2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これはとっておけってコスパの良い資格 part14

11 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 08:39:06.04 ID:XXJKM/wR.net
普通にパチ屋の正社員でいいんじゃ?
特別なスキルも頭もいらん。頭と手足があればニートにも勤まる。

まずは職歴をつけろ。
パチ屋の運営会社は普通な名称のところが多いから、転職の際は「アミューズメント関係で働いてました」でいい。

12 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 09:02:50.48 ID:ALgAZ9+x.net
>>11
どんだけアバウトなんだよw
普通のとこなら、もっと具体的に聞かれるだろ

13 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 09:08:47.37 ID:W7x3Tf7y.net
>>12
パチ屋をアミューズメント施設と表現して、夢と希望を提供してお客様に喜んでいただけることにやりがいを感じていましたが、徐々にギャップを感じるようになり、転職を考えました。とか、面接でうまく立ち回れたら、俺なら営業とかの才能あるかもと思うけどな

14 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 09:23:39.66 ID:G45pl+6A.net
就職スレでも転職スレでもニートスレでも無いから

15 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 17:40:31.14 ID:ZETnTS7V.net
前から思うんだが転職にも就職にも使わないならコスパを議論する必要はどこにあるんだ?
同じ会社内でのキャリアアップだったらその会社で奨励されてる資格とかあるからそれでファイナルアンサーだから議論の余地無いのでは
もしキャリアアップですらないのだとしたら単に資格マニアってわけで趣味だからコスパってのとは違わない?
煽りじゃ無しに転職就職全く考えない派はなんのために資格取ってるのか聞きたい

16 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 18:10:03.79 ID:W9qg3jXj.net
1を読むと「何かあった時」は再就職を余儀なくされた場合を想定してるように思える。人生一発逆転狙いの資格はともかく、生活維持とか就職容易化のための資格なら該当するんじゃない?
 現時点での在職が前提だから全日制の学校とかはスレ違いだけど、専門実践教育訓練の対象校なら「何かあってから」の選択肢になりうるから話題に挙げてもいいのでは?

17 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 18:13:49.08 ID:W7x3Tf7y.net
>>15
持論はごもっともだな
別スレに行ってくれ

18 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 18:52:07.38 ID:YNxS/dWE.net
>>15
会社?内でのキャリアアップで推奨されてる資格は特にないけど、業務上あったら仕事への理解度と業務の幅が広くなるので、自分の知識増強とその確認、技術向上などが目的に当たるかな
もっと根っこのところは知識欲と、知識や技術によってもたらされるリターン、社会的名声など(資格持っているだけという無意味なものでなく、講演や論文発表など)
若干資格マニア的要素があるのは否定できないけど
あとまだアラサーだけど、あわよくば定年後の再就職先として業務経験はもちろん、評価が高い資格を持っていれば、その後の生活も少しは安堵かなと

19 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 19:33:51.61 ID:/gdDCWZh.net
>>10
でも1のテンプレートを読むと、明らかな矛盾が生じてるけどな。

20 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 19:56:25.31 ID:uLhbYlYS.net
>>6
>>7

資格だけで金が入るわけじゃないからな。
どんなすごい資格を取ったところで本人にやる気がなければなんもならねぇよ。
資格マニア乙という評価でなんの生産性的な価値がない事が証明されたわけだな。

21 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 20:07:32.01 ID:YNxS/dWE.net
資格は基本的に最低限の知識を証明するためのものだしな
じゃあ、これくらいは知っててできるのかなと
その上で期待されることに対して能力を発揮して初めて評価される
業務独占資格とか必置資格はそれに限らないけど

22 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 20:13:56.45 ID:ZETnTS7V.net
>>16
自分も同じ意見なんだけど、すぐにそういうの荒らしにしたがるやつが湧いて会話にならない
なるべく無視しても複数いるのか自演なのかそいつらでスレ潰しされる
前スレではホテルビジネス検定とかのレアな資格情報とか有用だなと思ったけど例によってすぐ潰された
人によって何が有用かなんて違うんだからいちいちケチつけなくて良くないか
ずっと電験か大型の話ばっかじゃん
それこそ専スレ行ってくれ

23 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 20:19:46.57 ID:W7x3Tf7y.net
実際、電験は学歴職歴関係なしに取れるし、大型は頭悪くても取れるから話題になるのは仕方ないね
看護師のコスパ議論など有意義だと思うがね

24 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 20:48:04.71 ID:G45pl+6A.net
>>15
個人的には、旅行に例えるなら
何年かに1回有給目一杯使って海外旅行より
年に何回か週末に近場で日帰り旅行を楽しみたい的な感じかな
自分の場合、(形だけでも)何かが出来る様になりたい>>>>試験勉強
マグロ漁船に乗り込んで巨大クロマグロを釣り上げるのもアリかもだけど
近場でカレイやアイナメ釣りでもイイじゃん的な?
手頃で美味しい魚もいっぱいいるよ的な感じかな

もしかしたら、10年20年先か、定年後に何かできる資格とっておこうとか
週末にスキマバイトでも出来ないかなってのもあります

25 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 20:51:15.73 ID:W7x3Tf7y.net
>>24
クスリやってんのか?

26 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 21:01:40.43 ID:G45pl+6A.net
>>25
なんで?例えがヘタなのは否定しませんが…
趣味で資格取るのにコスパ議論は必要かというお話に
適当な例えで回答出来ないかな〜と書いただけです

難関資格=海外旅行やクロマグロ
コスパ資格=日帰り旅行やカレイやアイナメ
上手くいかんね…

27 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 21:27:14.38 ID:5IHAv7Oz.net
趣味でコスパならスキューバダイビング、小型船舶、大型二輪とかかな

28 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 21:30:19.82 ID:ZETnTS7V.net
>>18
>>26
>>15なんだけど答えてくれてありがとう
お二人共意図はよく分かったよ
自分としては24の旅行の例ならどちらも良いものなんだからどちらも否定されるものではないんじゃない?ってことが言いたいんだよね
極端な例なら野菜ソムリエとかでも主婦乙wwとか馬鹿にする意見より、店の仕入れのとき役に立ったわとかそういうのが聞きたい

29 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 23:04:54.12 ID:YNxS/dWE.net
>>26
いや、十分理解できるし、対比も分かりやすいと思う

>>28
そうそう、ソムリエの下りとかそう思う
コスパの良さを考えるなら論外かもしれないけど、実際に業務に役立つ知識っていっぱいあるし、それだけ知識があってそれらを上手く有効活用できれば、少なくとも人事評価にプラス査定は入る
結果昇給の幅が大きくなったり、昇進が早まったりする
ただ、ここで論じられているコスパの良い資格よりも不確実な要素が多いからコスパがいいとは必ずしも言えない

30 :名無し検定1級さん:2019/02/16(土) 23:54:54.04 ID:ZETnTS7V.net
>>29
不確実さを言い始めたらそれこそきりがないからなあ
弁護士だって30年くらい前だったら医者と並ぶレベルの社会的地位だしコスパだったろうけど、今の悲惨な状況なんて想像できただろうか
ここで散々挙がってる大型2種も自動運転が普通の世の中になればどうなるか分からんし
だから趣味なら趣味で、転職なら転職で、副業とか私生活でも実際に役に立ったわとかこの資格どうって話する場でいいんでは
他の人も言ってるけど正直1の文章は論理がところどころ破綻してるから参考程度ってことにしていただけると助かる

31 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 01:00:01.93 ID:83evIzYo.net
資格取ることが目的になった瞬間ゲームオーバー

32 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 08:13:56.40 ID:khPhhot9.net
>>31
スタートの間違いだろ?
必要に迫られて取るのは3流の奴さ

33 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 08:43:35.69 ID:/ulvFkVH.net
まあ、確かに「取ること」が目的じゃないな。
あくまでも「結構な待遇をゲット」が目的なんだなw

34 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 08:47:23.26 ID:khPhhot9.net
>>33
「何かあったとき」も入ってるけどな

35 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 12:18:56.73 ID:3resPDAq.net
いざというときの保険
それを一生使わなくて済むならそれに越したことはない
防災グッズに近いんじゃないかい?

36 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 12:21:21.29 ID:8QnHNHNl.net
>>32
その通りやな。

37 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 12:22:16.96 ID:KEApbFIa.net
>>34
取ることが目的ではなく、正確で多様な知識を得ることが目的
待遇をゲットはあったら嬉しいけど期待しない
民間だったら期待するけど

38 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 12:56:16.97 ID:7ssWt9Or.net
今、会社で衛生委員しているから
受験資格満たしたら衛生管理者を受験しようかと考えている。

39 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 15:06:20.36 ID:LyscW+KC.net
なるほど、セーフティネット、って感じかな

40 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 16:06:04.15 ID:Fky5CE+l.net
防災グッズもセーフティネットもしっくりくるね
コスパって言葉にはあまりとらわれないほうが面白そう
>>38
衛生管理者は人数によって必ずいなきゃいけないから取っておくの良さそう

41 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 16:27:15.17 ID:hhDuuBpy.net
>>7
お前に役立てる気がなかっただけだろ

資格とれば勝手に仕事につける訳じゃないんだよ、
これ以上トシ取る前に本気で就活しろ

42 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 18:11:09.45 ID:V7rqtzU6.net
>>40
合格率高い資格だし、必要になったら
管理者に取ってきてね、で済む資格ではあるんだよね
会社証明必要だから出してもらえるならあるに越したことはないけど

43 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 07:49:44.42 ID:lVT+RbVW.net
ねこ検定とか持ってると、会話のネタにできるよ。
ねこ好きって多いから、老若男女関係なく話しやすい。

あとは、男同士の下ネタ用にAV男優検定とかな。

44 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 12:57:12.72 ID:FnlYJFRN.net
ネコ検定は知ってるけどAV男優検定なるものもあるのか
てか誰得どういう需要??って考えてしまう

45 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 15:28:29.23 ID:7tC3832t.net
インテリアコーディネーターってここでは話題にならないけどどうでしょうか
建築士の下位互換のような仕事ですか?

46 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 15:44:19.25 ID:S0pEK2Aw.net
>>45
必置資格とかでもないし、その業界に興味のある人が取るのはいいかと思いますが、あんまり色んな仕事に般化しそうにないですね。

47 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 17:32:11.56 ID:R4zBGFeL.net
2種電工は自宅のコンセントとか変えるのに使える

48 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 18:07:51.76 ID:FnlYJFRN.net
>>47
でも仕事で使わない場合は確か受験料が高かったから、それがネックなんだよね

49 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 18:12:00.02 ID:xOYsXsg7.net
>>48
受験料は安いで

50 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 18:16:29.58 ID:i8gAEtRP.net
電工は受験料は1万くらいだけど
免状申請やら工具やら練習材料やらで+3万くらいかかる

51 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 21:16:46.97 ID:A5Y2ekMu.net
受験料単品でも安いってほどじゃない...
それに>>50
とても趣味や蘊蓄などの取得のためだけに出費できる費用を超えてる

52 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 21:20:12.69 ID:Mzk0RqeK.net
>>47
天井に木ネジで直付けしてる蛍光灯器具を引っ掛けシーリングを取り付けてLEDにする時も使える。

53 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 21:45:57.58 ID:fADBGxig.net
>>51
工具や材料はそのまま仕事や趣味に使えるから
消えるわけでもないけどね

54 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 22:04:46.59 ID:A5Y2ekMu.net
>>53
仕事に使えるならいいけど、趣味で使うなら結構ハードに使わないと割に合わなそう
でもこういうDIYっていいよね憧れぇるぅ〜〜!!

55 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 23:23:15.90 ID:lkpTsetr.net
俺もDIYの為に電工2取ったけど全然出来る気がししない

56 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 00:19:47.69 ID:SrqlOt33.net
>>46
ですよね、ありがとうございます
去年落ちた宅建に今年こそは合格出来るようにします

57 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 02:15:56.34 ID:srr/sq2+.net
>>45
建築士が学科免除されるのは
インテリアコーディネーターではなく
インテリアプランナーでは?
資格の有用性なら
圧倒的に
インテリアプランナー>インテリアコーディネーター
かなと

58 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 01:56:21.52 ID:ZOjtZBic.net
電工2はコンセント&スイッチ増設とかでかなり役にたったけど、実体験で何気に効果があったのは、
30年くらい経ったコンセントをばらして芯線を見たとき黒ずんてたんで、テッシュで擦って磨いて元に戻したら電球(非LED)が明るくなったこと。
これ電工の人しか出来ない隠れた特権だと思う。

電工資格関係無いけど、IoT絡みでスマホやPCでの家電連動を電子工作で自作出来る世の中だし親和性も高い。

59 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 17:26:08.16 ID:nz6EAsUM.net
必置資格の〇〇者で受験制限の無いやつが良いかな?
タダ者でないのがいい感じ

60 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 18:35:43.36 ID:lvJ2NAkj.net
1級陸上無線

61 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 21:14:45.46 ID:/0HzpMkx.net
気象予報士、高圧ガス関連

62 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 21:21:57.08 ID:h9LeFn08.net
エックス線作業主任者

63 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 21:27:22.50 ID:YFUKOv5o.net
第三種電気主任技術者は計算が苦手だと難しいけど受験資格は無いよ。
エネ管は受験資格は無いけど免状取得には一年の実務経験の証明書が必要。

64 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 22:36:58.57 ID:zVW6p3Yv.net
>>62
独学やと結構ムズい方やけど、昔この資格とってレントゲン車の運転手?に転職してた人いてました。
運転手自体は免許があれば出来るけど、その資格を取って応募してきたことをかわれたって言ってました。

65 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 22:44:36.40 ID:8KG9jxgv.net
>>44
3級だかを取ると、汁男優としてAVに出演できる。

66 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 22:48:41.50 ID:Ozq3NagL.net
一陸技に一票

67 :名無し検定1級さん:2019/02/20(水) 23:59:44.73 ID:rGyeX6dj.net
>>63
それにエネ管は受験料が高い

68 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 00:03:57.10 ID:+2ZnmSxo.net
>>65
冗談かと思って調べてみたらマジじゃねーかww
まあ出演優先ってだけで、必ずしも出演できるとは限らないけど

69 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 07:32:36.18 ID:Zf3whZE6.net
>>62
欲しいが試験地が遠い

70 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 08:53:03.16 ID:xI3as/iT.net
やっぱり第二種電工と乙四かな
資格というか男として最低限の教養だと思う

71 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 09:25:51.08 ID:ZkZWczw4.net
もはやコスパ関係ないけど年内に
大型二輪(現在進行形)、危険物甲種、あと作業系の資格の何かしら欲しいかなと。
運転免許は大型二輪取れば二種免許以外はこれで全て取れる

72 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 11:00:12.58 ID:LWSMgC10.net
>>71
乙種四類取得者?
それとも大学で認定で甲種の受験資格あるの?

73 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 11:37:56.59 ID:GZFclO0E.net
>>70
それ言ったら宅建も、相続とかは知っていて損はないかと

74 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 12:46:42.92 ID:6sWT/iup.net
>>72
乙3456取っての受験資格

75 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 12:54:57.97 ID:+2ZnmSxo.net
>>71
なかなかの免許証、資格マニアかな、頑張れ
わいもコスパとかは別に気にしてないけど、年内にいくつかの資格取得予定中
その中に同じく甲種危険物あるけど、他の資格試験との兼ね合いかな

76 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 13:28:59.17 ID:IVQ5KeAj.net
>>70
文系の馬鹿でも取れますか?

77 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 13:29:34.56 ID:GZFclO0E.net
>>75
乙4取って、科目免除使い1,3,5あたりを同時受験、で甲受けるが王道

78 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 13:31:36.34 ID:GZFclO0E.net
>>76
乙4は覚えるだけ、電工2は実技が大変。道具と練習用部材で数万円

79 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 17:04:21.03 ID:cApsDtcO.net
コスパの話はどこ?

80 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 18:09:39.62 ID:5NV3LKlh.net
>>71
大型二種をとるなんてすごいな。

81 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 20:30:02.80 ID:px7Pc556.net
>>78
そうだよなあ。
2種電工取りたいけどさ
実技がネックでためらっているわけ
工具と材料の仕入れや、練習はどうやったらいいかとか。
学科だけなら独学で何とか、と思うけどね
みんなどうしてる?

82 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 20:50:44.43 ID:sWS/+XsY.net
>>81
電工て、職安からの訓練校のイメージがある
練習は、そこでみっちりと

83 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 20:54:30.88 ID:kTln/Gpp.net
訓練校なら金もらいながらみっちり練習できるしね
キャリアチェンジや社会復帰には一番の資格だと思うわ

84 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 21:44:26.18 ID:GZFclO0E.net
>>81
問題が13問事前に分かるから。その中の一つが出る。1番の問題は試験時間。器用じゃないと無理だよ。時間足らない

85 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 21:46:59.62 ID:5NV3LKlh.net
ハローワークで看護師資格を安くとれる制度があるみたいね。
使える人は使ってみたらどうだろうか?

86 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 22:16:30.80 ID:vjWeCNRW.net
電気工事士の実技のやり方は工具メーカーがYouTubeにアップしてるし
実技の参考書にDVDが付属してたりするしなんとかなりそう

87 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 22:29:33.64 ID:5GRaxywB.net
2種電工は拡張性も高いよ
消防設備の受験資格、消防点検の受講資格、1種電工の実務証明の条件の一つになる

88 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 22:48:12.72 ID:/8w+9ICf.net
職業訓練校通うくらいなら仕事探すかな。
通って時間に見合うだけのものが身に付けば別だけど、
離職期間が長引くだけで時間拘束されるのがもったいない。

89 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 23:11:32.14 ID:IVQ5KeAj.net
>>78
レスありがとうございます。考えてみます。
道具を揃えるのは大変そうですが、
個人的にどちらかというと暗記系の資格より
体で行う実技の方が
一生忘れない財産になりそうな気がします。

今は事情があって社労士の勉強をしているのですが、
暗記範囲があまりに広すぎて
(2000ページ×4セットくらいやらないと確実には
受からないレベルで)苦しんでいます。

90 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 23:16:51.55 ID:7QOHPrgW.net
>>81 実技試験は
単線図 → 複線図化の練習をして問題確認から複線図作成までを
2〜3分でこなせるようになるまで練習
それができたら毎年販売されてる練習キットで全課題を3回以上作成し
12分以内に作成できるまで練習

これでOK。俺は学科1カ月 実技1カ月の学習で余裕で合格できた
当日は見直し時間が10分くらい余って、複線図と完成回路を5回も見直したよ

91 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 23:40:18.47 ID:/8w+9ICf.net
電工は今井さんの動画がお勧め
立体複線図で複線図描かずに直接組み立てるから時間短縮できる。

92 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 23:58:26.82 ID:7QOHPrgW.net
あと、小技としてp・o目盛りのある工具の活用の他に
メジャーを1メートル弱〜60pくらいに切断して試験当日の机に両面テープで貼り付けて使うと
作業し易くていいぞ

93 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 00:34:22.51 ID:vVnslT8t.net
学歴ないと資格の勉強難しいよ。やっぱり早慶以上。

94 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 01:16:23.77 ID:QQjfbUAK.net
国語力がないと法律系難関資格には受からないし、
数学ができないと理系難関資格には受からない。
最近は学歴の価値も下がってきているから、
東大京大クラス以外は学歴よりも難関資格の方が上。

95 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 06:32:33.27 ID:Lvr8otD7.net
>>77
化学じゃないけど理系で化学系講義20単位取得で一気に甲を受験できるからその必要はない
けどそれが王道なのか

96 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 07:42:05.18 ID:xQT+ZaMz.net
>>85
看護学校は2年あるし、遊んでる暇ないぐらい大変

97 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 09:20:37.23 ID:I6mol01N.net
看護師は学校な職場でドロップアウトする人間が多い
よほど向いているかやりたい人間以外は手を出さない方が無難

98 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 09:23:37.48 ID:+b/hn3Qu.net
職人職だよね
コスパとか体裁で目指すような職ではない

99 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 11:47:17.22 ID:kC9RmXuo.net
中卒でも難関資格通れば就職できる
って訳ではない

100 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 16:34:26.70 ID:Hcb7GWsG.net
>>94

> 国語力がないと法律系難関資格には受からない

まさにそうですね。
法律系の難関資格の勉強で、そもそも問題文や
選択肢が日本語として厳密には何を指して言っているのか
分からないような設問に苦しんでいます。

101 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 18:45:37.04 ID:Lvr8otD7.net
完全に理系出身でなぜか今は行政だけど、たまに言われることがではあるが、やっぱり法律は数学と似てるよ
厳密な数学は知らないけど、法律の体系とか条文での定義とか
まあ法律難関資格受験したことがないから、そっちは分からんけど

102 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 18:53:25.66 ID:iwkHlmb0.net
法律の難関資格ってどこらへんからのこと言ってるの?

ビシ法2級
宅建士
行政書士
社労士
司法書士
弁護士

難易度的にはこんな感じだろうと思うんだけどこの場合司法書士レベルが難関?

103 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 20:06:39.28 ID:Lvr8otD7.net
>>102
だと思う
弁護士が最難関で司法書士が難関?
合格率だけで言えば行政書士とか社労士も難関だけど、あれらは準難関資格くらい?

104 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 02:04:22.44 ID:12uyjQ+y.net
法律系・会計系・事務系は加速度的に減少していく業界だから目指さない方がいい。
人生イージーモードで過ごしたいなら、テクノロジー系もしくはコンサルタント系にベクトルを向けた方がいい。

105 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 06:45:38.36 ID:qCvrIeDQ.net
難関資格が何故難関かと言えば
人数必要ない仕事だから

106 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 07:02:04.35 ID:kGNuj4ZN.net
>>102
ビジ法2級今年受ける気満々なんだけど難しいんか?

107 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 07:13:30.43 ID:nD3f1QD5.net
>>104
社労士とか中小企業診断士とかか?

108 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 07:37:37.74 ID:KGAtlF5B.net
>>101
法律とプログラミングは似てると思う。
例外の処理が多い、全ての事項について抜けがないように文書化が必要、論理的。

109 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 08:15:03.95 ID:KGAtlF5B.net
20代、30代の若い男性で非正規の人は
看護師になればいいのにと思う。
今はハローワークで看護師になるための費用を補助してくれるはず。

110 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 08:17:11.56 ID:eM8vo55f.net
>>108
基本的に同意なんですが、

いかんせん日本語って言語学的に英語などと違って
あまり論理的な言語ではないんですよね。
語順(ワードオーダー)を崩してもよくて(「膠着語」の分類)、
代名詞的部分、形容詞的部分、副詞的部分なども
厳密にどこを、どこからどこまで指したり修飾しているのか
はっきりしなくてもいい
いかようにも解釈できる滅茶苦茶な文法でも許されてしまう
問題があります。(法律の解釈議論の原因)

111 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 14:03:44.48 ID:0lCkdxCm.net
>>108
101だけど、言われてみれば、そうとも言えるな
法の中に条項号があって、さらに政令や省令などで細かい規定があり、補足として解釈通達などもある
プログラムもそんなに詳しくないけど、プログラムの場合、でかいソースコードがあって(なるべく小さいものがいいが)、サブラーチンがあり、コメントアウトがある
サブルーチンが省令とか政令、解釈通達がプログラムの概要、コメントアウトが六法とか便覧にある解説ってところか

112 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 20:41:53.41 ID:Q+7QIVxV.net
>>106
上から下に行くにしたがって難しくなるって意味だろ
ビジネス実務法務2級なんて入門資格

113 :名無し検定1級さん:2019/02/23(土) 21:52:16.24 ID:KGAtlF5B.net
プログラマーをやってたけど、法学部出身のSEさんがたまにいた。
司法試験を受けていたけど、合格しなかった人など。

114 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 00:56:28.16 ID:pdYcMFgg.net
なるほど、経験者や法学出身のSEなどが近くにいるなら説得力も増す
司法試験は興味あるけど、無理だろうな
それに片手間じゃ当然無理だし、全振りでもちゃんと通るかどうか...

115 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 01:16:20.29 ID:3anIhYPB.net
合格率3%以下のSE系の高度資格は
業務経験ベースでマークシートや
記述論文を書かされるような性質だけど、

司法試験は天才じゃない限り
人生を賭けるレベルになる点はリスクが高過ぎる。

実際に人生賭けて挑戦し続けて駄目で
精神崩壊して死んじゃった人の例をガチで知ってる。

116 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 01:22:21.67 ID:kiSsNUOh.net
>>88
亀レスだけど退職して失業保険受給中にハロワから受講指示してもらう等の条件満たせば失業保険+昼食代もらいつつ受講できるよ
コースによるけど1〜2年間働かずに給与の7割くらい貰いつつ学校行けるし就職先斡旋してくれる
年齢制限あるとこもあるのでそこは注意
色々注意事項は多いけど大幅に方向転換したいときは大いにありうる手だと思う

117 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 08:15:52.65 ID:qFiPClrR.net
>>116
看護師になれるコースもあるよな。
あれはすごくお得な気がする。

118 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 11:20:25.83 ID:pdYcMFgg.net
>>115
天才じゃないただの普通の人でも弛まぬ努力で通ってる人いくらでもいるけどな
そんなにぬるくないだろうけど、別に仕事をしながらでも勉強することはできるし、司法試験を目指すからといって、それ一本に絞る必要なくない?

119 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 12:27:36.73 ID:UlA97cXA.net
>>118
まあそうなんだけど、
焦りか追い詰められてか
何らかのきっかけで司法試験1本に絞bチてしまって、
発狂と死に至ったケースが
俺の身辺で起きたことだから
心配にはなるよ。

120 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 12:33:53.58 ID:UlA97cXA.net
「これだけはとっておけってコスパの良い資格」
という資格では断じて無いというか、
コスパは最悪だと思うよ。

121 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 12:37:58.77 ID:EGg00mHb.net
学歴業種職種関係無しで、タイトル通りの資格なら
もう運転免許しかないと思うわ

122 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 12:58:33.23 ID:UlA97cXA.net
>>121
運転免許も昔と比べると
中型(8トンまで)が対応できなくなったり
2種免じゃないと代行できなくなったり
どんどんコスパ悪くなってるよね。

社労士も、判例ベースの問題が増えてきて
合格率2%台の年度も出てきたりして
ちょっと難化し過ぎだと思うよ。
日常業務的にそこまでする資格じゃないと思うんだけど。

123 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 13:28:30.39 ID:UlA97cXA.net
簿記2級は経理の基本資格で
難度もそれ相応だし、
次の段階としての税理士も、
科目合格制で一気に全部やらなくていいし
働きながら取りやすい上に
科目合格でも一目置かれるから
コスパは高いと思う。

124 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 14:01:12.27 ID:kiSsNUOh.net
>>123
日商2級は同意
働きながらでも1年あれば取れるし(実体験)コスパは高いと思う
1級になるととたんにレベル爆上げになる割にそこまで専門的な案件なら会計士や税理士に委託するわってことになりコスパは低くなる

125 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 14:32:41.47 ID:pdYcMFgg.net
>>119
いいやつだな
というか色々と不運で大変だったな
電通と通じるものがあるんたね
わいは職持ちで仕事を辞めるつもりは今のところ全くないから大丈夫だ

126 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 15:27:00.49 ID:xe8wXAgt.net
仕事しながら士業取得は維持費+年会費+中流階級以上の年収が見込めないならコスパが悪い。
その勉強時間と金で通信大学や好きな技術技能講習会に参加した方が人生イージーモード→年収増加に繋がり易い。

127 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 16:18:01.08 ID:pdYcMFgg.net
今現在、何の仕事をやってるかによる
これ言ったら元も子もないけど

128 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 16:31:06.73 ID:HNMxw/na.net
今の簿記2級はコスパ悪すぎる

129 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 17:20:47.89 ID:oFjEIL6/.net
日商簿記3級は3週間で取れたけど
2級はどれだけ学習時間みとけばいいんだろ、2カ月あれば行けるかな?

130 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 17:43:50.13 ID:QXZRfG6O.net
仕事の合間勉強で士業資格取れるくらいの秀才なら何の仕事選んでもいい線行くでしょうね
そのレベルの人は資格あろうがなかろうが関係ない

131 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 17:57:30.84 ID:ZD9dhV68.net
>>129
例えばここ三回の二級だと二ヶ月じゃ無理だと思う

132 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 18:00:07.86 ID:oFjEIL6/.net
>>131
マジか、他の資格取得の合間に取ろうかと思ったけど
やめとくか

133 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 18:26:02.10 ID:tBLP/Fzj.net
小さなことからコツコツと

134 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 18:35:21.63 ID:3anIhYPB.net
>>129
大昔に取ったクチコミだけど
2ヶ月はちょっときついかなと思う。
商業簿記だけならまだしも工業簿記のほうがなぁ。
試験時間が割と短いというか
回答スピードもある程度演習で訓練しとかないと
時間間に合わないと思う。

135 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 18:46:41.57 ID:CxnW93Qt.net
教習所の指導員、検定員資格とか、給料や休み的にやってられんな。

136 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 19:32:30.15 ID:4AVEfWYU.net
社会人やってると簿記2級のコスパのよさがわかる。
会計知識無いと完全に無能扱いされる。
語学なんか海外関係ない仕事だと使うことないし。法律も専門部署じゃないと関係ない。
自分が経理部署だからだけど。
経理関係なければ簿記も無価値だと思う。

137 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 21:05:06.10 ID:kiSsNUOh.net
>>129
3級とは難易度全然違うよ
半年で取れればいい方だと思う
電卓操作も習熟してないと時間内に終える事すら困難

138 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 22:09:33.60 ID:R1DNCsTk.net
>>136
語学(簡単な英語、会話なし)も経理(財務諸表をさらっと見るくらい)も法律もどれもちょくちょく使うんだけど
いや、メインは法律だが

139 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 07:10:37.63 ID:BkqAm4KQ.net
>>136
経理以外は社会人じゃないのかよw

140 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 07:57:08.38 ID:NSBrstS2.net
mos
ビジネス実務法務検定
簿記二級
宅建

とりあえずこれ目指す

141 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:23:32.42 ID:aUQvkXFF.net
>>140
ハローワークインターネットサービスで
要ビジネス実務法務検定求人を検索
フルタイム求人全国860122件中2件(いずれも"正社員以外")
香川県と福岡県の求人でどちらも月収20万円未満

ビジ法は第二新卒まで…精々20代までの頑張ったアピかな
ハローワーク求人は基本中途だから「頑張っただけ」では評価されない
ていうか宅建士取るならビジ法は余計なコストにしかならないのでは?

142 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:27:34.49 ID:NSBrstS2.net
>>141
第二新卒だからええんや

143 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:33:32.75 ID:MXGpe5/5.net
転職したいからとも書いてないんだからはいそうなんだねで流せばいいのに

144 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:42:04.20 ID:aUQvkXFF.net
は?ここってコスパスレだよね?

145 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 12:27:44.42 ID:MXGpe5/5.net
コスパは年齢職種性別使いみちにより人それぞれ
勉強の過程に価値があると考える人もいるし
だから本人が意味を感じてるなら他人がいちいち否定するもんでもないよ
いちいち突っかかって否定することとコスパ論議は別物

146 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 13:05:12.51 ID:Y9QzXVJk.net
昨年末くらいまでは、>>1の流れで「人それぞれ」を廃して、いざ使う時が来ればより効力を発揮できる資格を議論するスレだった筈だけどな。
使わないかもしれないけど、取るなら使える資格がいいよな的に。
自己満足もアリならただ単に資格取得を讃えるスレになっちまうんじゃね?
いつの間にか、誰かの音頭でルール変更したのかな。

147 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 13:26:23.69 ID:jgfxavpB.net
>>146
就職転職にパフォーマンスいい資格スレは別でやればいいのにね

148 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 14:49:15.26 ID:TjcI4i+X.net
何事も程々

149 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 16:04:11.90 ID:MXGpe5/5.net
>>146
自分も本当はそのほうがいいと思ってるんだけど、そうすると結局電験大型日商簿記宅験の無限ループになるからな
もう正直飽きないかその流れ
あと特定の立場しか考えられずにそれは役にたたない!とすぐに決めつけてわめきちらすのもいるし
電験大型日商宅験あたりは殿堂入りを以前提案したんだがそれも流されるし
他スレ立ててもいいんだがどこも荒らされててまともに機能してるのは少ない

150 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 20:18:02.51 ID:aUQvkXFF.net
世の中の需要を示す指標としてハロワの検索結果を示したのが
何故に就職転職前提の話になるんだ?
その労働条件もパフォーマンスの参考にならんか?
他に何か客観的に資格のパフォーマンスを示せる数値があるなら
是非知りたいものですよ

151 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 20:43:39.44 ID:TjcI4i+X.net
どうせ大したことはできひんよ。いくらうんうんうなってもな。ま、やってみ?

152 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 00:38:01.05 ID:RSD1izav.net
方向性違っててあまりこちらを乱すのも何なんで転職だろうが自己啓発だろうが有用と思った資格は何でも書き込んでいい新スレ作ったわ
誘導になるからあえてスレ名は書かないけど重複スレじゃないので念の為

153 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 01:19:35.10 ID:QwTCv83Q.net
人の心なんて分からんよ。分かるのは見えてるところだけ。

154 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 04:40:28.90 ID:tPMEGIt0.net
〇〇の知識が得られるなんて認めたら
何でもありになるからね
そら相容れないよ
そもそも門外の知識を得たけりゃ
テキスト+過去問題集で断片的に憶えるよりか
放送大学の科目講義でも受けた方がよっぽど良い

155 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 08:25:19.00 ID:RSD1izav.net
前のレス見ると自己啓発兼ねてって人もいるようだけどね
延々似たような話するくらいなら間口広げたほうがまだ良くない?って提案だったけどもう別スレでやるから邪魔したね

156 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 10:49:46.33 ID:q6ErDpea.net
多少の脱線やあまり知られてない資格の話しもいいんじゃないかね
知らない分野を知るのも面白い
ただしベースラインは1ということで

157 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 11:33:54.37 ID:wTA8lioQ.net
自己啓発のスレだよ
実利無視はナシってだけで
元々絞り込むのが目的のスレだからね
ただここは資格板だから
難関とされる資格や国家資格しか認めたがらない人が多い
だからルール付けしないと誰でも知ってる難関資格ネタで荒れる
ルール付けしても宅建士や電験三種らへんのネタで荒れる
他は興味無いからスルーされる
例えば運行管理者の基礎講習でスキーバス事故の違反が60以上あると解説されても興味あるか?
しかも運行管理者補助者資格ゲットだぞってもスルーされる
その辺の引き出しは結構あるんだがな

158 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 12:37:06.04 ID:l34N7qwl.net
無理矢理このスレを延命する必要もない
書き込み途絶えたならそれまで

159 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 13:28:31.64 ID:KHgtIyD3.net
これはとっておけって言うくらい
だから難関資格や数年通学必須な資格
は対象外

160 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 13:49:28.59 ID:A2ZOhLvQ.net
そうだね。
だから、受験資格のハードルが高めなのも対象外

161 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 16:52:56.38 ID:RSD1izav.net
>>157
別スレ建てた者だけど普通に興味ある
よかったら運行管理者等の資格について語ってくれ
資格板から自己啓発で検索すれば出てくる

162 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 16:58:25.29 ID:bUqutCeV.net
>>104
会計というかお金や数学の素養はクリエイティブな仕事に必須なので、その時その時の仕事を創るコスパいい素養ですよね

163 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 19:50:27.06 ID:6pVfsBzl.net
>>161
>>2に記されている様にpart12くらいまでは有力なコスパ資格でしたよ@運行管理者
part12では結構書きましたよ
自分が受けた状況とか
(時間が無くラスト1週間1日過去問1回解答解説丸暗記+土曜日総復習で日曜受験)
過去問テキスト各1冊+基礎講習+受験料+写真代等コスト総額3万とか
基礎講習に有給1日使ったとか
旅客貨物共に必置でハイパフォーマンス
基礎講習(運行管理補助者)でも需要アリ等
前スレから流れが変わってバスウテシにおすすめは?と問われ
運行管理者と次点に乙四挙げるも運行管理者はガン無視されただ…

164 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 09:27:52.56 ID:ESjm1leO.net
雪国限定だけど除雪車の免許
持ってる人は雪が降るとカネが降ってきたとか言ってる
冬場は暇になる農家や建設業者に向いてる副業

165 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 11:03:47.95 ID:3YwceweM.net
>>163
元1ですが、普通に興味あります(^o^)
取ってみようと思います。

166 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 11:08:12.96 ID:EdFUCU8q.net
>>163
たいへん詳しく説明してくれてありがとう
結構簡単に取れるもんなんだね
試験簡単ってのは確かにコスパいい
良かったら別スレなら基本資格にケチつけるの厳禁なんでいくらでも語れるで

167 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 12:25:03.11 ID:LmK+r5xu.net
>>164
雪国はそうみたいだね
兼業農家で冬は航空の滑走路を大型特殊?で除雪
なんかの動画で見たわ

168 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 12:28:00.19 ID:LmK+r5xu.net
運行管理業は聞いたことあるけだ、自分にはほとんど関係がなさそうだし、3万円はちょっと高いかな
でもいいね!こういうのもあるのか

169 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 12:55:26.85 ID:1tX0MTmD.net
除雪は怖いぞ
道があるかどうかも分からない状態のところを
勘で走らないといけないからな
下手したら事故って死ぬぞ

170 :ばっくれ太郎:2019/02/27(水) 13:07:07.31 ID:+2tc7KBs.net
どーもー、行政書士、マン管、管理業務の三冠取得を目指して勉強中のばっくれ太郎です!!!

私ごとですが、YouTubeを始めました。。面白くてためになる動画をドシドシ乗せるつもりなので、みなさん、是非ともチャンネル登録お願いします。。

ブログ、Twitterも絶賛更新中なので、勉強方法とか為になる情報をみなさんで共有して資格取りまくりましょう。。

171 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 21:00:06.38 ID:iiFYMxga.net
下手くそな奴が除雪すると、マンホール引っかけたり、ガードレール壊したりするしな
ガードレールはそこにガードレールがあるよって目印が積雪ポールだけど。

172 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 22:45:50.68 ID:fjKu/WVr.net
>>165>>166
受験資格は基礎講習修了or補助者実務
日程の都合で3日連続の基礎講習を受けれるかが肝かもしれません
自分の場合は金曜日有給+土日に受講
日程は通える範囲の受講会場次第
試験は3月8月の年2回(貨物旅客共)貨物・旅客はそれぞれに基礎講習が必要
以前は受験機会が多いのも良コスト基準
難易度はかなり易し目だと思います(それでも合格率30%前後)
合格率が 基礎講習組>実務組
実務者が多忙で万全に挑めてないのかもしれません
>>168
交通費も含まれています
基礎講習が9,000円弱で受験料が6,000+写真代等
合格後3ヶ月以内に資格申請必須なので申請料が5,000円くらい
テキスト+過去問が合わせて5,000円くらいでした

173 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 23:56:34.93 ID:fjKu/WVr.net
>>166
取り敢えずこれまた過去スレでスルーされまくるCBS&CAP投下してみました
コスパスレもルール内でもまだまだ余地は有ると思うのですが
資格板って広範囲な資格マニア的な人居らんのかなて諦め気味ですわ

174 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 06:16:19.35 ID:q6Mgi0jX.net
運行管理者はバス会社とかでいつも求人を出してるよね。
二種や大型二種と同時に持ったりしたら、
良さそうだけど、そんな人は少ないのかな?

175 :163:2019/02/28(木) 07:40:18.56 ID:M2BfNeSu.net
大型二種と旅客運行管理者持ちです
副業で週末点呼バイト応募すると
ウテシやらんの?となります…
採用前提で言ってくれるのは有り難いんけどね

176 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 08:00:36.95 ID:aM24Ac7n.net
第二種電工、乙四、リフト、アーク溶接
これで図面読めたら取り敢えず工場では引く手あまた

177 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 10:06:10.15 ID:/JJMMcsM.net
>>176
だけど低賃金。
そして上司が感情論しか言えない低学歴が多し。

178 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 10:28:38.60 ID:9ZHvrai0.net
>>177
ん?そんなことはないけど
勿論お前はこれらの資格、または更に難易度の高い資格を持ってるんだよね?

179 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 12:22:41.86 ID:w41c79C7.net
>>172
やっぱそれでもわいにはあまり実用性がなくて2万円くらいなら、もうちょい安くて興味あるのにするかな
でも大型とかとの組み合わせは良さそう

180 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 12:44:56.89 ID:w41c79C7.net
>>172
やっぱそれでもわいにはあまり実用性がなくて2万円くらいなら、もうちょい安くて興味あるのにするかな
でも大型とかとの組み合わせは良さそう

181 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 19:52:48.86 ID:q6Mgi0jX.net
>>176
製造業はリストラ、工場閉鎖、非正規化が続いているわけで。

182 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 03:42:31.92 ID:sia5GKmq.net
>>178
アークは持ってないけど、
電工2、乙種全類、フォークリフト、床上式クレーン、玉掛け、Iパス、VBAスキル少々は持ってる。
20年勤続の中堅(ヒラ)でも定時で帰ると手取り17万円くらい。
そして勉強が出来ない底辺高校卒・資格は普通運転免許のみの経営者の息子や親族、とその底辺犬達が部長課長になってる。
町工場はそんなもの。
というかハズレ引いてしまったパターンですわ。

183 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 07:29:49.16 ID:ve+RLyqo.net
ガス溶接、二種電工、二級ボイラー、危険物甲種、第三冷凍、アーク(会社ではtigだが)溶接、玉掛、リフト、床上操作式クレーン、有機溶剤作業主任者、低圧電気、自由研削砥石交換、認定電気工事従事者

これで年収450万くらいだわ

コスパというか食いっぱぐれはないな
工場設備だけど

危険物甲種は一度落ちたぜ

184 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 08:47:48.87 ID:thHvS15o.net
危険物落ちる奴チンパンっしょ

185 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 09:54:14.73 ID:mWvNjA4T.net
給料そこそこでも
精神的体力的時間的負担の少ない仕事に就きやすいのが一番だよ

186 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 10:05:08.35 ID:ve+RLyqo.net
>>184
甲種だぞ?
ガイジ乙

187 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 10:41:06.06 ID:RQIxvRwx.net
結局人間関係薄いところが一番ストレス少ないよ

188 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 15:27:34.90 ID:qCMd/EGa.net
>>187
では、ドライバーかな
荷卸場所で、たまに香ばしいリフトマンの相手して疲れる位だし

189 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 16:26:39.33 ID:h76KnN7J.net
自販機補充みたいなのが理想だが

190 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 18:16:18.35 ID:t3Pe6Hd3.net
>>186
甲種だぞ?って言うほどではないけど、まあふつうに考えて2回目で通ればいい方な気がする
資格至上主義かどうか知らんけど、というかそうなるのはちょっとどうかと思うけど、色々な資格を持ってると、それだけ知識あるわけだし仕事の幅も広がるからいいよな

言う通り食いっぱぐれにくいと思う

191 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 18:17:31.90 ID:t3Pe6Hd3.net
>>185
わいそれよ、いま
人間関係もそこまで濃くもなく薄過ぎると言うこともなく、適度で程よい

192 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 18:33:08.30 ID:0OsxV6oH.net
>>189
缶系は最悪超ブラック
軽食系はそこそこ

193 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 23:38:12.79 ID:Io4VLwXt.net
>>192
軽食の自販機は
数が少ないよ…

194 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 01:01:52.46 ID:7awspFrc.net
せめて資格に絡めてくれんかな…
無職の働きたくないトークは他所でお願いしますわ
>>182
その条件なら工場が自宅から徒歩5分以内だとか
職場に特別な恩でも無い限り自分なら辞めますね
乙種全類は趣味で取られたのですか?どの様な工場ですか?
全類必要な事業所というのが恥ずかしながら思い浮かびません…
勤続20年でヒラと言うのも…段マンとか役職はあるのでは?

195 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 07:26:09.21 ID:OVtShc6j.net
経営者一族は嫌でも防火管理者や救急救命講習やら持たされるから普免だけてのは絶対無い。
ましてや工場なら危険物や衛生管理者か職長は持ってなきゃ回らない。
創業何年かは知らないけど三代目くらいまでなら使わなくてもリフトやクレーンは持ってなきゃおかしい。
ぶっちゃけエアプっしょ

196 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 07:57:28.30 ID:tEkxumEw.net
>>194
現在転職活動中です。
フォークリフト、玉掛け、クレーン以外は学生の時に趣味でとりました。
危険物甲種はこの前、法令80%物化50%性消70%(うろ覚え)でギリ落ちたんで次回は合格するかも。
現在は、ディープラーニングG検定と情報処理安全確保支援士の試験勉強中。

一部上場財閥系電機メーカーの第一下請け板金・電機組立工場ということで入社したけど、
低学歴高校卒ばかりの同族会社だった。リサーチ不足だったよ。
会社はフォークリフト、玉掛け、クレーン必須なので会社で取らせてくれたけどそれ以外の設置義務資格は最低限の数人しか取らせてくれないし資格手当ても無い。
>>195
正確には、乙4や衛生管理系の設置義務資格は必要最低限の1〜2人だけはいます。
職長系の細かい講習資格は中身は無いに等しいと思う。その人達に独禁法・衛生法・労基法・マネジメント(コスト、リスク、サプライ等)の話しても一ミリも理解出来なかったのでその程度なんだろうと思う。

197 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 14:00:10.22 ID:7awspFrc.net
>>196
やはり趣味で取られましたか
会社が電工や危険物取らせるなら幹部候補扱いですからね
何故20年ヒラ?と疑問でしたが納得しました
賃金から察するにオール日勤でしょうから
転職活動は時間が取れず大変でしょうが頑張ってください

198 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 15:10:48.38 ID:6Uffzlrn.net
>>196
セキュリティマネジメント受かっている?
支援士は、趣味や片手間で受かる試験じゃないぞ。
CIAのうち、実務上どれが一番重要かを理由を含めて答えられるようになってから受けた方がいい。
文系でマーチ以上の学歴があるなら、国語力と試験対策で乗り切ることも、できなくはないけれど。

199 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 16:46:50.38 ID:tEkxumEw.net
>>198
SGは去年春の試験で午前82点、午後54点(確かそのくらいだった)で不合格でした。
国語は超苦手だけど、基本情報程度とISMSの基本知識はある。
現在午後対策とポケットスタディを買って読み進めてます。
最低でも午前1はクリアしたいので毎日支援士と応用の過去問道場やってます。
IPAの試験、年4回あればいいのにと思うわ。

200 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 17:12:22.81 ID:tEkxumEw.net
そんなことより来週試験のG検定対策用で、エクセルで纏めて簡単な検索システム作らなきゃ
現在の時代は[Society 5.0]なので工業と情報の時代はすでに終わってます。
自分も対応していかないと波に乗り遅れる。

コスパが良い資格というのは10数年後でもその技術が必要とされる業務の資格だと思う。
ルーティーン業務の資格は今後加速度的に無くなると思う。

201 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 17:48:40.16 ID:6Uffzlrn.net
>>200
コスパの意味、ちゃんとわかっているじゃん。
そういった意味では支援士は、コスパよくないよ?
現時点でのセキュリティの概念を理解しているかどうかを
試す実務者向けのテストなんだから、これからも継続的に
セキュリティ技術者なり、セキュリティ専門家として勉強し続けて
行くつもりがないのであれば、10年後なんて全く役に立たない資格だよ?
士業登録したら、維持費が三年で14万もかかるし、非専門家として
セキュリティ知識がある事を示したいのならセキュリティマネジメントで充分。
セキュリティ専門家としての能力を示したいならコスパが良く
国際的な知名度が高いCISSPがおすすめ。

202 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 18:09:32.13 ID:6Uffzlrn.net
色々言ってごめん。
コスパスレなのに、、コスパが良くない支援士の話が出ていたので
つい口出してしまった。でも有資格者としては、本当にセキュリティで
食っていくつもりがないのであれば、おすすめし難い。
受かってからもずっと勉強が必要だよ!
現時点でマネジメントに落ちるレベルでかつセキュリティ専門家を
目指さないのであればこれ以上支援士勉強に時間をかけずに
自分が興味ある事で10年後も役立ちそうな資格を探した方が良いよ。

203 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 18:40:38.70 ID:RtySaOU+.net
電気通信主任技術者と工事担任者だな。
一応、必置資格だし。

204 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 20:49:09.80 ID:d5qnou0x.net
日本農業技術検定も、そこそこいい
特に、ブランクある無職さんには
二級以上取れば、農業法人に雇ってもらえる可能性が、格段に上がる

205 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 20:58:55.62 ID:EWRKNH4Z.net
農業法人ってそんな選考厳しいの?

206 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 21:21:25.90 ID:d5qnou0x.net
今は、そこそこ、選考厳しいよ
未来志向農業法人の正社員は、若くてかなりの気構えある人か、農業大学校卒や資格持ちの人でなければ、なかなか採用されない 
パートやアルバイトなら、どうぞどうぞだけど

207 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 22:04:47.82 ID:7hqqJpnn.net
税理士の全科目合格じゃなくて
簿記だけか、あるいは簿記・財務の
科目合格だけの場合、
どれくらい勉強量が必要なんでしょうか?
独学(通信OK)、簿記2級うろ覚えからのスタートで。

208 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 22:21:48.57 ID:7hqqJpnn.net
技術系の資格でも文系かSE系で
ずっとデスクワークだと
滅茶苦茶ストレス溜まりませんか?

正直、現地現物重視の理工系資格のほうが
興味があるんですが、
理系出身ではない阿呆なので腰が引けています。

209 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 22:56:07.11 ID:j1cBu3ki.net
>>202
本職がSEか何かの人?
情報系の資格が出てきたので聞きたいけど、国家公務員の行政職のヒラでSG持ちはどう思う?
あと支援士
特に資格手当が出るわけでもないし、コスパとかは重視してないけど、今後の流れ的にSEかなんかなら意見があれば欲しい
あと完全に理系だけど、電気電子や情報出身ではない、まあそんなに難しいものでなければ回路図も読めるし、プログラミングもできるけど

210 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 23:07:32.00 ID:tEkxumEw.net
>>202
大丈夫。
今のところセキュリティで食っていくつもりもないし、主張するつもりもない。
ただの知的好奇心なだけ。国語能力も低いので合格する可能性も低いし。
さらに言うならCEH(Certified Ethical Hacker)が一番興味があったりする。でも講習50万円ってないわ。
空手でいうなら防御技術だけ知っててもダメだよね的な観点。
CISSPは業務経験がないとあかんよね。
ちなみに今年4月から通信教育の大学(情報)に入学するんでそちらの世界に片足突っ込みます。

211 :202:2019/03/02(土) 23:50:07.17 ID:XjVLmSDz.net
>>209
SIでSE、外資でコンサルをへて、今はメーカーの情報セキュリティ部門で
CISOの使い走りをやっている。
40過ぎたのにいつまでたっても勉強勉強で本当に疲れた。
6月に行われるG20絡みの個人情報保護施策関連の対策でほんと死にそう。
日本版GDPRなんて、絶対に無理だから、くそ官僚どもはとっとあきらめろよ!!

愚痴はおいといて、ユーザー側の管理者として、SG持っているのは悪くないと思うよ。
支援士については、資格維持のための研修(三年で14万かかる!)を受けた感想として、
劣化版CISSPになるのは間違いないから、どうせめざすなら国際標準のCISSPを
お勧めするよ。
省庁(特に防衛庁)での評価は、CISSP>>すべてのIPA高度資格。
外国人の方だと、MBAや博士号の用に、名刺の名前の後にCISSPって書いている人もいるお。
CISSPは、マネジメントよりかつ選択問題なんて、勉強の仕方次第では、
支援士より早く合格できると思う。おいらは持ってないけど、シス監技術者やITストラテよりは、
絶対簡単なはず。
維持費も年間80ドルだし、受験費用は高いけどお勧め!!

212 :202:2019/03/03(日) 00:06:07.77 ID:8qfDUc0t.net
>>2102
そっか。でも興味をもっている分野があるなら、そっちに注力したほうが良いよ。
すきこそ物の上手なれ、は間違いないから。
お金をかけなくても、今ならウェブで多くの知識を得られるから、資格よりも
興味がある知識を習得することを目指したほうが良い。
資格なんて、資格がないとできない仕事じゃなければ、ただの指標に過ぎないんだから。
情報系の大学に入学するとのことなので、しばらくはそこで勉強する中で、
興味を持てる分野を見つけるのが良いんじゃないのかな。
それについての資格があるのなら、そこではじめて、その取得目指せば良いんじゃないかと思う。

現役の従事者として、日本のIT産業への就職は、お勧めしないけどね・・・。

213 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 12:39:08.61 ID:KdtghIaM.net
>>211
なるほど、所々よくわからんけど、支援士よりはCISSPのがおすすめなんだね
でも維持費が年間$80か...
そういう部署や管理者として持っといてとか言われない限りは、それなら今のところSGだけでいいかな

こっちも結構勉強必要とは思うけど、怠けようと思えばそうできる環境ぽっい、それに土日祝はほぼ休みだし
でもせっかく仕事やるなら自分のスキルや知識も身について、国民のためになることがしたいなと
院だけど、10年後だか15年後か分からんけど、おいおいは博士も取ろうかなと思ってる
だいぶ分野が違くなるけども

214 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 12:45:21.21 ID:KdtghIaM.net
>>210
何歳から働いていたのですか?
勤続20年ずっとヒラっていうのが勿体ない気がする
細かい事情とかよく知らんけど、通信教育で情報系の大学に入学するにしても、もうちょい早く行動を起こすべきだったのでは?

215 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 13:13:42.61 ID:eAy4RZw5.net
フォークリフトとかってどうやって取るの?

216 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 13:20:02.07 ID:eAy4RZw5.net
>>210
情報系の大学に入るのは
もう一度新卒の資格を得て大企業に就職するため?
(あるいは博士課程で教授になるとか)
それ以外だと独学でも出来るから
メリットがあまり思い浮かばない。

217 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 13:42:07.65 ID:kXjURoyI.net
今日商簿記2級の受験はオススメしない。とても昔のものとは別物

218 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 14:48:29.89 ID:79VF9z1d.net
フォークは正確には技能講習だったと思うから、ふつうに申し込んで講習受講すればOK
ただ費用はそこそこ高かった気がする、3万円だか5万円くらい?

そうそう、だから勤続20年で、何歳から働いているのか(現在の年齢が)気になったんだよね
別に趣味の一環で取るのはすごくいいと思うのだけど、それを利用して再就職とかってなると、年齢的にも実務経験的にもかなり厳しいのではないかと思ったりした
転職自体は類似の業界なら引く手数多そうだから、そこから業務の幅を広げるのが良さそうかな

219 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 18:11:52.10 ID:4NzfqksV.net
フォークリフトは普通免許持ちで4日40,000円弱
求職者に限れば就業支援や訓練学校等で安く取得可能

220 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 18:46:00.31 ID:eAy4RZw5.net
>>218
>>219
ありがとうございます。
参考になりました。

221 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 19:27:23.75 ID:uxyQzaSC.net
情報系は年齢が若いときじゃないと無理。
その上、寿命が短いのでおすすめしない。

222 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 08:08:53.03 ID:/OfacKz5.net
アラフォーの先輩方が思い切ったキャリアチェンジってのは最近多いですね
子供さんが独立されて負荷の少ない仕事や自分の好きな仕事したいとか
氷河期世代だから景気の良い今こそリベンジ的な人もいる
元SEの方とか「もう疲れた〜単純作業したい」って人も結構多い
そうなると運転系が強くなるね
旅客は初任運転者研修が必須で特にバスは数カ月要するから
ペーパーやブランクも歓迎されるし

223 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 07:54:16.20 ID:Iayw0C3E.net
普通に地雷人材だな@20年ヒラ

224 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 08:17:09.78 ID:ys7l+AbR.net
早く人間になりたい!
地雷人材♪

225 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 09:43:12.68 ID:WuWdJkBY.net
>>2
事務系:日商簿記2級
営業・販売系:登録販売者、宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、大型特殊、フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、玉掛け技能者
保全系:電験3種、危険物取扱者乙種四類、消防設備士甲種四類
技術系:2種電気工事士
管理系:運行管理者、衛生管理者※要実務経験

↑大型特殊がビミョーとも思ったが
持ってるとフォークリフトや作業系が安くなるんだよな
ユニック(小型移動式クレーン+玉掛け)とリフトでは何方が上かな?

226 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 21:35:17.20 ID:/AZ/Xg+j.net
>>225
小型移動式クレーンは車両も運転出来ないと厳しい
技能講習の他に準中型以上の免許が必須
8t限定中型でもAT限定では使えないと思われ
正社員求人が殆どで待遇面ではフォークリフトに勝るかと
扱い易さやコストはフォークリフトが勝る

227 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 21:49:17.40 ID:26hSe/Th.net
クレーンは正社員求人
フォークは派遣求人

用途が違うね

228 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 22:25:20.06 ID:WuWdJkBY.net
大型特殊を取るとリフト講習が40,000→25,000
大型特殊を一発試験で取れりゃ良いんだがな
難易度が見当つかねぇw

229 :名無し検定1級さん:2019/03/07(木) 12:59:48.03 ID:DQlNXyKD.net
CADオヘレーターの就職におすすめな資格30種類を紹介
https://www.lulucad.jp/2018/05/22/cad-qualified/

CADは興味あるんけど30種類とか…
どれを「とっておけ」ばエエんや

230 :名無し検定1級さん:2019/03/07(木) 18:44:12.74 ID:gwPOO09J.net
>>229
建設系ならAuto、不動産系ならJwって聞いたことある
建築はどっちでもよく、機械とかはよく知らん

231 :名無し検定1級さん:2019/03/07(木) 19:52:04.14 ID:gZHtJ5Sv.net
とりあえずautocad試験かな

232 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 01:23:00.56 ID:nrdK3Jsd.net
>>228
大特は一発試験ではもっとも簡単
コースが短いし課題も方向変換?ぐらいだったと思う

233 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 07:51:24.26 ID:eWVYtPVF.net
>>230>>231
あざす!
jwで向き不向きみて適正あればautocadお試しかな
autocadは安い買い物じゃないからなぁ

234 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 18:29:27.74 ID:Asxqs7+1.net
>>229
女性向きの資格サイトてやたら種類多く取らせようとする奴多いよな
同じ様なフードなんちゃらとかが何種類もあるやつとか
男性向きは行書社労士と重めのを出世魚みたいに取らせようて腹のが多い

235 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 08:49:02.71 ID:y4q/XYEq.net
>>232やっぱ簡単な方ッスよね!
試験センター次第でローダーかリフトって違いがあるみたいだな。
どっちも見た目より小回りが効くっての意識しないとな。
幅2.5mのリフト、、、デカイなぁ
ぶっちゃけ自分の場合、既にリフト持ちでコスパ的に微妙なンスけどね、、、

236 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 14:05:19.21 ID:GI74HTib.net
●▲◆キンマンコ先生からの有難きメッセージの図(イメージ)◆▲●

         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|   夫婦共々行方不明 |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  ウリもカネコも、立候補できないニダ
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ / マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
        \  \    ̄ ̄ /    
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|    ★注意喚起★(通年)  |
  / :::::::::::|財務の集まりが頗る芳しく無く |__
  / :::::::::::::| 非活・未活・退転間近などに rニ-─`、
. / : :::::::::::::|あざとく激励訪問・待ち伏せ ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、激励電話を打ち出し中   |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃ お気を付け下さい!!  |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /:::::|

237 :名無し検定1級さん:2019/03/09(土) 21:31:39.82 ID:vxIfTVyM.net
>>2以外では元1取得の測量士補と2陸特と〜
他は何回か出たけどエックス線作業主任者かな
書籍で独学可能そうで受験機会も多い
受験料も高くない
需要もindeedで検索すると結構出てくる

238 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 00:06:38.08 ID:qDoA3eyA.net
教学一級

239 :名無し検定1級さん:2019/03/10(日) 00:43:55.13 ID:+k/Ji38O.net
FP2級

240 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 00:46:31.24 ID:0j5pMC3H.net
数学検定1級はハッタリかませるという意味でリターンが大きいな。理系卒なら学部での学習内容復習すれば取れるし、思ったより学習時間はかからない。

241 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 01:53:47.82 ID:FGkoL9LQ.net
>>235
試験車両が中折れか後輪操舵か
質問すれば試験官も丁寧に教えてくれる
蝶ネクタイ必須なwいっちゃいなよ

242 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 02:32:16.52 ID:go2AW791.net
>>240
でもそれ履歴書にわざわざ書くことがちょっと気が引ける
他の知名度が高い資格試験があるなら、その一番下にちょろっとネタ的に書くとかがいいかも
資格をいっぱい書きすぎても、資格至上主義と思われかねないから、持ってて実益がありそうなもの、仕事に直結出来そうなものを厳選して3つくらいで

243 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 07:30:44.75 ID:M/lm9IxP.net
FP2級
宅建
衛生管理者

資格界の三種の神器

244 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 07:55:59.06 ID:C4M1ND6Z.net
クソみたいな民間資格の3級ばかりを並べるとか、畑違いの資格しか書かないのは微妙だね。

245 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 11:05:33.96 ID:YAGUyQqk.net
>>207
20代なら半年。30代以上なら1〜2年。
それ以上だと受からない人が出てくる。

簿記は若さが重要。年取ると無理。

246 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 11:20:02.20 ID:2LewjGrS.net
無理とか知ったこと言うな
毎年公認会計士試験の最年長合格者は還暦ちかいぞ

247 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 11:22:54.29 ID:Jlmmr7nV.net
人間は何歳になっても覚える機能は衰えないよ
集中力がもたないだけ

248 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 11:58:00.56 ID:YAGUyQqk.net
最年長合格なんて一般人に何か意味あるんですかね。
簿記は反射神経がいる。あとコスパ悪い。

249 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:22:02.08 ID:+IY/yuS+.net
記憶は衰えるだろ
じゃないと認知症とかならないぞ
飲酒で頭痛がするたびに脳細胞が死んで記憶は悪くなるかなら

250 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 12:25:19.31 ID:0j5pMC3H.net
工事担当者って国家資格は過去スレで出てましたか?需要あるんでしょうか。

251 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 15:32:44.26 ID:Jlmmr7nV.net
>>249

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/62618

252 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 17:43:57.07 ID:+IY/yuS+.net
まだちゃんと読んでないけど、そういう説の1つにすぎないでしょ
要検討だけど、書いているのが医師だからって簡単に鵜呑みにするのはよくない

253 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 20:30:50.26 ID:FjNAm7TY.net
>>250
もしかして工事担任者?
おそらくは出てなかったかと思います
出てたとしてもAI何種とかDD何種といった話は多分無かった
需要に関しては
デジタル○種&アナログ○種以上といったハードル高めから
資格不問(工事担任者資格者優遇)まで求める技量はピンキリ
ハローワーク以外でも工事士.comなどでも求人見れますね
電工やCADとも相性良いみたい
受験資格無しで3種なら書籍で独学行けそうですね

254 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 22:35:29.58 ID:bevMy0mn.net
電気工事士が仕事範囲を拡げるため弱電資格も取る感じなのかね?

255 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:28:52.84 ID:uxk08xiU.net
有線電話、NTT関係の仕事やるのとプロバイダーの設定作業員が持ってる印象だけども…
陸特、工担、電工取らせてるとこはそこそこあるね

256 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:38:55.56 ID:fgcAB3S5.net
とりあえず持ってるので役立ってる度

&#9673;宅建、建築施工管理技士、2種電気、PRプランナー
◯管理業務主任者、不動産コンサルティングマスター、AFP
&#10006;&#65039;ITパスポート、賃貸不動産管理士

最近受けたのが消防設備甲4

受ける予定が消防設備乙6と旅行業務

257 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 00:13:40.28 ID:iVmdDL2z.net
>>256
PRプランナーと不動産コンサルティングマスターを知らなかったんですけど、難易度とか需要について実感教えていただけませんか?

258 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 04:44:18.92 ID:fsUXYC5R.net
>>256
旅行業務取扱管理者は国内→総合で行きますか?
一気に総合取りに行きますか?

259 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 04:52:58.59 ID:evSW8RpT.net
>>256
消防設備士甲種のマークシート問題と鑑別の難易度は乙種と同レベルですか?
乙6は公論出版の過去問で勉強したら楽に合格できました

260 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 06:35:04.21 ID:NvDHh7VZ.net
>>256
256と同じく
あと賃貸不動産管理士も気になる

てか他の人もやっぱ気になるのね、レス多しw

261 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 11:44:14.37 ID:s7mObmkU.net
もうすぐお彼岸だし、良スレになりつつあると元1の墓前に報告しよう。

262 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 12:35:17.08 ID:q9Yf3Drg.net
ツッコミ待ちと見た(・∀・)

263 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 16:58:05.91 ID:QgvHuerT.net
>>257
不動産コンサルティングマスターは受験資格が宅建士
宅建士の上位資格って位置付けだけど宅建士の方が役に立つ 主にコンサルティングフィーを取るための資格かな
PRプランナーはPR会社社員がよく取得する資格
プレスリリース作成やマスメディアの扱い方が理解出来るのでかなり実務寄り PRを使いこなせばガンガンメディアに取り上げられる
>>258 実務で使いそうなのは国内のみなんで国内だけ取得予定
>>259 乙6はまだ軽くしか勉強してないけど乙6との大きな違いは実技の製図かな 筆記とかはほぼ同じレベルの難易度かなと
>>260 賃貸不動産は今後国家資格化されると思ったからとりあえず取ったけど 現時点ではあんまり役にたってない
民泊管理事業者の登録要件にこの資格が入ってたと思うけど宅建士で代用が効くからあんまり意味ないかな
宅建士より難易度低いから不動産系の入門的な感じでやるなら良いかも

264 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 18:26:41.72 ID:NvDHh7VZ.net
>>263
260だけど、参考になりました、ありがとう
それなら今後宅建を受験する予定もあるし、取り敢えずそっちでいっか
それなら自分の中ではPRプランナーが最有力そうかな、前レスで出た候補の中で

265 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 18:34:28.48 ID:QgvHuerT.net
PRプランナーは良いですよ
1次、2次、3次と3回試験があるんで取得までに1年くらいかかるけど
企業広報部とかでも役に立つと思います

266 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 19:40:48.54 ID:NvDHh7VZ.net
良さそうだけど、受験料がちょい高いのがネックぅ

267 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 20:15:31.78 ID:66h1xxjr.net
>>256
何歳

268 :名無し検定1級さん:2019/03/12(火) 22:05:48.23 ID:AgqmUnoX.net
>>81
俺も今年電工2種受けるよ
実技はAmazonでHozanの工具セットと配線材料セットを買う
やり方はYouTubeに動画がいっぱい上がってる、問題は1月に既に公表済み
減点されるポイントも公表済みだから、練習さえすればOKだと合格した人も言ってる

269 :名無し検定1級さん:2019/03/13(水) 07:41:50.29 ID:y6oKszFZ.net
>>267 38だよ

270 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 21:22:40.54 ID:WoWfVtP7.net
>>263
ありがとうございます@旅行業務取扱管理者の件

ホテル業や旅行業では総合じゃないと…て評価だったが
異業種に移ると国内の需要が意外と多いんだよね
サクッと一発で総合受かれば最高だけど難易度高いし楽ではない
国内だけでも割とコスパ良いのかもしれない

271 :元1 :2019/03/15(金) 11:28:35.83 ID:Z2lnbbpg.net
>>261
死んでないです笑

272 :元1 :2019/03/15(金) 11:30:48.33 ID:Z2lnbbpg.net
トリップを付けてみました。
もう一個分家?みたいなスレが出来たんですね(^o^)

273 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 20:55:13.65 ID:fcpRu8X6.net
>>272
今年は何取るだ?

274 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 22:41:28.58 ID:GZOyGRyP.net
何故に東北弁w

275 :元1 :2019/03/16(土) 14:17:23.01 ID:WnyAI75S.net
>>273
とりあえず今月〜来月でフォークリフトを取ろうかと思ってます。
大型特殊も欲しいですけど日程がきつそうです。

276 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 19:33:17.46 ID:EUoi4uVL.net
大特一発→リフトの順に取れたら理想だが現実的には厳しい
リフト→大特一発のが取りやすいやね
これはとっておけ的にはリフトだけでも強力やし
他の建機取りたくなったら大特で良いかもね

資格好きや機械好きが技能講習を趣味的に取りに行くと
他の技能講習も気になるのが少々厄介
アレも出来る様になりたいなとか
コレも面白そうだなとか思っちゃうとヤバい
決して安くはないからね
自分はユニック玉掛け床上と取って高所作業車前に止まったが
たまに高所作業車見ると今だに取りたくなる

277 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 20:03:15.84 ID:qfnEMCJK.net
>>276
取りたいなら、取った方がいい
自分をだましたら、ダメだよ
そういう、ウソの人生になるから

278 :元1 :2019/03/16(土) 23:14:33.81 ID:WnyAI75S.net
>>276
素直にリフトから行こうと思います。
せっかくなんで平成のうちにもう1つくらい何か取ろうと思ってるのでリフト取ります!
難易度どうこうより日程が問題ですが。。

279 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 23:28:40.87 ID:EUoi4uVL.net
>>277
敢えてマジレスするとソレはない
自分にとっては家庭や仕事を優先するのが本当の自分
自分的に趣味の中でも車や時計や革靴や料理やスポーツ観戦や外国語の後に資格取得が来る
今は必要ではないと本当の自分が判断しているのだからそれが本当
高所作業車講習の45,000円で例年より贅沢な結婚記念日を過ごせるなとか考えるのが本当の自分

このスレってそういうスレじゃないの?

280 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 23:36:39.35 ID:EUoi4uVL.net
>>278
どの様な勤務形態かは存じませんが
近くに取りやすい日程の教習所が有れば良いですね
確かコマツは4連日でキャタピラーが土日2週日程あったかな?
他にも教習所はあるので…

頑張ってください!

281 :元1 :2019/03/17(日) 04:46:44.57 ID:wpZqqMoO.net
>>280
ありがとうございます(^o^)
最近あんまりここに来れてなかったですが、ここにいてくださる方々はとても良い方々多くて好きです&#128522;

282 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 08:23:07.68 ID:JtqpSDGw.net
>>120
一番必要なのは学歴なんだよなぁ。

283 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 08:48:37.68 ID:g9vTcxCQ.net
RPGのキャラで言えば
学歴は基礎ステータスだからな
資格だけで付け焼刃とは種類が違う
資格に実務経験が伴えば
そこそこ形にはなるけどね

284 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 09:39:32.45 ID:u3sOWOhv.net
社会に出たら学歴だけじゃなんの役にも立たないよ
就職時には学歴は役立つけどね
会社の方針にもよるけど学歴があろうがなかろうが金稼ぐ能力の方が優先
資格は金稼ぐ能力の補完的な役割だと思ってる

285 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 11:30:06.04 ID:cj3tDWpB.net
役に立つかどうかの問題ではない
学歴は個人の素養に関わってくる

286 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 11:43:11.33 ID:9Lkhud8J.net
所詮院卒以外はダメ

287 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 11:49:10.80 ID:FZXTWtPR.net
クソマウントの書き込みだらけやなw

288 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 13:00:40.09 ID:m3870mDB.net
院だけど院卒以外はダメと思っている人の方がダメ

289 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 13:41:42.29 ID:Z9TWffiy.net
院卒なんて今や行き遅れ扱いだわ

290 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 13:46:28.17 ID:iYIzCQPM.net
ダメなんじゃなくて役割が違うのよね
新卒でも中途でも、最初は同期入社と同じ釜の飯を喰って一緒に汗を流すけど
将来の幹部候補として、アサインされる仕事も違うし、求められる能力も違う
キャリアパスが異なれば結果的に職歴も差が出てくる

291 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 15:15:52.53 ID:+Dk3J7eW.net
結局どんな会社か どんな仕事かによると思うよ
学歴派閥のあるような大手企業だとその後の役職にも左右すると思うし
大手でも成果主義の会社だと学歴なんて入社の時くらい 実力があれば這い上がれる
経営者になるならほぼ関係ないしね 同友会とか学歴での人脈もあるけど 大きな問題でもない
資格はキャリアにも多少影響すると思うけど、それより実務を充実させる為に取るものだと思う

292 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 17:07:33.76 ID:9Lkhud8J.net
>>288
証拠出せ

293 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 18:07:09.08 ID:m3870mDB.net
>>292
身に覚えないの?

294 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 18:10:46.12 ID:m3870mDB.net
結局、>>290, >>291の書いていることの方が真っ当
何でもかんでも一括りにするのはおかしい

295 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 18:38:35.77 ID:++XzIQ71.net
理系なら院卒が今の時代は普通だけど、
資格板で学歴話は禁句。

独立系士業以外の資格は全て学歴に勝てなくなってしまう。
荒れるだけ無意味。

296 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 19:34:58.85 ID:qsJL6Y3l.net
>>295
医療系資格も出身校なんて全然関係ないよ

297 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 19:51:49.98 ID:m3870mDB.net
つまりそういうことだな

298 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 20:53:50.42 ID:NG6OvfRg.net
如何なる経緯でこのスレに来たのか知らないけど、資格板じゃなく、学歴板か就職板ででもやってくれないかな。
せめて>>1とスレタイくらいは踏まえていただきたい。

299 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 21:03:52.26 ID:glrF8dGf.net
中途半端な大学出て人生が上手くいってない人は
ネットで学歴マウントが生き甲斐みたいになるから仕方ない

1流大出はもっと有意義な事に時間使うし

300 :名無し検定1級さん:2019/03/17(日) 23:40:17.35 ID:4Su6R5ZO.net
非正規をやっている20代、30代の人は
専門実践教育訓練の看護師を受けたらどうか?
男性でも女性でも看護師はいい職業だと思う。
特に男性は若いうちに非正規を脱出するべき。
男性看護師も救急、オペ室、精神科などニーズがある。
男性のレーザー脱毛などでもニーズがありそう。

301 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 01:32:09.42 ID:f99Oy+w4.net
看護師は日本中どこいっても仕事に困らなそうだしいいかもな

302 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 01:44:11.49 ID:AddGDgjb.net
常に医師への劣等感抱いて働くなんて耐えられん

303 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 02:21:55.62 ID:IBY/q6y2.net
>>302
そんなんどこの職場でも一緒やろ
割のいい仕事って割り切ってやれ

304 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 09:06:08.48 ID:vnN4KH1b.net
真っ先にそういうこと考えるんなら向いてないと思うよ

305 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 10:02:50.76 ID:6P/Onzyo.net
>>300
あなたは看護師なんですか?
身内に看護師とかいるなどで実態知ってれば30男に看護師なんか絶対勧めないw
どうしてもやりたいとか強いモチベーションあれば別だが

306 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 10:51:13.24 ID:PKPqtGq+.net
看護師とかほとんどの職場がクソだしクソじゃない職場でもかなりキツイからやめとけ

307 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 12:36:39.31 ID:gqfBqbYN.net
>>305
30ぐらいで失職して、ハローワークで2級ヘルパーを受講して、介護士になって、10年以上、介護士を続けている男性を知っている。
途中で看護師へ転向させればよかったのにと後で悔やんでいる。
転向できる環境もあったのに。

308 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 13:45:58.73 ID:WpudPbsM.net
どうせどっちもきついんだから収入が倍になる看護士のほうがいいにきまってる

309 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 14:26:42.06 ID:f99Oy+w4.net
介護よりは看護師の方が断然いいよ

310 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 14:30:22.18 ID:DE+5bHEr.net
>>309
そう。
看護師資格っていいよ。

311 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 14:41:04.88 ID:eJjB5fpH.net
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180803-01.gif
そもそも男の非正規雇用って一割くらいだぞ
看護師はそこまで給与いいわけでもないし
学費と今の仕事辞めた分のカバーはまず無理だ
マイナス収支w

312 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 20:17:09.65 ID:LBxDzByq.net
>>311
自営業者としてパートで働いている男性もいる。
自分の周りでも最低賃金でパートで働いている男性が複数いるが、
年齢が若いうちに、さっさとやめて、もっと安定した仕事につけばいいのにと思う。
看護師は年配になっても、ずっと働ける。

313 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 20:24:10.03 ID:ieygsZEy.net
>>307
試用期間どころか1日で辞める人も珍しくない介護を10年以上続けてるんでしょ?
やりがい職でもあるし、強い意志と誇りを持って働かないと10年も続かない。
看護師に転向とか余計なお世話でしょ。
ベテランだし主任や班長くらいにはなってるだろうし。
転職希望だとしても、介護10年選手+前職キャリアだけで40代半ばでも十分需要ある。

314 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 21:07:12.40 ID:+UUswyr2.net
>>313
昇給がないから、何回か勤務先を変えた。
次に移る間、失業保険を受け取ったりするなら、
看護学校に通って、看護師資格をとるべきだった。
妻が世帯主だから、そういう余裕はあった。

315 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 21:16:36.70 ID:LRQpJ0Ro.net
>>314
特例かもしれんが、介護系でも知り合いにかなり稼いでいる人がいるよコミケで数十万円使ったり、何も前触れもなく十万円近くの財布を買ったり
その程度かよと思うかも知れないけど、上げたらキリない
経営まではやってないけど、それに近いことをやってるらしい
ちな30ちょいか

316 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 21:23:40.90 ID:ieygsZEy.net
>>312
最低賃金のパートって具体的に何?コンビニの日勤?
周りに最低賃金が複数いるって近所にコンビニがあるって事か?
新聞配達や飲食店やスーパーのレジ打ちも最低賃金じゃないぞ
そもそも昨年の派遣法改正対策で作業者を正社員雇用する派遣会社が増えとるんだが?
つまりは40代職歴無しでも派遣会社に登録すれば余裕で正社員になれるんだが?
非正規やってる奴は趣味でやってんだからほっとけや
てか看護師推しは勝手だがいちいち世間知らずアピールすんなや

317 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 21:29:15.16 ID:LBxDzByq.net
>>316
現実はそんなものじゃないよ。
派遣の仕事だって、なかなか受からない。

318 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 21:35:09.19 ID:ieygsZEy.net
>>317
自分は製造&物流中心に派遣会社の労務管理やってるんだが?
今日も隣県まで出張面接してきたわ
現実ほぼほぼフリーパス採用だが?

319 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 21:45:32.64 ID:LBxDzByq.net
>>318
年齢、性別は?
社員の平均年齢は何才?

320 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 21:56:05.39 ID:ieygsZEy.net
>>319
34歳男
社員の平均年齢は知らんが
自分の担当現場の平均年齢は37.4歳だが?
そのスレチな質問に何の意味があるんです?
こちとら5時前起きで19時上がりがデフォでスレ覗く時はこんな不毛なやり取りしたくないんだがな

321 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 22:01:34.73 ID:LBxDzByq.net
>>320
社員の平均年齢と性別を聞きたかった。
分かった。
ありがとう。

322 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 22:01:35.41 ID:ieygsZEy.net
コンビニ配送や送迎ドライバーさんが高齢なんよね
リフターも40代多いしな

中型限定解除は侮れない

323 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 23:48:57.00 ID:LRQpJ0Ro.net
>>320
労務管理で現場じゃないのに、朝はそんなに早いのか?なぜに?
あとわいも若い方だけど、毎日そこまで早いとやりたくないっていう青二才はそれなりにいると思う
根性論は言いたくないけど、つまり踏み込む勇気がない人が多い

324 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 00:18:45.78 ID:SaOGIqns.net
>>307
介護でも勤続年数長いリーダー職ならば待遇改善手当が国から月8万ぐらいでるはずだけどな

325 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 01:58:52.97 ID:LAsvN84A.net
>>324
もうやめちゃったから遅いよ。

326 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 04:44:20.51 ID:J6a4RRhN.net
>>323
製造組倉庫組夜勤さんの残業時間が確定次第マイクロ手配するんよ
私が自ら運転する事も珍しくない
労務も続かん人多いから常時学歴経験不問で募集しとるよ
入社1年の現場入りで辞める奴や
作業者さんのやらかしで派遣先に呼び出し喰らって泣きながら辞めた子もいた

向き不向きなんてやってみんとわからんよ
法学部卒40代の元営業の先輩とか
手積みピッキングから半年後リフト取って
繋ぎ就職のつもりが2年続けとる
ハードル下げてなんでもやってみるもんよ
自分を型にはめて無職やアンマッチ繰り返すのが一番アカン

327 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 06:14:44.35 ID:7ynw7+cZ.net
>>326
40代で前職があって、その経験を活かせないのはどうかと思うけど、確かに若い人はできること、できそうなことは取り敢えず何でもやってみるっていう意識があまりない気がする
ハングリー精神が足りないというか、自分の中では勝手に向き不向きがを決めつけて挑戦することを放棄してる

328 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 09:56:40.88 ID:Tw3/9Xaq.net
わいの職場、平均年齢57.7歳(^q^)
今年で31になるが、一番近い年で49である。

329 :元1 :2019/03/19(火) 10:47:41.83 ID:W4RBm53E.net
>>328
すごい高齢化してますね(^_^;)

330 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 11:14:01.92 ID:c9/edOpY.net
>>328
タンクローリーの運ちゃんでしょ?

331 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 12:52:19.60 ID:Vu3wZtaB.net
>>330
私立学校の教師です(^q^)
若い人がいません!

332 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 18:33:21.06 ID:cOrYSrKI.net
>>234
腹って言うか、社労士とか重い資格は受ける方も出世目当てとかじゃないとモチベーション続かないだろ
趣味で取るケースが多い女性が軽めの資格を好むのも当然

333 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 19:28:24.81 ID:NnXw3jF/.net
社労士も合格率5%
日商簿記2級も合格率15%
次の元号に変わるまでは比較的簡単と言わせておいて
平成のそれらはコスパよかったなと言ったらいいかな

334 :元1 :2019/03/19(火) 20:30:28.55 ID:W4RBm53E.net
>>333
僕は3級しか受けてないですが、簿記2級はほんと難しくなりましたね。

335 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 22:12:18.66 ID:r6V8KWDF.net
>>332
"出世魚の様に取らせる"てのは、例えば〜
行政書士→社労士→司法書士
てな感じで、業者が受かったら次!受かったら次!てな感じでダブルトリプルで受講料払わせる腹積もりなんじゃね?て話じゃね?
だとしても、そらそうよだけど。
収納アドバイザーとか色彩検定とか、微妙な資格をガチで履歴書に書く女性は結構いる。

336 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 22:21:08.67 ID:7xxiRrNC.net
学生時代以外に「何かしらの資格」を取っているというのは
学習を続ける習慣や意欲があるって証明にはなるんだよね

ただ完全に趣味レベルな民間資格になると
それは学習と呼べるほどのものじゃないとも思う

337 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 22:43:04.17 ID:7xxiRrNC.net
あと学生以外に職業訓練で取ってる人間も微妙
あれは意欲とか習慣とか関係無しで
強制的に取らせる場所だから

338 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 23:04:08.91 ID:J6a4RRhN.net
意欲が無い人は職業訓練行かなくないかな?
てかウチでは職業訓練や就業支援で資格取得した人は普通に評価するし
ていうかウチの会社では職業訓練校と提携して資格取得支援してるんだが…
全ての資格が強制的に取れるわけでもなく
電工とか普通に落ちる人居るし
寧ろ学生が職業訓練行くかな?

339 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 23:17:58.24 ID:7xxiRrNC.net
>>338
失業保険や給付金目当てで職業訓練行くのは結構多い
そして訓練校は出欠に厳しいから
とりあえずやついでで通って資格取る人間も多い

まあ、そういうのはわりと容量良いタイプの人間だから
使えるって思うのは正解かもね
でも、その前の経歴はよくチェックしたほうがいい

340 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 23:51:24.20 ID:J6a4RRhN.net
>>339
普通に履歴書通り学歴-職歴-資格-自己PR-志望動機の順に確認する形で面接しています
資格欄に来ると資格取得年月を確認して職歴の同時期と照合して聞き直したりはします
「これまたどうして?」って聞きたくなる履歴書も結構あります
自分が採用するのは派遣なので必要なのは即戦力
ぶっちゃけ何が出来るかが重要で取得経緯はどうでもいいっちゃ良い
逆に頑張ったアピに経歴が比例しない人には意地悪言って探り入れたりしちゃいます
宅建士合格して未登録な人とか使わないうちはそれはそれで正解だけど
敢えて「頑張っただけで褒めてもらえるのは小学生までですよ」とか言って反応見たりします

殆どフリーパスで採用するんですけどね

341 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 06:29:52.22 ID:pXN+pyx0.net
>>340
とニートがほざいておりますがww

342 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 06:57:25.35 ID:E/lLTjGy.net
わろた
煽る奴は前スレ遡ることもできないんだな

343 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 12:39:38.46 ID:hSkW11gL.net
>>340
頑張っただけじゃないぞ
「合格」という結果を出したじゃないか(゜Д゜)

344 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 07:25:55.58 ID:ExRIU9MC.net
>>340
それだけが、心の拠り所の奴も居るんやで!
ましてや、工場の派遣に応募して、履歴書に宅建合格とか書いとんのやろ?

345 :元1 :2019/03/27(水) 08:34:52.40 ID:vbnGrjIN.net
本日フォークリフトの申し込みしました。
平成最後の資格(免許)取得になりそうです。
登録販売者の資格も一応登録申請しとこうと思いましたが、どうやら実務につかないと申請できないようです。

346 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 12:46:41.43 ID:BtRnl1Hs.net
登録販売者は受験資格から実務経験無くす代わりに
申請は要実務経験か…
これからも需要ある必置資格でもあるし
かと言って誰でもおkて訳にもいかないしか…
取るなら今のうちにってアリかもね

347 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 18:04:03.19 ID:HvwUUgoY.net
登録販売者はコンビニとかでの実務経験はダメなの?
資格だけなら興味なくはないんだけど

348 :名無し検定1級さん:2019/03/27(水) 19:08:19.51 ID:NNbR7XNZ.net
>>347
管理者が薬剤師か、ドラッグストアで2年以上経験のある登録販売者じゃないと実務経験にならない

349 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 08:14:01.05 ID:RQeSPYnv.net
>>348
上の経験がないとこっちも経験があると認められんのね、そらそうか

350 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 22:03:31.73 ID:XBmeihEs.net
組み込み系プログラマも短命?

351 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 18:08:54.55 ID:Shdy/6NR.net
AIがどこまで浸透するかだよなぁ
肉体労働は若くて健康な外国人主体になるだろうし

352 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 18:26:53.24 ID:32GP0c9K.net
>>340
釣りだろうが…もしマジでそんなことやってるなら転職情報サイトとかSNSに圧迫面接してくるとか書かれて評判ガタ落ちだぞ
あと並行して面接受けてるのが普通だから同じような条件の会社と同時に内定したらどちらを切るか明確だろうに
最近は全然いい若者入らんとか言っててよく聞くと若者ネチネチ圧迫面接してたスネ夫みたいな性格の無能人事部長思い出したわ

353 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 20:36:48.76 ID:5qvr4FZS.net
>>352
普通に聞きますよ
先に書いた様に物流・製造中心の派遣ですから、記入の意図は探りますよ
学歴や資格でインテリマウント取りたがる方は、
現場でコミュニケーション取れずに辞めてしまう方も多いので、
その様な方である可能性を考慮して牽制します
採用後も就活継続していて試用期間中に辞められても困りますし、
雇用のアンマッチは、職歴のキズになるだけです
募集しているのはオペレーターやライン作業者さんですし

実質来る者は拒まずなので、その後すぐに登録用紙記入
(資格欄にはチェック項目がありますが、フォークリフトやクレーン玉掛け、乙4等で宅建士はありません)
クレペリンや性格診断で余程の異常が無い限り、お仕事紹介(つまりは即採用)となります

354 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 00:18:40.16 ID:kqCXsvX3.net
組み込みプログラマも短命なの?

355 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 00:42:41.89 ID:T2/gChTZ.net
>>352
マジでやってるのか
「普通」の会社は面接に来てくれた人にいちいち小学生だのと煽ったりしないんだぞと言ってるんだが…どブラック業界ではそれが当たり前なのか?
ただ難があれば普通に落とせばいいだけの話だろうに
そんなことしてたらまともな人に逆に振り分けられてそう
返事は不要

356 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 08:06:53.43 ID:8FGEl/qg.net
>>354
昔と違って、製造業自体がいまいちだと思う。
難しいことができる頭のいい人達が業界や会社の業績でいとも簡単に首切りされる。

357 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 09:09:35.46 ID:kqCXsvX3.net
>>356
機械メーカーに勤めてるんやけど組み込みプログラマ目指さない方がよさそうだね

358 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 10:39:00.61 ID:8FGEl/qg.net
>>357
もう製造業に勤めていて、目指せるなら目指してもいいんじゃないか?

359 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 13:04:03.10 ID:kqCXsvX3.net
>>358
27なんやけど厳しい?

360 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 13:29:33.12 ID:cA15QUEf.net
>>331
岐阜県高山市の無縁仏学園高等学校ですね!

361 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 14:58:17.40 ID:8FGEl/qg.net
>>359
転社するわけではなく、会社に在籍したまま目指すんだろ?
それなら大丈夫だろ。
機械メーカーならプログラマがいるだろうし。

362 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 19:01:54.64 ID:kqCXsvX3.net
>>361
さんきゅー。応用情報でも取ってみるわ

363 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 22:10:13.09 ID:bVEP4pXF.net
4月の異動喰らって資格は後回しや〜
新しい仕事も人の名前も憶えんとな〜
通勤時間と仕事量と…
空き時間に乙4アプリでもやっとくか…

364 :元1 :2019/03/31(日) 22:21:13.78 ID:GA0bb5/T.net
>>363
お互い頑張りましょう。
これから更に海外から労働者がたくさん入ってくる環境になりますし、何かあったときの為に、何でもやっておいて損はないと思います。

365 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 08:15:29.15 ID:56zn976S.net
去年はゆったり技能講習系も交えながら資格勉強も出来たんだけどな
ベテランが相次いで退職
望まぬ形で役職も付いてしまい仕事量は昨年の150%
6月の二種電工受けようとしたけど迷う

366 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 10:03:32.74 ID:qhNtdKqR.net
そこで忙しさに流されちゃうと、後々苦労すると思う。頑張って当初の予定を達成しよう!

367 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 17:52:38.51 ID:ovaqPxB0.net
そう思う
無理くりにでも何とかやろうとすれば、何とかなることって結構ある

368 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 19:09:17.26 ID:j6tA0qs8.net
>>365
明後日の仕事明けじゃ間に合わんな

369 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 20:13:26.04 ID:wbsGPeTq.net
時間があってもネットをやったりして勉強しないものだよな?

370 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 20:14:01.85 ID:UzBpd2rJ.net
応用情報受けようぜ

371 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 20:36:00.43 ID:wbsGPeTq.net
情報系の学科卒ということもあるが、応用情報は電車にのっている通勤時間に勉強して合格した。
すきま時間で勉強するのは意外と頭に入る。

372 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 20:51:56.90 ID:ovaqPxB0.net
繰り返し見るから記憶に定着しやすいしな
逆に一気にいっぱいやっても、しばらく触れてないと直ぐに忘れる
電車の隙間時間を活用できるのはいいね

373 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 21:08:56.11 ID:UzBpd2rJ.net
>>372
何時間くらい勉強した?

374 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 22:40:29.38 ID:wbsGPeTq.net
>>373
1日1時間強ぐらいを半年ぐらいかな?
元々、情報系の知識があったうえ、
業務でもやっている前提あり。

375 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 22:48:55.57 ID:UzBpd2rJ.net
>>374
そりゃ参考になりそうにないなぁ。情報系工業高校卒だけど天地の差や。
3倍は頑張らないと

376 :名無し検定1級さん:2019/04/01(月) 23:18:40.76 ID:b5rYuSyf.net
>>375
基本情報程度の知識があるならそこまでやらなくていいよ
追加で70〜150hぐらいやればいけるかと

377 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 01:13:35.41 ID:Jgh3RSnf.net
>>374
確かにそれくらいなら通勤だけの電車で1日1時間強を半年で十分かもね
わいは院だけど、非情報系の理学系だからもう少し必要かも、業務でもSEとかではないし

378 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 01:53:36.34 ID:XXdsBPS3.net
アンガーマネジメント

379 :名無し検定1級さん:2019/04/02(火) 07:08:17.26 ID:BFdd+My9.net
アンガールズのマネージャー?

380 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 16:41:39.94 ID:3UIRafJ3.net
FP2級
宅地建物取引士
第1種衛生管理者

これら三種の神器を取得して
最強ビジネスマンにオレはなる!

381 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 17:07:17.52 ID:edjh4nDz.net
衛生管理者
心理相談担当者
メンタルヘルス・マネジメント
ビジネス会計
極普通のビジネスマンになる

382 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 20:35:16.98 ID:LMRuwopc.net
オカンが自宅衛生管理実務を認めてくれるまで、永遠に資格試験ニートを続ける覚悟だぜ!てか?

383 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 22:23:01.96 ID:eHwWA+AU.net
オカンに実務証明書かいてもらうの?

384 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 22:42:47.54 ID:1KWZ4agK.net
FP2級
簿記2級
宅地建物取引士
社会保険労務士
第1種衛生管理者
メンタルヘルスマネジメント
証券アナリスト
応用情報
何でもマンになる

385 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 22:50:45.94 ID:zC3EJhkc.net
>>345
フォーク取得しても使う機会あるかなと躊躇してしまうんだよね。

386 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 22:59:58.68 ID:yULJU335.net
>>384
>>2をコンプした奴に完敗

387 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 23:04:00.47 ID:1KWZ4agK.net
>>386
あっ、甲種危険物忘れてた
技能講習系は費用が高い
完敗とかはどうでもよく、そこまでキツくなく、そこそこ稼げればそれでいい
他に稼ぐ方法はない訳でもないし

388 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 23:21:00.37 ID:5IDig1W9.net
>>2
電験ってコスパいいか?
一年かかるだろ

389 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 23:25:24.70 ID:NF4uJXQy.net
やっぱ一貫性、汎用性をもたせたいよな。

あらゆる業種や幅広く通用する資格はやはり衛生管理者かFPか?

390 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 00:23:06.19 ID:BpD45Eea.net
FPはよく聞くけどそんなに汎用性あるの?

391 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 02:04:34.66 ID:omWczPO7.net
ハロワで検索
全体のフルタイム求人692924件中
CFP/AFP→0件
FP1級→1件
FP2級→5件
FP3級→6件
1級〜3級同時検索→10件

取り敢えずハロワのフルタイム求人では全然需要が無い

392 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 07:04:58.48 ID:MC/vsoQW.net
>>384 何でもマンになる
『変身!』
>>387 できなくていいもんマン見参!

どうしてこうなった(´・ω・`)

393 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 18:54:45.39 ID:kSErUVBo.net
>>392
できなくていいではなく、そこそこ稼げればいいということ
金を稼げても使う時間がなかったり、メンタル壊したりしたら元も子もないし、金は労働以外の方法でも稼げる
だからそこそこの稼ぎがあれば十分
技能講習系は金と時間さえ払えば誰でも取ることができるから、別にいいかな

394 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 20:27:40.41 ID:omWczPO7.net
なんか脱線しすぎじゃね?
技能講習系が高額でコスト高ってのは意見としてアリだと思うけど
社労士や宅建士のコストや
メンタルヘルスマネジメントのパフォーマンスに関する言及は?
名前も知らない個人が好き嫌いで取る取らないとかどうでも良いよ
ここは人生計画スレじゃないぜ!

395 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 22:07:17.55 ID:/WsN3MmC.net
最強の資格は普通自動車運転免許だっての。

396 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 22:28:22.80 ID:omWczPO7.net
>>395
それこそコスト高では?
教習費はAT限定でさえ30万円前後必要
免許センター受験で実技1発合格も可能だが身の回りに居ます?
取得者が多過ぎて全くアドバンテージにならず
普通免許を要する職場は運転必須なのでペーパー不可

397 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 06:37:32.92 ID:9L+pg+gy.net
柔道整復師になって整骨院の先生を目指さないか?

398 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 06:40:51.55 ID:Mo8G3/83.net
一級土木施工管理技士は?

受験料だけですむし、高卒の俺でも一発合格できた
受験資格は必要だが

就職には困らない

399 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 07:07:36.30 ID:87MHDloj.net
過去スレでは>>2テンプレにあったね@セコカン
ただ先々の為に異業種が取得とか出来ないからなぁ
とても良い資格だけどね

400 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 12:38:55.74 ID:CU1G8Uba.net
機械加工技能士は、どうよ?
一級まで取っても、依然として低賃金なわけだが(;´Д`)

401 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 14:47:25.50 ID:4VIlcQhV.net
社会福祉士なんかいいよ

402 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 18:47:14.53 ID:Sat6kUQ2.net
>>400
技能士は、よく分かってない人たち向けの宣伝目的で会社がとらせてるだけなので
大した価値はない
俺もかれこれ7個くらいあるけど報奨金もらっただけで、待遇は大して変わらん

403 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 18:56:53.97 ID:y+ZiwPqL.net
>>401
コスパよくないだろ。受験要件がある

404 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 21:53:48.10 ID:4aVeGd5x.net
介護福祉士、精神保健福祉士等の福祉系資格はあれば就職には困らないが、長い実務経験や学歴による受験資格が厳しいのがネック。

405 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 21:55:07.52 ID:YYS1MOo1.net
>>401
金曜日の15:00前に5ちゃんでしょ〜もないカキコする暇がある貴殿こそ取得すべし!
勤め人にはムリっ!

社会福祉士の受験資格
http://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html

406 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 22:08:54.31 ID:VjGHe5zY.net
>>404
介護や福祉は低賃金てよりか
中途では一生下っ端てのがな、、、
上位資格がとっておけって取れるなら、Uターン就職の切り札になり得るのにな。

407 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 23:01:29.19 ID:3I2XEufl.net
介護系なら人手不足です。
ヘルパーから介護支援専門員、看護師も取って訪問看護もできるなら、一発逆転です。

408 :名無し検定1級さん:2019/04/05(金) 23:45:58.63 ID:cQ2WG1Hl.net
宅地建物取引士と第1種衛生管理者だろJK

409 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 05:36:36.96 ID:h/dr/Axi.net
看護師の平均年収は全国平均を上回るが、男性の平均年収以下。
大型ドライバー以下。
男性なら一発逆転どころかマイナス。
そもそもココは底辺から這い上がるスレではない。
会社員が離職してまで取得する程ではない。

410 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 07:36:27.78 ID:DIvC77/u.net
ところが、地方では看護師は男性でも高収入の類いなんだな。
額面で30万円以上もらえる仕事はごく一部なので
公務員になるか、地元インフラに就職するか、医療系資格を取るかしないと
地帝や地元駅弁を出ていても年収400万円を超えるのは至難のわざ。

今の地方暮らしの30代だと、年収400を超えているのは
全体の10〜15%ぐらいかな。

411 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 08:27:19.48 ID:h/dr/Axi.net
地方で高卒30代半ばでヒラだが年収420万
今日も出勤で底辺自認してるケド俺って凄いのか?
大型ドライバーとか余裕で年収500超えだよ
てか期間工や派遣工でも年収400超えとか普通だよ
これくらいの収入層がこのスレ向きだと思うけどな
地方は家賃等が総じて安いから暮らしぶりは都心比では収入以上に良い

412 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 09:15:30.65 ID:o/uTTcaB.net
>>410
てめえごときが選らそうに語ってんじゃねえよアホw

413 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 10:31:31.65 ID:7I90a0yE.net
>>411
大型ドライバーも、長距離安全に走ったり、荷物の積み卸しでなかなかキツイよ
期間工だろうと、工場仕事も気が抜けないしキツイ
それ相応の給料だと思う

414 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 16:47:38.93 ID:Gah1KuMX.net
漬物製造管理士

415 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 16:53:57.41 ID:Gah1KuMX.net
あたしの決意表明よ!

漬物製造管理士

めざすわ!

416 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 17:00:13.84 ID:Gah1KuMX.net
ぬか漬けソムリエ ってのもあるのよ!
でもあたしは漬物製造管理士がいいわ!

417 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 17:12:02.00 ID:3YRtBQJx.net
逆に支援士はコスパ最悪
登録してなんぼの資格なのに登録すると3年で14万円もぼったくられる
それでいて知名度ないから自慢すらできない
ザ ガーベッジ ライセンス

418 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 17:13:52.22 ID:3YRtBQJx.net
>>211
CISSPは推薦状と英語の経歴書が必要だからハードルは激高だろ

419 :211:2019/04/06(土) 20:32:13.69 ID:RpK1+ibw.net
>>417
会社が負担してくれないなら、集合研修がある年から金払わないのが吉。取り消されるだろうけど、一度国家資格に登録したという経歴は残せる。

>>418
cissp保持者の推薦が無くても、isc2が何とかしてけれる。
経歴は確かに英語だけど、翻訳サイトなりなんなり使えばなんとかなるよ。

420 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 21:06:02.55 ID:OF/54VCJ.net
翻訳サイトって未だに実務に耐えられないクオリティだと思うけどな
てか全然コスパ良くなくね?

421 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 21:21:01.62 ID:Quvd5Cgw.net
海外企業とビジネスやる際の信頼度合が変わるなら価値あるだろ
ビジネス内容によってはコスパSランク

422 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 21:31:56.77 ID:OF/54VCJ.net
経歴を翻訳サイトに頼るくらいの方でもですか?
Sランクというのもよくわからんけど
パフォーマンスは高いのかもしれませんが取得と維持に要するコストはどの様にお見積りですか?
煽っているのではなく知らないので興味あります

423 :名無し検定1級さん:2019/04/06(土) 21:54:56.28 ID:xAV4tO18.net
デリヘル検定なるものがあるらしい

https://www.whitehands.jp/deliken.html

424 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 09:08:53.30 ID:V9x4dPiI.net
cisspは、コスパと言うよりもアメリカでは持ってないとセキュリティ関連従事者として信頼されない。
かつ入札等においても、何人以上のcissp保持者必須とか、条件設定される事が多い、
どちらかと言うとセキュリティ屋としての免許みたいなもの(業界内では共通言語と言われたりする)。
経験と勉強が必要だから、It以外の人にとっては全くコスパは高く無い。
ただIT業界の中では、取得までの努力の割には、評価がかなり高い(転職、昇格に有利)ので、コスパは高いと言える。
あと翻訳サイト+自分の英語+検索サイトを駆使して英語の経歴書をかけないような人向けの資格では無い
(gmarchや駅弁に入学できる程度の英語力がないと、継続教育でポイントをかせげないので失効するのがおち)

425 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 09:16:40.87 ID:V9x4dPiI.net
>>422
>取得と維持に要するコスト
421ではないが、少なくとも取得までのコストを会社が負担してくれない企業に所属しているのであれば、
取得してもさほど評価されないだろうから、転職前提で無ければ、あまりコスパが良いとは言えないかもしれない。
維持については、年間1万円程度なんだし、日本の士業の維持費に比べたら安いものなんじゃないか?

426 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 09:46:22.84 ID:cRPF5eer.net
衛生管理者って高校生のコンビニバイトでもとれる?

427 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 10:22:40.53 ID:FchwtiBV.net
バイトでも実務経験があれば取れる
責任者が判子押してくれるかは分からん

428 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 10:56:14.85 ID:cRPF5eer.net
サンキュー
店長のシャチハタ印なら多分もらえるから受けてみる

429 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 11:03:27.08 ID:87fHJYkm.net
いや、取れないでしょ
たしか高卒で3年、大卒で1年の実務経験だよ

高校時代に実務経験を稼げば高校卒業して即取るとかは出来るかもしれんけど

430 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 13:46:04.83 ID:842xCfGU.net
実務証明オンリーで受験できるのは
10年以上の実務証明書を出せる場合のみ

あとは何かしらの卒業証書、修了証、合格証が必須

431 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 14:33:26.86 ID:FDJy9kAZ.net
わざわざ五井まで行って一種衛生免許取ったけど、別に給料が上がったりしないよ
衛生委員会は月1であるけど、免許持ってる事務長が忙しそうにやってる
宿直も月5回あるし、俺これ以上仕事増えたら死ぬ

特養の生活相談員より

432 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 16:31:14.01 ID:vmfWMtDn.net
あのさ、
資格の意義は、ここでは高年収目的なのか?

仕事にありつく、
もしくは、
年収低くてもまったり仕事に、、

とか用途わけようや

433 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 16:49:10.15 ID:FDJy9kAZ.net
立場によって目的は違うんじゃねえの

@既に職に就いていて給料上げたい
Aリストラされたくない
B転職したい
C無職や職歴がなくて仕事につきたい
色々ある

俺は働く目的が金だから、賃金を上げるために資格を取っている

434 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 16:50:28.74 ID:fgwu9s8u.net
何かあった時にとっておいて損はなくレベルの資格で高年収は無理でしょ

435 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 16:59:44.34 ID:pHC6rfHe.net
そもそも分けるほど出揃ってない・・・
分けたいならとりあえず>>2でやってみたら?

436 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 17:07:08.19 ID:0R8i3u6l.net
一級土木施工管理技士、車両系解体、小型移ク、玉掛け、ガス、アーク
足場、型枠支保工、地山、コンクリート解体、鉄骨組立、石綿の作業主任他いくつか持ってるが50過ぎた土方なので使い道無い

437 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 17:34:41.81 ID:vmfWMtDn.net
土木運送以外、
こんなあんたらが仕事しながら片手間で取れる文系資格になんの効力もないよ。

ここで挙がってる資格は、
経験なしが年収300未満の世に言う底辺につくレベルが可能かも?というレベルの資格だらけで。

438 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 17:34:51.22 ID:Q/ALAIzq.net
院卒化学系の技術屋が各々の立場で働く見方で必要な能力を身に着ける資格↓
・下っ端で働くなら・・
毒劇物、甲種危険物、高圧ガス甲種、公害防止水1、公害防止大1、メンタルヘルスV種、(冷凍1種)、(電験3種)

・管理職に出世するなら・・
上記プラス エネ管(熱)、衛生管理者1種、メンタルヘルスU種、環境社会(eco)検定

・もっと上を目指すなら・・
上記プラス 中小企業診断士

439 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 17:37:13.29 ID:vmfWMtDn.net
なんかさ、診断士があればさらなる高見とか、
なんの人生経験ないニート中年馬鹿の妄想としか思えないよ

440 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 18:00:30.45 ID:0R8i3u6l.net
電験三種は取ろうかなと思っている、高卒の俺だが落ちる要素が見つからん

土木一級の方が難しい様に感じるが、まぁそれでも現場の昼休みで2カ月位本読んで一発合格のレベルだったけどな

所詮土方の資格なんてそんなものか

441 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 18:19:36.24 ID:PeTE1FmA.net
土木一級なんて講習会出てアンダーライン引いたとこだけ覚えれば合格できたから
実質2〜3日でとれたけど、電験は無理だわ俺
つーか土木一級の受験資格って知ってる

442 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 18:38:11.20 ID:y/o5nBuV.net
>>441
それな、高校の卒業証明書とるのも面倒臭いから15年の実務経験で受けた

若いとき施工監理と言っても、やること無いから毎日現場に1回顔出す位の経験だったけどな

一応元請けというか施主の立場だった、建て売り専門の不動産やで別会社がちゃんと許可とってある建設会社で役員だったから問題無し

443 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 18:39:36.31 ID:z26rGLly.net
>>438
高圧甲は、ないでしょ
高校中退のわたしが、つべの高校化学講座みっちりやってから、過去問何度もやったら合格したし
まあ、数学得意だったのはあるけど
院卒でこの程度は、ちょっとあれじゃないかな

444 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 18:56:01.11 ID:FoOFUIpQ.net
ここってあまり無線系の資格の話題出ないよね
まあほぼ仕事で使い道無いけど。

445 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 19:30:48.41 ID:hwZhPJjF.net
制御系製造職の俺は何の資格取ればいい?仕事は機械を動かす仕事。
フォーク、天井クレーン、高車、玉掛け、電気工事士二種は持ってる。

446 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 19:45:07.47 ID:Q/ALAIzq.net
>>443
まぁ難しくはないんだけど、新卒で入ると438の資格はみんな順次取るよう指導受けるからねぇ
中途なら尚更持ってないと採用のスタートに立てないもの

447 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 20:03:00.64 ID:z26rGLly.net
>>446
ふむ
院卒でも大変なんだね
まあわたしなんかは、なんとかタクシー屋相手のガスステーション勤務になれたくらいだから、楽だけど

448 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 20:22:28.41 ID:z26rGLly.net
>>440
工業高校電気科卒なら、余裕ですよね
なんか、いろんなとこでそこそこ難しいとか言われてるけどおかしいですね

449 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 20:36:14.10 ID:z26rGLly.net
>>440
てゆーか、なんか工業高校卒とか中退とか言うと、馬鹿にしてくるやついるよね
わたし中退だけど、危険物乙4、高圧ガス甲、ボイラー二級、第2種冷凍機械一発で合格してる
たしか工業高校で化学の単位何十科目取ってたら、毒劇物取り扱い主任になれたんだっけ?

450 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 20:49:33.71 ID:Q/ALAIzq.net
>>449
毒劇物取扱責任者だね、たぶん
というか普通にすごいと思う。俺はバカにするわけじゃないけど、試験にも難易度があるから
工業高校じゃ習ってないこともたくさん出てくるはず。

その4つの中で高圧ガス甲だけ突出してるけど、計算関係得意ならエネ管熱とかチャレンジどう?

451 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 20:56:56.07 ID:V9x4dPiI.net
>>438
診断士は、ちょっとね・・・。
倍くらい頑張って税理士とるか、ちょっと楽してUSCPAとった方が、社畜としては評価される。
独占業務なし、国際的評価も得られない診断士は、コスパがいいとは言えないと思う。

452 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 20:59:38.31 ID:7yugpD/U.net
>>451
糠漬け検定なんかあってそう。

453 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:04:44.59 ID:rR4+IjKy.net
>>450
レスどうも
機会あれば上も狙いたいですけど、なかなか 
将来は、ビルメンテナンス辺りに落ち着きそうです(笑)

454 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:19:16.22 ID:Q/ALAIzq.net
>>453
あ、それで冷凍2種なんですね
とすると、次は電気工事士ですかね、電験3種とかビル管含めて資格は努力の証明だから。

455 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:34:23.00 ID:rR4+IjKy.net
>>454
そうです
電気関係は実務が自信ないので、電験3種でなんとかと(笑)
電工は二種でも、実技が受かる気がしませんね

456 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:45:07.84 ID:hE8f5YZB.net
今の会社に居続ける場合だけども技術士補(技術士一次試験)はコスパいいと思ってる。

一次通るだけで、電験2種と同じくらいの人事評価と奨励金が出る

457 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:50:55.80 ID:Q/ALAIzq.net
>>455
電験3種の方が上位資格ですから、コスパいいですよね
でも自分は電気はからっきしダメで、テキスト見て一からはきついと諦めました
見たところあなたも熱系かと思いましたが、挑戦する意欲がすごいですね

458 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:52:03.12 ID:DnwclPuk.net
>>456
建設コンサルタントにとっては必須な資格だけど、
分野はどこ?

459 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 21:58:29.33 ID:hE8f5YZB.net
>>458
衛生工学か環境ですね。
建設でも可です。

460 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 22:33:22.94 ID:su2TRMxH.net
"何かあった時"は40代50代らへんの早期退職や介護離職とかのUターン転職等と仮定するのかな?
年配の知り合いはこの辺で明暗分かれてる人多いね。
営業で部課長クラスだったのが、地元で就活すると、
「ぶっちゃけ管理職より若い人来てほしいんだよね」
とか言われた話結構聞くけどソレ対策的な潰しが効く的な?
技術系の仕事してたらスレに該当する資格は保有済みなんだろな。
社労士や税理士の事務所は、高齢新人は残念な条件らしいわ。
地方の中堅企業は必要な時にアウトソーシングすりゃ良いしで士業資格活かせない人多いとかね。
まあ、社労士や税理士持ってるからって、中途のヒラ新人に賃金上乗せしたりしないわな。

461 :名無し検定1級さん:2019/04/07(日) 23:03:00.86 ID:NDQOTrDp.net
うちは運行管理者資格手当て2,000/月だ…
他社は1万2万て所もあるんだけどな…
いろいろ悪くないから転職する気は無いけどね
運輸は事務方とドライバー別口採用と
現場からキャリアチェンジできる会社がある
どっちにしろとっておけだょ

462 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 10:12:53.37 ID:AS2xN1aM.net
>>461
トラックとか運送?
タクシー?

463 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 17:17:10.10 ID:RdkqFywR.net
>>462
乗合だょ

464 :名無し検定1級さん:2019/04/08(月) 22:38:43.21 ID:T+z2120H.net
>>426-429
実務期間もだが、労働衛生の実務だぞ@衛生管理者
仕事してりゃバイトでもなんでもおkじゃないぞ。
大体、職歴が伴わないと意味無い資格だろ。
無理矢理実務証明して取る物じゃない。

465 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 14:06:13.37 ID:L8rsi2Y1.net
その実務も会社がハンコ押すか押さないかだけだから

何も関係ないのにハンコだけくれって言ってきたら、転職するつもりなのかな?って思うけどな。

466 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 14:27:50.13 ID:u3XIXa8v.net
厳しいところだとハンコ押してくれなかったり
申請で取れるのに試験で取れと言われたりする

467 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 18:40:31.97 ID:4ROr+grp.net
平日14時に5ちゃんでゴミレス投下する奴に相応しいダメ会社だねっ☆彡

468 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 18:57:58.55 ID:08r2yPde.net
立派な会社に勤めてるならこのスレに用はないしな

469 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 18:59:06.63 ID:tGHmKk6F.net
実際押したらいかんだろ
ちゃんと要件を満たしてないなら
そんなことやってると、いつか不正でバレた時に免許剥奪とかなりかねないし、会社の信頼性だってガタ落ちよ、まあないだろうけど

470 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 19:28:10.66 ID:oScRLpZi.net
衛生管理者なんて過去問さらっとすれば受かる難易度だから
嘘ついてまで取る価値はない

471 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 19:30:39.90 ID:4ROr+grp.net
何故か知らんがダメ人間演じて場合によっちゃ自演絡めてまで
このスレをダメ人間向けに貶めたい層が居るんだよな
わざわざ平日の忙しい時間に書き込んだりしてな
仕事抜け出して喫煙所やトイレでわざわざ書き込むんだろ?
なんでそんなに必死なんだ?

472 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 20:12:01.17 ID:VlRWELrK.net
衛生管理者取りたいわマジ

473 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:06:04.69 ID:F9DPSlOh.net
そんなに衛生管理者巡視したいん?

危険物取扱者乙4とか運行管理者とか
多忙な現場で責任ある立場の人にはキツくても
外部の時間がある人には楽な資格が狙い目やね
その上で複数人必要やし出入り多いからポストも空きやすい
衛生管理者はそんなに人数いらんから
総務や労務の幹部候補生に取らせりゃエエやろし
採用面で優遇される類いやないな

474 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:32:16.61 ID:4CuUdac3.net
衛生委員になってから7月で1年の実務経験になるから受験予定。巡視はめんどくさいから、受験に必要な証明書を書いてもらって受かっても会社にしないかもしれない。

475 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:34:45.43 ID:4CuUdac3.net
×会社にしないかもしれない&#10145;○会社に申告しないかもしれない

476 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:39:16.56 ID:f9XOjryu.net
宅建
登録販売者
簿記3級

このあたりが就職に有利
但し簿記3級は女性に限る

477 :名無し検定1級さん:2019/04/09(火) 22:54:43.02 ID:diTXC8w6.net
勃起サンキュー

478 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 01:49:01.92 ID:xTLUwxLx.net
>>475
衛生管理者に不適合だね

479 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 06:10:36.85 ID:hX7p94R7.net
>>474
「落ちました。全てを出し尽くしました。もう二度と受けません」とか言うん?

480 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 19:10:03.71 ID:KNtS6rIJ.net
俳優 藤岡弘、の保有資格

▼資格
アマチュア無線
刀道七段にして教士、抜刀道四段、柔道三段、空手初段、小刀護身道四 段、空手、居合道初段
柔道三段

その他所有する資格は普通・大型特殊自動車、大型自動二輪、スキューバダイビング免許、二級小型船 舶・パワーボート免許、鉄砲免許、自家用飛行機、調理師免許、ハム無線など、陸・海・空をサバイバルできる知識、技能、行動力を持つ。
その他にも槍・手裏剣、居合道初段など日本屈指の武道家。
USA映画俳優協会メンバーである。

481 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:04:05.58 ID:IDuqXx4c.net
・衛生管理者
・登録販売者
・劇毒物取扱責任者

の3つを集めて、ホームセンターやドラッグストアに転職可能な状態に
しておきな。
時給がうんと高いわけじゃないけど、どこかには引っかかると思うから。

482 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:16:24.58 ID:lS4QQlWT.net
40代50代の中卒無職でも職歴資格不問で月収30万派遣工キャリア正社員になれるんだがな

483 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:31:52.62 ID:7WKTGe/k.net
>>481
仕事がないって状態にはまずならないだろうね
ただ非正規や薄給になる可能性は高い。特にド田舎

484 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:33:23.05 ID:AGJh5Vm9.net
>>481
毒劇なんか持ってても求人ない
どこでもいいから転職という視点であれば、求人数の多い資格を取るのが基本

資格・免許別ハローワーク求人数データ
https://dokugaku.info/sikaku-data/

485 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:37:22.71 ID:AGJh5Vm9.net
世の中の仕事は全て需要と供給で出来ている
求人数の多い職種の資格を自分で決めて、さっさと実務経験を積む奴が
一番コスパよく生きてる

486 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:43:45.58 ID:7WKTGe/k.net
>>485
概ね同意だけど毒劇も需要あるところはちゃんと求められてる
社内で必要とか特定の業界に行きたいって場合は
無駄ではないってことは一応言っておく

487 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:52:20.57 ID:AGJh5Vm9.net
>>486
確かに全く需要がないわけじゃないから訂正だな
検索したら、肥料を作る会社とかの求人はあるみたいだ

https://dokugaku.info/sikaku-data/2018-top-100.htm
一番求人の多い資格は自動車免許だから、
車の免許+何か1つ国家資格で十分飯食えると思うよ
一番大切なのは、運転技術ということになる

488 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 22:55:44.77 ID:lS4QQlWT.net
無駄では無いってのはコスパが良いってのとは違くね?
ホームセンターやドラッグストアでは1事業所に50人居ないよね?
>>481ではスレ的にはトーハンくらいかな

毒劇物は取ってみたい資格ではあるけどね、、
過去にも何度か出てきたけど
スレ的には使い難く需要は意外と少なくてあかんかなと

489 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 23:07:07.06 ID:7WKTGe/k.net
>>488
50人未満でも衛生推進者は必要だし
必置だから必要というよりも資格を持っているということは
重視する会社もあるし、それなりに有用だよ

少なくとも微妙な民間資格に時間使うくらいなら

490 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 23:16:12.26 ID:DvvSTg4L.net
>>481 3つ合わせて薬剤師の下位互換的なものにはなれるね

・衛生管理者 ・・・・薬剤師免許により申請でもらえる
・登録販売者 ・・・・薬剤師免許でできる
・劇毒物取扱責任者・・薬剤師免許で届け出たらなれる

491 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 23:20:21.89 ID:bWMig7+e.net
>>479
証明書もらっても有効期限無いから、いつまでに受けなきゃいけないことないだろう。忙しくてまだ受けてません位のこと言っておけばいいんだよ。

492 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 23:26:32.04 ID:7WKTGe/k.net
>>490
6年間+莫大な学費が掛かる薬剤師と比べても仕方がないでしょ

493 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 23:30:02.84 ID:AGJh5Vm9.net
でも毒劇の資格って年1回試験だし、順当に受かってもハロワの求人全国で11件しか求人ない
衛生管理者一種で52件、登録販売者で1301件

時給がうんと高くなくても良くて、どこかに引っかかればいい程度であれば、
1年以上かけて3つ取るより、1ヶ月で介護の初任者研修取ったり、
2ヶ月で危険物乙4と普通自動車免許取ったり、半年で電気工事士取ったり
した方がいいんじゃないの?

494 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 23:33:14.60 ID:lS4QQlWT.net
>>489
誤解の無い様に言えば
職業柄衛生管理者は評価している
ウチの登録用紙にはチェック項目になってるくらいだしね
そもそも>>2にあるし
但しホームセンターやドラッグストアではどうかな?って話
そこに限定した根拠が見えないからひっかかるのです
そらビミョーな民間資格と比べりゃ良いだろうけど
誰かそんな事言いましたか?

495 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 23:56:11.74 ID:hXhD3rJ+.net
>>491?>>471は職場の衛生委員だょ!
まだ受けていませんでいつまでもひっぱれるん?
受かっちまったら会社目線じゃ永遠に受けない子やん
受験料の領収書も渡せれんやん

496 :495:2019/04/10(水) 23:57:45.99 ID:hXhD3rJ+.net
471ちゃうやん>>474やん_| ̄|○

497 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 00:01:48.23 ID:NfQZmSsJ.net
>>488
ゴルフ場に外注の薬剤散布で入る時、先輩に必ず取れ。言われたけど
農業ですら受かる気がしないのでそこの仕事続けるのは諦めたよ
少数精鋭の個人経営みたいな会社だったけど50年近く生きてて3本の指に入るくらい居心地いい職場だった

498 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 20:29:31.85 ID:jDeGclyd.net
毒劇や危険物取扱免許と共に取るべきは、有機溶剤作業主任者だな

499 :名無し検定1級さん:2019/04/11(木) 21:28:06.83 ID:aLkn/Mxg.net
>>493
昨日新しい求人1件入った@毒劇物
学歴"博士(工学、薬学、農学、理学)"とか…
全国12件中4件が「正社員以外」
大半が34歳以下とか40歳以下とか年齢制限低過ぎ
何年後かに持ってて良かった的には使えそうにないな…
しかも多くが他資格も必須だったり優遇だったりする案件ばかり
フォークリフトと相性良いのは意外だね

500 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 00:05:40.39 ID:nQjaAMwr.net
>>438
理系院卒なら弁理士くらいとれよ

501 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 00:23:39.47 ID:okxm8XK0.net
技術士補もな

502 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 04:44:02.04 ID:sviHVYJL.net
第二種電気工事士
危険物取扱者乙種四類

503 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 05:42:43.04 ID:ZVLy8bEc.net
>>501
建設コンサルタントだと技術士の資格をとってると、
入札などで有利になるので、最強なんだが、
民間で仕事をしてる人に聞くと技術士のことを知らなかったりするんだよな。
建築土木以外の分野で、技術士の資格は役にたつのだろうか?

504 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 06:18:41.48 ID:MPh06pnr.net
技術士の大半が建設部門の時点で役に立たないんだろうな
必置資格じゃないしコスパは悪い

505 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 06:52:26.45 ID:GkmfBcnG.net
実務経験が必要だし、少なくともコスパは良いよは言えないな
けど、持ってればまず食いっぱぐれないし、年収500万円くらいならほとんどのところで保証される
さらにそこそこの見合った実務経験があれば中途のアラフォーくらいなら年収700万円くらいも可能

506 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 07:17:59.83 ID:cgWR9rNG.net
ホームセンターでは農薬を扱うし、病院でも劇毒物を扱うから
求人数に見えてこないだけで、本当は必須だよ。
内部の事務系の職員に衛生管理者や防火管理者、劇毒物を取らせているだけであって
持っている人がいなくてもいいわけじゃない。
持っていれば、それなりに評価されるよ。
中規模以上の病院事務の管理職とかは、たいてい、これらをぜんぶ持ってるよ。

それに、いたずらに難関資格を取ろうとするよりは
着実じゃね?

507 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 07:25:47.05 ID:210f8SLq.net
>>506
病院等で使用するのは「毒劇薬」じゃない?

そもそも病院なら医師や薬剤師がいるから

508 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 08:12:29.53 ID:/5EcPZxv.net
>>506
それらの資格は医療資格者がなせるから
業務上の研鑽目的

509 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 08:20:49.24 ID:CnDnFFop.net
ホームセンターで働きたいから毒劇取る奴なんていないけどな。

510 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 12:10:35.10 ID:0TmPy7qz.net
毒劇取ってホームセンターより、登販取ってドラックストアの方がいいだろ

511 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 15:54:48.60 ID:mBmw5n6P.net
ホームセンターの正社員なら危険物乙四と劇薬は必須だよ。

512 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 16:14:28.34 ID:z+z+UFH4.net
>>510
あくまで、登販のサブスキルですよね

513 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 17:12:32.66 ID:f08DhkSm.net
ホームセンターの社員になって、わざわざ劇薬の保管責任者なんてやりたいか?
取扱中に事故るかもしれないし、もし盗まれたりしたら書類送検じゃねえの
割に合わない気がするけど、それ月給いくらもらえるんだ?

514 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 17:59:44.60 ID:EfZo8Cie.net
割りに合ってないから就職できるって言ってるの。

515 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 18:29:59.20 ID:uOzy0oII.net
>>514
割に合わない就職向けって事ならスレチだね。
ここは無職の就職スレではなく、「資格の」コスパスレだよ。

毒劇物は受験料が安くて、恐らくは低額少時間で取れそうだから、低コストな資格ではあるよね。
資格単体のパフォーマンスは、つまりはちょっと期待できないって話だよね。

516 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 18:30:24.13 ID:kUXiVBLf.net
それが決め手になるかどうかわからないけど
他人との差別化って重要だよね&#9786;

517 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:17:18.26 ID:OUNGsaKP.net
>>516
差別化なら、ネコ検定でもとればいい
それをネタにブログしたり、ユーチュバなったりしたら、いろいろ収入できてコスパよさそうだ

518 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:18:54.42 ID:HDhDD5Ec.net
毒劇みたいに、薬剤師の下位互換で、学歴だけで申請出来る資格は興味ないな。

519 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:25:59.74 ID:64296cRP.net
朗読検定って面白そう
目の不自由な人や老人のため、各種図書を音声化する需要あり 読み取り機能はまだ使えない
YouTuberでも朗読能力高ければいろいろ使えるぞ

520 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 21:53:00.97 ID:f08DhkSm.net
>>514
一生ホームセンターの社員やりたい奴ならいいけど、
潰し効かないから、コスパ最悪なんじゃねえの?

https://www.pref.chiba.lg.jp/yakumu/yakubutsu/dokubutsu/dokubutsu/dokubutsu.html
>「毒物」とは、別表第一に掲げるものであって、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

おそらく医療目的で使われるもの全般が除外されるから、病院やドラッグストアでは必要ない
思いつきで資格組み合わせるのはやめようぜ

521 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 22:05:44.83 ID:v3fComEF.net
>>515
受験料安いか?
だいたい1万ちょっとはすると思うが

同じ様なジャンルの危険物や安全衛生関係の
国家資格はもっと安い

522 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 22:18:48.30 ID:DkFfqN5I.net
>>521
危険物取扱者とかよりかは高いけど安い部類ではないかなと
教材費と写真や交通費等合わせて2万以下に収まれば「安い」に入れて良くね?
ただコスパ的にはNO派だけどね

乙4やトーハンは>>2の通り以前からアリとされてるし
それを否定するつもりは無いよ

523 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 23:13:17.18 ID:zwQZFvpn.net
>>520
あー、ぜんぜんわかってないね。
俺は医療資格職なんなけど、病院やドラッグストアには医薬品と医薬部外品だけが
置いてあるわけがなくて、
何度も言うけれど、農薬や飲むわけじゃない用途で使う化学薬品、染料、薬品を腐らない
ように保管させるための防腐剤の類、その他もろもろ・・・・
薬剤師が常駐していないような地点でも、絶対必須な施設や工場は多数ある。
特に病院では必須だから事務職は取らされるからね。

イメージや表面的な情報だけで、ものを言ってるんじゃねーよ!!

524 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 23:20:20.82 ID:ZVLy8bEc.net
>>504
ありがとう。

525 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 23:23:40.16 ID:OUNGsaKP.net
>>523
なんでキレぎみかはわからないけど、農薬商社や白蟻会社なんかも要りそうだね

526 :名無し検定1級さん:2019/04/12(金) 23:37:41.62 ID:zwQZFvpn.net
いいか、今後、小売り業のかなりの部分がIT化されて人が関わる部分が
どんどん減っていくんだけど、
市販の医療品や使い方によっては危険物に近いようなものを、まったくの無人店舗で
販売するようになるのは、まだずっと先の話なんだ。
だが、業界としては薬剤師は人件費がかかるから、必要最小限しか置きたくない。
そこで、登録販売者制度を作り出して、年収250〜300万円でもフルタイムで働く
体のいい労働者を作り出したんだよ。
ちょっとした医療知識を試験で勉強させてな。

そして、これらの制度は准看護師資格と同じで簡単には消えない。
不必要と言う人がいつの時代にもいるだろうけれど、一定の危険性がある仕事を
2年以内の促成栽培で作り出すのは、業界にとって都合がいい。
きっとそのうち、スクーリング1年→資格試験→実務1年→正登販みたいにして
スクーリング必須にすると思うぞ

527 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 00:28:29.02 ID:uEPg97da.net
登録販売者と毒物劇物は都道府県で試験日が違って
受験しやすいから後回しでいいと思う

528 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 04:50:49.82 ID:Nn/EEhNB.net
いい加減にしてくんねぇかな?
ここは人に資格を無理矢理押し付けるスレじゃねぇんだよ
資格そのものを不必要とは誰も言ってねえだろ
一定数の需要がある事は誰も否定しねえよ
だが食指が動くかどうかは個人の自由だろがよ
このご時世に魅力の無いホームセンターバイトの話でプレゼンした奴が悪い
あと きっと〜思うぞ とかオメーの無責任な妄想とかどうでもいいから

529 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 07:05:12.95 ID:pgfvUjNM.net
車の走行税が可決されたら、ガソリンスタンドもますますキツくなって、危険物乙4の価値も下がるな

530 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 07:07:23.67 ID:5ZHyfytq.net
なにか、こう、特定資格のファン(?)みたいなのがいるんだよね。
「うーん、俺は遠慮しとくわ」
「そうか、残念、いいと思ったんだけどなー」
↑こんなかんじで済む話だよね。

531 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:54:53.23 ID:qdyNhXtd.net
>>529
ガソリンスタンド減ってるからねぇ。
ただ深夜のセルフは増えている。
夜中に仕事したくない人が大半だから意外と求人はあるかも、と期待してる。

532 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 08:56:54.68 ID:8SDkTZS5.net
ホームセンターの正社員に必須資格

危険物乙四:灯油販売に必須。資格手当月1万円
毒劇物:農薬販売に必須。資格手当月2万円

月給25万なら毎月プラス3万のベースアップになるよ

533 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 09:13:32.78 ID:CudMVT55.net
>>532
そんな手当出るの?

プラント勤務の正社員で両方持ってるけど手当ないよ

534 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 11:11:50.81 ID:+4CR0Yj5.net
毒劇推してる奴はアスペ臭がハンパない

535 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 11:19:15.54 ID:okbyMPsn.net
危険物と毒物劇物、両方持ちのメリット。
誰 も あ な た に逆 ら え な い
てかww

536 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 13:10:50.63 ID:hTf+iGpR.net
危険物甲種、毒劇、高圧ガス甲種、火薬類製造甲種
学歴関係無くても取れるのはいいと思う

537 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 13:24:48.40 ID:8SDkTZS5.net
>>533
DCMカーマ、コメリ、カインズあたりの大手ホムセンならでます

538 :名無し検定1級さん:2019/04/13(土) 15:10:00.04 ID:+4CR0Yj5.net
ホームセンターに興味ない人ばかりだからDIY板行きな

539 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 00:44:20.05 ID:k+7kZpc4.net
参考にビジネスキャリア検定の合格者の声。
まぁ、業務に直結するのが1番だわな。

活用事例・活用企業のご紹介
https://www.javada.o.../business/voice.html

540 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 00:56:37.87 ID:5T7YJrU4.net
>>228
大型は車両感覚が肝
大型特殊は真っ直ぐ走らせるのが大変
牽引はバックが大変、前に走らせる、曲がるは大型と
同じ。大特は普免持ってりゃ教習・卒検最短4日で
取れるから素直に教習所行けよ。今でも10万円かからん
だろ

541 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 01:07:55.82 ID:5T7YJrU4.net
>>400
転職の潰しは効くんでねぇの?
1級までとったら48時間講習で職業訓練指導員免許
ゲットできるでしょ。
同種(機械)の試験、1級の実務経験1年短縮及び学科試験
免除になるから複数1級持ち狙うとかw

542 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 01:18:58.58 ID:7ePsdxOK.net
うちのホムセンではその業務に従事してないと資格手当でないぞ。乙4、電工2、毒劇、登販持ってるけど1つ分しか貰ってない。

543 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 09:21:27.98 ID:SHv5GG6X.net
>>540
大型とリフトとユニック持ってるッス
大特教習所取得は嫁に予算通らないッスよ、、、涙
免許センター車両がリフトだから取れんかな?って思ったス
リフトは総務でも活きてるッスよ
棚卸しや監査前日は台車の達人と言われて残業ッスょ涙

544 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 09:27:10.30 ID:0zEWc16+.net
>>542
手当ては出ないけれど、何も持っていないよりは首になる確率が大きく減るよね

545 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 11:21:46.42 ID:SniIBAiB.net
>>544
コスパいい資格って転職とか失業した時糊口を凌げる
資格でもあるわな。
乙4、二電工は鉄板

>>543
大特取るとフォークとか車両系とか安くなる上2日で
取れるから免許取ったな。
フォークなんて荷役のみだから実技時間3分も無い感じ
だった。
車両系は受講料海物語で稼いできたダンプのオッチャン
いて正直頭が下がる思いだったわ。その気になれば
ギャンブルで勝ってその金資格に突っ込む人種もいるって
こと

546 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 14:15:44.40 ID:BGekT30L.net
>>545
恥ずかしながら、、、
中学高校時代、パチはナナシーやロードスターVらへん
スロはタココンドルらへんで稼いでたッスw
普免代と最初の車代(ポルシェ944S:8年落ちで68万くらい)稼いだッスよw
それから暫くパチから離れて
震災休業中の疎開先で同僚に誘われて銭形やプロポーズ大作戦でひねってたわw
休日半分パチで6ヶ月で+40万しか稼げなかったスよwww
パチの稼ぎ方は基本変わんないけど、今は渋くてムリッスよ
高換金率化と持ち玉移動okで先は無いと見切りつけたッス
自分は勝算の立たない勝負はしない派ッス
車や服にタバコ臭付けたく無いし、、、
ぶっちゃけ10万出してまで欲しく無いッス

547 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:03:49.30 ID:IsjW0fES.net
副業とか定年後の事を考えると危険物乙4、衛生管理、運行管理者がいいt思うのですけどどうでしょうか?
衛生管理は2種だけど楽勝、危険物の勉強やってて苦戦している最中です。私大文系Fランだけど頑張る。

548 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:11:00.98 ID:M9wW86PP.net
潰しが利くを優先に考えると
衛生管理者で制限のある2種はありえん
仕事で必要で致し方なくなら分かるけど

549 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:40:04.23 ID:EPq0rTL4.net
コスパだとか潰しとか言ってられるのは
30代まででしょ
40越えたらそれ以前に年齢で却下される

550 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:43:17.13 ID:M9wW86PP.net
薄給や非正規でいいならいくらでも選択肢はある
「今は」 だけどね

551 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:44:54.08 ID:IsjW0fES.net
>>548
その通りで仕事なのは2種で、1種でも2種でも社内の昇進試験を受ける時のポイントが同じなので
2種で十分、1種取るのにかける時間を乙4に回して、副業する時にあてたほうが効率がいいんです、自分の場合は

552 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:51:28.18 ID:28TuIdOG.net
>>551
定年や副業について聞いてるのに、本業ではいらないのでと後出しされると答えづらく

553 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 19:56:14.43 ID:vyf09fmD.net
てか衛生管理者2種受験する人って少数ながらいるんだね
そんなに試験範囲も変わらない訳だし、また勉強するのも面倒だから、それなら1種取ってしまえば?って考えなんだけど、人それぞれだね

554 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 20:03:06.45 ID:M9wW86PP.net
社命で致し方なく、なるべく省エネで取りたいなら2種も有りだと思う。

それ以外なら完全に愚策

555 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 20:25:32.46 ID:wQ61G7Sh.net
まあよっぽどの資格でない限り、
勉強時間短くて取れる資格は、
職務経歴ないと履歴書を賑やかすだけのもんだからな

556 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 20:29:54.31 ID:ct0bu/V8.net
>>547
定年後は年齢の壁があるから、自分が定年までやった職種に関連のある資格を
取るのがいいと思うよ

557 :547だけど:2019/04/14(日) 20:51:13.95 ID:IsjW0fES.net
自分の場合は私大文系Fラン卒業でブラックなス−パ−に勤めていた。40の時に辞めてその後病院の夜間当直などの
仕事をして、再度ス−パ-に入った。前の会社とは比較にならないくらいいい環境なんだけど、病院の夜間当直などの美味しい
仕事も経験しているので、今のうちに定年後を考えて、深夜で楽な仕事に必要な資格を取ろうと考えてます。スレの趣旨と違っていたらスマソ

558 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 20:58:25.71 ID:TBzCrLo1.net
>>549
現在転職市場で最も活発なのは40代の先輩方だよ
氷河期で当時は偏差値45以下の大学が数える程しか無い時代
競争に煽られ続けてブラック耐性も強い

559 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 21:43:01.05 ID:ct0bu/V8.net
>>557
俺は>>431で、介護施設の宿直しか経験ないけど、病院の宿直って
一回いくらくらい貰えるの?

560 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 22:05:00.69 ID:TBzCrLo1.net
衛生管理者や乙四や運行管理者とか〇〇者ってのは
非正規や平社員や学生や無職にはかなり簡単なの多いけどね
職場から受ける様に言われる管理職や幹部候補生にはキツいんよね
実質10時間とか11時間とか拘束されて疲れは取れないわ
帰っても仕事で頭いっぱいだわ勉強時間はないわで
スーツや制服で受けに来た人が結構落ちてる
必置資格だから難易度を上げ過ぎる訳には行かず
職場としても出来る人には試験勉強より仕事して欲しい
このテの資格はスレに沿うかと

561 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 22:36:15.41 ID:TBzCrLo1.net
ホームセンターの毒物劇物取扱者の件は
乙四・毒劇物・登録販売者で考えると〜

・小売を意識して模索なら
登録販売者>危険物取扱者乙種四類>毒物劇物取扱者
※接客販売技能検定(三越伊勢丹系?の国家資格)もあり?
・求人数を意識して取得検討なら
危険物取扱者乙種四類>登録販売者>毒物劇物取扱者

やっぱり毒物劇物取扱者は後回しかな?
極めて個人的には県の受験日が平日てのも…

562 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 22:47:05.12 ID:5T7YJrU4.net
>>553
別に全員が転職考えてる訳じゃないからな
小売業や銀行とかまじで2種しかいらんわけだし、
2種取っておけば後で有害業務等のみの特例1種受験
して1種にバージョンアップの方法あるから
必要だから2種受ける人は何もワザワザ1種受ける必要
はないと思うよ。転職考えるならコスパは悪いが

563 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 22:51:09.46 ID:5T7YJrU4.net
>>547
運行管理者?運送業は第一種衛生管理者じゃ駄目じゃ
なかったっけ?

564 :名無し検定1級さん:2019/04/14(日) 23:06:36.70 ID:vyf09fmD.net
>>562
あぁ、そうか特例1種受験もあるのか
でも確実に2種で十分な人にしかおすすめできないね

565 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 01:13:14.81 ID:jBGG95lZ.net
本人は2種でいいと言ってるし
衛生管理者は毎月受験できるから必要になったら1種受験でいい

566 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 06:25:29.88 ID:qY6j48gB.net
毒物と衛生は本人が納得して取ったらいい
これ以上は本人が結論出してるし何も言わない

567 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 06:43:03.58 ID:RbuSdd7p.net
最近消防設備士の話題がないね

568 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 09:05:11.66 ID:ei6QiBp/.net
更新しないと失効するからな

569 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 10:25:06.15 ID:BvTvajql.net
>>568
減点にはなるけど失効はしません。

570 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 10:28:15.57 ID:BvTvajql.net
>>568
講習の事とおもた。メンゴ。

10年毎の更新の事だね。
でもそんなの安いだろ。

571 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 10:47:01.15 ID:sk3tf336.net
>>570
10年じゃないぞ
初回は二年で次からは五年以内
一日拘束されて5kかかる
昔持ってたが使わなくなったから失行させた

572 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 12:01:56.37 ID:TjJQON7J.net
ビルメン資格の話題はループし過ぎて飽きるんだよな

573 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 12:13:35.46 ID:pNNHeG/z.net
講習と書換がごちゃ混ぜになってるな

574 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 18:36:56.23 ID:F3mxLI2L.net
使用しないなら放置でOK
実務で必要になってから講習受けても間に合う

575 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 22:04:43.95 ID:3EmgsSmr.net
これからなら、介護やりながら登録販売者、社会福祉士の勉強するのが
最善策だわな。

576 :名無し検定1級さん:2019/04/15(月) 23:32:19.45 ID:A9OrNPTg.net
介護は向き不向きがある
ここの板はプライド高い無職多いから無理だろ

577 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 00:56:08.93 ID:FEhYOHXz.net
>>559
遅くなって申し訳ない。病院の夜間当直は一晩1蔓延だった。夕方5時から翌朝8時までで仕事は超楽だった。
2食付きで飯も美味しかったし、医事課の若い女性職員の容姿のレベルの高さも嬉しかった。全員、有村架純か本田翼と互角かそれ以上だったうお。そこの病院は。
でも非正規雇用だし、もう一度正社員に戻らなくてはと思い、断腸の思いで辞めた。今も同じ県内だけど、転勤でずいぶんその病院とは来よりが離れてしまった。
今度、休みの日にでも、菓子折りでももって挨拶にでも行こうかなと思ってる。定年後は、病院の夜間当直とセルフセタンドがいいな。それで乙4取ろうと
思ってる。後、医療事務もあれば、病院の夜間当直もいいかもしれん、PCのスキルは当然人用だけど。

578 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 06:45:24.15 ID:kqxNx2TT.net
>>577
定年を迎えた職場の再雇用ならともかく
定年再就職非正規新人に衛生管理者を任せる事はまず無い
セルフスタンドや運行管理者はシルバーバイトもダブルワークも少なくない
志望動機がしっかりしてればなんとかなるかもだが
スーパー勤務はシフト制で副業は難しくない?
菓子折り届けるついでに医療事務が使える資格か聞いてみたら?w

579 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 07:21:18.66 ID:5V3IydtW.net
ジビエということであれば狩猟免許
あると思います

580 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 11:48:42.78 ID:QDynn4rF.net
>>577
少し時間かかるけど、大卒なら通信で社会福祉士か精神保健福祉士とれば?
地域連携室や併設の地域包括支援センター配属で、希望すれば宿直も出来るよ
ただ人間相手だから仕事はキツめ

逆に楽なのは役所の任期付きバイト

581 :名無し検定1級さん:2019/04/16(火) 22:31:19.28 ID:B1VwjgKf.net
>>580暇ならオメーがやれや
楽したがってる上に副業考えてる奴に、オフと金を費して単位取って資格取れとかアホか
オメーは通信制の資料取り寄せすらしてねえだろ
不定休のスーパー勤務じゃ通学単位取得が困難な事くらいわかんねえのかよ
福祉系は実習単位必須なんだしよ
で、何?人間相手の仕事だからキツいだと?
オメーはこのまま一生自宅でフルタイム稼働でウンコ製造機やってろやウンコタレ

582 :名無し検定1級さん:2019/04/17(水) 06:29:55.65 ID:XtTK6Zv7.net
言い方はともかく何気に重要な話だね
通信制の大学や大学院はスクーリングが連日だったりで
思う様に単位が取れなくて卒業が伸びたり中退するケースが少なくない
卒業率10%だとかね
「挫折しない」「最短年で卒業できる」なんて謳ってる大学もある
2年4年ともなると職場での立ち位置も変わってくるしね
夜学に至っては15時からとかフルタイムパートでも無理なカリキュラム組まれてる
時間にしても授業料等の出費にしても余程余裕が無いと難しいね
かなりのコスト高だから余程パフォーマンスが高くないとね

583 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 21:52:40.20 ID:1i1u6X5g.net
なんでこのスレのツッコミ担当は容赦ないん?(´・ω・`)

584 :名無し検定1級さん:2019/04/24(水) 12:22:59.62 ID:W5WSBhYs.net
>>580のツッコミどころは「4月の入学終わっとるやろ!」なのにね、、、
ジャブの打ち合い望んでるのに、こめかみにコークスクリューパンチ打つとかね、、、
もう、無職芸てのが通用しない時代なんだろうね。

585 :名無し検定1級さん:2019/04/24(水) 12:43:07.22 ID:PhlT64h0.net
建築士か施工管理技士がやっぱりコスパは一番
実務経験必要だけど実はそんな厳しくないしな

586 :名無し検定1級さん:2019/04/24(水) 13:03:33.76 ID:ogfjBNn0.net
セコカンとかコスパ以前に激務だろ
建築士もそうだろうし
大人しくビルメンでもやっといた方がいいよ

587 :名無し検定1級さん:2019/04/24(水) 22:55:03.40 ID:wXZHP7aS.net
セコカンや建築士の受験要件満たすのは簡単では無いだろ
有資格者が不足してる中小ゼネコンにでも潜り込むなら別だが
異業種に務めながらとなるとごく一部の芸術系通信制大学しか無くね?
芸術学部のスクーリングとなると会場も全国各地とはいかんだろうし
転職板ではなく資格板だし激務とかはどうでもいい
資格を使いこなしやすいか否かはパフォーマンス的には大きいだろけど

588 :名無し検定1級さん:2019/04/25(木) 12:24:08.23 ID:IVkhJGIj.net
今、何か免許取ると"平成3X年まで有効"になるの?

589 :名無し検定1級さん:2019/04/25(木) 12:31:56.42 ID:uKUfDhEe.net
危険物とか消防設備士なら平成41年

590 :名無し検定1級さん:2019/04/25(木) 12:34:44.05 ID:zivHmTnA.net
>>589
それ、写真の更新だろ?

591 :名無し検定1級さん:2019/04/26(金) 21:24:13.87 ID:WH+A0rhQ.net
誰でも受けられる資格は、常に競争にさらされる
これ格言な

592 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 00:54:36.84 ID:IlnGAlHs.net
>>591
だな。
「生きる資格」は万人にある。
人は競争から逃げていては生きていけない。
資格板に於ける「資格」は、資格者を抱える会社や資格者の競争力を高める物。
競争から逃げ回っている奴には不要。

593 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 14:53:26.16 ID:g1VWPcjd.net
やっぱり宅地建物取引士、社労士、衛生管理者の3つが
コスパ3大資格になるのかな?

594 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 16:41:03.01 ID:xXke66yb.net
>>593
社労士は難易度的にはコスパ悪いよ

595 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 16:56:18.88 ID:5t4gaynR.net
宅地建物取引士
行政書士
2級建築士

難易度的にちょっと頑張れば取れるからこの3つでいいだろ
社労士は簡単じゃないわな

596 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 18:03:43.71 ID:g1VWPcjd.net
行政書士はコスパワースト1位だろwww

597 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 19:43:04.62 ID:froht8ZD.net
理系 一陸技
文系 宅建

598 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 20:46:49.45 ID:g1VWPcjd.net
文系は宅建で次点で衛生管理者で確定だな。
理系資格だと何になるんだろう?

599 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 20:48:47.84 ID:Jv3SvGfe.net
衛生管理者って理系資格では?

600 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 01:39:56.40 ID:NAPoojnY.net
だからなんのコスパだよ?

単に仕事につくためのコスパか?
それとも成り上がるためのコスパか?
一獲千金のコスパか?

601 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 02:16:34.92 ID:U2sDJHHy.net
>>1くらい読もうや

602 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 09:54:43.24 ID:PDDAJmm6.net
文系資格はコスパ悪い

603 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 10:02:41.37 ID:8zbhxCx+.net
>>602
特に法律系資格はコスパ悪いな
宅建は別だけど

604 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 10:04:24.09 ID:8zbhxCx+.net
難易度高い資格に受かるのは頭が良い人
コスパ高い資格を狙うのは賢い人

605 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 10:13:47.90 ID:iHtfU8bS.net
受験資格が面倒な資格ってどうなんだろうな?
実務経験必要なやつとか。

従事して2年以上とかが受験資格になってるやつあんじゃん?

606 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 10:34:43.64 ID:a6uvl5hw.net
>>605
実務経験があるなら、既に仕事できてるんだから意味ないってのが
ほとんどだと思う

607 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 12:47:57.02 ID:NAPoojnY.net
1よんだが、
こんな糞みたいなコスパなら、
簿記と卓見しかねーだろ低学歴どもが

608 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 17:28:34.61 ID:jLG/RyyF.net
>>607
だから結局ループし続ける

609 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 21:26:39.85 ID:GOvvPGOj.net
もうお開きでいいだろう。

610 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 21:32:15.23 ID:M2HsoSPp.net
ITは?基本情報技術者

611 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 21:35:57.50 ID:U2sDJHHy.net
>>609
嫌なら来なきゃ良くね?
お開きの音頭とか何様のつもりか知らねーが大きなお世話だ

612 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 21:40:08.04 ID:M2HsoSPp.net
行書は死んだやろ
弁護士になれん奴が意地で取るゴミ資格
でもITの発展でもはや必要ない
宅建は基本ブラックノルマ営業やろ
ビルメンは上下関係厳しくていくら資格があっても這い上がれないだろ
独占業務の超難関資格しか価値ないわ

613 :名無し検定1級さん:2019/04/28(日) 22:19:05.18 ID:iHtfU8bS.net
行書スレだと荒れるからあれだけど、
行書はアイディアってかアドバイス的な知識で差が出る。

あのサラ金の払い戻しのアディーレも行書でも食い込めるって感じ。

614 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 17:37:19.48 ID:hRYVoGBn.net
あまり表に出て来ない話だけど
探偵業と行書を合わせて事務所開くとそこそこ稼げるぞ
調査業務から調査結果に応じた多様な書類作成を提案できるから
結構稼げる

615 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 18:12:01.28 ID:tFptzHYq.net
それのどこがコスパたけんだよぼけ

行書程度ならおきらく資格だが、
とってから不断の努力とアイディア勝負て、それこそ資格なんか関係ねーし、本当の苦労と地獄むるわぼけ

一般企業勤めたほうがよほどコスパたけーわ

616 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 19:37:02.20 ID:gPbcPLd1.net
>>610
コスパ悪い代表格だが
なぜか受ける奴多数

617 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 20:20:40.12 ID:hRYVoGBn.net
どんだけ能力低い人向けで楽に金が稼げる資格なら
納得するんだろ?

618 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 21:09:27.22 ID:UIrFezu2.net
>>617
>>1の通り、定職に就いており家庭を持っている人向けとして〜
都道府県平均前後として、年収400くらいかな?
年齢は25-45らへんとか。
残業月20-30時間くらいで、通勤片道1時間弱くらいの設定で良いかと。
家庭>仕事>>趣味>資格くらいの人向けだろう。
残業や休出を拒否してまで試験勉強するのは下策な感じ。
家庭や職場の都合でUターン転職等のセーフティネット的な資格とか。
何かの時に生活レベルの下落をある程度抑えられるかな?くらいの物とか。
大型免許の様に、平均以上の収入も期待できるが、う〜ん…的な物とか。
とりあえず、一攫千金とか人生逆転とか、難関努力オナ等の類いでは無い感じでしょ。

619 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 21:12:12.25 ID:IMJmX8fJ.net
>>588
免許も平成32年まで有効になってるわ
政令が施行されてないんだもの

620 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 21:13:05.50 ID:IMJmX8fJ.net
>>605
実務経験証明が英文のやつはきつい

621 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 21:17:47.00 ID:UIrFezu2.net
ループするのは仕方ないというか…
>>2の完成度が高すぎなのでは?
資格てのな3000くらい有るそうだけど、使えるのは限られてるでしょ。
測量士補とか2陸特とか運行管理者とか、知らん人も少なくないマニアックなのも出てるし。

622 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 21:44:53.33 ID:qdjFo2yS.net
このスレ見て陸特取ったら消防設備士甲の受験資格が得られて得した

623 :名無し検定1級さん:2019/04/29(月) 23:10:24.47 ID:kudUXomL.net
>>618お前、、、地味に残酷な奴だなw

624 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 04:11:37.00 ID:2VqYeEBN.net
「資格そのもの」のコスパだからな
誰向けとか関係ナイってか
扱い易いほどハイパフォーマンス
難易度や授業料はコストだから低いほど良い
元がある程度足りてる人のスレだから
パフォーマンスに過度な期待はしていないが
より実用的な資格が好ましい

625 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 07:11:55.43 ID:YK3ad1uo.net
悩んでるやつは何も考えずに宅建取れば間違いない

626 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 17:28:20.88 ID:wqv1Cmqe.net
宅建取っても実務経験ないなら、宅建士って名乗れないんでしょ?そんな資格意味あるのか?

627 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 17:54:44.89 ID:0w0oneNR.net
コミュ障が文系資格取っても意味ない

628 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 21:52:01.29 ID:r4d+b6HM.net
宅建はカースト上位だぞ。
無資格が必死ぶっこいて取ってきた客を
おまえ重説できないから俺がやるって感じだ。

629 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 22:08:06.99 ID:+n+cmyLg.net
事務のねーちゃんが重説だけやってるイメージしかない

630 :名無し検定1級さん:2019/04/30(火) 23:07:59.32 ID:CNnB5tzB.net
宅建とれば不動産屋に騙されなくなるの?

631 :名無し検定1級さん:2019/05/01(水) 05:21:32.91 ID:RkpjTGld.net
>>630
そうだ
更にFP取れば保険屋に騙されなくなるぞ

632 :名無し検定1級さん:2019/05/02(木) 08:59:27.65 ID:eiIOHy2t.net
元1はリフト取ったのか?

633 :元1 :2019/05/02(木) 11:31:36.07 ID:dhP1CqYi.net
ご無沙汰しております。
元1です。
報告が遅くなりました。
4月にフォークリフト取得いたしました。
僕は普通免許所持の31h(4日コース)でしたが、必要経費は交通費や昼食など入れて4万ちょいです。

1日目→学科(最後にテスト)
2日目→実技練習
3日目→実技練習
4日目→実技練習(後半に実技試験)

正直、朝も早くビッチリやるので、結構しんどかったですが、4日で取れるのはいいと思います。

僕は今まで取った資格は3ヶ月くらいは勉強してましたが、やはり勉強はしんどいです。。

634 :名無し検定1級さん:2019/05/04(土) 21:28:41.36 ID:1Zyobdfy.net
>>633
別に人生賭けてる訳じゃなし
楽しく出来る範囲でいいっしょ
part1スレ立ててから2年半くらいかな?
乙4、2種電工、消防設備士乙種、ボイラー2級に登録販売者…
測量士補にフォークリフトと…大したもんだよ

635 :名無し検定1級さん:2019/05/05(日) 09:16:48.90 ID:92fEU4UF.net
測量士補は合格率低いよね
測量士はもっと低い
一体、何がそんなに難しいのか?受けている人間のレベルのせいか?

636 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 00:31:47.13 ID:/0pomhiz.net
>>635
測量士補はやる気のない工業高校生が大挙して受けるから合格者が下がる

637 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 17:29:26.55 ID:myyBWOhh.net
>>636
測量士はホントにむずかしい?

638 :名無し検定1級さん:2019/05/07(火) 21:28:27.62 ID:XCDSQB3X.net
測量士は記述問題がある

639 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 00:30:23.51 ID:Ye8gcYRS.net
測量士は実務経験いるんじゃなかったっけ。昔の記憶だから今のことは知らないけど。
補は20数年前に試験に合格したけど、基本は比の計算だった。

640 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 02:50:17.45 ID:dlaUthxd.net
合格ラインが点数で固定なんだから
自分で過去問見て判断しようや
名前も知らない他人に難しいかとか聞いて参考になるかよ

641 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 02:50:36.99 ID:meUgYT53.net
昔、測量士受けたけど過去問が無くて途方にくれたな
測量士補の過去問はあるのに、そして不合格
あと測量士補の合格率は最近だと3割超えになってるな

642 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 15:36:05.38 ID:ArzNkqzO.net
>>626
講習受けたらおけ

643 :名無し検定1級さん:2019/05/08(水) 21:26:21.22 ID:AlCSg/rw.net
>>26
あんたのいいたいことはよくわかる。
>>25は挙げ足とりのかまってちゃんだから無視が一番。

644 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 20:05:49.83 ID:pPXtjPRD.net
調査結果(初任給)の概況:

1 学歴別にみた初任給

大学院卒22万8500円

大学学部卒20万2000円

高専・短大卒17万5600円

高卒16万900円

tp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/15/01.html

645 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 00:26:24.46 ID:aIYd9ViM.net
資格としてはないけど、婚活と少子化対策政策の補助金申請したりするような仕事はきっとニーズあるよ

646 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 04:51:02.06 ID:94oaRP3L.net
婚姻届とか補助金申請とか外国人のビザ更新とか車庫証明とか
一応行政書士の仕事だけど
普通に自力でできちゃうんだよね
書類受け取り窓口で必要箇所に付箋や鉛筆でマル付けてくれる
わからなきゃ窓口で聞けば良いし不備が有れば教えてくれる
わざわざ行政書士探して金払って頼まんよね

647 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 20:51:56.46 ID:DIKvb8cV.net
最近の行政書士は手広くやってるよ
知り合いの行政書士は婚姻届代書だけじゃなく、結婚相手紹介、式場手配までやってくれる

648 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 23:07:13.91 ID:VG6PSuXp.net
それ、手広くやらざるを得ないだけなんじゃ?
何でも屋になりつつあるのかもしれない

649 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 00:04:20.88 ID:yfzQICTK.net
上流から囲い込みして、最後手続き部分もするよって感じだね。
分野が婚活に限らず、コーディネートしてお世話するところでお金稼ぐビジネスモデル。
上手だと思う。

650 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 07:36:24.78 ID:6UTlijK8.net
ここはビジネスに成功した一例を上げるスレではない
>>647に関しては行政書士である必要は婚姻届代書しかない
何%の新郎新婦が他人に婚姻届の提出を任せるのかと
普通は一緒に届け出るよ
外国人の見合い業者絡みなら最初からそう書いてるだろうし
12年程そこそこ大手で婚礼会場の営業やってたが零細エージェントは殆ど無いよ
てかRナンボで月何件成約よ?
ちなブライダル関係ならABC協会認定と総合旅行業務取扱管理者が強いよ

651 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 07:59:22.39 ID:4A7kcjUX.net
コスパ高い資格ノミネート一覧

危険物取扱者乙種4類
第1種衛生管理者
FP2級
簿記2級
宅地建物取引士
基本情報処理技術者
登録販売者

リアルにこのあたりじゃない?

652 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 08:23:43.74 ID:TSozpwt+.net
資格の数少ないなんて限られてる
既出だがコスパの概念も立場に寄って違う
資格で食って行こうとする奴には、簡単に取れる割りには稼げることになるし、勤め人だったら評価が高くなる資格
結局>>651みたいに列挙するだけで、 話題も広がらないでこのスレ終了

653 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 08:39:12.99 ID:anQ3/oov.net
>>651
こうして見ると、定番ばかりで面白味はないかもな

654 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 08:41:40.50 ID:MXETAV61.net
>>651に列挙された資格で、どの業界でも役立つのは簿記2級と第一種衛生管理者かな
他はその業界なら必須の資格だね

655 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 08:58:04.61 ID:T4989E9H.net
>>652
気に入らねえなら、お前の、お前による、お前の為の"お前スレ"でも立てなよ。
もう来るなよ。

656 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 12:03:47.26 ID:6UTlijK8.net
底辺から這い上がるスレなんてのがあり
社会人限定這い上がるスレもある
立場によって違うと言うなら既に棲み分けされているんじゃないかな?

657 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 12:32:50.21 ID:x0KeZfgo.net
>>651
衛生管理者は会社の捺印さえゲットできればなあ。
コスパは良さそうだけどハードルが高い。

658 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 12:35:29.64 ID:XtBkorQz.net
>>657
適当に言ってもらえないもんなの?

俺は全く衛生業務に関与してないただの営業マンだが、上司にとりあえずハンコくれって言って受験したわ。

659 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 15:10:40.14 ID:Pr/EbnAI.net
資格取得に否定的な会社はブラックなイメージ

660 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 16:54:36.58 ID:6MrFvGTl.net
資格取得っていうのは、逃げの要因も含んでるから注意な
つまり現状を頑張りたくない言い訳にもなる

661 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 17:41:26.64 ID:anQ3/oov.net
取った資格を会社に報告するかどうかは、割と賭けだな
黙ってたとして、バレる可能性ってあるんだろうか

662 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 19:19:37.53 ID:iV9gsvgb.net
士業は合格者官報に掲載されるからバレる
それ以外ならまずバレない

663 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 19:45:35.24 ID:p3+dCRwq.net
態々言う必要がないなら言わなくていいと思うが、
それを態々会社が探り入れるか?もし仮に見つかったとして何の問題が

664 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 20:48:14.74 ID:fpPYCk+n.net
自己啓発と言えばいい。

665 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 20:50:24.42 ID:NTdH0YXz.net
どうせ「こいつ、さては鞍替えするつもりだな?」
なんて来るんだろ(´д`)

666 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 23:00:45.90 ID:u0h2TTI+.net
何で取得してもないのに下らない心配してのさ?

667 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 10:28:29.78 ID:Y2YIj6h7.net
心配ではなく、予想しただけw

668 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 10:44:35.81 ID:FCQRAQZ7.net
社員の自己啓発に否定的な会社は早々に辞めるべきだわ。

669 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 10:52:07.82 ID:/XWBug5l.net
>>662
官報をそんなに読み込んでる職場怖い

670 :名無し検定1級さん:2019/05/12(日) 18:26:26.89 ID:Y2YIj6h7.net
そうそう
「かんぽう」は薬だけでたくさんだ(゜Д゜)

671 :名無し検定1級さん:2019/05/13(月) 09:47:40.74 ID:T8rSbe5Z.net
法規制に関わる業務やっていたら官報は必読

672 :名無し検定1級さん:2019/05/14(火) 21:56:23.18 ID:k3xixwqE.net
人の能力に依存しないでコスパ考えるなら合格率もアリだな
落ちたらまた来年とか職場の1年て結構大きいしな
合格率と受験機会を掛けた的な数字をコストに加味するのもアリかなと

673 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 12:36:25.09 ID:u6VQ7Fsi.net
FPってよく名前挙がるけどそんなに役立つかね?
何か特権が得られる訳じゃないでしょ?

674 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 12:50:28.25 ID:KeNk9IL6.net
税理士取れない頭の人が代わりにとるイメージ

675 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 12:50:29.20 ID:8bq7J3s8.net
FPはコスパとか資格云々よりも人生において知識として知っていたら大いに役に立つとはよく聞くな

676 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 12:50:59.62 ID:8bq7J3s8.net
税理士の代わりは簿記でしょ!

677 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 12:56:05.20 ID:u6VQ7Fsi.net
>>675
それだったらお掃除検定とかクリーニング師とかでも良さそうだけどね(内容はよく知らないが)

678 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 13:27:09.88 ID:Y1yvvmtM.net
職場を巡回してる保険のおばちゃんの名刺がAFP名刺だった
AFPと2級ファイナンシャルプランナーと記されてる
受かると翌月だけ3級から1万〜貰えるってさ
名前を挙げる人はいるけど>>2のテンプレには残らない感じやね@FP
知名度の割に有資格者限定or優遇の求人は無いわ手当は無いわで
そこツッコミ入ると〇〇(試験範囲)の知識ガーとなる
それを良しとすると何でもありだからな
どっちかっつーと知名度の割にコスパ悪いガッカリ資格じゃね

679 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 17:44:53.61 ID:ruoMWW6x.net
FPは 単にカタワ人間じゃない と証明する価値だけだよ。
世の中には

私は 法律には明るいです
税には かなり詳しいです
社会保険を含めた保険の事ならお任せを
ファイナンスを昔 勉強して、証券投資運用は他に負けない
相続については何でも相談して
不動産の専門家だよ俺は、住宅ローンや金融実務にも詳しいよ

と 単一の分野に明るいと自称する人間は多い。
でも法律なら弁護士が居るように、本当の専門家でないと それ専門では使いものにならない。

でも広く浅く 不得意分野なく一通りマスターしリテラシーないと、大失敗する業務も世の中には多い。
まぁだから 普通の事務職の一般社員も FP3級ぐらいは受かるぐらいでないと、雑多なタスクを速く正確に こなせないということ。

680 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 17:52:40.98 ID:CkEIWwJJ.net
>>679
知識が浅く広くは大切だと思う。気付くことで細かいことを調べるきっかけになるから。ただ、3級は浅すぎる。

681 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 19:52:00.27 ID:8lhfQl1O.net
長々と講釈たれる必要ある?
わかったフリが一番怖い
知らない事は上司や先輩に聞け!
FPはコスパ悪いでFAって事!

682 :名無し検定1級さん:2019/05/15(水) 19:52:01.83 ID:qmftp0r3.net
FPはむしろ学校の教科に入れてもいい内容なんだけど、
お金のことは学校では教えないと思う。
従順な勤労者を育てることが目的だから、余計な知恵につながる知識を
一切、教えたくはない。

ケアマネも本当は取らせたくないと思う。
公金を引き出す能力など与えずに、一生、底辺労働者をやらせたいんだろうな。

683 :547:2019/05/15(水) 22:17:29.95 ID:jUuC1XiT.net
今日、2種受けてきた。受かってると思うけど、特例受験で1種も受けるからもう1回
行くことになる。五井駅で初めて小湊鉄道の気動車の車両を見た。

684 :547だけど:2019/05/15(水) 22:20:18.42 ID:jUuC1XiT.net
危険物乙4はようやく合格ラインに乗ってきた。6/22茨城 頑張る。

685 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 00:27:20.62 ID:QFJvJvX+.net
>>681
お前FP落ちたんやな、、可哀想に。

686 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 07:23:40.05 ID:XnKYh8sg.net
ハローワークインターネットサービスで検索
全国フルタイム求人755580件(2019/5/16現在)

FP1-3級 全国18件
CFP/AFP 全国2件
ハローワークは基本中途採用
事務に必須な知識の指標になってるとは思えない残念な結果

因みに>>2のテンプレに残る資格
危険物取扱者乙種 1065件
登録販売者 1121件
2種電気工事士 4076件
貨物運行管理者 397件
フォークリフト 11824件
大型1種 15406件

残念ながらFPは比較になりません…

687 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 07:33:41.01 ID:s0+1oUrT.net
>>686
そりゃ そうだろ。
その資格がないと業務が出来ない
てなると、資格者が居ない または突然抜けてしまったら店や業者が潰れる必置資格は、ハロワ経由であろうが資格者というだけで欲しいよ。
ブラックを含め中小零細は。
ビジネス ホワイトカラー系と、ガテン系は違う。

688 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 07:38:03.51 ID:Ptj9CYWp.net
名称独占資格は技術士、中小企業診断士とかならともかく、FP技能士では武器にはならないよ
自己啓発用には良い資格だと思う

689 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 07:45:43.74 ID:XnKYh8sg.net
>>687
登録販売者と運行管理者もガテン系かね?
因みに
日商簿記2級 1788件
日商簿記3級 1855件

690 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 08:18:17.28 ID:+RQOYfUE.net
フォークリフトって求人結構多いんだな。
けどコストコみたいな巨大な倉庫見たら、あんな高い所からビンのコンテナ降ろすのは無理や、と判断してやめた。
事故ったら死人が出そうだしな。

691 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 08:32:51.81 ID:2H0xyt9j.net
潜って名義がししたい
宅建士は多すぎだし
なんかない?

692 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 10:35:42.09 ID:LzLwm3bJ.net
>>687
???いや、だから「FPはコスパ悪い資格」って事じゃんw

693 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 12:39:52.38 ID:5I9Zp2Hq.net
てか、FPを取る目的ってさ
ぶっちゃけ生活防衛なんじゃね?
だったら3級でも良いのでは?(・д・)

694 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 12:40:22.62 ID:fmfBvEfb.net
FP取るぐらいなら簿記1級取るわ
半年ちゃんと勉強すりゃ取れるだろ

695 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 12:46:46.81 ID:U8rWOULv.net
だから何度も言うように
電工とフォークだけで十分

696 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 12:47:16.98 ID:U8rWOULv.net
FPとか、何寝ぼけた事言ってんのって感じ

697 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 12:49:26.99 ID:w36Wb1HP.net
技術系のコスパの良い資格教えて下さい

698 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 13:05:51.64 ID:QB5ZG27e.net
>>689
やはり事務系では、日商簿記は そこそこ強いね。
汎用性あるからだろな。

699 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 14:30:16.77 ID:muP+Tl+U.net
>>697
電工とフォーク

700 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 15:46:55.46 ID:yHn3Ah4i.net
スプーンとフォーク(・д・)

701 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 17:28:24.54 ID:fWLVPaQB.net
プルーンとフォーク(・д・)

702 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 22:39:00.81 ID:1m+tLtTW.net
>>686
第1種衛生管理者は?

703 :名無し検定1級さん:2019/05/16(木) 22:39:46.59 ID:51gRXuvd.net
FP落ちのコンプ野郎ばっかだなこのスレ

704 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 02:32:49.85 ID:VhAn6QG6.net
ここは工業系の資格が人気だからFPで盛り上がらないのはしょうがない

705 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 06:16:47.78 ID:J9XXA6gf.net
>>701
ロックとフォーク

706 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 07:08:34.09 ID:9aUXrj/o.net
>>702
食品衛生管理者を除外が大変かも

707 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 11:53:07.65 ID:dhnOPImP.net
>>704
工業系が人気ってのは違うと思うな、むしろ事務系で適度な資格が少な過ぎるイメージ
営業所長が持つべき資格や独立できる資格があって、その下がいきなり残念な民間資格ばっかりになる
両極端なんだよな
だから数少ない中間資格の登録販売者とか宅建に人が殺到するんじゃないかね

708 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 12:06:39.71 ID:4JDiWp4n.net
資格っていうのは業務独占資格のことだからな
他は全部検定だよ

709 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 12:59:01.85 ID:/iTeCUvG.net
その資格がないとその業務ができなという観点で判断しないと、いなくてもかまわない資格をあげても結果コスパがいいとはいえない

710 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 13:54:15.31 ID:huP3s75n.net
事務系なんか危険伴うとかないから
基本的に国家資格で制限する必要ないんだよ
トーハンは医薬品扱うから事務系ではない

711 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 17:54:46.71 ID:EZnJMB3f.net
やっぱり行政書士だよな

712 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 20:10:19.11 ID:gylgStLK.net
>>710
自社ビルの支店や営業所の総務は乙4とか持ってる人いますよ

713 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 21:52:58.16 ID:Je+1jFf8.net
>>705
ムックとフォーク

714 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 22:23:17.75 ID:OJ8gQx04.net
FPは保険の外交員なんかと組み合わせて生きるけど、単品だと厳しいね。

715 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 23:26:19.77 ID:H5d4zS0C.net
FP持ってるけど、これで仕事にありつけるなんて全く考えていなかったわ
あれは節税の知識つけて手取り増やしたり、還付金の額増やしてもらうために勉強するもんだと思ってた
せいぜいその知識で家族や知人にアドバイスする位だな

716 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 05:57:10.61 ID:sSFx82rW.net
>>702
41件 >>706さんの仰る通り食品系も数社混ざってます
衛生管理者の欠員が発生する事は少ないでしょうね
新規で求められるとしたら派遣会社の労務担当くらいかな
労務担当者なら常時全国で募集していますね
派遣会社は自社で求人サイト持っているのでハロワには反映しません

717 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 10:22:02.07 ID:0kHoaxSK.net
ISO審査員や内部監査員は?

718 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 10:32:26.54 ID:DpcX/uhF.net
毒物劇物なんかいらねえと思ってたけど
医薬品製造で持ってる人優遇の求人あったからいつか受けようかな

719 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 10:54:31.61 ID:zlsmBZDU.net
>>681
FP 2級以上に受かってから言え

720 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 11:20:50.03 ID:UkIoitR6.net
>>719
FP2級以上ってコスパいいの?

721 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 15:23:03.60 ID:1dF+Dqvz.net
3級は簡単すぎてたいしたことないけど2級はそれなりに難しくなる
1級は実務経験がないと受験もできないからいくら評価されても逆転には使えない
って感じかな受けたことすらないから知らんけど

722 :元1 :2019/05/18(土) 15:33:50.51 ID:hv4x3FAc.net
>>721
大昔に3級だけ取得しましたが、2級の受験自体も実務経験か3級の取得が条件なので試しに3級を受けてみるのは悪くないかなって思います。
でも、このスレ的なコスパでいうと低いかな?って思います。

723 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 16:27:12.23 ID:FY1SuR/y.net
FP3級は学生や主婦らが余裕で取れる資格っていうのが知れ渡ってるからね

724 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 17:30:25.64 ID:8j2Z3Qru.net
そら学生や主婦のが会社員より時間あるっしょ

725 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 18:49:49.04 ID:FqXBhQQw.net
>>658
社屋の掃除してりゃ立派な衛生管理だよ

726 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 19:20:08.42 ID:nOiKfJFN.net
数年前、ニートから某難関資格を取った
3年で年収1000万は超えて自信もついて社交的に働いてる
でも人雇ったら収入激減したわ…

727 :元1 :2019/05/18(土) 19:36:33.29 ID:hv4x3FAc.net
>>723
働きながらでも1週間くらいでいけました。
参考書とかも要らず、ネットの過去問と解説で大丈夫でした。

728 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 13:32:31.91 ID:EUFTprOT.net
>>730
努力型試験の典型例
まず受かることヘタレとそれ以外の違いが出る

729 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 13:34:17.72 ID:EUFTprOT.net
>>727
何寝ぼけているの?
2級以上だよ
三級なんて書けないだろう
馬鹿ちんが!

730 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 13:52:50.84 ID:HUWkwk+s.net
スレタイと>>1くらい読もうな
試験勉強はコストとして考えるスレだし
努力オナニーなんて自室に籠って一人でやってろや
書けない資格はパフォーマンスゼロどころかマイナスって事
んで2級受けるのにそのマイナス資格取らなならんとか
時間含めたコストは莫大

731 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 14:29:20.12 ID:Md0Mrjkm.net
>>729
いや727はスレの流れで3級は簡単に取れたよっていってるだけかと
履歴書に書けるのは2級からなのは言うまでも無いが

732 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 14:53:48.37 ID:134O0fa4.net
だれでも受かる資格は資格屋がもうけるためだけにある資格であって、役には立たないよな

733 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 14:55:16.21 ID:134O0fa4.net
二級でも恥ずかしいよ
そんなの書き出したら、余白いれても書ききれない、
書けるのは必置資格か独占資格だろ

734 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 18:40:57.22 ID:RQjXBPdV.net
業務独占?名称独占?
ちなみにFP技能士は、れっきとした名称独占資格だよ

735 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 18:54:03.57 ID:UIOgUoH8.net
>>734
名称独占って、資格商法だよね。

736 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 19:26:52.01 ID:Vt+2/sbV.net
技術士
中小企業診断士
情報処理安全確保支援士

どれも名称独占資格。
業務独占はないが、信用があるがゆえに給与の高い職種に就きやすくなる。
意味はある。

737 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 19:57:11.81 ID:Md0Mrjkm.net
名称独占資格は、技術士や中小企業診断士のように、その取得難易度の高さと名称が広く世間に知られていれば十分役立つ。
マンション管理士などは知名度が低く取得難易度の割にはコスパが悪い代表格。

738 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 21:26:27.37 ID:HUWkwk+s.net
中小企業診断士 全国9件

1.22万〜25万 賞与無し学歴不問 中小企業診断士or社労士 要普通免許
2.19万〜40万 信用金庫求人 賞与4.5倍 中小企業診断士の求人
3.40万〜50万 中小企業診断士or技術士 要製造管理業務経験
4.209,000〜250,000 着物の販売 たぶん資格欄の登録ミス
5.19万〜35万 第一新卒第二新卒歓迎(実質新卒求人かと)キャリコンor社労士or診断士
6.25万〜35万 社労士事務所求人
7.139,725〜248,400 非正規 社労士or診断士or人事・労務経験者
8.18万〜30万 社労士事務所求人 要社労士事務所orコンサル経験
9.25万〜50万 税理士法人求人 税理士or社労士or診断士or会計士

…社労士で良くね?
何れ関連業務経験無きゃ話にならないだろな
表記最低ラインスタートなら登録販売者や大型免許と互角以下

739 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 22:09:46.49 ID:Md0Mrjkm.net
>>738
いや名称独占資格の中では中小企業診断士はまだマシって話し
社労士は業務独占資格だから、当然ながら中小企業診断士よりコスパいいさ

740 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 22:29:57.55 ID:134O0fa4.net
主婦層がユーキャンとかで暇にかこつけて、私やってますポーズでとれるような資格を名称独占だと言われても、はあそうですかwとしかいえないんだが

741 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 00:35:02.29 ID:TM6gVeWo.net
会社から衛生管理者受けさせられそう。
確か労基署だかに名前登録されるし、試験簡単なのと裏腹に責任が重いんだよな。
内容も総務的なのに全然関連性の無い部署にいるし健康診断や巡視とか面倒…

742 :名無し検定1級さん:2019/05/20(月) 05:31:50.23 ID:7S/CYNHV.net
場じゃなくて局
責任は免許だし重いよ
そこまで重くなかったり、危険有害が非常に強くなければ技能講習とか特別教育で間に合うから
総務じゃなくても現場監督してるような人は必須よ

743 :名無し検定1級さん:2019/05/23(木) 23:07:19.78 ID:q9snLWQ9.net
満足感なら危険物甲種も悪くないと思う
難易度自体は普通なのに、取ればそのシリーズを極めた感がある
運行管理者も旅客と貨物、比較的簡単な資格を2つ取るだけでその分野をコンプリート出来る

744 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 12:40:55.43 ID:sQnm8DC7.net
甲種かあ。
乙4餅だけどさ
取ろうか迷ってます。
業務では別にいらないからねえ
どうしよ?(´д`)

745 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 13:34:14.68 ID:KDlvxNQm.net
>>744
満足感だけだから、そうでなければコスパ悪いよ

746 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 15:15:13.41 ID:nlc9iira.net
受験料免状申請等で1万円近くかかるしな

747 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 17:40:33.36 ID:Y9gOJqWL.net
甲種は取得するまでに免状や受験料やらでかなりの金が掛かるハズだよ

ただ、難易度の割に持ってる人が少ないからレア感はある
コイツやるやんって思わせられる資格だと思います

748 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 18:05:43.62 ID:UUWbPh1y.net
いらねえよw
どこで自己反応性物質とか酸化性固体とか扱ってるんだよ

749 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 18:06:25.52 ID:MTQm19Mg.net
満足感なら、第一級アマチュア無線技士
これも受験料・免許とかで結構お金かかるし時間もかかるが、レア
免許証には「総務大臣」と書かれる

休暇は優雅にモールスとかできる

750 :名無し検定1級さん:2019/05/24(金) 19:50:20.55 ID:luXgO6jV.net
満足感とかいい加減ウザいな
スレチだから他スレでお願いしますわ

運行管理者は試験自体は難しく無いが
異業種なら貨物・旅客共に3日間の基礎講習が必要
地域の会場の日程次第では有給3連消化を要する場合もある

751 :名無し検定1級さん:2019/05/25(土) 21:17:41.25 ID:6BR3KC/d.net
なかなか難しいよねえ
周りで資格とか何とかで必死(ように見える)の人たちをよく見るから、余計にそう思う

752 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 02:44:41.09 ID:tRpM5QOg.net
年間200日顔合わせてる同僚達の保有資格も一握りしか知らんわ
資格の話とか面白いオチとか思い付かんし
何かの拍子にポロッと話題が出るくらいだな
てか仕事と家庭を優先して(必死ではない)
限られた予算で(ムダにコストかけたくない)
どうせなら使えるかもしれない資格さがそうぜってスレだし

753 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 05:06:24.72 ID:kEl11E4Z.net
コスパの良い試験なら語学系

754 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 07:35:47.89 ID:1HlV0oUB.net
保険ってことなら切羽詰まった状態だと思うから
どうしてもブルーカラー色が濃厚になってくる
やっぱ、何度も言うように
電工とフォークリフトだな
この2つは、本当の底辺に落ちないための
防波堤になってくれるだろう

755 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 08:38:39.02 ID:knFpmOgA.net
>>754
フォークリフトは面白そうだと思うんだけど、
生活保護以上の給料もらえるんだろうか?

756 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 09:01:42.48 ID:+Gv3qSw4.net
>>753
語学はちょっと先行きが見えない気がするな
グローバル化によって必要になるって意見もあるけど、逆にグローバル化で翻訳機が発達して不要になるって予測もある

757 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 09:11:09.91 ID:dbUHQTRO.net
大企業なら英語話せて当たり前
中小だと自動翻訳は信用できんとかで需要はありそう

758 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 09:21:52.11 ID:78xRprR1.net
リフトは初年度年収300-350万円くらいが多い
時給900円もいればキャリアを積めば年収500万円超えもいる
生活保護は考えた事も無いから知らない

外国語はビジネスレベルになるとコストがかかり過ぎる

759 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 09:25:49.28 ID:mu2Zugl1.net
>>755
作業者系の求人サイト見てると倉庫作業とか荷物仕分けとかだとリフト乗る人と乗らない人とで時給数百円違うからな
1500円と1200円とか1200円と1000円とか

760 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 09:43:06.00 ID:ZWAxPivv.net
年収500万のIT系営業マンだが、仮に会社が嫌になり退職した時を考えて宅建、FP2級、第1種衛生管理者を取得。

最悪どこかの不動産、金融系で年収400万〜450万ぐらいの仕事にはありつけるのではと想定。

761 :元1 :2019/05/26(日) 09:59:06.54 ID:9MeJHcyL.net
>>760
労働環境はさておき可能だと思います。

762 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 11:44:40.65 ID:BkjjAa8L.net
宅建は持ってて損はないな

763 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 12:08:58.48 ID:+Gv3qSw4.net
改めてテンプレ見直したら、会社勤めとは限定してないな
物価の安い国への移住を前提として語学ってのも、このスレ的にはありなのかね?
とりあえずコスパがいいとは言えるけど

764 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 12:37:18.38 ID:P5D5d39A.net
だとしたら、とりあえず英語かな?
日常会話くらいなら、義務教育レベルでも大丈夫らしいし(゜ω゜)

765 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 13:06:26.07 ID:ymuWxMqQ.net
資格板だし人生指南スレでは無いし
それだけではナシでは?
具体的な資格名と取得に至る予算は示すべきかなと
>>764
だとしたら、殆どの人は既に取得済みですね
中学校は卒業済みですよね

766 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 13:20:07.08 ID:mgVwmA0G.net
営業は、酒が飲めて麻雀打ててゴルフができて気遣いができるやつが最強って先輩が言ってたな。
仕事ができるのはもちろんいいらしいけど。

767 :名無し検定1級さん:2019/05/26(日) 14:18:07.79 ID:ko4c1yRH.net
>>766
もともと酒やゴルフが好きならいいけど仕事のためにやるならコスパ悪そう

768 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 00:43:19.39 ID:pCFLY2Ag.net
日本プロ麻雀連盟初段位免許状は過去に2回被っとる
ネタで取ったのにな…

769 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 03:05:43.76 ID:rl6DRp5w.net
宅建はコスパ良い

770 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 06:03:18.51 ID:kH2+c1qn.net
営業はサイコパス向けでしょ
嘘をつくことに対して躊躇も気後れも罪悪感も0
相手がゴミを高値でつかまされて不幸になろうがどうでもいい
最強だ

771 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 08:29:59.22 ID:oNQbrGK1.net
>>766
会社の金で酒が飲めて、ゴルフができて、麻雀ができて最高だと調子に乗ってた人が仕事できなさすぎで現場に回されてたな

772 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 09:41:27.63 ID:+Lv5vhV3.net
>>770
サイコパス資格が有れば良いんだけどな

773 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 12:40:22.87 ID:5Wy+bju7.net
暴威ですか?ww

774 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 12:44:14.86 ID:sRd/X5aH.net
ただの資格マニアかよ

775 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 21:10:19.63 ID:7tEY8Ni3.net
結局、コスパ最強は宅建でおk?

776 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 21:31:06.45 ID:Z1Di3zGJ.net
たしかに宅建は就職強そうだね

777 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 22:00:03.32 ID:pCFLY2Ag.net
他の物に例えるなら
腕時計:ブラックモンスター
スーツ:Taka-Qのスタイルオーダー
シャツ:スキャッティ
革靴:スコッチグレイン
ネクタイ:クリケット
車:ロードスター
麻雀の和了役:七対子
↑こんなポジションの資格なのだろうな

今年はクソ忙しくて資格とか無理かもしれん
国内→総合と旅行業務取扱管理者を
2〜3年計画でのんびり取りに行くぜィ

778 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 22:02:17.23 ID:hkhnQ6PU.net
くっさ死ね

779 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 22:08:59.49 ID:sT10wKdS.net
最強ってなら宅建より簡単で扱い易い大型二種かフォークリフトだな

780 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 22:18:32.95 ID:pjs+dhQ4.net
不動産業やりたい人いるんだな俺は無理だ

781 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 23:03:05.96 ID:+Lv5vhV3.net
結局は営業要員だからな

782 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 23:24:31.55 ID:7tEY8Ni3.net
わかってないね。

宅建は国家資格であり独占業務ありの永久ライセンス。
不動産、金融、保険の業界で生き、独立も可能。
営業ダメダメでも手当だけで月3〜5万。

コスパの観点で見れば最高でしょ。

783 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 23:26:38.34 ID:Ryf9Jo2m.net
営業駄目ならすぐ解雇されるんだが。

784 :名無し検定1級さん:2019/05/27(月) 23:31:58.71 ID:7tEY8Ni3.net
>>783
いつの時代だよ。

人手不足のこの時代、よほどの中小でもなけりゃ
窓際野郎でも月給25万+宅建手当5万で月給30万は確保できる。
それが宅建。

785 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 06:00:57.35 ID:bepNPHXT.net
一般的には営業ダメなら総務課とか業務課とかで事務仕事だな

786 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 06:02:22.80 ID:aafTLmyl.net
>>784
若いなぁ
アラフォーからすると今の好景気なんて、ほんの一瞬でしかないぞ
時代なんてクルクル変わるもんだ
5年もあれば、雇用環境が激変するのに十分な時間だ

787 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 06:33:30.11 ID:7DJYCkCq.net
>>786
1年あれば十分でしょ
リーマンとか
あとその数年後でもここまで早く回復すると思わんかた
雇用環境や情勢が変わっても対応できるように先を少し見ながら現状を頑張るのがベターだな
宅建だけ取ってりゃ安堵というのは同じくどうかと

788 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 12:20:00.73 ID:gI9qMN0O.net
宅建求人見てると要普通免許ばかりだね
ペーパードライバーは不可だろうね

789 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 14:42:41.74 ID:HfpdhKKX.net
>>788
重要事項説明だけが仕事ではないからな
営業の一員だよ
だから普通免許が必要

790 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 22:39:56.15 ID:Zm8JAjyI.net
>>784
詰められて辞めるように
追い込まれるのに不動産に窓際はない。

791 :名無し検定1級さん:2019/05/28(火) 22:43:01.69 ID:Lscbf20z.net
物件に連れて行くにも車は居るからね
歩いて行ける場所ばっかじゃない

792 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 07:42:39.70 ID:mj8fftus.net
車持ち込み可って求人もあるし足で稼げって資格だね
手当は2-3万円てのが多いね
だいたい16万や22万〜スタートの求人が多い
それでも十分有用な資格なのに何故しょーもない話で盛るかな?

793 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 10:51:04.17 ID:ABeWpUir.net
賃貸業者の女子社員も、車で物件案内してるのに 車免なく宅建だけで就職可なんてアリエーヌ。

794 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 11:01:08.86 ID:unRV6NZs.net
宅建は5人いたらまあ1番扱いはされるだろうけどその地域の需給だな

795 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 14:15:50.76 ID:9f6U9+du.net
営業を敬遠する人は多いのに、何故か宅建は大人気
もしかして業務についてはあまり知られていないのか?

796 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 16:40:01.20 ID:fn+Glor+.net
>>792
車持込みて。
トラックの運ちゃんじゃないんだから。

たかだか宅建の営業で車持込みさせるような事業所入っちゃイカンわ。
タクシーやトラックの持ち込みは個人事業みたいなもんだから給料跳ね上がるけどな。

797 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 19:54:26.88 ID:mj8fftus.net
就職・転職スレでは無いからなぁ
好き嫌い関係なく資格のコスパスレだから
個人的にはイランけどスレ的には宅建はアリっしょ

798 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 20:00:44.88 ID:lFTTgycP.net
宅建は元々テンプレ入っているし
語ることは特にない

799 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 20:18:03.67 ID:mj8fftus.net
テンプレにあっても過去ログにしかないとか
語られてない価値があるとかならエエんけどな
宅建やFPとか行書とか挙げる人の話は子供の嘘みたいにツマランのよね
ぶっちゃけ過去ログのクレーン推しの人とかのが賢そうに見える

800 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 22:50:43.47 ID:D+EnVsdV.net
宅建とか行書とかFPは人生に彩りを与える資格ではあるけど
仕事で役に立つ資格ではないからね

法律系資格で最も簡単というのが宅建が薦められる理由であって
その業界に就職する為に取るって意味ではない

801 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 23:53:37.89 ID:nuvuOJHJ.net
一般には言えないからもはやスレチだけど
宅建なら不動産屋金融関係
行書な、公務員などで役に立つのでは

あと法律系資格で最も簡単なのはビジ法では?
国家資格ではないけど

802 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 00:06:18.72 ID:QNSjQHTT.net
>>799
世間知らずのニートの戯言だよ。

803 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 01:11:13.94 ID:iTCcAyrg.net
何故か宅建ってやたらと名前挙がりますよね、
不動産や建設以外に幅広く役に立つものなのか?
普通免許なら仕事・生活で役立つものだとわかるのだが。

804 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 02:14:05.46 ID:73+HiDOn.net
男は黙って荒野行動

805 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 04:27:53.73 ID:9vfSsrKK.net
本業でなくても自社設備等で不動産扱う会社も少なくないけど
そういうのは一部の管理職や幹部候補生が持ってりゃいいからね
総合職の新卒や第二新卒ではアドバンテージになるかもだが
中途となると不動産営業や建売やってる建設業辺りの需要等に限られるかもね

806 :名無し検定1級さん:2019/05/30(木) 07:05:50.71 ID:dhC4aSb9.net
>>801
ビジ法でも1級は行書より難しいぞ。
1級は大企業法務部での神通力スゴい。
なのに法律事務所などでの評価は、ビジ法全般に低い。
予防医学ならぬ予防法学・コンプライアンスだからな。
法律事件が起き、法廷で争う事をメシの種にしてる弁護士には、ある意味 不愉快な資格かも。

>>803
>不動産や建設以外に幅広く役に立つものなのか?

銀行を含めた金融業界で、特に融資 管理関係業務では必須。
また電機関係でも、住宅設備や工事関係では 中堅企業以上だと重宝される所も。
あと官庁から委託を受けてる土木関係の調査会社でも、少しは。

807 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 01:03:34.20 ID:uE6F2dih.net
>>806
この中で電気関係は全く想像できなかったです、家や土地に関わる業界はいくつかありますね。
資格関連の掲示板で頻繁に宅建を出して難易度比較などする人がいたので何故そこまで?と疑問持ったんです。
自分が無知だったのかもしれませんね。

808 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 02:35:35.47 ID:ImFc7Vc7.net
ハローワークインターネットサービスで検索

産業分類:電気業(コード33)
免許資格コード3207:宅地建物取引士

結果
ご希望の条件に合致する情報は見つかりませんでした

809 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 02:56:52.65 ID:V5o2rpBR.net
そういやハロワは不動産関係の求人が少ない気がする
実際のところは分からんけど

810 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 03:04:22.14 ID:ImFc7Vc7.net
資格コード3207:宅地建物取引士
↑のみで検索すると1498件

811 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 08:15:24.01 ID:ImFc7Vc7.net
資格コード2406:ビジネス実務法務検定
全フルタイム求人828736件中 2件

1件目 正社員以外(役職候補者)
161,000-171,000
学歴:大学以上 要普通免許
施設管理関係の資格取得者であれば尚可
日商簿記orビシ法orビジネス会計検定のいずれかで2級以上必須
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=40100&kyujinNumber2=%0A01460591&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

2件目 正社員(法務)
225,000-286,000
大卒(法学部)以上 
法務経験、主に契約書審査経験があれば尚良し
ビジネス実務法務検定3級があれば尚良し
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=27150&kyujinNumber2=%0A07060991&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
1件目はビルメン系+日商簿記2級のが強そうやね
2件目は…実質法務経験者求人でビシ法はオマケやろな
何れにしてもビシ法自体のパフォーマンスは弱いね

812 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 10:07:25.18 ID:3GWTAVm9.net
>>811
>何れにしてもビシ法自体のパフォーマンスは弱いね

有資格の転職者を採ろうとする資格じゃないからね。
もともと社員に取らせる資格だから。
実施してる東京商工会議所の会員の大企業の多く(東京ガス 東芝 三菱UFJ 関連)は、ビジ法2級以上 受かってないと原則 管理職にしないと各人事部が言ってるし。
でも、受かる受からぬ関係なく 企業が直面する法務トラブルや、悩ましい法違反か否かの線の判断には
本当に文字通り 実務的な勉強が可能なスゴい資格だよ。
採用担当者が知らないだけでは?

813 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 10:34:15.03 ID:3GWTAVm9.net
>>812 の続き
例えば 事例問題で
ネット通販の会社が 規約をpdfで表示させ 同意する しない にチェックを打って 次に進むプログラムになってる。
でも客が操作中に途中でシステムトラブルになって画面が固まり 再起動したら全部消えてた。
でも通販会社には購入します との信号が到達しててトラブルに。
その時に 電子商取引法の規定以外に 民法の「意思表示」の発信主義か到達主義かを議論したり と
現代のビジネスで生じる様々な商取引トラブルを 各法律や判例に落とし込んで思考する のは、幹部社員にも顧問弁護士にも対応が今まで不十分だった領域。
でも今 頻発してるトラブル問題だよな。

あと不動産会社の自社ビルに入ってた中華料理屋が火事を起こして夜逃げ。その隣接するテナントから管理責任を不動産会社に問うてきた。
失火責任法と、民法の不法行為責任、所有者の管理責任とかを論じたり

従業員が個人情報が一杯書かれた書類を街で無くし それをヤクザが拾って乗り込んで来たが、
脅迫も 何か要求も特になく 管理体制や従業員の責任の規定を知りたいなどと言ってきた とか。
それを刑事ではなく個人情報保護法の観点から論じたり
IT企業が 零細なソフト業者に発注したが 出来が悪いので 値切って納入させたのが
下請法の規定や、民法の不完全履行の請負契約との絡みで論じたり
本当にリアル事例ながら 法律の試験として どう法的対応するかの能力が問われる。

814 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 12:10:03.95 ID:ImFc7Vc7.net
つまり8822件の管理職求人と493件の法務職求人があるけど
何万という企業が求人情報を発信しているけど
知名度は決して低くないビジネス実務法務検定の真価は知られていないと
採用担当者は知らず部署からの要望も無かったと
>>813の事例は検索しても対処出来ませんか?
仮にビジ法の知識じゃなければダメだとして
数年前に70点かそこらで合格した人より
事務所に過去問とテキスト置いてた方が良くない?
金払って試験受けて合格する必要無くない?

815 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 13:19:30.74 ID:3GWTAVm9.net
>>814
>知名度は決して低くないビジネス実務法務検定の真価は知られていない

そうだね。
真価というか、どれだけ実務実践的なのか が、頭で知ってても実感できてない。
最近 会社存亡の危機になる法務コンプライアンス事案が多発してるが、最初は小さな事から始まってる。
昔は 何か問題があれば 全部本部に上げてこい と法務部で弁護士と話し合ってゆっくり対処してきた。
でも、今はもっと末端レベルで初期対応をしないとエライことになる。
その為には支店 営業所レベルでの初期法務対応が必要。

>採用担当者は知らず部署からの要望も無かったと

もともと1級以外は、社内の者に取らせる為の資格だからね。
でも日商簿記やTOEICやITパスポートなどと並ぶ 基礎資格だと思うよ、2級3級は。
当然 就転職で重視されて良い。

816 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 13:27:23.07 ID:iYjJDB6J.net
溢れ出る、ビジ法の回し者臭

817 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 13:34:04.18 ID:3GWTAVm9.net
>>814
>事例は検索しても対処出来ませんか?
仮にビジ法の知識じゃなければダメだとして数年前に70点かそこらで合格した人より
事務所に過去問とテキスト置いてた方が良くない?

はぁ? 話が少しズレてんな。
ビジ法の合格者や学習経験者に期待されてるスキルは
法務事案が起きた時に 場当たり的に繕う能力じゃない。
このトラブル この事件の、法的な論点というか コアな法務抵触箇所はどこか?
その為には 最優先で何をし どういう資料を揃えるべきか? を迅速に判断すること。
大きな問題になり、社長など役員会 そして顧問弁護士に相談するにせよ、それが論点整理されてるのと グチャグチャなまま放置されてるのでは解決までのスピードが違うし「後遺症」の重さも変わってくる。
子供が熱を出して泣いた時に「家庭の医学」を本棚から泥縄式に出してきて読む次元ではない。

>金払って試験受けて合格する必要無くない?

資格や検定というのは、他人に実力を示し証明するものであると同時に
努力して勉強するための目標でもあるし、それを自分の中で形にしたい と考える集大成だろ。

818 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 15:20:44.46 ID:1OYVDzQz.net
ビジーフォーなんてどーでもいいわそんなカス資格。

コスパ最強のレジェンド資格、宅地建物取引士について語れ。

819 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 18:42:05.33 ID:2FmATlMp.net
などとほざくヤツが、もっとカスw

820 :名無し検定1級さん:2019/05/31(金) 19:03:56.62 ID:krhDVEQO.net
だからテンプレート入り資格は否定はされてないし
言いたいことあるなら自分の取得体験を話して下さい

821 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 00:46:53.46 ID:zmXjNYRx.net
とりあえず、ビジ法まとめ。
神通力が凄い。>>806※個人の感想です。
評価するハロワ求人は、87万件中2件。>>811
東京ガス、東芝、三菱UFJ関連は2級以上受かってないと、原則管理職になれない。>>812※ソース元リンク先無し
ビジ法のスゴさを数十万社の採用担当者は知らない。>>812※個人の感想です。
2級3級は日商簿記やTOEICやITパスポートと並ぶ基礎資格だと「思うよ」>>815
当然 就転職で重視されて良い。>>815※個人の感想です。

822 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 11:15:54.75 ID:XpMJv5YN.net
>>811
>日商簿記orビシ法orビジネス会計検定のいずれかで2級以上必須

「日商簿記orビジネス会計検定のいずれかで2級以上必須」なら
簿記財務会計のスキルを要求してることが分かるが
「 orビシ法or のいずれかで2級」って ベクトルが違うビジ法が並列で条件に羅列されてるのが何ともなぁ?

823 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 14:40:14.22 ID:Y9/OK3Dw.net
>>817
> 資格や検定というのは、他人に実力を示し証明するものであると同時に

法律系資格推しがウザい理由が、なんとなくわかったw
基本、ウザい奴なんだな。

824 :名無し検定1級さん:2019/06/01(土) 22:18:58.19 ID:OCQN8PEm.net
宅建関連の求人って車持込〇ばっかやな
手当もらっても走行距離めっちゃ伸びそうで嫌だわ

825 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 08:07:26.70 ID:0hOuA2E8.net
2電工って実技試験もあるんだろ?
自前の工具一式揃えて、練習用の素材も買わなきゃいけない
一回作っただけで完璧とはいかないだろうから、何セットも素材を費やす可能性が高い
パフォーマンスはいいとしても、コストがどれ程掛かるか、結構人によってバラつきが大きそうだよなぁ

826 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 08:31:21.42 ID:/do1a1ZT.net
たしかに二種電工は職業訓練校や既に働いていて
会社の支援を受けて受験できる人じゃないとコスパ悪いよ

ポリテクとかで取った人の話聞くと自費で受けるの本当に馬鹿らしくなる

827 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 08:39:37.85 ID:NcRkKAzu.net
このスレのコスパのコストって労力のことだろ
たかだか数万程度。どうでもいい

828 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 09:14:33.25 ID:WI5R0KjK.net
受験費用や教材費や学費等もコストだよ
って>>1に取得費用ってガッツリ書いてますやん

829 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 09:21:29.98 ID:NcRkKAzu.net
乞食にも一応配慮してるだけだろ
英語500点国語10点の傾斜配点のテストでも試験科目は二教科だ

830 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 09:41:33.44 ID:WI5R0KjK.net
過去スレで薬剤師を推す人が現れた時に
6年間の収入ロスト+学費等をコストに加味した筈だが?
誰かに配慮するとすればpart1を立てた元1氏だが
(だから在職家庭持ちを念頭にしている)
件の元1氏は過去スレで年収400万と言ってる
既婚者は使える時間もお金も限られてるよ

831 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 09:47:01.47 ID:/do1a1ZT.net
電工は無職になってから職業訓練校に入ったり
取得を補助してくれる会社に入社してから取るもの

支援もなにもない会社で働きながら自腹で取るとか
趣味以外はコスパ悪いと言わざるを得ない

832 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 09:57:38.62 ID:WI5R0KjK.net
てか普通免許からの教習費40万を無視したら大型二種無双でしょう

833 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 20:36:12.10 ID:B1ZWgNo7.net
電工なんか趣味や教養で取る人も多い
DIY でも使えるし
数万と言っても、業務独占国家資格ならスゲー安い方
他の資格の受験条件や講習条件にもなる

834 :名無し検定1級さん:2019/06/02(日) 23:21:57.78 ID:WIZEV2zI.net
コスパの良い生き方スレではなく、コスパの良い資格スレだからね。
趣味で資格等を取ってみたいが、仕事も家庭もある。
時間も費用も限られるのなら、何かの時に役立つ(かもしれない)コスパの良い資格が良い。
どんなのがあるかな?ってなスレだからね。

835 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 07:22:23.04 ID:QMjG8DwN.net
さっきニュースでやってたが
民間資格だった「動物看護士」
法案が今国会で可決成立の見込みで、国家資格になるとか。
ペットへの高度な看護を求めるニーズに対応する資格。

836 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 08:26:21.08 ID:BWMe99TB.net
>>835
利権もあるだろうけど、最近動物病院増えてるから需要はありそうだな

837 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 08:29:20.54 ID:slOV5hNA.net
少し話が変わるけどペットに保険かけるってのもあるよね
それも少し流行ってるみたいだし

838 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 08:44:15.46 ID:65xQs+Ko.net
メルカリで参考書買って、100均で工具をそろえ、ようつべで技能クリアすればコスパいいよ

839 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 09:56:03.78 ID:N9lvKvI8.net
>>838
工具買うのに100均なんて一番危険なのでは?
爪切りなんてまるで切れないぞ。ほとんど刃物の体をなしてない。

840 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 12:18:21.72 ID:LKkAH2tJ.net
爪切り切れるだろw
どんな硬い爪だ

841 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 12:42:55.98 ID:dIJhxROL.net
始めから使えない工具ならゴミだけど
しばらく使えるなら問題ないな
よく使った工具は試験前に買い直してもいいし

842 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 12:53:00.08 ID:65xQs+Ko.net
>>839
ワイヤストリッパと圧着ペンチだけはちゃんとしたの必要
ペンチドライバーナイフウォータポンププライヤーは100均で十分
そして受かったら参考書ごとメルカリへGO

843 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 16:26:44.77 ID:eJ2bAKRg.net
工具は甘え
男は黙って己の身体一つで挑戦だ!
心技体の極み、極めよ

844 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 19:00:49.13 ID:WiclUZ27.net
バキクラスなら圧着端子くらい指二本でやってのけそうだな。

845 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 22:09:27.49 ID:FrJKkbEH.net
過去に出た教材費等を含む取得までの費用
1万程度 乙4、測量士補
2万5千程度 登録販売者
3万程度 運行管理者
4万程度 2種電工、フォークリフト、小型移動式クレーン+玉掛け、床上操作式クレーン+玉掛け
10万程度 大型特殊免許(教習所取得)
15万程度 移動式クレーン運転士免許
30万程度 大型一種免許(普通免許からの教習所取得)
40万程度 大型二種免許(普通免許からの教習所取得)
乙4、測量士補、登録販売者、運行管理者は1回で合格しているレポ
大型(一種&二種)&大型特殊免許は免許センターで1回で合格すれば1万弱で取得可能
(普通免許からの一発取得は大型免許はかなり難関、大型特殊免許はチャンスあり?)

846 :元1 :2019/06/03(月) 22:14:24.43 ID:kqz9MuJq.net
>>845
電工2も筆記、実技ともに一回でいけました。

847 :名無し検定1級さん:2019/06/03(月) 22:48:34.83 ID:FrJKkbEH.net
>>846
失礼しました

受験料や写真代等を考慮すると、
過去のコストレポの教材費はテキストや過去問各1冊くらいでしょうね
通信講座や予備校等を利用する程の難度になるとコストが跳ね上がりますね

848 :元1 :2019/06/03(月) 23:18:50.91 ID:/+NXgQqW.net
>>847
僕は工具1万
工作材料費3周分2.5万
筆記、実技の教材費2.5千円
受験料9300円
免許発行費5200円
書類郵送費、交通費5000円

約8万くらいかかりましたね。

材料を2周分くらいにして節約しても良かったですね。
あと工具が借りれる方なら工具代も節約できますね。

849 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 12:52:57.61 ID:vQFtN91O.net
>>848
うちの嫁なら問答無用で却下される金額だな…

850 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 14:58:58.00 ID:8DI/5RA1.net
電工なんてそんなお金かけてまでとるかちないだろ

851 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 16:31:08.85 ID:1JRGJbAI.net
大型飛び込みは今は実技証明必要だよね
運送屋ではない一般人で事実上不可能なのでは?
いくらか払えばそういうのに対応する機関もあるのかな

852 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 16:35:38.62 ID:0g7Th1mo.net
貧民が多いな

853 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 17:22:44.44 ID:8sAaLjAO.net
当たり前だ俺らがエリートなら電工とか危険物とか取らんよ

854 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 17:58:17.62 ID:6fZWmAMr.net
電工は難易度低いわりに汎用性高いぞ
就職やバイトの選択の幅が増える
もしエリートで勉強得意ならいきなり電験受ければいいさ

855 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 18:22:30.25 ID:XO3rJBxh.net
DIYやってると、電工取ってよかったなーってよく思うわ。

856 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 18:51:47.13 ID:1MNQXxiw.net
>>851
認定されてない自動車教習所があるね
認定教習所より安くで大型車の実技練習させる
実技証明出して、あとは公安試験場で

857 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 19:02:10.90 ID:Ude0wVju.net
電工2種は、求人をよく目にする。
賃金や待遇はイマイチだけど、食いっぱぐれないだろうね。

858 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 20:10:22.28 ID:FogGq2fi.net
欠点は実務経験が非常に重要だから
未経験オッサンだと無いよりマシぐらいになる

859 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 20:27:32.03 ID:1MNQXxiw.net
>>858
二年間引きこもりで53歳なんですけど、電工取っても採用される確率ゼロに近いですか?
前は、運転手してました

860 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 21:41:22.19 ID:7VSQZ1au.net
うちの会社でよければ雇ってやんよ
よほど変人でなければOK

861 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 22:11:07.27 ID:wlIhox4k.net
電工って未経験53歳でも採用されるのか
難易度めっちゃ高そうだけど、取ってみようかな

862 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 22:17:39.24 ID:qY+mQnxr.net
まさに今回2種電工受けたけど総額3万以内ですみそう
試験代10K、テキスト3k、自前工具12k、他に会場への交通費や写真代なんかで3k程
勉強時間も筆記に10時間、技能はこれからだけどおそらく15時間位で余裕っぽい
と思ったけど>848見て気づいたんだが免状の発行費用必要なんだな
自前工具や練習用部材は高いけど勉強時間もコストに換算できるならコスパはいいと思う

863 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 23:02:39.50 ID:4oDKEL9x.net
行政書士はコスパ悪いですか?

864 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 23:36:05.59 ID:EvuYMWJQ.net
行書は合格率10%だし、受かっても独立で食っていけるのは10人に1人だという

865 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 23:38:26.94 ID:Pwry3B2K.net
行書はコスパ悪い資格の筆頭じゃないの

866 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 23:40:32.00 ID:4oDKEL9x.net
なろほどなろほど

867 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 10:42:40.86 ID:d1Ajm7pP.net
1種衛生管理者と危険物乙4取ったら、次は何の資格を取るのがいいのでしょうか?勉強ぐせ
がついてるので資格取りたい。転職は、しないけど、履歴書の欄を国家資格で埋めたい。民間ならMOS
で。私大文系fラン大卒、スーパ−正社員で、2種衛生はうかって特例受験で1種受けます。

868 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 11:23:50.28 ID:P8oUECEI.net
>>867
大型と牽引取ってローリー乗りになるんだ。
気に入らない奴がいたら燃やせばいい。

869 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 12:28:17.67 ID:kPx2koXM.net
>>9
看護師はこれから余る
看護学部作りすぎ大量生産しすぎ
今の歯科医師のような状態になる

870 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 12:58:04.95 ID:QRk63Fc0.net
>867
手間掛からないのでIPとSG
IPなんかは月数回試験してるから、空きあれば2週間位先の試験日指定して1週間位勉強すれば余裕
SGはIP受けた直後だと余裕だけど期間空いたら勉強し直しでちょっと面倒
あとは総務省発行の資格、資格者証がかっこいい

871 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 13:57:05.01 ID:kPx2koXM.net
>>868
ローリーだけはやめとけ
事故ったら地獄

872 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 14:20:21.79 ID:zE5iHPyl.net
行政書士は自己啓発目的資格の筆頭だと思います

873 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 15:04:56.67 ID:zbubSbm4.net
>>867
毒物劇物取扱者とか?
スーパーで農薬とか売れるかは知らないが

874 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 15:12:19.74 ID:EvuKzH38.net
>>867
あなたにオススメは登録販売者
国家資格 比較的平易
今の仕事にも転職にも使える

875 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 17:48:56.61 ID:XlNHn98F.net
スーパーなら消火器とか火災警報機とかあるだろうから
消防設備士あれば役に立つかも

876 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 21:00:32.15 ID:RfPgM6J9.net
三越伊勢丹の社内検定?みたいのを国家資格にした接客販売技能士やな
スーパーマンからデパートマンに進化するんや!

877 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 22:06:33.77 ID:siEFXNrK.net
響き的にはスーパーマンのほうがいいけどな(笑)

878 :名無し検定1級さん:2019/06/06(木) 12:34:03.16 ID:DH8Acq3C.net
まさに、低賃金で何でもこなせるスーパーマン、ですな(゜Д゜)

879 :名無し検定1級さん:2019/06/06(木) 18:43:24.86 ID:j/X1f0BR.net
書き込みから察するに
店長・ブロック長候補といった
現場の幹部候補生だろうに
転職も考えてないって言ってるのに
趣味で資格取りたいって言ってるのに
低賃金認定されるスーパーマン…

880 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 12:38:54.50 ID:CjYlPh+X.net
乙4がギラ
衛生管理者がメラだとしたら、QC3級は、ニフラムくらい?

881 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 19:15:55.34 ID:xnuK53fk.net
過去スレでも登場した派遣会社A社の評価
乙4=衛生管理者=品質管理検定(QC検定)3級=FP2級>TOEIC600=日商簿記2級
ttps://agekke-challenge.com/skill-training/education-guide/

882 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 21:06:45.74 ID:t/wvqEoc.net
漫画やアニメやゲームに例えて説明求めたり
勝手に説明してくる奴をリアルで見たことない。

まぁ見たらモンキーレンチで頭殴って頭蓋骨陥没させちゃうけど。

883 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/06/07(金) 22:39:07.63 ID:7x5qZfx6.net
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

884 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 23:01:08.60 ID:O1HS1nT0.net
>>881
危険物コスパええな

885 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 08:20:54.04 ID:fXKooEdL.net
今が「戦後最長と見られる好景気」だというのは、今ひとつ、実感に欠けるところがあるにせよ、それもどうやら陰りが見えてきたようです。

最長景気 強まる逆風 中国の景気減速で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO45287160V20C19A5MM8000/

こういう記事を読むと、「オレも何とかしなければ」とは思うものの、さりとて妙案もなく…。ここで、多くの方が考えるのが「せめて資格でも取っておけば」、ということではないでしょうか。

私もサラリーマン時代には、TOEICを取ったり、通関士の資格を取りました。
学生の頃には、先輩に「就職に有利だ」と言われて、宅建の資格を取得しましたが、現在、それらはほぼ使っていません。
海外主張の際に、英語を使う機会があるくらいです。これらの資格を取得するために使ったコストや時間などを考えると、恥ずかしながら、投資をした分に見合った回収ができているとは、言い難い状況です。

資格と言えば、知り合いの編集者の中に、元“資格マニア”という方がいて、かつては宅建や漢検、英検、簿記、江戸文化歴史検定、カラーコーディネーター等、少しでも仕事にプラスになりそうなものは、片っ端から取っていたそうです。
でも結局、ほとんど使い物にならなくて、今はマニアをやめたのだとか。

ちょうどその方と、書籍の企画を練っている時にその話が出て、私が「でもカラーコーディネートなら役に立つのでは?たとえば書籍の表紙を考える際に、参考になりそうですよね?」と聞いたところ、ご本人曰く「それが、そうでもないんです。
書籍というのは商品なので、美しいかどうかは関係ありません。目立つかどうかが大事なのです。カラーコーディネートというのは、色の組み合わせとか、美的センスを磨く資格なので」とおっしゃっていました。

やはり「趣味と実益は違う」、ということなのでしょう。

886 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 08:24:20.49 ID:fXKooEdL.net
企画の打ち合わせに同席していたライターの方が、こんな話をしてくれました。

その方が以前、取材で漢検協会(公益財団法人日本漢字能力検定協会)を訪れた時のこと。
当時は協会が発足してまだ数年しか経っておらず、取材も「こんなことを始めました」「面白いですね」という、こじんまりとしたやりとりに終始したとか。
その時は、まさか漢検がブームに乗って、こんなに大きな組織になるとは予想もしていなかった、という興味深いエピソードでした。

ところで、漢検をビジネス的に解説すると、協会の目の付けどころは、非常に良かったと思います。
もともと、漢字は世の中にあったものですから、彼らが発明したものでは、もちろんありません。漢検が始まったのは1975年のことです。
人気に火が着いたのは、文部省(現在の文部科学省)に財団法人として認可された1992年頃からで、2002年以降、毎年の受験者数は100万人を超えています(現在は公益財団法人)。

商材としての“漢字”が優れていた点は、
1、すでに世の中にあるもの
2、著作権などがない
3、普段から親しんでいるもの
4、人々の知的欲求にも応えられる
…という、絶妙なものでした。

ただ、その後の経緯を見る限り、この優れた商材を見出したのは、たまたまだったのかもしれません。
協会は2009年に不祥事を起こし、創業者父子は背任罪で有罪が確定、24億円もの賠償命令が下されています。

結論を申し上げると、基本的に「資格取得はお客さんになる行為」だということです。
「仕事で有利になるために取りたい」ということであれば、「会社から命令された」とか、
「それを取らなければ昇級できない」など、切羽詰まってからで十分です。
私の経験から言うと、新しいことを始めるよりは、すでに自分の中にあって、伸ばせばモノになりそうな能力を伸ばすほうがいいのではないか、と思う次第です。


ありがとうございました。

887 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 09:09:56.32 ID:Up0wpW1E.net
資格勉強を「コスト」、大きな負担と感じるなら向いてないかもね。
あくまでも保険程度のモノだし、現在の生活に悪影響を及ぼすなら本末転倒、余暇でやるものって感じ。
ただ、空いた時間にゲームやらネットやらでダラダラしてるだけの人間には、ムダだと言われる筋合いも無いけどな。

888 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 11:40:25.23 ID:BF4lTpkm.net
>>1の通り仕事と家庭に負担にならない程度に
余暇でできるかなってスレだからね
転職スレでも這い上がるスレでもなし
どうせなら役に立ちそうな資格取ろうぜってスレだし
資格を取るのが目的で「努力」「苦労」をしてる自分に酔うスレではない
取得までの過程はコストだよ
テーマを絞ったスレなのだから
気に入らないなら別スレに行けば良し
「向いてねーな」って止めるのは個人の自由で名前も顔も知らん他人に言われる筋合いは無いやね

てかココから暖簾分けして自己啓発スレ立ってるんだから
そっち行ったれよ

889 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 13:24:37.50 ID:Xekx0OiC.net
結局宅建だろうな

890 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 14:28:35.54 ID:3h2pzOsA.net
>>889
それキラーワードだからこのスレではNGだよ。

宅建がコスパランク1位なのはみんな知ってるけど
このスレではあえて言わないわけ。言ったら終わるからね。

891 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 14:45:26.48 ID:Up0wpW1E.net
宅建の求人率とか採用数が多いのは、単純に営業職だからなんじゃないの?
営業職ならどの業界でも1年中求人してる(その後どこに消えるのかは知らない)。
でも逆に言えば、営業職に抵抗が無い人だったらそもそも資格なんて要らないのでは?応募すれば即採用なんだから。

892 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 15:20:06.24 ID:RmIBZSKK.net
宅建持ちは、求職者が5人いたら1番使えるんだろなっていう保証があるw

893 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 15:36:00.40 ID:3h2pzOsA.net
>>891
宅建のメリット

@不動産会社への転職
A生損保業界への転職
Bその他金融関連企業への転職
C一般企業の総務への転職
D起業・開業
E自己、家族所有の不動産売買で威力を発揮
F世間一般からバカではないという社会的評価
G永久ライセンスの国家資格

コスパ最強だろ。

894 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 16:03:42.00 ID:6j5jru3c.net
宅建はテンプレにも入ってるし、NO.1を決めるスレでもないから、特にNGワードなわけではないよ。
ただ、宅建は再三出てるけど、コスト面のプレゼンが弱い。
資格名を挙げるだけてのが多いんだよね。
パフォーマンス面は、盛らなくても十分なのに盛りまくるのに、コストはまるで語られないんだよね。
昨年は合格ラインが高くて涙を飲んだ人も多いみたいだし、平均的な取得コストが知りたいところだね。

895 :元1 :2019/06/08(土) 18:14:28.78 ID:dzwV4bha.net
>>894
2013年に一度受けました。
半年くらい勉強しましたが、落ちました。
1年に1回なのがネックで仕事をしながら次の年まで知識を維持するのがしんどいと思い断念しました。
あと、その当時で既に過去問回しだけでは合格が難しくなっていました。
上位15%が受かる資格ですし、文句ない点数を取ればいいのですが、それでも85%は落ちると考えると別業種の人間が片手間に取るのはしんどいかと思います。

896 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 18:31:50.53 ID:Up0wpW1E.net
>>893
だからさ、そこに挙げられた業界は元から採用率高いだろ。
宅建の有無によって、採用率に有意差があるんだろうかって話だ。

897 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 18:55:31.30 ID:OqIQiYL5.net
>>896
中年以降の年齢なら、持っていない人と明らかに差別化される

898 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 19:17:43.79 ID:TmfPhDJG.net
宅建は不動産業界関係者や志望者にはコスパ高い必修資格だろうけど
他業界の人がそこまで必死に取る資格でもないな
元1さんの言う通り

899 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 20:11:30.35 ID:wSwWFShp.net
85%は落ちるっていっても、母集団のレベルが高いわけではないからね。
数字に惑わされてはいかん。

900 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 08:33:16.97 ID:XA166k9C.net
ぶっちゃけコスパ最強は電工だと思うね
実は普通自動車免許なんだけど
これは抜きにしてね

901 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 08:34:53.06 ID:XA166k9C.net
宅建はホワイトカラーに拘る人にはコスパ一位だろうね

902 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 09:15:55.42 ID:kI/0UD6X.net
普通免許は30万近いコストがね…
教習所通わず免許センター受験てのは無理ゲーだし
要普通免許求人はペーパー不可だしパフォーマンスも微妙
必須資格ではあるけどコスパ最強ではないね
ペーパーの人は仕方なく取ってないかな?
個人的には取りたくて取ってソッコー車買ったけど
そもそも>>1の通りで在職既婚者にいい資格ない?と聞かれたとして
「普通免許いいよ」なんて言わんわな

903 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:16:11.59 ID:UAhknREi.net
宅建とFP2級のダブルライセンスなら、
未経験でも大抵の金融関連企業は転職いけるね。

しかも並みの応募者にリードしていける。

904 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:34:58.09 ID:kI/0UD6X.net
誰でも知ってる某大手保険会社の合格一時金
AFPorFP2級:20k
CFP(1科目毎):7.5k
社労士:100k
宅建は無い
ttps://www.nissay.co.jp/kaisha/saiyo/chuto/asc/sp/support.html

905 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:45:06.42 ID:UGZvJ33S.net
>>903
40歳↑でもいけますかね?

906 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 13:47:10.43 ID:qeFZvZGn.net
>>905
モチ

907 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 14:21:19.23 ID:thgytjcg.net
>>903
>宅建とFP2級のダブルライセンスなら

この組合せは、金融業界で意味あんまり無い。
宅建と証券外務員1種と貸金業務取扱主任 の組合せなら、資格取得だけでも意味ある。
もちろんFP2級が取得する意味ない とは言ってないが。

908 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 18:31:16.30 ID:G5Jn5Rwr.net
>>890
宅建って良く知らないけど、891の言う様に営業職って言われたら、なるほど的に少し分かった。
ただ、だとしたら、俺みたいな接客業みたいな対人業務が苦手な人間にして見たら、例え無勉でも合格できるような資格でも無理・・・。
コミュ障じゃなくてもコミュニケーションが苦手な人だとコスパ最強の論理は崩れると思う・・・。

909 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 19:07:48.66 ID:oIKbW4HB.net
>>900
電工は持ってる奴多過ぎ
ここに出てきた時点でコスパは下がる

910 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 20:12:58.61 ID:G5Jn5Rwr.net
なぜ、電工を持っている奴が多いとコスパが悪いの?
なぜ、そう判断するの?

911 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:05:06.08 ID:kI/0UD6X.net
全736464件中
貸金業務取扱主任者 13件
FP2級 4件

ファイナンシャルプランナー求人が1件ありました
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=24081&kyujinNumber2=%0A00943791&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

912 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:12:28.66 ID:snbnC1ar.net
はい、電工2は持ってる奴多いからこそ持っていて「当たり前」なんです。
無論、入社してからは仕事ができるかできないのかが問われるが、まず入社前は資格欄で勝負なんだから4点揃っているか?とか電工2持っているか?に+アルファをしなきゃ。

俺個人では、認定電気従事と衛生工学衛生管理とRSTトレーナーの資格で助けられた。
3つとも試験ではなく受講で取得できるので、お金を投資して取得。
それぞれ電工2や第1衛生管理と競合した時に勝てる訳よ。
俺みたいに頭も経験もない奴は、基本の4点揃えたら、ちょっと毛色は違うが(漢字検定とかじゃないよ)採用側の関心を引く何かを取得するしかないからね。

913 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:26:07.61 ID:1m6wsH4J.net
お前に頭が無いってのだけは合ってる

914 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:28:37.59 ID:kI/0UD6X.net
何故コスト度外視するかな?
普通資格取ろうと思ったらコストから考えると思うんだが…
別に法螺話で持ち上げる必要無いと思うし
スレ的にはナシと言われても取りたきゃ取れよ
ムリにゴリ押しして誰得なん?
このスレにそんな影響力無いし
特定の資格のファンになる心理は理解し難いな…

915 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:42:25.34 ID:kI/0UD6X.net
金融の中途とか保険か住宅ローンか消費者金融くらいだろうし
転職に資格とかイランやろ
ちな前職の後輩で保険会社の営業に転職した窓口担当がいるが
彼女のスペック:高卒26歳(転職当時) 普通免許AT限定英検3級 転職4回目
(転職回数はウチの採用時も疑問視)
生命保険担当で採用&入社
入社半年後に社内検定で損保担当資格獲得
2年目にFP3級不合格
自家用車(軽四)で営業している
転職したけりゃ資格取得の為なんかに先延ばししないで応募すりゃいい

916 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 22:58:00.44 ID:0kjJQkp0.net
そもそもコストってのは取得難易度の話じゃないの?

ぶっちゃけ、10万20万なんて遊びにでも使えるレベルの金額だよ
人生への投資に対して、たかが数十万なんて考慮する必要すらない

そりゃ数万とか数十万の資格を何十個と取っていくなら
選別は必要になるだろうけどさ

917 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 23:27:48.33 ID:z3fBecTI.net
二十代から三十代前半で独身なら、たいした金でもないだろうな
三十代後半から四十代以降で妻帯者なら、なかなか金出せないから安上がりで定年後や万一のために何か資格を取ろうとなる
まあ、若く独身のころか、学生のころに取るのが一番いいけど

918 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 23:36:14.10 ID:qeFZvZGn.net
>>912
頭が無くて
毛色も違う、だと?

それ、ただのハゲやないかい!!

919 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 01:47:00.93 ID:GcVIwR/d.net
難易度よりも時間だよね。
例えば、8:30-18:00+残業1-3hで、通勤片道1hなら、平日何時間空けられる?
家でも食事や風呂、身支度やら日常的に使う時間もある。
仕事でも新しく憶える事項があるとかだと、キツいよね。
実際、>>2に上がる衛生管理者や運行管理者らへんは、会社のお金で受けて落ちる人も多い。
運行管理者に至っては、補助者実務経験組より、基礎講習組のが合格率高かったりする。
お金もな、子供が出来たりとか考えるとな。
一生使わないかもしれない資格に5万10万とか、中々配偶者に許可なくとはいかないわな。

920 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 04:39:03.46 ID:AUJFIV0H.net
>>911
証券外務員1種でも調べて!

921 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 05:07:18.06 ID:BdkZ7Wmi.net
>>920
一種二種の区分は無かった
資格コード4201証券外務員:160件
意外に多い

てか自分で調べようや
求職者向けサービスなんだし出来なきゃ就職出来ないぞ

922 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 05:45:01.68 ID:uPBI6VKz.net
>>919
10万以内で俺が失業した場合の保険の一つと言えばダメという奥さんはいない
そんな余裕もないならいろいろヤバイね

923 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 06:57:35.02 ID:hBNwFoaD.net
お金に精通するという意味では
公認会計士のパフォーマンスはいいのではないだろうか
コストは知らんw

924 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 08:43:39.22 ID:Qb8qwUVn.net
本当にコスパのいい資格は決して誰も言わない
言った瞬間に瞬く間に拡がり価値は下がる
株みたいなもん
電工推してる人は関係者なんじゃないかな
工具セットや材料セットでやたら金のかかる資格。受験料も高い。

925 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 09:06:00.61 ID:BdkZ7Wmi.net
>>922
やばいよね やばすぎ
お小遣い貯蓄(所謂へそくり)ゼロの旦那が失業の保険に10万出せとか
1回の挑戦で確実に取れる予算提出する旦那とか
それを疑わずポンと出しちゃう嫁とか
10万で確実に取れる資格で未経験者採用で失業リカバリーできる収入の旦那
同業転職も出来ないキャリアの旦那
そんな体たらくで遊びに10万20万使う旦那
やばすぎだよね

926 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 10:59:30.17 ID:/s3xf8SE.net
俺は医療系資格持ってるから使ってないけど、登録販売者はマジでコスパいいと思うよ
医療系の専門学校は400~500万くらい払って3年以上通わないといけないのに、
登録販売者は独学で取れるし、店舗管理者になれば年収同じくらいだもんな
学校入る前に登録販売者の存外を知ってたら人生変わってたと思うわ

927 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 11:46:10.86 ID:TSTJKoPp.net
でも、医療や薬関係はやはり実験や実習した方が身に付くでしょう
トウハンも素晴らしいけど、付け焼き刃的な知識にしかならない気もする

928 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 12:30:24.26 ID:8pZEfwqF.net
俺は興味ないけど
トーハンはコスパ良い方だと思うぞ
実務以外にも
薬選びとか実生活にも役に立つだろ

929 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 12:42:53.26 ID:F+vdJiHp.net
資格の知識だけじゃ付け焼き刃になるのはしょうがない
簡単な資格は過去問を延々解くだけで参考書すら読まないし

930 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 16:29:49.99 ID:FhLIDcpr.net
>>921
証券外務員は意外に多いはず。
でも原則 若い女性。

銀行 郵便局 保険会社の窓口で、投資信託や確定拠出型年金の投資タイプの説明をしてて
少しでも勧誘めいた話をした者が、この資格を持ってなかったら完全アウト違反だから。
もち証券会社で株や債券などの場合もそう。
或いはフューチャーズ商品先物屋さん、純金積立コツコツとか、REITなどが絡む不動産投資屋は一種が必要だし。

銀行 証券会社ともネットバンク ネット証券でも、またテレアポとか電話で不特定多数の客を相手に話す場合も全て資格が要るから。

だから金融専門の派遣会社は、希望者には研修を受けさせて、この資格を取らせてる。

931 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 21:06:58.76 ID:JxEbw6+I.net
>>930
ビジ法やFPみたいな悲惨な予想より多かっただけで
ものすごくレベルの低い「意外に多い」よ
危険物取扱者(乙種):1589件
電気工事士(二種):4047件
登録販売者(医薬品):1267件
宅地建物取引士:1337件
簿記検定(日商2級):1687件
大型二種:1890件※1
大型一種:15012件
フォークリフト:11434件
小型移動式クレーン:798件※2
貨物運行管理者:397件※3
※1大型一種と普通二種(4604件)カバー可能
※2フリーワード「ユニック」で検索すると2160件
※3旅客のコードが無い為フリーワード「運行管理者」で検索すると1622件

932 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 23:54:56.66 ID:qgd9RJih.net
応用情報技術者受けてIT行くわ
まだ若いから評価されるだろう
最低賃金以下で正社員などやりたくねえらな

933 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 00:28:00.10 ID:DCY6c+rC.net
>>932
30代以下ならIT系の資格が最強だろうな
平均年収以上はもらえるし、会社によっては在宅勤務もOK
出社しなくていいというのは大きい

934 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 01:22:12.70 ID:ESbEH5uQ.net
>>933
40過ぎても続けられるの?

935 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 03:30:24.36 ID:9ln4YOKF.net
>>932-934巣に帰れ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559456881/

936 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 09:33:10.87 ID:osmQc8uN.net
>>924
中学生?

937 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 10:57:30.71 ID:lCifJz3I.net
>>933
Web系と呼ばれるところだと業務知識が乏しくても仕事にはなる。
業務知識を要求される保険証券など業務アプリだと高学歴や資格多数でも素人の1人。業務知識が乏しくても腕があれば食っていける。
組込通信制御系も資格や学歴は関係なく腕次第。

会社選びが肝心。

938 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 12:27:52.87 ID:RIEnhHjv.net
>>926
そりゃ薬学部に6年通うよりコスパでは断然

939 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 13:17:09.26 ID:uWDXvK1X.net
ローリスクだけどローリターンって感じかね
登録販売者より時給の高いバイトって何かあるんだろうか

940 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 14:09:59.11 ID:cmQW9q4d.net
>>931
>宅地建物取引士:1337件
>簿記検定(日商2級):1687件

事務系資格なのに 微妙に多いな

941 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 14:29:46.10 ID:LNHIWz2g.net
>>939
建築現場の資材の荷揚げは、時給1500はあるんでは?
まあ、若い兄さんしか出来ないけど

942 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 14:37:35.89 ID:RChhvQjp.net
登録販売者と宅建は事務系2大資格なイメージ。

この2つのどっちか持ってれば最低年収400万はキープできる感じ。

943 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 14:49:36.04 ID:WihSWiQj.net
登録販売者は、2年の実務経験がなきゃ仕事無いでしょ。
その実務経験積んでも、ドラッグストアの店長とかしか無い。
長時間労働で大変らしいし、最低でも400万なんてありえない。

944 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 18:49:47.63 ID:fEdfeFYr.net
登録販売者は大きな期待は出来ないが
検定の類いよりはお得だろう
一応国家資格だから

945 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 19:38:23.90 ID:TqYrEVEl.net
>>942
じゃ、両方持ってりゃ800マソはかたいかあ?w
と、オツムが貧弱なレスを返してみるテスト(゜ω゜)

946 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 19:59:50.11 ID:b9y8sf1b.net
>>924
電工セットって高いのか?受験料高いのか?
どうせ、電工セットって試験対策用で1〜2万円程度なんだろ?
ガチで工事士の職に就くなら工具だけでその10倍くらいの金がかかる事を見積もった方が良いと思うよ

947 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:12:22.11 ID:OIOagB5N.net
>>924
下二行もあれだが上三行の恥ずかしさがやばいな

948 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:19:38.17 ID:/RGkP9aY.net
ガチ工事士の職につくなら当然工具は会社貸与でしょ、おバカなの?

949 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:31:52.62 ID:ASgjgfJe.net
電工は宅建と似たようなところがあって
宅建はそれ自体も資格として使えるけど
一番は法律知識がある人間というアピールになるところが強い
電工も同じで電気工事の資格としても使えるけど
電気の知識がある人間というアピールにもなる

どちらも良い資格で取って損はない

950 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:37:59.30 ID:b9y8sf1b.net
悪いが924の論理が分からんが、それよりも912の論理がもっとわからん・・・

951 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:01:57.42 ID:5K768Zt4.net
電気工事士はこのペースで行くと余り出すね
転職に有利とか言われてみんな取り始めた
この10年で受験者が4万人増えてる

952 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:17:46.10 ID:rC07zIIg.net
二種電気工事士が5〜8万の費用がかかるとして、
宅建の通信講座と比較すると如何だろうか
宅建も10万前後にならないか?

953 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:34:31.63 ID:uWDXvK1X.net
>>949
確か、電工持ってると他の資格の受験資格になったり科目が一部免除になったりするはず
宅建にはそんな特権ないでしょ

954 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:59:37.81 ID:/RGkP9aY.net
宅建はわざわざ通信講座を受講する人は少ないんじゃないの?

955 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 23:08:46.58 ID:WCCHSLpL.net
>>954
つべとかに、無料の動画講座あるね

956 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 23:31:31.59 ID:dI+rhZd4.net
>>948
たいがい最初に最低限だけ支給される

仕事出来るやつは自分で買うようになる
出来るやつほど工具にこだわり持ったりするからな

957 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 23:34:28.54 ID:b9y8sf1b.net
>>951
そうなのか?
免許保有者は飽和していても、実務は肉体労働だから定着せず、ずっと不足状態なのでは?

958 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 23:36:53.94 ID:PtelL9Io.net
電工は基本ブラックだから慢性的に不足してる

959 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 23:40:29.63 ID:qEsYnNcu.net
4万人増えても退職等でそれ以上に減ってるかもしれんしな

960 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 23:55:44.50 ID:KtL6NnDm.net
>>940
日商簿記3級も1743件ある
合算すると作業系資格と比べても上位だろう
全747,659から事務的職業に絞ると95,429件
ハロワは事務職求人が少ないとか
事務的資格の需要が少ないとかってのは
行書・FP・ビジ法推しが吹聴した嘘だよ

961 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 23:58:35.97 ID:WCCHSLpL.net
>>960
まあ、女の子向けだろうね

962 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:09:06.51 ID:cEjYTpej.net
10年前って完全年一時代だし取得者じゃなくて受験者数かよ

963 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:11:29.52 ID:2oB/IWtE.net
普通に工具なんて会社に全部あるわいな

自分で拘って工具を買う人も居るけど
そんなの少数派だよ
あんな糞高いモンを好んで買うヤツとか只のモノ好き


逆に言うと、工具を買わせるような会社は糞ブラックなだけです
そういう会社も現実には結構あるだろうとは思うけどね

964 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:20:20.83 ID:JoVrkRgG.net
電工推奨している会社は少額でも手当てが出るので工具材料くらいは元が取れる
2ー3万の自己投資も惜しいような人は無理に取らなくてもいいんじゃね?

965 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:22:55.11 ID:jHK+Tdn/.net
自分でPCを組み立てたい

966 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:27:18.49 ID:pLwR8TjL.net
次スレ

これはとっておけってコスパの良い資格 part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560266821/

967 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:43:21.80 ID:WMQuuO4R.net
このスレで妙に電工取らせようとしてくる人達はなんなの?目的がわからん

968 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:47:18.96 ID:x59zVXde.net
>>967
コスパがいいから話題に上がりやすいだけ

969 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:49:21.84 ID:JoVrkRgG.net
>>967
スレタイ
取りやすいわりに汎用性高いから
求人も多い

それぞれ適正や好みもあるから全員が対象ではないのは言うまでもない

970 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:51:20.45 ID:G+RW3rQo.net
日焼けしない資格がいいな♪

971 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 01:01:23.47 ID:WMQuuO4R.net
>>969
ブラックでみんな辞めていくから求人多いんだろ
それ言ったらトラック運転手だって求人多いぞ

972 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 01:07:19.11 ID:JoVrkRgG.net
>>971
求人のない資格よりはマシ

973 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 04:57:55.10 ID:oMWXkTJ+.net
>>971
>>2
普通に大型免許は最強の部類
中卒未経験者でも多数の求人アリ&初年度年収400以上可能

就職スレでは無いし「資格のコスパ」スレだからね
そもそも人手不足=ブラックでは無い

974 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 05:00:14.38 ID:oMWXkTJ+.net
>>966
乙4

975 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 06:22:23.38 ID:Pc3EPjDc.net
>>973
大型と大特とフォーク講習ありだが、手積み手降ろしが多いよな
牽引も取ったので老後は海コンかローリを狙うつもり
乙4もある
今は金融系SEで畑違い

976 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 06:35:59.43 ID:WMQuuO4R.net
トラックドライバーはブラックだろ
拘束時間1日16時間以上だぞw

977 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 06:52:13.35 ID:FA6Stww9.net
>>976
16時間拘束のあとは休みですか?

978 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 06:56:27.06 ID:Iv4K27Ng.net
>>976
運転中は誰にも監視されてない自分の時間じゃん
いいな〜

979 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 06:58:44.20 ID:lpKUKBK2.net
>>975
就職スレではないが、コストパフォーマンスのパフォーマンスの部分、つまり費用対効果の効果はどうなの?
求人があるだけでは、当人には何もメリットもリターンも無い。リターン、つまり就職して給料をもらって初めて効果が出るのでは?と思う・・・。

980 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:00:05.89 ID:oMWXkTJ+.net
>>976
それ拘束時間の意味間違えてる
家に帰って寝ていても良い時間を拘束時間とは言わない
16時間拘束とか発覚したら事業者と運行管理者が逮捕されるよ
因みに運行管理者試験の労基法問題では
労働スケジュールの正否問題は必須
>>975
運輸の派遣営業やってると元SEや元IT営業のドライバー希望者の多さに驚きます
ペーパーで大型持っている方が多い
バスは元プロ野球選手や元Jリーガーがいてびっくりする
「リアルタッチ」丹波幹雄投手もバス運転士だね

981 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:00:55.83 ID:WMQuuO4R.net
>>978
車内カメラで監視されてるよ
法改正で全面ガラスへのカメラの取り付けがOKになったから低予算で付けられるようになった

982 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:02:17.29 ID:lpKUKBK2.net
そう言った意味では、こういったスレに巣くっている連中はブルーカラーや現場は嫌なんだろ?汚れや汗まみれは嫌なんだろ?

983 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:04:58.58 ID:oMWXkTJ+.net
>>979
逆に未経験で初年度年収400万500万可能な資格職業って
大型一種or大型二種くらいしか無くない?

984 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:10:55.99 ID:4X5URKaR.net
良くそういうけど待機で結構寝てるイメージあるしだいたいおまえ帰ってもエロ動画みて終わりじゃん

985 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:14:34.04 ID:2RThwoy/.net
>>963
マイナスドライバーの先端が少しでも欠けたらその度会社に要求するのか?

仕事が出来るやつは将来独立や一人親方になることも視野に入れて
工具類位は自分で購入して揃えていくぞ

何やらせてもだめそうなブラック社員君は理解できないかもね

986 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:19:01.57 ID:oMWXkTJ+.net
>>981
前面ガラスのカメラは前方録画
車内は天井左
四六時中監視するほど暇じゃない
デジタコでガッツリ録画録音されてるけど
見るのは事故発生時や違反の疑いがある時か研修明けの新人の仕事ぶりを確認するくらいだね
あとは…クレーム時だね
サボってるか速度超過はデジタコのグラフでわかるし

987 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:19:44.32 ID:2RThwoy/.net
電工取ったところで入社できても役に立つやつはひと握り
まともな給料貰えずブラック企業だーと喚いて退職していく

腕のある一人親方の職人さんは年収800以上荒稼ぎしてる

988 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:22:30.63 ID:oMWXkTJ+.net
人のスレではなく
資格板のコスパスレだからね

989 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:31:25.53 ID:lpKUKBK2.net
>>975
979だけど、ごめん973だった。
>>973
就職スレではないが、コストパフォーマンスのパフォーマンスの部分、つまり費用対効果の効果はどうなの?
求人があるだけでは、当人には何もメリットもリターンも無い。リターン、つまり就職して給料をもらって初めて効果が出るのでは?と思う・・・

990 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:37:30.40 ID:lpKUKBK2.net
>>988
元凶、924。電気工事士は金がかかるからコスパ悪いとレス。

991 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 07:41:04.81 ID:rku5z+ai.net
>>982
電工なんてモロにブルーカラー、3k職種だぞ

992 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 08:19:37.61 ID:xAPyQcqs.net
>>989
そもそもコスパの定義がはっきりしていない。

「あまり費用をかけずに簡単に取得できる資格」なのか、
「その資格を取得する事で収入UP、転職に有用」なのかでコスパの意味合いが変わってくる。

993 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 08:20:43.45 ID:7LYDposF.net
>>979
資格取得し就職や転職により得る収入がパフォーマンスとするのであれば、資格により収入が得られるものに限定されるね。

競艇や競輪の選手がパフォーマンス良いだろうね。業務独占インタビュー資格だし。
資格取得の費用もかからない。正確には賞金から分割で天引き。

994 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 08:40:23.71 ID:lpKUKBK2.net
>>992
う〜ん・・・。資格スレだから資格の取り易さになってしまうのかな・・・
でもそれって「難易度」であって「コストパフォーマンス」なのか?と思う・・・。

995 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 08:48:33.23 ID:oMWXkTJ+.net
>>1に書いて無いか?

996 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 08:55:39.65 ID:rku5z+ai.net
資格の取りやすさから言えばトラック運転手が一番ラク
年収も悪くない
でもなりたがる奴は少ない
ブラック業界ランキング1位だしw

997 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 09:24:12.65 ID:lpKUKBK2.net
>>995
確かにスレ文に書いてあった!!
難易度つまり、資格の取りやすさだけでなく、リターン込のコストパフォーマンスだね。

998 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 09:25:22.26 ID:lpKUKBK2.net
>>996
電工も同じなのかな・・・?

999 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 09:25:59.40 ID:lpKUKBK2.net
ラストです。では、次スレにて!

1000 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 09:26:30.71 ID:lpKUKBK2.net
お元気で!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★