2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

測量士・測量士補 part33

1 :名無し検定1級さん :2019/06/26(水) 10:16:54.97 ID:GweZ7MrqM.net
国土地理院
http://www.gsi.go.jp/

※前スレ
測量士・測量士補 part32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558931507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

598 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-CxLs):2020/05/22(金) 17:59:29 ID:mQGLrC6Tp.net
工事担任者とかぶるなかれ!

599 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/22(金) 18:01:07 ID:4gnygZKUM.net
>>597
調査士は来年にしろよ
一途を追うものはなんちゃらって言うぞ

600 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/22(金) 18:22:28 ID:AWL8CGtX0.net
>>596
コメントありがとうございます。
読図では、1週間おいて解くと、あれどれだったかなとなり間違えます。
あと、三角点から三角点の定規の数値間違いやら比の計算の時の数値間違ったり、探しきれなかったり、時間はかってるので。
通しで解くと間違えます。

601 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/22(金) 18:23:31 ID:AWL8CGtX0.net
行政書士とかぶったらどうしよう。

602 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/22(金) 18:24:38 ID:b7ts2nJpM.net
>>600
一週間置かないで3日おきにやれば?
ようは記憶に定着してないんでしょ
反復が大事よ

603 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ebc-GWn8):2020/05/22(金) 19:26:55 ID:I9+owfac0.net
>>597
土地家屋の週は宅建と情報処理があってそれだけで受験者40万の過密日だから重なる可能性は低い
つまり一番会場が取りにくい週

10/4 電気工事士 TOEIC
10/11 英検 技術士1次 一級建築士 駿台 河合
10/18 宅建 情報処理 土地家屋
10/25 TOEIC 土木施工管理 保育士 河合

・・・取れそうな日がなさすぎるな

604 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b621-f9J/):2020/05/22(金) 19:53:39 ID:/Jfc9UK/0.net
土地家屋が18日、それ以降が確実とみていい
日曜は試験被るから、土曜や11月3日、23日の祝日にやればいい

605 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b697-Hjq7):2020/05/22(金) 20:28:43 ID:kAmeg4ej0.net
10月4日は公害防止管理者と通関士も入る
で11月になったらなったでメイン会場の大学が学園祭シーズンという

606 :名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-F3kH):2020/05/22(金) 20:31:36 ID:OpY5lRW+r.net
学園祭とか自粛しないのかな

607 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ebc-O5Ya):2020/05/22(金) 20:46:12 ID:oyotwlks0.net
12月実施とかになったら合格発表年明けにずれ込むな
そんで直ぐに次年度の試験公示されて、不合格だったら合格発表から間髪入れず受験申し込みする事になる可能性もあるのかw

608 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-kjk7):2020/05/22(金) 22:07:55 ID:sNJj9FU30.net
そりゃあモテるよ
だって世の中アホで不細工な女と付き合って結婚して後悔してる男多いからね、私のこと妬んでるじゃん。

好きじゃなくなったらあっという間に他にいいなって男を見つけて乗り換えるこの私。我ながら早い。
ま、ストーカーの子ならお別れしますけどね

609 :名無し検定1級さん :2020/05/22(金) 22:48:47.35 ID:eKsVSiFvM.net
>>600
とりあえず、定規で測っても答えと全体合わないよね。日建の過去問だけど。

610 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6321-mmTX):2020/05/23(土) 00:37:54 ID:MkWQCRwD0.net
土地家屋調査士が18日ならそれ以外の日だろうね
他の別業種の資格と被るのはともかく、調査士と被らせるのは絶対ないはず

611 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 335b-vdj3):2020/05/23(土) 08:38:16 ID:lmev0T7i0.net
>>600
どれだけ雑に計ってんの?
俺はそこそこ適当に計って比計算しても正答絞れるんだけど

612 :名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-tXBm):2020/05/23(土) 09:04:31 ID:wHYzixXQM.net
>>603
確かに。
宅建と同日は受験会場の手配から考えてもないな。

613 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/23(土) 18:59:08 ID:oqv5XWCt0.net
11月第2日曜は、行政書士
11月第3日曜は、簿記
11月第4日曜か第5日曜?はマンション管理士
12月第1日曜は管理業務主任
12月第2日曜は、たぶん九州は登録販売者試験
12月第1か第二日曜関西連合会では毒物劇物試験

・・・10月以降は国家試験やら民間試験ラッシュ時期だから滑り込む日程ないよね。

614 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/23(土) 19:01:18 ID:oqv5XWCt0.net
地図編集、ほんと苦手な人は苦手だと思う。
探すのに苦労する。縮尺されてるのわかってる問題集だろうが同じサイズの問題を印刷しようが、定規のメモリ読むの苦手とか。
多分慣れの問題だろうけど、苦手意識ってなかなか取れない。

615 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aed-r9h8):2020/05/23(土) 19:51:04 ID:3MhQb+G10.net
10月第4日曜日 国連英検(1次)
11月第2日曜日 冷凍機械責任者 英検二次試験(A日程)
11月第3土曜日 電験二次試験
11月第3日曜日 英検二次試験(B日程) TOEIC
12月第1日曜日 TOEIC
12月第2日曜日 国連英検(2次)

10月以降に延期しても、無理なんじゃないかな?

616 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM06-I6Yg):2020/05/23(土) 20:06:36 ID:FX6Ayp8OM.net
他の試験と被ってもいいんだよ別に
宅建の試験日は他も色々被るけど
毎年開催されてるでしょ

617 :名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-QPgs):2020/05/23(土) 20:18:06 ID:MCfmrLWOp.net
秋だと試験場が大学とかだといろんなのが教室ごとにやってるよ。
今年それが出来るかは分からないけど。

618 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b89-yYnj):2020/05/23(土) 22:35:59 ID:GtQ3//Au0.net
冬に再流行したら令和2年度試験が来年実施

今年僅かしかないはやく試験やれよ

619 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/24(日) 08:33:59 ID:Nd295svu0.net
令和2年の測量士補の試験。12月とか1月になったら、令和3年の測量士補試験受験申請期間と被ってしまうんじゃ。

620 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ea-y5Ed):2020/05/24(日) 10:58:43 ID:KTSTVxCc0.net
試験を毎年12月実施に変更で解決

621 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/24(日) 11:27:58 ID:mObLhf8uM.net
>>614
俺は公式覚えるのが苦手
文章問題や地図問題はわりと得意
計算できないってこの試験では致命的だよなw

622 :名無し検定1級さん :2020/05/24(日) 11:42:21.93 ID:JVEZMPXE0.net
アホでブスな女と結婚するメリットってなに???浮気しないっていうくらいじゃないの。わざわざアホな女を選ぶ男も意味わかんないよね。アホってことは、生涯年収低いってことだからね。何のメリットがあるのか???

623 :名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-e8B+):2020/05/24(日) 12:22:30 ID:0Xg1w5UWM.net
タカユキ消えたな

624 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 335b-vdj3):2020/05/24(日) 14:12:47 ID:g7i1+LFV0.net
>>615
宅建の試験日はン十万人規模だけど
電験二次とか選ばれし一握りだぞ
全国にどれだけ貸し会議室や学校あると思ってんだよ

冷凍機械責任者(笑)
せめて高圧ガス保安責任者って書いて?
人少ないでしょwwwwww

625 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/24(日) 14:34:42 ID:eiZhY2AJM.net
とにかくここで何を言おうが試験日正式発表まで待つしかない
勉強するやる気を削がれながらw

626 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-kjk7):2020/05/24(日) 15:28:46 ID:JVEZMPXE0.net
タカユキは私のこと凄い好きなんでしょ
タカユキからしてみれば私は昔と何にも変わってないからね

627 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-vlHc):2020/05/24(日) 15:50:20 ID:83DBbPL+M.net
>>623
召還すんなよw

628 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/24(日) 16:22:00 ID:Nd295svu0.net
公式覚えられないのは捨てました。
でも、用地面積と温度による補正計算の公式は必至で覚えた。
あとは、図を描いたり、公式なくても解けるやつはそっちでといてる。

629 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/24(日) 16:24:40 ID:Nd295svu0.net
測量士補、46都道府県各県で受けないし。受験地、九州なんて福岡と鹿児島だし。いなかだし。都会のように大学多くないだろう。貸せる会議場も少ない。

630 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 335b-vdj3):2020/05/24(日) 16:32:33 ID:g7i1+LFV0.net
>>629は流石に田舎を馬鹿にしすぎだろう
謝罪した方がいいよ

631 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 335b-vdj3):2020/05/24(日) 16:37:14 ID:g7i1+LFV0.net
ところで>>629の住んでる世界って都道府県が46個なの?
測量士補よりも地理とか社会とか義務教育から受け直した方が良くない?

632 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 17:16:34.97 ID:pIvdmnc2A
アホでブスな女と結婚するメリットってなに???浮気する可能性が低いっていうくらいじゃないの。
わざわざアホな女を選ぶ男も意味わかんないよね。アホってことは、生涯年収低いってことだからね。
何のメリットがあるのか???
ずっと世帯年収低いままにさせて私を妬ませて一生信者にさせる、ってくらい?
タカユキは私のこと今でもずっと凄い好きなのね。
わかるよ、リアル非モテのタカユキとリアルモテの私だからね

633 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-rJCj):2020/05/24(日) 17:13:18 ID:9R+721mX0.net
志穂なら公式覚えなくても三平方の定理さえ理解してれば大丈夫かと…
時間たっぷりあるし

634 :名無し検定1級さん :2020/05/24(日) 17:19:14.33 ID:xBXa05JSM.net
>>633
ほかにも色んな公式あるでしょ

635 :名無し検定1級さん (スププ Sdba-G3bW):2020/05/24(日) 19:10:17 ID:taE5WfCDd.net
俺の タカユキ

636 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/24(日) 19:18:43 ID:Nd295svu0.net
そうだね。揚げ足取って喜んでる人は、道徳教育もう一回やったほうがいいかもね。

637 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f21-y0er):2020/05/24(日) 19:43:37 ID:vLJVjTeu0.net
召喚
→タカユキ

638 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 335b-vdj3):2020/05/24(日) 19:49:53 ID:g7i1+LFV0.net
>>636
そうだね。素直に間違いを認めて反省することやいなかとか馬鹿にしないよう
道徳教育もう一回やったほうがいいかもね

639 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-y0er):2020/05/24(日) 19:57:34 ID:/MdQzqbDp.net
いでよ タカユキ

640 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-GWn8):2020/05/24(日) 20:01:57 ID:eTuXPwzqa.net
>>631
1960年代の人なんだろ

641 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b89-yYnj):2020/05/25(月) 03:31:51 ID:wZSEnOUI0.net
今から勉強はじめたらいけるな
去年の10連休
今年のコロナ
これを逃すとこの先ないな

642 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-mNtM):2020/05/25(月) 11:57:43 ID:wpPZlrwia.net
三平方の定理以外にも知ってると便利だけど大体の問題は時間かければ三平方の定理でいけるからなぁ

643 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/25(月) 13:47:51 ID:khkk6phE0.net
都道府県は、47都道府県ですね。凡ミスです。
大変失礼しました。申し訳ございません。

644 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a79-s4/3):2020/05/25(月) 13:55:41 ID:khkk6phE0.net
測量士補の試験会場は、各都道府県で開催されず、九州では福岡、鹿児島と2か所で、他の県から大勢来ます。
その中で、他の試験と被ったら、試験会場確保は難しいだろうと思ったまでです。
実際会場も狭いのか、第二電気工事士や消防設備士、行政書士、登録販売の試験など、各都道府県で開催されても会場は2つ三つに分かれて行われます。
東京など大都市などではどうかわかりませんが。一地方では、試験が重複すると会場確保が難しいだろうなと思い、
「全国にどれだけ貸し会議室や学校あると思ってんだよ 」という言葉に、測量士補の試験は、各都道府県開催でもなく、試験重複は一地方で試験重複は会場確保は難儀だと思い、それ以後の発言でした。
軽率だったのかもしれません。不快な思いをされた方々大変失礼しました。

645 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f392-f9m4):2020/05/25(月) 14:41:16 ID:e+z5iK4j0.net
地理院の公式から発表があったけど10月以降か
他の資格の勉強しようっと

646 :名無し検定1級さん (JP 0Hc6-oW4g):2020/05/25(月) 17:24:02 ID:bKYt9+BKH.net
5ヶ月!!たっぷりあるね勉強時間(^_^)

647 :名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-tXBm):2020/05/25(月) 17:46:05 ID:M+zW9pL2M.net
>>646
試験日決まってからでえーよ。

無いかもしれんのに。やってらんねーわ

648 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0346-8CZz):2020/05/25(月) 17:54:00 ID:Q3sJKjQE0.net
でももう余裕で収束してるんだし抜き打ちで6月に開催するくらいのことがあってもいいよね

649 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c775-kjk7):2020/05/25(月) 18:04:50 ID:xE9GSgE90.net
本当にさぁアホでブスな女と結婚するメリットってなに???浮気する可能性が低いっていうくらいじゃないの。わざわざアホな女を選ぶ男も意味わかんないよね。アホってことは、生涯年収低いってことだからね。それ、何のメリットがあるのか???
ずっと世帯年収低いままにさせて私を妬ませて一生信者にさせる、ってくらいじゃない。それしかないよね。

650 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-mNtM):2020/05/25(月) 18:08:18 ID:wpPZlrwia.net
阿部総理・・・滑舌が悪すぎて・・・
官僚が作文しても良いんだけど、総理自身の言葉に変えないとうまくプロンプタ読めないんだろう

651 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b6ed-7KI7):2020/05/25(月) 20:42:33 ID:fQXVHme10.net
>>607
それ考えると、合格発表は年内にやるんじゃなかろうか。

652 :名無し検定1級さん (アウウィフ FFc7-kjk7):2020/05/25(月) 21:00:52 ID:DeRNI0J+F.net
本当にさぁアホでブスな女と結婚するメリットってなに???浮気する可能性が低いっていうくらいじゃないの。わざわざアホな女を選ぶ男も意味わかんないよね。アホってことは、生涯年収低いってことだからね。それ、何のメリットがあるのか???
ずっと世帯年収低いままにさせて私を妬ませて一生信者にさせる、ってくらいじゃない。それしかないよね。

653 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-s/29):2020/05/27(水) 15:19:34 ID:6aai0O0Wa.net
公式を覚えるって発想がよく理解できないんだよなぁ。
公式って頭に入ってると便利だけど、それだけ覚えようと思ってもキツイ人にはキツイんじゃない?
公式なんて、メモ帳に書いたものを目の前において、それを見ながらでいいから、どんどん計算問題やった方がいいと思うよ。そうやってるうちに、自然と頭に入るし、意味も分かってくると思うよ

654 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-9sYU):2020/05/27(水) 17:48:49 ID:NeNMP/vMa.net
自分は公式覚えられないタイプだな
計算が難しかった年、測量士補も調査士も落ちたw
計算が優しい年に測量士補受かって、翌年調査士も受かったけど
公式覚えるのが必須になったら自分は永遠にどっちも受かって無いわ

655 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-upCQ):2020/05/27(水) 18:04:21 ID:3SZJGDD50.net
測量士、測量士補の受験生のみなさん
このスレのこと嫌いにならないでね
専用スレがあるのにここで延々と調査士の話をする人が常駐してるのです
もう何年も
本当にごめんなさいね

656 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ed-hMDj):2020/05/27(水) 21:31:40 ID:m3gvG4b00.net
10月以降に延期ってあるけど、コロナの流行が始まる時期じゃないのかな?

657 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5189-quP5):2020/05/28(木) 01:34:47 ID:OzwTz2vB0.net
たぶん10月試験はないと思う
通関士、宅建、電気工事士筆記試験、情報処理技術者と英検とか受験者数の多い試験があるから

658 :名無し検定1級さん (ベーイモ MM6b-upCQ):2020/05/28(木) 02:34:38 ID:iet7dHSWM.net
10月でも第二日曜日避けたら出来ると思うよ

659 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 517a-moxv):2020/05/28(木) 09:20:00 ID:wcVBeArh0.net
調査士試験目的の人はもう絶望的って事?

660 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-rMYK):2020/05/28(木) 09:47:54 ID:ilnqERIBM.net
今年年末で、来年中止で再来年また5月からかな

661 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5101-TfNc):2020/05/28(木) 12:11:01 ID:zhyP72T40.net
俺も、秋には新型コロナの再流行で試験は無理だと思う。

来年度の願書受付期間過ぎてからの合格発表になった場合、来年度の試験受けるか受けないか迷うし。

今年度の試験は無いかもなー。真面目に

662 :名無し検定1級さん :2020/05/28(木) 23:07:30.88 ID:9BddfNBGa.net
みんな、測量業の中でもどのあたりで働いている?
公共(道路・河川・砂防)で働いている人はそこまで不特定多数とは関わらないと思うけど
周辺でコロナ流行ってるって聞いたりする?

663 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 517a-moxv):2020/05/28(木) 23:41:32 ID:wcVBeArh0.net
測量会社で感染してるのなんて大手さんくらいじゃないの

664 :名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-hdDa):2020/05/28(木) 23:45:48 ID:0BJLG5Pka.net
>>658
正直やるなら秋の資格シーズンに入る前の9月中しかなかった

できれば日曜以外の祝日取れればベストだった

665 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 91cb-FpMH):2020/05/30(土) 01:12:14 ID:Hmbi1qtk0.net
現場で野糞するには暑い季節になってきたな。

でかいムカデやマムシも見た。

666 :名無し検定1級さん :2020/05/30(土) 04:42:12.94 ID:CrgtUjST0.net
そりゃあ若くて可愛いくて優秀で専門家で昔から男からモテる私のこと妬むよね 
超妬みじゃん(笑)(笑)
若くて可愛いくて優秀の三拍子揃ってるから妬むんだよ
女からだけでなく、私が好きにならない男からも妬まれるよね(笑)選ばれなくて妬んでる
若くて可愛いくて優秀で専門家だから妬まれちゃって大変だよ

667 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0146-MYP1):2020/05/30(土) 06:02:39 ID:KH9G2aai0.net
発作の周期短くなってない?
そろそろ死んどいた方がいいカモ

668 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 12:28:30.88 ID:0RCsVHwGC
そりゃあ若くて可愛いくて優秀で専門家で昔から男からモテる私のこと妬むよね
超妬みじゃん(笑)(笑)
若くて可愛いくて優秀の三拍子揃ってるから妬むんだよ
女からだけでなく、私が好きにならない男からも妬まれるよね(笑)選ばれなくて妬んでる
若くて可愛いくて優秀で専門家だから妬まれちゃって大変だよ

669 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 12:30:06.53 ID:0RCsVHwGC
今日もどこかで交通事故で誰かが死んでるよ。
昨日死んだ人のそのうちの1人。
誰なのか知らないし自分には関係ない人なのよね。
ってことで気にも留めずに今日も1日を過ごす

670 :名無し検定1級さん :2020/05/30(土) 12:42:55.82 ID:5R9G8LJGa.net
マスク必須で現場はキツイ

マスクして山登りはこたえる

671 :名無し検定1級さん :2020/05/30(土) 12:48:51.34 ID:DfwVVftR0.net
マスク熱中症とかマスク酸欠とか
マスク付けての運動はとっくに安全上の問題も指摘されている
そもそも山登りでマスク着用してるかなんて誰も見ていない

常識的合理的な判断できないなら測量以前に仕事やらない方がいいぞ

672 :名無し検定1級さん :2020/05/30(土) 15:57:46.73 ID:Wqy8CN0C0.net
士補は過去問を数年分やっておけば高校生でも合格できるレベル
今年受ける人は時間もできたことだし頑張ってください

673 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c18a-nWTu):2020/05/30(土) 20:53:16 ID:CrgtUjST0.net
私が男ならアホでブスで自己学習も出来ないような女は絶対無理だわ、勝手に頭良くなって勝手に稼ぎ良くなって更に可愛いくなる女の方が絶対いいわ
年食って終わるのが最初から分かるじゃん。絶対無理だわーそんな女w私が男なら絶対選びません!

674 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-W+jO):2020/05/31(日) 10:35:56 ID:D3jP2d1Ea.net
>>671
お前は馬鹿なんだなー。
引きこもりのお前には会社の命令なんてないもんなー。

675 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0921-NXVu):2020/05/31(日) 10:42:07 ID:MBjklL7b0.net
語尾を伸ばすと馬鹿みたいにみえるからやめた方がいいよ

676 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-lN8O):2020/05/31(日) 13:09:39 ID:dSR4D2pqM.net
10月は過密だから試験日11月が濃厚?

677 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 39a5-EzVh):2020/05/31(日) 15:12:11 ID:iyfuYPGY0.net
ぺコーン??

678 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c18a-nWTu):2020/05/31(日) 15:19:50 ID:VBmTQtjO0.net
私が男ならアホでブスで自己学習も出来ないような女は絶対無理だわ、勝手に頭良くなって勝手に稼ぎ良くなって更に可愛いくなる女の方が絶対いいわ
年食って終わるのが最初から分かるじゃん。絶対無理だわーそんな女w私が男なら絶対選びません!
アホで非正規の女にしか相手にされない底辺の男!ていう社会的評価されたくないし。

679 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-upCQ):2020/05/31(日) 15:22:04 ID:48BcTFNJ0.net
濃厚なら11月もダメだな

680 :名無し検定1級さん :2020/05/31(日) 15:25:58.90 ID:ZfB6sFp5M.net
調査士狙いの人は俺含め残念でした、来年頑張ってください
資格集めが趣味の人は他の資格の試験日と被っても同情しない
趣味なのだから気長にやってね

681 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 517a-moxv):2020/05/31(日) 21:11:32 ID:/DbRP2d90.net
今年の試験は全部駄目じゃないか
この様子だと夏に2波
秋に3波で中止にする可能性が高い

682 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4925-yzet):2020/05/31(日) 23:18:06 ID:AWPuTYiQ0.net
今年の受験者全員合格でお願いします。

683 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-9sYU):2020/06/01(月) 14:24:10 ID:2gm2lKh5a.net
東京五輪も早い段階で中止が決定するだろうなぁ
となると、国も都も堂々とロックダウンに舵を切れるわけだ

684 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-lN8O):2020/06/01(月) 17:18:38 ID:dGUvGIgOM.net
>>683
来年も中止になったよ

685 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 39ed-rMYK):2020/06/01(月) 20:14:15 ID:cEOXnp2U0.net
オリンピックのためにホテル建設したのどうすんの

686 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51ed-+GDy):2020/06/01(月) 20:27:51 ID:TChim1YE0.net
ガタリンピックじゃダメかね

687 :名無し検定1級さん (ワッチョイ abbc-hdDa):2020/06/01(月) 20:46:35 ID:+MnsFWIW0.net
9月 QC検定→人数制限あり、超過した場合は抽選
10月 情報処理→確保できない場合は高度種別を別日程

確保するのも大変そうだな

688 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4925-yzet):2020/06/02(火) 07:17:45 ID:08b7+0Qx0.net
インバウンドやめりゃいい。

689 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b25-xYmC):2020/06/02(火) 07:23:07 ID:1WgKMpUg0.net
志補は計算問題が結構ハードだな

690 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bc-j+H7):2020/06/02(火) 09:53:07 ID:VNUYJHSB0.net
>>689
中卒?どこがハードなん?

691 :名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-9sYU):2020/06/02(火) 10:42:06 ID:/Fj17F8ya.net
都心部のホテル建設は測量業界にとってはあんまり旨味が無かったけど、地方のホテルの開発とかは潤った業者多いんじゃない?
インバウンドと国内旅行者の市場規模を比べると、国内旅行者の方が10倍ぐらいあるんだから内需にもっと力を入れるべきだね
確かに国内で金を回すよりは、海外から金持ってきてもらった方が手っ取り早いのは分かるが
内需頼みにしようにも、日本人も貧しくなってしまったから難しいのかな

692 :名無し検定1級さん (アウアウクー MM0d-Y5/v):2020/06/02(火) 10:46:01 ID:iFS4fepjM.net
今年の4月で測量士の申請に必要な実務経験3年ちょうどなんだけど、今申請して通るかな?
ネットで情報見ると6ヶ月くらい余裕を持ったほうがいいって書いてあったんだけど

693 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-FpMH):2020/06/02(火) 12:00:28 ID:Y1ppH0ajM.net
さて、



野糞タイム

694 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4925-yzet):2020/06/02(火) 15:01:54 ID:08b7+0Qx0.net
受付が終わってなければOKなんじゃない?

695 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-Axj6):2020/06/04(木) 14:26:11 ID:VNlOuKw3M.net
お前ら静かだな

696 :名無し検定1級さん :2020/06/04(木) 15:00:08.94 ID:XCdlCCyGa.net
10月以降を予定か…
少なくともあと4ヶ月は先なわけだ

697 :名無し検定1級さん (スップ Sdca-aVi6):2020/06/07(日) 12:10:07 ID:+usMk6BNd.net
やる気なし

698 :名無し検定1級さん :2020/06/07(日) 14:04:24.93 ID:qxcKY8xa0.net
今年はいつかやるとしても、来年は中止だな

総レス数 1004
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200