2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part36

1 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 00:00:06.44 ID:M7UmM91o.net
このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
コテハン&実務は別スレにてお願い致します。 受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター(URL)
試験案内 ttp://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 ttp://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 ttp://kensaku.shiken.or.jp/

※前スレ
【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験Part35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538903154/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

793 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 20:41:37.98 ID:UBN4bms1.net
>>792
もうわかったから、どっか行ってくれ。
お願いします。

794 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 20:58:52.15 ID:kyFgvCka.net
>>792
統失隔離スレでどうぞ

【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531538943/

795 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 21:09:31.98 ID:wgoBk2Qr.net
>>789
タ○キンに「○」か「小」の刻印か?
ウケる(笑)

796 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 22:00:45.80 ID:yJZ1+1sU.net
>>792 2種電工の本スレの書きこみが、核心突いているらしい

911名無し検定1級さん (ワッチョイ fefb-WNSj)2018/11/18(日) 13:06:28.90ID:pJeheQHb0
で、準備万端で臨んだのに落ちたあんたの書き込みにどれだけの説得力があるとお思いか?w

797 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 22:01:38.21 ID:+zmNzl02.net
渡線うまく作れないわー

798 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 22:41:38.41 ID:hjOX3Dqn.net
シュタゲみてて渡線が涙腺にみえた

799 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 22:57:10.23 ID:+zmNzl02.net
>>798
0は見てて苦痛だった

800 :名無し検定1級さん:2018/11/19(月) 02:15:26.43 ID:ryYUmUqw.net
6番のランプル側に取り付けるケーブルの施工寸法間違うわ、伏線図だけ見てて思った

総レス数 1003
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200