2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通関士試験 part68

1 :名無し検定1級さん:2018/09/03(月) 20:18:10.02 ID:Kc0IfDXO.net
このスレは通関士について語り合うスレです。
通関士に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■税関のHP 
http://www.customs.go.jp/

★関連サイト
日本関税協会
http://www.kanzei.or.jp/

通関士ポータル 
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/

前スレ
通関士試験 part67
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531523925/

670 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 23:18:32.59 ID:N85A8jBS.net
>>669
ヒューマンの過去問とか本試験の問題解いていったら 似たようなニュアンスの問題多いよね…あやふやなやつ

671 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 23:32:11.97 ID:+7OMBMgv.net
報復関税があつい

672 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 23:44:43.26 ID:YsJhKao4.net
>>671
それ出るかな?

673 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 00:14:43.06 ID:uMlh1eET.net
>>645
通関士と宅建士が同等ということはない。
当方はどっちも持っているが、通関士試験のほうが難しく感じました。
宅建は極端な話、正誤対策だけだが、通関士は正誤だけでなく、用語を暗記したり、
申告書や関税額の計算問題などの対策を立てる必要があるよ。

674 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 00:27:01.93 ID:Nkyqiegk.net
報復関税と、災害でやむを得ないシリーズにヤマを張る

675 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 00:30:43.60 ID:VswwBZlQ.net
ヒューアカ過去問の穴埋めは全部覚えた
申告書、何度解いても織物は意味不明
今更だけど、一昨年の歩留まり何度か解いたはずなのに30分近く掛かった
あの年の受験者の気持ちを思うと、私まで腹立ってくる
あれ本当鬼だわ

676 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 00:50:26.96 ID:CwHS4F7N.net
歩留まりは
数学のテストとして出題されたら確実に点取れる自信があるが、通関士に出されたら流石に焦る。割合の問題を普通、申告書に出題させるかねぇ〜。
当時の作者頭逝ってたろw

677 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 00:58:18.13 ID:mKeCJcna.net
>>676
一昨年とその前の問題作成者絶対おかしかった。
関税法とか知らない奴が作ったのか?ってくらい
奇問。

678 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 02:20:16.77 ID:vStb4nQp.net
行政書士の資格を持っているけど
一般的には資格ランキングとか合格率含めて
通関士は行政書士の2ランクか3ランク下の扱いにされていることが多いけど
通関士の勉強の方が行政書士のそれより遥かにキツイわ

まず参考書や問題集が少ないし、用語等が特殊過ぎて
なかなかイメージが湧かないし、実務の問題も素人にはとっつきにくい

実務経験者は知らないけど
貿易業務の完全未経験者がこの資格を取ろうとしたら下手したら行政書士より
難しいと思う
民法や行政法とは比較にならないほど勉強しててもイメージが湧きにくくて覚えられない

少なくとも宅建よりは遥かに難しいだろう

679 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 02:48:05.33 ID:JIIfxtYa.net
>>674
去年はスマホのケースがどうとか…出てた気がしたな

680 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 03:03:15.70 ID:0b6ieL/1.net
去年は
自撮り棒が出てて試験中笑いそうになったw

なんつうか、ちゃんと時代の波乗ってんじゃんみたいなw

681 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 03:33:33.15 ID:6XWrqi2H.net
>>678
え。
行書ってアホが取る資格とおもてた。
スマソw

>>680
今年の流行りはなんだろう?

682 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 03:46:12.53 ID:7YqvCfvM.net
>>680
ごめんそれだったわ笑

683 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 05:19:05.25 ID:yi2zCP/3.net
>>667
そう。つまり2パターンあるんやで。
関税法13条の3を読んで見ると”又は”で条件が
2つ書いてあるやろ。
なぜ間違ったのかをきちんとまとめとくのが
一番の財産になるで。


>>680
>>681
実はあれもその年の分類例規改正から出題されるんや。
国際分類例規はEUの裁判例もそのまま反映されて
くるからネタとしては新しいの多いな。

税関 法律等改正
で検索して、”分類例規改正”の新旧対照表だけでも
見ておくとええで。
ことしは
たばこカプセル(電子タバコ)
TVチューナー付きのパソコンモニター
やっぱりスマホケース

とか色々あるで。問題作ってるジジイ供御用達の
たばこカプセルは多分出るやろ。

あと、スマホケースは今月も改正あったけど、
通関士試験の法令改正は7月1日までのみで出題されるで。

684 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 05:50:32.36 ID:St1zG/tU.net
>>683
又は…か。今起きたばかりだからまだ見てみる。ありがとう

685 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 07:51:21.63 ID:mKeCJcna.net
>>683
ありがとうやで!

686 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 08:51:25.50 ID:8VVvNijN.net
算入不算入が分かっても、それをどう計算したらいいかわからん

687 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 09:14:20.65 ID:6C8lVha6.net
あ、しまった。会社来てから気付いたけど
たばこカプセルは日本では7月入ってからの通達改正か?
今年の通関士試験には出ないわ。

まあ、今年も
vrゴーグルとか
ジカ熱診断キットとか
ネタ満載やし、自分で改正点見とくとええで。

688 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 09:47:22.53 ID:+T9Luux5.net
>>683
お前面白いやつだな

689 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 10:21:57.32 ID:icBUXo2m.net
元アイドルの件と言い、今年のトレンドはドラレコでしょう
何類だっけ?

690 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 11:12:18.63 ID:LIYMt5T+.net
>>689
852580000

691 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 11:22:58.91 ID:5d6bdrlY.net
>>678
実務経験あっても最初過去問見たときちんぷんかんぷんよ

692 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 11:44:15.36 ID:pWGIbYlQ.net
港湾関係はきょうは休みで私は朝からようやく申告問題に取りかかりました。案外面白い、輸出はいきなり100点だ(当たり前か…)

693 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 11:50:05.94 ID:KXefJTXP.net
>>692
免除申請できる人?

694 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 12:12:51.30 ID:icBUXo2m.net
>>690
ありがとうございます
これ見たけどよく分からない

http://www.customs.go.jp/kaisei/tsutatsu/H18tsutatsu/H18tsutatsu1475-1476/reiki16_3.pdf

695 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 16:56:57.11 ID:5KqfcN5r.net
>>693
免除されませんね汗

しかしヒューアカ問題集の関税率表の文字が小さくて読みにくい汗、本番はA4だから良いんですが…

696 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 18:07:03.09 ID:5E6Ynjo7.net
歩留まりムズいムズいいってるけどちゃんと問題文に意味と計算方法書いてたし
このレベルの日本語が読みとけないとか計算が難しいとかかなりまずくないか。
みんな何の仕事してるんや。肉体労働なんか
歩留まり習ってないとはいえ、この問題文読んで計算方法理解できないとかだとさすがに仕事にならんぞ。

697 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 18:33:43.13 ID:FpyTBmDy.net
>>696
こういう人間が合格率落とすんやでー

きーつけやー

698 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 18:38:54.68 ID:0b6ieL/1.net
>>696
勝手に自分で不合格フラグ立てるのはいいけど
あとできちんと回収しとけよ。

699 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 19:22:04.26 ID:cVOQEJHl.net
>>683
今日 また過去問(46回ではない)やってたら同じような問題あって、今回は輸入者扱いの人が輸入者ではないと申し立てした時って文言でてきたから 意識して解いたら正解してましたー。ありがとう〜

700 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 19:31:40.71 ID:VswwBZlQ.net
ドラレコと思う、と書いた者です
一気に普及したIQOSは無いんですね
フレーバー(ニコチン無し)を吸い込む電子タバコはタバコ代用品として24類で良いんですかね
あとWi-Fiは85類でしょうか?

701 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 20:04:00.98 ID:vUJP7r/3.net
やること思いつかんから、投稿してコンマ秒の数字の分類を完璧にしよ

702 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 20:05:00.82 ID:vUJP7r/3.net
嘘だ・・・・

703 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 20:11:50.27 ID:mKeCJcna.net
>>701
ひまならことし出そうな分類をここで予想していってくれー

704 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 20:18:23.78 ID:0b6ieL/1.net
Wifiルーター:851718000

705 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 20:47:33.45 ID:VswwBZlQ.net
>>704
ありがとうございます
ふざけている訳ではありません
もう一つ、AIロボットは84類でしょうか

706 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 20:52:51.18 ID:VswwBZlQ.net
ドローンは87?88?

707 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:18:24.40 ID:ZEAbzI+h.net
>>706
85

708 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:19:53.46 ID:VswwBZlQ.net
自己解決
これも85類なのね
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/17/J51700164.htm

709 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:31:26.12 ID:vUJP7r/3.net
有名な49回のオーストラリアドルをやった
もちろんボロボロだけど、解説を読みながら無理やり納得させている。

ただ、どうしても理解できないのだが、Frozen Prepared Shrimpが、
課税価格103,950円で、160521-0213なんだけど、
なんで少額なのに、最後がXじゃないの??

間違いが多いヒューアカの青の問題集でやってるからこれもきっと間違いだと思ったら、
通関士ポータルでもそうなってるし。。。

なんか根本的な間違いをしてる??

ご存知の方いたらお願いします。

710 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:31:36.23 ID:mKeCJcna.net
>>704
ありがとう!

こうして見ると今年の改正85類が多いな

711 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:33:59.47 ID:vUJP7r/3.net
あれ?ひょっとしてXって、合算した場合?
20万円以下が1つだけだと普通にそのまま?

20万円以下 →→X だと思っていた

712 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:37:52.32 ID:mKeCJcna.net
>>711
合算した場合だけ!
単独はEになる。ただし記にEと指示がなければ
そのままでよい。
自分の判断で勝手にEやらXにしてはいけない。
記の通りにやろう!

713 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:41:24.69 ID:VswwBZlQ.net
>>711
この問いは記3にNACCS用符号を入力と明記されてますよ

714 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:42:47.14 ID:O2JnWsIy.net
通関業務か関連業務か選ぶ問題にイラッとするわ
これ絶対適当に決めてるわ

715 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 21:49:08.99 ID:vUJP7r/3.net
ありがとうございます!

たまたまか知らないけど、今までずっと合算するパターンだったから、てっきり20万円以下→Xって思ってしまってた。。。

関税割当とかオーストラリアドルとかはともかく(← )、これだけは本番前に間違えれてよかったわ。。。

716 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 22:24:50.64 ID:0b6ieL/1.net
>>709
あーこれね

割り当てが4項に入ってるから20万以下でもこいつは少額貨物になれない。

Xを最後につける条件だけど、これは少額貨物をまとめる時だけに付ける。つまり割り当てを除く少額貨物が2つ以上ないとダメ。

結果、この問題には少額貨物が
4項(割り当て製品)
5項

だからX付けれないだよ

717 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 22:26:49.87 ID:QQ7OhH2t.net
>>714
気のせいかもしれないが、
無条件免税対象物品、
特定用途免税対象物品
それに再輸出免税対象物品とか覚えてない人?

718 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 22:54:28.57 ID:O2JnWsIy.net
>>717
その辺は条文に書いてあるからいいんだけどさ
学習したら腑に落ちたわ

さっきまで適当に決めてただろと思ってたもの
関税法など以外の法令の許可等の申請は他法令による規制だから関連
払い戻し申請はすでに関税の確定・納付が終わったあとだから関連
保税運送は申告〜許可の間に当てはまらない(多分)ので関連

719 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 22:55:08.87 ID:55VrhNGI.net
ヒューアカ申告書問題輸入2ー2界面活性剤の少額基準なんですが 解説がよく理解できません。
20万×1万ドルは分かります。
その後の÷[(1万ドル×104%)+($1000÷$10000÷$2000)]÷90の計算式になるの分かりやすくご説明お願いします。

720 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 23:21:13.83 ID:x6x3iLzw.net
第48回過去問の関税法等 第8問目なんだけど、
便益関税の適用で原産地証明書が不要な場合って

・課税価格の総額が20万円以下
・種類、商標、仕入書により原産地が明らか

だけだった?
特例申告の場合もあったような気がしたんだけどな〜

721 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 23:32:00.86 ID:aeBAlGgu.net
教科書読み直して復習したいけど時間がなくてできない場合ってまるわかりノートオススメでしょうか?

722 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 00:19:43.26 ID:awCOjWBF.net
>>720
特例は税関から信用されてるから INVたら同じように出してください。と言われたら出す。では?

723 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 00:23:40.98 ID:FMfDSnRg.net
>>722
ありがとうございます!!

724 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 00:25:32.46 ID:vPhH+ivV.net
>>719

>ヒューアカ申告書問題輸入2ー2界面活性剤の少額基準なんですが 解説がよく理解できません。
>20万×1万ドルは分かります。

>その後の÷[(1万ドル×104%)+(@$1000÷A$10000÷B$2000)]÷90の計算式になるの分かりやすくご説明お願いします。
@加算・・金利(製造をするために要した費用)
A界面活性剤不使用の仕入書価格合計
Bは金利を含まないFOB合計2000ではなく20000じゃないですか
界面活性不使用合計1万ドルに手数料を掛ける
次に界面活性剤を使用した貨物も計算する必要がある
じゃなかった?
結局、この問い界面活性使用した貨物とそうではない貨物でそれぞれ計算する必要があったはず

こんな難問、本試験では出題されても誰も解けないと思ってやめたけどね

725 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 00:29:07.22 ID:vlKP83yO.net
法律が読めないと大変だね

726 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 00:41:23.76 ID:vJ72SkNc.net
>>717
なかなかページあるよ。
これに時間割くなら、ぶっちゃけ教科書の方がいいと思う。

727 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 10:13:18.18 ID:ikDtEbVi.net
よし、赤ペンを活用したやり方を確立したわ。
断然あった方がやりやすい。

728 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 10:58:21.30 ID:s92xmJRl.net
やっぱり、
ここにいる奴らはバカだな。
流石に昨年の試験でも受からなかっただけのことはあるよ。
それから、
昨年の問題は易しかったとか言うコメントがあるけど、
落ちたんだから、易しくはなかったんだろうよ。

729 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 11:12:20.64 ID:GQzhsLEH.net
バカはバカとして…

これらを一括して一覧にまとめる、10桁目はXとする

730 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 11:19:57.64 ID:aksSMA6H.net
>>728
はつじゅけんでーちゅ★

おいたんは、しかく、もってるの?

731 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 13:16:42.72 ID:6EdSTIAb.net
>>729
有税の馬鹿と無税の馬鹿が混ざってるので合算できませんw

732 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 13:26:59.10 ID:FhRzq+eq.net
>>729
でも割当ては単独申告だじょ〜

733 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 16:59:14.53 ID:U2HxMMrX.net
2018年ゼロ申の輸入第8問の加算非加算判断で
「輸入者と輸出者との間の売買契約においては、輸出者が行う契約果実の摘果から洗浄、選別、保存、箱詰めまでの作業について、
輸入者が委託会社を通じて派遣する技術者のノウハウを受けて、品質の維持、管理などの確認を行うこととなっており、これに要する業務委託費用を輸入者が負担している。」
ってのがあって解答解説では『輸入者による技術者の派遣が、輸入貨物の生産に不可欠なノウハウ(技術)の受け継ぎにより輸入貨物の品質の維持、管理などに資するものであり』ということで加算要素であるらしいんですが、
べつに品質管理の確認なんてしなくても製品として輸入はできますし、問題文の書き方だと輸入者の自己満足のためにい確認したみたいなふうに聞こえるんですが、加算要素であるなら文章中に「生産に不可欠な」とか書いておくべきじゃないですかね。

734 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 17:17:13.82 ID:CYonOfhb.net
>>733
天下り協会だからしゃーない

735 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 17:19:34.10 ID:hZPiG3HI.net
正当なことを
言うと逆に頭がおかしいと思われる、それが中小零細のブラック

736 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 17:54:58.00 ID:ToJOO0yo.net
関税協会の通信やってるけど金無駄にした感すごい

737 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 18:02:00.64 ID:FhRzq+eq.net
試験の問題作ってる人って財務省の人?

738 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 18:23:22.22 ID:GQzhsLEH.net
>>731
まだ輸出しか解いてないのでわかりません、バカです
>>732
たぶん今から言われてる事の意味がわかると思います、バカです

739 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 18:45:13.87 ID:vPhH+ivV.net
>>736
そうなんですか?
ゼロ申とドリルはマストアイテムですよね?
私は去年の試験後から勉強始めたのですが、早くから受講出来るのがフォーサイトしか選択肢がなく仕方なく申し込んだ
評判悪いのが勉強し始めてすぐ分かった
複数選択とか択一の対策になるような教材は一切なし
フォーサイトにはさっさと見切り付けて協会とヒューアカに乗り換えた
今のメイン教材は協会とヒューアカ

これで本試験に臨むつもりですよ

740 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 20:26:11.11 ID:qF+au7po.net
通関士笑

741 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:04:18.65 ID:ZdmXdYY9.net
いまから勉強しようと思うんだけど
2018年版買うよりも、片山ってひとの合格の基礎知識読んで
次のヒューマンアカデミの2019年版ガイド出るの待って2019版ガイド買ったほうが良いですよね?
それとも、2019合格ハンドブック?

742 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:14:23.70 ID:vPhH+ivV.net
>>741
法改正ありましたよ

743 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:17:21.92 ID:YPPj3Jag.net
来年に向けてか・・・びっくりしたわ
両方買っていいと思うよ
ヒューマンアカデミーは詳しく説明してあるから辞書的な使い方が向いてるし
合格ハンドブックを進めて行けばいいんじゃない

744 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:21:46.73 ID:aksSMA6H.net
来年の範囲になる改正論点は
通達読んでも分かりづらいから
2019待った方がいい。

だから2018受験者ら、ちゃんと合格しろよ。

745 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:41:31.97 ID:Mk4a+xvd.net
>>733
技術者派遣はいくつか論点があるんやけど、
製造に不可欠かどうか、って論点は
本来は通達にも書いとらん解釈だから、
税関の行政解釈を見ていくしかないで。

とりあえず
税関 質疑応答事例
で検索するんや。

完成品の基準を満たしているかの
チェックのためだったら、製造に不可欠なもの
と考えられるので、売手が負担すべき費用であって
現実支払価格に含まれる、って事例に示されとるで
(回答事例 現実支払価格に含まれる費用 21)

売買契約書の履行の確認などであれば
本来やらなくていいチェックなので
現実支払価格に含まれない、って例もあるで。
(回答事例 現実支払価格に含まれない費用 11)

どっちかというと前者に近いんとちゃう?



>>737
国家試験は試験委員って名目でジジイ(有識者)を
集めて作るんやで。東x大学とか横浜xx大学とかの
教授だったりするんやけど、通関業者OBで
教授になったりした人達だったりもするで。

かかる費用は国家予算だから毎年財務省の
概算要求とかで確認できるで。ぶっちゃけ薄給や。

746 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:50:16.52 ID:264isz7b.net
>>745
ジジイw

747 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 22:54:14.83 ID:ZdmXdYY9.net
貿易に関わる仕事したくて、貿易実務検定とかも調べたんですが、やはり取るなら通関士かなと、思いまして…

法改正があったのであれば、
合格の基礎知識
もまた今年改訂されるのでしょうか?
去年の10月頃に現在のものが発売された様子ですのであと一ヶ月ならそれの改訂も待つべきかと思っております

748 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 23:21:33.58 ID:n8d4yHwh.net
>>733


なんちゅうか、悪問ですね。私がやっていたゼロからの申告書はもっと、前のだから…本邦から技術指導派遣された人でかつ製造作業に従事しない、なら一発非加算でオッケーだったはず。


その委託会社云々が本邦からではないのかしら。だとしたらそれこそ明記しないとおかしい。


税関の評価の質疑応答事例でも非加算だったと思うわー。本邦で開発された技術ってことで。

749 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 23:36:48.13 ID:o1Y4mS/f.net
ハローワーク求人100,078件の平均月給193,400円〜256,400円
その中から
通関士の求人18件の平均月給225,600円〜294,100円
https://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-registered-customs-specialist.html

平均よりも年間で36万から40万円高いんだな

750 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 23:36:59.54 ID:n8d4yHwh.net
>>733


あー売手と買手の売買契約に基づいて、という文言、これか…。これなら売手が負担すべきものを買手が支払ってるって読めますよね。すみません。


いやーこんなん出されるんですか。大変だ。

751 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 23:43:31.49 ID:264isz7b.net
関税法、当該当該当該当該って一文中に何回当該入れんねーん!
しかも回りくどい文章が多い。
つかれる…

752 :名無し検定1級さん:2018/09/21(金) 23:51:54.93 ID:U2HxMMrX.net
>>745さん
買手負担で売手先に技術者派遣の件は、その技術者が当該貨物の生産工程に関わったかどうかが論点なんですね。
ただ傍で現地の作業の様子をぼーっと眺めているだけなら当然、加算費用になりませんね。
でもゼロ申の問題文に書いていた「確認を行う」っていう言葉だとさすがに加算要素として判断するには言葉が弱すぎると思います。
「規定に合致しているか検査を行う」とかなら加算要素の判断として十分だと思いますが。

>>748さん
製造工程を終えた後の製品の出来具合の検査に係る技術は、当該製品の生産行程の中に含まれる技術ではないので本邦で開発されたもの如何はあまり関係ないんじゃないでしょうか。
僕もはっきりと分かりませんが。

753 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 00:29:58.58 ID:r9v9yjMD.net
>>752


売買契約において〜することとなっており、って文言がポイントかなー。


これがなければ、文章が輸入者は、で始まっていたら(売手と買手の取り決め的なことに触れられてなければ)製造に従事しない技術指導も検査費用も非加算になると思います。


売買契約に基づいてるってことは、その費用が貨物の価格に含まれていない場合は加算、説明ヘタですみませんが、売買契約にうたわれている=加算要素くらいの考え方でいいかと。

754 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 00:47:42.57 ID:I4Qzavz2.net
今思えば一年ほどで本格的に法律読めるようになった自分がスゴいと思う。
そのままの条文読んでいて良かったわ

755 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 00:51:46.66 ID:I4Qzavz2.net
民訴法、建築基準法、不動産登記法、関税法、いま労働法、法律本格的に読めるようになった自分がマジでスゴい

756 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 01:15:30.68 ID:f+hcuWSQ.net
>>733
>2018年ゼロ申の輸入第8問の加算非加算判断で
>「輸入者と輸出者との間の売買契約においては、輸出者が行う契約果実の摘果から洗浄、選別、保存、箱詰めまでの作業について、

「摘果」この下りで加算要素だと判断したんだけど、従事してる事になるんじゃないの?

757 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 01:28:22.38 ID:pcflJN0W.net
>>755
社労士乙

758 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 01:44:16.17 ID:pzcjE76o.net
皆さん夜更かしですね、そして申告に関する、加算要素に関するお話が多い

先日からヒューアカの申告問題取りかかって、ようやく輸入に取りかかりました、以前、免除申請できないと書いた者です、製造業の営業で見積書とか作ってたので、以外と楽しく?解けています

しかし問題は税法、業法、の復習だー泣

759 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 03:01:02.47 ID:q62sIkq9.net
当該貨物の輸出のためには、自分(輸出者)には持っていないノウハウを持った人(果実の摘果から洗浄、選別、保存、箱詰めまでの作業についての品質の維持、
管理などの確認を行う技術者)からの技術支援を直接に受けてからやっと製品として輸出できるので、やっぱり加算要素なんだなと腑に落ちています。

>>756さん
輸入者負担による本邦からの派遣技術者が実際に輸出者のために施したことは摘果だけではなくて、
摘果から箱詰めまでの一連の生産工程においての品質基準をクリアしているかどうかの判断の仕方を現地の工場スタッフに教えてくれることなので、
直接その製品に手は触れないけれどまともな製品として輸出できるかどうかの判断基準を教えてくれたから加算要素なんだと思っています。

760 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 06:39:17.73 ID:I4Qzavz2.net
そこまでひねった問題なんてなかったと思う、
条文に書いてないなら通達に書いてある問題しか出なかったと思う。

761 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 06:40:28.99 ID:I4Qzavz2.net
定率法の通達をよく見ましょう

762 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 09:11:15.70 ID:f+hcuWSQ.net
子供がぎゃーぎゃーうるさくて勉強出来ない
気持ちばかりが焦る

763 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 10:00:38.63 ID:9/Zct1w6.net
>>762
殺すなよ

764 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 11:16:08.94 ID:GLnHV6zS.net
不要という意見も多いいけど、
個人的に関税評価303は、抑えるべきだと思う。
問題集テキストだけから、加算非加算の知識を得るのでは、
やはり、心許なくないかな。
そんな楽して受かろうとしちゃ駄目だよ。

765 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 11:46:26.09 ID:0+uVwIsZ.net
わかる方教えてください。
申告書問題で少額貨物で従価税と従量税のものは合算出来ないのでしょうか?
特に記に指示がない場合は別々に単独で申告しますか?

766 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 11:56:33.14 ID:f+hcuWSQ.net
>>763
余計なレスしてすみません

ゼロ申4周目、輸出の方が難問多くないですかね?
特に5のスポーツシューズ嫌い、7の織物なんて滅茶苦茶難しいですよね?
輸入は5の特殊織物と12の歩留まりが難しく感じる
いずれかの組み合わせが出たら太刀打ち出来ない

767 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 11:56:43.27 ID:8bAWuoSB.net
>>762
人生の準備ができてないのに子供産むから…
普通資格取っていいとこ就いてようやくそこでスタートだろ…
ペットかな?

768 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 12:07:41.70 ID:6tloygsg.net
そんな言い方ないと思うけど…

そう言えば外貨として到着した生きた鶏が産んだ卵は外貨であるか否か?なんて問題あった気がしたな

769 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 12:12:38.24 ID:7XkbShRJ.net
通関士試験に受かったらそれを利用してインターネット上で
通関士講座でも開いて商売をしたいと思うんだが
受験者数がそんなに多くないから儲からないかな

770 :名無し検定1級さん:2018/09/22(土) 12:37:15.84 ID:f+hcuWSQ.net
>>767
会社員ですが、部署異動したくて通関士の勉強はじめました
子供は何も悪くないのに愚痴ってしまいすみません

総レス数 1007
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200