2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【断末魔の叫び】平成30年度宅建士資格試験 37点スレその5【チクショー】

1 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 13:44:32.03 ID:tPQIBHHa.net
不合格ほぼ確定の37点民の皆さん!断末魔の叫びをお聞かせください!


前スレ
【AA糖質ガイジは】平成30年度宅建士資格試験 37点スレその4【笑える】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542467557/

106 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 08:41:07.85 ID:Zf4rtC/c.net
水野だったかな
今まで7割とれば合格と言ってきたのが
37、38になると8割取れば合格になってしまうので
それは言いたくないって

107 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 10:37:47.86 ID:8jVvD8VV.net
          _____    ボーダー40点でマン管理を
  .ni 7    /        \    叩き潰しに行きますんでよろしく
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

108 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 11:38:24.39 ID:3YVI6uuN.net
>>99
おそらく精神的に煮詰まってらっしゃるか、或いはもともとの性格。

ま、8割方は前者でしょ。カンダダみたいな状態。

109 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 11:40:29.93 ID:o8ied3ZN.net
ものすげ〜 わかりにくい例えだなオイ。
カンダタとか、わかる奴の方がすくねぇだろ。
比喩にも苦労してるの?宅建受からないよそれじゃw

110 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 12:03:32.56 ID:EckwR82f.net
37はたぶんダメ。昨年も大方の予想+1点だった。大方の予想が37なら38だわ。受験生のレベルが上がって
しまったことを自覚するしかない。だいたい宅建なんてと馬鹿にしていた俺様が仕事のためと資格手当のために
受験生になって勉強したんだから。もともとの学歴勝者がまともに勉強すれば独学でも40点以上は取れて当然だよ。

111 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 12:12:28.18 ID:yDdZlOEN.net
>>110
大方の予想36点やで〜

112 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 12:16:38.70 ID:ZerA5Eeu.net
36点は低得点過ぎてもう開き直ってるw

113 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 12:33:11.39 ID:J4dgpyMT.net
39点だけど、合格発表まで長すぎだような。

この期間に、いろんなところと調整や圧力が
あるんだろうと思うよな。

もし、不合格なら、二度と勉強したくないなー

どちらでもいいから、さっさと決めてくれ、、、

というのが、受験生の本音だと思う。

114 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 12:35:29.63 ID:ZerA5Eeu.net
うちは去年宅建の試験が終わった後海外旅行してた、帰って寝てたら合格してた

115 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 12:35:53.52 ID:CMVurTDe.net
36で低得点とか言われちゃうのビビるわ
今年ダメだったら来年は満点狙いでいかないとダメだな

116 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 12:42:41.28 ID:mZDdbgzn.net
         ___
       /  38点\   36点は、人にあらず!
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄  キリッ
.      |          |

117 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 13:02:20.34 ID:8Jl1qri8.net
テキスト一通り読んで最初の易し目の模試で、
法令が何故かほとんど満点だった
よしよしと思ってテキストを読み進めると今度は
全てが引っ掛けで逆が正しいのではと疑心暗鬼に
襲われるように

焦ってさらにテキストを読み返すも消化不良の
まま時間切れ
結果法令半分しか取れず37点 そんな今年でした
これで受かっても理解度は低いままだ
意外に法は面白いというのがわかったのは収穫
また来年勉強しよっかな!みんな頑張ろうぜ!

118 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 14:14:07.29 ID:MYfIacNb.net
試験後すぐに自己採点してみて38
冷静になって見直したらあいまいなマークをしたところが1つ
あと問31は現時点で正解として数えてるから…

没問になったら不合格の流れが出てきた…

119 :高卒:2018/11/25(日) 16:13:19.89 ID:E04yJS+b.net
会場が去年の管業と同じ会場やったぞw
耳栓してたらここに記載されてますので的にプリント見せられて試験中に確認されたウザー

まだ解答速報来てないよね?

120 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 17:58:37.96 ID:BGsbYAFn.net
>>109
むしろカンダタが何かわからない奴の方が萎えるwww

121 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 19:35:46.79 ID:Oh9ixcAS.net
カンダタって何?

122 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 19:40:40.02 ID:Oh9ixcAS.net
あと精神的に煮詰まるってどういう意味?

123 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 19:42:16.01 ID:73yxFMRM.net
つうこんの いちげき!

124 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 19:46:43.09 ID:Nb9MQIMD.net
>>102
ありがとー
一縷の望みをあと十日間祈るよー

125 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 20:40:59.55 ID:hvGSJ5ri.net
37点決着なら合格率は17%台後半、38点決着なら合格率は15%台前半。

126 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 20:52:30.82 ID:ukMVRQWt.net
37点は合格に決まってるじゃないか!!





           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  去年ならねぇ〜 プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

127 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 21:12:08.72 ID:T3bnQekz.net
>>108
99だけど、説明ありがと。
実際には受験してない部外者たちが混ざってよく知らないのに煽ってるのかなと思ったよ。

128 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 22:04:06.93 ID:aY0/BLe4.net
チクノーショーッ!

129 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 22:25:16.17 ID:f0FKdnCB.net
去年の34って、今年の37っぽいんじゃねえの
34でほぼ決まりっていう雰囲気だっただろうから。

130 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 23:16:10.21 ID:T3bnQekz.net
ひかるの「波乱」「荒れる予感」って、文脈から見ると39点を匂わしてる?
だとすると保険かけてるんだろうけど、いくらなんでも節操なくない?

131 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 23:30:51.96 ID:o8ied3ZN.net
おめでとうございます。

132 :名無し検定1級さん:2018/11/25(日) 23:57:09.83 ID:FpoENd0U.net
>>130
去年は胸騒ぎだっけ。
受けてもいない人の言葉ではないね。

133 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 00:08:44.07 ID:8nUYyn4c.net
>>129
去年とは予備校の予想だいぶ違うだろ

134 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 02:48:22.52 ID:g3OciAd3.net
昨年より絞り易いから予備校の予想が4択のみ

135 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 03:17:07.00 ID:naeu5dST.net
今年は37点ぽいな
さすがに38はないしユーキャン以外のデータは37点むしろ36点

136 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 03:32:01.41 ID:5Lwj5MQx.net
もう工作意味ないなw封筒は出来てるだろうし

137 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 03:50:08.85 ID:KNqj/B9h.net
これでもし37が合格だとして、経済効果はいくらになるんだろう?
37点の約7000人が5万円使えば3億5000万円か。 
逆に、残りの9999万3000人が『メシウマ』と300円多く使用すると299億9790万円か。

景気良くいきたいもんだねぇw

138 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 06:52:14.55 ID:TW44+hVU.net
おめでとうございます。フ

139 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 16:25:05.71 ID:3RHfS3Nu.net
38こないでくれぇー!!
37で頼む!!頼む!

140 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 17:34:11.16 ID:C9xkMUj4.net
>>130
コイツ、宅建でも節操ない予想だかり ◯の腐ったようなやつ

141 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 18:26:21.67 ID:tFdsGZRw.net
38点が今年の合格点だってさ。各資格学校ばたついてるみたいよ。

142 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 18:32:21.66 ID:C9xkMUj4.net
>>141
マジ?

143 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 18:56:36.68 ID:8nUYyn4c.net
>>142
まじマジ

144 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 18:59:25.79 ID:E3WyjZTu.net
3万通の発想作業大詰めだろうから
もうそろそろ情報がはいってくるな

145 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 19:00:34.82 ID:bX3/6b0p.net
>>142
すぐに騙されるなw

146 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 22:41:44.43 ID:wdJy9+NR.net
試験が終わった瞬間に合否は決まっているのに

この不毛なスレももう10日を切ったね

147 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 01:38:25.89 ID:Fo1GawRY.net
蓋開けて36だったら、拍子抜けだな
そうなったらマジで予備校講師を崇拝したるわ

148 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 01:45:24.83 ID:o/j3dYf0.net
宅建太郎っていうユーチューバー講師が36点予想してたぞ

149 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 12:56:47.18 ID:iwHInVDA.net
いくらなんでも36はないわ
ネタにしても笑えない

150 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 13:27:33.56 ID:tPGVILN2.net
おめでとうございます!

来年も受験の資格をゲットしましたよ!

151 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 17:13:09.11 ID:3Be11hPc.net
>>147
まー100%ないと思っといたほうがいいわ。
精神衛生上もラクだしね。

152 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 17:42:53.28 ID:DAP3gqSw.net
>>151
ダメで元々って思えばほんと楽だしな

153 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 17:58:09.80 ID:fi+E4GHm.net
いや37は合格だよおめでとう

154 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 18:18:54.50 ID:2JJcbAvp.net
とりあえず額縁買いましたイェイ!
合格証が入るか空の額縁を飾ってセェコパス感全開になるか楽しみです

155 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 19:47:54.75 ID:38Yg8da9.net
36点民が額縁買っても遺影入れるくらいしか、

あ、ごめん言いすぎた

156 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 21:45:54.91 ID:DAP3gqSw.net
37は額縁買っても大丈夫

157 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 23:19:25.67 ID:6SeNc7qP.net
>>154
さすがですわ先輩

158 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 23:41:10.55 ID:DAP3gqSw.net
木枠の額縁は古めかしいからオススメしない
メタル素材で多少の彫刻がされてる縁がオススメ

159 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 11:33:26.92 ID:DgUBe/FG.net
>>152
ダメ元は期待の現れ
可能性ゼロ今年の試験は忘れろ来年頑張れ

160 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 17:54:46.90 ID:6XsV8bZ0.net
宅建ゼミナールが合格ラインを変更し、38点を第一予想点としましたね。また眠れなくなります。

161 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 19:09:19.78 ID:Zr5W2z1g.net
宅ゼミ、この時期に予想変えてくるなんて、情報入ってないの丸わかりじゃん。
わかっている予備校は情報漏洩批判恐れて却って変更しないもの。

162 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 19:37:49.58 ID:XXftbymT.net
>>161
宅建ゼミナールは、本当は36、37に戻そうかどうか迷って今時期になった可能性ある。
いつもより公開が遅い。

でも、予想を第一段の36、37に戻せば
自分の考えがなくて、他の意見やデータに振り回されている印象しか与えない。
それはマイナスイメージとなり、余計に怪しまれるだけである。
したがって、予測を下げるのではなく、むしろ上げることで
売名行為に成功する上に、
もし外れて合格点が35〜36点であっても、
「うちの生徒が優秀すぎて、もっと基準点が高いと思ってたわ。」とでも言えば
逆にアピールになって売れるかもしれないしな。

広告費を払わずに全国規模で広告できる

163 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 19:39:16.71 ID:XIIwnSRP.net
>>162
考え過ぎw

164 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 19:40:04.52 ID:XIIwnSRP.net
都合良く
を追加

165 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 19:40:56.41 ID:XXftbymT.net
櫻井先生ほど自己顕示欲が強くて目立つのが好きなら
そうすると思うぞ。

38点を第一候補にしている人なんて
他にはいないしな

166 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 19:43:15.75 ID:XXftbymT.net
櫻井先生は水商売経験者っぽさあるし
起業家ぜんとしているから、話題作りを優先すると思う

167 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 20:00:26.75 ID:6XsV8bZ0.net
名古屋は派手好きと言われていますからね。

168 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 20:11:59.50 ID:jna+ZPLn.net
ケバ〜い

169 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 20:47:07.57 ID:h1kL3WF/.net
>>160
55%と45%というのがせこい!

170 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 20:52:44.46 ID:lKWGWqh8.net
>>162
宅建ゼミナールは今月中に来年度の受講を申し込みすると
特別割引になることをお知らせしておく

171 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 20:54:11.43 ID:XXftbymT.net
>>170

あーーーー、やっぱりねーーーーー

172 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 20:55:52.99 ID:rhSL89qy.net
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\  37点が不合格濃厚になったと聞いて飛んできましたクマー
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/

173 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 20:58:53.09 ID:rhSL89qy.net
>>160

  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\  37点が不合格濃厚になったと聞いて飛んできましたクマー
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/

174 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 21:10:38.76 ID:w+RehwfP.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

175 :名無し検定1級さん:2018/11/28(水) 23:37:28.05 ID:w+RehwfP.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

176 :名無し検定1級さん:2018/11/29(木) 07:06:59.94 ID:KEGpSu3k.net
>>170
これも名古屋流ですね。

177 :名無し検定1級さん:2018/11/29(木) 08:25:15.92 ID:1Jg1aqvU.net
こんなにワクワクできる試験なんてないよなぁ
のんびりなんてしてられないスリル
たまらんよな〜 お前らも37で楽しんでるだろ?
こんな高い点数取ったの模試でもないだろ?
どんどんやれ。楽しめ。これが宅建祭りだ。
もう、勉強なんか忘れてパーっとやりゃいいんだよ。
不思議なことなんか何もない。お前らは頑張った。
合同祝賀会に、お前らも参加しろ。そのくらいの高得点だ。
格好良くきめてさ、胸を張って出たらいい。おめでとう。

178 :名無し検定1級さん:2018/11/29(木) 13:05:53.22 ID:mK3fiUnl.net
                  |
                  | /´⌒\
                  |/´⌒'ヽ,ヽ
                  |(●.●)) 次の仕事はここか
                  | > 冊/ ._|
                  |    _ \
                  ミ:: /λ  |
                  |r;;;;;ノヾ  ト
                  |ヒ‐=r=;'  |
                  'ヽ ▽/   |
                  |と   /  W
                  |   ノ  NV
____________|_) W 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


179 :名無し検定1級さん:2018/11/29(木) 19:42:50.43 ID:l7pENqGh.net
今年の合格点ば37だと思う。ただ気掛かりな点がひとつ。昨年の34点組が今年も参戦し、その8割が合格だと仮定すると、合格点が1点跳ね上がって38になる可能性が捨て切れない。その数は低く見積もっても5千人はいるだろうから。

180 :名無し検定1級さん:2018/11/29(木) 21:06:21.89 ID:MmejUFgU.net
北斗七星の隣に小さな星が見えたら
12月5日は不合格

181 :名無し検定1級さん:2018/11/29(木) 22:53:25.45 ID:H9e8596L.net
12月5日は朝9時にF5しまくる
そんで受かってたらそのままデリヘル呼ぶ
もしそうだったらレポするわ

182 :名無し検定1級さん:2018/11/29(木) 23:27:21.23 ID:KEGpSu3k.net
試験もアッチもガッツポーズになると良いですね

183 :名無し検定1級さん:2018/11/29(木) 23:56:12.98 ID:AfRABgoa.net
>>181
発表9時30分だったと思うよ

184 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 07:42:09.64 ID:XQaVyqPK.net
都内12/4発送分 書き留め注文キター
31256部だ わかるな?おめでとう ミンナ

185 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 08:11:09.88 ID:D2vpnctJ.net
37点組も雲行きが怪しくなってきてますね

186 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 08:52:43.52 ID:RhX9Gxj8.net
37は無いです。これ既に5回は書いてる。
10月21日から38か39が敵総大将の首
37は本丸にすぎん。

36のような雑魚が狂ってるからおかしな話に
なってるだけで、上位15%前後の争いはそう
温くはない。

187 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 09:39:28.02 ID:1U0LkzwN.net
36800で37 17.1%

188 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 11:51:47.49 ID:pEvRUgGR.net
合格発表近いからきたが未だに謎の数値出してボーダー予想してる奴いるんだな

189 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 13:11:21.38 ID:TqvZeQwP.net
合格発表近いからきたが← 前置き要らないだろw
毎日いると言えよ。正直になれwww

190 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 17:33:06.88 ID:6jS7brAl.net
38が本当に来たら、一番阿鼻叫喚はこのスレ。36はもはや八割方諦めがついてる。

191 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 17:36:56.64 ID:zZ7yANcZ.net
宅建ゼミナール
合格最低点確率・・・38問以上正解(55%)・37問以上正解(45%)

正解数が39問以上 ※当社データ上は安全圏と思われるラインと推測します。12月5日(水)の合格発表をお待ちください。
正解数が38問 ※当社データ上は、合格最低点となり得る可能性が一番高いライン上の正解数と推測します(合格最低点確率55%)。12月5日(水)の合格発表をお待ちください。
正解数が37問 ※当社データ上は、合格最低点となり得る可能性が二番目に高いライン上の正解数と推測します(合格最低点確率45%)。12月5日(水)の合格発表をお待ちください。
正解数が36問 ※当社データ上は、わずかながら可能性を残すラインとなりますが、非常に厳しいラインと推測します。12月5日(水)の合格発表をお待ちください。
正解数が35問以下 ※当社データ上は、残念ながら合格ラインに達していないものと推測します。12月5日(水)の合格発表をお待ちください。

192 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 18:19:50.82 ID:6gv47xjh.net
>>189
確かに前置きいらないなすまん

193 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 18:40:43.35 ID:pgc1yQQm.net
>>184
東京だけで合格者30000人もいるわけない

194 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 18:45:09.33 ID:TqvZeQwP.net
各都県の中心的な集配局に「宅建士合格通知(書留)何部中の何部(○県)」と
依頼が来るとは思えないのだろうか。しかも、虎ノ門局に全国分の依頼が落とされ
ようとは思いもしないのだろうな。 頭の悪い若者だ。

195 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 18:48:22.91 ID:TqvZeQwP.net
〜なわけがない。 バカが良く使う断定表現。
10中8・9 それが覆るのがバカの馬鹿たる所以。

196 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 22:16:51.42 ID:gDHmf4xz.net
37点でデカい顔をするなや!
36点とたった1点しか変わらないんだぞ

それに、36点も37点も両方とも不合格wwwwwwwwww

197 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 22:53:03.79 ID:OBqh5T5B.net
38点決着だったら、ほんと、阿鼻叫喚

198 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 22:53:34.23 ID:iAa3Sgko.net
>>196
1点差で天国と地獄

199 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 23:58:45.34 ID:8BkbYhLy.net
同僚の外国人と一緒に試験に行った。
俺、35
同僚、43
日本語がわかれば大丈夫と言われた。
俺、日本語がわからないかもしれない。

200 :名無し検定1級さん:2018/12/01(土) 00:54:22.57 ID:x3rq4Q5d.net
>>184
38確定やん
合格率14.7%か・・・
37が多すぎたんやね

201 :名無し検定1級さん:2018/12/01(土) 03:14:51.79 ID:bPUA9aZ7.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

202 :名無し検定1級さん:2018/12/01(土) 04:29:12.40 ID:CPX/DSsO.net

http://o.8ch.net/1c18d.png

203 :名無し検定1級さん:2018/12/01(土) 09:33:40.67 ID:RGi6jTWP.net
自己採点で37点って言ってるけど、
所詮自己採点なわで、
例えば、3にマークするつもりが
見間違えで4にマークしたってことも試験中には十分起こりうることだ

36点がダメなら、37点民は、そういうミスがあれば、即36点民になることがわかってるんだろうか?

自称37点の君、お前、本当に合格してる?

204 :名無し検定1級さん:2018/12/01(土) 11:01:30.50 ID:ZbwLaoiA.net
チクショー!

205 :名無し検定1級さん:2018/12/01(土) 16:01:24.56 ID:CPX/DSsO.net

http://o.8ch.net/zmsg.png

206 :名無し検定1級さん:2018/12/01(土) 19:20:56.26 ID:sh8ZLwzJ.net
38なら37民が一番阿鼻叫喚だけど
36の荒れ具合からすると37はパイな気がしてきた
ワイは38だと思うけど

総レス数 513
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200