2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日商簿記2級 Part563

1 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 00:02:44.54 ID:bYTj1dcG0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

前スレ
日商簿記2級 Part562
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560015046/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 00:03:58.45 ID:bYTj1dcG0.net
■合格率
第151回 12.7%
第150回 14.7%
第149回 15.6%
第148回 29.6%
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%

3 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 00:04:19.10 ID:bYTj1dcG0.net
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
3級がしっかりできる前提で最低200〜250時間くらい
■合格発表はいつごろですか?
各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■申込方法は? 締め切りはいつ? 点数は教えてもらえる?
各商工会議所によって違います。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキャノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
12桁表示がいいかも。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
追加でもらったり、自分で用意した紙を持ち込むことはできません。
■簿記検定の種類
日商簿記→1級、2級、3級、初級
全経簿記→上級、1級、2級、3級、基礎
全商簿記→1級、2級、3級
日商1級と全経上級の合格者は税理士試験の受験資格を得られます。
商業高校レベルと言われるのは全商簿記です。

4 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 00:04:39.38 ID:bYTj1dcG0.net
■オススメの参考書、問題集は?
下記参照↓
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
合格するための学校(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「合格するための」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、合格するための・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
http://www.lec-jp.com/ (LEC)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
http://www.jikkyo.co.jp/ (実教出版)
http://pboki.com/ (パブロフ)

5 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 12:36:31.45 ID:6fNqFS/y0.net
>>1
おつ

6 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 12:41:49.53 ID:6fNqFS/y0.net
東京の平均点前回から大きくアップ
152 53.5
151 41.8
150 38.9

目安として58点くらいなら3人に1人受かるのかな

7 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 13:25:28.71 ID:Gv3c8mVz0.net


8 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 19:00:10.33 ID:V5OSwZifd.net
初受験でゴミみたいな点数だったけど
もし工簿満点だったら受かっていたとポジティブに考えよう

9 :名無し検定1級さん :2019/06/28(金) 22:55:14.75 ID:SGeKFwpD0.net
内訳不明だが、今回90点で合格。

自己採点でも問1〜4でミスったのは
問2のラスト(消費税を無視…)だけだったので
何とかなってるだろうとは思っていたが、
凡ミス連発した問5でも甘めの配点だったのだろう。
20、18、20、20、12ってとこか。

10 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 08:49:07.65 ID:YvLmfzzWc
工業簿記、簿記の教科書1周目終了。
なんとかいけそうな気がする。

11 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 11:25:13.78 ID:jtm0ksG80.net
銀行勘定調整表の摘要の語句覚えるの辛いんよ
単純な語句の暗記が一番きつい

12 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 12:21:10.58 ID:txxiHHv20.net
スレチかもしれないけど宅建と簿記2級どっちが合格に時間かかる?

13 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 12:39:51.57 ID:lVDtvik+d.net
次の宅建の試験日が10月で簿記は11月なんだから合格に時間がかかるのは当然簿記の方
カレンダーくらい読め

14 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 12:48:37.72 ID:OLB7gLms0.net
敢えてズラしてるのか…
それとも天然なのか??

15 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 12:48:46.52 ID:7YF5GgZaM.net
>>12
俺は宅建140時間簿記100時間くらいだった

16 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 12:49:35.00 ID:jtm0ksG80.net
年1回しか受験できない宅建に力注いだ方が良いのでは

17 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 14:28:41.85 ID:OLB7gLms0.net
>>12
宅建取ったのは25年以上前だけど
向こうの方が勉強時間は必要だろうねぇ
0からとすると倍くらいは要ると思うよ
今回69点で落ちたオッさんの個人的見解だけどな
簿記に掛けた時間は、3級含め100時間は超えたと思う

18 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 14:52:28.13 ID:qmMOR08A0.net
簿記2級は難化してるし
宅建は易化してる

19 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 15:17:02.25 ID:4EM94Knmd.net
過去スレにな、ベネッセというとんでもない大バカがいたんだよ
ど田舎のカス野郎だったな

20 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 16:25:15.84 ID:qMgSKzw0d.net
宅建はね最近の簿記2級と比べると簿記2級のほうが難しいと答えるわ
あっちは15パーの相対評価だけど勉強全然してない奴が多いから
だけど、ストレス度でいうと圧倒的に宅建のほうがタフな試験、年一回、合格まで2か月あるからボーダー付近だとメンタルがやられる

21 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 20:34:06.19 ID:1z2GM/ne0.net
第4問やらかしたから落ちたと思ってたら70点ギリギリ合格

22 :名無し検定1級さん :2019/06/29(土) 21:03:18.95 ID:zcddgAS50.net
今回の試験って多少やらかしても70点取れる余裕あるんだね
151回は問3が激難で問1も難しかったからミスできる余裕無かったからね

23 :名無し検定1級さん :2019/06/30(日) 12:13:13.40 ID:ubFEIhRP0.net
その他有価証券売る時と期末の時価評価の時で相手科目の最初の語句が違うの紛らわしすぎる
その他か投資かで統一しちゃいかんのか

24 :名無し検定1級さん :2019/07/01(月) 11:13:38.31 ID:eEVmiv5C6.net
>>23
仕訳はその他で切っといてB/Sに移す時に表に準じて直す方がいい
仕訳を名前変えて書くとと次期以降の処理に見落としが出る
https://i.imgur.com/MaS5fmh.jpg

25 :名無し検定1級さん :2019/07/01(月) 17:20:19.85 ID:F4QfTBvrC.net
https://jpsk.jp/article/award2019.html

・「日本の資格・検定」AWARDS 2019

◆ユーザーが選ぶベスト資格・検定部門
第2位
日商簿記検定

26 :名無し検定1級さん :2019/07/01(月) 17:27:09.49 ID:F4QfTBvrC.net
https://jpsk.jp/article/ranking2018.html

就職に役立つ資格・検定TOP30 2018 2018.12.19

No.2
日商簿記検定

27 :名無し検定1級さん :2019/07/01(月) 19:39:00.34 ID:5RlDUIZgM.net
急に勢い落ちたな

28 :名無し検定1級さん :2019/07/01(月) 21:55:47.65 ID:CXkYUah/a.net
今回の1/4合格で溜まってた潜在合格者層が一気に掃けたからな
今残ってるのは落ちこぼれ層のみ。俺を含めて…_| ̄|〇

29 :名無し検定1級さん :2019/07/01(月) 21:58:30.23 ID:7gfwa0Po0.net
3級から上がって来た新規もいるでよ

2月→3級合格で6月→2級合格の人は駆け抜けて行ったのだろう

30 :名無し検定1級さん :2019/07/01(月) 22:13:50.49 ID:sRE5dOK00.net
3級はザル状態だからな
2級でアタリ引けるかどうかによる

31 :名無し検定1級さん :2019/07/01(月) 22:46:08.26 ID:7gfwa0Po0.net
6月でパブロフが商業と工業どちらもチャプター9まで進んだ
7月は商業→引当金から、工業→仕損・減損から
今月中にはテキスト仕上げたい

32 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 00:33:49.21 ID:auG9P+HB0.net
流石に初受験だと152回で一発合格はけっこう難しいと思う

33 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 00:49:13.64 ID:h8z8ueuW0.net
東京・横浜 日商簿記2級 平均点
(小数第2位以下の影響で合計と内訳が一致しない場合もある)
2019年度
第152回:合計53.5点 @10.3A13.8B10.0C11.3D*8.1
第151回:合計41.8点 @*6.4A11.8B*4.2C*9.3D10.0
2018年度
第150回:合計38.9点 @*5.6A*7.3B*9.1C*5.6D11.3
第149回:合計43.5点 @10.9A*6.9B*5.9C*9.1D10.6
2017年度
第148回:合計52.8点 @11.3A10.2B*7.2C10.9D13.2
第147回:合計45.9点 @*5.6A*7.8B10.2C10.6D11.7
第146回:合計62.3点 @14.2A12.1B*9.2C12.4D14.4
2016年度
第145回:合計52.1点 @11.3A10.0B*5.7C13.9D11.2
第144回:合計42.5点 @*6.0A*7.5B*9.2C10.4D*9.3
第143回:合計49.5点 @13.3A*6.4B*8.7C10.5D10.5
2015年度
第142回:合計47.6点 @*9.8A13.7B*5.6C*6.9D11.6
第141回:合計42.6点 @*6.1A*3.3B12.3C*9.4D11.6
第140回:合計53.9点 @10.2A13.9B*6.9C12.5D10.4

34 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 01:00:13.45 ID:auG9P+HB0.net
大問3の貸借対照表は150回の方が152回より簡単なのに今回の方が平均点高いんだ

35 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 08:05:45.46 ID:ZcgiCxS70.net
2018年が暗黒期に見えますね。

36 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 11:03:07.45 ID:kCGhL289M.net
平均が40点前後だもんな…

37 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 11:26:05.58 ID:VsR2Py2R0.net
>>24
直すというか、勘定科目と表示科目の違いも分かってないでしょ。

38 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 12:02:22.05 ID:IJ+7k2wwM.net
150と151の問1の平均点がやばい。合格者は問1を3、4問は解けてると考えると、最頻値は1問正解か。次が0問でその次が2問とか。

39 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 12:26:13.59 ID:hfI6pXTj0.net
3問正解して落ちた俺のような奴もいるだろうしそんな単純じゃないだろう

40 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 15:40:24.06 ID:+1B26Otur.net
確かに。問1の平均点と合格率には相関関係がありそうだな。

41 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 16:40:45.14 ID:jAft9V8T0.net
日商が前回の講評で嫌みったらしくそう書いてたしな

42 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 17:21:21.86 ID:T3CZWe0PM.net
今回も初回合格は、なかなか大変だと思う。でも150回から受け続けてきた俺からしたら今回も初回だった人はラッキーだったと思うがな。

43 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 20:24:04.39 ID:b2//VmfW0.net
147回

問1:C かなり応用的な事が要求される仕訳
問2:B 子会社株式・のれん・連結会計1年目と流れを要求される問題
問3:A 比較的簡単な損益計算書
問4:A 簡単な本社工場会計
問5:A 基本的なパーシャルプランの問題

148回

問1:A テキストレベルの仕訳
問2:A 有価証券の問題、メンドクサイが基本レベル
問3:C 2年目の連結精算表で±のカッコも無く混乱を少し招く問題
問4:A 実際個別原価計算で簡単な問題
問5:A 組別総合でやはり基本的

149回

問1:A ここは無風だがこの後の問題が恐ろしい
問2:C 外貨と売上原価対立法と移動平均法を用いたやっかいな問題
問3:C 本店の損益さえ求められればいいが結果的に悪い結果に ※個人的にはBにしたい所
問4:B 直接原価計算だが見なれない変動費・固定費の問題
問5:A 工程別総合原価計算でテキストレベル

150回

問1:C 問題文の与え方がかなり意地悪な問題
問2:C 圧縮・リース・税効果・アップストリームと盛り沢山な固定資産
問3:A ひっかけが無いどころか簡単な貸借対照表
問4:B 費目別計算だが問1・問4あたりがやや曲者
問5:A CVP分析、工業簿記でカフェってつっこむ所?

151回

問1:C この回もかなりひねった問題が多く難問
問2:A ほぼ過去問のコピーのS/Sなのでここは高得点取らないと他が難しいだけに合格はほぼ無理
問3:D これ作った出題者死んでほしいレベルの連結精算表(4年目?2社?サービス業?)
問4:B 部門別計算だがどこを配賦すりゃいいのか戸惑う問題
問5:A 等級別総合原価計算でここも高得点が必須だった

152回

問1:A 一応B寄りのAです。問3が見慣れない、後はテキストレベルなので
問2:A 銀行勘定調整表、ちょっと変わった出題方法だったが、解きやすい問題だったと思う
問3:B 貸借対照表は150回レベルだけど税効果がちょっとスパイスになってる
問4:A 部門別だが151回と違ってテキストレベル・過去問レベル
問5:B シュラッター図を用いる標準原価計算 どの数字を使うかが難しかったように思う

44 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 21:15:53.75 ID:NQFKKpQg0.net
148回合格組だけど連結以外ははっきり言って簡単過ぎて他回の受験生に申し訳ない気持ちになる
149〜151回のC以下が二つある回はホント気の毒だわ・・・
諦めず受験した人は152回で報われていることを願う

45 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 21:42:19.61 ID:AxJg/2CL0.net
今回も大5は嵌まったり考えすぎたりしたらヤバいし
直近アウト組でも落ちた人いると思うぞ
書き込みはないけどな
ラッキーラッキー言われて、また本人もそう思って、
悔しすぎて書き込むどころじゃないかもだが

46 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 22:15:09.05 ID:auG9P+HBM.net
連結マジで意味わからん
7-8年ぶりに触るが難しくなりすぎだろ2級

47 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 22:15:46.56 ID:auG9P+HBM.net
IDかぶった

48 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 22:29:02.43 ID:b2//VmfW0.net
難易度

A:易しい B:普通 C:難しい D:極めて難しい

としてます

49 :名無し検定1級さん :2019/07/02(火) 22:44:10.65 ID:RByqP/PE0.net
152回、直近の流れから相当警戒して臨んだが、まさかの「ザ・テキストレベル」。
焦らず問題をよく読むことで十分対応可能だった。
折角重点的に連結やりこんで臨んだのに、華麗にスルー。

あと、未だに合格発表できてない商工会議所は何をやってるんだ。
待たせるにも程があるだろ。

50 :名無し検定1級さん :2019/07/03(水) 09:14:52.01 ID:yPBBSRFP0.net
連結はタイムテーブル定期
タイムテーブルの書き方はパブロフのねーちゃんが動画うpってる

51 :名無し検定1級さん:2019/07/03(水) 16:29:22.25 ID:thY/xFUHy
簿記の教科書の工業簿記から勉強しています。
わかりやすいので商業簿記も教科書にしようか迷っています。
教科書が済んだら、合トレしようと思うのですが対応できますか。
簿記の問題集は3級のときに使いましたが、難易度が少し低い気がしました。

52 :名無し検定1級さん :2019/07/03(水) 15:33:10.06 ID:zKuFIqVu0.net
一気に過疎ったな。そんなに、去年の不合格者たちを一掃した試験だったか?まぁ俺は受かったから、別の資格スレに最近移動始めたけど

53 :名無し検定1級さん :2019/07/03(水) 17:23:09.57 ID:YKNOVhznM.net
合格発表の前後が活気が出るだけだよ

54 :名無し検定1級さん :2019/07/03(水) 19:02:59.45 ID:hZ2Avm010.net
パブロフ君 君のいい加減さが好きだ。 わからなければ仕分けしなくていいよ。

55 :名無し検定1級さん :2019/07/03(水) 20:00:03.69 ID:FqgaBu7iM.net
>>50
センキュ

56 :名無し検定1級さん :2019/07/03(水) 23:48:34.69 ID:WrUHkv0J0.net
受かった
問3が予備校の回答速報より2〜4点高かった

57 :名無し検定1級さん :2019/07/04(木) 21:11:26.79 ID:vxBl4Kx4p.net
満点だったわ
繰越利益剰余金外したんだが

58 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 12:30:18.43 ID:+2qqO7Lw0.net
>>56
>>57
おめでとうございます!
第3問の配点箇所は結局うやむやで
商品 や 投資有価証券 に点は来なかった くらいですね判明したのは

59 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 13:58:01.17 ID:jIEmRnCv0.net
問3の配点箇所実は多めに設定してるってことはない?
最大20点の範囲で。

60 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 17:33:56.15 ID:q8P8YllqM.net
リジョキンにも配点ないよ
税効果はあるけど
そこ外したけど満点だったって声はないだろ

61 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 17:41:01.46 ID:WkuNGVyj0.net
手作業でさいてんしてるんでしょ?
にんげんですから

62 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 19:49:52.17 ID:cBppmq2j0.net
何ならマークシート方式にするか?

63 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 20:22:47.42 ID:FW0DUkb30.net
そっちの方が良いと思うけど、そうなったらなったでお前らみたいな奴が
「俺が取った時は記述式で難しかったから、お前らの2級と一緒にするな」とか言うのが目に見えてるからなぁ

64 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 20:24:57.44 ID:ScwVeHeP0.net
マークシートで合格率12%くらいになるよう難度調整すればいい

65 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 20:32:01.50 ID:cBppmq2j0.net
合格率は今回ぐらいで妥当だがPC試験で回答埋める方式にしよう
今どきの経理って手書きにソロバンや電卓じゃないでしょ?

66 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 21:15:07.93 ID:EicEZV2Ud.net
>>65
会計ソフト使う試験とか意味ない

67 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 23:30:47.33 ID:2qMw8DvO0.net
引当金難しい
テキスト読むだけなら何となく分かるのに問題になると意味を理解するのに苦しむ

68 :名無し検定1級さん :2019/07/05(金) 23:34:56.72 ID:3teqHhFf0.net
会計ソフトってこういうことしてるんだよって理解したい人が受けるのが簿記。
会計ソフトが全部やってくれるから結果が読み取ればいいってじゃんって人はビジネス会計検定。

69 :名無し検定1級さん :2019/07/06(土) 02:10:48.16 ID:hJOjfbdL0.net
日商簿記2級商業簿記合格これ1冊って本屋にうってないんだけど改訂版とかでるから一時的に減らしてるの?それとも人気がなく売ってないだけ?

70 :名無し検定1級さん :2019/07/06(土) 07:32:04.31 ID:JuI6RpfW0.net
会計ソフトを使う試験だってあるしなー

71 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 10:51:57.93 ID:2EpZqXHgH
学習予定をたててみた。
@商業簿記、合トレ、工業簿記簿記の教科書を3ケ月。
A商業簿記・工業簿記ともに合トレ、4ヶ月。
B網羅型2ヶ月。
C当てる、簿記ナビ、スタディ・プロ、サンプル問題、1ヶ月。
これでだめだったらあきらめる。

72 :名無し検定1級さん :2019/07/06(土) 09:40:48.73 ID:aDU/JunT0.net
そんなのあるんだ
何て試験?

73 :名無し検定1級さん :2019/07/06(土) 09:46:21.26 ID:JuI6RpfW0.net
>>72
日商電子会計実務だっけかな
全経コンピュータ会計もある

74 :名無し検定1級さん :2019/07/06(土) 10:44:44.10 ID:ISL1a5RGM.net
>>69 「合格これ一冊」は入荷が少ないんだよね。オイラは151回の2級をコレとNSの模擬問題集で一発合格したけど、テキストが〜問題集が〜じゃなくて、絶対に勝つ意気込みを持って5回転で完全に仕上げたのが勝因かな。

75 :名無し検定1級さん :2019/07/06(土) 10:57:55.88 ID:hJOjfbdL0.net
>>74
ありがとうございます。
参考書色々買いすぎだ。
浮気しないよう同じものをなんかいもやるようにする。

76 :名無し検定1級さん :2019/07/07(日) 03:04:55.54 ID:YY3j/Ffo0.net
やろうと思えば、毎回平均点50点の問題作成できるけど、
わざとそうしていない感じだなw

77 :名無し検定1級さん :2019/07/07(日) 05:42:42.78 ID:7YVW2+u+0.net
国家試験になればいいのにねぇ

78 :名無し検定1級さん :2019/07/07(日) 19:18:21.03 ID:tT1k5LRl0.net
動き出せない2代目

79 :名無し検定1級さん :2019/07/07(日) 20:35:55.23 ID:twIHp95z0.net
受かってた
工業勉強間に合わなくて当日試験ブッチしようか迷ったくらいだったけど
行って良かったわ

80 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 07:52:40.59 ID:nLpQlozh+
工業簿記、簿記の教科書2周目。
飽きてきたから、終わったら商業簿記の合トレをしよう。

81 :名無し検定1級さん :2019/07/08(月) 12:41:14.59 ID:X1PO5r+G0.net
受けなきゃ合格しないということですね
おめでとう!

講評がアップされ読んだ。第5問の
予算生産量と実際生産量を同じにしてやったから分かってない受験生もまぐれで解けた
みたいな言い回しに
帰って混乱したあの日の自分が黄泉がえりました

82 :名無し検定1級さん :2019/07/08(月) 12:52:06.06 ID:bMrotGuHd.net
曰く付きの151回の糞問もあったしTACの合テキもSUPPLEMENT欄に会計年度について注記したりしないのかな

83 :名無し検定1級さん :2019/07/08(月) 15:57:36.27 ID:CQaqQmY30.net
簿記2級スレ荒らしまくりの「中卒ニート」のコピペ【完成編】

2018年12月上旬から常駐してましたが、合格証明書を出さずに逃げたので、口だけの引きこもりのゴミクズと確定。

12月上旬頃から現れる。
「日商簿記2級は、バカじゃなければ1か月の勉強で絶対に受かる。」と発言

粘着して昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。 笑

慶応大学卒業を自称して自慢する。

慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

逃走 今に至るまで卒業証明書の提出しない。

簿記3級スレにも常駐。笑 「簿記3級の勉強は3日しかかからなかった」と豪語。 ただし、日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww

年明けから、もう2級は絶対受かると簿記2級資格を馬鹿にした発言。「 1カ月の勉強で受からないやつはやっぱりアホ」と発言。

なぜか簿記1級スレにも常駐ww「簿記1級しかもっていない凡人共」と喧嘩を売りにいく。笑
自分が簿記3級もないのをばらされ撤退するw

2月の本試験が終わり、その日の書き込みに、絶対に合格したと書く。
上から目線で「俺は1カ月の勉強で合格した。睡眠時間平均4時間で頑張ったよ。おまえらバカじゃ無理。」と発言する。

自称70点合格ww
合格の証明を出さずに再び逃走。笑笑
口だけ、ネットでしかいきれないクズなのが確定する。

2019年6月試験に不合格ww
カッスwwww

84 :名無し検定1級さん:2019/07/08(月) 20:56:07.72 ID:tXnnxHi5x
生活保護疑惑の中卒ニートさん嫌い・・・・・

85 :名無し検定1級さん :2019/07/08(月) 21:17:27.04 ID:Xv/o5sSDd.net
>>83
アホだね、こいつ

86 :名無し検定1級さん :2019/07/08(月) 22:41:15.42 ID:m8RuRMxm0.net
慶応経済がタダの私立文系ということを指摘されて
自分の生きる意味を見失ってしまった。自我崩壊。
スレ荒らし以外に何をしていいかわからない。

87 :名無し検定1級さん :2019/07/08(月) 23:07:49.02 ID:fGNt697c0.net
俺の周りの慶應卒は大企業に就職して人生イージーモードみたいだけど、そういう奴らばっかりじゃないんだな
マーチ理系からの事務屋の俺が言えた事では無いがw

88 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 11:08:03.02 ID:bIMib3RW0.net
昨日から交付開始だったので、地元の商工会議所に合格証書貰ってきたぞ

89 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 11:19:48.07 ID:bIMib3RW0.net
簿記検定ナビの合格報告見てたら、みんな受験回数3回目でわろた。わいと同じかい

90 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 19:20:49.06 ID:TC4sPam1a.net
手ごたえ50点くらいで、60点いってたらいいなと言っていた者です。
自棄と怒りで当時に受験票投げ捨て、先週成績照会郵送届け出して今日その結果が届いたのですが

66点…_| ̄|〇

んなアホナ・・なんか今回下駄はかせすぎてない?絶対そんなにできてる自信なかったんだけど
一箇所勘違いしてた箇所をちゃんとやってりゃ合格じゃねーか…_| ̄|〇
反動で次回絶対難化するから今回1年に1回のチャンス回だったんじゃねーかもしかして…_| ̄|〇
また来年か…_| ̄|〇

91 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 19:23:35.10 ID:ybsZU/Nd0.net
勘違い以前に実力不足もいいとこだろ

92 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 19:46:43.46 ID:7xFFEeV+0.net
逆に今まで何やってきたんだ?

今回は普通にやってりゃよっぽどの事がない限り合格できる回じゃん 問2の銀行勘定なんてサービスもいいとこだろ。苦戦しそうな所なんて問3の税効果くらい

それでも部分点とれりゃ税効果なんて出来ようが出来まいがどうでもいいし…こんなサービス回滅多にないよ、マジで

93 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 20:28:28.69 ID:QooASrcJ0.net
工業簿記苦手すぎるんだが皆どうやって勉強したんだ?
何回も復習しても原価計算がカバーできない
副産物と仕損と評価額がある時のボックス図ができない

94 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 20:32:35.61 ID:ybsZU/Nd0.net
「副産物」と「仕損に評価額」は同じだ

95 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 20:50:53.09 ID:QooASrcJ0.net
>>94
まじかよ
ボックス図の材料はいいんだが加工費はあれっ完成数に副産物含めるんだっけ 含めて加工費からも控除するだっけって何回もなるんよ

96 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 20:59:09.60 ID:ybsZU/Nd0.net
仕損は普通に加工費にも四角書くだろ
なら副産物も同じだ

97 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 21:27:20.10 ID:TC4sPam1a.net
>>92
2回目なんだが、とにかく前回があれだったんで今回も異常な超難問連結だろうと諦めてて、3日前にちょろっと復習しただけだったんだよ
そしたら工業のあの図とか描き方すっかり忘れてて、問5なんて6点 横軸に来るのって単位なんだっけ?g?個数?とかそんなレベルだったんだよ(ノ∀`)
にしても祭典はおかしいよ。問3とかほぼ適当でほとんど正解してないはずなのに16点とかどうなってんだ

98 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 21:38:51.89 ID:r1G9T33t0.net
152回が簡単は言い過ぎ
149回〜151回が難しすぎた

今回は合格率が25〜30%になるような平均的な難易度
難しい問題が無い代わりに特別簡単な問題も少ないパターン

とはいえ頑張った人が順当に合格できる回ではあった

難易度は>>43

オマケ

146回

問1:A 当時の新論点があったが難易度平均以下の仕訳
問2:A ほぼ過去問のコピーに等しい銀行勘定調整表とオマケの現金問題
問3:A ボリューム平均以下で問1が難しい回に出すべきのレベルの精算表
問4:A 何のひっかけもない標準原価計算(シングルプラン)
問5:A ここ10年で一番簡単な工業簿記の問題かもしれない単純総合原価計算

99 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 22:52:12.02 ID:68DcsXIzM.net
先週から2級に足を踏み入れたが難しすぎややこしすぎワロエナイ…
3級って基礎の基礎だったんだな…

100 :名無し検定1級さん :2019/07/09(火) 23:04:55.31 ID:r1G9T33t0.net
>>43
問2:C 直接法・圧縮・リース・税効果・アップストリームと盛り沢山な固定資産

この問題は新論点を含めた簿記力が試される良い問題ではあった
最初が直接法なのも味噌だね

2級受ける人が直接法・間接法を確認しないで問題解いた人っていないだろうなと思ってたら
そこそこいるだろうし

総レス数 1016
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★