2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第一種、第二種衛生管理者 Part.4

538 :名無し検定1級さん :2019/11/22(金) 07:05:27.42 ID:SxQwjMYE0.net
>>537
お前、建築物スレでこんな長くて読みにくくて中身の無い文章5発も投下して、どんな気持ち?
俺って知的でかっけーとか思ってる?
俺はクソヴァカだと思うがww




815 名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-QS5Z) sage 2019/11/21(木) 20:14:14.40 ID:dcOrvyWVa
それと勉強期間の話題になってるけど、人それぞれのライフスタイルがあるだろうし、問題は中身と密度だから、期間とかに拘る事自体にはあまり意味がないと思う。
脳科学的には長期間ダラダラやるより短期集中のほうが効率がいい事は間違いないけど、範囲が広いうえに情報量もそれなりに多いからそれを見越して計画を立てるべきだろうね。
個人的には、申し込んで6月中はプランニングの期間で7〜9月で計画に沿って計画的に勉強をするくらいが丁度いいんじゃないかと思う。
スケジュール変更が余儀なくされそうな時や、基本が不充分だと感じるようならもう少しバッファを持たせて前倒しでもいいけど、緊張感を持続させたいなら精々半年ぐらいだろう。
早めに始めようとする内面には、できるだけ負荷をかけたくないという甘えが少なからずあるだろうから。この期間だけは自分で決めた通りに頑張ってみるという意志が肝要なわけで、
それほど難解な試験じゃないんだから、意志の強弱だけが合否の分岐点だと思うよ。

総レス数 687
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★