2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社労士】ほぼ独学で2018年合格者だけど、質問ある?

1 :名無し検定1級さん:2018/11/30(金) 17:25:15.70 ID:RDl+/iw1.net
ある?

70 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 18:13:36.47 ID:NO7Zpyb0.net
量が多くて圧倒されてしまったという書き込みもありますね。
確かに量も多く、範囲も膨大です。

ただ、それはほかのみんなも同じですし「なんとかなる」という気持ち
でずっといることが重要だと思います。
焦らず目の前の問題1問1問を丁寧に解いて理解を進めることだけです。
私は1ヶ月前模試で選択20点足切り多数、択一30点くらいでした。
それでも、なんとかなると信じて合格できました。

71 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 18:17:38.18 ID:NO7Zpyb0.net
今現在で、試験まであと150日くらいですね。
去年の今を考えると、一問一答が終わり、ぼんやりとした知識があったくらいです。
マンガでよくわかる−を読み、無敵の社労士もやっていました。
TACの暗記本を買って少しずつやっていたかいないかくらいでした。
今考えると、この時期で範囲終わってなかったのか…と思いますが、
あと150日もあればなんとかなります。みなさん頑張ってくださいね!

72 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 18:45:57.75 ID:HXbtQFd1.net
cdは参考書などと平行して聞き続けましたか?
それとも問題演習だけにシフトしましたか?

73 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 21:31:51.86 ID:NO7Zpyb0.net
ご質問ありがとうございます!
テキストは全く見ませんでした。最後に溜めておきたかったので、とにかくCDを聞くのと
暗記本と問題集や模試の復習をやっていました。
模試を毎回、同じ問題なら満点取れるくらいまでに復習みっちりやることが基礎力につながったのかな、と思います。

74 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 21:34:01.45 ID:NO7Zpyb0.net
蛇足かもしれませんが、模試の復習方法は
問題と解説を2冊並べて
・解説を熟読して、わかっていないところに蛍光ペンでひく
・蛍光ペンで塗ったところをWordで打ち込みノートを作る(手書きの方がいいかも)
・そのノートを見直す
かなり時間が掛かります。1週間丸々使ったこともありました。

75 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 22:17:49.27 ID:TepZgquQ.net
返信ありがとうございます
模試の復習参考にさせてもらいます


cd真似しようと思いましたが、フォーサイトのCDコースもうないんですね
地道に問題集解いていきます

76 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 07:50:13.77 ID:9JbW8dic.net
フォーサイトにもあるんですね。
私は市販のTAC CDを使っていました。聞き流すような隙間時間があればおススメです。
問題集だと、目から情報を入れる形式ですよね。
耳から情報を入れるやり方と合わせるとより深まるのかな、と感じています。

77 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 17:17:19.92 ID:XrtTJgS4.net
TACの宣伝スレ?

78 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 22:19:31.02 ID:6YNC6Ak7.net
そう見えてしまうかもですが、TACの宣伝ではございません。
ユーキャンも一問一答使っていました。
TACが一番種類豊富だなぁって思ったので気付けばTACばかりになっていました。

79 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 12:45:14.21 ID:UndETMmr.net
受験申込書は社労士会で貰えるんよね?

80 :名無し検定1級さん:2019/04/18(木) 19:23:45.18 ID:47II3vW6.net
試験料は相変わらず振込用紙だな
コンビニ店員や郵便局員に振込用紙について説明するのが面倒くさいから、ATM振り込みにすればいいのに

81 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 11:54:39.21 ID:Wqx9VFrD.net
>>68
労働法だけ勉強しても仕方ない、というかビジキャリ検定の労務とか、ワークルール検定とか、情報学習振興会のワークスタイルコーディネーター・労働法務士とかじゃ労基安衛じゃなく労務一般だけになるし、
逆にFPだとライフだけ勉強しても仕方ないのだが・・・

82 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 00:11:25.15 ID:/2k3Jbrn.net
やっぱりテキスト読むより、問題集メインのほうがいいですか?

83 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 11:40:11.01 ID:++Klofo4.net
スレ主です。
人にもよると思いますが、問題集メインでやったほうが効率的ではあると思います。
テキストは、あくまでも「参考書」として扱うほうがいいのかな、と。
わからない時の辞書代わりに使うと良いと思います。

84 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 11:47:52.72 ID:p4BGgw5W.net
>>83
問題を解きながら覚える感じですか?

85 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:48:28.51 ID:E9GU9zjv.net
>>83
4月からの初学者です。
問題集はやはり過去問中心が良いですか?

現時点で択一合格点すら難しい状態ですが、
労働一般常識、白書対策はした方が良いのでしょうか?

86 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:14:59.62 ID:++Klofo4.net
スレ主です。
返信形式にならず申し訳ありません。
最初は一問一答で慣れていきました。その後、穴埋め形式になっているTACで売られている
暗記カード本?で問題形式で覚えていきました。
過去問と呼べるべきものに取り掛かったのは私は7月からでした。それまでは上記の本や、
模試の復習をひたすらやりました。

87 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:17:15.92 ID:++Klofo4.net
問題集を解きながら覚えました。最後にテキストで補完した形でしっかり
身についた印象です。
一般常識については、過去問しかやりませんでした。運の要素も強いので、やりだしても
ドツボにはまるかもしれません。
白書対策も同様です。合格のツボとかを適当に立ち読みしたり、過去問で触れたり
したくらいでした。日々の新聞とか雑学を取り入れることが重要ですね。

88 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:18:15.47 ID:++Klofo4.net
4月からの初学者ですと、合格は難易度高いかもしれませんが、
状況により不可能だとも言い切れません。
運も味方すれば合格も可能かと思いますので、諦めず頑張ってください!

89 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:27:24.88 ID:h/0HEDx9.net
何か力になれることがあれば。
独学半年で2017年度一発合格(救済)、使用したのはテキスト4冊だけ。
点数は下記にアップしてます。
http://j-room-j.seesaa.net/article/463954557.html

90 :名無し検定1級さん:2019/06/13(木) 00:25:23.75 ID:Idmm6Wsl.net
ここ数年で問題に癖がなくて一番合格しやすい(受験機関のテキストと問題集を繰り返して勉強した場合)のが2018年だね。

91 :名無し検定1級さん:2019/06/13(木) 18:49:51.05 ID:BZ0MgBd7.net
>>88
ありがとうございます。大変参考になりました!
時間も無いので、今年は白書や統計を捨て、
頻出事項中心にやっていきたいと思います。

92 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 22:39:24.02 ID:8vm44/Qx.net
直前1週間は何をやりましたか?

93 :名無し検定1級さん:2019/08/16(金) 17:09:44.68 ID:ObrRYn8q.net
ご質問ありがとうございます!直近2週間は本当に重要ですよね。
この期間で私自身もかなり点数上げ、1日1日点数が
上がっていくのを実感していました。
直前期は残っていた模試と、TACの澤田先生が執筆された語呂合わせの本をずっとやっていました。
語呂合わせの本は最後に記憶定着させる点で本当に良かったです。
付録で総則など条文がまとめられているので、そちらも非常に便利でした。
本番直前の直前で、裏技もあり、一部の方には確実に点数上げられる方法があります。

94 :名無し検定1級さん:2019/08/16(金) 17:10:20.56 ID:ObrRYn8q.net
裏技については、保証はできませんが、皆さんのニーズあれば本番直前に書き込みたいと思います。

95 :名無し検定1級さん:2019/08/17(土) 06:26:13.10 ID:CHb/rJ8x.net
ユーキャンテキストが個人的にタックよりわかりやすいと思う

96 :名無し検定1級さん:2019/08/17(土) 13:00:28.18 ID:XPO24TDN.net
>>94
>>44 です。是非お知らせ下さい

97 :名無し検定1級さん:2019/08/17(土) 17:44:18.76 ID:EmGbC45U.net
92です。ありがとうございます。残りの時間
TACの暗記カードなどで基本事項を中心に復習するか、
模試や過去問で実践問題に慣れた状態で本試験に臨むか、
どちらを重視した方が良いでしょうか?
やっぱり両方ですかね笑

98 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 14:00:45.47 ID:h7Kn58MY.net
直前期は暗記カードはあまり使っていませんでした。弱い部分だけたまに暗記カードで補強するくらいでした。
仰るように、模試を繰り返したり、問題をひたすら解いてましたね。
移動時間などは、問題よりも語呂合わせでとにかく知識を詰め込んで暗記に勤しんでいました。
あとは、当然ですけど体調管理ですね。当日は本当に体力勝負なので、直前期は睡眠時間を
しっかり確保してください。

99 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 14:01:57.09 ID:h7Kn58MY.net
ID変わってしまいますが、93・94・98はスレ主です。
あと2週間ですね。悔いなきよう頑張ってください!

100 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 10:09:14.93 ID:EB3jvCSo.net
社労士試験については、昨年の試験で攻略法を学びました。裏技みたいな本で読んだかと思います。
択一式での話ですが、各選択肢が基本的にはほぼバランス良く配置されます。
70問なので、基本ベースが各択一14正答あります。ここから±6までが適正水準です。
一つの選択肢が20を超えることは確か1回しかなかったと。

101 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 10:11:55.48 ID:EB3jvCSo.net
ID変わりますが、スレ主です。
つまり最後の見直し時に、ABCDEの自分の解答数を確認し、20を超えていたらおかしい、という話です。
1つ1つ問題を解く時に問題と、各肢について自分の確信度を○、△、×に仕分けします。
明らかに偏っているABCDEの選択肢で△があれば、それを振り分けたりします。
あと、各大問でABCDEの正答が0である時も要注意です。

102 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 10:14:22.88 ID:EB3jvCSo.net
これをすることで、私は昨年試験で5点以上択一で稼げました。
△、×の問題が30問はあったかと思いますので、そこをしらみつぶしに見ていって、
ABCDEの選択肢で多く塗っているものを他の記号に振り分けていきました。
これは技術がいるので、時間が余る人向けですね。裏技というより見直しスキルです。
自分が模試で一度も合格点取れなかったのに、本番で取れたのはこの技術を本番だけ
使ったからかもしれません。

103 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 11:24:37.75 ID:4aB/E6ql.net
こーゆーのを真に受けて真の実力者が結構受かるもんも落ちることになりそうw

104 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 11:48:57.37 ID:BThW2SxV.net
コメントありがとうございます!
真の実力者はこんな小癪な技は使わない方がいいと思います笑
ボーダーにいる人や、知識に自信ない人向けのテクニックです。

105 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 18:16:27.14 ID:AsR6t8t4.net
92です。興味深いテクニックありがとうございます。
ちなみに試験前日は何を勉強されましたでしょうか?

106 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 18:29:36.03 ID:BThW2SxV.net
ご質問ありがとうございます。
確か、語呂合わせで暗記をしたり、条文を読んだり、模試の間違えたところをまとめたノートを
ひたすらチェックしていました。そして23時くらいには寝たような覚えがあります。

107 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 18:32:10.52 ID:BThW2SxV.net
当日のテクニックとして、もう一つありました。
社労士試験は本当に特別な試験ですよね。トイレ休憩ができるからです。
これを有効に活用していました。午前・午後1回ずつリフレッシュするために
トイレに立たせてもらっていました。一回息をつき冷静になれるので、おススメです。
集中力が3時間も続くわけありませんしね。
また、飲み物は3種類持っていきました。栄養ドリンク、お水、エナジー系ペットボトルです。
お昼ご飯は朝に買ったコンビニのおにぎりとチョコレートだったような…

108 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 19:09:24.23 ID:QIlIS1mP.net
>>101
ありがとうございます。
三つ続けて同じ肢になったら疑ってかかるようにはしています。

109 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 20:27:58.00 ID:XnR8+XDy.net
今北産業
というかこの試験合格して何か変わった?

110 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 21:11:17.65 ID:XnR8+XDy.net
今北産業
というかこの試験合格して何か変わった?

111 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 21:14:02.21 ID:XnR8+XDy.net
いろいろすまん
わざとじゃない

112 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 21:20:19.83 ID:AsR6t8t4.net
>>107
ありがとうございます!
とても参考になります。

113 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 21:35:35.53 ID:BThW2SxV.net
スレ主です。
こちらこそ色々ありがとうございます!
同じ肢が連続するのはたまにあるので、判断に迷うところですよね…

114 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 21:38:05.29 ID:BThW2SxV.net
合格して変わったことですが、人生の最低保障というか、いざとなったら独立して
社労士なれるなぁ、と思うことで会社員として強気になることができました笑
勉強して変わったことでもありますが、従業員としての権利をしっかり主張できています。
また、社労士の仲間もできたことも財産ですかね

115 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 21:42:37.93 ID:AuLGE3ua.net
それいいね、どこかに踏ん反り返って人生歩める支えみたいなのがあるのは大きい

116 :名無し検定1級さん:2019/08/26(月) 10:23:08.50 ID:uDOM/yBn.net
85、91、92です。
無事試験を受けることが出来ました。
結果、選択34、足切り労一2、択一46足切りなしです。
選択も択一も結局のところ難しかったです。悔しいです。
色々教えて頂いて有難う御座いました。

117 :名無し検定1級さん:2019/08/26(月) 16:32:31.30 ID:u0KyMpfo.net
試験お疲れさまでした!
4月からでその点数は凄すぎですね…。選択の救済くれば受かりそうな点数ですね。
来年も同じモチベーションで受けられれば受かる可能性は相当高そうですね!
奇問があるのでなんともいえませんが…

118 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 14:30:10 ID:Lwpo8oAL.net
>>116
残念でしたね。この試験の醍醐味は、いかに選択労一で3点取るかなんだよね。
この選択労一のために、1年間、全力で勉強しているといっても過言ではない。
この労一の運試しを実力で勝ち取るためには、膨大な法令と白書の山の論点を
一つ一つ潰していかないといけないから、非効率極まりない試験なんだよね。

119 :名無し検定1級さん:2020/01/08(水) 23:59:12 ID:cBMjXcJ6.net
>>117
>>118
116です。1ヶ月落ち込みましたがまた来年受けようと思い、
やる気キープのためTACに通ってます。
法律のしくみが分かったり、実力テストで満点目指してみたり、
なかなか楽しいです。今年は常識中心に勉強できるのでなんとか受かりたいですね。

総レス数 119
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★