2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これはとっておけってコスパの良い資格 part14

1 :名無し検定1級さん:2019/02/14(木) 00:16:46.41 ID:zcQCtkeo.net
在職家庭持ちの方が立てた質問スレがpart14まで続きました

何かあった時にとっておいて損は無く
コスト(勉強時間や取得費用)に対して
パフォーマンス(未経験者有効求人数、資格者所得や手当等、副業活用等)見返りが大きいと思われる資格
などを議論して有意義な情報交換の場となれば幸いです

・基本在職既婚者設定なので特定業界実務経験等の受験資格を要する資格は不可
・大学等で単位を要する資格は在職条件につき夜学や通信制の授業料等のコストを考慮
・在職者職業訓練等を活用するコスト削減案も大歓迎
(求職者向けの職業訓練等は「何かあった時」に該当)

趣味や自己啓発の類いのスレです
資格取得後に就職・転職を前提としたスレではありません

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

これはとっておけってコスパの良い資格 part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540072607/

851 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 16:31:08.85 ID:1JRGJbAI.net
大型飛び込みは今は実技証明必要だよね
運送屋ではない一般人で事実上不可能なのでは?
いくらか払えばそういうのに対応する機関もあるのかな

852 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 16:35:38.62 ID:0g7Th1mo.net
貧民が多いな

853 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 17:22:44.44 ID:8sAaLjAO.net
当たり前だ俺らがエリートなら電工とか危険物とか取らんよ

854 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 17:58:17.62 ID:6fZWmAMr.net
電工は難易度低いわりに汎用性高いぞ
就職やバイトの選択の幅が増える
もしエリートで勉強得意ならいきなり電験受ければいいさ

855 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 18:22:30.25 ID:XO3rJBxh.net
DIYやってると、電工取ってよかったなーってよく思うわ。

856 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 18:51:47.13 ID:1MNQXxiw.net
>>851
認定されてない自動車教習所があるね
認定教習所より安くで大型車の実技練習させる
実技証明出して、あとは公安試験場で

857 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 19:02:10.90 ID:Ude0wVju.net
電工2種は、求人をよく目にする。
賃金や待遇はイマイチだけど、食いっぱぐれないだろうね。

858 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 20:10:22.28 ID:FogGq2fi.net
欠点は実務経験が非常に重要だから
未経験オッサンだと無いよりマシぐらいになる

859 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 20:27:32.03 ID:1MNQXxiw.net
>>858
二年間引きこもりで53歳なんですけど、電工取っても採用される確率ゼロに近いですか?
前は、運転手してました

860 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 21:41:22.19 ID:7VSQZ1au.net
うちの会社でよければ雇ってやんよ
よほど変人でなければOK

861 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 22:11:07.27 ID:wlIhox4k.net
電工って未経験53歳でも採用されるのか
難易度めっちゃ高そうだけど、取ってみようかな

862 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 22:17:39.24 ID:qY+mQnxr.net
まさに今回2種電工受けたけど総額3万以内ですみそう
試験代10K、テキスト3k、自前工具12k、他に会場への交通費や写真代なんかで3k程
勉強時間も筆記に10時間、技能はこれからだけどおそらく15時間位で余裕っぽい
と思ったけど>848見て気づいたんだが免状の発行費用必要なんだな
自前工具や練習用部材は高いけど勉強時間もコストに換算できるならコスパはいいと思う

863 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 23:02:39.50 ID:4oDKEL9x.net
行政書士はコスパ悪いですか?

864 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 23:36:05.59 ID:EvuYMWJQ.net
行書は合格率10%だし、受かっても独立で食っていけるのは10人に1人だという

865 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 23:38:26.94 ID:Pwry3B2K.net
行書はコスパ悪い資格の筆頭じゃないの

866 :名無し検定1級さん:2019/06/04(火) 23:40:32.00 ID:4oDKEL9x.net
なろほどなろほど

867 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 10:42:40.86 ID:d1Ajm7pP.net
1種衛生管理者と危険物乙4取ったら、次は何の資格を取るのがいいのでしょうか?勉強ぐせ
がついてるので資格取りたい。転職は、しないけど、履歴書の欄を国家資格で埋めたい。民間ならMOS
で。私大文系fラン大卒、スーパ−正社員で、2種衛生はうかって特例受験で1種受けます。

868 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 11:23:50.28 ID:P8oUECEI.net
>>867
大型と牽引取ってローリー乗りになるんだ。
気に入らない奴がいたら燃やせばいい。

869 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 12:28:17.67 ID:kPx2koXM.net
>>9
看護師はこれから余る
看護学部作りすぎ大量生産しすぎ
今の歯科医師のような状態になる

870 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 12:58:04.95 ID:QRk63Fc0.net
>867
手間掛からないのでIPとSG
IPなんかは月数回試験してるから、空きあれば2週間位先の試験日指定して1週間位勉強すれば余裕
SGはIP受けた直後だと余裕だけど期間空いたら勉強し直しでちょっと面倒
あとは総務省発行の資格、資格者証がかっこいい

871 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 13:57:05.01 ID:kPx2koXM.net
>>868
ローリーだけはやめとけ
事故ったら地獄

872 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 14:20:21.79 ID:zE5iHPyl.net
行政書士は自己啓発目的資格の筆頭だと思います

873 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 15:04:56.67 ID:zbubSbm4.net
>>867
毒物劇物取扱者とか?
スーパーで農薬とか売れるかは知らないが

874 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 15:12:19.74 ID:EvuKzH38.net
>>867
あなたにオススメは登録販売者
国家資格 比較的平易
今の仕事にも転職にも使える

875 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 17:48:56.61 ID:XlNHn98F.net
スーパーなら消火器とか火災警報機とかあるだろうから
消防設備士あれば役に立つかも

876 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 21:00:32.15 ID:RfPgM6J9.net
三越伊勢丹の社内検定?みたいのを国家資格にした接客販売技能士やな
スーパーマンからデパートマンに進化するんや!

877 :名無し検定1級さん:2019/06/05(水) 22:06:33.77 ID:siEFXNrK.net
響き的にはスーパーマンのほうがいいけどな(笑)

878 :名無し検定1級さん:2019/06/06(木) 12:34:03.16 ID:DH8Acq3C.net
まさに、低賃金で何でもこなせるスーパーマン、ですな(゜Д゜)

879 :名無し検定1級さん:2019/06/06(木) 18:43:24.86 ID:j/X1f0BR.net
書き込みから察するに
店長・ブロック長候補といった
現場の幹部候補生だろうに
転職も考えてないって言ってるのに
趣味で資格取りたいって言ってるのに
低賃金認定されるスーパーマン…

880 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 12:38:54.50 ID:CjYlPh+X.net
乙4がギラ
衛生管理者がメラだとしたら、QC3級は、ニフラムくらい?

881 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 19:15:55.34 ID:xnuK53fk.net
過去スレでも登場した派遣会社A社の評価
乙4=衛生管理者=品質管理検定(QC検定)3級=FP2級>TOEIC600=日商簿記2級
ttps://agekke-challenge.com/skill-training/education-guide/

882 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 21:06:45.74 ID:t/wvqEoc.net
漫画やアニメやゲームに例えて説明求めたり
勝手に説明してくる奴をリアルで見たことない。

まぁ見たらモンキーレンチで頭殴って頭蓋骨陥没させちゃうけど。

883 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/06/07(金) 22:39:07.63 ID:7x5qZfx6.net
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

884 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 23:01:08.60 ID:O1HS1nT0.net
>>881
危険物コスパええな

885 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 08:20:54.04 ID:fXKooEdL.net
今が「戦後最長と見られる好景気」だというのは、今ひとつ、実感に欠けるところがあるにせよ、それもどうやら陰りが見えてきたようです。

最長景気 強まる逆風 中国の景気減速で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO45287160V20C19A5MM8000/

こういう記事を読むと、「オレも何とかしなければ」とは思うものの、さりとて妙案もなく…。ここで、多くの方が考えるのが「せめて資格でも取っておけば」、ということではないでしょうか。

私もサラリーマン時代には、TOEICを取ったり、通関士の資格を取りました。
学生の頃には、先輩に「就職に有利だ」と言われて、宅建の資格を取得しましたが、現在、それらはほぼ使っていません。
海外主張の際に、英語を使う機会があるくらいです。これらの資格を取得するために使ったコストや時間などを考えると、恥ずかしながら、投資をした分に見合った回収ができているとは、言い難い状況です。

資格と言えば、知り合いの編集者の中に、元“資格マニア”という方がいて、かつては宅建や漢検、英検、簿記、江戸文化歴史検定、カラーコーディネーター等、少しでも仕事にプラスになりそうなものは、片っ端から取っていたそうです。
でも結局、ほとんど使い物にならなくて、今はマニアをやめたのだとか。

ちょうどその方と、書籍の企画を練っている時にその話が出て、私が「でもカラーコーディネートなら役に立つのでは?たとえば書籍の表紙を考える際に、参考になりそうですよね?」と聞いたところ、ご本人曰く「それが、そうでもないんです。
書籍というのは商品なので、美しいかどうかは関係ありません。目立つかどうかが大事なのです。カラーコーディネートというのは、色の組み合わせとか、美的センスを磨く資格なので」とおっしゃっていました。

やはり「趣味と実益は違う」、ということなのでしょう。

886 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 08:24:20.49 ID:fXKooEdL.net
企画の打ち合わせに同席していたライターの方が、こんな話をしてくれました。

その方が以前、取材で漢検協会(公益財団法人日本漢字能力検定協会)を訪れた時のこと。
当時は協会が発足してまだ数年しか経っておらず、取材も「こんなことを始めました」「面白いですね」という、こじんまりとしたやりとりに終始したとか。
その時は、まさか漢検がブームに乗って、こんなに大きな組織になるとは予想もしていなかった、という興味深いエピソードでした。

ところで、漢検をビジネス的に解説すると、協会の目の付けどころは、非常に良かったと思います。
もともと、漢字は世の中にあったものですから、彼らが発明したものでは、もちろんありません。漢検が始まったのは1975年のことです。
人気に火が着いたのは、文部省(現在の文部科学省)に財団法人として認可された1992年頃からで、2002年以降、毎年の受験者数は100万人を超えています(現在は公益財団法人)。

商材としての“漢字”が優れていた点は、
1、すでに世の中にあるもの
2、著作権などがない
3、普段から親しんでいるもの
4、人々の知的欲求にも応えられる
…という、絶妙なものでした。

ただ、その後の経緯を見る限り、この優れた商材を見出したのは、たまたまだったのかもしれません。
協会は2009年に不祥事を起こし、創業者父子は背任罪で有罪が確定、24億円もの賠償命令が下されています。

結論を申し上げると、基本的に「資格取得はお客さんになる行為」だということです。
「仕事で有利になるために取りたい」ということであれば、「会社から命令された」とか、
「それを取らなければ昇級できない」など、切羽詰まってからで十分です。
私の経験から言うと、新しいことを始めるよりは、すでに自分の中にあって、伸ばせばモノになりそうな能力を伸ばすほうがいいのではないか、と思う次第です。


ありがとうございました。

887 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 09:09:56.32 ID:Up0wpW1E.net
資格勉強を「コスト」、大きな負担と感じるなら向いてないかもね。
あくまでも保険程度のモノだし、現在の生活に悪影響を及ぼすなら本末転倒、余暇でやるものって感じ。
ただ、空いた時間にゲームやらネットやらでダラダラしてるだけの人間には、ムダだと言われる筋合いも無いけどな。

888 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 11:40:25.23 ID:BF4lTpkm.net
>>1の通り仕事と家庭に負担にならない程度に
余暇でできるかなってスレだからね
転職スレでも這い上がるスレでもなし
どうせなら役に立ちそうな資格取ろうぜってスレだし
資格を取るのが目的で「努力」「苦労」をしてる自分に酔うスレではない
取得までの過程はコストだよ
テーマを絞ったスレなのだから
気に入らないなら別スレに行けば良し
「向いてねーな」って止めるのは個人の自由で名前も顔も知らん他人に言われる筋合いは無いやね

てかココから暖簾分けして自己啓発スレ立ってるんだから
そっち行ったれよ

889 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 13:24:37.50 ID:Xekx0OiC.net
結局宅建だろうな

890 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 14:28:35.54 ID:3h2pzOsA.net
>>889
それキラーワードだからこのスレではNGだよ。

宅建がコスパランク1位なのはみんな知ってるけど
このスレではあえて言わないわけ。言ったら終わるからね。

891 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 14:45:26.48 ID:Up0wpW1E.net
宅建の求人率とか採用数が多いのは、単純に営業職だからなんじゃないの?
営業職ならどの業界でも1年中求人してる(その後どこに消えるのかは知らない)。
でも逆に言えば、営業職に抵抗が無い人だったらそもそも資格なんて要らないのでは?応募すれば即採用なんだから。

892 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 15:20:06.24 ID:RmIBZSKK.net
宅建持ちは、求職者が5人いたら1番使えるんだろなっていう保証があるw

893 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 15:36:00.40 ID:3h2pzOsA.net
>>891
宅建のメリット

@不動産会社への転職
A生損保業界への転職
Bその他金融関連企業への転職
C一般企業の総務への転職
D起業・開業
E自己、家族所有の不動産売買で威力を発揮
F世間一般からバカではないという社会的評価
G永久ライセンスの国家資格

コスパ最強だろ。

894 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 16:03:42.00 ID:6j5jru3c.net
宅建はテンプレにも入ってるし、NO.1を決めるスレでもないから、特にNGワードなわけではないよ。
ただ、宅建は再三出てるけど、コスト面のプレゼンが弱い。
資格名を挙げるだけてのが多いんだよね。
パフォーマンス面は、盛らなくても十分なのに盛りまくるのに、コストはまるで語られないんだよね。
昨年は合格ラインが高くて涙を飲んだ人も多いみたいだし、平均的な取得コストが知りたいところだね。

895 :元1 :2019/06/08(土) 18:14:28.78 ID:dzwV4bha.net
>>894
2013年に一度受けました。
半年くらい勉強しましたが、落ちました。
1年に1回なのがネックで仕事をしながら次の年まで知識を維持するのがしんどいと思い断念しました。
あと、その当時で既に過去問回しだけでは合格が難しくなっていました。
上位15%が受かる資格ですし、文句ない点数を取ればいいのですが、それでも85%は落ちると考えると別業種の人間が片手間に取るのはしんどいかと思います。

896 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 18:31:50.53 ID:Up0wpW1E.net
>>893
だからさ、そこに挙げられた業界は元から採用率高いだろ。
宅建の有無によって、採用率に有意差があるんだろうかって話だ。

897 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 18:55:31.30 ID:OqIQiYL5.net
>>896
中年以降の年齢なら、持っていない人と明らかに差別化される

898 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 19:17:43.79 ID:TmfPhDJG.net
宅建は不動産業界関係者や志望者にはコスパ高い必修資格だろうけど
他業界の人がそこまで必死に取る資格でもないな
元1さんの言う通り

899 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 20:11:30.35 ID:wSwWFShp.net
85%は落ちるっていっても、母集団のレベルが高いわけではないからね。
数字に惑わされてはいかん。

900 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 08:33:16.97 ID:XA166k9C.net
ぶっちゃけコスパ最強は電工だと思うね
実は普通自動車免許なんだけど
これは抜きにしてね

901 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 08:34:53.06 ID:XA166k9C.net
宅建はホワイトカラーに拘る人にはコスパ一位だろうね

902 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 09:15:55.42 ID:kI/0UD6X.net
普通免許は30万近いコストがね…
教習所通わず免許センター受験てのは無理ゲーだし
要普通免許求人はペーパー不可だしパフォーマンスも微妙
必須資格ではあるけどコスパ最強ではないね
ペーパーの人は仕方なく取ってないかな?
個人的には取りたくて取ってソッコー車買ったけど
そもそも>>1の通りで在職既婚者にいい資格ない?と聞かれたとして
「普通免許いいよ」なんて言わんわな

903 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:16:11.59 ID:UAhknREi.net
宅建とFP2級のダブルライセンスなら、
未経験でも大抵の金融関連企業は転職いけるね。

しかも並みの応募者にリードしていける。

904 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:34:58.09 ID:kI/0UD6X.net
誰でも知ってる某大手保険会社の合格一時金
AFPorFP2級:20k
CFP(1科目毎):7.5k
社労士:100k
宅建は無い
ttps://www.nissay.co.jp/kaisha/saiyo/chuto/asc/sp/support.html

905 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 12:45:06.42 ID:UGZvJ33S.net
>>903
40歳↑でもいけますかね?

906 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 13:47:10.43 ID:qeFZvZGn.net
>>905
モチ

907 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 14:21:19.23 ID:thgytjcg.net
>>903
>宅建とFP2級のダブルライセンスなら

この組合せは、金融業界で意味あんまり無い。
宅建と証券外務員1種と貸金業務取扱主任 の組合せなら、資格取得だけでも意味ある。
もちろんFP2級が取得する意味ない とは言ってないが。

908 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 18:31:16.30 ID:G5Jn5Rwr.net
>>890
宅建って良く知らないけど、891の言う様に営業職って言われたら、なるほど的に少し分かった。
ただ、だとしたら、俺みたいな接客業みたいな対人業務が苦手な人間にして見たら、例え無勉でも合格できるような資格でも無理・・・。
コミュ障じゃなくてもコミュニケーションが苦手な人だとコスパ最強の論理は崩れると思う・・・。

909 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 19:07:48.66 ID:oIKbW4HB.net
>>900
電工は持ってる奴多過ぎ
ここに出てきた時点でコスパは下がる

910 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 20:12:58.61 ID:G5Jn5Rwr.net
なぜ、電工を持っている奴が多いとコスパが悪いの?
なぜ、そう判断するの?

911 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:05:06.08 ID:kI/0UD6X.net
全736464件中
貸金業務取扱主任者 13件
FP2級 4件

ファイナンシャルプランナー求人が1件ありました
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=24081&kyujinNumber2=%0A00943791&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

912 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:12:28.66 ID:snbnC1ar.net
はい、電工2は持ってる奴多いからこそ持っていて「当たり前」なんです。
無論、入社してからは仕事ができるかできないのかが問われるが、まず入社前は資格欄で勝負なんだから4点揃っているか?とか電工2持っているか?に+アルファをしなきゃ。

俺個人では、認定電気従事と衛生工学衛生管理とRSTトレーナーの資格で助けられた。
3つとも試験ではなく受講で取得できるので、お金を投資して取得。
それぞれ電工2や第1衛生管理と競合した時に勝てる訳よ。
俺みたいに頭も経験もない奴は、基本の4点揃えたら、ちょっと毛色は違うが(漢字検定とかじゃないよ)採用側の関心を引く何かを取得するしかないからね。

913 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:26:07.61 ID:1m6wsH4J.net
お前に頭が無いってのだけは合ってる

914 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:28:37.59 ID:kI/0UD6X.net
何故コスト度外視するかな?
普通資格取ろうと思ったらコストから考えると思うんだが…
別に法螺話で持ち上げる必要無いと思うし
スレ的にはナシと言われても取りたきゃ取れよ
ムリにゴリ押しして誰得なん?
このスレにそんな影響力無いし
特定の資格のファンになる心理は理解し難いな…

915 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 21:42:25.34 ID:kI/0UD6X.net
金融の中途とか保険か住宅ローンか消費者金融くらいだろうし
転職に資格とかイランやろ
ちな前職の後輩で保険会社の営業に転職した窓口担当がいるが
彼女のスペック:高卒26歳(転職当時) 普通免許AT限定英検3級 転職4回目
(転職回数はウチの採用時も疑問視)
生命保険担当で採用&入社
入社半年後に社内検定で損保担当資格獲得
2年目にFP3級不合格
自家用車(軽四)で営業している
転職したけりゃ資格取得の為なんかに先延ばししないで応募すりゃいい

916 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 22:58:00.44 ID:0kjJQkp0.net
そもそもコストってのは取得難易度の話じゃないの?

ぶっちゃけ、10万20万なんて遊びにでも使えるレベルの金額だよ
人生への投資に対して、たかが数十万なんて考慮する必要すらない

そりゃ数万とか数十万の資格を何十個と取っていくなら
選別は必要になるだろうけどさ

917 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 23:27:48.33 ID:z3fBecTI.net
二十代から三十代前半で独身なら、たいした金でもないだろうな
三十代後半から四十代以降で妻帯者なら、なかなか金出せないから安上がりで定年後や万一のために何か資格を取ろうとなる
まあ、若く独身のころか、学生のころに取るのが一番いいけど

918 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 23:36:14.10 ID:qeFZvZGn.net
>>912
頭が無くて
毛色も違う、だと?

それ、ただのハゲやないかい!!

919 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 01:47:00.93 ID:GcVIwR/d.net
難易度よりも時間だよね。
例えば、8:30-18:00+残業1-3hで、通勤片道1hなら、平日何時間空けられる?
家でも食事や風呂、身支度やら日常的に使う時間もある。
仕事でも新しく憶える事項があるとかだと、キツいよね。
実際、>>2に上がる衛生管理者や運行管理者らへんは、会社のお金で受けて落ちる人も多い。
運行管理者に至っては、補助者実務経験組より、基礎講習組のが合格率高かったりする。
お金もな、子供が出来たりとか考えるとな。
一生使わないかもしれない資格に5万10万とか、中々配偶者に許可なくとはいかないわな。

920 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 04:39:03.46 ID:AUJFIV0H.net
>>911
証券外務員1種でも調べて!

921 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 05:07:18.06 ID:BdkZ7Wmi.net
>>920
一種二種の区分は無かった
資格コード4201証券外務員:160件
意外に多い

てか自分で調べようや
求職者向けサービスなんだし出来なきゃ就職出来ないぞ

922 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 05:45:01.68 ID:uPBI6VKz.net
>>919
10万以内で俺が失業した場合の保険の一つと言えばダメという奥さんはいない
そんな余裕もないならいろいろヤバイね

923 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 06:57:35.02 ID:hBNwFoaD.net
お金に精通するという意味では
公認会計士のパフォーマンスはいいのではないだろうか
コストは知らんw

924 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 08:43:39.22 ID:Qb8qwUVn.net
本当にコスパのいい資格は決して誰も言わない
言った瞬間に瞬く間に拡がり価値は下がる
株みたいなもん
電工推してる人は関係者なんじゃないかな
工具セットや材料セットでやたら金のかかる資格。受験料も高い。

925 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 09:06:00.61 ID:BdkZ7Wmi.net
>>922
やばいよね やばすぎ
お小遣い貯蓄(所謂へそくり)ゼロの旦那が失業の保険に10万出せとか
1回の挑戦で確実に取れる予算提出する旦那とか
それを疑わずポンと出しちゃう嫁とか
10万で確実に取れる資格で未経験者採用で失業リカバリーできる収入の旦那
同業転職も出来ないキャリアの旦那
そんな体たらくで遊びに10万20万使う旦那
やばすぎだよね

926 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 10:59:30.17 ID:/s3xf8SE.net
俺は医療系資格持ってるから使ってないけど、登録販売者はマジでコスパいいと思うよ
医療系の専門学校は400~500万くらい払って3年以上通わないといけないのに、
登録販売者は独学で取れるし、店舗管理者になれば年収同じくらいだもんな
学校入る前に登録販売者の存外を知ってたら人生変わってたと思うわ

927 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 11:46:10.86 ID:TSTJKoPp.net
でも、医療や薬関係はやはり実験や実習した方が身に付くでしょう
トウハンも素晴らしいけど、付け焼き刃的な知識にしかならない気もする

928 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 12:30:24.26 ID:8pZEfwqF.net
俺は興味ないけど
トーハンはコスパ良い方だと思うぞ
実務以外にも
薬選びとか実生活にも役に立つだろ

929 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 12:42:53.26 ID:F+vdJiHp.net
資格の知識だけじゃ付け焼き刃になるのはしょうがない
簡単な資格は過去問を延々解くだけで参考書すら読まないし

930 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 16:29:49.99 ID:FhLIDcpr.net
>>921
証券外務員は意外に多いはず。
でも原則 若い女性。

銀行 郵便局 保険会社の窓口で、投資信託や確定拠出型年金の投資タイプの説明をしてて
少しでも勧誘めいた話をした者が、この資格を持ってなかったら完全アウト違反だから。
もち証券会社で株や債券などの場合もそう。
或いはフューチャーズ商品先物屋さん、純金積立コツコツとか、REITなどが絡む不動産投資屋は一種が必要だし。

銀行 証券会社ともネットバンク ネット証券でも、またテレアポとか電話で不特定多数の客を相手に話す場合も全て資格が要るから。

だから金融専門の派遣会社は、希望者には研修を受けさせて、この資格を取らせてる。

931 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 21:06:58.76 ID:JxEbw6+I.net
>>930
ビジ法やFPみたいな悲惨な予想より多かっただけで
ものすごくレベルの低い「意外に多い」よ
危険物取扱者(乙種):1589件
電気工事士(二種):4047件
登録販売者(医薬品):1267件
宅地建物取引士:1337件
簿記検定(日商2級):1687件
大型二種:1890件※1
大型一種:15012件
フォークリフト:11434件
小型移動式クレーン:798件※2
貨物運行管理者:397件※3
※1大型一種と普通二種(4604件)カバー可能
※2フリーワード「ユニック」で検索すると2160件
※3旅客のコードが無い為フリーワード「運行管理者」で検索すると1622件

932 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 23:54:56.66 ID:qgd9RJih.net
応用情報技術者受けてIT行くわ
まだ若いから評価されるだろう
最低賃金以下で正社員などやりたくねえらな

933 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 00:28:00.10 ID:DCY6c+rC.net
>>932
30代以下ならIT系の資格が最強だろうな
平均年収以上はもらえるし、会社によっては在宅勤務もOK
出社しなくていいというのは大きい

934 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 01:22:12.70 ID:ESbEH5uQ.net
>>933
40過ぎても続けられるの?

935 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 03:30:24.36 ID:9ln4YOKF.net
>>932-934巣に帰れ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559456881/

936 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 09:33:10.87 ID:osmQc8uN.net
>>924
中学生?

937 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 10:57:30.71 ID:lCifJz3I.net
>>933
Web系と呼ばれるところだと業務知識が乏しくても仕事にはなる。
業務知識を要求される保険証券など業務アプリだと高学歴や資格多数でも素人の1人。業務知識が乏しくても腕があれば食っていける。
組込通信制御系も資格や学歴は関係なく腕次第。

会社選びが肝心。

938 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 12:27:52.87 ID:RIEnhHjv.net
>>926
そりゃ薬学部に6年通うよりコスパでは断然

939 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 13:17:09.26 ID:uWDXvK1X.net
ローリスクだけどローリターンって感じかね
登録販売者より時給の高いバイトって何かあるんだろうか

940 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 14:09:59.11 ID:cmQW9q4d.net
>>931
>宅地建物取引士:1337件
>簿記検定(日商2級):1687件

事務系資格なのに 微妙に多いな

941 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 14:29:46.10 ID:LNHIWz2g.net
>>939
建築現場の資材の荷揚げは、時給1500はあるんでは?
まあ、若い兄さんしか出来ないけど

942 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 14:37:35.89 ID:RChhvQjp.net
登録販売者と宅建は事務系2大資格なイメージ。

この2つのどっちか持ってれば最低年収400万はキープできる感じ。

943 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 14:49:36.04 ID:WihSWiQj.net
登録販売者は、2年の実務経験がなきゃ仕事無いでしょ。
その実務経験積んでも、ドラッグストアの店長とかしか無い。
長時間労働で大変らしいし、最低でも400万なんてありえない。

944 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 18:49:47.63 ID:fEdfeFYr.net
登録販売者は大きな期待は出来ないが
検定の類いよりはお得だろう
一応国家資格だから

945 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 19:38:23.90 ID:TqYrEVEl.net
>>942
じゃ、両方持ってりゃ800マソはかたいかあ?w
と、オツムが貧弱なレスを返してみるテスト(゜ω゜)

946 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 19:59:50.11 ID:b9y8sf1b.net
>>924
電工セットって高いのか?受験料高いのか?
どうせ、電工セットって試験対策用で1〜2万円程度なんだろ?
ガチで工事士の職に就くなら工具だけでその10倍くらいの金がかかる事を見積もった方が良いと思うよ

947 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:12:22.11 ID:OIOagB5N.net
>>924
下二行もあれだが上三行の恥ずかしさがやばいな

948 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:19:38.17 ID:/RGkP9aY.net
ガチ工事士の職につくなら当然工具は会社貸与でしょ、おバカなの?

949 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:31:52.62 ID:ASgjgfJe.net
電工は宅建と似たようなところがあって
宅建はそれ自体も資格として使えるけど
一番は法律知識がある人間というアピールになるところが強い
電工も同じで電気工事の資格としても使えるけど
電気の知識がある人間というアピールにもなる

どちらも良い資格で取って損はない

950 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 20:37:59.30 ID:b9y8sf1b.net
悪いが924の論理が分からんが、それよりも912の論理がもっとわからん・・・

951 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 22:01:57.42 ID:5K768Zt4.net
電気工事士はこのペースで行くと余り出すね
転職に有利とか言われてみんな取り始めた
この10年で受験者が4万人増えてる

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★