2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これはとっておけってコスパの良い資格 part14

1 :名無し検定1級さん:2019/02/14(木) 00:16:46.41 ID:zcQCtkeo.net
在職家庭持ちの方が立てた質問スレがpart14まで続きました

何かあった時にとっておいて損は無く
コスト(勉強時間や取得費用)に対して
パフォーマンス(未経験者有効求人数、資格者所得や手当等、副業活用等)見返りが大きいと思われる資格
などを議論して有意義な情報交換の場となれば幸いです

・基本在職既婚者設定なので特定業界実務経験等の受験資格を要する資格は不可
・大学等で単位を要する資格は在職条件につき夜学や通信制の授業料等のコストを考慮
・在職者職業訓練等を活用するコスト削減案も大歓迎
(求職者向けの職業訓練等は「何かあった時」に該当)

趣味や自己啓発の類いのスレです
資格取得後に就職・転職を前提としたスレではありません

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

これはとっておけってコスパの良い資格 part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540072607/

126 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 15:27:00.49 ID:xe8wXAgt.net
仕事しながら士業取得は維持費+年会費+中流階級以上の年収が見込めないならコスパが悪い。
その勉強時間と金で通信大学や好きな技術技能講習会に参加した方が人生イージーモード→年収増加に繋がり易い。

127 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 16:18:01.08 ID:pdYcMFgg.net
今現在、何の仕事をやってるかによる
これ言ったら元も子もないけど

128 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 16:31:06.73 ID:HNMxw/na.net
今の簿記2級はコスパ悪すぎる

129 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 17:20:47.89 ID:oFjEIL6/.net
日商簿記3級は3週間で取れたけど
2級はどれだけ学習時間みとけばいいんだろ、2カ月あれば行けるかな?

130 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 17:43:50.13 ID:QXZRfG6O.net
仕事の合間勉強で士業資格取れるくらいの秀才なら何の仕事選んでもいい線行くでしょうね
そのレベルの人は資格あろうがなかろうが関係ない

131 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 17:57:30.84 ID:ZD9dhV68.net
>>129
例えばここ三回の二級だと二ヶ月じゃ無理だと思う

132 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 18:00:07.86 ID:oFjEIL6/.net
>>131
マジか、他の資格取得の合間に取ろうかと思ったけど
やめとくか

133 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 18:26:02.10 ID:tBLP/Fzj.net
小さなことからコツコツと

134 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 18:35:21.63 ID:3anIhYPB.net
>>129
大昔に取ったクチコミだけど
2ヶ月はちょっときついかなと思う。
商業簿記だけならまだしも工業簿記のほうがなぁ。
試験時間が割と短いというか
回答スピードもある程度演習で訓練しとかないと
時間間に合わないと思う。

135 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 18:46:41.57 ID:CxnW93Qt.net
教習所の指導員、検定員資格とか、給料や休み的にやってられんな。

136 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 19:32:30.15 ID:4AVEfWYU.net
社会人やってると簿記2級のコスパのよさがわかる。
会計知識無いと完全に無能扱いされる。
語学なんか海外関係ない仕事だと使うことないし。法律も専門部署じゃないと関係ない。
自分が経理部署だからだけど。
経理関係なければ簿記も無価値だと思う。

137 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 21:05:06.10 ID:kiSsNUOh.net
>>129
3級とは難易度全然違うよ
半年で取れればいい方だと思う
電卓操作も習熟してないと時間内に終える事すら困難

138 :名無し検定1級さん:2019/02/24(日) 22:09:33.60 ID:R1DNCsTk.net
>>136
語学(簡単な英語、会話なし)も経理(財務諸表をさらっと見るくらい)も法律もどれもちょくちょく使うんだけど
いや、メインは法律だが

139 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 07:10:37.63 ID:BkqAm4KQ.net
>>136
経理以外は社会人じゃないのかよw

140 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 07:57:08.38 ID:NSBrstS2.net
mos
ビジネス実務法務検定
簿記二級
宅建

とりあえずこれ目指す

141 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:23:32.42 ID:aUQvkXFF.net
>>140
ハローワークインターネットサービスで
要ビジネス実務法務検定求人を検索
フルタイム求人全国860122件中2件(いずれも"正社員以外")
香川県と福岡県の求人でどちらも月収20万円未満

ビジ法は第二新卒まで…精々20代までの頑張ったアピかな
ハローワーク求人は基本中途だから「頑張っただけ」では評価されない
ていうか宅建士取るならビジ法は余計なコストにしかならないのでは?

142 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:27:34.49 ID:NSBrstS2.net
>>141
第二新卒だからええんや

143 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:33:32.75 ID:MXGpe5/5.net
転職したいからとも書いてないんだからはいそうなんだねで流せばいいのに

144 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 08:42:04.20 ID:aUQvkXFF.net
は?ここってコスパスレだよね?

145 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 12:27:44.42 ID:MXGpe5/5.net
コスパは年齢職種性別使いみちにより人それぞれ
勉強の過程に価値があると考える人もいるし
だから本人が意味を感じてるなら他人がいちいち否定するもんでもないよ
いちいち突っかかって否定することとコスパ論議は別物

146 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 13:05:12.51 ID:Y9QzXVJk.net
昨年末くらいまでは、>>1の流れで「人それぞれ」を廃して、いざ使う時が来ればより効力を発揮できる資格を議論するスレだった筈だけどな。
使わないかもしれないけど、取るなら使える資格がいいよな的に。
自己満足もアリならただ単に資格取得を讃えるスレになっちまうんじゃね?
いつの間にか、誰かの音頭でルール変更したのかな。

147 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 13:26:23.69 ID:jgfxavpB.net
>>146
就職転職にパフォーマンスいい資格スレは別でやればいいのにね

148 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 14:49:15.26 ID:TjcI4i+X.net
何事も程々

149 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 16:04:11.90 ID:MXGpe5/5.net
>>146
自分も本当はそのほうがいいと思ってるんだけど、そうすると結局電験大型日商簿記宅験の無限ループになるからな
もう正直飽きないかその流れ
あと特定の立場しか考えられずにそれは役にたたない!とすぐに決めつけてわめきちらすのもいるし
電験大型日商宅験あたりは殿堂入りを以前提案したんだがそれも流されるし
他スレ立ててもいいんだがどこも荒らされててまともに機能してるのは少ない

150 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 20:18:02.51 ID:aUQvkXFF.net
世の中の需要を示す指標としてハロワの検索結果を示したのが
何故に就職転職前提の話になるんだ?
その労働条件もパフォーマンスの参考にならんか?
他に何か客観的に資格のパフォーマンスを示せる数値があるなら
是非知りたいものですよ

151 :名無し検定1級さん:2019/02/25(月) 20:43:39.44 ID:TjcI4i+X.net
どうせ大したことはできひんよ。いくらうんうんうなってもな。ま、やってみ?

152 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 00:38:01.05 ID:RSD1izav.net
方向性違っててあまりこちらを乱すのも何なんで転職だろうが自己啓発だろうが有用と思った資格は何でも書き込んでいい新スレ作ったわ
誘導になるからあえてスレ名は書かないけど重複スレじゃないので念の為

153 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 01:19:35.10 ID:QwTCv83Q.net
人の心なんて分からんよ。分かるのは見えてるところだけ。

154 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 04:40:28.90 ID:tPMEGIt0.net
〇〇の知識が得られるなんて認めたら
何でもありになるからね
そら相容れないよ
そもそも門外の知識を得たけりゃ
テキスト+過去問題集で断片的に憶えるよりか
放送大学の科目講義でも受けた方がよっぽど良い

155 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 08:25:19.00 ID:RSD1izav.net
前のレス見ると自己啓発兼ねてって人もいるようだけどね
延々似たような話するくらいなら間口広げたほうがまだ良くない?って提案だったけどもう別スレでやるから邪魔したね

156 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 10:49:46.33 ID:q6ErDpea.net
多少の脱線やあまり知られてない資格の話しもいいんじゃないかね
知らない分野を知るのも面白い
ただしベースラインは1ということで

157 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 11:33:54.37 ID:wTA8lioQ.net
自己啓発のスレだよ
実利無視はナシってだけで
元々絞り込むのが目的のスレだからね
ただここは資格板だから
難関とされる資格や国家資格しか認めたがらない人が多い
だからルール付けしないと誰でも知ってる難関資格ネタで荒れる
ルール付けしても宅建士や電験三種らへんのネタで荒れる
他は興味無いからスルーされる
例えば運行管理者の基礎講習でスキーバス事故の違反が60以上あると解説されても興味あるか?
しかも運行管理者補助者資格ゲットだぞってもスルーされる
その辺の引き出しは結構あるんだがな

158 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 12:37:06.04 ID:l34N7qwl.net
無理矢理このスレを延命する必要もない
書き込み途絶えたならそれまで

159 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 13:28:31.64 ID:KHgtIyD3.net
これはとっておけって言うくらい
だから難関資格や数年通学必須な資格
は対象外

160 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 13:49:28.59 ID:A2ZOhLvQ.net
そうだね。
だから、受験資格のハードルが高めなのも対象外

161 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 16:52:56.38 ID:RSD1izav.net
>>157
別スレ建てた者だけど普通に興味ある
よかったら運行管理者等の資格について語ってくれ
資格板から自己啓発で検索すれば出てくる

162 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 16:58:25.29 ID:bUqutCeV.net
>>104
会計というかお金や数学の素養はクリエイティブな仕事に必須なので、その時その時の仕事を創るコスパいい素養ですよね

163 :名無し検定1級さん:2019/02/26(火) 19:50:27.06 ID:6pVfsBzl.net
>>161
>>2に記されている様にpart12くらいまでは有力なコスパ資格でしたよ@運行管理者
part12では結構書きましたよ
自分が受けた状況とか
(時間が無くラスト1週間1日過去問1回解答解説丸暗記+土曜日総復習で日曜受験)
過去問テキスト各1冊+基礎講習+受験料+写真代等コスト総額3万とか
基礎講習に有給1日使ったとか
旅客貨物共に必置でハイパフォーマンス
基礎講習(運行管理補助者)でも需要アリ等
前スレから流れが変わってバスウテシにおすすめは?と問われ
運行管理者と次点に乙四挙げるも運行管理者はガン無視されただ…

164 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 09:27:52.56 ID:ESjm1leO.net
雪国限定だけど除雪車の免許
持ってる人は雪が降るとカネが降ってきたとか言ってる
冬場は暇になる農家や建設業者に向いてる副業

165 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 11:03:47.95 ID:3YwceweM.net
>>163
元1ですが、普通に興味あります(^o^)
取ってみようと思います。

166 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 11:08:12.96 ID:EdFUCU8q.net
>>163
たいへん詳しく説明してくれてありがとう
結構簡単に取れるもんなんだね
試験簡単ってのは確かにコスパいい
良かったら別スレなら基本資格にケチつけるの厳禁なんでいくらでも語れるで

167 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 12:25:03.11 ID:LmK+r5xu.net
>>164
雪国はそうみたいだね
兼業農家で冬は航空の滑走路を大型特殊?で除雪
なんかの動画で見たわ

168 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 12:28:00.19 ID:LmK+r5xu.net
運行管理業は聞いたことあるけだ、自分にはほとんど関係がなさそうだし、3万円はちょっと高いかな
でもいいね!こういうのもあるのか

169 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 12:55:26.85 ID:1tX0MTmD.net
除雪は怖いぞ
道があるかどうかも分からない状態のところを
勘で走らないといけないからな
下手したら事故って死ぬぞ

170 :ばっくれ太郎:2019/02/27(水) 13:07:07.31 ID:+2tc7KBs.net
どーもー、行政書士、マン管、管理業務の三冠取得を目指して勉強中のばっくれ太郎です!!!

私ごとですが、YouTubeを始めました。。面白くてためになる動画をドシドシ乗せるつもりなので、みなさん、是非ともチャンネル登録お願いします。。

ブログ、Twitterも絶賛更新中なので、勉強方法とか為になる情報をみなさんで共有して資格取りまくりましょう。。

171 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 21:00:06.38 ID:iiFYMxga.net
下手くそな奴が除雪すると、マンホール引っかけたり、ガードレール壊したりするしな
ガードレールはそこにガードレールがあるよって目印が積雪ポールだけど。

172 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 22:45:50.68 ID:fjKu/WVr.net
>>165>>166
受験資格は基礎講習修了or補助者実務
日程の都合で3日連続の基礎講習を受けれるかが肝かもしれません
自分の場合は金曜日有給+土日に受講
日程は通える範囲の受講会場次第
試験は3月8月の年2回(貨物旅客共)貨物・旅客はそれぞれに基礎講習が必要
以前は受験機会が多いのも良コスト基準
難易度はかなり易し目だと思います(それでも合格率30%前後)
合格率が 基礎講習組>実務組
実務者が多忙で万全に挑めてないのかもしれません
>>168
交通費も含まれています
基礎講習が9,000円弱で受験料が6,000+写真代等
合格後3ヶ月以内に資格申請必須なので申請料が5,000円くらい
テキスト+過去問が合わせて5,000円くらいでした

173 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 23:56:34.93 ID:fjKu/WVr.net
>>166
取り敢えずこれまた過去スレでスルーされまくるCBS&CAP投下してみました
コスパスレもルール内でもまだまだ余地は有ると思うのですが
資格板って広範囲な資格マニア的な人居らんのかなて諦め気味ですわ

174 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 06:16:19.35 ID:q6Mgi0jX.net
運行管理者はバス会社とかでいつも求人を出してるよね。
二種や大型二種と同時に持ったりしたら、
良さそうだけど、そんな人は少ないのかな?

175 :163:2019/02/28(木) 07:40:18.56 ID:M2BfNeSu.net
大型二種と旅客運行管理者持ちです
副業で週末点呼バイト応募すると
ウテシやらんの?となります…
採用前提で言ってくれるのは有り難いんけどね

176 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 08:00:36.95 ID:aM24Ac7n.net
第二種電工、乙四、リフト、アーク溶接
これで図面読めたら取り敢えず工場では引く手あまた

177 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 10:06:10.15 ID:/JJMMcsM.net
>>176
だけど低賃金。
そして上司が感情論しか言えない低学歴が多し。

178 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 10:28:38.60 ID:9ZHvrai0.net
>>177
ん?そんなことはないけど
勿論お前はこれらの資格、または更に難易度の高い資格を持ってるんだよね?

179 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 12:22:41.86 ID:w41c79C7.net
>>172
やっぱそれでもわいにはあまり実用性がなくて2万円くらいなら、もうちょい安くて興味あるのにするかな
でも大型とかとの組み合わせは良さそう

180 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 12:44:56.89 ID:w41c79C7.net
>>172
やっぱそれでもわいにはあまり実用性がなくて2万円くらいなら、もうちょい安くて興味あるのにするかな
でも大型とかとの組み合わせは良さそう

181 :名無し検定1級さん:2019/02/28(木) 19:52:48.86 ID:q6Mgi0jX.net
>>176
製造業はリストラ、工場閉鎖、非正規化が続いているわけで。

182 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 03:42:31.92 ID:sia5GKmq.net
>>178
アークは持ってないけど、
電工2、乙種全類、フォークリフト、床上式クレーン、玉掛け、Iパス、VBAスキル少々は持ってる。
20年勤続の中堅(ヒラ)でも定時で帰ると手取り17万円くらい。
そして勉強が出来ない底辺高校卒・資格は普通運転免許のみの経営者の息子や親族、とその底辺犬達が部長課長になってる。
町工場はそんなもの。
というかハズレ引いてしまったパターンですわ。

183 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 07:29:49.16 ID:ve+RLyqo.net
ガス溶接、二種電工、二級ボイラー、危険物甲種、第三冷凍、アーク(会社ではtigだが)溶接、玉掛、リフト、床上操作式クレーン、有機溶剤作業主任者、低圧電気、自由研削砥石交換、認定電気工事従事者

これで年収450万くらいだわ

コスパというか食いっぱぐれはないな
工場設備だけど

危険物甲種は一度落ちたぜ

184 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 08:47:48.87 ID:thHvS15o.net
危険物落ちる奴チンパンっしょ

185 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 09:54:14.73 ID:mWvNjA4T.net
給料そこそこでも
精神的体力的時間的負担の少ない仕事に就きやすいのが一番だよ

186 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 10:05:08.35 ID:ve+RLyqo.net
>>184
甲種だぞ?
ガイジ乙

187 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 10:41:06.06 ID:RQIxvRwx.net
結局人間関係薄いところが一番ストレス少ないよ

188 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 15:27:34.90 ID:qCMd/EGa.net
>>187
では、ドライバーかな
荷卸場所で、たまに香ばしいリフトマンの相手して疲れる位だし

189 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 16:26:39.33 ID:h76KnN7J.net
自販機補充みたいなのが理想だが

190 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 18:16:18.35 ID:t3Pe6Hd3.net
>>186
甲種だぞ?って言うほどではないけど、まあふつうに考えて2回目で通ればいい方な気がする
資格至上主義かどうか知らんけど、というかそうなるのはちょっとどうかと思うけど、色々な資格を持ってると、それだけ知識あるわけだし仕事の幅も広がるからいいよな

言う通り食いっぱぐれにくいと思う

191 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 18:17:31.90 ID:t3Pe6Hd3.net
>>185
わいそれよ、いま
人間関係もそこまで濃くもなく薄過ぎると言うこともなく、適度で程よい

192 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 18:33:08.30 ID:0OsxV6oH.net
>>189
缶系は最悪超ブラック
軽食系はそこそこ

193 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 23:38:12.79 ID:Io4VLwXt.net
>>192
軽食の自販機は
数が少ないよ…

194 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 01:01:52.46 ID:7awspFrc.net
せめて資格に絡めてくれんかな…
無職の働きたくないトークは他所でお願いしますわ
>>182
その条件なら工場が自宅から徒歩5分以内だとか
職場に特別な恩でも無い限り自分なら辞めますね
乙種全類は趣味で取られたのですか?どの様な工場ですか?
全類必要な事業所というのが恥ずかしながら思い浮かびません…
勤続20年でヒラと言うのも…段マンとか役職はあるのでは?

195 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 07:26:09.21 ID:OVtShc6j.net
経営者一族は嫌でも防火管理者や救急救命講習やら持たされるから普免だけてのは絶対無い。
ましてや工場なら危険物や衛生管理者か職長は持ってなきゃ回らない。
創業何年かは知らないけど三代目くらいまでなら使わなくてもリフトやクレーンは持ってなきゃおかしい。
ぶっちゃけエアプっしょ

196 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 07:57:28.30 ID:tEkxumEw.net
>>194
現在転職活動中です。
フォークリフト、玉掛け、クレーン以外は学生の時に趣味でとりました。
危険物甲種はこの前、法令80%物化50%性消70%(うろ覚え)でギリ落ちたんで次回は合格するかも。
現在は、ディープラーニングG検定と情報処理安全確保支援士の試験勉強中。

一部上場財閥系電機メーカーの第一下請け板金・電機組立工場ということで入社したけど、
低学歴高校卒ばかりの同族会社だった。リサーチ不足だったよ。
会社はフォークリフト、玉掛け、クレーン必須なので会社で取らせてくれたけどそれ以外の設置義務資格は最低限の数人しか取らせてくれないし資格手当ても無い。
>>195
正確には、乙4や衛生管理系の設置義務資格は必要最低限の1〜2人だけはいます。
職長系の細かい講習資格は中身は無いに等しいと思う。その人達に独禁法・衛生法・労基法・マネジメント(コスト、リスク、サプライ等)の話しても一ミリも理解出来なかったのでその程度なんだろうと思う。

197 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 14:00:10.22 ID:7awspFrc.net
>>196
やはり趣味で取られましたか
会社が電工や危険物取らせるなら幹部候補扱いですからね
何故20年ヒラ?と疑問でしたが納得しました
賃金から察するにオール日勤でしょうから
転職活動は時間が取れず大変でしょうが頑張ってください

198 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 15:10:48.38 ID:6Uffzlrn.net
>>196
セキュリティマネジメント受かっている?
支援士は、趣味や片手間で受かる試験じゃないぞ。
CIAのうち、実務上どれが一番重要かを理由を含めて答えられるようになってから受けた方がいい。
文系でマーチ以上の学歴があるなら、国語力と試験対策で乗り切ることも、できなくはないけれど。

199 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 16:46:50.38 ID:tEkxumEw.net
>>198
SGは去年春の試験で午前82点、午後54点(確かそのくらいだった)で不合格でした。
国語は超苦手だけど、基本情報程度とISMSの基本知識はある。
現在午後対策とポケットスタディを買って読み進めてます。
最低でも午前1はクリアしたいので毎日支援士と応用の過去問道場やってます。
IPAの試験、年4回あればいいのにと思うわ。

200 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 17:12:22.81 ID:tEkxumEw.net
そんなことより来週試験のG検定対策用で、エクセルで纏めて簡単な検索システム作らなきゃ
現在の時代は[Society 5.0]なので工業と情報の時代はすでに終わってます。
自分も対応していかないと波に乗り遅れる。

コスパが良い資格というのは10数年後でもその技術が必要とされる業務の資格だと思う。
ルーティーン業務の資格は今後加速度的に無くなると思う。

201 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 17:48:40.16 ID:6Uffzlrn.net
>>200
コスパの意味、ちゃんとわかっているじゃん。
そういった意味では支援士は、コスパよくないよ?
現時点でのセキュリティの概念を理解しているかどうかを
試す実務者向けのテストなんだから、これからも継続的に
セキュリティ技術者なり、セキュリティ専門家として勉強し続けて
行くつもりがないのであれば、10年後なんて全く役に立たない資格だよ?
士業登録したら、維持費が三年で14万もかかるし、非専門家として
セキュリティ知識がある事を示したいのならセキュリティマネジメントで充分。
セキュリティ専門家としての能力を示したいならコスパが良く
国際的な知名度が高いCISSPがおすすめ。

202 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 18:09:32.13 ID:6Uffzlrn.net
色々言ってごめん。
コスパスレなのに、、コスパが良くない支援士の話が出ていたので
つい口出してしまった。でも有資格者としては、本当にセキュリティで
食っていくつもりがないのであれば、おすすめし難い。
受かってからもずっと勉強が必要だよ!
現時点でマネジメントに落ちるレベルでかつセキュリティ専門家を
目指さないのであればこれ以上支援士勉強に時間をかけずに
自分が興味ある事で10年後も役立ちそうな資格を探した方が良いよ。

203 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 18:40:38.70 ID:RtySaOU+.net
電気通信主任技術者と工事担任者だな。
一応、必置資格だし。

204 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 20:49:09.80 ID:d5qnou0x.net
日本農業技術検定も、そこそこいい
特に、ブランクある無職さんには
二級以上取れば、農業法人に雇ってもらえる可能性が、格段に上がる

205 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 20:58:55.62 ID:EWRKNH4Z.net
農業法人ってそんな選考厳しいの?

206 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 21:21:25.90 ID:d5qnou0x.net
今は、そこそこ、選考厳しいよ
未来志向農業法人の正社員は、若くてかなりの気構えある人か、農業大学校卒や資格持ちの人でなければ、なかなか採用されない 
パートやアルバイトなら、どうぞどうぞだけど

207 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 22:04:47.82 ID:7hqqJpnn.net
税理士の全科目合格じゃなくて
簿記だけか、あるいは簿記・財務の
科目合格だけの場合、
どれくらい勉強量が必要なんでしょうか?
独学(通信OK)、簿記2級うろ覚えからのスタートで。

208 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 22:21:48.57 ID:7hqqJpnn.net
技術系の資格でも文系かSE系で
ずっとデスクワークだと
滅茶苦茶ストレス溜まりませんか?

正直、現地現物重視の理工系資格のほうが
興味があるんですが、
理系出身ではない阿呆なので腰が引けています。

209 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 22:56:07.11 ID:j1cBu3ki.net
>>202
本職がSEか何かの人?
情報系の資格が出てきたので聞きたいけど、国家公務員の行政職のヒラでSG持ちはどう思う?
あと支援士
特に資格手当が出るわけでもないし、コスパとかは重視してないけど、今後の流れ的にSEかなんかなら意見があれば欲しい
あと完全に理系だけど、電気電子や情報出身ではない、まあそんなに難しいものでなければ回路図も読めるし、プログラミングもできるけど

210 :名無し検定1級さん:2019/03/02(土) 23:07:32.00 ID:tEkxumEw.net
>>202
大丈夫。
今のところセキュリティで食っていくつもりもないし、主張するつもりもない。
ただの知的好奇心なだけ。国語能力も低いので合格する可能性も低いし。
さらに言うならCEH(Certified Ethical Hacker)が一番興味があったりする。でも講習50万円ってないわ。
空手でいうなら防御技術だけ知っててもダメだよね的な観点。
CISSPは業務経験がないとあかんよね。
ちなみに今年4月から通信教育の大学(情報)に入学するんでそちらの世界に片足突っ込みます。

211 :202:2019/03/02(土) 23:50:07.17 ID:XjVLmSDz.net
>>209
SIでSE、外資でコンサルをへて、今はメーカーの情報セキュリティ部門で
CISOの使い走りをやっている。
40過ぎたのにいつまでたっても勉強勉強で本当に疲れた。
6月に行われるG20絡みの個人情報保護施策関連の対策でほんと死にそう。
日本版GDPRなんて、絶対に無理だから、くそ官僚どもはとっとあきらめろよ!!

愚痴はおいといて、ユーザー側の管理者として、SG持っているのは悪くないと思うよ。
支援士については、資格維持のための研修(三年で14万かかる!)を受けた感想として、
劣化版CISSPになるのは間違いないから、どうせめざすなら国際標準のCISSPを
お勧めするよ。
省庁(特に防衛庁)での評価は、CISSP>>すべてのIPA高度資格。
外国人の方だと、MBAや博士号の用に、名刺の名前の後にCISSPって書いている人もいるお。
CISSPは、マネジメントよりかつ選択問題なんて、勉強の仕方次第では、
支援士より早く合格できると思う。おいらは持ってないけど、シス監技術者やITストラテよりは、
絶対簡単なはず。
維持費も年間80ドルだし、受験費用は高いけどお勧め!!

212 :202:2019/03/03(日) 00:06:07.77 ID:8qfDUc0t.net
>>2102
そっか。でも興味をもっている分野があるなら、そっちに注力したほうが良いよ。
すきこそ物の上手なれ、は間違いないから。
お金をかけなくても、今ならウェブで多くの知識を得られるから、資格よりも
興味がある知識を習得することを目指したほうが良い。
資格なんて、資格がないとできない仕事じゃなければ、ただの指標に過ぎないんだから。
情報系の大学に入学するとのことなので、しばらくはそこで勉強する中で、
興味を持てる分野を見つけるのが良いんじゃないのかな。
それについての資格があるのなら、そこではじめて、その取得目指せば良いんじゃないかと思う。

現役の従事者として、日本のIT産業への就職は、お勧めしないけどね・・・。

213 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 12:39:08.61 ID:KdtghIaM.net
>>211
なるほど、所々よくわからんけど、支援士よりはCISSPのがおすすめなんだね
でも維持費が年間$80か...
そういう部署や管理者として持っといてとか言われない限りは、それなら今のところSGだけでいいかな

こっちも結構勉強必要とは思うけど、怠けようと思えばそうできる環境ぽっい、それに土日祝はほぼ休みだし
でもせっかく仕事やるなら自分のスキルや知識も身について、国民のためになることがしたいなと
院だけど、10年後だか15年後か分からんけど、おいおいは博士も取ろうかなと思ってる
だいぶ分野が違くなるけども

214 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 12:45:21.21 ID:KdtghIaM.net
>>210
何歳から働いていたのですか?
勤続20年ずっとヒラっていうのが勿体ない気がする
細かい事情とかよく知らんけど、通信教育で情報系の大学に入学するにしても、もうちょい早く行動を起こすべきだったのでは?

215 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 13:13:42.61 ID:eAy4RZw5.net
フォークリフトとかってどうやって取るの?

216 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 13:20:02.07 ID:eAy4RZw5.net
>>210
情報系の大学に入るのは
もう一度新卒の資格を得て大企業に就職するため?
(あるいは博士課程で教授になるとか)
それ以外だと独学でも出来るから
メリットがあまり思い浮かばない。

217 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 13:42:07.65 ID:kXjURoyI.net
今日商簿記2級の受験はオススメしない。とても昔のものとは別物

218 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 14:48:29.89 ID:79VF9z1d.net
フォークは正確には技能講習だったと思うから、ふつうに申し込んで講習受講すればOK
ただ費用はそこそこ高かった気がする、3万円だか5万円くらい?

そうそう、だから勤続20年で、何歳から働いているのか(現在の年齢が)気になったんだよね
別に趣味の一環で取るのはすごくいいと思うのだけど、それを利用して再就職とかってなると、年齢的にも実務経験的にもかなり厳しいのではないかと思ったりした
転職自体は類似の業界なら引く手数多そうだから、そこから業務の幅を広げるのが良さそうかな

219 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 18:11:52.10 ID:4NzfqksV.net
フォークリフトは普通免許持ちで4日40,000円弱
求職者に限れば就業支援や訓練学校等で安く取得可能

220 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 18:46:00.31 ID:eAy4RZw5.net
>>218
>>219
ありがとうございます。
参考になりました。

221 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 19:27:23.75 ID:uxyQzaSC.net
情報系は年齢が若いときじゃないと無理。
その上、寿命が短いのでおすすめしない。

222 :名無し検定1級さん:2019/03/04(月) 08:08:53.03 ID:/OfacKz5.net
アラフォーの先輩方が思い切ったキャリアチェンジってのは最近多いですね
子供さんが独立されて負荷の少ない仕事や自分の好きな仕事したいとか
氷河期世代だから景気の良い今こそリベンジ的な人もいる
元SEの方とか「もう疲れた〜単純作業したい」って人も結構多い
そうなると運転系が強くなるね
旅客は初任運転者研修が必須で特にバスは数カ月要するから
ペーパーやブランクも歓迎されるし

223 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 07:54:16.20 ID:Iayw0C3E.net
普通に地雷人材だな@20年ヒラ

224 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 08:17:09.78 ID:ys7l+AbR.net
早く人間になりたい!
地雷人材♪

225 :名無し検定1級さん:2019/03/06(水) 09:43:12.68 ID:WuWdJkBY.net
>>2
事務系:日商簿記2級
営業・販売系:登録販売者、宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、大型特殊、フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、玉掛け技能者
保全系:電験3種、危険物取扱者乙種四類、消防設備士甲種四類
技術系:2種電気工事士
管理系:運行管理者、衛生管理者※要実務経験

↑大型特殊がビミョーとも思ったが
持ってるとフォークリフトや作業系が安くなるんだよな
ユニック(小型移動式クレーン+玉掛け)とリフトでは何方が上かな?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★