2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part36

1 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 00:00:06.44 ID:M7UmM91o.net
このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
コテハン&実務は別スレにてお願い致します。 受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター(URL)
試験案内 ttp://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 ttp://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 ttp://kensaku.shiken.or.jp/

※前スレ
【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験Part35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538903154/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

7 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 14:47:04.50 ID:33LOQ9Yq.net
>>1
次スレ乙

8 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 18:59:25.46 ID:fdmN0hDY.net
120は僕だけど105は僕じゃない
なぜ自演と決めつけられるのか?

9 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 23:58:59.39 ID:Y0DWBKGf.net
工具について聞きたいんだけど、CVVケーブルって電工ナイフじゃなくて、ストリッパー使う人いる?
おすすめのストリッパー、もしくは、ナイフでいけるかどうか意見を聞きたいんだけど。

10 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 00:28:41.45 ID:U2WDqkbO.net
>>9
自分がはロブテックスの緑のやつ使う予定
https://www.lobtex.co.jp/products/tabid/140/pdid/CS16/catid/37/Default.aspx
まず剥きたい位置で1周と少し回してから回しながら(切れ目が螺旋になるように)引く
それからニッパで端を少し剥いて手で引っ張っていけばきれいに剥ける

総レス数 1003
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200