2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【断末魔の叫び】平成30年度宅建士資格試験 37点スレその5【チクショー】

1 :名無し検定1級さん:2018/11/18(日) 13:44:32.03 ID:tPQIBHHa.net
不合格ほぼ確定の37点民の皆さん!断末魔の叫びをお聞かせください!


前スレ
【AA糖質ガイジは】平成30年度宅建士資格試験 37点スレその4【笑える】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542467557/

208 :名無し検定1級さん:2018/12/02(日) 12:40:34.46 ID:bQJ1CvTzL
>>207
その通り。
何故か?
それは、私が中卒だからです(笑)
中卒で平成12年の宅建試験では自己採点42でした。
独学で1発合格です。
まして、5問免除組でもありませんから。

この程度の試験で落ちる様であるなら(笑)ですね

209 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 09:52:45.73 ID:K42VVguc.net
>>194
お前の方こそ妄想癖こじらせてる老害なんじゃね?
フツーの思考は↓だろ

473名無し検定1級さん2018/12/03(月) 12:42:55.15ID:fPGB8IIG
合格書の印刷て・・・
印刷する前に都道府県別に分けて印刷するんじゃ無いの?
全部印刷して都道府県別に分け直すの?
んな分け無いよねwww

210 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 11:50:25.74 ID:TdBrCctP.net
1番伸びてるスレは36点スレ
だから37点は合格で間違いないよ
良かったねw

211 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 12:42:51.07 ID:g20FKWtx.net
38だろうな

212 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 12:51:31.41 ID:wD0AOPE+.net
スレ開いた瞬間「叫びbyムンク」驚いたわ。やられた。
発表の瞬間こんな感じになるのか?

213 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 13:17:53.50 ID:32bWhaXZ.net
https://chaako.com/wp-content/uploads/2016/12/mb4.jpg

吐きたい? 吐いてもいいんだよwwwww

だって、37点は、不合格なんだもん
だって、37点は、不合格なんだもん
だって、37点は、不合格なんだもん

214 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 13:26:40.89 ID:8hBxJb+v.net
37点が不合格だなんて、正直、驚いたよ! 
今年は簡単だって言うけど、37点を取るには、相当過去問を回してるよな
少々のハプニングがっても、37点取れれば御の字だったはず

それが、不合格だなんてwwwwww

去年、36点で合格した俺は、楽しくて楽しくて1日中小躍りだよ

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    悔しい?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´

215 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 14:17:16.54 ID:k6SBYDN2.net
予備校の37点ほぼ合格予想を信じ、短い夢見られて良かったですね (>_<)

216 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 15:00:22.28 ID:JuNwT3/t.net
>>165
ツベでみたが勘違いしてるババアにしか見えない
不細工が若作りしてて不快感しかなかったな

217 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 16:21:45.14 ID:VlIxennk.net
まぁ俺の場合試験一か月前から何もしなかった。
だから自業自得だと思ってる。

218 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 16:56:50.42 ID:VlIxennk.net
でもやっぱり受かりたい。

37来い。
37来い。
37来い。
37来い。
37来い。
37来い。
37来い。

神様もしあなたが存在するのならば
どうかわたしを受からせてください!

219 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 17:24:49.44 ID:tcol6PZl.net
37点は数が多いから、
37点が落ちるのが一番面白いぞwww

220 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 17:32:16.02 ID:SLcRazwa.net
来年がんばるわ

221 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 18:58:57.98 ID:tzoQvQLQ.net
ここにきてやっぱ38かな?って気がする
理由は特にない

222 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 20:11:02.35 ID:ZEzfJrME.net
ボーダーは、なんだかんだ言って38点なんだろうなwww

223 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 20:17:38.12 ID:x5VEciFp.net
36 0%
37 120%
38 0%

224 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 21:31:31.27 ID:f37BjShY.net
そろそろバラしちゃってもいいかな

225 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 22:26:38.81 ID:BJSxBGrJ.net
なんだかんだ言って、一番ドキドキしてるのは37点民なんだろうなwwww

226 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 22:58:38.33 ID:g20FKWtx.net
自己採点が37でも、もしかしたらマークミスとかあるかもしれないから落ちてる確率の方がデカイ

227 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 22:59:49.39 ID:FZIWCKIA.net
チクノーショー!

228 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 23:04:15.06 ID:JaWf1w84.net
>>224
俺が先にいう さんぱち

229 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 23:34:51.88 ID:MhSb4FI3.net
フォーサイトのデータ見ても
Aランク(正答率70%以上)の問題数と
Bランク(正答率50%〜69%)の問題数が
H29とH30で逆転してるんだぜ

H29の35点の+1とか+2で済む訳ないだろう

230 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:15:37.43 ID:MaQBA32t.net
37おめでとう!

231 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:16:14.99 ID:ExtJOfp8.net
おめでとーー

232 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:17:13.45 ID:E8L0kcri.net
37点だとよ。
あとはマークミスが無いかだな。
とりあえずみんなおめでとう!!!

おれはとりあえず寝る。

233 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:20:32.27 ID:WTq67QR9.net
おめでとー

234 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:23:44.54 ID:hmIbCN+r.net
37民おめでとう!後はマークミスがなければ無事合格だな

235 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:24:43.08 ID:QpzPQtiI.net
ありがとー(T_T)

236 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:33:04.88 ID:OjFv0gC7.net
マークミス、俺の場合、十分あり得る。ヤバイ、眠れない。

237 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:33:56.14 ID:yfvwv4p+.net
37点 とか くっそつまんねぇぇぇぇぇぇえええええぇぇぇ!!!!!!!

ボケカスがぁぁぁぁぁああああっぁあぁぁぁぁぁぁああぁぁ

おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

238 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:35:17.54 ID:DvQDOlPY.net
去年と逆やな!!!やっぱ諦めて送らなかったやつ多かったんやな

239 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 00:36:00.90 ID:tNhUJg8O.net
やばい!ハアハアしてます(;´д`)
今日寝れる自信ない。。
マークミスしてませんように。。

240 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 06:28:53.04 ID:dIw2QZr4.net
おめでとう!

241 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 07:00:29.97 ID:b+TgPIvd.net
おめでとう。

242 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 07:43:56.24 ID:KVun0WiC.net
おめでとう!
報われたね!良かった!

243 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 08:27:11.41 ID:LDvMBg3n.net
>>199
ワロタ

244 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:32:00.18 ID:VngCnQGk.net
                 | |   お
                 | |         に
                 | | ワ  ッ        ぎ
         +       +  /■\  シ  ョ       り +
            +      ( ´∀`∩ ./■\  ッ  イ
                (( (つ   ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
              +     ヽ  ( ノ(つ  丿(. ´∀`)  // +
                   (_)し' ( ヽノ  (つ  つ ))       +
           | |   ワ ッ       し(_) + ) ) )
           | | ワ ッ   シ ョ       (_)_)    +
  +        (( /■\   シ ョ  ッ イ
.        (( /■\ ∩/■\  ッ イ  !!
      + (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+     (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
    (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
 +  (( (    ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
.  (( (    ノ(    .)/■\ .)つ ))      +
     ヽ .  )(    丿(     )つ ))      +
.     し'(_) (  .ノ_)(    つ ))  +
.          し(_)   .)  ) )_)
.               (_(_)         +

245 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:32:16.35 ID:VngCnQGk.net
みんなおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

246 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:34:06.02 ID:snvqlStK.net
自分もみんなもおめでとう!

247 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:34:36.49 ID:KJkmujdG.net
受かってた!
やったぜ!
37民おめでとう!
俺たちが一番スリルを味わって歓喜がでかいな!!!
愛してるぜ37民!!!

248 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:35:47.19 ID:tDbCZIPX.net
合格したやつおめでとう!
俺も番号あったぜー

249 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:35:47.79 ID:VngCnQGk.net
番号を見つけたと同時に
太陽が射してきた。
神様、ありがとう。

250 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:36:59.00 ID:VngCnQGk.net
思わず「よっしゃ!」って声出た。
37民のみんな、おめでとう!

251 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:50:03.44 ID:z2XW2Epk.net
凄いなぁ37簡単だったの?

252 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 09:51:04.22 ID:DPxRtpBN.net
みんなおめでとうやで〜!

253 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 10:04:26.13 ID:VngCnQGk.net
やっとこの長い旅が終わった。
初めて受けた時から受けたり受けなかったりで8年間。
ありがとう。
みんな、お疲れ様!

254 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 10:04:51.42 ID:rHtQoSuq.net
自分を労ってあげてください

255 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 10:38:50.18 ID:z12uqHC7.net
おめでとう!

256 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 12:13:56.11 ID:gZH83LlU.net
おめ

そしてこのスレの伸びなさっぷりw

257 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 12:14:59.49 ID:xFovqE5f.net
無いに等しい根拠で今年は38だとブツブツ煽り
結果が出りゃ今年はレベルが低いだのとほざき
挙句の果てに宅建そのものを貶して合格者に水を差す
一体どのような方々なのかマジで気になる

258 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 12:19:47.11 ID:gZH83LlU.net
過去の合格者、つまり諸先輩方ではないかと推測

259 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 12:32:53.91 ID:QBGixOxk.net
波乱もなく点数・合格率ともに本命で決着

260 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 18:06:39.81 ID:mV69nQr8.net
おめでとー!

261 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 19:42:21.38 ID:+OWC4mf+.net
合格証書まだこない。。明日かな、、都内なんだけど。

262 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 19:44:25.44 ID:312LwMUO.net
合格証を拝めてないせいか
全然実感が湧かない

263 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 19:53:17.27 ID:Rei/Rc2B.net
>>262
同じく。
今日午前中に来た人が羨ましい
5日に着くように発送されてるって話は一部の地域のみっぽいな

264 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 20:10:22.36 ID:oJ/PywW+.net
よっしゃ合格!!
次は行政書士取りに行くぜ

265 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 20:19:27.95 ID:SJ4lEWQi.net
もう一度正解と照らし合わせた
やはりギリギリ37だった 合格できた方も不合格の方もお疲れさまでした

266 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 20:34:11.83 ID:EAN3o+Vn.net
祝いの酒飲んでる
まさにギリギリセーフ

267 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 20:40:02.65 ID:JOi7CQ00.net
機構の実地結果見てたんけど北海道って人口の割に受験者数少なくない?
あまり不動産活発じゃないのかな

268 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 20:41:56.94 ID:Uoi+xYIg.net
行政書士ですが
受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
37点も得点しないと合格できないとは、本当にハードルが高いですね。
自分は問題見ても、ほとんど解りませんでした。
運の要素が強そうなので、めげずにチャレンジして下さい。
使える資格だと思います。行政書士よりもずっとです。

269 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 22:16:35.30 ID:Ycioqszs.net
無駄に勉強せず、最低限の労力で滑り込んだボーダー組が一番現実的

270 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 22:18:42.40 ID:oau7QGAv.net
鳥取県の受験者の少なさに驚愕
さすが全国一人口少ないだけある
きっと一人当たりのカニ食べられる量最多だな

271 :名無し検定1級さん:2018/12/05(水) 22:22:00.49 ID:aviSRFu1.net
>>269
それはない
合格したから良かったがこの1ヶ月は生き地獄を味わったよ

272 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 06:54:57.35 ID:E6iARYNG.net
>>271
何回かボーダー-1で不合格の経験をした上で平成28年にボーダー+2…37点で合格した者だけど
お祭を楽しむにはギリギリが最高だね。
余裕があるとスリルが足りない…スリルが嫌いなら当てはまらないけど。
まあとにかくおめでとう!

273 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 07:01:11.66 ID:1oH76wn8.net
ギリギリでいつも生きていたいからーアーアッー!

274 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 07:49:55.74 ID:Lm8mxNQu.net
怖くて合格発表見れなかったし昨日、合格通知来なかったから37は落ちたのか……
って思ってたけど、37がボーダーだったんだな!!!!

37点民おめでとう!
超気持ちいい

275 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 08:04:15.78 ID:9pqMPUwi.net
横浜だけど結局昨日届かなかったよ

276 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 09:45:11.65 ID:OuirDbHD.net
合格証はやくくれーーーーーー

277 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 10:23:08.74 ID:9u+pyLCZ.net
23区(新宿)なのに届かなかった
今日は来てて欲しいわ

278 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 10:49:39.35 ID:+l7b2AYa.net
合格証濡れたら嫌だな

279 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 11:21:56.57 ID:DI8kHZpG.net
>>275
同じく横浜だが届かなかった
今日は来るでしょお互い

280 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 11:34:27.83 ID:2tNrxoT4.net
>>277
足立区は昨日不在票入ってて朝七時から受け取れるから郵便局寄ってゲットしてきたぜ

281 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 11:45:02.20 ID:tMjt1q0U.net
今日になってもまだ来ない!
サイトと携帯の合格サイト何度も確認してるから間違いはないんだけど…LECから貼り付けの催促メール来てるのに。

282 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 12:43:22.75 ID:03jL0iZl.net
会社に言って昼休み帰らせて貰ったけど不在票無かったわw
落ち着かないから早く現物確認したいよ

283 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 12:48:00.17 ID:dOlL2cFI.net
>>281
俺も今日の朝レックからメールきたわ、未送信の方のみご確認下さいって

284 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 15:19:59.25 ID:6fDEppMC.net
番号は確かめてるから大丈夫だけど
何となく落ち着かないよね
会社では37点ギリだったと言ってある
何年頑張っても取れない同僚が結構いて
転職して来たばかりの野郎が40台後半あっさり
というのは何だか気の毒と思って
38が合格点だったらどうしようと思ってた

285 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 15:30:14.33 ID:Uy1Xn0oR.net
これからは宅建取りたくても取れなかった無能上司から妬み嫉みの対象になるんだろうな

286 :ばっくれ太郎:2018/12/06(木) 15:52:11.50 ID:ANSzpI4s.net
宅建受験した人、合格おめでとうございます。。
まずは、登録実務講習行ってください。。合格後1年以内なら、登録実務講習の後に受ける法定講習受けなくてもよかったんだと思います。。
詳しくは俺のブログ見てください。。
ばっくれ太郎、ジャンプルーキー、宅建士、で検索すれば俺のブログ出てくるので。。

287 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 16:12:23.42 ID:HIvEIdzb.net
受かったはいいけれど役所行ったり法務局へ送る書類作ったり
登録までに諸々やることあるね。

288 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 16:17:16.83 ID:L53e0eev.net
実務講習まで行って放置してるけどやっぱし登録しようかな、なんか区切りがつかない

289 :ばっくれ太郎:2018/12/06(木) 17:09:34.77 ID:ANSzpI4s.net
>>288
宅建受験した人、合格おめでとうございます。。
まずは、登録実務講習行ってください。。合格後1年以内なら、登録実務講習の後に受ける法定講習受けなくてもよかったんだと思います。。
詳しくは俺のブログ見てください。。
ばっくれ太郎、ジャンプルーキー、宅建士、で検索すれば俺のブログ出てくるので。。

290 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 17:31:33.64 ID:RdLGmCi8.net
今日は合格証届いてたみたい
母がLINEに写真送ってくれた

291 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 20:50:24.97 ID:03jL0iZl.net
合格証書やっと受け取れた

30代にして初めての資格らしい資格が嬉しくておっさん涙じんわりしてしまった

292 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 00:08:48.41 ID:nr62RMor.net
>>291
同じ状況だわ
国から認められたってなんか嬉しいよね
ちな1984生まれ

293 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 00:15:57.96 ID:9qP58qTt.net
>>292
よぉおっさん、タメじゃねーか!今年の平均年齢に見事ど真ん中だった
この歳で思うのは若い時にさっさとやっときゃよかったな〜って思うよな…勉強報われる時は嬉しいが仕事しながら家庭あると結構きつい

294 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 00:16:26.72 ID:2nBBwMHN.net
>>285
それ。
マンモス資格だけあって世間の羨望と嫉妬が凄いよ。

295 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 00:25:05.57 ID:QZV2c7kD.net
>>293
ほんとその通りw家に帰ると集中して勉強できないから満喫で毎日2時間勉強してたら浮気疑われたwww

296 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 00:47:01.94 ID:Bz/kjCLm.net
>>295
親父が机に向かって資格の勉強してたらかっこいいわ。
うちの親も見習ってほしい。笑

297 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 01:21:28.97 ID:k8//2jT5.net
父に合格証書見せたら、明日額縁買ってくると喜んでくれた
父も宅建に合格した時、祖父が額縁買って飾ってくれたそう
休みの日ステーキ食べに行くぞと両親ノリノリ
30過ぎて、これは恥ずかしいような、嬉しいような
頑張った甲斐がある

298 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 01:23:00.07 ID:Jil/O+hu.net
子供は何歳になっても子供だからね〜
そんな娘息子が国家資格取ったらそりゃあ嬉しすぎて誇らしく思えるよ
それが親ってもんだ

299 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 01:29:51.69 ID:mzlz6iOT.net
さっき額縁に入れました
息子の、、、


隣に俺の、、、

300 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 02:32:46.30 ID:h9+UL6kZ.net
俺は誰にも言わずに受験、合格しても特に言う事も無かったが
親父が郵便受け取ってばれた・・・(封筒で宅建合格ばれた)
その後嫁にもばれた。
しかしその日の晩御飯は普通にカレーだった

301 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 02:45:55.00 ID:k8//2jT5.net
自分は未婚で末っ子だからなぁ、姉も未婚だけどもw
多分、親の中では32ではなく12くらいで止まってるのかな
不登校児だったから心配かなりかけたしw

無性にカレーが食べたくなってココイチでカレー買って帰った
今日は仕事休みだから実務講習の申し込みしよう
来年の10月受講でも、今から申し込みなんだね

302 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 04:00:32.93 ID:M0lMlLPu.net
昨日親から「おめでとう」って言われた時なんかグゥッてきた
あんまり考えてなかったし、最後の方ちゃらんぽらんだったから
「落ちるだろうなーまた来年受ければいいや」
とか適当なこと考えてたけど、親の言葉を聞いたら
なんかゾッとするのと同時に心配かけてたんだなーって体にしみた
いや、わかってはいたつもりなのだけど認識甘かった

303 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 04:24:38.37 ID:+b//jIKx.net
合格発表で合格したと親に伝えてから、合格通知が届くまで
父が仕事投げ出して郵便ポストに張り付いていたらしい
書き留めだっつーの。合格発表日に発送なんだから地方は翌日だっての。
本当、認識甘かった。宅建、何回も落ちて悪かったなぁ。

304 :ばっくれ太郎:2018/12/07(金) 05:09:46.82 ID:xWgMab/i.net
このスレのみなさん、合格おめでとうございます。。
まずは、登録実務講習行ってください。。合格後1年以内なら、登録実務講習の後に受ける法定講習受けなくてもよかったんだと思います。。
詳しくは俺のブログ見てください。。
ばっくれ太郎、ジャンプルーキー、宅建士、で検索すれば俺のブログ出てくるので。。

305 :ばっくれ太郎:2018/12/07(金) 05:10:18.33 ID:xWgMab/i.net
このスレのみなさん、合格おめでとうございます。。
まずは、登録実務講習行ってください。。合格後1年以内なら、登録実務講習の後に受ける法定講習受けなくてもよかったんだと思います。。
詳しくは俺のブログ見てください。。
ばっくれ太郎、ジャンプルーキー、宅建士、で検索すれば俺のブログ出てくるので。。
趣味でエロ漫画も投稿してますよ。。

306 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 07:13:54.84 ID:gZL+svcR.net
資格は大学生のときに取得した漢検2級と運転免許以来だから感動した
ネットで情報一切見ずに都庁行って番号探したときのドキドキ感は高校受験以来で緊張したわw

307 :名無し検定1級さん:2018/12/07(金) 07:19:30.99 ID:9qP58qTt.net
みんな同じやね〜俺も合格の報告の時は親父とガッチリ握手交わしたわ笑
親父も昔宅建の勉強を通いで行ったらしくすぐ挫折したから余計に思うところあるみたいだった

総レス数 513
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200