2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

建設業経理士2級 part18

1 :名無し検定1級さん:2019/03/11(月) 23:14:41.96 ID:x/RNj4IP.net
こちらは建設業経理士2級について語るスレッドです。
建設業振興基金
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/

前スレ
建設業経理士2級 part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1525942078/

217 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:11:19.77 ID:LIkL52FE.net
>>216
全体的には過去問の通り?

218 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:13:30.79 ID:QgD9s22h.net
>>217 過去問やりこんだから、問1問2は簡単に感じた。あくまでも個人の感想だけど。

219 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:15:11.11 ID:mbbE107I.net
>>216
問3教えてくれ

変わりに俺の1教えるわ
1 F2,700,000 A3,357,000
W657,000

2H5,940,000 T5,800,000
B140000

3 G360,000 D 360,000

4B400,000 E600,000
M300,000X100,000

5 N5,500,000 R5,500,000


自信はゼロやけどな

220 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:16:24.83 ID:LIkL52FE.net
当たりの回かな!

221 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:17:48.95 ID:GiL98lCI.net
>>217
問3はホントに初見の形式
あせった

222 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:19:01.80 ID:LIkL52FE.net
>>221
なんとなったの?

223 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:19:10.58 ID:LIkL52FE.net
>>221
なんとかなったの?

224 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:23:46.30 ID:PJYyeNxR.net
>>219
1番どんな問題だっけ
期末の仕訳をせよって書いてあったから
評価損 657,000/有価証券 657,000
ってやったんだけど

225 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:25:11.99 ID:RjW+lvEP.net
>>224自分もだ。深読みせず解いてしまったんだけど間違いかな?

226 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:26:01.92 ID:QgD9s22h.net
>>219
教えたいけど書くのむずい

227 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:27:19.85 ID:mbbE107I.net
>>224
なんかよーわからんから書いた通りにしてみてんねど、自信はないよー

228 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:27:20.23 ID:u33XKyG3.net
終わった
こんなクソ暑い日に受けに行かないでサボりゃよかった

229 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:27:45.23 ID:8bkwfOnW.net
>>224
俺も同じ答え

230 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:29:10.04 ID:8bkwfOnW.net
問3で面食らったけど、パズルみたいに解けたな。

231 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:34:40.30 ID:GiL98lCI.net
>>224
それだと有価証券の価値がゼロにならない?

232 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:35:48.74 ID:LzmF44Gv.net
問3、過去問で1回もなかったから焦って冷静に考えかれなかった
他は自信あるけど、ちょこちょこ間違えてそうで不安w

233 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:35:55.68 ID:GiL98lCI.net
>>231
ごめんならないねw
私は一応両側に有価証券を書きました

234 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:37:33.61 ID:GiL98lCI.net
>>222
とりあえずパズル的に埋めた
自信はない

せっかくbox2つかくやつ覚えたのに

235 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:37:51.22 ID:u33XKyG3.net
>>224
売買目的有価証券がなかったから同じ答えにしたわ
めんどくせえ問題出すなよな

236 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:40:29.66 ID:mbbE107I.net
>>219
これに反応がないってことはほとんど全滅かな
来年3がんはわるわ

237 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:47:24.71 ID:QgD9s22h.net
>>219
頑張って買いたよ
違ってたらごめん

未成工事支出金
借方
前月繰越 313
材料 463
賃金 97
外注 595
経費 92
貸方
E 1198
次月繰越 362

原価
借方 D 1198
貸方 損益 1198

完成工事高
借方 F 1569
貸方 B 452

販売
貸方 F 215

損益
借方
E 1198
G 215
繰越利益 156
貸方
A 1569

238 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:47:38.56 ID:m88HHRmj.net
パズルみたい解き方を頭に詰め込んだら
応用全く効かなくて撃沈した

きちんと理解しないといかんのね

239 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:49:29.91 ID:ywELFdLf.net
>>237
おなじ

240 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 14:58:35.07 ID:c3pQDqyC.net
あの形式は簿記やってれば解けたの?簿記知識特になくて建設業経理士の過去問ひたすら解く形式暗記法の人はでは無理だった?

241 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:03:33.31 ID:ywELFdLf.net
>>240
一応過去問ではない方の問題集に出てきた気がする。

242 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:08:01.08 ID:LIkL52FE.net
問4
配賦差異700
借方A
どうですか?

243 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:09:18.91 ID:7PyrKv4O.net
>>242
5900

244 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:10:42.62 ID:PJYyeNxR.net
>>240
簿記3級では定番論点
3回に1回は出るんじゃないかな
でもいつも得点率低くて苦手としてる人も多いから簿記やってたからといって正解したかはわからないよ

245 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:11:03.23 ID:PJYyeNxR.net
>>242
同じく

246 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:12:03.90 ID:QgD9s22h.net
>>242
同じ

247 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:19:51.24 ID:ywELFdLf.net
大問1の貸倒引当金って戻入させなきゃいけなかったんでしょうか…

248 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:29:07.70 ID:KwiYzgkn.net
パンフレットって材料貯蔵品でよかったの?

249 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:30:53.09 ID:PJYyeNxR.net
>>248
宣伝広告費じゃね
だから販管費

250 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:34:18.10 ID:kd44WNSe.net
>>248
販管費でしょ

251 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:35:26.22 ID:GpUkS7eS.net
切手の購入ってどうすればよかったの?
簿記だと貯蔵品にしてたと思ったけど

252 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:35:34.98 ID:Qc6WrXYm.net
法人121200
純利益181800
自信ない

253 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:36:10.62 ID:6adJ5k6l.net
>>251
まじかー
通信費だから販管費にしちったわ

254 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:36:16.04 ID:Qc6WrXYm.net
>>251
販売費かな
わからんけど

255 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:37:27.44 ID:GpUkS7eS.net
>>253
>>254
いや反感費にしたよ
貯蔵品欄なかったし

256 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:38:20.98 ID:ZPIox3jM.net
>>247
おそらく戻り入の処理必要ない。
決算処理とも洗い替え法とも書いていないから。

257 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:38:38.35 ID:ShTBfmhw.net
誰か問4の解答あげろよ

258 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:39:37.03 ID:yESE3W4Z.net
>>242
500aだった気がする
間違えたかorz

259 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:39:39.69 ID:S3TC6Zqk.net
>>252
それで問題ないと思うよ

建設業経理は初めてだったけど日商簿記の二級先にとってたからか全然余裕だったな
強いて言えば第4問の最初の選択肢が自信ない
BABAって書いたけど多分間違ってると思う

260 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:40:01.01 ID:GpUkS7eS.net
>>252
法人税のメモしてないけど
純利益は同じだ

261 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:40:20.71 ID:ZPIox3jM.net
>>252
同じく。
ただ貸借合わなかったのが気になる

262 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:40:39.76 ID:GpUkS7eS.net
>>259
BABAであってるよ

263 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:07:23.80 ID:B8Dyzk/DC
問2 3360 969000 153800 2000 問4 BABA 579000 818000 1627000 304650 3328650 550A
どうでしょ?

264 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:11:02.12 ID:B8Dyzk/DC
263ですが、問2の2 9690000

265 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:34:44.63 ID:B8Dyzk/DC
問5 法人税134952 純利益202428  午前中にやった83点だった
第25回の過去問題でも間違えてるから自信なし

266 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:42:05.84 ID:S3TC6Zqk.net
>>262
マジか良かった

267 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:42:14.64 ID:kd44WNSe.net
>>252
同じ

268 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:42:28.16 ID:COIs13Ar.net
>>252
おんなじだ
切手、販管費にしちゃったけど、たしかに貯蔵品っぽいね

269 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:43:13.61 ID:kd44WNSe.net
>>259
BABA

270 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:43:15.08 ID:S3TC6Zqk.net
ヤバい5問の解答用紙に純利益って書くの忘れたかもしれない

271 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:44:20.12 ID:Qc6WrXYm.net
4番
baba
579000
818000
1627000
478650
3502650
あってるかわからん

272 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:44:34.22 ID:MPOJDV7R.net
2問目
3360
9690000
153800
2000
どうですか

273 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:45:47.56 ID:Qc6WrXYm.net
>>272
一緒

274 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:46:24.84 ID:MPOJDV7R.net
>>262
同じです

275 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:48:01.15 ID:kd44WNSe.net
>>272
同じ

276 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 15:48:11.04 ID:GpUkS7eS.net
>>271
同じだ〜

277 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:06:05.35 ID:GpUkS7eS.net
>>272
1番内部利益か
原価で答えちゃった

消費税も間違えた

278 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:06:21.27 ID:ShTBfmhw.net
工場の建設機械って普通の手形なのか営業外なのか
どっちなんだい

279 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:08:13.19 ID:GpUkS7eS.net
問3はどう?

280 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:10:42.77 ID:jKjPOwoY.net
確認のために自分の答え全部書いて行っていい?

281 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:11:30.06 ID:WqjvdAk7.net
>>270
やべぇ、俺も書き忘れた

282 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:15:17.22 ID:jKjPOwoY.net
1
@ 有価証券評価損 657,000 / 有価証券 657,000
A 機械装置 5,940,000 / 営業外支払手形 5,800,000
                  当座預金 140,000
B 材料貯蔵品 360,000 / 未成工事支出金 360,000
C 当座預金 400,000  / 完成工事未収入金 600,000
貸倒引当金 200,000
D 別段預金 5,500,000 / 新株式申込証拠金 5,500,000

283 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:16:06.38 ID:1T0Oa6mB.net
体感どれぐらいで解き終わりましたか?いつもより割と解きやすかったので(3問以外)自分は1時間半くらいで結構余裕でした
今回合格率高そう(24.25回合格率低いし).

284 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:16:43.36 ID:1T0Oa6mB.net
>>278
営業外です

285 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:18:41.51 ID:ywELFdLf.net
>>257
材 579
労 818
外 1627
経 478,650

計 3,502,650

700 借

286 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:21:35.87 ID:jKjPOwoY.net
2
@ 3,360
A 9,690,000
B 153,800
C 2,500

だった
C利益準備金しか財源にしてないから資本金から引くの利益準備金の分だけだと思ったんだけど違うかな

287 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:25:29.16 ID:1T0Oa6mB.net
>>286
3まで同じですが、4は2500でなく2000円だと思います(2500と迷いましたが限度が10000なので

288 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:26:04.81 ID:1ZubJ4ht.net
精算表、退職給付の問題が無くて見落としたか?と軽く焦った

289 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:26:31.72 ID:36d1Ntay.net
>>286
公式が資本金*1/4-資本準備金-利益準備金だったからそのまま計算しちゃいました

290 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:30:21.92 ID:dy16dicF.net
今日 コレ受けたかったが、FPと日にちが重なって受験できず

291 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:30:32.59 ID:jKjPOwoY.net
まあでも1,2問間違えてようと問題なく合格だろうしいいか

292 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:32:30.44 ID:GpUkS7eS.net
問3はまだ答えわからないけど
問3を除いた自己採点は73点
問2で消費税と内部利益での凡ミスがな

293 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:34:19.44 ID:jKjPOwoY.net
問3は>>237
問4は>>242>>271
で問題ないと思う

294 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:34:35.84 ID:MCjmdAIP.net
建設業経理士は各問に足切りがあると聞いたのですが、本当でしょうか?

295 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:36:07.05 ID:yIedDrLY.net
営業外支払い手形って選択肢あったっけ

296 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:37:14.57 ID:8XHzYTVB.net
問3はゼロとして75点
精算表の配点によってだけど合格圏内か…?
微妙だな

297 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:39:04.70 ID:GpUkS7eS.net
>>237
同じだった〜

問3〜問5が満点予想
問1が16点
問2が3点 かなあ

298 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:39:29.12 ID:8XHzYTVB.net
>>295
あったよ
早めに出て問題用紙持ち帰れなかった人?

299 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:39:58.63 ID:jKjPOwoY.net
>>295
https://i.imgur.com/xdiu8k2.jpg
左下にあったよ

300 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:44:53.10 ID:d4Jn93C7.net
>>256
戻入必要かなと考えていたけど、
どうかな?

一括貸倒引当金でなく、
個別貸倒引当金なので、
対象となる再建がなくなったら、
貸倒れ時なのか決算時なのかは
ともかく、貸倒引当金は消去するような気がする。

301 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:47:18.18 ID:jKjPOwoY.net
問5

@ 販管 1,200 / 現金 1,400
   雑損  200

A未成支出 800 / 材料貯蔵 800
B支払利息 6,000 / 仮払金 9,000
  前払費用 3,000

C機械減価償却累計 4,400 / 未成支出 4,400
  販管 15,000 / 備品原価焼却類型 15,000

D仮受金 57,000 / 完成工事未収入 57,000
E貸倒引当金 3.800 / 貸倒戻し入れ 3.800
F未成支出 1.800 / 完成工事補償 1.800
G販管 6.000 / 未払金 6.000
H完成工事原価 2.500 / 未成支出 2.500
I法人税 121.200 / 仮払金 52.000
               未払法人税 69.200

問5の各仕訳こんな感じだけどどうっすか 

302 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:51:56.04 ID:GpUkS7eS.net
>>301
Aって完成工事原価じゃない?
違ってたらマズイな

303 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:55:20.42 ID:4fARN4fX.net
>>286
四番同じく2500にしました
どっちが正しいのだろう

304 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:55:22.82 ID:yIedDrLY.net
地味に支払い利息の前払いとか過去問になかったよな

305 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 16:59:14.75 ID:GF3ujuDG.net
前回ほどは荒れてない感じ??
前回今回両方受けた人いたらどんな感じでしたか?

306 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:00:23.90 ID:jKjPOwoY.net
>>302
いや未成工事支出金で合ってると思う
自分のテキストで悪いけどまったく同じ問題が過去問であったし

https://i.imgur.com/afoHpJc.jpg
https://i.imgur.com/AOIhKmT.jpg

>>304
17回とかにはあった

307 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:14:51.51 ID:GpUkS7eS.net
>>306
棚卸し減耗損ってやつか
受かったかどうか微妙になってきた

308 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:16:49.32 ID:iFjdvhJP.net
>>302
未成工事であってる

309 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 17:17:40.70 ID:iFjdvhJP.net
>>301
同じ答えで、合計もピッタリと合った。

310 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:13:05.26 ID:gPRkX2xg.net
>>282
いっしょ

311 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:29:35.05 ID:7POwh4xR.net
これ部分点とかあるの?
営業外支払手形と支払手形の間違いで4点が2点とか

312 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:38:00.34 ID:yESE3W4Z.net
>>311
簿記もそうだけどそういう部分点はない

313 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:38:34.11 ID:yESE3W4Z.net
https://www.net-school.co.jp/event/kens/kaitou/
https://www.o-hara.ac.jp/best/kensetu/sokuhou/

速報こないねぇ……

314 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:42:09.18 ID:6adJ5k6l.net
あーだめだだめだ
もう二度と受けない

315 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:44:27.63 ID:iFjdvhJP.net
>>253
建設業会計だと通信費は販管費ですよ

316 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:49:10.72 ID:8XHzYTVB.net
>>313
明日の答え合わせ待つしかなくね?
ただ問3の配点がどうなるのか、予想は難しいよね

317 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 18:59:43.89 ID:LAptH1R8.net
精算表って最後まで出来てないと30点ない?
計算最後まで合わなかって適当に書いたところがある

総レス数 1026
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200