2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

建設業経理士2級 part18

350 :334:2019/09/17(火) 20:51:12.34 ID:fuaZyarf.net
問1(4)の仕訳については↓こう考えました。
問題の本文に「滞留」「60万円に対して50%」と在ることから、これはいわゆる「貸倒懸念債権」だと認識して個別に貸倒引当金30万円を前期末に設定したと。今期に40万円を回収して「残額は貸し倒れ」としたことから、この60万円の管理は全て終了。
この取引を仕訳するなら「個別」に設定した貸倒引当金30万円を全て取り崩し、差額10万円を戻入益として計上。
ネットスクールの解答速報と同じ内容で解いてみましたが、333さんの主張にも一理あると思うし、どちらも正解でお願いしますよ採点者さん。

総レス数 1026
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200