2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消防設備士甲4 その26

271 :名無し検定1級さん:2019/05/17(金) 18:13:45.30 ID:g8oQgkrx.net
どうでもいいけど素朴な疑問
非常電源は通常電源の予備
予備電源は非常電源の予備
それで予備電源の容量が非常電源の容量を
上回るとき、非常電源は省略できる。
すると非常電源が省略された瞬間に、予備電源は非常電源に格上げされるんじゃないのか。
すると元予備電源でも耐火配線にしなくちゃならないわけで。逆は成り立たないことになっている。
じゃあ最初から予備電源を非常電源にすればよかったんじゃないか。
主旨がよくわからんな。どうでもいいけど。

総レス数 1008
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200