2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士660 【梅雨明けたら、本気出す】

1 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 09:46:45.26 ID:Zhkmb/hS.net
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士659 【ホラッチョ祭り開催中】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559578527/l50

2 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 11:10:50.60 ID:r+ZEHopl.net
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   1乙
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:    シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;

3 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 15:47:37.95 ID:/mj9U2ol.net
関西はまだ梅雨入りしていない。

4 :ド・カータ:2019/06/23(日) 22:43:28.45 ID:FWXqFTUe.net
今日、1日を無駄にした。

今から10分勉強する。

5 :ド・カータ:2019/06/23(日) 23:06:54.16 ID:FWXqFTUe.net
政令都市市長に10000平方メートルの土地売買等の届出ー

6 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 20:32:29.65 ID:/QSoFwVG.net
取っても使わない人のほうが多い資格
そんなものをコスパがいいと宣う馬鹿がいる
この意味をよく考えてたほうがいい

7 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 22:20:37.20 ID:8ehBurQn.net
2700のツネはこれで勉強に集中できるから今年は合格しそうだな。

8 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 07:35:04.19 ID:bWIQ7v+R.net
去年、17点て酷すぎるでしょ
たぶん今年も無理!

9 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 10:08:58.25 ID:iABFJACU.net
前スレでも載ってたが俺も同じく業法と法令制限を馬鹿みたいに勉強してて権利関係は手を付けてないわ。やはり権利関係から勉強すれば良かったのかと後悔

10 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 10:25:14.32 ID:NUcTjYgV.net
いち乙
そろそろ勉強始めなさい!

11 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 10:29:05.62 ID:bmtHl+RP.net
関西九州梅雨入りしてない?

12 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 10:34:05.46 ID:hhZgBG5N.net
近年 高得点傾向で権利もしっかり押さえないと15パーセントに滑り込めなくなってきた。
最低8点ぐらいが欲しい。項目別の点数配分目標をきっちり立てて勉強した方がいいぞ

13 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 11:04:48.84 ID:fuwU2ifI.net
まだ頑張れば受かる時期

14 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 11:16:13.66 ID:iABFJACU.net
>>12
最低半分くらい取れるように勉強してみますわ。頻出度高いやつを選んでやってみる

15 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 12:02:18.33 ID:bmtHl+RP.net
宅建は見かけ上合格率15%あたりになってるけど
5点免除のない一般の受験者数比とか申込者数比だと合格するのは14%とか12%なんだよね

16 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 12:27:52.64 ID:QTvQ4lY2.net
下駄なしは10%程度だろ
ワイは下駄なし一発
頑張れば必ず取れるよ

17 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 12:53:05.13 ID:GPdUmCH+.net
下駄なしのが合格率高い

18 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 13:40:38.42 ID:BcqVmdY2.net
測量士補と宅建ってどっちが難しいの?

19 :ド・カータ:2019/06/25(火) 14:58:46.56 ID:kWu7sslb.net
問題やって解説読んでも
あん?

20 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 15:32:29.54 ID:bWIQ7v+R.net
そこはチェック入れて次行きましょ!

21 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 16:15:57.85 ID:S/s+sNca.net
35、37条中々暗記できん

チラチラ語呂合わせカンニングしながらでも、惨敗。。

中々手強いのぉ
しかしこれ1ヶ月経ったら全部忘れる自信ある

暗記でやるのは厳しそう
試験始まったら語呂合わせを問題用紙に描くかあ
時間勿体ないかな?
間違えるよりはいいよね?

22 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 16:35:08.55 ID:bWIQ7v+R.net
何で暗記するんですか?原点に帰って下さい。35は37の前に必要でしょ。35は物件について、37は金、瑕疵担保などについてと頭に入れたらOK!

23 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:09:52.11 ID:S/s+sNca.net
>>22
kwsk

24 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:18:28.77 ID:bWIQ7v+R.net
例えば、相手方との契約をイメージして劇場化します。過去問をやりながらです。暗記は禁物です。さすれば、何が必要で必要でないか、徐々に解ってきて、忘れることは無くなりますよ。

25 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:20:24.81 ID:hrZL0uuv.net
ありきたりな質問ですが、今から勉強して間に合いますかね?土地家屋調査士の資格は持っていて、債権以外なら民法はちょこっと勉強してます。

26 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:22:51.48 ID:bWIQ7v+R.net
もう一度いきます。35重説は物件についてをイメージです。37契約は、契約書に書き込む事は、何が必要か?ご自身に置き換えて考えたら、解り易いです。

27 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:28:00.62 ID:Y7f03/vk.net
>>25
1日2〜3時間勉強時間確保できるなら間に合うだろ

28 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:40:02.23 ID:S/s+sNca.net
>>24
語呂合わせで数こなしながら、何度も練習してたらそのうちイメージ化できるかな
身体で覚えるイメージ

29 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:46:26.88 ID:bWIQ7v+R.net
>>28
貴方次第なので何とも言えませんが、そのやり方で過去問が何割位解けますかね…

30 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:51:12.01 ID:S/s+sNca.net
まだ7〜8割くらい
今週は35、37だけ集中してやる

31 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:51:55.13 ID:S/s+sNca.net
イメージって言われてもそれだけでは満点取れないような…

32 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 17:56:21.39 ID:bWIQ7v+R.net
>>28
何度もすみません。例えば、借家に抵当権が設定されていたとします。これって説明必要ですかね。それとも、37の記載事項でしょうか?説明できますか?

33 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 18:15:06.45 ID:o1TyjfEc.net
>>32
横からやけど35で必要

34 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 18:23:29.50 ID:bWIQ7v+R.net
>>33
ありがとうございます。(横からw)
正解です。さようなら。でかけます。

35 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 18:25:19.98 ID:o1TyjfEc.net
あー、すまんあんたはわかってる人か
抵当権設定されてる時は説明しなければ返済できなくなった貸主が物件取られてその物件に住んでる借主が半年の猶予後叩きださせる
そんな大事な事は契約の前の重説である35に組み込まなくてはならないって説明させたかったのね出しゃばってごめん

36 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 18:29:46.90 ID:bWIQ7v+R.net
>>35
流石です。お気になさらず。

37 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 19:00:56.55 ID:4SnhPRr7.net
>>21
ネットで35条書面と37条書面を
見つけて実際に見た方が早いぞ

38 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 19:14:03.22 ID:WIX6GDof.net
>>15
だからって宅建取得の難易度はまるで高くない
つまり一般の受験生も試験対策をまともにやってない人ばっかり
>>25
余裕
てか本物の調査士がそんな質問するとは思えない

39 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 19:19:55.44 ID:D49/D+H0.net
業界資格で学歴を叫ぶ

業界資格で偏差値を叫ぶ

業界資格で難易度を叫ぶ

www

40 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 19:20:17.02 ID:IeGU48lD.net
>>37
マジ?
でもそれにしたって書面の記載事項暗記しないといけないのでは?
それで満点取れる?

41 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 19:44:16.68 ID:flm4Ydjr.net
>>38
書店で参考書見たら、けっこうボリュームあったんで合格レベルにはどれくらいの時間が必要かなと思いまして。それと、偽物ではないです。

42 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:02:16.29 ID:IeGU48lD.net
>>41
初学者だと500時間かな
頭良くて一回読んだら覚えられるなら300時間でもいける

43 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:09:08.27 ID:WIX6GDof.net
>>41
ボリュームがあるって調査士に比べたらカスみたいなもんでしょ...
地頭と一日に取れる勉強時間次第だけど普通調査士に受かる頭があるなら片手間で取れるよ

44 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:31:28.10 ID:Ed8vE0ua.net
>>42
>>43
いやいや、流石に片手間は無理かなという印象を受けました。500は無理だけど、200〜300時間なら何とかなると思うので頑張ってみます!

45 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:38:18.93 ID:ZlxRGDqa.net
おじさんは初学で300時間くらいやって28年に37点(合格点35)だたよ

46 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:47:53.23 ID:tsJLccu+.net
>>25
嘘くせーw調査士持ってるなら民法は無勉でいけるはず。つーか宅建いらんだろ。

47 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:52:09.01 ID:IeGU48lD.net
>>44
そのいきやで
君ならいける

48 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:55:14.41 ID:fuwU2ifI.net
>>46
調査士上に見過ぎだろ。
民法3問しかでないぞ。

49 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:56:35.79 ID:qzPMV6kj.net
調査士持ってるなら宅建いらんの発想

50 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:56:50.88 ID:Ed8vE0ua.net
>>46
調査士の民法は担保物権と債権からの出題実績がほぼないので、勉強範囲から外れるんですよね。総則・物権・相続は一通り勉強してますけど。

51 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 20:57:44.53 ID:Ed8vE0ua.net
>>48
その通りです。

52 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:10:14.28 ID:1JN72XZ2.net
権利関係って莫大な範囲だけど、どれ勉強しとけば半分くらい点数取れるよ?教えてクレメンス

53 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:19:24.97 ID:JHBdToEc.net
満点取るつもりなら500時間いるけど、ギリギリ合格狙いなら300時間程度だろうな

54 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:21:41.74 ID:WIX6GDof.net
>>44
そもそも試験日が分かってるのになんで余裕を持って予定を建てないのか
そんな人が調査士を持ってるとは到底思えないんだよね
格下の宅建の難易度が分からない人が調査士?
う〜ん...

55 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:25:15.27 ID:fuwU2ifI.net
>>54
宅建と調査士じゃジャンル結構違う。
調査士が難しいのは、書式によるところが大きい。
拓一だけなら、宅建のほうが難しい。

56 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:27:17.95 ID:qzPMV6kj.net
>>52
過去問やってれば毎年出るとこわかるやん?区分所有、借地借家法、登記、相続、保証、代理…
そこらへん繰り返してやるべし

57 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:33:11.38 ID:E/3Nlr1S.net
>>53
5月から始めて1日1時間くらい勉強
最近になって過去問数年分やってみたけど35〜37点くらい
合格ギリギリなら100〜150時間でいけそうな気がするのは驕りかなぁ

58 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:35:57.54 ID:WIX6GDof.net
>>55
いやだからそれを処理することに比べたら宅建の4択マークなんて楽勝なわけで
そもそも択一以前に宅建そのものがそんな難しい試験じゃないから

59 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:40:23.94 ID:1JN72XZ2.net
>>56
まだ過去問にすら手を付けてないんやで
それら勉強するわ
これは暗記力より読解力とか必要やな権利関係は

60 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 21:53:55.79 ID:qzPMV6kj.net
>>59
所詮暗記やで 去年は難問である登記がサービス問題過ぎたからラッキーだけど登記の暗記ややこし過ぎる
傾向があるから掴んでやる事が大事だと思う
権利やないけど税なら今年は固定資産と所得税やろな去年が不動産取得税出て滅多に出ない免許税でたから
後は鑑定評価基準と地価公示も去年の逆が出やすいから今年は地価公示でるとおも
浅く広くやるとキツイから見極めて過去問も出題多いとこやり狂うべし

61 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 22:01:39.80 ID:o1TyjfEc.net
>>57
仙道「まだ慌てるような時間じゃない」

62 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 22:12:46.74 ID:IeGU48lD.net
夏休みから本気出す

63 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 22:17:09.54 ID:Y2c7xBA4.net
願書出してからでも間に合うけどな。

64 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 22:17:13.84 ID:UMwhKQpi.net
>>52
テキストに書いてあることを完璧に
問題と答えを暗記したらあかんよ
こう来たらこう!って問題を解けるようにテキストに書いてあることを理解して

65 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 22:17:18.42 ID:PTSYFCiN.net
ワテはシークレットブーツ履いとるから一発合格

66 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 22:21:06.11 ID:2Z6/teJl.net
>>57
過去問は9割以上の成果率までもっていけ。
9割以上までもっていけないと本試験では40点ラインは厳しい。

67 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 22:51:07.05 ID:Q9FGK5AZ.net
>>57
基礎知識がどの程度か知らんがそんなんじゃ一般人なら不合格確実レベル。

68 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 22:59:26.73 ID:oNGpbjvB.net
なんとなくで過去問とけるようになるのは一番危険
理解を正確にしないとボーダー付近で落ちるパターン
できたら模試を受けて自分の理解度を確認した方がいいよ
まだ間に合うから頑張れ

69 :名無し検定1級さん:2019/06/25(火) 23:08:05.07 ID:IeGU48lD.net
出る順過去問は満点だわ
予想問題集ポチるか

70 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 00:12:02.95 ID:ix5chg5Z.net
永井先生の幼馴染でたまに一緒に配信しとるやつ
高卒やけど行政書士もっとるで

71 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 02:51:06.68 ID:MsjZd9WQ.net
>>70
ちょっと何言ってるのかわからないです

72 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 08:37:36.46 ID:HC9SgrrX.net
何気に行政書士って高卒多いよな

そして、家屋調査士は理系素養もいる

73 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 08:54:30.98 ID:+T1QlxNw.net
>>63
これ

74 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 13:06:56.72 ID:d3/55Vea.net
来年オリンピックで騒がしくて勉強どころやないな
100%確実に今年受からないといけない
みんなそう思って必死に勉強してるから、今年は40点をノルマかも

75 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 14:13:59.83 ID:C7qYC5SN.net
去年宅建受験したツネも闇営業しててワロタ

76 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 14:34:34.97 ID:zH01tcF8.net
マ!?クソワロタw
実務やってるのに記念受験以下の点数のゴミはやっぱゴミだなw

77 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 17:07:23.09 ID:w8P0H/Pi.net
ツネさんクビになったやんけ!

78 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 17:42:01.41 ID:WxXHi+Uy.net
宅建すらもってない+反社
不動産屋は無理だな

79 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 17:57:05.65 ID:B3mK5REb.net
民法がわかりません
試験範囲広すぎです 比較的に大事な部分教えて下され

80 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:30:10.64 ID:cAVt35pR.net
>>77
これで宅建に集中できるな

81 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:39:01.66 ID:fKBuzX2f.net
>>79
相続のみ

82 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:40:11.84 ID:45G8DnMP.net
>>79
逆に、出そうにないところ。親族、集合動産譲渡担保、以外は全部大事。即時取得は動産だけど要注意。

83 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:42:02.81 ID:QCbfYT1b.net
>>79
>>56
借地借家は大事

抵当権も毎年出ているが難解なので得点稼ぎに向いていない
基本論点だけ押さえればOK
深入りすると時間が足りないので程々に

84 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:55:36.18 ID:ALM6yPpl.net
>>79
これで広すぎとか甘ちゃん

85 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:56:06.02 ID:WxXHi+Uy.net
>>79
過去問をやるんだ。
テキストは後回しでいい。

86 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 18:56:38.34 ID:5NKduMVv.net
昔と違って民法捨てて受かる資格じゃなくなった
ボーダーズでも最低も8、9点は取らないと

87 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 19:03:26.40 ID:45G8DnMP.net
まだあった! 失踪宣告、種類債権、などは、やらなくて良い。

88 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 19:05:51.27 ID:0fDZzSre.net
代理関連大事絶対

89 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 19:09:11.77 ID:ALM6yPpl.net
テキストに書いてあることをやっときゃいい話

90 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 19:09:32.68 ID:QCbfYT1b.net
余裕があったら根抵当権
今年出るかも

91 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 19:09:34.78 ID:VH+bqKQq.net
>>84
これ
学生時代人並みに勉学をこなしてきた者なら広いと感じるわけない
むしろ狭くて浅いほうなんだろうなと予測がつくもの

92 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 19:42:53.30 ID:yIK+qd4o.net
>>80
万が一とれても雇ってくれるとこないやろなぁ…

93 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 21:56:46.35 ID:CrIfwnNk.net
テキスト後回しで民法は過去問のみって初学者からだと何も知識ないからちんぷんかんぷんなんだけど、どうやって勉強すんだ?答えみながらやるんか?過去問

94 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 21:59:34.76 ID:bH9PryG3.net
行政書士諦めて今年は宅建だけにすることにした

95 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 22:06:12.79 ID:WxXHi+Uy.net
>>93
そう。答え見ながらやる。
一肢ごと。

96 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 22:33:05.35 ID:/fkqAZPD.net
過去問やっときゃうかる→過去問だけやるんやないで

テキスト読んで過去問やって理解を深めるんやで

過去問の問題と答えを暗記するなんて愚の骨頂

97 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 22:34:44.78 ID:yIK+qd4o.net
インプットとアウトプットの繰り返し、わからんことはわからん事のまんま過去問繰り返したんじゃただよ答え合わせになるだけやで

98 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 22:38:07.17 ID:WxXHi+Uy.net
テキストも読むんだぞ。
メインが過去問というだけ。

99 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 22:43:13.29 ID:HXj+Mx0U.net
基本書読んだうえで
過去問は問題読んで10秒考えて答えが出ないならすぐ解答読む

100 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 23:17:04.77 ID:stKAQToV.net
テキストは通勤中と寝る前に同じ本を何周も読んで、過去問は週に50問休みの日に解いてたから1ヶ月で4年分
流石にラストの追込み時期はほぼ毎日50問解いてたが、俺はテキストの割合が多かったわ。
たぶんテキスト5周ぐらい読んだと思う

101 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 23:22:47.86 ID:fiFpkZhN.net
簡単やぞ
引っ掛け問題ばっかりのテストや
ただの丸暗記だとすぐに忘れてしまって足すくわれるぞ
急に隣の家の屋根修理する奴とかに注意しないと
そして合格した後も内容すぐ忘れてしまう…

102 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 23:30:03.32 ID:HXj+Mx0U.net
バルコニーとか非常用の進入口とか
殆どの基本書に書いてないようなことさらっと出題するのが怖い

103 :e:2019/06/26(水) 23:44:28.39 ID:WxXHi+Uy.net
あおうあXXs was

104 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 00:10:39.92 ID:hDdm8tp6.net
今年とらないと来年民放変わりまくり?

105 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 00:33:38.07 ID:O0yAUQcg.net
債権法ががわりと変わるからまぁ面倒だと思う

106 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 00:39:23.17 ID:EjBNo6Lx.net
資格スクエアの動画も消されるんちゃうけ

6/26(水) 23:04配信

日刊スポーツ

2700ツネ、闇営業騒動で副業の不動産会社を解雇

反社会団体の忘年会に闇営業で出演し、お笑いコンビ雨上がり決死隊の宮迫博之(49)らタレント13人が所属事務所から謹慎処分を受けた騒動で、
謹慎処分となったお笑いコンビ「2700」のツネ(常道裕史=36)が、副業として働く不動産会社を解雇されていたことが26日、分かった。

不動産会社の関係者が、この日までに自身のインスタグラムで発表した。

【写真】「ザ ツネハッチャン」から改名した 2700ツネと八十島

同社では、ツネが不動産を紹介する「ツネの賃貸」と呼ばれるサービスを展開していたが、関係者のインスタグラムで「ツネの賃貸 解散について」と題した文言を掲載した。

「ツネの賃貸をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。お客様に対して、より一層のサービス向上に努めてまいる所存でしたが、
昨今メディアに取りざたされておりますツネ本人によるコンプライアンス違反が発覚したため、6/24で解雇する運びとなりました」とした。

一連の騒動を受けて、処分が発表された今月24日に解雇したとみられる。

ツネは今月24日に処分を受け、「この度は私の認識の甘さ、確認不足によりあってはならない関わりが生じてしまいました。
ファンの皆さま、関係者の皆さま、先輩・後輩芸人、多くの方々にご迷惑をおかけしましたことを心から深くお詫び申し上げたいと思います。

深く反省し二度とこのような事がないようにします。本当に申し訳ございません」とコメントを発表していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-06261144-nksports-ent

107 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 00:51:09.55 ID:O0yAUQcg.net
去年全面バックアップでやったのに資格校もざまぁねえな

108 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 00:57:08.96 ID:rIEny2sQ.net
業務停止処分とはどういうものか体を張って教えてくれそう

109 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 01:07:37.99 ID:evFAmigO.net
停止で済んでない件

110 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 04:46:04.89 ID:53uzsLh+.net
ツネ解雇されたのかよ
AI未来問とかやってツネを利用してた資格スクエアは、今年はどうするんだ?
社長が弁護士だから、ツネは利用しないのかな
反社認定はきついな

111 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 06:46:28.46 ID:PXctrcPH.net
満員電車過ぎて通勤時間にテキストなんて読む余裕なくて悲しい

112 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 07:16:15.25 ID:VqM5qKse.net
反社連鎖になってるのか

113 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 08:46:29.89 ID:O6umTpra.net
>>111
eラーニングでイヤホンつけて学べ

114 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 09:07:34.71 ID:/QyI5TD7.net
96はアホだろ

115 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 10:33:19.66 ID:QdqW3JZM.net
>>114
まずはアンカの付け方から…

116 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 11:28:31.82 ID:LuA8SnVt.net
不動産屋の従業員が反社でしたってことになると、なかなかインパクトがあるような気がする。
不動産屋からは損害賠償請求来るのかな?

117 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 12:18:38.46 ID:wOdbBUP1.net
>>116
実際に反社と取引したならともかく、
実害が微妙すぎて無理じゃね

118 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 12:50:09.26 ID:1u+SCkR2.net
参考書と問題集、パーフェクトとスッキリどっちが評価高いですか?

119 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 12:51:22.62 ID:G9oh/rLZ.net
アマゾンに聞いて

120 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 13:19:17.60 ID:DaN5kO77.net
行政書士間に合わないから宅建とろうとテキスト買ってきたけど権利関係って民法の総則、物権、債権、家族法がっつり範囲なのな。

勝手に総則と不動産に関係ありそうな物権くらいまでだろとタカくくってたけどこりゃヤバいわ。

121 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 14:21:59.60 ID:+1Jl4Yqc.net
仮に去年ツネが合格していても今年免許取消しになってたな

122 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 14:53:18.18 ID:HZB/LYHD.net
業法勉強してると犯罪に外と甘いなって思う
暴力団辞めて5年経ったら宅建士になれるし
ムショに入っても出て5年経てば宅建士になれる
つまり前科者が居てもおかしくない世界ってことだろ

123 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 15:16:09.59 ID:cXD0BtrN.net
法令制限がしんどいなー個人的には権利関係よりキツい、みんなそんなもん?

124 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 15:29:55.92 ID:HZB/LYHD.net
都市計画法は細かすぎて覚えきれない感じ
建築基準も範囲広いけど意外と単純に覚えられる
あとはそれほどでもない

125 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 15:45:26.38 ID:Hi6lXZUn.net
ツネはこれからどうするのかね

126 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 16:40:47.38 ID:5c5xU2vb.net
去年は都市計画法がむずかしいと感じたけど、教材変えて少しわかるようになった。業法より法令の方が自分は苦手。

127 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 16:58:41.62 ID:otI3NxUG.net
法令どころか権利とやらも何を問われているのかさえわからない

128 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 17:11:34.41 ID:brun92s8.net
最初は問題文の日本語が何書いてあるのか分からんかったな
過去問大量にやって慣れたけど

129 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 17:38:02.23 ID:5PNQXihW.net
>>122
罰則とか資格要件がいろいろあるのは、いかにそういう人が多い業界かということの裏返しだと思う

130 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 17:39:25.99 ID:P22Vf0Nc.net
>>120
行書の方が試験後だし今年は行書から受けたら?

131 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 17:44:48.20 ID:FE1hZ6G3.net
>>129
いわゆる誓約書よ
名前書いて罰則はこうなっていると書くんだから
「知らなかった」が通らない

132 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 18:46:48.66 ID:3e9JikZK.net
マンション管理関係は反社会的アマアマだけどね

133 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 18:50:22.75 ID:c7U6ELrP.net
宅建士の勉強は有用だが、良い子は不動産業界に就職しちゃダメだよ。

134 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:06:12.16 ID:+1Jl4Yqc.net
【闇営業】「2700」も無期限謹慎処分 スリムクラブと同じ暴力団関係者の会合に出席
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561629489/

ツネ、闇営業やりすぎ

135 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:06:52.27 ID:2UnSwaSX.net
おまえら公開模試受ける?

136 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:07:34.73 ID:DaN5kO77.net
>>130
行政書士はざっと出題範囲通したんだけど、やっぱ宅建より範囲広くてインプットに時間のリソース足りないんだよね。
受かる可能性の低い行政書士に時間割いて宅建と行政書士両方落ちてまた来年ってのが怖いから宅建に専念して勉強するよ。

宅建も舐めてたけどテキスト見たら自分には難しいから受かるかわからないけども。

137 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:18:46.75 ID:ioP8Sfga.net
宅建に苦戦してる奴が今から行書の勉強始めても間に合うわけないだろ

138 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:27:19.36 ID:P22Vf0Nc.net
宅建落ちのギョウ虫先生が受かるんだったら余裕だろ

139 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:28:47.15 ID:h296Sufm.net
>>135
俺は新報の一回だけ受けに行った
駿台記念館なんちゃらってとこかな、まぁそれなりの雰囲気で挑めてよかったよ

140 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:33:49.99 ID:ioP8Sfga.net
>>138
宅建に受かったから調子に乗って行書を狙ったら惨敗だったんだよな、おまえは
宅建を四苦八苦してる奴に今年の行書を薦めるなんて正気の沙汰じゃないぞ

141 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:41:09.77 ID:P22Vf0Nc.net
いうても6割取れれば受かるし合格率も高いから今からガチればいけるっしょ

142 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:54:03.82 ID:wOdbBUP1.net
>>141
算数できる…?

143 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 19:57:06.28 ID:FwljU+RQ.net
ネタを提供

144 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 20:02:30.48 ID:ioP8Sfga.net
>>141
何も考えずに適当な発言をする癖は直したほうがいいぞ
自らの無能を晒すことになる

145 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 20:15:06.81 ID:P22Vf0Nc.net
>>142
ごめんごめん 宅建じゃなくて行書のことな

146 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 20:37:39.15 ID:g334nNfb.net
法令上の制限テキストで分からないやつはYoutube見るといいよ
みやざき塾が自分は良かった

147 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 21:35:13.95 ID:Wf3bDmnD.net
個人的な見解ですが、宅建には42点で一発合格しましたが、行政書士試験は、今年で4回目の挑戦になります。宅建は、六法や判例集は必要ありません。行政書士は、これらを常に側に置かなければなりません。それだけです。

148 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 21:50:08.53 ID:lM/uVXVU.net
暴対法で動きづらいから、組みを抜ける形を取れば5年で 無事不動産業を
半グレメンバーで法人設立 おらおら営業が再開できる不動産業界は反社の
資金源です。分かっている国交省、ハト、ウサギも同類ですね。
ここにメスを入れないといつまでも 底辺業界

149 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 21:52:03.53 ID:CqNyjD1e.net
恐らく自身が行書を撤退したものだから脳内にて「宅建が取れない行書取得者」を作り出したと思われる
ミイラを増やそうと執拗に行書受験を薦めるキチガイ

150 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 22:01:20.51 ID:4jVlP8Ve.net
仲介で働く奴いる?仕事で取らされる人ばっかかな

151 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 22:13:11.58 ID:0caTj9Kg.net
>>148
ザルで草。整備局の調査めっちゃ入るから。

>>150
買取再販と仲介やってる。売主のガイジ率高い。

152 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 22:28:15.16 ID:1USzy/p8.net
>>134
え、ツネは無期限謹慎になってしまったのか・・・
入江のヤミ営業で不動産会社解雇されただけじゃなくて、さらにスリムクラブの暴力団会合にも参加してたんか

資格スクエアは社長が弁護士なだけに、もうツネだめかな

153 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 22:36:42.65 ID:O0yAUQcg.net
さよならツネさん、どうか死なないで…

154 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 22:39:50.98 ID:rIEny2sQ.net
体を張った宅建実技講習

155 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 01:12:23.96 ID:go6gMRdN.net
小学生や中学生でも取れちゃうバカ資格
五問免除とかいうカンニング付きのアホ資格

これ落ちたら小学生より知能が低いんだから不動産屋ぐらいしか行き場はないだろう
もちろん、合格しても不動産屋ぐらいしか行き場はない

落ちた方は、見苦しいいい訳してないで、頭の検査が先だろう。

156 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 07:09:04.32 ID:WKw9lHTP.net
子供部屋からタッチアンドゴー

157 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 07:15:01.23 ID:3yWaNbLO.net
>>155
免除だけはどうやっても取り繕いようがないよな
一般人ならだれしも「え?なにこれ?」となる

158 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 07:31:27.19 ID:nj1xvID5.net
宅建に似つかわしくない言葉

難関
高度
馬鹿ではない証明
範囲が広い

全て間違い

159 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 09:03:40.91 ID:34IR6/iF.net
馬鹿ではない証明はありだと思う

160 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 09:19:14.61 ID:XYEp3RyE.net
難関と馬鹿ではない証明は共存しない言葉だと思うんだけど。

161 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 09:48:22.25 ID:8FIsjtlp.net
今からでも間に合う??

162 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 09:48:30.91 ID:nj1xvID5.net
>>159
残念ながらない
五問免除を受ければ馬鹿でも取れる
よって証明にならない
>>160
過去ログ見ると両方とも出てくる
もちろん難関でもなければ馬鹿ではない証明にもならない

163 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 09:57:10.28 ID:bnlSjQo/.net
>>162
宅建以外にどんな資格をお持ちなんですか?

164 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 10:06:10.48 ID:n8UafmNv.net
>>163
答える義務はない
宅建は持ってる(持ってると言うほどの資格でもない)

165 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 11:00:56.85 ID:OVI7k81/.net








166 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 11:54:33.89 ID:pwtQsjKf.net
5問免除あっても落ちた人の事は過去ログに出てこなかったのかな?

167 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:01:14.78 ID:LMzy8QBD.net
触れんなよ

168 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:20:15.57 ID:/pxGMblY.net
>>164
馬鹿では取れないと思う資格のボーダーはどのあたりですか?

169 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:28:59.71 ID:bCL40yMz.net
極論にこだわる方がバカに見えるんだけどね
前スレから住み着いてる頭がアレな人か

170 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:36:58.22 ID:pefNt44R.net
見えなくすればおけ

171 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:40:43.80 ID:0N3qYD3g.net
>>147
まず読点の打ち方から勉強しましょう

172 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:42:57.43 ID:UwwGsYbP.net
>>168
診断士、調査士、社労士あたり
>>169
五問免除が示す通り馬鹿のために作られた資格
極論もクソもない

173 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 12:46:54.17 ID:WdwEj+np.net
>>169
前スレてより全スレだと思うぞ

174 :ド・カータ:2019/06/28(金) 12:55:11.72 ID:7hjneE5A.net
建基法85条って
テキストに書いてます?

175 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 16:33:29.00 ID:zfQ6OXtJ.net
>>171
ありがとうございます。

176 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 17:07:46.97 ID:NII2SDbo.net
わろた

177 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 17:11:12.23 ID:/pxGMblY.net
権利関係、判決文問題ってあんなもん間違える馬鹿いるの?

178 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 17:26:33.52 ID:NII2SDbo.net
読解力ない奴は間違えるんじゃね?砕いて話せるとこをめちゃくちゃ乗っけて文にしてくるし
時間焦ってるやつとかも読み間違いあるかもね

179 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 19:23:01.87 ID:oheiucvn.net
>>174
開発許可絡み?あたりで似たようなことは書いてあるような?
根拠とされてるのが85条的な?

180 :ド・カータ:2019/06/28(金) 19:43:02.62 ID:7hjneE5A.net
>>179
都市計じゃないけど
解説が建基法85条

仮設のー
1年に限りー
的なやつ。

ただ、ワイのお勉強はガバガバなのでー

181 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 19:46:08.97 ID:go6gMRdN.net
不動産屋従業員とかいう詰んだ終了人間の知らないことを教えましょう!

宅建合格しても不動産屋従業員とかいうチンピラ893にしかなれないこと。
ま、落ちたら不動産屋従業員つう893ぐらいしか逃げ道はないw

合格しても小学校卒業程度の知能はあるという証明になるだけ。
なんせ、小学生でも中学生でも不動産屋従業員でも取れちゃうあり得ない馬鹿資格ですからw

不動産屋従業員の場合、小学生で落ちこぼれたクズが主成分。もちろん、高校受験や宅建に限らず、試験と名のつくものは全て難関資格w

宅建学校詐欺に簡単に引っかかり、簡単に落ちるwww

182 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 19:52:34.57 ID:vyoMOkzn.net
確かに学校通って5点免除もらって落ちるやつとかヤバい

183 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 19:52:43.24 ID:go6gMRdN.net
俺も含めて、大学時代に宅建取れても、履歴欄には書かないよ。
下手すりゃ、馬鹿だと思われ兼ねない。
就職には不利になる。

不動産屋従業員の無資格者は、そもそも人生諦めてるし、今年も平気で落ちるよ。
だから、タクや風や不動産屋に勤めるしかないのだから。

てか、今年もまだ五問免除とかやるの?
運営側からしてクズしかいない?!

184 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 19:56:13.54 ID:oV9Hosh5.net
こんなスレでイキる時点で人生無駄にしてるよね

185 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 20:19:10.21 ID:GTDpK4z4.net
>>183
クスクス( *´艸`)

186 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 20:27:14.16 ID:+QyWttS7.net
>>183
>>181
ゲラゲラwww

187 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 20:30:03.09 ID:6436er//.net
178からは182.184しか表示されてないんだけどどうしたの?

188 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 20:43:29.43 ID:oheiucvn.net
>>180
過去に出題されたことがあればテキストに出てるんじゃね?
建築基準苦手だわおいら

189 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 20:58:46.60 ID:qf/GbwGn.net
>>172
社労士とれてると尊敬してしまうけど宅建士だって尊敬するよ
・・・そんなこんなで自分は今日から来年にむけて勉強しようかなと思ってます。
保険業だけど建物の事とか広く知りたいからって理由で取得目指すのはだめですかね?

190 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 21:16:20.30 ID:bnlSjQo/.net
保険業って代理店?別にどんな理由で受験しようが自由だと思うけど宅建とっても建物のことがわかるようにはならないよ

191 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 21:19:13.53 ID:uY/+ZYtW.net
社労士はわかる
宅建はない
五問免除が示す通り馬鹿のために作られた資格
宅建は広い知識の証明にならない

192 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 22:05:24.22 ID:Y9MAwutx.net
社労士も使えない資格だけどな

193 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 22:12:25.38 ID:A8REH+Ki.net


194 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 22:15:18.85 ID:WdwEj+np.net
また荒ぶってるのかガイさんは

195 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 22:21:13.04 ID:qfppXqxC.net
荒ぶる子供部屋おじさん

196 :名無し検定1級さん:2019/06/28(金) 23:32:14.92 ID:6436er//.net
子供おぢは一応実家から働きにいってるおっさんだから
この構って嵐はただの引きこもりだからこどおぢに失礼やぞ

197 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 02:08:14.02 ID:aC27DY6o.net
https://twitter.com/banmin_god/status/1144201502799482881
(deleted an unsolicited ad)

198 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 02:41:09.16 ID:DzUJB/8b.net
https://i.imgur.com/P1v0Uvg.jpg


https://i.imgur.com/FhTgndm.jpg

愛知だし桜井先生ェか?

199 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 07:00:30.58 ID:XWLcLPb1.net
【何が何だかわからない…】口論相手に腹部撃たれた妊娠5ヶ月の女性、胎児の死に責任があると殺人罪に 撃った女性は不起訴 米アラバマ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561748283/

すっげ!さすがあめりか!

200 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 12:40:24.02 ID:ZohFHNR5.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

201 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 12:49:21.38 ID:zidVTdHW.net
へー
現行民法で使用貸借と消費貸借は要物契約だけど改正民法では諾成契約になるんだね

202 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 13:48:27.67 ID:zDdwVQab.net
>>197
ボケ老人かよ

203 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 14:13:57.10 ID:ZFOw37x0.net
>>189
保険屋なら
損害保険登録鑑定人だろ

204 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 15:07:56.93 ID:rLTW76dR.net
>>201
物がいるから、要物ってつい考えるな
改正めんどくせー

205 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 17:27:40.51 ID:tlbi6tJ/.net
宅建初めて受けるのですが、一般的にどれくらいの期間学習すれば良いのでしょうか?
ちなみに来年受けるつもりです。

206 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 17:29:16.87 ID:xCNU/rC0.net
いやいや今年受けようよ
10月がしけんだから、7月から始めても十分間に合うよ

207 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 17:43:46.13 ID:GxwQBsvD.net
>>205
今年受けなよ

208 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:13:03.77 ID:tlbi6tJ/.net
>>206 >>207
ありがとうございます。
今年受けてみます!
テキストと過去問は買ったのですが、学習時間を確保できるかが肝なので、3ヶ月で可能なのか自信が無かったもので。

209 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:14:45.58 ID:+YtVPawq.net
まだ受験申請期間は終わってないのかな
自分も来年受けようと思ってるんだけど、お試し受験も有り?

210 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:15:48.49 ID:GxwQBsvD.net
>>208
3か月半あるから、民法以外は全部勉強できて8割取れるようになるよ
民法は一切勉強しないで全部2か3にしとけば3問くらい取れる
あとは運で1〜2問なんとかして

211 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 18:50:55.94 ID:BOkxGfL1.net
>>209
むしろ7月から試験申し込み開始だよ

212 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 19:25:10.47 ID:JJkWrKdE.net
>>208
僕も今から始めますよ〜、頑張りましょう!

213 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 19:53:24.59 ID:WVWa2rb1.net
>>205
測量士補と同じくらいの難易度だよ

214 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 20:03:41.69 ID:ZohFHNR5.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

215 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 20:05:13.74 ID:wLHoZjhr.net
民法捨てるとか暗記しか出来ないアホなのか

216 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 20:34:06.18 ID:zDdwVQab.net
>>213
測量士補は試験で受けると結構難しいぞ

217 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 21:27:27.52 ID:6sv1Bj+N.net
申込んで、受験票が届いてから勉強始めて間に合えばヒーロー!

218 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 21:41:00.07 ID:Oh8CyFlk.net
まだまだ時間あるんだから、民法も捨てる必要ないよ
基本的な本で勉強したら民法の半分くらいは取れる
らくらく宅建塾とかきほんの宅建士とか、ああいう簡単そうなのでええんよ

219 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:03:47.72 ID:nBHJpOXg.net
2017年の参考書って使えますかね

220 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:15:56.41 ID:XtomEnG+.net
宅建受験生の無能諸君
昨年、合格した八雲さんよりありがたい言葉があるよ
「学問を行うものに必要なものは気概であって、学歴ではない。熱意であって、建前ではない。」
言ってる意味わかるか?
資格試験に学歴は関係ないんだよ、中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが関係ない、やる気だよやる気
八雲さんは中卒でもやる気だけで一発合格出来たんだよ、学歴に拘るお前らには分からないだろうなwww
最近、八雲さんは嫁さんと猫と一緒に住んでいて勝ち組だよ
哀れな子ども部屋おじさんども発狂するなよwwww
https://twitter.com/saotan1114/with_replies
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:16:29.39 ID:20mQIf/d.net
参考書買い換える金すらない乞食ッズは試験代も払えないんだから勉強する必要ないんじゃね?

222 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:18:16.20 ID:nBHJpOXg.net
じゃ、買っときます

223 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:28:07.50 ID:NBRG42fY.net
ツネの宅建の動画が全部消えてる

224 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:30:06.06 ID:DuoDF6+n.net
>>223
資格スクエアも社長が弁護士だからなあ。
反社関係の芸人利用しているとは思われたくないのだろうな。
全部消えたか・・・。

225 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:39:05.72 ID:/0Ip225t.net
>>208
大丈夫だよ
余程の馬鹿じゃない限り3ヶ月あればちゃんと受かる
時間使い放題なら1月で行ける
こんな試験何回も受けるもんやないぞ

226 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:57:22.10 ID:ofrqkK1u.net
>>225
う、うちの兄貴何年やっても受からないんやけど……

227 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 00:40:05.82 ID:7e5yBrB2.net
公務員で許認可してるものだけど、わかって受かる宅建士は中々分かりやすいね
仕事でも役に立ってる

228 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 00:45:41.15 ID:RI05iAmY.net
過去問やれば合格しますか?

229 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 00:54:20.58 ID:uxYOfvhr.net
しません

同じ問題は出ないから

230 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 00:59:28.73 ID:6OwM5Xtw.net
仕事しながら今年資格取れるかな?
因みに住宅ローンの審査の仕事してるから物件関係は少しはわかりそう

231 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 01:07:40.92 ID:uxYOfvhr.net
無理です


糸冬

232 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 03:04:33.61 ID:SPoXXdCa.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

233 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 04:39:03.67 ID:OZkL82pM.net
受かるだけなら宅建は簡単

234 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 05:53:01.08 ID:vegIrDTW.net
受けるだけなら宅建は簡単

235 :ド・カータ:2019/06/30(日) 07:54:30.37 ID:rj8Y5ZNo.net
最強のマウンティングとは何か?

・うちの旦那の勤め先はー
・三人の子供達が小中高同時受験でー
・金がかかってしょうがないザマスーw

職業、所得、家族。
資格ではない。

上級国民でも、もし息子が子供部屋オジサンニートなら、費用対効果や世間体、遺伝学的優位性などマウンティング崩壊に繋がりかねない。

236 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 08:01:18.14 ID:eJXhAO4P.net
日曜の朝から元気やね

237 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 10:32:08.31 ID:1UYYZTKs.net
うちの旦那は宅建士です





クスクス( *´艸`)

238 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 12:06:34.51 ID:SPoXXdCa.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

239 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 12:17:44.00 ID:QsgqbWxc.net
精神異常者大量発生、いつもの宅建スレ

240 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 12:58:11.84 ID:jJb5+uNr.net
>>220
そりゃ宅建には学歴要件無いからな

241 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 15:53:21.69 ID:0z8jbntD.net
TOEICにも、学歴要件ない
合否もない
でも、高得点取るのは宅建より数段難しい

242 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 16:55:25.18 ID:mbOcUcw3.net
宅建落ちるやつのほとんどは不動産屋の従業員じゃねーの?

宅建学校とかいうバレバレの資格商法詐欺に引っかかるのも不動産屋の従業員ぐらいだろう。
模試とか意味不明の詐欺戦略も投入してるとかしてないとか。
ビックリしたのは五問免除つう不正を使っても不動産屋の従業員は落ちるみたい。

馬鹿だと思われかねないから大学時の就職活動で資格に宅建は書かなかった。
まだ、あんなアホな問題ばかりで宅建試験やってるのかな?

243 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 17:20:36.40 ID:fz/hsT8R.net
子供部屋の独身おじさん?
恥ずかしい連中だな

244 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 17:43:58.50 ID:7iEpWngN.net
TACの分野別過去問の星3のみをひたすら解いてるけど、普通の10年分の過去問も解かないとダメだよなぁ

普通の過去問やる気力が起きねぇ

245 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 18:59:01.65 ID:YS2ECbba.net
社会人の人いつどこで勉強してるんだ?

246 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 19:10:57.66 ID:EFGvjQ9D.net
試験申込ネットでやろうと余裕かましてたら、写真いるんやな
13年前のスタジオで撮った写真、さすがに風貌変わり過ぎてヤバいだろうか…
まあ試験官がチラ見するだけだろうから大丈夫やと思うが、そんなことでドキドキしたくないなあ

いい会場選ぶために明日ネットエントリーしようと思ったが、改めて正面写真撮り直して、明日本屋で用紙もらって郵送でやるか

早くやらんと試験会場高校に回されたら体育祭とか部活に被ると煩いからなw
日大とか法政みたいなビル型校舎がおススメ
東大駒場とか

247 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 19:15:21.64 ID:8cdMCB3R.net
>>246
資格試験を色々と受験した経験で言うと、宅建の高校会場が一番よかったよ。
ひとりひとりの独立した机で、10月だからそこまで暑くもないのでエアコン無くても問題なし。
スリッパ持参なのが面倒なくらいかな。
試験日は高校生全員投稿禁止なんで、静かだったよ。

248 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 19:19:11.73 ID:EFGvjQ9D.net
講師のおっさんに、高校会場で体育祭と被ったことがあるらしい

249 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 19:42:47.22 ID:J/bVwGJU.net
>>248
オッサンはホラ吹きか

250 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 19:50:42.08 ID:EFGvjQ9D.net
普通は通学禁止になるが、近くの学校で体育祭やってたらしい

251 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 19:54:10.76 ID:J/bVwGJU.net
話が違うやんけ

252 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 19:56:35.56 ID:v2oims/A.net
吹奏楽部の演奏が聞こえるって話もあったな

253 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 20:06:43.58 ID:t26+2Kde.net
宅建のバッジ欲しいわ
士業のバッジはみんなカッコいい

254 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 20:30:39.20 ID:mnEwSGzm.net
「宅建士の常道」閉鎖のお知らせ

平素より資格スクエアをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。資格スクエア代表の鬼頭でございます。

今般、吉本興業所属の2700の常道裕史氏(以下、常道氏といいます)が、反社会的勢力からの金銭授受に関連して、吉本興業を無期限謹慎となり、
また、所属の不動産会社を解雇された旨のニュースが報道されました。

当社は、設立以来、反社会的勢力とは一切の関わりを持たず、また、取引関係にある相手方との間では、
反社会的勢力排除条項を含む契約を常に締結し、その排除に全力を注いでいるところでございます。

常道氏との間の契約においても、反社会的勢力排除条項を当然設け、その旨両者で合意してYoutube企画「宅建士の常道」を運営してきておりました。

しかしながら、今回、上記のような報道がなされる事態となりましたので、同企画を閉鎖することといたしました。

改めて、当社は反社会的勢力とは一切の関係がないことを、ここに表明させていただきます。

当社のサービスをご愛顧頂いているユーザーの皆様にはご不便をおかけすることとなり大変恐縮ですが、上記対応につき、ご理解を頂ければ幸いです。

2019年6月28日

資格スクエア代表 弁護士 鬼頭 政人
https://www.shikaku-square.com/info/takkenjodo

255 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 20:33:30.21 ID:F1FJP5aO.net
そうか明日申し込み開始か

256 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 20:42:34.95 ID:tt1oqWNA.net
>>253
士業つっても難関+8士の仲間入りしたわけじゃないからな宅建は
福祉士や運転士の仲間入りを果たしただけだから

257 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 20:52:34.32 ID:VXhc8T8c.net
>>254
これは来年の試験に出るな

258 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 21:19:42.90 ID:/jeKPNF9.net
>>253
ハトのマークの協会バッチか?
あれ協会に加入せんともらえんで

259 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 21:26:53.15 ID:Yyg6yNPs.net
明日申し込みして、明日から勉強始める。

260 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 21:32:04.60 ID:OwbYsyla.net
>>254
逃げ足は速いんだな

261 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 21:49:47.04 ID:EFGvjQ9D.net
>>259
焦るな
今やってもどうせ忘れる

262 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 21:53:33.76 ID:CrC6inbq.net
>>260
さすが弁護士

263 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 21:59:42.24 ID:EFGvjQ9D.net
10月から消費税10%やから、報酬計算も10%の練習しとけよ

264 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 22:06:56.40 ID:e6QvDD1+.net
4月1日現在やろ
もし10%だとしても注釈がつくやろ
計算が楽やろ10%なら

265 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 22:15:18.34 ID:/NyLgna8.net
>>254
まさか稲川会とは...たまげたなぁ

266 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 23:18:55.08 ID:EFGvjQ9D.net
消費税の割り算分からんから嫁に教えてもらったw
そういうことか

267 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 23:19:03.92 ID:SPoXXdCa.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

268 :名無し検定1級さん:2019/06/30(日) 23:26:29.47 ID:EFGvjQ9D.net
さすがに10年以上前の証明写真は気が引けるなw
バレないと思うが
ドキドキしたくないから、明日写真撮ってくるわ

269 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 01:02:14.02 ID:KDmmOWdf.net
>>254
マジかあ去年のツネの動画ほとんど見てたのに

270 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 01:58:07.35 ID:qplep/gZ.net
今日ネット申し込みしますが、アクセス殺到して固まったりしますか?

271 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 06:01:08.65 ID:2QbxO7VV.net
参考書代、テキスト・問題集・過去問買うとけっこうかかるな

272 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 06:47:05.17 ID:NBfaUo4e.net
会場式の模擬試験って効果ある?

273 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 07:36:30.30 ID:hNX/gpPv.net
>>272
自信と時間を失うだけ。宅建試験は過去問あるのみ。

274 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 07:50:22.84 ID:hPVg5l9M.net
宅建士バッジ
なんだよあれ
ダサすぎるだろ

275 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 08:02:02.18 ID:fKGDqW3l.net
宅建を難しいと言ってるようじゃおつむはたかが知れてるな

276 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 08:10:06.10 ID:pWu4C6Hh.net
今日から勉強始めて間に合いますか?

277 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 08:15:51.18 ID:K2XddbHk.net
>>276
1年前からやっても間に合わない人もいれば、1ヶ月前からやっても間に合う人もいる。要は自分次第。

278 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 08:26:35.99 ID:f+ZhQDMD.net
権利関係がわかりません
業法と法令上制限はわかりますが

279 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 09:03:56.50 ID:ZQq+VnWp.net
>>278
民法は難しいからね
時間を費やしてゆっくり理解していく必要がある

280 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 09:14:51.96 ID:o6zKZObk.net
>>278
権利は捨てていあ

281 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 09:17:13.34 ID:o6zKZObk.net
業法と法令で36点取ったら、権利当てずっぽでも半分は取れるやろ

282 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 09:21:50.63 ID:uh8kk8AZ.net
早く申し込めよ
先着順だから
住所から1番近い受験会場になる

283 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 09:30:22.75 ID:I05bLpSq.net
業法と法令で36点取ったら

とれません 
この2科目で36点分ありません。

284 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 09:58:04.59 ID:HKBK5HGV.net
申し込み完了

285 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 09:58:57.38 ID:o6zKZObk.net
Macやからネット申し込みできひん

286 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 10:11:21.84 ID:luqqbo0f.net
宅建士バッジ あれはやめた方がいい
どっからどう見ても893の様な高級ストライプスーツ、ヘアーもバッチリ決めた
不動産屋のチンピラ営業が可愛い耳2本あるウサギのバッジを付けていたのは
正直驚きましたよ。ハトのバッジは色合いが品がない! バッジ廃止に1票

287 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 10:16:11.08 ID:7vWR/TJc.net
>>285
safariでユーザーエージェント変えたらできるかも
やるなら自己責任で

288 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 10:49:12.36 ID:hNX/gpPv.net
権利関係を捨てる人の気が知れない
受験生は真に受けない方が良い。

289 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 10:51:11.45 ID:o6zKZObk.net
権利以外で36点確保
権利は適当にマルバツ
で40点はいける

290 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 11:01:16.06 ID:hNX/gpPv.net
>>289
貴方は、それで受かったと仮定しよう。しかし同じ条件で受かる人はどれだけいるのか?難しいね

291 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 11:17:05.59 ID:EVyVLfRF.net
>>281
それ権利以外満点やんけw
税は二つ出るうちの一つは結構難しいのくるぞ

292 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 11:17:15.44 ID:rBTPOA6f.net
むしろ、権利より税とか5点免除の方が、
山張り難しくて厄介だは

293 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 11:26:52.18 ID:EVyVLfRF.net
まぁ全然現実的じゃないからな権利以外満点とか
税は去年と違うの出るぞ、地価公示とかも交互にでるから過去問年度別にやると傾向掴めるで

294 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 11:28:23.08 ID:GsZ4lJn2.net
権利関係全捨てでは合格は難しいぞ
去年の問題見ればわかるだろ

295 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 11:39:28.42 ID:o6zKZObk.net
捨てなくていい
半分当てればいい
過去問一周したら半分くらい当たるやろ

296 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 11:41:11.94 ID:uL2GI1kC.net
宅建は単調な問題が多くて解答しやすいね

297 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 11:42:30.53 ID:o6zKZObk.net
権利7点
その他30点
で合格や

298 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 12:07:14.18 ID:7vWR/TJc.net
宅建業法 20/20
権利関係 7/14
法令上の制限、その他 10/16

これで37
宅建業法で満点取れるかどうかが鍵

299 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 12:08:33.07 ID:o6zKZObk.net
仕事と家事しながらでも後400時間は勉強できるな
これからや

300 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 12:17:41.53 ID:DXIr9bCn.net
今時スマホ対応してないなんてバカだろ

301 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 12:38:57.32 ID:4GfGvxB+.net
悪い写真の例面白い

302 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 12:48:12.32 ID:ZQq+VnWp.net
スマホで申込みできないのかよ
不便だな

303 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:11:08.35 ID:tKb7nTzm.net
とりあえずスマホ不可にしておいて改修代金をまた取られるという…
web業者に騙されてるだろ
アホすぎる

304 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:14:35.68 ID:7vWR/TJc.net
試験用の端末用意して台数分試験するのに金かかるからな
とはいえmac、iphoneくらいは対応しろよって思うけど

305 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:25:19.51 ID:70gEFQW2.net
>>298
業法20考えたらきついな18でよくて19くらいと思わないと
去年唯一落としたのが組み合わせのクーリングオフで不動産屋の電話番号記載が抜けてたかなんかで間違えた

306 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:29:54.55 ID:o6zKZObk.net
試験申込完了!
会場も自宅最寄りの大学選べた

もう後戻りできん!!
やるだけやー

307 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:42:01.98 ID:o6zKZObk.net
センター試験思い出すな

受けてないけど

308 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:45:52.18 ID:krTAIgzg.net
>>301
こんな注意するってことは
帽子かぶって申し込んだ奴いるのかねw

309 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:47:27.29 ID:7vWR/TJc.net
いま試しにmacのsafariでユーザーエージェントをInternetExploler8にして試したら途中まで進めたわ。
最後まで行けるかどうかは知らん。
自分はもうwindowsマシンで申し込み済みだから最後までは試せない。

310 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:50:53.77 ID:7vWR/TJc.net
>>305
やっぱり満点は厳しいですかね
自分は今年初めて受けるのでよく分かってないです

311 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:55:06.43 ID:o6zKZObk.net
>>310
満点目指して19着地

312 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 13:55:34.49 ID:70gEFQW2.net
>>310
キツイよ、去年のならそれなりにいるかもしれないけど一昨年のやってみ?
俺は三年前に受かって毎年受けにいってるけど一昨年の業法は16点とかいうカスだった組み合わせ6はかなり渋い

313 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 14:02:30.90 ID:+0/EdGT4.net
29年の業法は平均点も結構低かったな

314 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 14:12:12.62 ID:1mzdMZ+K.net
>>312
めっちゃ暇人だね 無職?

315 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 14:12:33.41 ID:sdN1Yak+.net
>>308
試験中にグラサンしとる奴もおるからなw

316 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 14:55:26.99 ID:+0/EdGT4.net
>>314
すぐ暇人とか無職言う奴はブーメラン

317 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:22:34.46 ID:nS9elNL6.net
埼玉県春日部市在住だが
どこが試験会場になる?

318 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:36:20.35 ID:70gEFQW2.net
小さい会社だから9人全員宅建士だけど毎年受けに行かされて知識レベル一定に保ってるだけ。ある意味社長の趣味かな宅建ない奴大嫌いだから。
基礎あるから一年で50時間も勉強しないから暇人でも無職でもないよ。

>>317
願書取りに行けば一覧載ってるよ。伊勢崎線沿いの獨協はやってたよ。

319 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:47:00.11 ID:7vWR/TJc.net
宅建って合格しても試験受けれるんやね

320 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:49:05.70 ID:o6zKZObk.net
予備校講師が速報のために受けにくるから、数百人分は訳が減る

321 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:49:35.00 ID:o6zKZObk.net
合格者数の枠が減る

322 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:52:24.14 ID:+0/EdGT4.net
宅建パワハラやん

323 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:53:01.43 ID:pY/sbS9D.net
>>320
講師は白紙提出だよ

324 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 15:55:06.14 ID:PVX1oqPO.net
お前らの大好きな宮崎は去年も全力で合格してたけどなw
あいつの問題用紙に貼られてた受験番号を合格者一覧で見たら番号あったし
>>323
すんごい知ったか乙っす

325 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 16:09:39.70 ID:vBq2kx2D.net
司法書士講師が毎年それやって、呼び出されてニュースになった。

326 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 16:10:42.58 ID:o6zKZObk.net
>>324
出禁にしろよw

327 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 16:11:34.61 ID:vBq2kx2D.net
毎年一時だけ受けて面接に来ない人がいるって。

328 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 16:20:37.16 ID:1uxEe2fN.net
アホマニアが毎年合格証欲しくて受験するから

329 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 16:22:33.86 ID:pY/sbS9D.net
>>327
その人、最終的に法務局長の懲戒処分になって、予備校クビになったよ。
別の予備校でやってるけど。

330 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 16:28:34.07 ID:wNup87dZ.net
予備校教師とかは仕事だから仕方ないにしても、マニアは勘弁してほしいよな
無駄に平均点が上がってまうやろ

331 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 16:52:28.21 ID:nS9elNL6.net
えぇ〜、そんな奴らいるの?
人数は少ないんでしょ?

332 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 16:54:55.53 ID:/i/Da9T/.net
いざ7月になると申し込もうかどうしようか悩む
勉強はまだあまり出来てない

333 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 17:07:13.42 ID:+0/EdGT4.net
ごく少数だろたまにAFPのような>>318みたいな会社あるけど
日曜半日潰すし受験料から交通費、試験のためのテキストなんやかんやって多少は金かかるしな

334 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 17:10:29.03 ID:PVX1oqPO.net
>>326
俺も去年講師は白紙かわざと間違えて30点くらいを目安にしてるって聞いたから宮崎が酒飲んで講釈垂れてる動画の受験番号を公式に照らし合わせたら載ってて吹いたw
宮崎塾通って落ちたやつはキレていいぞw

335 :ド・カータ:2019/07/01(月) 17:45:57.05 ID:GiP+cNQN.net
1日 1時間勉強する!

336 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 17:52:08.64 ID:+0/EdGT4.net
民事訴訟部とかいうバカ丸出しの地方裁判所うたった詐欺手紙届いてワロタ
弁護士か司法書士でも勉強してたら理詰で詐欺グループ可愛がってあげたけど

337 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:13:58.77 ID:G4jdQdfT.net
>>318
へーそんなクソみたいに非効率なことを強制させる会社があるんだね
なんというか日本的というか素手で会社の便所掃除させられてそう

338 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:19:30.28 ID:FwtMGpGZ.net
権利関係捨てろと言う奴は自分馬鹿ですって言ってるようなもん

339 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:31:45.64 ID:6lWqW6U/.net
>>338
捨てろとは言わないが
無理して追い込む必要は無いな

340 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:33:57.59 ID:6lWqW6U/.net
>>320
3万人受かるんだから誤差の範囲だろ

341 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:41:19.18 ID:dStDtpvi.net
ボーダー付近組にとっては腹立たしいだろうなw
40点超勢に入ればそんな事も気にもならなくなるだろう

342 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:45:59.08 ID:lQnjE1xT.net
>>336
www
勇ましいことww

343 :前スレの訂正:2019/07/01(月) 18:46:23.75 ID:FhNwUxuO.net
926: 名無し検定1級さん [] 2019/06/23(日) 13:31:50 ID:/R8gc2lE

来年からはこうなるのか建築基準

(1) 建築物・市街地の安全性の確保  
[1] 建築物を常時適法に維持するための維持保全計画の作成等が求められる建築物の範囲を拡大  
[2] 防火地域・準防火地域※1において延焼防止性能の高い建築物の建ぺい率※2制限を10%緩和 等
※1  防火地域・準防火地域:市街地における火災の危険を防除するために定める地域
※2  建ぺい率:建築物の建築面積の敷地面積に対する割合

(2) 既存建築ストックの活用   
[1] 戸建住宅等(延べ面積200?未満かつ3階建て以下)を他の用途とする場合に、在館者が迅速に避難できる措置を講じることを前提に、耐火建築物等とすることを不要とする   
[2] 用途変更に伴って建築確認が必要となる規模の見直し 等

(3) 木造建築物の整備の推進   
[1] 耐火構造等とすべき木造建築物の対象の見直し(高さ13m・軒高9m超 →高さ16m超・階数4 以上)   
[2] [1]の規制を受ける場合についても、木材をそのまま見せる(あらわし)等の耐火構造以外の構造を可能とするよう基準を見直し 等

(4) その他   
[1] 老人ホーム等に係る容積率※制限を緩和(共用廊下等を算定基礎となる床面積から除外)
※ 容積率:建築物の延べ面積(床面積の合計)の敷地面積に対する割合   
[2] 興行場等の仮設建築物の存続期間(現行1年)の延長 等

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_tk_000097.html

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559578527/926

928: 名無し検定1級さん [] 2019/06/23(日) 14:24:08 ID:PTLO+GPo

>>926
試験範囲としては来年からだけど実務としては9月25日から施行だそうな

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559578527/928

去年の9月25日から一部施行されてて残ってたのが今年6月25日から施行
なので去年の9月25日から施行されてたものは今年の範囲

344 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:47:50.79 ID:9y1NitJi.net
過去12年分の過去問暗記して満点にしたら確実に受かるよ

345 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:53:37.69 ID:wKOYyGuW.net
>>337
め早口

346 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 18:58:09.37 ID:FhNwUxuO.net
>>180
去年の9月25日施行分についてだね

1.改正の概要(※今回一部施行されるもの)
(1)木造建築物等である特殊建築物の外壁等に関する規制の廃止            
外壁等を防火構造とすべき木造の特殊建築物の範囲を見直す。    
(2)接道規制の適用除外に係る手続の合理化
一定の基準(※)に適合する建築物について、建築審査会の同意を不要とする。
※基準については、改正法の施行に併せて改正を行う建築基準法施行規則に規定。    
(3)接道規制を条例で付加できる建築物の対象の拡大             
袋路状道路にのみ接する大規模な長屋等の建築物について、条例により、共同住宅と同様に接道規制を付加することを可能とする。    
(4)容積率規制の合理化(老人ホーム等の共用の廊下等)          
老人ホーム等について、共同住宅と同様に、共用の廊下・階段の床面積を容積率の算定対象外とする。      
(5)日影規制の適用除外に係る手続の合理化            
日影規制を適用除外とする特例許可を受けた建築物について、一定の位置及び規模の範囲(※)内で増築等を行う場合には、再度特例許可を受けることを不要とする。            
※位置及び規模の範囲については、関係政令の整備等に関する政令に規定。      
(6)仮設興行場等の仮設建築物の設置期間の特例             
仮設建築物のうち、オリンピックのプレ大会や準備等に必要な施設等、特に必要があるものについて、建築審査会の同意を得て、1年を越える存続期間の設定を可能とする。      
(7)その他所要の改正        
今般の政令改正とあわせて行った、宅配ボックス設置部分を容積率規制の対象外とする改正の概要については、9月7日プレスリリース「オフィス・商業施設などにも宅配ボックスを設置しやすく!」を ご参照ください。
2.スケジュール 公布:平成30年9月12日(水)/施行:平成30年9月25日(火)
https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000162.html

347 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 19:03:42.03 ID:FhNwUxuO.net
路線価出たね

[東京 1日 ロイター] - 国税庁が1日発表した2019年分の路線価(1月1日時点)は、全国平均で前年比1.3%上昇となり、18年の同0.7%上昇から伸び率が拡大した。前年比のプラスは4年連続。

47都道府県のうち、前年比で上昇したのは19都道府県で、昨年の18都道府県から増えた。このうち沖縄県は同8.3%上昇と前年に続いて全国で最も高い上昇率を記録した。一方、下落は27県で、昨年の29県から減少した。横ばいは1県だった。

沖縄県に次いで上昇率が高かったのは東京都の同4.9%上昇、宮城県の同4.4%上昇、福岡県の同3.6%上昇、京都府の同3.1%上昇の順。

都道府県庁所在地の最高路線価をみると、上昇は33都市と前年と同数だった。下落は鳥取市のみで、横ばいが13都市。路線価のトップは引き続き東京都中央区の銀座中央通りで、1平方メートル当たりで4560万円だった。

= 都道府県庁所在地都市の最高路線価 =

= 1平方メートル当たり、単位万円、カッコ内は前年比上昇率 =

1:東京都中央区銀座5丁目 銀座中央通り         4560( 2.9%)

2:大阪市北区角田町 御堂筋               1600(27.4%)

3:横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 1160(13.3%)

4:名古屋市中村区名駅1丁目 名駅通り          1104(10.4%)

5:福岡市中央区天神2丁目 渡辺通り            787(12.4%)

2019年7月1日 / 11:36
ロイター
https://jp.reuters.com/article/land-price-idJPKCN1TW16A

348 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 19:11:10.33 ID:hSJ+IEV4.net
>>344
そう、その通り。
実は試験になってない。
だから、小学生でも中学生でも中卒でも爺様婆様でも超絶馬鹿でもチョンでも受かってまう。

ただし、不動産屋の従業員は、そもそも勉強の仕方すら知らない輩だらけ。
だから、五問免除という不正を使ってもマジで落ちる基地外ばかりw
そりゃ、不動産屋で走るぐらいしかないわw

しかし、変な試験だよな。
こんなバカ資格、使いもしない一般人が合格枠を根こそぎ持って行くけど、合格通知はポイ捨て w

349 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 19:21:14.27 ID:70gEFQW2.net
>>344
定期的に出るネタ

350 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 19:21:54.72 ID:447ztZWz.net
https://i.imgur.com/zVmDwWT.jpg
宅建目指してる方の民法力だとこれはどうなりますか?

351 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 19:22:27.97 ID:RMwkcNZn.net
満点取れば必ず受かるに決まってるだろう。
過去問12年分を暗記すれば満点取れるわけではない。

352 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 19:56:17.18 ID:9tXYWPcB.net
申し込んだ
ちょうどダレてきて勉強する気が起きない…
業法とか変な細かいところ出すぎ

353 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 20:04:39.62 ID:wNup87dZ.net
勉強は権利関係の方が面白いよな
テストになると難しいけど

354 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 20:14:57.20 ID:GuTXs9hg.net
>>348
ほんこれ

355 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 20:17:23.06 ID:6lWqW6U/.net
>>350
警察に持ち込んだ時点で
児童ポルノを持ってた業者が捕まるんじゃないの?

356 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 21:06:29.66 ID:9y1NitJi.net
>>351
と言っても過去問12年100点にするには300時間は掛かるだろう

まあそのレベルになれば本番でも自ずと40点は下るまいて

357 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 22:37:39.42 ID:luqqbo0f.net
過去問12年分暗記しても多分不合格になる確率90パー
内容を理解していたら合格90パー
改正抑えて95パー

358 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 22:42:31.06 ID:fNrnaEGd.net
押さえるべきとこを確実に取れるようにすれば誰でも受かるわこんなもん。
実質競争じゃない。

359 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 22:55:18.31 ID:QCJpQgWT.net
成績上位15パーセントが合格なんだから、みんなが抑えるべきところを抑えたらボーダーの点数も上がるだろ。
競争だよ。

360 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:03:15.32 ID:QCJpQgWT.net
2014年 問12
定期建物賃貸借契約を締結するには、公正証書による等書面によらなければならない。

日本語おかしくないか。
「公正証書等による書面」「公正証書による等、書面」
これなら分かるが。

361 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:07:53.72 ID:64QLdOjd.net
3ヶ月で受かると聞いて今日から勉強始めてみたわ
仕事の合間にだけど300時間やれば足りるだろうか

362 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:14:27.42 ID:+ag39hnI.net
>>361
俺は七月から平日なら朝1時間、夜2時間やって休日は8時間やって合格したどちゃんとやれば大丈夫
お盆に旅行や休日の家族サービスでまともな時間出来なかった事あるがそれでも最低1時間はやったな継続してないと俺みたいなタイプはやらなくなるから

363 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:22:36.38 ID:SfH5IxL2.net
>>360
細かすぎ
考えるな
感じろ
な、ことがある

364 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:29:19.43 ID:7nHiOZqo.net
>>360
例示だから「公正証書による等、書面」だけど、条文作るときのルールで名詞「書面」の前に「、」は打たない
だから「公正証書による等書面」になった

365 :名無し検定1級さん:2019/07/01(月) 23:43:59.84 ID:4pWSPwNT.net
願書もらった

366 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 00:13:31.70 ID:ndvBKmOr.net
わかって合格(うか)るテキスト買ったんだが
一通り目を通したら次は何を買えばいい?
同じシリーズの問題集でいいか?
金は大丈夫

367 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 04:42:41.08 ID:mMk+G+8h.net
受かるだけなら宅建は簡単

368 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 05:41:24.39 ID:U4bm7aJ/.net
受けるだけなら宅建は簡単

369 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 08:10:58.00 ID:e/NOygV7.net
できる奴からすれば宅建なんて難しくない
…が今年も落ちるであろう会社のバカどもを見てると哀れだわ
たった3ヶ月勉強すれば受かるのに何故出来ないのか?

370 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 08:50:09.06 ID:ftsAcHHS.net
>>360

おまえがおかしいだけ

371 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 09:28:34.46 ID:ftsAcHHS.net
>>361
大丈夫だ
7月下旬から初めて平日1時間 土日3時間で要領よくやれば
十分合格できる

372 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 09:29:09.74 ID:a1nHRBdW.net
受験勉強もこのくらい頑張ってたら
俺もいい大学入れてたのかな

宅建合格するレベルなら日東駒専くらい入れたかな?

373 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 09:31:44.96 ID:a1nHRBdW.net
同志社は無理にしても近大くらい狙えたかな?

374 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 09:33:24.94 ID:K8x/SlnN.net
>>366
それでいいとおも。

テキスト→分野別過去問集と一問一答→過去問12年分を繰り返す。
オレこれで、一昨年合格(うか)ったよ。

375 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 10:06:11.50 ID:fZrYS4Kl.net
去年の教材でも大丈夫かな?

376 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 10:14:16.31 ID:K8x/SlnN.net
>>366
連投すまん。

買った本に挟まっているハガキを投函すると、法改正レジュメが送られてくるよ。
意外と便利。

377 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 10:18:03.44 ID:FPFTNtlt.net
教材は最新版がいいよ
試験では改正点が出題されやすいから、古い教材だと覚えなおさないといけない

378 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 10:45:17.75 ID:by+10bZx.net
おれ三年前の参考書で受かったよ

それを、あげた後輩が翌年合格した

379 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 12:14:28.24 ID:a1nHRBdW.net
からこれ350時間勉強達成
残り400時間勉強しよう

380 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 12:32:22.94 ID:7ZhHj2L6.net
>>362 >>371
ありがとう、やってみる

381 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 12:33:22.13 ID:a1nHRBdW.net
>>380
初学者なら500時間でも心許ない

382 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 13:06:00.97 ID:H386oP8L.net
過去問しっかりやった方がいい
最初は問題文の日本語が何書いてあるのか意味を掴むのに時間かかる
これに慣れて1問2分以内に回答できるようになったら合格できる

383 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 13:17:14.04 ID:a1nHRBdW.net
過去問だけではあかん
初見に対応できないと、捻られたらさっぱり解けん

過去問だけで受かるなら合格率15%なわけない

384 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 13:53:54.62 ID:U4bm7aJ/.net
>>383
あんたは、合格者?

385 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 13:58:10.76 ID:ci6Rhy1y.net
>>383
お前受験生のくせにやたらと上からだな

386 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 14:09:31.72 ID:a1nHRBdW.net
今年は令和元年だけに受験生の意識が高い
合格点40点になるかもな

387 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 14:15:16.54 ID:ftsAcHHS.net
解答だろうな
問題を解くわけだから
回答だと質問に答えるわけだからな
試験問題なんだから解答だろう

388 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 14:21:20.86 ID:MMeHbjc+.net
大元の問題文読んで理解 10秒
1つの選択肢読んで判断 25秒 × 4 計100秒
最終的にどれが正解か判断 5秒
マーク塗る 5秒

これで2分ちょうど

389 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 15:20:09.78 ID:ndvBKmOr.net
>>376
サンキュー、それでいくわ
7月下旬8月はテキストと問題集、9月は過去問をやると予定してる

390 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 15:45:33.31 ID:BClkZOVk.net
>>372
大学受験のほうが難しいよ。
進学校から一浪して、寮で1日中勉強させられても
大東亜帝国に全滅するやつなんてざらにいたぞ。
まあ、ゆとり世代の簡単な大学入試ではないがな。

391 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 15:46:57.89 ID:FPFTNtlt.net
押し付けは良くないんだが…すまんな
他の人も何度も挙げている通りで、問題集じゃなくてひたすら過去問が近道だよ
効率よく合格したいなら問題の言い回しや傾向に慣れる必要がある
問題集は過去問やりつくした後でいい

392 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 15:49:41.92 ID:BClkZOVk.net
>>388
そういう機械的な割り振り実戦では使えんぞ。
それこそ読んで10秒で答えが見えてしまう問題もあれば
3分じっくり考えないと解答が難しい問題もあるから。

393 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 15:55:05.34 ID:BClkZOVk.net
>>391
初心者は、ともかく何度か受験してるやつは過去問は
やりつくしてる受験生が多いのでは。
過去問も、暗記してるレベルでさらに過去問をやる必要があるかは
微妙だな。
さらに古い過去問に遡るか、予想問題のほうがいいのか

はっきり言うと上級者になると、インプットだけでも解けるようになるので
あまりにも膨大な問題解きで時間を取られるのも考えもんだな。

394 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 16:05:54.05 ID:a1nHRBdW.net
>>390
そんなに難しいんやね…

でもこの集中力とモチベが続けば偏差値40の俺も
近大や東洋大くらい入れそう

395 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 16:07:09.40 ID:a1nHRBdW.net
そして防大に入りたかった

396 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 16:15:00.76 ID:ftsAcHHS.net
393までいけば合格レベルだな
論点がわかっているので反応できる

397 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 16:24:27.37 ID:a1nHRBdW.net
今年は史上初の合格点40点もあり得るな
それを踏まえて余裕をみて42点は確保しないといけない

ほぼノーミスで挑まないとヤラレる

398 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 16:39:45.74 ID:oPWLaD2v.net
>>390
浪人でそれはヤバイw

進学校?wwww

399 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 16:41:01.31 ID:oPWLaD2v.net
>>390
進学校なら
大東亜帝国は
現役
滑り止めw

400 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 16:42:38.52 ID:a1nHRBdW.net
中1からこのモチベでやり直したい
進学校とは言わずに中の上か上の下の高校入りたかった

401 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 17:08:46.45 ID:BClkZOVk.net
>>399
だからゆとり世代の話じゃないつうの。
大学進学率が4倍に上がって、偏差値が15下がってるからな。
ゆとり世代は。
そもそも、大東亜帝国は合格者の9割が浪人生で
現役が積極的に受ける大学ではなかったし。

402 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 17:10:11.28 ID:a1nHRBdW.net
>>401
48年世代かな?

403 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 17:17:18.11 ID:BClkZOVk.net
出生数にピークは、昭和48年だな。
その4年くらいから私大入試は偏差値が上がりまくりでえらいことになったけと。
国立はあまり難化しなかったがな。
現役は国立大狙いが多かったな。

404 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 17:23:59.03 ID:a1nHRBdW.net
なるほど
国立狙えばよかったのか…

405 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 17:40:55.08 ID:ePRUu2ws.net
子供の頃からぼーっと生きて、たまたま進学校に入ったお陰で周りに流されるように国立駅弁大学に入学
当時の理系は教授の推薦で一部上場企業に楽に入社できた
(就職氷河期の人には申し訳ないくらい)
その後外資系に転職して7年くらいで退職し独立
こんな人生になるとはね・・・

理系の底辺資格はソコソコとったから
次は文系の資格

406 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 17:44:17.32 ID:a1nHRBdW.net
宅建取って人生一発逆転狙え

407 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 18:46:02.10 ID:Qy9gdAWE.net
宅建に合格しても、実務経験があるか新卒じゃないと就職は無理だよ
登録実務講習があるって? たった2日で何ができると思ってんの?
宅建資格があると家を買ったり、借りるときに不動産屋に騙されない?
宅建を取っただけで、そんなスキルが身に付くわけないじゃん

408 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 18:51:34.12 ID:oPWLaD2v.net
>>401
進学校なら    最低 ニッコマw

409 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 18:52:42.49 ID:oPWLaD2v.net
>>407
老後に不動産屋やりたいんやが

410 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:02:49.13 ID:a1nHRBdW.net
ワイは義父が不動産管理やってるから引き継ぐわ

411 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:08:18.79 ID:5yFmXCcj.net
>>359
だから押さえるべきところをみんなが押さえてないんだよ。
あの問題で合格点が31〜37なんて手抜き対策者がザラに受験しまくってる証拠。
一般人からしたら競争でもなんでもない。
しかも業者には免除まである。
資格か?これ。

412 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:09:32.78 ID:00SInrlZ.net
不動産屋兵隊の可哀想な所

宅建の合格率を17%だと信じてるw
子供、中学生、中卒、主婦、罪人、不動産屋、ニート、893、外人、高齢者、後期高齢者、、、こんなん全部合わせての17%。
実質は1倍つうことを知らない。

そもそも、不動産屋兵隊の場合、小学校低学年で落ちこぼれた高卒基地外大卒が主成分。
現代版絶滅危惧種の掃き溜め。
大学受験とは無縁だから基礎学力すらない。
もちろん、宅建だけではなく、試験と名のつくものは、ガキの頃から全て難関w

不動産屋兵隊とかいう893に流れ着いたけど、宅建つう高い高い壁にさらされる。
なんせ、合格枠のほとんどを、宅建なんか使いもしない一般人に持って行かれてしまうからw

そりゃ、宅建すら落ちるんだから、不動産屋兵隊ぐらいしか居場所はない。

413 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:15:21.35 ID:00SInrlZ.net
ちと、キツいことを、、、、

宅建取れても不動産屋兵隊ぐらいしか居場所はないよ。
宅建落ちても不動産屋兵隊ぐらいしか居場所はない。

小学生、中学生、不動産屋兵隊、ニート、後期高齢者でも誰でも受かる試験に意味はないよ。

何故でしょうか?

差別化できないからです。
小学生が取れちゃうクズカス資格を取っても一般社会では門前払いです。
だって、小学生程度の知能はあるだけだから、使い物になりません。

414 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:33:11.25 ID:Cc7GOWUA.net
これから始めるのでテキスト買うんだけどらくらく宅建塾かわかって合格るシリーズのどっちがいい?

415 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:34:17.28 ID:bPWiAdnO.net
>>413
気持ちはわかる、


今年こそ受かれよ

416 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:35:30.78 ID:g1DIWbhe.net
      ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

417 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:38:07.86 ID:kvJVUO5B.net
>>414
12月には来年度版でるから、良く吟味しろ

418 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:38:46.66 ID:a64vOmde.net
      ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

419 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 19:52:21.82 ID:YodmvNm1.net
>>410
ここなんjでもお前の日記帳でもないから

420 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 20:05:41.81 ID:yTSQVHjK.net
便所の落書きか?

421 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 20:23:15.54 ID:pnW83byd.net
カテゴリー別の過去問を理解出来るまで反復 テキストで再確認
理解度を妥協していたら本番でもそのまま理解不足でつまづく
業法と法令は満点目標
本番では業法からスタート50問まで行ったら 税 法令に戻って 最後に権利で去年合格
スタートからは答えを導きやすいカテゴリーで時間に余裕を持って権利に突入出来る
過去問を12年分反復した結果 本番では同じ様な問題は出たけど この同じ様なところに
引っ掛けがあるぞ。あーあれね!みたいに早とちりしたらアウト。しっかりよーく早く
読む事。俺は300時間ぐらい勉強したけど もう勘弁。面倒だからみんなも一発合格しろよ

422 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 20:24:06.54 ID:hgLuaJs/.net
>>410
お前去年もずっと言ってなかった?落ちたの?

423 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 23:30:39.23 ID:l0Jhq/zR.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

424 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 23:37:49.03 ID:GO5rjjOL.net
相変わらず必死だな馬鹿チョンw

425 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 23:41:04.16 ID:IsjDnRqr.net
>>410
お前みたいな奴を娘が連れてきたら嫌だわぁ
反対はしないけど保有不動産全てユニセフに寄付する。

426 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 23:45:02.24 ID:yTSQVHjK.net
嫁が医者なんで、適当に不動産管理で稼ぐわ
毎日ジムで鍛えまくり

お前らは必死に宅建取ってあくせく不動産屋で飛込み営業してなさい

427 :名無し検定1級さん:2019/07/02(火) 23:47:39.37 ID:4PKkwMAD.net
はーい。プンハウ行ってきまーすって、誘導パイロン置いたら、近くのコンビニで立ち読みして、携帯なったら現地へってパティーンで頑張りまーすw

428 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 04:42:06.98 ID:ejtYqB2j.net
受かるだけなら宅建は簡単

429 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 04:47:11.63 ID:sI/VXCeJ.net
立花が行政書士は2〜3か月で受かるけど司法書士はいくら勉強しても先が見えないって動画で言ってたね

430 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 07:34:05.89 ID:Xj+B92a5.net
>>429
行政書士試験の挑戦は今年で4回目です
宅建は一発合格だったのに…民法がヤバイ
宅建と違って条文と判例をしこたまやらないと正解が見出せない。司法書士は一生かけても無理です。

431 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 07:50:46.44 ID:ALCIBaTt.net
ギョウ虫じいちゃんの自演はもういいってw

432 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 07:57:29.46 ID:agGqe28o.net
>>426
今時は反響待機だろう
飛び込みなんて流行ってねぇw

433 :名末ウし検定1級さb:2019/07/03(水) 08:13:46.85 ID:NIOlWnVM.net
オープン○○○は路上キャッチや

客引条例に引っ掛からないか?なんてオモタ

434 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 08:37:12.02 ID:yaOgEG6k.net
>>433
赤ば◯駅の前でバカ面三個並べてチラシ配布したまに駅構内までそのままついてってるやつとかいたわw

435 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 12:05:00.24 ID:wQqYnRLv.net
FP2級合格してたわ
次は宅建合格や

436 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 12:06:39.37 ID:RaCoaTDF.net
おめでとう
俺も宅建申し込むぜ!とりあえずな

437 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 12:13:19.59 ID:joYdaCAr.net
FPは大事やね生きてく上で優位なれる
アホな保険や無理な住宅ローンも自分で何十年分も計算しライフプラン組みやすい
AFPもとったけどとってよかった思うわ宅建と相乗効果あるし

438 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 12:44:30.19 ID:TU8EvHmB.net
そうか、去年は簡単だったから今年は難化するよ

過去問は100点に仕上げて、かつ予想問題もやって初見問題の耐性を付けないと

439 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 14:18:54.65 ID:lpuRdP7Q.net
今から勉強間に合う?
ちな関連するもの無知識です

440 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 14:31:14.53 ID:ALCIBaTt.net
試験日から逆算して200時間くらい学習時間が取れるならまずいける

441 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 14:41:21.75 ID:/AJDF5sb.net
10月に試験があると聞いて初めて受験しようと思っています。私も関連知識全くない状態ですが過去問だけでどのくらい取れるものなのでしょうか。

442 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 15:10:29.44 ID:TU8EvHmB.net
大丈夫や

443 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 15:12:34.46 ID:TU8EvHmB.net
1ヶ月で受かる

444 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 15:23:56.12 ID:05mElTmp.net
>>441
過去問10年で、知らないことや見たことのないものが出てきたらネットで補うだけでOK。
50〜100時間は掛かるだろうけど、40点は取れるよ。
異常に狭い出題範囲に加えて大半が焼きなおし問題だから。
基礎の基礎がそのまま設問として出るから呆れて試験中に笑わないように。

但し、こんなの取っても資格としては無意味。小中学生でも取れるからねえ。

ちなみに、不動産屋の無資格者連中からは恨まれます。
アナタに合格枠を一つ取られて、2020年も宅建すらない無資格者になるのですから。

445 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 15:35:38.64 ID:TU8EvHmB.net
>>443
ありがとう
今日から始めてみる

446 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 15:39:17.15 ID:/AJDF5sb.net
ありがとうございます!帰りに過去問問題集買って帰ります!

447 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 15:49:11.66 ID:9VcUZUuO.net
>>446
個人的にはテキストで全体像をつかんでからやったほうが効率いいと思うけどね
軽く読むだけでも

448 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 16:17:35.40 ID:gudaYdYv.net
民法の知識なかったら今からじゃ無理。

449 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 17:23:55.07 ID:8xHdsKJe.net
来年受けるつもりだったけど今年も受けてみるかな
ウンコ管理者の試験もあるけど、その後の予定はないし

450 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 18:43:18.55 ID:k9tvPN1M.net
>>439
>>441
過去問をメインに毎日少しずつでも勉強すれば今からなら充間に合う。
あくまで過去問の答えを「覚える」のではなく選択肢一つづつを「理解」する事。
過去問一年分で50問×4択で200個理解すれば10年で2000パターン理解出来る
そして1ヶ月くらい前から市販で売ってる模試とかやってれば必ず合格出来る。
きちんと勉強さえすれば誰でも受かる試験なんで頑張って

451 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 18:47:41.41 ID:b62zf9QB.net
5chは偏ってるから話半分ぐらいにしておいた方がいい
7月スタートは法律知識なしならそこそこ苦戦するというのに

452 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 18:57:02.67 ID:YQn446q7.net
来年の民法の改正ってどの程度変わるの??全くの初学者が今から初めて落っこちる可能性が高いなら、もぅ今年やめといたほうがいいんじゃないかと思ったり。

453 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 19:02:24.94 ID:zFLZSHXR.net
料金ゆうちょATMでも払えるようになったんだな
あと申込書、書く項目が減った希ガス

454 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 19:14:12.03 ID:nZhFIQ95.net
「今から始めても間に合いますか?」
試験日が分かりきっているのにこんなことを本気で訊ねる馬鹿がわんさか受験する。
逆に余裕を持って計画的に勉強してきた者は安心していい、確実に受かる。

455 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 19:20:53.66 ID:Xf8I1Ako.net
>>450
誰でも受かるなら合格率15%ってことはないやろw

456 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 19:21:16.47 ID:Xf8I1Ako.net
>>441
受験代お布施になるで

457 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 19:27:19.72 ID:nZhFIQ95.net
>>455
この資格は合格率と難易度が釣り合っていない。
さっきも描いたように馬鹿が受験しまくってるだけ。
普通の能力の持ち主が真剣に対策すればまず落ちることはない。

458 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 19:27:50.44 ID:b62zf9QB.net
今の時期初学者なのに5chでのんびり質問してるやつは養分だよ
宅建はやたら簡単と言われているが、真面目に勉強してる層が一定数いる試験
そんなに甘くない

459 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:02:27.50 ID:HKysvQ0U.net
地元の本屋で願書もらったが、一人で何十通も持っていく奴がいるらしくて、わざわざ注意書きがあった
もうこれだけでどんな階層の人種が受けてるのかだいたいわかったわ

460 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:04:55.92 ID:hKSpnRfS.net
>>452
債権法改正だから、最大でも民法10問中3問くらい
あとは総則少しだけ変わるのと、相続が少し変わる程度

461 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:17:04.66 ID:cFarOOz5.net
4月から勉強してテキスト一回りした後やる気が出なくて1ヶ月ほど何もしてない
申し込みしたからケツに入れてくれ

462 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:20:44.55 ID:RaCoaTDF.net
申し込んできたわ
9月末から本気出す

463 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:26:04.09 ID:zFLZSHXR.net
>>459
去年は自由に取れたけど
今年は輪ゴムで縛られてたわ

464 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:29:54.30 ID:sPySKcJ5.net
瑕疵担保から契約不適合に変わるのはマジでふぁっく

465 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:31:12.42 ID:shY36o/o.net
>>464
改正来年やろ

466 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:37:23.45 ID:+x6C1DgV.net
宅建やめて、不動産取引士に変えよーぜ

467 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:44:26.36 ID:Xf8I1Ako.net
自分でまとめノートを綺麗に作成するのは意味ある?

468 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 20:52:58.44 ID:cfkAozTG.net
>>467
問題集やって、つまずくポイントだけでいい

469 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 21:06:05.03 ID:4o98Qr3j.net
>>459
オクかメルカリで売るがデフォ

470 :質問キツネ:2019/07/03(水) 21:17:52.69 ID:HNpqxXjB.net
宅建って就職先あんのかね
職歴なしで、運転免許なしでも
勤まるか

471 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 21:21:38.07 ID:FjDSMSmg.net
>>461 わかるわー。わいもヤル気なくしてそろそろ1ヶ月ww

472 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 21:52:46.37 ID:JT2OBD+3.net
>>470
名義貸しで小遣い稼ぎ
職歴無しと免許無しはキツイよ何処住みかしらんが都心じゃなければ免許ないと終わる

473 :楠葉狐:2019/07/03(水) 21:56:40.24 ID:HNpqxXjB.net
>>472
マジで
マンション管理も、取っても無理かなー

大阪なんで、宅建あれば運転免許なくして
なんとかなるかと思たが

474 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:02:14.99 ID:AdDDBm4N.net
>>471
正直10月入って2週間あれば受かるから安心していいぞ

475 :質問キツネ:2019/07/03(水) 22:04:20.59 ID:HNpqxXjB.net
なんか職歴なし
運転免許なくして
なんとかなる資格試験ないかなあ

476 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:07:51.03 ID:Xf8I1Ako.net
>>467
綺麗にノート纏める暇があったら過去問ひたすら繰り返せばいいよ
俺もノートなしで去年受かった

477 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:10:43.64 ID:JT2OBD+3.net
>>473
賃貸やと車で内覧連れていくの多いからねぇ売買は物件も銀行も現地集合ばっかやけど
職歴無しは歳とコミュ次第やないか、重説は2時間弱くらいしゃべるしまともに相手に言えないときついぞ

478 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:23:37.03 ID:/+Qdgrd3.net
宅建の次は何がオススメ?

479 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:25:43.09 ID:sPySKcJ5.net
お前が何の仕事してるかによる、大学生なら簿記とかFPとっとけ

480 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:38:15.28 ID:93AkCWNQ.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

481 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:42:23.31 ID:jVBnEYrW.net
>>478
土地家屋調査士
行政書士
社労士

482 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:46:38.64 ID:cfkAozTG.net
>>481
社労士は親和性がなさすぎると思うの

483 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:50:43.01 ID:pW8Qg+Iq.net
>>478
自分に必要なのを取ればいい
ただ資格が欲しいだけなら不動産鑑定士
受け続ければいつか受かるかもしれんよ

484 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 22:56:48.66 ID:dA60NLx8.net
>>467
それ理解はできるけど時間かかるから効率は良くない

485 :質問キツネ:2019/07/03(水) 23:04:05.19 ID:HNpqxXjB.net
厳しいなあ
宅建取っても意味ないんなら
やめとくか

よくある1日二時間ほどのバイトってのは
名義貸しなんかな

486 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 23:06:04.17 ID:zTc1aLBM.net
>>485
どの資格も同じようなもんやぞ

487 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 23:08:36.70 ID:AdDDBm4N.net
ボイラー技士でも取っとけ

488 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 23:11:11.38 ID:93AkCWNQ.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

489 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 23:30:17.87 ID:xHY4GjmL.net
民法これから始めるぞー
って全て勉強するの無理だから出そうでここだけは勉強しとけ!っての教えて下さいな先輩方

490 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 23:37:27.49 ID:HNpqxXjB.net
司法書士]学習用スレッド・民事訴訟法編

491 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 23:46:01.98 ID:f/flRJSx.net
>>485
免許の欠格あと何年くらいあんの?
とりあえず免許の喪明けですぐ就職できるように取っておいた方がいいんでは?

492 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 00:00:11.29 ID:JupBw8OP.net
>>485
いやとりあえず申し込んでおけよ
宅建ほどコスパいい資格は少ないぞ

493 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 00:14:27.88 ID:JrplY85i.net
というか職無し免許無しとか天然記念物もんだろ、お前らまともにレスして餌やるなよ

494 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 00:34:04.90 ID:PE0PUTj+.net
>>489
無権代理

495 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 00:45:40.79 ID:fErY4o89.net
申込みしないと運良く合格することもないからね

496 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 02:09:26.57 ID:ONTm4tkn.net
宅建は不動産屋連中があまりにバカすぎるから最低限のラインを設ける目的で資格になったんじゃないの?

でも、実際は宅建落ちたら仕方ないから不動産屋で働くような風潮w
余計、大馬鹿だらけになってない?

不動産屋って怖いわw
関わらないのが吉だな。

497 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 02:16:15.21 ID:8KLUwqYa.net
有名どころの合格者だけど今年のTwitterでは誰が有名なんだろ?今年は逸材が出るといいな
平成29年
阿部ちゃん
https://twitter.com/toabe20022002
最終学歴 早稲田大学卒
職業 夜勤のバイト
現在の勉強 不動産鑑定士

平成30年
八雲
https://twitter.com/saotan1114/with_replies
最終学歴 中学校
職業 カラオケ店でアルバイト
現在の勉強 FP2級
備考
刑務所に入っていたので欠格のため登録出来ない
(deleted an unsolicited ad)

498 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 02:20:21.67 ID:8KLUwqYa.net
Twitterで受験生を煽る萩野かずたかは今年も煽りまくるのかな
https://twitter.com/carp20170919
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 02:47:54.25 ID:YrveuhNp.net
万民は諦めたんだな

500 :質問キツネ:2019/07/04(木) 03:00:15.79 ID:9d2n+XZk.net
>>492
なやむなあ
うち、犬がいるし

501 :質問キツネ:2019/07/04(木) 03:01:51.38 ID:9d2n+XZk.net
んじゃー宅建と運転免許取るかな
試験範囲被るとこあればいいが

502 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 04:42:15.10 ID:Ra8GQnOf.net
受かるだけなら宅建は簡単

503 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 05:12:28.98 ID:JOXoCVYU.net
海事代理士おススメ
今は運転免許並みに簡単だからな

504 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 05:37:27.57 ID:Ssk6UsRo.net
>>478
司法書士
マンション管理士

505 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 07:36:34.06 ID:/1xp3/EZ.net
受験申請で希望の受験地になるかどうか・・は直ぐに分かるんでしょうか?

506 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 08:31:22.32 ID:rGcjgQyl.net
わかりません

507 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 08:34:00.19 ID:MbAGPJgs.net
民法の入門書買った方が点あがるかな?
つい最近、勉強始めたけど無職だから時間はたんま〜りある

508 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 08:46:44.74 ID:8urycapz.net
>>505
うん。
ネットなら選択時の空きでわかるのでは?

509 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 09:37:00.33 ID:tfIwaoOS.net
まずは働けよw

510 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 10:33:40.60 ID:p4Y94F9H.net
>>508
複数希望出して希望通りにならないこともあるじゃなかったか
なので受験票のまえに会場通知が来る

511 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 10:35:30.70 ID:JrplY85i.net
>>503
バカ?海事持ってる人いるけど食えなくてしんでるけど
マーケット狭すぎて新規が食えない世界なんだわ、知ってる資格並べて適当に言うのでやめとけ恥ずかしいぞ

512 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 11:46:16.95 ID:/1xp3/EZ.net
505です
ネット申請だと試験地を選べました
既に満席だと「満」で選択不可になるみたいです

513 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 11:48:57.03 ID:dIyJs8sb.net
海事はお前ら大好き水野先生も持ってるけど全く使わない、使うことが出来ないと本人が言ってたぞ。
仕事がまずこないらしいわ新規お断りのクソ資格。

514 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 12:21:28.15 ID:mwExodNO.net
地方ですが年収300後半、年休65ほど、有給ほぼ無し、9〜17時勤務、勤続18年
宅建取ったら今より待遇良いとこに転職できますか?

515 :ド・カータ:2019/07/04(木) 12:27:17.35 ID:gLr6GGE2.net
>>461
テキスト、農地法辺りで崩壊中。

民法?
もう、記憶からガタガタに忘れている。

516 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 12:34:41.23 ID:JrplY85i.net
俺もそれなりにブラックのとこいたけど年休70日あったわ>>514のとこはタコ部屋かなんかか?
不動産屋も休み少ないし時間はそれ以上拘束されるぞ

517 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 12:39:39.99 ID:2cvfgUZV.net
理解が深まると過去問の間違いが多くなるのは何故なんだぜ

518 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 13:03:14.72 ID:i1xErEc0.net
試験同様に二時間で模試解いたけどすごくエネルギー消費するなこれ

519 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 13:18:12.16 ID:mwExodNO.net
>>516
514だけど、バイトの掛け持ちしてるから帰宅は21時すぎ(バイトの繁忙期は帰宅時間日付変わります)
なので拘束時間には慣れてますw
とりあえずまともな休日数、年間90くらいは欲しいのと、歳も歳なんで年収400↑が希望って感じです

520 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 13:24:22.57 ID:r44NIa6R.net
>>514
出来るよ

521 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 13:26:23.41 ID:T1xd+wVP.net
申込書貰って来た!女性専用会場とかあるんだな

522 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 13:29:52.91 ID:r44NIa6R.net
男専もあるで

523 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 13:59:25.69 ID:R7fZHaH8.net
>>517
はじめのうちは覚えることが少ないから解答解説読んでもそんなの当たり前じゃん的になってて、
それで理解した、マスターしたと勘違いしちゃう現象だね。
だんだんと範囲が広がってくるとはじめのうちはすんなりと受け入れてたことも忘れるし、考え方も変わってくる。
この時期にそんなんじゃ焦るね。

524 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 14:01:31.14 ID:r44NIa6R.net
>>517
理解ができない証左

525 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 14:11:19.48 ID:tjxw5d8+.net
なにも理解など深まっていない

526 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 14:37:56.24 ID:ydKXjYJq.net
宅建士証ショボイ。
今時、写真を貼ってる免許証なんて無い。

527 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 15:02:47.92 ID:fQFz97dd.net
客に提示するの恥ずかしいよね

528 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 15:21:01.26 ID:zCfnxJtD.net
偽造は簡単だけどな

529 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 15:57:45.75 ID:EygtjW66.net
>>511
>>513
海を仕事にしてたわけでも趣味でもないなら海事代理士だけ持ってても仕事なんかあるわけないわな
自分はヨットが趣味だから仲間からたまに船検代行とか免許関係の代理申請を頼まれるけど専業でなんかとても食えない
ましてや自分で操船もできない人にそんなの頼む人なんかいるわけない

530 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 16:02:32.97 ID:JrplY85i.net
>>519
その気合いあれば叩き上げで鍛えられてるだろうし不動産行っても売上叩けば大丈夫
表彰とかインセンティブ年収例とか掲げまくってるとこは辞めとけただのブラック

531 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 16:03:12.43 ID:kXDJ711j.net
お前ら月収の壁があるの知ってるよな?
バイトでも深夜帯で1500円がやっとのご時世。
月22勤務 176時間×1500円=264000円が上限

しかし、宅建登録して営業すると、30万固定+歩合25%〜40%の収入まで見えるように
なるんやで。ま、月24勤務×12時間の288時間はだらだらとすることになるけど

532 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 16:06:18.39 ID:yyJ+ZVhe.net
>>527
チンコとどっちがはずかしい?

533 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 16:14:31.88 ID:kXDJ711j.net
リアルの宅建業の現実を教えてやるか。
まず、修業期間(半年〜2年) 朝9時出社23時退社 隔週休2日で月6日休みな。
最初の数か月は、トイレ掃除・フロア掃除・社用車掃除メンテ・各種保険管理・新着
物件管理・アポ取り・事務能力上げ(ブラインドタッチwとかリースコピー機の使い方
とかw帯換えのためのPC操作の基本とかの勉強ww)

4カ月目くらいで、目の前がチカチカするようになったら、客先にGO。買い付け獲得
犬としてハァハァしながら2〜3県を股にかけて動き回る。夜駆け朝駆け当たり前。
労働時間の概念無し。寝たい時に寝て、動きたい時にアポを取って結果を出す生活。

入社から3ヵ月で月平均アポ10件取れなきゃ、一人でも食えないのでこのラインは
最低ライン。反響や紹介待ちの田舎不動産屋だとスキル育たないから、建売がバンバン
建ってるような地域をめがけて就職した方が良いぞ。
俺の実績は、1カ月目固定30万円+アポ8件 買い付け2件 2ヵ月目 固定30万+
アポ12件 買い付け2件 3カ月目固定30万+1ヵ月目の買い付け歩合15万+アポ
10件 4カ月目 固定30+歩合30万+アポ9件 買い付け3件
5カ月目 歩合のみの営業職 歩合80万+買い付け3件+アポ8件 ・・・
11か月で辞めて独立。 

534 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 16:20:48.24 ID:kXDJ711j.net
現在 自己所有物件数 24戸  月家賃収入約110万円
管理物件88戸 月管理費 約40万円
債務 7500万円 
宅建業の他にいくつかの事業を束ねてる。 
年商は6000万円ってとこ。
毎日休日のようなものだが、何かしらの判断を迫られる電話が毎日来る状態。
宅建士を持たなくても、リーマン大家でもこの程度までは来れるが、宅建士もって
レインズ業者になると信用が違ってくるので、銀行にも強く言えるようにもなる。
「短プラで0.9%以上の金利なんて舐めてんの?」とかなw

535 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 17:37:53.27 ID:O41y6Cfs.net
夜討ち朝駆け

536 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 18:06:00.07 ID:dIyJs8sb.net
>>529
それならわかるけど生業にしようとしたらきついよね

537 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 18:35:13.51 ID:HjGLg2s9.net
>>533
>>534
長文で作り話乙wwww

538 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 19:07:51.78 ID:HjGLg2s9.net
>>533
>>534
↑ 不動産業ってこのくらいの  ハッタリを
 平気で言えるくらいでないとwwwww

539 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 19:10:49.96 ID:LKyoYZCF.net
宅建士バッジつけてる強者いる?

540 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 19:25:46.44 ID:/MJ9VRCr.net
宅建取っても待っているのは地獄
時間と金は有限
有意義に使わなきゃ

541 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 19:54:03.59 ID:EygtjW66.net
>>536
そうだね。専業でできる人は親から事務所継いだり、元船員海員だったりしてマリーナや海運会社とパイプがある人だけ
兼業でやってるのは俺みたく趣味の延長でとったり、相続財産に船舶があるような地域の司法書士とか行政書士くらい
どっちにしても宅建関連資格からの延長でとっても何も仕事はない
あと簡単っていうのもちょっと語弊があって受験者層が上記のような人たちなので普段海事法規に馴染みがない人が受験すると見た目の合格率よりも苦労すると思う

542 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 20:35:44.05 ID:aJdXnbPx.net
>>539
つけてる奴見た事ない

543 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 20:53:10.33 ID:LKyoYZCF.net
>>542
士業としての自覚が足りない。

544 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:01:04.66 ID:BX95F5II.net
>>543
あれ協会バッチやで
開業して協会入ればもらえる
君の知識が足りない?

545 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:04:02.92 ID:LKyoYZCF.net
>>544
知ってる。ハトバッジ
取り皿バッジ

546 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:06:01.19 ID:VB6u8sMf.net
ヨークマート

547 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:08:28.59 ID:BX95F5II.net
>>545
なんで取引士バッチって書いたの?

548 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:08:45.03 ID:wk6lPq05.net
ハトのバッヂ、イトーヨーカドー関係者に見える

549 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 21:53:14.37 ID:4Sj2BrEz.net
ウサギのバッジは凄いぞ
幼稚園の送迎バスのキャラだぞ
893風営業がおちゃめに見えると言うかマヌケ野郎!

550 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 22:33:29.55 ID:6xEQmUzq.net
全国宅地建物取引業保証協会→全宅、ハトのマーク
全日本不動産協会→全日、ウサギのマーク

551 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 22:54:33.61 ID:dOw63xMC.net
>>429立花ってだれ?

552 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 22:59:02.49 ID:aJdXnbPx.net
宅建士バッジは番号登録せなあかんよな、全宅バッジは辞める時に返せってかいてなかったか?事務所に箱のまんまおいてある

553 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 23:04:53.78 ID:JmJw8OQa.net
>>551
投馬

554 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 23:07:28.66 ID:4JhKqtO0.net
>>552
バッチうp

555 :名無し検定1級さん:2019/07/04(木) 23:58:50.10 ID:JOXoCVYU.net
なんで士業バッジ無いんだろうな

556 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 00:02:39.85 ID:3y5R7gXU.net
>>511
海事代理士受かると社労士の受験資格が得られるんだよ
受験生は大学中退や高卒が多い

557 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 00:06:25.49 ID:3y5R7gXU.net
>>536
船舶の登記なんて殆ど司法書士やってるからな
神奈川で開業してもキツい

558 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 00:12:58.77 ID:5SYvtu6J.net
ナニワ金融道の落振はいいキャラだったね

559 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 00:18:13.52 ID:uhx7XunG.net
あいつの偽造の仕方めっちゃウケたわ

560 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 01:57:19.45 ID:k5cygsug.net
なんで社労士の話題が出てくるのかわからん

561 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 02:31:26.00 ID:U7PMjHh+.net
なんで海事取るのかわからん

海事を取ると社労士の資格もらえるんだよ

って流れだよ。まず海事の話題から疑問に思わないと。

562 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 02:42:37.69 ID:XuaKDvKs.net
いや、そもそもここ宅建スレだし

563 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 03:06:22.05 ID:MMqLnr7E.net
みんな何時頃に勉強するの

564 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 03:57:01.96 ID:WloKMv3t.net
わかって合格(うか)るテキスト読んでるが、問題集はどちらを買えばいいかな?
・分野別問題集
・過去問12年プラス
問題被ってるみたいなんだよな

565 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 06:18:22.97 ID:Un8h+bJ3.net
>>459
近所の本屋は今迄いくつでも良かったのに、今年からお一人様1通までとなっていたのは
そういった人がいるからなのですね。

566 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 07:02:49.65 ID:cwh+b7tE.net
■分野別問題集
 @過去30年以上の問題の中から選ばれた良問であり
  毎年数問ある「なんだよこの糞問!」などの問題は無い。
 A苦手分野を無くすために利用する
  例:業法「あと3周」でいいけど法令は「7周」権利は「5周」だな。
 (「業法で20取れれば」は危険。)  
■過去問12年プラス
 @時間をはかって本試験の練習・スピード化
 A近年の傾向
 B現在の力を知ることによって残り時間の勉強に工夫を!
◎両方買う
◎分野別はLECとかにする
◎重複しているのは大切な基本事項である
なぜ2種類あるのかを考えそれぞれの特徴を生かし合格しませう!!

567 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 09:35:05.04 ID:WloKMv3t.net
>>566
丁寧にありがとう
うかるテキストがシンプルで分かりやすすぎて情報量足りてるか心配になってきた
本当は予備校に行かなきゃ合格できない仕組みだったりして
疑い深いもんで

568 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 09:35:37.83 ID:3V6Iuo8i.net
俺は分野別過去問が好きだな
同じ分野を全方向から繰り返し集中出来るから
問題の前後左右の関係が繋がり理解が早まる様になったぞ

569 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 10:40:14.77 ID:+GnQ9eth.net
分野別問題集で2007年〜2018年の過去問なら12年に重複するのはあたりまえ

570 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 11:23:57.80 ID:7oFWX7XW.net
宅建は焼き直しが多いからな

571 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 12:28:10.52 ID:D8mpCSro.net
>>556
確かに社労士の受験資格として認められた国家試験の中に司法書士や調査士と並んで海事代理士試験も入っているがほかに70以上の試験の合格も受験資格として認められていて海事代理士はその中の一つに過ぎない
社労士の受験資格を得るために海事代理士を受験するというのはなくはないのかもしれないが業務の関連性の低さを考えると迂遠だと思われる
少なくとも受験生に大学中退者や高卒が多いと結論づけたりできるほど社労士の受験資格目的のための海事代理士受験生が多いとはいえない

572 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 12:46:10.63 ID:18L3M9rd.net
>>571
大卒には関係ない話だな
わしゃ初めて大学出てて良かったと思った

573 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 15:56:03.16 ID:9XDlYQFh.net
底地

574 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 16:23:53.14 ID:6zCX97Xe.net
まったくもって宅建との関連のない社労士の話題がこんなに出るのが不思議 中卒高卒が多い宅建受験生にとっては社労士が憧れの職業なのかな

575 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 16:36:56.91 ID:lZEZrDu1.net
大卒といってもいろいろあるからな
ほんとに優秀な大卒なんて一握りだろ

576 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 17:03:01.22 ID:LDOqTiFW.net
知り合いが社労士取ったけど仕事と関係なさすぎてそんなに仕事がヒマなのかって思った
記憶力がいいのは認めるけどそれだけって感じ

577 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 17:32:06.74 ID:fAL04cN/.net
宅建は記憶力すらいらないからな

578 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 17:38:36.95 ID:9XDlYQFh.net
>>577
お前はせめて受かってから言えよ何回落ちたの?

579 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 17:42:35.12 ID:0kK/+gGg.net
>>577
記憶力はいるだろ

580 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 17:42:50.86 ID:fDtfULol.net
>>575
高卒と大卒(入試競争倍率あり)の差は、東大と帝京大の差よりでかいと思うぞ

581 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 17:43:17.62 ID:j5pPZcGb.net
また恒例の流れでよく飽きないな

582 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 17:43:47.98 ID:fAL04cN/.net
受かってないと思う根拠のほうが理解できないがな
持ってる奴はわかるだろうが小学生の算数と国語さえ出来れば合格可能な試験だぞ

583 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:02:59.21 ID:fDtfULol.net
基礎能力として、数学や国語のそれなりの能力が必要なのは確かだな
それと同時に、法律や不動産に興味がないと馬鹿馬鹿しくて
細かい暗記なんかやってられんだろ

584 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:09:18.30 ID:fAL04cN/.net
少なくとも宅建に細かい知識は必要ない
これでそんなこと言ってるようじゃ社労士どころか行書も一生受からないな

585 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:10:55.38 ID:fDtfULol.net
宅建業法は、大きく分けて2つの視点がある
資格者に対する規定
業者に対する規定

前者は、業務の勉強になるからまだいいが
後者は、本来経営者として開業するときの知識なので
受験生が興味がわかないのはある意味当然

特に業者の罰則の量刑とか、細かいのはとても良問とは言えないな

586 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:17:35.65 ID:sni+MCuE.net
>>350
犯人捕まっててわろたwww

587 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:22:02.47 ID:fDtfULol.net
>>584
細かいだろ
罰則とか、業者の必要的取消事由とか、本来処分する行政庁が把握してれば
良い行政処分の話
処分の重さまで数値で問うのは、受験生の法律の能力とまったく関係のない暗記だよ

588 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:28:52.41 ID:fDtfULol.net
こういうこともあり、法学部系で宅建業法が一番つまらんという受験生は多い
それに比べたら、法令制限は国土の政策なので
法学的
理論は業法よりずっと面白いが、無機質な数字や項目の暗記が酷いけどな
国土法と、建築基準法は、数値が細かいが
その他のマイナー法も、用途地域で独自の数字を出してくるので
勉強が進むと数値でやられる

589 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:30:04.92 ID:Q6vKHRO7.net
うちの職場で3人受けるが全滅の悪寒

590 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:30:52.86 ID:xt0LPGCa.net
社会保険労務士法や司法書士法もそれぞれの試験の出題分野なのにね

591 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 18:48:46.25 ID:s5QZT48H.net
宅犬は無資格

592 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 19:09:31.40 ID:CZie3/NN.net
オレは、合格して取り皿バッジをつけてみせる!!

593 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 19:17:00.46 ID:fAL04cN/.net
ま、宅建ごときサクッと合格してステップアップしてみゃわかる
こんなの普通免許とかわらねーんだとな

594 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 19:23:18.22 ID:j5pPZcGb.net
営業を許可された意思疎通の出来る乳児(その体に制震ダンパー設置済み)が、自ら指定した休日から8日後に、勤務しているテント張りのA社の営業車で、?
ホルムアルデヒドのみを嗅ぎながらBの任意代理人C(成年被後見人)を遅滞なくはね飛ばした。?
この場合、民法の規定によると日本の共同住宅の各階バルコニーに占める比率は国土面積の約75%に代位し、全額求償できるか?

595 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 19:27:50.81 ID:jT8Sl+7T.net
懐かしいな

596 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 19:55:27.46 ID:j5pPZcGb.net
>>592
あれ付けるとか勇者

597 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 20:19:42.26 ID:tdyHr+Q2.net
きほんの宅建士の権利関係1周目終わった
明日から業法やる

598 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 20:41:42.41 ID:Sn6MCzRv.net
中卒でも受かってるらしいし法政大学卒の俺なら一ヶ月あれば楽勝だなw
だから今は無勉でオーケー

599 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 21:16:29.89 ID:EicEZV2U.net
>>598
小学生に負けるなよ

600 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 21:23:38.26 ID:gtsik000.net
宅建は法政くらいかもな

601 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 21:56:38.24 ID:ZhZvl85I.net
宅建がマーチとか寝言は寝てから言えよ恥ずかしいな
天才とかでなく小学生でも取れる資格だっつーの
普通免許レベルだよ宅建は

602 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:09:12.34 ID:w4EOylIl.net
原付にしないやさしさ

603 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:13:19.02 ID:2oplNaQs.net
宅建は独学余裕だけど普通免許は教習所行かないと厳しい
したがって宅建は普通免許より簡単

604 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:15:59.13 ID:NKnDV5XV.net
宅建と衛生管理者なら、どっちが難しいですか?

605 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:20:06.09 ID:PBOod73c.net
普通に衛生管理者
衛生管理者には人命がかかってるが宅建合格には人命なんてかからん

606 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:24:25.71 ID:feTJYdfo.net
>>601
>>602
>>603
>>605
全てI.D替えて自演する毎年の落第おぢさん
今年こそ受かるといいね…

607 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:27:19.23 ID:BLeuchsi.net
だだのマルバツクイズ
気楽にやれよ

608 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:31:18.78 ID:w4EOylIl.net
>>606
あれ?こんなレスしたかな

609 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:34:55.29 ID:NKnDV5XV.net
>>605
thxです!ちょっとホッとしました。

610 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 22:42:51.97 ID:qURUzyfy.net
>>605
これ

611 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 23:25:09.46 ID:gtsik000.net
とは言うものの、ここの人は運転免許は持ってるけど宅建には合格しないんだよね

612 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 23:34:33.29 ID:HzAsojup.net
>>611
ほんとの事言っちゃダメ、中卒なのに妄想ネタで襲いかかってくるぞ

613 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 23:41:16.11 ID:uluy1+XO.net
宅建に今年合格します

614 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 23:45:44.08 ID:I7UIv5W6.net
中卒相手にマウンティング症候群

615 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 01:14:38.91 ID:qBI0tgl8.net
宅犬は不合格の粘着ニート

616 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 01:17:48.00 ID:6rgyaAj0.net
小学生でも中卒でも取れる資格は
資格には入らないよ
一般社会ではなんのアドバンテージにも
ならん

取れてもせいぜい不動産屋従業員、取れなかったらそれこそ不動産屋の従業員人生が待ってる

いつまで、子供が取れちゃう無意味な資格をやり続けるのか。。。
不動産とかいう業界も、無資格者を門前払いするところから始めれば10年後には一般社会に少しは近づけると思う。

あと、不動産屋従業員が多用する五問免除という不正の許可は、そもそもが資格には入らないことを立証してしまっている

617 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 02:05:32.96 ID:CJtZvK/K.net










618 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 02:26:53.02 ID:rw5Fw8Vy.net
そんなこといったってしょうがないじゃないかぁ

619 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 04:40:54.54 ID:0dbfVwiT.net
>>617
ほんとこれ
こんな中学生でも受かるような資格持ってない不動産屋とか存在する意味ないわな

620 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 05:43:42.52 ID:O0AxVMEB.net
Fラン卒がまた暴れてる

621 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 07:59:23.28 ID:kxOQNDiQ.net
>>619
どうしたの?宅建何回落ちたの?中卒以下の脳みそは毎年落ちて可愛そう

622 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 08:40:27.13 ID:Rlul2D/r.net
このスレ最近落ち着いてたのに隔離病棟から解き放たれたのかまた暴れだしたね

623 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 09:13:53.94 ID:4sj7iFva.net
申し込みの季節だからねー
みんなはさっさと申し込んだかな?

624 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 09:58:44.21 ID:OMk/Labx.net
受験はネットで申し込んで料金も払ったし
テキスト、過去問集は今日届く予定
勉強は来週からスタート!

625 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 11:24:11.12 ID:hVzq2daM.net
今年は中小企業診断士、証券アナリスト持ちの俺が受けますよ。

626 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 12:20:52.85 ID:RrbaWPtS.net
権利関係から始めたけど法学部じゃなかったからわからないわ
呪文だろこれ

代理とか借地借家法とかだけやっとけばいいかな

627 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 13:06:12.74 ID:cQZKxdLZ.net
権利は捨てていい
サイコロでも半分は当たるやろ

628 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 13:31:06.58 ID:m2q/v6GU.net
>>626
だーーーかーーーらーー、過去問見れば権利でもどこ出るかなんかわかるんだからそこだけやっとけ
滅多にでないとこは捨てろ

629 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 13:37:48.76 ID:fH6hjXYs.net
権利関係を捨てると、マーク適当に塗って14問中3点として、
去年と同じ合格点の37点を取るには、
権利関係以外の36問をほぼ満点の34点取らなあかんぞ

630 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 14:09:33.74 ID:DO54feYf.net
権利は捨てろ





養分としてw

631 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 14:15:55.01 ID:g+44jWJ2.net
14問のうち借地借家法と区分所有法の3問は捨てないから最低2問はゲットできるはず。
あとは11問全部2か3のマークで権利関係いけるっしょ。

632 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 14:32:15.37 ID:ryGC1YrB.net
>>631
去年の場合、借地借家法と区分所有法で3問全部正解できるレベルの問題だった。
残りの11問を全部2にした場合、14問中6問。
残りの11問を全部3にした場合、14問中6問。

権利関係で6問取れているなら、民法一切勉強しなくても合格できるね。

633 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 14:42:03.15 ID:cQZKxdLZ.net
権利は6〜7点でおk

634 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 14:43:57.18 ID:tLkXeDZb.net
まだ十分時間あるのにもう権利捨てるとか極端な話してるのかやっぱ馬鹿だな

635 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 14:50:27.98 ID:ryGC1YrB.net
今から勉強するなら3か月しかないから、民法一切勉強しないで捨てるのもアリ。

636 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 14:55:47.18 ID:cQZKxdLZ.net
業法も適当でいい

637 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 15:22:58.50 ID:fH6hjXYs.net
権利関係 7/14
宅建業法 18/20
法令上の制限 6/8
税 2/3
免除科目 4/5

これで37点

638 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 15:40:01.10 ID:y84GWUa3.net
>>632
おいっ、やめるんだ!

639 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 15:57:07.15 ID:uoqsicuR.net
区分所有法と不動産登記法は深入りしなくていいぞ

640 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 15:58:03.67 ID:ozrSGh1J.net
またループになるけど、
ギリギリで合格できればいいって計画で挑むと落ちるよ。

641 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 16:34:35.76 ID:3DES0r0f.net
>>637
38点合格だけどこれくらい揃えるの大変そう

642 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 16:36:10.50 ID:0agc1kR2.net
権利捨てるとか言ってる奴が業法で18〜とれるとは到底思えないw
そもそも宅建の民法なんて地上権で例えたら、物権で且つ用益物権に分類されてウンタラカンタラなんてのはまず問われない、地上権はこーゆー時に権利が発生しますよってパターンを覚えるだけ
それすらも難しくて権利捨てるとか言ってんなら法学向いてないから止めたほうがいいわ

643 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 16:48:11.05 ID:g+44jWJ2.net
業法は過去問だけで9割18問取れる科目。

644 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 17:23:36.90 ID:PU4009WO.net
権利関係の比較的重要で出そうなところ教えろ

645 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 17:33:07.78 ID:cYetcK6I.net
>>140
意思能力
瑕疵ある意思表示
時効
相続

646 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 17:37:45.61 ID:cQZKxdLZ.net
権利は捨てろ

647 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 17:46:31.59 ID:7IU539RM.net
来年にするか、今から頑張るか迷い中

648 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 18:22:25.43 ID:Lq24mA27.net
昨日できほんの宅建士の権利関係1周目終わって宅建業法の過去問見てるけど、やっぱり権利関係より簡単だな
権利関係は問題文の日本語が何書いてあるのか集中して読まないと理解できない
宅建業法は普通の日本語で書いてあって、知識さえあれば普通に解ける

649 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 18:25:29.50 ID:Ds2wd4BL.net
権利関係不安だから誰か民法の問題出してくれ

650 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 18:28:54.86 ID:+ns9zuGD.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

651 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 18:39:09.86 ID:b4GjhNyg.net
>>647
令和元年は今年しかないぞ

652 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 18:47:15.62 ID:1jKRneOW.net
14年目受験の俺に何か聞きたいことある?

653 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 18:48:07.82 ID:Ds2wd4BL.net
抵当権は被担保債権とは別個に時効消滅するが、債務者及び抵当権設定者との関係では、独立して時効消滅するかしないか

654 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 18:59:26.14 ID:hYdiqSkI.net
>>623
簡易書留で出したよ

655 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:05:12.74 ID:Kp9n60B3.net
去年36点で落ちたやつは相当悔しかったろうな

656 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:11:24.21 ID:ghhrMHGn.net
今から勉強して間に合いますか。ビル管は去年の今くらいから勉強して7割以上取れた

657 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:12:34.77 ID:cQZKxdLZ.net
梅雨明けからでおk

658 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:13:59.81 ID:RiG/vRgw.net
>>652
職業は何ですか?

659 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:14:35.60 ID:nDTJ0Tg4.net
>>616
初めて宅建テキスト&案内を見たとき思ったこと。
「中学生でも取れそうなのに5人に一人持ってればいいってどういうこと?え!?業者専用免除?なにこれ??もしかして...。」
取得した上で確実に言えることは中学生の国数理を詰めるほうが断然難しいということ。
宅建合格=○○大学相当とかは絶対ない。

660 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:16:07.85 ID:b4GjhNyg.net
7月8月はゆっくりストレス解放して9月から始めると丁度いいぞ

661 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 19:30:46.28 ID:io4ewD2z.net
>>659
自分にレスw
0721 乙w

662 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 20:03:55.98 ID:kUzVwYEL.net

http://o.8ch.net/1hjpn.png

663 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 20:11:10.11 ID:KXAxxd+p.net
抵当権の根抵当は捨ててもだいじょうぶか

664 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 20:28:34.37 ID:0agc1kR2.net
>>663
捨てるほど難しいもんでもないだろw

665 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 20:36:11.30 ID:cQZKxdLZ.net
抵当権は捨てなさい

666 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 21:05:12.36 ID:1jKRneOW.net
>>658
銀行員

667 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 21:51:16.25 ID:kLY4nqVh.net
今年は何点で合格かなぁ…

668 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 22:47:17.39 ID:F2O5NzC8.net
>>663
抵当権の根抵当なんて無いから。
根抵当権は元本が確定すると通常の抵当権とほぼ同じ性質になるの!

669 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 23:16:44.39 ID:hVzq2daM.net
そういう意味じゃないだろ
カテゴリの意味だろうに

670 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 23:18:51.13 ID:F2O5NzC8.net
あそw なら良いんだけど

671 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 00:15:09.04 ID:hT9BQPsX.net


672 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 00:34:30.57 ID:brQ9uFye.net

http://o.8ch.net/1hk45.png

673 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 00:36:18.54 ID:z4DP84E4.net
>>659
行政書士までは勉強すれば誰でも取れるしな

674 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 00:44:44.98 ID:biLeUQL/.net
そんな雑魚資格要らん
宅建受かったら調査士か司法書士目指せ

675 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 00:49:26.68 ID:fLlOWYWm.net
平成30年度本試験問題 宅建業法
18点/20問
うーむ、2問落としたか…まあこんなもんかね

勉強足りんが、兎も角明日の模試に望もう
過去問もう一周したかったが…時間切れ

676 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 00:51:48.95 ID:PxqlrS3Y.net
去年の業法15点だったわ

677 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 03:37:36.29 ID:kRQoTwQ4.net
民法は勉強しても伸びないらしいな
勉強の仕方教えて、あるいは勉強の仕方サイトを

678 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 04:24:16.63 ID:brQ9uFye.net

http://o.8ch.net/zbch.png

679 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 04:39:09.24 ID:Pmms2Lb+.net
>>667
39

680 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 12:18:07.44 ID:RCBLKuCe.net
去年試験中の2時間に37点予想したけど今年も37点かな

681 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 12:31:02.36 ID:6Y9oP/+P.net
>>652
銀行員なら新築物件なんかの引き渡しの大舞台は何度も遭遇してるよね。あの意味が分かっているなら、民法はそこそこいけるはずだがね。

682 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 12:39:27.64 ID:CpiHpOvC.net
>>681
銀行員が強いのは債権なだけであって民法そこまで強くない
実際取引先の銀行員何人か宅建落ちてる奴もいたし
まぁ当たり前にFP1級とかは持ってるけど畑違いだから仕方ない

683 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 12:39:37.94 ID:P2thdr4M.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の宅建士なのだ!」と思うと、
何とも言えない嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な資格試験を突破してから2年。
合格の発表があった日の喜びが、いまだに続いている。
「宅建士」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まる思いがします。
宅建士の先輩方に恥じない自分でいられているだろうか…。

宅建士の先輩方は、僕に語りかけてくれます。
「伝統とは、我々自身が作り上げていくものなのだよ。」と。
このお言葉を受け、僕は感動に打ち震えます。
「会社が君に何をしてくれるかを問うてはならない。」
「むしろ、君が会社に何をなし得るかを問いたまえ。」
これらのお言葉を受け、僕の胸は使命感で熱くなります。
将来の不動産業界を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための、
いわゆる天の配剤として受け止めるべき金言です。
今日の不動産業界を創り上げてきた先輩方の深い知恵なのでしょう。

宅建士の知名度は世界的。人気・難易度・待遇・営業力、
全てにおいて突出した不動産業界の王者。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「宅建士です」の一言で空気が一変。
周囲の人々からは羨望の眼差し。合コンのたびに味わう圧倒的な優越感。
誰もが高く評価する資格試験、宅建に合格できて本当に良かった。

684 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 13:15:45.15 ID:k9Tddajf.net
それ何のコピペ?

685 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 13:28:46.12 ID:7bx00/uM.net
去年落ちて、記憶きれいさっぱり消し飛んで、今からまた勉強始めるわ
今年こそ受かるぞー2回目で受かるぞー
今年は35点合格点にしてくれ宅建ー

実際、難化するのかね今年

686 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 13:36:51.99 ID:VZxmudGa.net
難化したらボーダー下がるだけだから、結局15%程度の合格範囲内に入るかどうかだぞ
そう思って試験会場の教室見渡してたら、結局一列しか合格しないって事かとアキラメムードになった思い出…

687 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 13:44:55.70 ID:RCBLKuCe.net
>>683
もとは世田谷とか大学コピペかなw宅建バージョン初めて見た

688 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 13:47:42.78 ID:PxqlrS3Y.net
今は司法書士試験の真っ只中だなw

689 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 13:55:18.43 ID:+EsY8RXX.net
今年は15パーセントを切る予定です。

690 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 13:57:35.61 ID:J7UQKXVw.net
TAC業法の模試オワタ
21点/25問…うーむ微妙
満点狙ったが、初見の問題ばかりでかなり混乱してしまった
難しかった…

例年平均点は16〜17点らしい
まあ今の段階では良しとしよう
来週順位が出るが、真ん中より上にいれば安心だろう

691 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 14:11:57.34 ID:J7UQKXVw.net
区分所有と重説、売買・賃貸の違い
住宅瑕疵担保法、報酬計算あたりがやはりあやふや

まあ初見が出てくると過去問リピしてるだけじゃ対応できんなぁ
結局問題と解答暗記してるだけよね
それじゃあ意味ない

692 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 14:17:18.42 ID:xuB569x2.net
問題集をやり過ぎると初見問題耐性が下がると感じた

693 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 14:18:47.71 ID:zzHPl+o8.net
>>691
報酬計算は楽な方だろ、賃貸の保証金の計算がややこしいか?
1ヶ月の賃料と保証金どちらか高い方だから出すの面倒なのはわかる

694 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 14:22:25.57 ID:GBiAhjDj.net
八雲くんは「学問を行うものに必要なものは気概であって、学歴ではない。熱意であって、建前ではない」ってTwitterに書いてるけどこれってある程度の学歴がある人が言うべきであって
中卒の奴が言うべき言葉ではないよな(笑)

695 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 14:24:17.50 ID:M23rS3wa.net
>>690
今の時期、あまり点数で一喜一憂せんほうがいいよ

それよりも、どこでミスをしたかしっかり確認してね

696 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 14:48:05.55 ID:J7UQKXVw.net
去年は37点と協会想定より上がってしまったから
今年は個数問題が増える
去年は3〜4問しかなかった
今年は7〜8問出る
これで平均点は下がる

697 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 14:51:47.48 ID:iz1/src5.net
配偶者居住権は来年4/1だからでないのか

来年受ける人は大変だなw

698 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 15:14:37.83 ID:L6z7QFlW.net
今年受かって、来年民法改正で受験者があたふたしてるのを高みの見物したいよね。

699 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 15:15:29.55 ID:L6z7QFlW.net
>>696
個数問題は別に増えてもええわ
難問が出るのは困る

700 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 15:24:01.24 ID:J7UQKXVw.net
難問奇問は増えない
みんな解けないから
個数問題と去年出なかった条例問題が今年は出る
条例は当てずっぽで答えるしかないから、これで合格点が2〜3点下がる

701 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 15:34:41.33 ID:ntAKEzTG.net
問1の条文のことけ

702 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 15:34:43.50 ID:lC5zhjS7.net
あさってから0円模試だぞ

703 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 15:47:06.09 ID:VZxmudGa.net
去年の問題で、隣の家の屋根修理?を間違った奴手を上げろ
…ハイ

704 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 16:08:32.40 ID:BqC5OSsK.net
>>702
なにそれ

公開模試ってどれ受ける?
自分はTACとLEC申し込んだ

705 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 16:09:02.99 ID:BqC5OSsK.net
>>703

orz=3

706 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 17:51:53.18 ID:0aHr38Tc.net
去年の36点組だけど今年は余裕持って明日から勉強始めるわ
マジで今年は本気で行く

707 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 18:07:07.50 ID:lC5zhjS7.net
>>704
LECでやってる無料の模試
まだ申し込めるよ

708 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 18:08:52.10 ID:gU5g9OYk.net
>>706
>去年の36点組だけど今年は余裕持って明日から勉強始めるわ

まだ始めなくていいよ
去年36点なら余裕余裕

709 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 18:26:03.57 ID:s8mFmkzf.net
夏休みからやって間に合う?

710 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 18:33:45.51 ID:kXmDu6Rs.net
個数問題ってのは、どういう問題の事でしょうか?

711 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 18:36:08.89 ID:5AifYaoi.net
>>709
>>710
半年ROMれ
ググれカス

712 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 18:46:34.01 ID:3gNePsmk.net
>>711
先輩、何回めの受験すか?

713 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 18:56:29.63 ID:s8mFmkzf.net
>>710
合計の数を足す算数問題

714 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:01:49.64 ID:kXmDu6Rs.net
>>713
ありがとうございます。でも合計の数を足すって、ピンとこないですが・・・
個数問題がって気にするって事は、難しいor簡単のどっちでしょうか?
>>711
分からないから聞いただけなのに、ひどい事言わないで下さい。

715 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:07:51.13 ID:BqC5OSsK.net
>>707
ありがとう!

716 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:11:14.11 ID:u3A42Eaw.net
独学の方、どうやって勉強してます?ノートに移すのは効率悪いからダメだと聞いたんですが

717 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:23:14.54 ID:+DwhOXDt.net
初めて宅建テキスト&案内を見たとき思ったこと。
「中学生でも取れそうなのに5人に一人持ってればいいってどういうこと?え!?業者専用免除?なにこれ??もしかして...。」
取得した上で確実に言えることは中学生の国数理を詰めるほうが断然難しいということ。
宅建合格=○○大学相当とかは絶対ない。
というより高校に行った意味がない。
並みの中学生でも問題なく取れるから。

718 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:31:07.86 ID:m2qtMZWl.net
資格試験のスレにそんな話持ち出して何の意味がある
誰も大学受験と比較してない、いい加減何度も鬱陶しい

719 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:33:27.39 ID:xwqaGm42.net
>>696
個数問題を増やして
更に個数問題にヒッカケを仕込む
これで平均点は下げられるはず

720 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:39:09.48 ID:VZxmudGa.net
勉強のやり方は人それぞれだけど、初学ならとにかく自分が読みやすいと思った参考書を最後まで読むのが良いと思う
途中分からん所だらけだと思うが、飛ばしながらでも良いからとにかく最後まで読む。
すると雰囲気が大体掴めるから、2周目は理解する事に専念する。
ま、諦めずに最後まで読み込むのが1番ハードル高いが、それさえ超えればあとは何とかなる…と思う

721 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:45:47.20 ID:0LidAfzU.net
行政書士「設立登記は行政書士でも出来る!」

司法くん
@popoyoman
7月2日

逮捕に怯えてる非司行為やってる
犯罪者のみなさん!
https://pbs.twimg.com/media/D-eoQboVUAALhh3.jpg

722 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:49:00.44 ID:t79BLTFF.net
>>717
めっちゃ文作るの下手くそで読みにくい、中卒そう

723 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 19:53:36.13 ID:m2qtMZWl.net
>>709
初学者なら間に合わない
要領がいい人なら間に合う

>>714
難しいの方じゃない?
問題見ればすぐ厄介さが分かるよ

個数問題は正解がいくつあるか問うもの
選択肢全部の正解不正解を間違いなく導かないと得点できない

724 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 20:08:20.36 ID:s8mFmkzf.net
>>714
つまりは4問とも正解しないといけない

725 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 20:21:02.75 ID:ZraWiOJ9.net
模試40点
もう10月まで勉強しない

726 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 20:54:13.96 ID:D0vs5EJE.net
>>716
教科書はとりあえず全部目を通せるように、試験までの残り月日を復習期間1ヶ月引いてテキストに書いておくくらい

727 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 21:05:01.17 ID:MbO8+0vE.net
すごく細かいこと聞くけど申込書に受験料支払いのATM利用明細表貼る時ってテープのりでもいいかな

728 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 21:08:01.90 ID:vQwS8/Oo.net
>>725
忘れるぞ

729 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 21:56:49.10 ID:m4eB5xVh.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

730 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 22:21:18.89 ID:xVQqCXyL.net
宅建の後は管理業務目指そうと思うんだけど、
宅建と比べて難易度は?

731 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 22:24:06.82 ID:jsKSbqAW.net
>>730
ググれカス

732 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 22:36:06.46 ID:Pmms2Lb+.net
>>730
糞低い

733 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 22:37:02.80 ID:Pmms2Lb+.net
>>727
大丈夫

734 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 23:24:45.56 ID:JBmEggJJ.net
みんな頑張れよ

735 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 00:11:44.43 ID:Qf1n1oIx.net
民法とかわからないから簡単のことしか書かれてないきほんの宅建士のテキストおすすめ
書かれてるの少ないからこれで合格無理やけど

736 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 00:13:52.89 ID:cxLX02MK.net
>>723-724
分かりました、厄介なかんじですね。助かりました。

737 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 08:09:06.07 ID:lxkscF2j.net
ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だがブラック会社のゴミみたいな求人しかないからその辺覚悟しとけよ

738 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 08:43:24.54 ID:WnHNHAZe.net
>>737
独立しないの?

739 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 10:12:23.55 ID:xw0vRAGZ.net
>>737
そんな簡単な資格もとれないで長年工場のバイトをし取ったら一攫千金と夢見てる中卒ぽい

740 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 10:37:12.95 ID:mqvOxOKL.net
簡単な問題が多い。
4択の中から選ぶだけ。
ま、楽勝だわな。

741 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 12:13:09.99 ID:z8s+CC/S.net
あ迷ったら1選んどけ
1は3割くらいの正解率

742 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 12:16:06.21 ID:z8s+CC/S.net
今年は条文問題が増える
つまりは合格点を37から調整してくる
去年は高得点過ぎて作ってる役人どもは始末書のひとつでも書かされたやろなw

743 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 12:17:34.76 ID:j61mc3v5.net
はい
次の方

744 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 13:07:13.41 ID:yOpBAkuh.net
やる気が出ません
助けてください

745 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 13:43:39.70 ID:klHn8Xux.net
過去問見てるけど、宅建業法の問題って細かいことまで聞いてくるな。
登録実務講習は「国土交通大臣の登録」だけど、引っ掛け問題で「都道府県知事の登録」って書いてあった。
その知識はなんか役に立つのか?

746 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 13:49:23.13 ID:w/QQ17Uy.net
>>744 わいもや!全くヤル気がでん
来年受けよかな

747 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 13:58:16.35 ID:lxkscF2j.net
大臣と知事が同じな訳ないだろ
やっぱこの資格馬鹿が多いのな

748 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 13:59:00.48 ID:z8s+CC/S.net
>>744
無理するな
君はまだ若い

749 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 14:03:40.56 ID:klHn8Xux.net
>>747
登録実務講習は国土交通大臣で、法定講習は都道府県知事なんだけど、この知識を知ってて現実の仕事になんの役に立つのかが分からんのよ。

750 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 14:15:33.74 ID:Y0MmLEGj.net
>>749
そんなこと言ったら宅建の試験の知識のほとんどが実務の役には立たんぞ
宅建ってのは宅建に落ちるような馬鹿を振り落とすための試験でしかない

751 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 15:02:26.53 ID:7OL+3HFx.net
>>749
まあ、うんこは「大便」、おしっこは「小便」と同じで、仕事に使う以前の常識と
いうことでいいんじゃね。

752 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 15:15:21.97 ID:WnHNHAZe.net
>>744
>>746
申し込んでみれば?
結構やる気出てくるよ

753 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 15:46:20.41 ID:xUNEq50C.net
申し込んだらオラもう合格した気になってきたぞ

754 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 16:10:04.55 ID:wudyrnNW.net
>>753
養分、乙w

755 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 16:10:42.82 ID:p+YLi3YF.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

756 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 16:17:20.24 ID:aTs5YnSO.net
よくわからないのに申し込む。
そんな中で15%に入ればいいだけ。
ま、楽勝だわな。

757 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 16:29:11.88 ID:L3p8p+YF.net
今年から合格率が7%ぐらいになったら笑うな

758 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 16:37:53.24 ID:HPWb1QhQ.net
>>749
役に立つ、役に立たないかどうかは全く関係ないぞ
知ってるか、知らないか。引っかからないか、引っかかるかがポイントだ
この程度の引っ掛けにもならん問題でウダウダいうなら、資格試験全般的に難しいぞ
まあ、それでも資格欲しいなら頑張れよ

759 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 17:10:12.68 ID:iPE6rpMS.net
民法とか代理と抵当権あたりだけやって後は適当に鉛筆転がして回答すれば4-6点くらい取れるよな

760 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 17:22:03.98 ID:z8s+CC/S.net
そうそう
民法は鉛筆コロコロでおk

761 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 18:01:15.07 ID:WnHNHAZe.net
だから四角い鉛筆が必要なんです

762 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 18:07:28.95 ID:04RaPHiA.net
今まで落ち続けた奴がちょっとやったふりしただけで通るわけねえだろ
死ね

763 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 18:46:20.86 ID:X0ClFCs3.net
鉛筆コロコロで6点取っても不合格確実だぞ。
どうせコロコロうんち野郎は業法も法令もそんな感じだろう。
点数足りませんよ!計算してみ

764 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 18:51:14.77 ID:BpmgOiEY.net
コロコロの練習して、10点目指す

765 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 19:44:53.74 ID:2wtIO5fs.net
落ちたら誰かの養分

766 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 19:57:21.76 ID:SXhyJCop.net
昨年の37点のようなハイレベルな争いになりませんように

767 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 20:02:43.13 ID:EPrfEsQ3.net
>>749
それすらも知らないなら登録も証の交付も更新もやり方がわからない宅建士が量産される

768 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 20:43:26.77 ID:S1JBEjm+.net
今年、10月に消費税上がるじゃん〜
課税業者の報酬計算は10%でええんかな?
ま、問題文には書いてるかな!?

769 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 20:48:14.57 ID:2OXiuLgg.net
消費税非課税事業者計算で

770 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 20:53:19.09 ID:FHbsCa+T.net
消費税上がっても試験に出るのは8のまんまだよ

771 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 21:00:51.35 ID:htAMgtgu.net
そういう高度な情報戦はやめなさい。
10/1施行の法令をベースに出題されるよ。

772 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 21:09:18.11 ID:arXWvLmK.net
そう
だから勉強するなら10/1〜の約3週間が最適
余計な知識が入らない

773 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 21:24:18.49 ID:A/Iy7hwO.net
ぼくのかんがえたこうどなじょうほうせん

てか

普通に4月1日施行中の法令やん

774 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 21:25:44.68 ID:05vlvxHv.net
テキストのまとめのページだけ読み込んだら合格できるかと

775 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 21:25:55.46 ID:2wtIO5fs.net
来年の4月1日だゾ

776 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 21:31:18.74 ID:A/Iy7hwO.net
来年とかさすがにつまんねだろ

777 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 22:51:52.18 ID:EPEhPeTw.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

778 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 22:59:54.75 ID:MctD+SKP.net
10月から消費税あがるけど問題文のは8からだぞガイジ共

779 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 23:41:58.80 ID:1uqtLfYg.net
改正予定されてて結構広く知られてたけど
現行法はまだこれだからこれが正解みたいな問題が出たことあったな

780 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 00:44:08.35 ID:LTrHlOa+.net
>>766
点数は関係ない、
上位15%に入るだけ


とネタにマジレス

781 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 00:45:15.28 ID:MIpAaH8+.net
      ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

782 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 00:46:16.58 ID:WLj7VVNI.net
>>774
できるよ、


養分くん

783 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 00:46:49.08 ID:ixwpswPS.net
      ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

784 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 00:49:06.21 ID:VeAbEwoc.net
>>764
それより、権利は全部3にマークしろ


4問は取れるから

785 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 00:49:56.01 ID:LTrHlOa+.net
      ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

786 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 01:41:51.00 ID:Ug1UwzaB.net
>>784
それほんとかよ

787 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 03:23:08.82 ID:Kwo5TPq6.net
全ての試験において分からないのは3にしてふわ
俺のラッキーナンバー

788 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 04:44:02.21 ID:g6810sUm.net
アホの中から15%に入ればいいだけ

789 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 06:15:23.71 ID:nVJYa0X7.net
>>126
何に変えたか教えて

790 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 09:53:44.02 ID:a5cmkPXP.net
去年は5問免除問題が超簡単だったけど、今年はレオパレスやフラット35の悪用等
悪徳不動産 銀行ニュースが多かったからの建築構造やローン関係が難問続出かもよ

5問免除も勉強しときなよ 統計は100パーセント出るから1点ゲットや

791 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 10:04:44.11 ID:OfySGpE9.net
去年の免除古家ありの一点落としたわ!!

792 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 10:42:05.85 ID:rRpz40Jj.net
養分ばかりだね

793 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 11:01:59.49 ID:qA1Bf6dP.net
レインズで土地検索すると大体古家付き
土地として売り出すのどうかと思うわ

794 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 11:09:51.90 ID:m5oHHCpA.net
解体費用すら捻出できないとか
固定資産税を安くしておきたいとか
まぁいろいろ

795 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 11:40:50.17 ID:OfySGpE9.net
土地で売ってるのに古家について「室内綺麗!」とか文面載せてる奴は中古戸建項目で売り出せやw

796 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 12:04:21.91 ID:+OiauJQb.net
消費税払いたくないんで…

797 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 13:12:57.59 ID:H+tIGx62.net
ちんぽTATERUさんがたった一週間の業務停止、不動産業界は甘々やのうw

798 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 15:29:10.11 ID:mnMQoEhs.net
一般社会の人間 VS 893業界のバカ共

一般人にとって倍率はない。
不動産屋のバカ共にとっては超難関資格。

宅建に合格しても不動産屋ぐらいしか行けない。落ちたら本当に不動産屋で従業員やるしかないだろう。

実際、不動産屋の従業員は、宅建すらない基地外が圧倒的に多いだろ? w
意味がないし、訳がわからない奇妙な資格。

799 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 15:43:18.85 ID:LeSIkjWt.net
忘れないように申し込んだけど失敗したわ
俺養分になるだけじゃん

800 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 15:56:36.64 ID:spjwFvRF.net
>>799
大丈夫だ
まぐれもある
とりあえず試験会場には行こうね!

801 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 15:57:08.74 ID:GWTnCh8U.net
養分になるかならないかは試験前一週間の集中力かな

802 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 18:06:16.02 ID:+bf+O/kN.net
H26問41の4
宅地建物取引業者は、その事務所ごとに従業者名簿を備えなければならないが、退職した従業者に関する事項は従業者名簿への記載の対象ではない。

これ×だけど従業者名簿の記載事項に当該事務所の従業者でなくなった年月日を書くだろ○でいいじゃねえかよチキショー頭オカシイじゃねえの出題者シネ

803 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 18:32:23.61 ID:AOswPdlw.net
>>802
○でいいじゃねぇかの理由が名簿に記載されてる前提じゃん

804 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 19:18:57.08 ID:6UPe/udm.net
宅建は8士業に加わって9士業になる!!!

805 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 19:29:23.67 ID:8Oe05rJe.net
海賊王になれないルフィ

806 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 19:33:42.73 ID:REmkyBMi.net
>>798
確実に言えることは五問免除はいらないということ。

807 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 19:33:43.42 ID:Df+lq3Bz.net
NEC、新卒に年収1000万円超 IT人材確保に危機感

宅建やるよりイットやった方が儲かるで

808 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 19:39:43.33 ID:8Oe05rJe.net
イット
イズ
タッケン

809 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 20:44:26.93 ID:RU28/x09.net
それが見えたら終わり

810 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 21:12:39.50 ID:cOcJa7+8.net
何をされている方ですか?

弁護士です
公認会計士です
税理士です
弁理士です
土地家屋調査士です
社会保険労務士です
士業です
士業です

811 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 21:19:15.50 ID:LCr7RpOv.net
みんながんばえー

812 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 21:21:08.19 ID:hb3Mn1AO.net
この中でも20人中3人しか合格しないんだな

813 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 21:25:03.82 ID:6UPe/udm.net
馬鹿20人のうち、ましな3人が合格してしまう。

814 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 21:27:49.42 ID:LCr7RpOv.net
あたちたっけんちになるー

815 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 23:11:13.06 ID:5z9rJY6i.net
>>810
中小企業診断士「」

816 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 23:14:25.61 ID:gVZNHLIe.net
マンコマンコマンコマンコマンコマン子ーーー!


絶対受かるぞーー!

817 :名無し検定1級さん:2019/07/09(火) 23:45:27.14 ID:yhftS6+W.net
合格間違い無し!

818 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 00:08:19.80 ID:xZ4UiNE9.net
100人中15人しか受からないんだよな
安心してその日を迎えたいなら受かる確信があってもさらなる上積み勉強が必要
85人も涙を飲むのを忘れてはいけない、油断は禁物だ

819 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 00:08:41.85 ID:3m0iVahE.net
都市計画法って覚えるコツある?

都市計画区域は、市又は人口、就業者数その他の要件に該当する町村の中心の市街地を含み、
かつ、自然的 及び社会的条件並びに人口、土地利用、
交通量その他の現況及び推移を勘案して、一体の都市として総合的に整備し、
開発し、及び保全する必要がある区域を当該市町村の区域の区域内に限り指定するものとされている。

とかの過去問見ると

都市計画区域は当該市町村の区域の区域内に限り指定するものとされている。

の部分しか頭に入らなくなる

820 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 00:09:48.11 ID:2yrcvIgM.net
>>818
それだけ不動産業界には馬鹿が多いんだろうな

821 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 00:20:49.05 ID:jPxVAEmO.net
欠格事由が法改正で変わるんだな・・・
成年被後見人だから被保佐人だから、宅建士になれないと諦めてた人たちが
宅建試験を受験するようになって、来年の競争率が上がるかも

822 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 00:27:44.19 ID:7xzqJOJm.net
マジ!?
っても、被成年後見になるような状況の人が、
宅建士になりたがるかどうか…

823 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 00:50:35.69 ID:1OK8iRO8.net
ガセネタこうどなじょうほうせん

824 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 00:55:49.64 ID:xZ4UiNE9.net
>>820
宅建って半分以上は不動産業とは無縁の人が受けてるとおも

825 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 01:18:09.19 ID:pjNTdbRB.net
素人に合格枠取られる業者ってw

826 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 01:34:00.44 ID:2zzwvN0U.net
現実的に被後見人が資格者なんて無理すぎだろ。
本当に、そういう建前上の差別禁止はいらんよな。

中卒は受験禁止でいいし
制限行為能力者は登録禁止で良いだろ。

827 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 01:39:51.22 ID:2zzwvN0U.net
>>819
条文の細かい文言は覚える必用はないのでは?
そういう細かいのは民法や業法でやれば良い。

都市計画法は、役人や政治家になった気分で
国土作りのゲームとして考えれば結構興味がもてる。

828 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 01:57:24.51 ID:WMOEyCet.net
こんなザル試験まだ受けてる人いたんだw

829 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 04:44:59.43 ID:PcigxQXv.net
受かるだけなら宅建は簡単

830 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 04:54:08.44 ID:x5QXiCBa.net
宅建は合格しといた方がいいよ

831 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 06:22:29.17 ID:2I4iqKsy.net
宅建の申し込みってネットのみなの?

832 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 07:22:40.06 ID:VafT9FlF.net
どんな奴が受けるんだ?
不動産屋のダメリーマン?

833 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 07:44:21.49 ID:N7yiqEJP.net
暴力団事務所の隣の土地を所有する人に「暴力団の横から、すぐに移動したほうがいい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562706643/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20190709/5070004087.html
電話した不動産会社社長らを逮捕・大分

暴力団事務所の隣の土地を所有する会社役員を脅し、土地を売らせようとしたとして、
暴力団組長と知り合いの不動産会社の社長が強要未遂の疑いで逮捕されました。

834 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 07:47:11.99 ID:QZ6rijqu.net
>>822
どんだけピュアだよ。制限行為能力者に高額なモノ扱える、任せたいと思うか?
そもそも重説まともに言えないわw

835 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 08:38:39.56 ID:83YXiPjK.net
>>832
そりゃ写真付きの身分証明書欲しい奴が受けるんだろうな
車の教習所通って免許取るよりは安いぞ

836 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 09:47:27.52 ID:LuwzhEYe.net
重説の最中に奇声発しそう

837 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 10:09:09.41 ID:QZ6rijqu.net
27年の時みたいに業法組み合わせ8個とかこねーかなあ

838 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 10:34:26.98 ID:ifcdaPu4.net
>梅雨明けたら、本気出す

ハンカチ王子かよw

839 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 10:36:34.75 ID:uKLMYb4y.net
来年民法大改正か
今年受かるしかないから受験生の目の色が違うな
今年は舐めてるとヤラレるぞ

840 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 11:32:01.48 ID:SK1oS9W7.net
オーバーキル狙わないと合格点付近の争いになる
そこそこ勉強やった組の大半はボーダー近くに集中するのが現実だよ
1点差で落ちる確率は意外と高い
簡単という言葉を間に受けるな、頑張れ

841 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 11:39:53.94 ID:VLkf2UUF.net
去年の36点がデマ流してなんとかして合格点下げようとしているんかなw
去年は質問にはポイントついてキッチリ教えてくれる人が何人もいたし、情報は正確だったのに
36点組がどんだけ悔しかったんだって感じだwww

842 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 11:41:57.24 ID:VLkf2UUF.net
>>835
バイク免許なら安いしすぐ取れる
わざわざ宅建試験受ける必要は無い
免許と宅建士証の信頼度は天と地の差がある

843 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 11:43:18.07 ID:SK1oS9W7.net
去年の36点組は今年本気で狙いに来てるだろうな
1点差の期待からの絶望ははたから見ていてもすごかった

844 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 11:43:53.67 ID:gIu4tR8Y.net
35 名前:名無しさん@1周年 :2019/07/10(水) 08:52:38.39 ID:yAr5zvnp0
俺が土地買ったとき、隣と少し揉めたんだが
担当の不動産屋から「ヤクザ出せば即解決できますがどうします?」って言われたわ

結局少し追金して隣にいくらか支払うという事で落ち着いたんだが
不動産業界ではいまだに反社との関係は断ち切れないんだなぁって実感したね
俺レベルの土地購入でさえ揉めることがあるんだから
大きな取引となるとやっぱりどうしてもヤクザみたいな存在は必要悪ってことなのかな

845 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 11:56:32.63 ID:VLkf2UUF.net
>>843
前代未聞だもんな・・・
最高点更新の年の36点はキツかったんだろう
今年はこのスレで質問などするのは危険かもなw
去年はこのスレの対応は優しすぎた

846 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 12:08:59.66 ID:uKLMYb4y.net
こんな秒速で解ける質問でも模試中テンパると自信がなくなるもんやなあ
本番ならなおのこと100%確証が持てる解答はごく僅かになろうて

宅地建物取引業者Aが、B所有の宅地の売却の媒介依頼を受け、Bと専任媒介契約を締結した場合、AがBに交付した媒介契約書が国土交通大臣が定めた標準媒介契約約款に基づかない書面であるときは、その旨の表示をしなければ、Aは業務停止処分を受けることがある。

847 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 12:41:16.00 ID:uPqi8y1M.net
去年 7割取れれば合格圏とN学院で言われた。でも過去最高の37点だった。
クラスのみんなは35、36で涙した。当日採点時高得点にクラスがどよめいた。
今年は40点目標でやってます。業法 法令 税 免除科目は ほぼ満点狙いだが
満点でも36点。ちょっとキツイね!5点ぐらい落とすよね。
権利で7点取ればなんとか38点ぐらい行くかな? やはりキモは権利関係。

848 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 12:47:57.86 ID:uKLMYb4y.net
今年は個数問題を増やしてくるから合格点は下がる

849 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:17:52.14 ID:0O5jsqGl.net
昨年36点の無能は俺のアナルに舌突っ込んで舐め回せやwww

カスが!!!

850 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:25:20.37 ID:3JCi7Wb/.net
去年は条文問題もなかったしね

851 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:31:05.29 ID:sbqfdylr.net
LECの実力模試もいつもより平均高かったって講師が言ってた
今年も厳しんじゃないの

852 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:35:23.48 ID:n2AOMgAp.net
宅建学校?宅建予備校?
こんなヘンテコな資格商法の自称宅建先生とやらは、
小学生でも、中学生でも、中卒でも、不動産屋従業員でも、
パチ屋店員でも、後期高齢者の方でも、外人でも取れてしまうアホ資格なのに、
難易度があるとか難関だとか吐いてるの?

しかも、合格しても、使うことがないからポイ捨てする人が圧倒的に多いし、
5問免除とかいう不正付w
真面目な話、これ落ちたら就職場所は極端に狭くなるよ。
F俗店員で走るとか、F動産屋で走るとか、、、w

キツいねー

853 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:37:33.16 ID:0O5jsqGl.net
こんな資格で専門学校行くとか本気でアホじゃないの?
カスなの?

854 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:37:35.34 ID:hH4DEML9.net
独身負け犬ジジイキタ━(゚∀゚)━!

855 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:40:00.96 ID:BY69eKB3.net
636 名無し不動さん[sage] 2019/07/10(水) 13:29:52.37 ID:???

売主が、宅建取引士として媒介をするのであれば、買主から3%の媒介報酬を取るものだと思うよ。
何もなしに責任だけ負うわけではないからね。

856 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:42:33.98 ID:PpjFRRFk.net
9割以上狙ってないとスパッと合格できないよね。
難しいというか、侮れない試験だと思う。
ギリギリ狙う人に限って参考書代とかケチる傾向があると思う。

857 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:43:41.79 ID:hH4DEML9.net
いわゆる御布施だね
今年も7000円ありがとうな

858 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 13:52:18.12 ID:Z9XkxRSJ.net
いかんせん不動産業界は不人気なのでまともな人間があまりいない。真っ当な人間でない人間には額に刺青しとくとか小指切り落としとくとかしとけば見た目にはわかりやすいが現代の人権感覚ではそれは無理。
そこで仕方ないから宅建資格を創設して資格の有無で普通の人とそれ以外の知能、倫理観、克己心等々が欠如した人間を区別できるようにした。
宅建業に従事していながら宅建に合格していないような者は笑い者にされる境遇を甘んじて受け入れるべき。

859 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 14:16:01.46 ID:btMicQhs.net
今ツイッターで弁護士様に滅茶苦茶叩かれてるな行政書士

860 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 14:41:10.35 ID:rQG1vYcb.net
647 名無し不動さん[sage] 2019/07/10(水) 14:10:27.45 ID:???

>>643
媒介手数料については、売主と媒介業者との媒介契約、買主と媒介業者との媒介契約によるものだよ。
合計して上限いくらという規定があるだけで、どっちから取ると決まっているものではないからね。

売主と買主との契約の中で、売主が媒介業者として買主と媒介契約を結んで、媒介手数料を取ることだって可能なんだよ。
買主が同意するかどうかってだけの問題だよ。


これが素人大家が考えてる媒介手数料とる仕組みです

861 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 15:23:42.43 ID:062mi5U1.net
>>803
亀だけど正解は×なんだよね

862 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 15:36:51.39 ID:4aSsat9t.net
そこの事務所の勤務でなくなった人も書く欄があるわけだから
当然退職者もそこの事務所の勤務でなくなった人に含まれるわね

863 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 16:44:01.37 ID:BjsODg5l.net
>>861
よく読もう

864 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 17:10:43.61 ID:4fBIQ9KK.net
>>847
N学院って、通学生のほとんどが合格するイメージを持ってるんだが、違うの?

865 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 17:10:46.00 ID:jYaJU9ow.net
まぁ、中学の時の40名教室で、上位6位までの奴が受かるのが宅建だからな。
上位10位〜15位くらいの、ちょい優等生では落ちまくるレベル。

866 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 17:14:29.45 ID:062mi5U1.net
>>863
退職した従業者と従業者でなくなったの違いか
ちょっと書ききれないので画像を
http://i.imgur.com/K5KfKA0.jpg

867 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 17:53:36.10 ID:IOiNReY+.net
合格します
合格します
合格します
合格します
合格します

868 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 17:58:30.99 ID:BPmITakG.net
タキザワ宅建予備校をオススメしたい
インプット講座(48時間分)は無料だし

869 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 18:08:49.52 ID:x5QXiCBa.net
いままでの予備校講師は35点までしか出せない人いるんじゃないかな

870 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 18:21:57.50 ID:mos4CyB9.net
>>865
絶対ちがうw

871 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 18:40:46.14 ID:+8547i8P.net
元山口組系組員、司法書士に 8年越し合格 専門知識で組離脱者支援へ
https://mainichi.jp/articles/20190710/k00/00m/040/095000c

872 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 18:49:41.23 ID:AEVFlldS.net
「暴力団員または暴力団員でなくなってから5年経過しない者」は宅建業の免許を受けられない
これ試験に出るから覚えとけよ

873 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 18:53:12.19 ID:N7yiqEJP.net
ありがとうございます神様

874 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 19:00:40.58 ID:50GpfRIa.net
>>866
従業者名簿は最終記載から10年保存なんで退職しても10年は名簿に記載されたまま
>>802での問題は退職したら即削除しても問題ないみたいに捉えたら○にしてしまうのかなと
正解は×なのは退職したことを記載(最終記載)してから10年は保存されてないといけないから
なんてオモタ

875 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 19:08:27.86 ID:x/4X+9dS.net
今も7割取れば合格する試験って言われてるの?

876 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 19:15:16.00 ID:pQWLE6kv.net
>>856
8割狙うくらいで十分
>>865
実際そんなレベルはない
馬鹿ばっか受験してるのは明らか

877 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 19:53:47.70 ID:JFySN9Gp.net
今年は合格点38点を目指さないとな

878 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 22:45:35.93 ID:km+Y4D1F.net
めちゃくちゃ初歩的な質問で申し訳ないんだけど、
「建物の賃借」と「宅地の賃借」って何が違うの?


宅地の賃借の場合に、「石綿の使用の有無」とか「耐震診断に関する事項」を重要事項記載書に書かなくていい理由がイマイチわからない
宅地でも、その宅地の上に建物が立ってるなら重要な事項じゃない?って思ったんだけど...

879 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 23:00:40.86 ID:GsIm2vRb.net
>>878
宅地の上に建物が建ってて、それが借地権のときは、当該借地権は建物所有者(借地権者)の従たる権利になる。
宅地の賃貸人のものではないから、宅地の賃貸人には宅地の賃借人が建てた建物についての責務は生じない。
したがって、石綿の使用の有無などの建物に関する事項は重要事項説明とはならない。

880 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 23:02:48.07 ID:km+Y4D1F.net
>>879
スッキリした
ありがとうございます

881 :名無し検定1級さん:2019/07/10(水) 23:19:24.70 ID:y77Bz9Yr.net
登記で土地と建物は別物ってやってないのけ?
テキストを最初から始めると業法の前に登記が出てくるような

882 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 08:21:48.42 ID:u4w3lU5L.net
なんか民法改正するとか言ってるが
今年落ちたら参考書買い直さなきゃダメってこと?

883 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 10:17:21.08 ID:xYZRwUOL.net
ここ、不動産屋の店員ばかりじゃねーの?

お前ら、小学生でも取れちゃうアホバカ資格で、合格率17%とか頭悪すぎるぞ。
普通の人なら競争率はないよ。
問題見ればそれぐらいわかるだろうに。

私立中学の入試より遥かに優しいよ。

884 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 11:06:57.93 ID:mntw5TTa.net
>>883
合格率17%www
いつの時代だ?

885 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 11:23:22.93 ID:jiRFTVKL.net
知り合いの年寄りが昔は宅建は頭の弱い人間がとるものだったって言ってた
バブルの頃はそうだったんだとさ
今は違うのにね
このコピペ張ってるガイさんは恐らくクソジジイなんだと思う

886 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 11:44:09.93 ID:LaD32eV+.net
これコピペだったのか

887 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 11:48:28.43 ID:xwrzSse9.net
何十年も不動産屋をしてる爺さんが言うには、昔の宅建資格は誰でも簡単に取得でき
ヤクザとの名義貸し借りなんて普通だったそです。だから昔からの危ない輩が地場大手の
幹部に沢山潜り込んでのが現状。
取引する時が大手だからと安心せず 事前に調査してね!

888 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 12:09:27.22 ID:u4w3lU5L.net
宅建と電験3種どちらがいい?

889 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 12:11:12.01 ID:C7ToEfZ4.net
希少価値なら電験三種
桁が違う

890 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 12:45:12.98 ID:LK3owTeX.net
そりゃ取れるなら電験3種の方がいいけど
電工2種と、電験3種の違いわからない人が結構いますよね。

891 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 12:45:57.96 ID:EtHEa7q9.net
>>865
クラス40人だと半分が大学に進学しそのまた半分が偏差値50以上の大学に行くことになる
つまり10人が偏差値50以上の大学に行き、そのまた上位は宅建なんかは見向きもしないで他の仕事につく
すなわち偏差値50の大学に進学できたなら宅建はそこまで難しい資格ではない

892 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 12:50:22.36 ID:tFKR22QQ.net












893 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 12:50:40.07 ID:lKmfQo9v.net
今ハトさん主催のセミナー参加してるけどエロい不動産ねーちゃんがめっちゃおるよ

894 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 12:51:55.06 ID:tFKR22QQ.net
>>893
開業して養分になったげて

895 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 13:16:13.69 ID:7G6+erGP.net
電験は野郎しか競争相手がいないから希少価値がある
勉強量は宅建の3〜4倍くらい

896 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 13:16:35.16 ID:pWx14PLy.net
債権が民法を占める割合48パーセント、来年から債権法大改正
何が言いたいかわかるかね?

897 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 13:27:50.33 ID:LK3owTeX.net
>>890
電験3種は参考書みただけで、やる気がなくなりますよね。電工2種ぐらいの試験だったら
やる気がおきるけど

898 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 13:52:43.08 ID:iCRK+5in.net
宅建は他の資格試験ほど影響はない
数問しか出ない

899 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 14:12:28.51 ID:/51y2YNN.net
>>889
確実に食っていけそうなのは、
やはり理系資格すな

900 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 14:15:03.16 ID:dm5r6XdN.net
電験なら70歳過ぎても職はあるよ
しかもただ座ってればいいだけ

901 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 14:36:05.81 ID:AHQcf9Hh.net
>>882
今回の改正ははっきり言って戦後最大の大改正だぜ
今までに身につけた民法の知識、かなり切りすてないかんぜw

902 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 15:48:09.96 ID:bLoikU5q.net
定時卒のラップ飯(27歳)が電験3種一発合格してたけど、実務経験ないと求人ないってさ

903 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 15:50:36.43 ID:aDMrJmPb.net
電験3種は科目合格があるといえ社労士並みの難易度だからな

904 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 16:09:23.49 ID:Lrn5Ee4d.net
>>865
中学クラスで5-8番くらいだったけどこんなものだと思う、宅建は持ってる
上位10番以下とかになると全然優等生じゃなくて大学でもFランだと思う

905 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 16:18:37.52 ID:WowU9tiB.net
宅建試験の民法は10問だけど、そのうち毎年債権法の出題が2〜3問。
債権法改正部分を一切勉強しなくても、現行民法テキストでも7〜8問は大丈夫なんだよね。
予備校が煽り過ぎている気がする。

906 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:08:01.92 ID:ek4x9RrE.net
>>905
民法14だぞwそれに勘違いしてるけど債権関係が変わりまくるから債権法と今回言われてるが別に抵当だ根抵当だだけじゃないからな
瑕疵担保が契約不適合になるように一見「債権」とは無関係そうなとこもかなり変わるから
それこそ借地借家法の中もかわるぞ

907 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:09:32.31 ID:WowU9tiB.net
>>906
>民法14だぞw

は?

908 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:11:58.80 ID:iCRK+5in.net
連帯保証が根抵当になるだけだよ

909 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:17:18.07 ID:qI7v5fVi.net
>>907
権利関係毎年14だぞ。お前そんなことも知らないとかなんでこのスレいんの?

910 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:18:19.80 ID:WowU9tiB.net
>>909
民法10問だと書いてるのに、権利関係なんて誰も言ってないが。

911 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:19:03.02 ID:uPpHFTYF.net
905 名無し検定1級さん[sage] 2019/07/11(木) 16:18:37.52 ID:WowU9tiB

宅建試験の民法は10問だけど、そのうち毎年債権法の出題が2〜3問。
債権法改正部分を一切勉強しなくても、現行民法テキストでも7〜8問は大丈夫なんだよね。
予備校が煽り過ぎている気がする。

>>宅建試験の民法は10問
>>宅建試験の民法は10問
>>宅建試験の民法は10問
>>宅建試験の民法は10問
>>宅建試験の民法は10問

912 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:19:57.65 ID:rSRZKw8p.net
>>909
民法は10問しか出題されない
そんなことも知らんの?

913 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:21:11.57 ID:q5Ycpeiq.net
まぁ債権法ガー!二、三問だからガー!とかいってるからこの知ったかは落ちるやろ
今日弁護士の民法改正でどのくらい変わるかセミナーやってたから行ったけどやばかったぞ、今年落ちたら来年は知識あるぶんキツイぞw

914 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:22:03.76 ID:MVx6gsj7.net
俺の知らないうちに権利10問なったのかよ!去年受けたけど14問あって苦労したわー10問の時に受ければよかったわー

915 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:22:05.74 ID:WowU9tiB.net
宅建試験の民法は10問だと書いてるのに、民法14問だと思ってる奴がいるんだな。
勘違いも甚だしい。

916 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:23:08.36 ID:aqoqgYQ7.net
権利関係 14問
宅建業法 20問
法令上の制限 8問
税法・価格の評定 3問
免税科目 5問

テキストにそう書いてあるが

917 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:23:45.45 ID:d3qrmgFN.net
905のガガガイジめっちゃ暴れてて草

918 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:24:51.67 ID:9jP658Ck.net
権利10問ガイジ誕生の瞬間であった

919 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:25:03.73 ID:rSRZKw8p.net
>>906
民法14問だと勘違いしてるぞこいつ

920 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:26:09.36 ID:WowU9tiB.net
>>916
権利関係14問中

・民法10問(債権法うち2〜3問)
・借地借家法2問
・区分所有法1問
・不動産登記法1問

921 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:27:28.85 ID:VYhRs0Et.net
複垢使って頑張れよ!36ガイジに10ガイジに毎年数字絡みのガイジ現れるなw

922 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:28:10.34 ID:rSRZKw8p.net
>>916
権利関係は14問だが、民法はそのうち10問だけな

923 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:28:41.80 ID:9jP658Ck.net
もう宅建あるけど受けにいって10問じゃなかったら試験中にキレて暴れるわ
5ちゃんで10問と言ってた成年被後見人いたのに話違うって僕怒っちゃるけえの!

924 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:29:50.92 ID:d3qrmgFN.net
間違いを引くに引けなくてキレ芸で押し通す、お隣国の人かな?

925 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:30:50.42 ID:dJ3ur1+i.net
>>906
民法は毎年10問だけだよ
残り4問は民法以外

926 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:32:08.76 ID:5JdPZNU8.net
>>906
>>916
横レスだけど、民法は10問のみ。
あとは借地借家法・区分所有法・不登法から4問で、合計権利関係が14問。

927 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:32:45.50 ID:9jP658Ck.net
ちなみに民法の改正の話はH18年に出てたらしいぞ
菅内閣とかそのあと見て懐かしくてワロタ

928 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:37:29.26 ID:dJ3ur1+i.net
>>916
たしかに権利関係は14問なんだけど、民法は毎年10問
残り4問は民法以外で、借地借家法と区分所有法と不動産登記法だよ

929 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:38:53.39 ID:d3qrmgFN.net
借地借家法でも民法もあるんだよなあ

930 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:39:55.14 ID:5JdPZNU8.net
権利関係14問全部が民法出題で民法14問だと思ってる受験生もいるのね。
民法は10問の出題だけで合ってるよ。

931 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:41:36.91 ID:Lrn5Ee4d.net
>>920
なに揉めてるのwこれで確定じゃんwきみら大丈夫かよw

932 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:45:45.60 ID:rSRZKw8p.net
>>906が民法14問だと勘違いしてたのを指摘されて、発狂したくさいな

933 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:51:36.60 ID:dJ3ur1+i.net
>>932
民法の出題は10問だけだよ
これだけは間違いない
>>906の民法14問というのは真っ赤な嘘だね
ただ単に民法改正を煽りたかっただけじゃない?
民法14問も出題されないからね
受験生を不安にさせたいだけじゃないかな

934 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:53:20.56 ID:AHQcf9Hh.net
平成31年1月13日施行 民法改正新旧対照表
http://nomenclator.la.coocan.jp/ip/jsup/rev/min/r010.htm
自筆証書遺言に関する改正

令和元年7月1日施行 民法改正新旧対照表
http://nomenclator.la.coocan.jp/ip/jsup/rev/min/r011.htm
相続法に関する大改正

令和2年4月1日施行 民法の一部を改正する法律 新旧対照表
http://nomenclator.la.coocan.jp/ip/jsup/rev/min/r012.htm
これは総則、債権法に付き大改正


令和2年4月1日施行 民法の一部を改正する法律
新旧対照表
http://nomenclator.la.coocan.jp/ip/jsup/rev/min/r013.htm
これは配偶者居住権の追加

結局改正がないのは親族法だけ
今年受かっとかなきゃ、どえらい目に合うw

935 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 17:55:37.65 ID:5JdPZNU8.net
今年はまだ現行民法での出題なのに、来年に向けて「民法14問」だと煽る人が既に出現しているのか・・・。
受験生にとっては、本当に迷惑な話ですね。

>>920さんの書き込みで合ってると思います。
民法10問中債権法は2〜3問が例年の出題ですから、仮に今年落ちてもそこまで影響ないかと。
半分は判例理論の条文化だけですしね。
あとは時効と相続がほんの少し変わったくらいなんで、これはすぐに対応できるから、
今年の試験後でも十分間に合うと思います。

936 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 18:40:06.99 ID:dY9uwMuX.net
H25問 24の1
国会議員及び地方団体の議会の議員は、固定資産評価員を兼ねることができる。
この情報って不動産業やっていく中で必要な情報か?ってマジギレしてみる糞みてえ出題ばっかりしやがって

937 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 18:49:13.69 ID:ubkTfSR9.net
>>936
1は×で4が○やね
細かすぎるが他の選択肢から判断が出来そうな感じ
個数にされたら間違えそう

938 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 18:51:29.99 ID:xYZRwUOL.net
大学ニ年のとき、暇つぶしで仲間10人で受けた。落ちたやつが叙々苑食べ放題の支払いつう賭け。
一人負けなら20万はいくから9月末から60時間は勉強したよ。
結果、落ちた奴はいなかった。
一番ダメなオレでも40点。危なかった^ ^
もう6年前のことだけど誰一人としてこの資格を使ってる人はいない。
今思うと意味のない60時間だった。

ビックリしたのは、定かではないが、5問免除されてる輩がいたとかいなかったとか。
今も、そんな変な不正をやってるの?
いくら、誰でも受かる試験でも運営側は恥を知るべき。厳罰だよね。

939 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 19:05:43.35 ID:ubkTfSR9.net
さすが意味のない時間を過ごした奴は意味のないレスをする

存在に意味がないんじゃね

940 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 19:24:24.63 ID:fO4AxsOj.net
>>883
これ
中学入試のほうが高いIQを要求される
単純な成績不振による中卒でも受かってることからも明らか
>>895
電験舐めすぎ
もっとある
4倍は精々行書が関の山
センスがなければ10倍勉強しても取れない

941 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 19:51:44.86 ID:QmXcvw5O.net
>>938
申し込んでから1ヶ月〜2ヶ月の間は何してたの?

942 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:28:17.57 ID:aoYTJjoJ.net
電験エアプまで沸いてて草も生えない
このジジイじゃ宅建すら受からなさそう

943 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:29:10.75 ID:aoYTJjoJ.net
持ってない資格でマウント取るのはやめたら?底辺おじさん

944 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:33:45.52 ID:47eUcuts.net
LECに数十万お布施したのに司法書士試験に箸にも棒にもかからなかった40代負け犬おじさんの悪口はやめなさい
海野先生も泣いてますよ

945 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:37:20.70 ID:TCWy3FOd.net
>>941
やめなよwww

946 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:41:13.03 ID:sTJ4c5GV.net
どうせ宅建落ちた雑魚だろ放っておけ

947 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:42:42.09 ID:y0YtduVe.net
勉強せず合格する方法

948 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:54:01.10 ID:wHVdp9N4.net
>>944
326 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec7-Wvf2) 2019/07/11(木) 11:16:37.47 ID:XxjmzLxy0
司法書士受験生って、資格試験の中では、高齢受験生が多い。
合格者平均年齢が40歳ちかいので、40代受験生も、相当いる。
彼らは、もうまともな就職は不可能年齢なので、受からないと、本当に人生が終わる。
ひきこもり状態の受験生も多い。ハロワ通いなんでできないタイプの人たち。
今年の試験に落ちたら、民法改正試験のこともあるので、試験撤退者どころか、自殺者が増える。
いまさら行政書士や宅建士で開業なんてできないだろうしな(この2つの資格を”ついでに”とった受験生は非常に多いが)。

949 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:54:16.12 ID:wHVdp9N4.net
>721
331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMcb-i31T) age 2019/07/11(木) 11:23:33.82 ID:lWLQ3bXyM
登記もやる行政書士が問題になっているけど、あいつらの大半が元もしくは現役の司法書士受験生なんだよな。
あいつら書式の書き方や申請手続きは知っているから、やってしまう。
いくら食っていくためとはいえ、違法なことはいかんよ。

950 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 20:56:14.61 ID:wHVdp9N4.net
355 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM67-i31T) age 2019/07/11(木) 17:44:54.81 ID:QJU8CLg+M
自分は行政書士兼社労士だけど、行政書士専業の開業者って、想像以上に元司法書士受験生が多い。
事務所の本棚に司法書士試験の本とか、法務アシスト本(司法書士補助者のための本)が並べてあるからわかる。
行政書士になったからには隠せばいいのに、、
まあ上にあるように試験に受からず自殺してしまうよりはずっとマシだが。
全然死ぬことはないよ。

951 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 21:00:36.06 ID:OE1vHBkb.net
宅建スレなんだが…

952 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 21:04:25.84 ID:GExj8Yzb.net
マウント取るほどの資格じゃないだろうに
宅建がどれほど易しい資格かわからない馬鹿がいるみたいだ

953 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 21:08:42.08 ID:bLoikU5q.net
40代でまともな経歴ない奴は資格に逃げるしかないんだろうな

954 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 21:33:50.84 ID:nQnpxN1g.net
若いから経験なくても大丈夫!

人としてダメなら資格あってもダメ

955 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 22:07:32.12 ID:TpO/c8LU.net
>>944
司法書士って予備校通っても合格率10%ぐらいだから
クラスの9割はお布施勢だよ

956 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 22:31:22.19 ID:fO4AxsOj.net
宅建ははっきり簡単と言い切っていい
このレベル帯に合格率を気にする要素はない

957 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 23:34:22.71 ID:3uj3W7A5.net











958 :名無し検定1級さん:2019/07/11(木) 23:59:11.15 ID:OE1vHBkb.net
業界資格ってなんだ…
だいたいどんな資格も職業と結びつくし、
独占業務や必置があるから意味があると思うが。

959 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 00:14:01.61 ID:J/J+BvQ/.net
国が定めた業界に必要な資格

960 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 00:38:23.71 ID:JlphWoRB.net
業界試験とか言ってる宅建主任者は、宅建士再受験にすればいいね

961 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 00:40:19.83 ID:rW11zTGE.net
業法27年度
13点…えらい難しいボロボロやと思ったら難化年度やった

合格点13点か

962 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 09:54:23.10 ID:9Ni43T5t.net
>>961
やってみたら確かに難しめやった
それでも18/20だったけど解くのに時間かかったな

963 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 10:04:58.79 ID:Z5FXmLfb.net
凄いな自分
それ以外の年は18〜19点取れてるけどな

964 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 10:12:00.17 ID:jQ4rSBLC.net
>>961
27年は個数8個なかったか?あれはみんな試験後焦ってたぞ
俺もその年自己採点33点でグェー落ちたンゴって思ったら講師共の予想合格点見て安心した

965 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 10:51:52.31 ID:U06rauIr.net
>>916
今では宅建業法の占める割合って、そんなに高いのか

昔は3割ぐらいだったと思うが。民法4割で。

966 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 11:26:30.84 ID:8VOYcGMG.net
保証協会は一般財団法人ではなく一般社団法人
こんな知識になんの意味があるのか分からんが、過去問に出てるから覚えるしかない

967 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 11:40:33.05 ID:8lnVMKtN.net
もう出ることないと思うわ

968 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 12:12:56.98 ID:nbQbtEpa.net
社団ってことくらいはピンとこないとダメでしょう。

969 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 12:28:28.15 ID:JegHucVO.net
保証協会には二つ同時に入れない

970 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 13:49:26.43 ID:5/bQAYJ9.net
そして2つしかない

971 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 13:57:18.75 ID:8BJujVJg.net
宅建ははっきり簡単と言い切っていい
中学の学力で十分取れる

972 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 14:03:53.47 ID:s1HzxgxY.net
中学生より頭悪い君じゃ無理だよ

973 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 14:07:57.46 ID:X7CNHy5X.net
毎日マンコで射精することしか考えてない僕でも受かりました。

974 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 14:10:11.44 ID:uaUX4cim.net
>>955
何十万お布施しても最後まで講義についていけるのが1割しかいない

975 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 14:10:47.89 ID:uaUX4cim.net
40過ぎの老いぼれは諦めたほうがいいよマジで

976 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 14:11:06.08 ID:g4S+UG5L.net
らくらく宅建の過去問3冊でいけると思う?
法改正調べるのだるい

977 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 14:12:18.28 ID:s1HzxgxY.net
去年は法改正のオンパレードだったね

978 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 15:00:44.01 ID:OW406Ftv.net
>>971
中卒以下のベテラン受験おぢさんオッスオッス

979 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 15:04:01.85 ID:Dce04QOA.net
今から勉強始めるならどんな参考書、通信講座おススメですか。

980 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 15:08:31.98 ID:oG9ONcPr.net
宅建は中学レベル
教材を見てもわからないなら本物の低脳
これ取れないようでは大学どころか高校に行った意味がない

981 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 15:16:56.16 ID:uaUX4cim.net
IDコロコロしながら宅建貶してる子供部屋おじさん見てると悲しくなるね
相当知能が低いんだろうな

982 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 15:26:11.02 ID:w4+GhaH2.net
>>979
タキザワ宅建予備校がオススメ
インプット講座は無料だし

983 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 15:42:55.19 ID:8FoHCHED.net
>>975
>40過ぎの老いぼれは諦めたほうがいいよマジで

うちの会社(不動産とは無関係)だと50過ぎのおじさんがメインだな
定年が近づいて、資格でも取っておくか・・みたいな
潰しのきかないホワイトカラー御用達って感じ

984 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 15:59:39.13 ID:jQ4rSBLC.net
>>980
よう中卒

985 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 16:15:53.95 ID:oG9ONcPr.net
宅建は並みの中学生でも取れる
当たり前
学力が要求されていないため
もちろん○○大学相当というのも低脳の妄想
これ取れないようでは高校に行った意味がない
全て単なる事実

986 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 16:16:54.70 ID:WRFSpsT0.net
おれは司法浪人だから2週間で40だった。
敗北を知りたい。

987 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 16:36:18.49 ID:Ruc7VeLA.net
>>986
司法で敗北してるじゃんw

988 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 16:40:28.62 ID:NHNKzEzc.net
>>864
平成30年度の日建学院宅建コース出席率60%以上で模擬試験正答率60%(30点)以上の基準を満たした2,540人中1,709人の方の合格率です。
だって成績よい人の合格率であって雑魚は含めてない
でも60%しか合格してないって授業の内容考えてないよね😃
日建は宅建受かっても次の資格の営業とかごり押ししてくるから絶対通わない方がいいよ
https://i.imgur.com/vXaQNQg.png

989 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 16:48:55.50 ID:1ts+gfvP.net
お前そんな顔して、
区域と地域と地区を区分してちゃんとわかってんの?

990 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 16:48:57.56 ID:DuHL3n/x.net
お前そんな顔して、
区域と地域と地区を区分してちゃんとわかってんの?

991 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 16:50:13.01 ID:VWDn9mN8.net
重複しないように誰か次スレよろ

992 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 17:31:54.94 ID:jareu1AA.net
勉強始めるか迷ってるんですが
みなさんだいたいこれくらいの時期から
宅建士の資格試験始めるんでしょうか?
GWくらいですかね。

993 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 17:48:19.94 ID:DuHL3n/x.net
>>992
今からです!!

994 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 18:22:42.53 ID:yWxXZxKr.net
ワシ日建20万払って二回出席しただけで行くのやめたわw
次の年通信で楽々合格、通いはしんどい

995 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 18:31:09.78 ID:xbRdZIpN.net
>>993
まるまる3カ月ですよね^_^

996 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 19:23:48.90 ID:UoqNJIJv.net
自分はまず、宅建士まんがと、水野健先生の宅建士一年目の教科書みたいな名前のテキストからはじめます。明日買いに行く予定。
どんな資格かだいたい読んでわかったら、本格的なテキスト買います。
これで10月うかるかな。たぶん大丈夫🙆♂

997 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 19:39:33.19 ID:QKnK5qVk.net
次スレ

【宅建士】宅地建物取引士661 【もう申し込んだかな?】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562922618/

998 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 20:04:37.37 ID:6DzqAdiu.net
今年の試験には間に合いそうもないので、これから仕事辞めて、来年の試験に専業で望みます。よろしくお願いします

999 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 20:30:25.60 ID:YOFoLqgC.net
仕事辞めるなら今からでも十分間に合うでしょ
諦めるなよ

1000 :名無し検定1級さん:2019/07/12(金) 20:49:26.66 ID:PMMSxcMV.net
1000なら皆落ちる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★