
子供の学費を5ちゃんに愚痴るよりはマシだと思う。。

331 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:10:26.00 ID:lw74yM6y.net
>>325
ボタンも気にならない?w
松ぼっくりの行方が本当気になるw
松ぼっくりソールドになったらヲチャーは嬉しいよね!
みんなって松ぼっくりファン有志でw
祝盃をあげようよ!!!

332 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:13:27.37 ID:lw74yM6y.net
>>331
自己レスになりますが、だったら買えば?というツッコミはなしでお願いします…

お取引で、万が一こちらが何かやらかしたりして御怒りに触れて、メルカリの評価、
普通だとか悪い評価をいただいたりしたら泣きそうになりますので小心者の自分としては…

333 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:15:52.30 ID:vKL1zi0S.net
>>332
人が嫌がることを進んでやるように、って聖書に書いてた

334 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:17:06.24 ID:0NoslPj5.net
この時期、それぞれの予備校の走狗とか信者みたいな奴が現れるんだが
紹介するとカネでももらえるシステムなのか?

335 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:23:49.57 ID:+PeOc2OJ.net
スクール講師とか事務のひとが降臨してるんじゃないの

336 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:25:44.38 ID:lw74yM6y.net
>>333
わ、わかりました、神様イエス様…

337 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:34:49.07 ID:lw74yM6y.net
Gに並んでいれば順番は来るよ的な投稿が寄せられていますがw
並んで、かつ勉強すれば順番は来るかもしれない
並んで、毎日SNSやネットしながら順番まちでは、順番って来るものかね?

338 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:37:22.22 ID:mAxZSSQo.net
>>337
手元のスマホに夢中になって前の人が進んでいることに気づかず、列から離れている図が頭に浮かんだ

339 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:47:40.47 ID:j0prkLdQ.net
>>338
ふどスマホから顔を上げて、あ、あ、あれ?みんなどこ行ったの?みたいなねw

340 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:50:09.31 ID:owu1ROQU.net
某GでTらっくさんがおとなしいからつまらない

ブログやってた頃、社労士になりたい理由として
「合格したら、企業の社労士として活躍するのではなく、他のことがしたい。
私にしかできないことをしたいんです」

って何よ?と思ったら、「就業規則を作りたい」のだそうだ
Tらっくに就業規則なんて、おっかなくて頼めねーよ

341 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:52:24.69 ID:owu1ROQU.net
Tらっくさんは、ケアマネと介護福祉士に一発合格した成功体験から、
どうやら社労士も一発合格できると思っていたフシがある
「社労士とったら次は精神保健福祉士とります」って書いてたけどさ、
社労士受かるの待ってたら婆さんになっちまうよ、んで結局社労士受からないと思うよ

342 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:58:00.47 ID:1icjcfKa.net
>>341
精神は福祉系の専門実践教育やらないと取れなかったと思う
しかし社会福祉士が先ではないんだな

343 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 21:58:50.25 ID:j0prkLdQ.net
>>341
既に所持してる資格から見ると、精神保健福祉士を先に取った方がいい気がする
学生やり直しになるのかな?時間かかりそうだが
社会福祉士は取らないのかなとも

344 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:01:58.79 ID:lw74yM6y.net
>>338>>339
そして、誰もいなくなった
アガサクリスティーの小説のタイトルが浮かんだ

345 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:02:20.15 ID:j0prkLdQ.net
被ったw
親の会社で労務管理するだけなら社労士不要だしさ

346 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:03:14.66 ID:lw74yM6y.net
>>343
あれ?それどっかに書いてた説なかった?
彼に言われるんですとか、ニンジンぶら下げられてるんですって

違ったっけ?

347 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:03:56.33 ID:1icjcfKa.net
社福とか精神持ちの社労士ってそれはそれで活躍の場がありそうだが
トラックの目指す先ではないな

348 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:09:06.09 ID:1icjcfKa.net
介護福祉士持っててもはっきり言って前線部隊の上位資格ってだけでヘルパーの先任軍曹にすらコケにされるし
ケアマネなんて要介護者及び家族とサービス提供事業所の双方の板挟みになってタコ殴りにされる仕事
社会福祉士とか精神保健福祉士も似たようなもん

福祉職はよほどの利他的マインド持ってないとやっとれんよ

だから社労士に手出してんでしょ?
いばれそうだからってただその一点だけで

349 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:16:13.59 ID:lw74yM6y.net
>>348
真面目な話、福祉系の人が社労士目指す場合、障害年金を専門にしたいとか言ってるよね?

そこが就業規則に飛躍して、解雇制限26日とか言ってるから不思議で仕方がないですよね
ヲチャ一同としては…

350 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:36:57.62 ID:g4Uc3lYN.net
だいたい当落が判明して一段落ってところかな

去年の鹿・BBA合格に比べて、今年は不作だな

351 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:39:04.55 ID:ZSPEUK5L.net
介護福祉士さんは後見業務で食ってる人が結構増えてきたよ

352 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:39:28.33 ID:ZSPEUK5L.net
あ、あれは社会福祉士さんか
スマン

353 :名無し検定1級さん:2018/09/01(土) 22:40:29.24 ID:ZSPEUK5L.net
俺も障害年金とか年金系できる社労士になりたいお

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200