2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通関士試験 part68

233 :名無し検定1級さん:2018/09/11(火) 18:23:52.91 ID:F5x1I47v.net
>>231
それこそ通関士試験の基本のキの字やで。

第50回の問題なら、“記”をよく読むんや。
きちんと処理方法含めて書いてあるやろ。
新しい問題にホイホイ手を出したり、
惰性で何度も同じ問題をやってるから
肝心の”記”の1や2を毎回同じこと書いてあると誤認して
読み飛ばしとるんやないか?

”記”をきちんと読むって基本から疎かにしたらあかんで。
新しいパターンをどんどん覚えるやり方は
根本からして通関士試験を舐めすぎだし、
解法を間違っとるって話やで?

総レス数 1007
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200