2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

測量士・測量士補 part33

1 :名無し検定1級さん :2019/06/26(水) 10:16:54.97 ID:GweZ7MrqM.net
国土地理院
http://www.gsi.go.jp/

※前スレ
測量士・測量士補 part32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558931507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

522 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-9l21):2020/05/12(火) 22:25:57 ID:qw91WArsM.net
>>521
そんなの前から貼られてるから知ってる
死刑執行も6ヶ月以内にしてる?法律なんてそんなもんだよ
特に緊急事態宣言下にある時はいくらでも後出しジャンケンできる

523 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-G0ct):2020/05/12(火) 22:33:58 ID:fUjzjjHCa.net
いよいよ今週試験だな

524 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b5b-I8iA):2020/05/12(火) 22:36:17 ID:mzgyyrnL0.net
>>523
>>517でもう予言済みでしょ、おじいちゃん

525 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ad8a-O8rX):2020/05/13(水) 08:13:58 ID:PwEPxLL40.net
専門家だし綺麗で可愛いから男ウケ最強なのを自覚してるし、弁護士も私のことが大好きなのも自覚してるし未練を持ち続けてるのも自覚してる。よっぽど身体の相性が良くて忘れられないんじゃない、私は本当に好きだったから気持ちが超こもっていたわけですから。
さて、次の男にいこうっと。

526 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ad8a-O8rX):2020/05/13(水) 08:15:06 ID:PwEPxLL40.net
私のことがそんなに気になるの?w
私は君らのことは全く気にならないよw
まー私は専門家で可愛いくて綺麗で男ウケ最強だからねぇ。

527 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb01-Nzpo):2020/05/13(水) 12:23:41 ID:8Q761JbE0.net
準則の付録6の公式覚えるの苦痛だわー。

528 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMe1-uqzV):2020/05/13(水) 12:40:46 ID:P6aWR1lDM.net
どんなんだっけ

529 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-EOrV):2020/05/13(水) 13:27:25 ID:kQn7H3zqM.net
2/s signφ ρ秒

530 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eba7-32x/):2020/05/13(水) 22:31:10 ID:dL4870ze0.net
日本測量協会の測量士対策の通信教育使った人っている?
調べても情報が出てこないからどんな感触かを知りたいんだ

531 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d92-imz8):2020/05/14(木) 12:38:03 ID:Yi/w7xLZ0.net
テキストやるより過去問題集を反復でやりこんだほうがいいぞ

532 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d92-imz8):2020/05/14(木) 12:41:13 ID:Yi/w7xLZ0.net
ほとんどの都道府県で国家非常事態宣言は解除になったらしい
7月くらいにはやってほしいなあ
ここまで焦らされるのはイライラだ

533 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-EOrV):2020/05/14(木) 14:43:00 ID:mztgNCVmM.net
ほんとだよなぁ
時期が不確定なままじゃ勉強にも身が入らないし

534 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b70-ZdM4):2020/05/14(木) 16:59:16 ID:Eih+OyGq0.net
7月は無理だろ
まず全国解除になった後で会場をまた抑えないといけないし
それも感染対策で1部屋の人数を減らしてとかになるだろうし

535 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b37-Wbeg):2020/05/14(木) 17:23:58 ID:xt8IquUT0.net
今日も東京は感染者30人出てたね。東京が解除されてそれから会場確保するなら実施はいつになるやら。まさか東京だけ受験無しとか無いよね?東京から試験地の変更を迫られるのは勘弁。

536 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-EOrV):2020/05/14(木) 17:29:10 ID:cobheBGCM.net
7月というかもういつやるかが不明

537 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b3d-Xf2o):2020/05/14(木) 19:38:39 ID:kqH5jrFQ0.net
7月なんかにやるわけない
12月くらいがいいんじゃない?

538 :名無し検定1級さん :2020/05/14(木) 20:11:10.88 ID:o/lp78cR0.net
>>530
講義じたいの値打ちはたいしたことないのであとは講師による
測量学校の先生なんだろうが士補受験の生徒に教えるような初歩的なことをえんえん喋るもんだから
受講してたじいさんが手をあげて「そんなことは全員わかってるから先に進めろ」と言われていた
講師は謝罪したもののあいかわらず士補にレベルの授業に終始してた
県外から来てたひともいたのにあれは本当にひどかった

3人いたうちの1人の先生は独自に準備した資料を配ったりとやる気があって
こちらが知りたい心構えやテクニックも教えてくれた

539 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-Iuka):2020/05/14(木) 20:39:07 ID:WArB04Hja.net
10年以上前に士補に受かった者です

その時に、協会だかどっかが主催していた短期集中講義みたいなのを2日か3日か受講して受かりました
士補と士で日数が違ったかな?
実際の試験に近い演習問題を解きながらの講義だった気がします
解法のテクニックみたいなのを教えてくれて、その演習問題の模擬回答以外の解法も教えてくれてた
士補の試験当日、その解法で対応出来る問題が運よく出てきたのでラッキーだった

全国の主要都市だけの講義だったけど、その後、士も取ろうとして調べたら開催都市が減ってた気がする
調査士受かって10年ぐらい経つので、そろそろ士もチャレンジしようかと思ってる

540 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d92-imz8):2020/05/14(木) 22:34:02 ID:Yi/w7xLZ0.net
もう問題と解答作った後だろうし中止できるのかな?
あと郵送の簡易書留の料金もあったから費用払い戻しって面倒くさそう

541 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-R4s1):2020/05/14(木) 22:47:35 ID:g5pBmdb6a.net
他の国家資格試験で実施が決定したのってあるの?
宅建、行政書士とかもやらんのかなー

542 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-uqzV):2020/05/15(金) 00:11:46 ID:e459OJpiM.net
こればかりは誰にもわからないから、しっかり準備をして、じっと待つ他ないね。

543 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-EOrV):2020/05/15(金) 14:22:54 ID:ldPnpUfVM.net
>>541
今のところ国家資格では無し

544 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b21-ZdM4):2020/05/15(金) 16:26:10 ID:zRfeO/oB0.net
8月の税理士・社労士、9月の電験あたりはとりあえずスケジュール通り
やる予定で動いてるな
あと公認会計士が5月から延期で8月実施予定

545 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b21-ZdM4):2020/05/15(金) 16:26:10 ID:zRfeO/oB0.net
8月の税理士・社労士、9月の電験あたりはとりあえずスケジュール通り
やる予定で動いてるな
あと公認会計士が5月から延期で8月実施予定

546 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b21-ZdM4):2020/05/15(金) 16:26:11 ID:zRfeO/oB0.net
8月の税理士・社労士、9月の電験あたりはとりあえずスケジュール通り
やる予定で動いてるな
あと公認会計士が5月から延期で8月実施予定

547 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b21-ZdM4):2020/05/15(金) 16:26:50 ID:zRfeO/oB0.net
なぜか連投になってしまった すまん

548 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5525-uqzV):2020/05/15(金) 19:15:32 ID:mFS3Ipgm0.net
大事な事だから3回ってわけか。

549 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ad8a-b34e):2020/05/15(金) 21:37:37 ID:bUI1QT5o0.net
あのね、芸能人はスッゴく美容にお金掛けてるのよね。メチャクチャ高い美容施術してるのよね。一般人より綺麗なのはそのおかげ。てことはさ、女も男並みとは言わないが収入ないと綺麗になれないって事なのよ。

550 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ad8a-b34e):2020/05/15(金) 21:38:19 ID:bUI1QT5o0.net
それから非モテは司法試験に受かろうが弁護士になろうが非モテは非モテなのさ。

551 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ad8a-b34e):2020/05/15(金) 21:55:04 ID:bUI1QT5o0.net
てことは低収入の女の行く末わかるよね

552 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bed-nHeX):2020/05/16(土) 14:30:03 ID:Cjr4dfl20.net
いよいよ明日だな。緊張してきた・・・

553 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d5b-Wcp/):2020/05/16(土) 14:31:37 ID:LkjZQgmi0.net
>>552
>>517でもう予言済みでしょ、おじいちゃん

554 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b16-9scZ):2020/05/16(土) 14:49:13 ID:Z9ciow+N0.net
自演きもすぎ

555 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d5b-Wcp/):2020/05/16(土) 18:12:33 ID:LkjZQgmi0.net
残念ながら自演じゃなくてこれまで他の資格で
一週間前に今日の試験は難しかったなとか
解答用紙の裏に名前書き忘れてないか?とか
アホなやつのワンパターンな行動を見てきただけなんだよなぁ

556 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5525-uqzV):2020/05/16(土) 18:55:29 ID:1nGtCrh50.net
なに言ってるか全然わかんない

557 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ed-32x/):2020/05/16(土) 19:02:48 ID:m1/g5OpI0.net
おれはわかるぞ

558 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-EOrV):2020/05/16(土) 19:56:39 ID:VmF1fQucM.net
で、結局いつやんのよ

559 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df9d-h03I):2020/05/16(土) 20:09:03 ID:onqfwJXQ0.net
>>558
9月試験、11月に合格発表の可能性ある

560 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-Nzpo):2020/05/17(日) 17:32:24 ID:M5Das5pza.net
今日の試験どーだった?

561 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d921-4DEZ):2020/05/17(日) 17:45:55 ID:gAtNC2gM0.net
すんごくよかった

562 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb89-evYS):2020/05/17(日) 20:59:59 ID:lURvTC7e0.net
過去の国家試験延期例

震災で延期の春期情報処理技術者試験、6月と7月の二つの日程で開催
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20110325/358754/

2011年の東日本大震災による情報処理試験
春試験延期から特別試験の日程例

例年

1月中旬から2月下旬まで願書受付

4月に試験

-------------------------------------------
2011年3月25日に試験延期公式発表。

6月26日と7月10日に追加試験を行った。

6月分が応用情報と高度試験

7月分が基本情報技術者

合格発表は8月だった。

----------------------------------

563 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb89-evYS):2020/05/17(日) 21:07:24 ID:lURvTC7e0.net
平成24年(2012年) 測量士試験 

島根県会場 爆破予告による妨害で試験延期

測量士試験

8月26日に延期 試験問題差し替えで再試験

564 :名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-Wbeg):2020/05/17(日) 21:38:08 ID:XJArIW9Wp.net
8月かー。
社労士と重なるからやめて欲しい。

565 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bed-nHeX):2020/05/17(日) 21:53:47 ID:aVafwWjf0.net
9月 電験と重なるからやめてほしい
10月 宅建と重なるからやめてほしい
11月 日商簿記と重なるからやめてほしい

566 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM83-9scZ):2020/05/17(日) 21:54:33 ID:Ue000tIoM.net
何になりたいの君は

567 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-p/TK):2020/05/17(日) 21:59:10 ID:eAZ0dS/ha.net
宅建週は情報処理と土地家屋調査士もあってそれだけでキャパオーバーの可能性が高いからそこだけはないと思う

上記だけで既に40万席だから

568 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5525-uqzV):2020/05/17(日) 22:28:33 ID:pz9FWbwp0.net
野球場で寝転んでやれば解決

569 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c322-Xf2o):2020/05/18(月) 07:57:27 ID:BSX/1u1g0.net
>>568
雨天順延

570 :名無し検定1級さん :2020/05/18(月) 08:10:19.15 ID:XxzNS+MQ0.net
数学検定が7月実施分を受け付けし始めたけど
測量士は7月~9月に実施かな

571 :名無し検定1級さん :2020/05/18(月) 08:11:56.55 ID:XxzNS+MQ0.net
>>563
測量士の試験でそんなことする愉快犯がいるんだね

572 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-Nzpo):2020/05/18(月) 08:21:08 ID:D34hQ+FZM.net
頭のオカシイ奴は、どの層にも一定数いるからなー。

573 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-Jb2b):2020/05/18(月) 09:08:35 ID:Ts88yHrg0.net
沖縄だっけ?測量士の試験で関数電卓の持ち込みトラブルもあったよな?wそれで士の試験は試験側が電卓を用意することに…

574 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-p/TK):2020/05/18(月) 12:04:34 ID:fgENXimka.net
数学検定は一部提携会場(塾とか)の試験を今週末に強行する気満々だからねぇ

575 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-Nzpo):2020/05/18(月) 15:02:22 ID:D34hQ+FZM.net
コロナになっても自己責任って事で試験を受けさせてくれたらなぁー。
大事な時期なのに予定が狂うのが嫌だわ。

576 :名無し検定1級さん (ワントンキン MM3b-yRzw):2020/05/18(月) 15:07:00 ID:UUehR7AFM.net
今年の調査士は諦めた

577 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4389-gYCW):2020/05/18(月) 16:50:44 ID:IuR5UESm0.net
先輩が調査士試験は簡単だから、今年補が9月頃でもダブル受験するって言ってたな。

578 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-EOrV):2020/05/18(月) 18:43:59 ID:owiJ+9kxM.net
先輩wwwwww

579 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5525-uqzV):2020/05/18(月) 19:16:21 ID:WSZwvtZL0.net
かんたんじゃねーよ。

580 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eba7-GFcb):2020/05/18(月) 20:52:34 ID:M9Ft9z230.net
追加募集とかしてくれないかな?

581 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d92-imz8):2020/05/19(火) 08:10:33 ID:HD3w5+CN0.net
>>574
いや一般会場も受け付け始めた

582 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1779-EoUu):2020/05/19(火) 09:55:31 ID:pT3aZTwE0.net
11月行政書士試験あるんだけどな。

追加募集いいね。いまなら測量士補だけでなく測量士も取れそうな気がしてきた。
土曜日測量士補 、日曜測量士試験みたいな。

583 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e59-euuT):2020/05/20(水) 10:09:35 ID:i/wyv6H/0.net
司法書士も延期だけど、9月以降資格試験ラッシュになるんか

584 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/20(水) 13:05:27 ID:YGN88TSaM.net
早く試験日確定してくれー

585 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb0-t+41):2020/05/20(水) 14:49:19 ID:powGEOVD0.net
この人は測量士補に合格できるのか?
https://ameblo.jp/dandyhoumu/

586 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-rJCj):2020/05/20(水) 16:32:28 ID:rHyTG64hp.net
6/21の危険物乙4大阪会場も中止、振替になったぞー
スレチスマソー

587 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f392-f9m4):2020/05/21(木) 06:51:36 ID:UCcGcm6m0.net
これより上位の難易度の行政書士受かってるのか
すごいじゃん

588 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-O5Ya):2020/05/22(金) 11:12:21 ID:r7exrPwOr.net
更新来てたね
10月以降を予定してるとさ

589 :名無し検定1級さん (ラクッペペ MMb6-24vf):2020/05/22(金) 12:29:08 ID:FvNN3QbWM.net
やつぱり延期かい!

590 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-hRN5):2020/05/22(金) 13:35:11 ID:felC+syWa.net
悩み相談です
地図編集の勉強ってどうしてますか
(・・?
正確には読図問題と経度度の問題、
常識で何となくで正解するので点数の落差がはげしいです
他の分野は理解でくるまで解き方を身に付けるでやっと応用の流速までおわりました
最後の的が地図編集の計算
1月から過去問回しすぎて答覚えてるかも

591 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/22(金) 13:50:14 ID:jMNWSW9RM.net
>>588

10月以降か、まだまだ長いな

592 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-hRN5):2020/05/22(金) 13:59:12 ID:AWL8CGtX0.net
鋼巻き尺の計算問題って出ます?
計算問題の解法テキストにあったんだけど

593 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-e8B+):2020/05/22(金) 14:35:08 ID:pAvJypJIM.net
>>588
ほとんど来年度になっちゃいますね

594 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ea8-oW4g):2020/05/22(金) 16:01:42 ID:HlmbRWFK0.net
10月以降の寒い時期だと、またコロナウイルスが勢いを増すのでは?

595 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ee-Hjq7):2020/05/22(金) 16:13:09 ID:VSRH5QyA0.net
他の試験が無さそうな日ということで11月1日と予想

596 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3354-f9J/):2020/05/22(金) 16:34:11 ID:Ozpbmg8Y0.net
>>590
間違える場合ってどう間違えるのさ
答え覚えるくらいやったなら、今度は問題集でなくテキスト読んでみるといいんでない

597 :名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-tXBm):2020/05/22(金) 17:39:19 ID:ibXQ3xEHM.net
調査士と被ったら最悪なんだが。
いやだなぁー。

598 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-CxLs):2020/05/22(金) 17:59:29 ID:mQGLrC6Tp.net
工事担任者とかぶるなかれ!

599 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/22(金) 18:01:07 ID:4gnygZKUM.net
>>597
調査士は来年にしろよ
一途を追うものはなんちゃらって言うぞ

600 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/22(金) 18:22:28 ID:AWL8CGtX0.net
>>596
コメントありがとうございます。
読図では、1週間おいて解くと、あれどれだったかなとなり間違えます。
あと、三角点から三角点の定規の数値間違いやら比の計算の時の数値間違ったり、探しきれなかったり、時間はかってるので。
通しで解くと間違えます。

601 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/22(金) 18:23:31 ID:AWL8CGtX0.net
行政書士とかぶったらどうしよう。

602 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/22(金) 18:24:38 ID:b7ts2nJpM.net
>>600
一週間置かないで3日おきにやれば?
ようは記憶に定着してないんでしょ
反復が大事よ

603 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ebc-GWn8):2020/05/22(金) 19:26:55 ID:I9+owfac0.net
>>597
土地家屋の週は宅建と情報処理があってそれだけで受験者40万の過密日だから重なる可能性は低い
つまり一番会場が取りにくい週

10/4 電気工事士 TOEIC
10/11 英検 技術士1次 一級建築士 駿台 河合
10/18 宅建 情報処理 土地家屋
10/25 TOEIC 土木施工管理 保育士 河合

・・・取れそうな日がなさすぎるな

604 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b621-f9J/):2020/05/22(金) 19:53:39 ID:/Jfc9UK/0.net
土地家屋が18日、それ以降が確実とみていい
日曜は試験被るから、土曜や11月3日、23日の祝日にやればいい

605 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b697-Hjq7):2020/05/22(金) 20:28:43 ID:kAmeg4ej0.net
10月4日は公害防止管理者と通関士も入る
で11月になったらなったでメイン会場の大学が学園祭シーズンという

606 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-F3kH):2020/05/22(金) 20:31:36 ID:OpY5lRW+r.net
学園祭とか自粛しないのかな

607 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ebc-O5Ya):2020/05/22(金) 20:46:12 ID:oyotwlks0.net
12月実施とかになったら合格発表年明けにずれ込むな
そんで直ぐに次年度の試験公示されて、不合格だったら合格発表から間髪入れず受験申し込みする事になる可能性もあるのかw

608 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-kjk7):2020/05/22(金) 22:07:55 ID:sNJj9FU30.net
そりゃあモテるよ
だって世の中アホで不細工な女と付き合って結婚して後悔してる男多いからね、私のこと妬んでるじゃん。

好きじゃなくなったらあっという間に他にいいなって男を見つけて乗り換えるこの私。我ながら早い。
ま、ストーカーの子ならお別れしますけどね

609 :名無し検定1級さん :2020/05/22(金) 22:48:47.35 ID:eKsVSiFvM.net
>>600
とりあえず、定規で測っても答えと全体合わないよね。日建の過去問だけど。

610 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6321-mmTX):2020/05/23(土) 00:37:54 ID:MkWQCRwD0.net
土地家屋調査士が18日ならそれ以外の日だろうね
他の別業種の資格と被るのはともかく、調査士と被らせるのは絶対ないはず

611 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 335b-vdj3):2020/05/23(土) 08:38:16 ID:lmev0T7i0.net
>>600
どれだけ雑に計ってんの?
俺はそこそこ適当に計って比計算しても正答絞れるんだけど

612 :名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-tXBm):2020/05/23(土) 09:04:31 ID:wHYzixXQM.net
>>603
確かに。
宅建と同日は受験会場の手配から考えてもないな。

613 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/23(土) 18:59:08 ID:oqv5XWCt0.net
11月第2日曜は、行政書士
11月第3日曜は、簿記
11月第4日曜か第5日曜?はマンション管理士
12月第1日曜は管理業務主任
12月第2日曜は、たぶん九州は登録販売者試験
12月第1か第二日曜関西連合会では毒物劇物試験

・・・10月以降は国家試験やら民間試験ラッシュ時期だから滑り込む日程ないよね。

614 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/23(土) 19:01:18 ID:oqv5XWCt0.net
地図編集、ほんと苦手な人は苦手だと思う。
探すのに苦労する。縮尺されてるのわかってる問題集だろうが同じサイズの問題を印刷しようが、定規のメモリ読むの苦手とか。
多分慣れの問題だろうけど、苦手意識ってなかなか取れない。

615 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aed-r9h8):2020/05/23(土) 19:51:04 ID:3MhQb+G10.net
10月第4日曜日 国連英検(1次)
11月第2日曜日 冷凍機械責任者 英検二次試験(A日程)
11月第3土曜日 電験二次試験
11月第3日曜日 英検二次試験(B日程) TOEIC
12月第1日曜日 TOEIC
12月第2日曜日 国連英検(2次)

10月以降に延期しても、無理なんじゃないかな?

616 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM06-I6Yg):2020/05/23(土) 20:06:36 ID:FX6Ayp8OM.net
他の試験と被ってもいいんだよ別に
宅建の試験日は他も色々被るけど
毎年開催されてるでしょ

617 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-QPgs):2020/05/23(土) 20:18:06 ID:MCfmrLWOp.net
秋だと試験場が大学とかだといろんなのが教室ごとにやってるよ。
今年それが出来るかは分からないけど。

618 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b89-yYnj):2020/05/23(土) 22:35:59 ID:GtQ3//Au0.net
冬に再流行したら令和2年度試験が来年実施

今年僅かしかないはやく試験やれよ

619 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/24(日) 08:33:59 ID:Nd295svu0.net
令和2年の測量士補の試験。12月とか1月になったら、令和3年の測量士補試験受験申請期間と被ってしまうんじゃ。

620 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ea-y5Ed):2020/05/24(日) 10:58:43 ID:KTSTVxCc0.net
試験を毎年12月実施に変更で解決

621 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/24(日) 11:27:58 ID:mObLhf8uM.net
>>614
俺は公式覚えるのが苦手
文章問題や地図問題はわりと得意
計算できないってこの試験では致命的だよなw

622 :名無し検定1級さん :2020/05/24(日) 11:42:21.93 ID:JVEZMPXE0.net
アホでブスな女と結婚するメリットってなに???浮気しないっていうくらいじゃないの。わざわざアホな女を選ぶ男も意味わかんないよね。アホってことは、生涯年収低いってことだからね。何のメリットがあるのか???

総レス数 1004
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200