2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非破壊検査ってどうよレベル3手順書編

1 :名無し検定1級さん:2018/12/13(木) 18:20:53.97 ID:aFvdAyF4.net
二次試験手順書について不平不満を語りあえ

ただしオリジナリティのある書き込みをすること

2 :名無し検定1級さん:2018/12/14(金) 00:11:24.08 ID:7IEoLydx.net
うーん
マイナーだし本スレでいいんじゃね?

3 :名無し検定1級さん:2019/01/09(水) 22:23:56.90 ID:inzc1UQCB
速報出たー!

4 :名無し検定1級さん:2019/01/09(水) 22:33:46.82 ID:inzc1UQCB
MTの合格率が異常。東京に比べて大阪の合格人数が多いのは仕方ないとしてA0で連番合格してるのは答えが漏れているとしか思えない。

5 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 07:00:16.06 ID:UPfP84R6/
>2
本スレっていつ立つんや?11からずっと止まってるやん?

6 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 07:44:59.49 ID:UPfP84R6/
MTは今回ドーナツ板、クランプ電極による軸通電法と電流貫通法、
検査性能の確認方法は不明、要求はされておらず、Hも不明。
B/H曲線も無いので配布されたJIS中の表「必要な磁界の強さ」から
選択できるが、ここで疑問?2400〜3600の場合、どこを選択すべきか?
最大(3600)が不正解なのは当たり前として、真ん中と最小のどちらがが
ベスト?
次に問題なのは磁粉の選択。今回のは機械部品の完成検査で表面がピカ
ピカ、おそらく非蛍光の湿式磁粉かと思うが、黒色と白色のどっちがベスト?

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★