2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医療情報技師 Part13

1 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 17:08:34.30 ID:pOqmQCzT.net
医療情報技師育成部会
https://www.jami.jp/jadite/new/

医療情報技師試験対策wiki
https://iryoujyouhou.wiki.fc2.com/

前スレ
医療情報技師 Part12
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1536382075

189 :名無し検定1級さん:2019/09/01(日) 20:04:52.75 ID:208cpK8k.net
ボーダーの発表っていつあるの??

190 :名無し検定1級さん:2019/09/01(日) 21:32:39.89 ID:KkRr6qeW.net
>>183
3問マイナスどころか3問プラスでちょうど良さそうだけど?
医学医療酷すぎじゃない?

191 :名無し検定1級さん:2019/09/01(日) 23:49:33.11 ID:t9rG88xb.net
医療情報システムの59

明示的同意じゃなくて黙示的だから5だと思うけど、1も微妙

従事者じゃなくて厳密には従業者だと思う

192 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 20:29:22.27 ID:3U9hrt7t.net
なんか大学でシステムの問3がおかしいんじゃないかって騒いでるわ。

193 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 22:13:59.37 ID:lpflc6CV.net
情報処理の話題が少ないのは情報系の人が多いから?

194 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 22:24:59.72 ID:OemGp2id.net
情報処理はここのサイトの答えで、間違いがないからじゃないかな?
医学医療と、システムは答えが割れてる問題いくつかあるからね。

195 :名無し検定1級さん:2019/09/02(月) 22:33:21.85 ID:lpflc6CV.net
ここのサイトの答って出てた?
解答速報は普通に間違ってるよね

196 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 01:58:41.80 ID:fYPjOe+4.net
出題者のオナニーっぽい問題が多すぎる

197 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 05:39:33.48 ID:TsOkIbH/.net
普通に過去問周回しとけば受かるレベルだろ

198 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 11:59:46.89 ID:XnN0A34l.net
>>197
頭いいんですね!
ぜひ回答を載せて欲しいです。

199 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 13:42:19.85 ID:DcTdUcww.net
基礎知識検定の検定証で医療情報技師代わりにならない?
写真入りの資格証を見せてになる?

200 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 17:09:49.31 ID:5sG7AD5A.net
システムが難しいように感じたけど、みんなどうかんじた?

201 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 17:25:11.03 ID:gFJtVHWJ.net
>>198
自分で調べて解答解説作りなよ
得点取れてる人は頭いいんじゃなくてそういう努力をしてる人じゃないの?

202 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 17:53:38.18 ID:U1WsAOY5.net
>>199
5歳児の思いつきじゃないんだから……また来年がんばれ

203 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 19:15:28.15 ID:uwJfbMk6.net
上級受けたけど、わけわからんもん多かったわ。
処方箋に書かれた一般名で似たものがあったので間違いが置きました
間違えない方法を記述しろとか

俺の正解は薬剤部に行って対策をヒアリングする、が正解なんだが
相手が求めている正解を書く必要あるし謎だわ

そもそも薬剤師が院外処方箋に書かれた一般名間違えるとか薬剤師失格案件なんだが

204 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 20:55:38.66 ID:4xgk3PKZ3
人間はミスするものという前提でシステムを組まないと
いかんのでは?

医薬分業はそのためにあるのだと思うが。

はさておき、どこで“間違いが置き”たかにもよるから、一概には
言えないが。

205 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 22:17:24.46 ID:mhwMFWsV.net
その薬局を使わない

206 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 22:20:41.98 ID:iUcx7hWk.net
そんな事より医用画像情報専門技師持ってる人いないの?

207 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 22:25:45.18 ID:KCULj9Os.net
あれこそちょっとした情報工学をちゃんと学んでたら、ノー勉で楽勝レベル

208 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 23:04:52.93 ID:iUcx7hWk.net
まじっすか、これ受かってたら朝鮮してみようかな

209 :名無し検定1級さん:2019/09/03(火) 23:17:42.02 ID:rH2x4bq3.net
私もせっかくだし受けようかな…これは多分受かったし。試験2月か。

210 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 00:47:37.40 ID:Sb4AU7TS.net
>>203
出題者の頭がおかしい って書けば正解じやね?wwwwwww

211 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 08:32:54.86 ID:AgENr5fF.net
>>203
いや、それがわからんかったらこの仕事やっちゃいけないレベル。

212 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 10:54:14.46 ID:rONu2cJE.net
>>203
処方オーダーにおける薬剤選択時の入力文字数を増やす(通常3文字入力で薬剤登録可能だが、まだ混同するようであれば4文字以上入力での登録とする)とかでいいんじゃないかな?

213 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 12:19:05.94 ID:BT81aJBD.net
>>212
それは去年の問題じゃなかったかな。
今年のは一般名で記載された処方箋の薬剤名を薬局の薬剤師が他の処方と混同して患者に提供したトラブルをどう解決するかという問題で、自分は一般名と商品名を処方箋に併記すると書いたよ。
自信は全くないw

214 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 19:55:53.29 ID:sVgqEoOk.net
この中に職種が情報系でも医療系でもない人っている?

215 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 20:11:17.82 ID:8XBW7v2E.net
草食系だけど、ニーズない?

216 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 21:44:09.01 ID:S8ufTDLK.net
>>214
システム屋だけど、医療チームしかこの試験受けないね…
金融や交通系の人が取得する必要もないしね

病院、システム屋、ベンダ以外で取る人がいたら知りたいかも。

217 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 01:29:01.48 ID:QnDXyAmc.net
学校関係者

218 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 07:28:43.09 ID:hnuNmsyP.net
>>203
フルニトラゼパムとニトラゼパムで、間違えた薬処方されたことあったよ
薬が変わったタイミングだったんだが、院外薬局で前回と同じですねーって
病院は悪くない
(薬剤部なんかない診療所だよ)
院外薬局だと、どう薬剤師にヒヤリングするの?

219 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 08:15:29.35 ID:BXwgWoMi.net
>>218
薬剤師でないのでアレなんだけど、薬が変わったタイミングで何らかの背景を探るんじゃないかな。その上で疑義あれば診療所なり病院に問い合わせるだろうし、最近では地域連携で薬局も含めて連携してるところもあるよね。

220 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 11:24:01.28 ID:UWNryskm.net
薬局の薬剤師が純粋に間違えたんだよ
2年くらい同じ処方箋で7種類出される薬の1つが変わった

数年前までは処方箋て薬名で書かれてたよね
一般名ではなくて
薬名で書かれてた方が間違いがおきにくいですよね
安いジェネリックにさせたいって厚労省の意向があるんだろうけど

221 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 21:48:08.28 ID:deXly/AOP
誰か更新について教えてくだせえ。
必要な50ポイントって極論全部eラーニングで稼いでもいいものなの?

222 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 20:03:57.33 ID:qNELoSBw.net
>>216
やっぱそうだよね
システム屋の事務職で上司指示で受けたんだが、正直何の役に立つのかわからない。

223 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 07:41:43.86 ID:dd5pkAIc.net
>>222
院内系の保守案件で、受注条件に有資格者一名以上と決められてることがあるから、それ絡みで取れってならわからんでもなあけど…

224 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 10:35:34.18 ID:jStg53o8.net
>>220

商品名が似ていて、混同してしまい間違って渡したケースも存在するのだが...

225 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 12:30:59.45 ID:kpvC3HGx.net
>>220
商品名で間違えて渡してしまうケースも考えられるし、一般名より商品名の方が間違いが少なくなるという根拠は?

226 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 14:59:01.90 ID:dPyRfWwC.net
根拠か
薬局調剤だと対面渡しだよね
紙袋に入れて渡すだけじゃなく、確認のため薬を出して実物みてこれはなんの薬っていいますよね
何年も使い慣れた薬だと、患者が一般名よりも商品名で覚えてたりする
一般名(製薬会社)で言われてもわからない
商品名で言ってくれたほうがわかる
フルニトラゼパム(サワイ)よりも、サイレースのジェネリックって言ってくれたほうがわかる
要は薬剤師と患者とでWチェックできるわけだな

227 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 18:00:23.29 ID:kpvC3HGx.net
>>226
なかなか面白い意見だと思うけど、患者の記憶に頼るというのはちょっと違うかと。
論文なら一発で落とされると思います。
実現はしていないけど、処方箋にJANなりGS1のバーコードを付けておき、薬のバーコードと照合するとかのシステマチックなやり方が必要かと思います。今年の午後1の問題とはかなりかけ離れてしまいましたが。

228 :優しい名無しさん:2019/09/06(金) 18:26:25.67 ID:MoEsSvpk.net
話はそれるが、長期出張中に薬の処方箋を地元の病院から郵送してもらって、滞在先のスギ薬局に出したことがある
その薬はいまおいてないですって言われ、次の日にとりにいったら、念の為病院に確認させてもらいましたって言われた
いわゆる薬剤師による疑義照会なんかな?

229 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 20:52:50.92 ID:/LxnckkE.net
>>226

だから商品名の混同による取り違えは山ほど報告されてて、商品名使用によって誤りは防げない
一般名称も同じ
ヒューマンエラーの回避を人の注意に頼ってもなんの解決にもならない

http://www.yakkyoku-hiyari.jcqhc.or.jp/pdf/year_report_2014_T001.pdf

230 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 22:59:38.91 ID:wjjpr2Rp.net
QRコードを使うように提言する

231 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 11:24:13.53 ID:Hyvuqr1/.net
お薬手帳の電子化で過去処方歴と突き合わせとか
でも初診だと駄目か…

232 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 12:29:40.08 ID:/JELqRID.net
>>229
エチゾラム(一般名)
アナフナニール(商品名)
自分、処方されてるわ
エチゾラムはデパスのジェネリックと言ってくれた方がわかる
今はエチゾラムでわかるけど
患者ってキーワードでバチっと覚えてるから、なんか違うとあれ?って思うよ
初めての薬の処方だとどうしようもないが、2回目以降なら梱包パッケージの違いでも気づくよ
ま、患者に処方間違えの気づきの一躍を担わせるって時点で対策じゃないんだけど

自分の場合はフルニトラゼパムからニトラゼパムで、このPDF例の最初の2、3文字が同じってわけじゃないからね
薬の手交のときに、~ニトラゼパムって言われたらわからないけど、サイレースからベンザリンだったらはっきり変わったとわかったはず
医者により効く薬変えておきますね、って言われただけじゃわからない
献血のときみたいに、3点確認すればいいなと思う
でも献血のときも、献血者に名前と血液型お願いしますって何回も聞かれるけど、やっぱり間違い防止には患者の力も必要なんじゃない?

233 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 12:33:27.09 ID:ZdShoQXE.net
QRコードも結局処方箋に書かれている内容しか記録されてないのよ
薬局で内容が表示されるだけ。
紙か画面かの違いなだけで人が間違えたら終わり

234 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 14:53:59.78 ID:9Zf4zWvG.net
>>233
JAHISの標準規格だったらコードが埋まってるんじゃない?

235 :名無し検定1級さん:2019/09/08(日) 19:53:37.48 ID:0CKNG0/K.net
GS1の16桁のコードって、先発の商品名薬とジェネリックの一般名薬で違うの?
一般名薬(製薬会社)の製薬会社が異なるだけでもGS1のコードは違うの?

236 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 14:29:34.11 ID:Ce/ibgK+.net
千葉県内の病院で、停電で仕事できんて人いる?
停電のためにベンダーのリモートサポート受けられない場合は、365日24時間保守契約あるならベンダーから人が来るの?

237 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 17:56:44.39 ID:1qCUW5yU.net
停電で動かないのに何をサポートすんの?

238 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 18:11:19.16 ID:gRb2pKQM.net
人生のサポート

239 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 19:36:06.86 ID:kx8ZEIPl.net
あれだよ、ベンダの人間が人力で電源供給すんだよ

240 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 21:12:16.59 ID:l2PkIX9v.net
天災の場合は除くって大抵契約書に書いてあるんでないかい

241 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 21:13:36.03 ID:l2PkIX9v.net
そもそもリモートサポートしか契約してないなら人は来ないのでは?
その分安いわけだし

242 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 23:02:42.38 ID:TIX20Ysf.net
病院によるけどガソリン自家発電で対応してるか
そこまで無理なら紙運用じゃない?
築10年経ってない病院に委託で入ってたときはほとんど自家発電コンセントだったけど
今いる築50年以上の病院は自家発電は最小限でその状況なったら紙運用確定だわ

243 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 23:15:33.39 ID:dHXW9MEB.net
自家発電 and ペーパーレスか、紙併用か
うちもこれから導入だから懸念事項だ
そもそも入院設備が無いし、外科もやってないから
これまで必要無かったんだ

244 :名無し検定1級さん:2019/09/12(木) 12:26:13.83 ID:hWgPGUW7.net
紙運用て…医療機器のこと忘れてません?

245 :名無し検定1級さん:2019/09/12(木) 13:00:26.56 ID:WhKHGwnz.net
>>244
医療機器を使う場面ではほぼ全ての病院で自家発電とかの対応してるでしょ
サーバや通信機器、各クライアントが自家発電に繋がってるとは限らない
なので医療機器とは状況が違う

246 :名無し検定1級さん:2019/09/12(木) 13:52:48.94 ID:hWgPGUW7.net
>>245
だから自家発電はmustでしょ。
なのに自家発電&ペーパレスか紙運用か、と議論しているから、おかしいと指摘しただけ。

247 :名無し検定1級さん:2019/09/12(木) 14:53:08.72 ID:YsYLHqwM.net
リモートの話してる時点でシステムの話かと思ってた。
医療機器はリモートの他に基本は訪問対応の保守を契約するものなんじゃないの?

248 :名無し検定1級さん:2019/09/12(木) 19:53:26.18 ID:XAjiRrkZ.net
早く解答出ないかなー

自分で解答作ってもそれが合ってるか間違えてるのか判定できないんだよなー医療情報システムって

249 :名無し検定1級さん:2019/09/12(木) 21:13:02.47 ID:Ncxf0NwS.net
微妙なところ全部×でも受かってるからいーや

250 :名無し検定1級さん:2019/09/12(木) 22:41:53.06 ID:YsYLHqwM.net
>>249
羨ましい・・・

251 :名無し検定1級さん:2019/09/13(金) 00:33:46.58 ID:VQtUf68C.net
この資格は金になる?
会社からお金貰えるの?

252 :名無し検定1級さん:2019/09/13(金) 02:53:02.65 ID:a7QSXMho.net
>>246

非常電源の意味わかってるのでしょうか?

253 :名無し検定1級さん:2019/09/13(金) 13:08:32.06 ID:WFKT76/t.net
>>252
いま目の前で触ってるが何か?

254 :名無し検定1級さん:2019/09/13(金) 18:30:44.84 ID:HpLIl2p6.net
今年の合格点は何点だと思う?

255 :名無し検定1級さん:2019/09/13(金) 18:42:21.58 ID:gaozNddA.net
医学医療 54
情報システム 72
情報処理 60

くらいと予想

256 :名無し検定1級さん:2019/09/13(金) 21:08:01.05 ID:Tw/vzz0X.net
情報処理ギリギリだな・・・

257 :名無し検定1級さん:2019/09/13(金) 21:48:01.96 ID:e3aS8Kof.net
情報処理難しかったので58くらいと予想したい

258 :名無し検定1級さん:2019/09/14(土) 11:25:33.81 ID:cP/hNKkt.net
ちゃうよ
病院自体は自家発で動いてるんだが、周辺のNTT庁舎の電力が落ちてネットワークつながらない場合よ
保守ベンダーがリモートて作業したくてもNW落ちてたら無理でしょ
システムによってはオンプレとクラウドを併用してる病院もあるでしょ
中継サーバーがあるけど、NWダウンで繋がらないとか

259 :名無し検定1級さん:2019/09/16(月) 04:01:34.15 ID:FwMlNIn9.net
医療従事者で初受験です。情報処理60でした。他の2つは7割ぐらいありました。
今年の情報処理は難しかったんですか?それとも易しかったんですか?それさえも良くわかりません。どちらなんでしょうか?

260 :名無し検定1級さん:2019/09/16(月) 05:27:39.30 ID:3oesU5Aw.net
そもそも、難しいというレベルじゃない

261 :名無し検定1級さん:2019/09/16(月) 08:03:01.65 ID:FwMlNIn9.net
>>260
情報処理関係の人はそうですね。医療従事者からするとわからないんですよ。ちなみに医学医療は、無勉強で9割ちょっとでした。医学医療は何これレベルなんですが。

262 :名無し検定1級さん:2019/09/16(月) 08:19:53.76 ID:Fq42HHFf.net
医療従事者だけど情報処理もむずくなかったよ
勉強してればなんてことはないでしょ(笑)

263 :名無し検定1級さん:2019/09/16(月) 10:59:16.37 ID:GQaVpkki.net
なぜ貴重な金も時間も使うのに無勉強で臨むのか理解できない。勉強しなさいよ。
今年の情報処理は易しかった。医学医療も易しく、情報システムも例年並みか少し易しい。
過去問9年分しかやってないから、その範囲の感想だけど。
ギリギリとかなんとか言ってる人は結局ただ勉強が足りなかった、それだけ。

264 :名無し検定1級さん:2019/09/16(月) 19:10:51.33 ID:66Qv/pnc.net
患者移送と患者搬送って同じ意味ですか?
馬鹿ですみません。

265 :名無し検定1級さん:2019/09/16(月) 19:35:50.37 ID:66Qv/pnc.net
システム70点だった…

266 :名無し検定1級さん:2019/09/16(月) 19:36:11.47 ID:66Qv/pnc.net
患者移送と患者搬送って同じ意味ですか?
馬鹿ですみません。

267 :名無し検定1級さん:2019/09/17(火) 06:06:18.09 ID:v6y6x3lh.net
>>261
情報処理側だけど、易しいというより正解の導き出し方が思いつきやすいという感じだった。画像容量の計算とか。

反対に自分はやっぱり医学医療が厳しかった。5chやみんなの解答でも30問くらい。

ベースになる側の試験は下地があるから強いよね。

268 :名無し検定1級さん:2019/09/17(火) 11:47:31.99 ID:1CPQcMPE.net
海外ベンダーと価格競争しなくてすむ数少ない仕事だよな
保守サポート先が大連とかさ

269 :名無し検定1級さん:2019/09/20(金) 18:26:51.85 ID:cn+aq67P.net
今日の毎日新聞みたら、今って病院敷地内に薬局OKなんだな
逆に門前薬局の診療報酬を減らして
薬剤師のこと調剤師って

270 :名無し検定1級さん:2019/09/30(月) 12:06:29.60 ID:a8aTh4os.net
医療情報技師取ったら基本情報技術者取ろうと思って勉強してたけど、これ電カルとかのシステム屋じゃないと必要無さそうね
病院勤務はiパスで充分そう

271 :名無し検定1級さん:2019/09/30(月) 13:06:51.38 ID:Tx0fHanN.net
しかし合否発表が曖昧だよな

272 :名無し検定1級さん:2019/09/30(月) 13:07:06.63 ID:Tx0fHanN.net
日程という意味で

273 :名無し検定1級さん:2019/09/30(月) 14:37:32.84 ID:B1MFkUIA.net
去年と同じなら10月10日発表だね

274 :名無し検定1級さん:2019/09/30(月) 19:47:46.07 ID:OFdsOxgX.net
>>270
ベンダーと対等に話するにはそういう知識もあるべきだろうな
下請けオペレータとかならそれでもいいかもしれんね

275 :名無し検定1級さん:2019/09/30(月) 20:02:35.10 ID:tHeOfdDF.net
>>274
スレチになるかもだけど、午前の問題は楽勝なんだよね
午後のアルゴとかプログラミングがさっぱり意味不明でこれいならくね?って思った

276 :名無し検定1級さん:2019/10/01(火) 06:23:47.92 ID:PeMsbqvh.net
そりゃ午前なんて過去問やりゃ計算式すら答暗記でいけるのに
午後なきゃ意味ないだろ

277 :名無し検定1級さん:2019/10/01(火) 08:28:18.89 ID:XcscaAUV.net
いや病院勤務の医療情報技師には必要ない知識だなってこと

278 :名無し検定1級さん:2019/10/01(火) 19:19:15.91 ID:E24Rmi7d.net
反対にIT屋としては部署やチームは医療グループなのに、医学医療が見事に関係してない担当もあってね……

279 :名無し検定1級さん:2019/10/01(火) 23:15:09.02 ID:j6kyc4up.net
みなさんのお勤め先の給与水準ってどんなもんですの?
俺は社会医療法人の病院勤続10年だけど
大卒新卒時で年収300、等級上がって勤続5年ごろで370万、主任級にあがって450万ぐらいだわ
いずれも月残業20時間平均ぐらい。

大卒行政職の公務員は30歳過ぎで主任級にあがったら
残業代なしで450ぐらいって聞くから公立病院なら同じ仕事で1割以上給料高いんだろうなあって羨ましくなるわw

280 :名無し検定1級さん:2019/10/01(火) 23:51:10.12 ID:MP9fS3Sk.net
医療系システム会社 30歳 600万
残業平均10時間程度

281 :名無し検定1級さん:2019/10/02(水) 08:10:22.31 ID:BnQpqGDX.net
俺はその仕事について子供を大学まで通わせられないような
年収なら、大卒を募集すんなって思うんだよな
日本っておかしいよな

282 :名無し検定1級さん:2019/10/02(水) 09:00:18.19 ID:ri6O8Ira.net
おかしいのはお前の日本語じゃないのか

283 :名無し検定1級さん:2019/10/03(木) 16:10:28.82 ID:zDyb4adL.net
10月10日10時〜合格発表だってさ

284 :名無し検定1級さん:2019/10/03(木) 20:51:11.96 ID:erBXQRpY.net
いよいよだな…合格したら先輩とメシ行くんだ

285 :名無し検定1級さん:2019/10/03(木) 20:59:43.94 ID:GAnDymFi.net
10時ってことは、公式HPで発表見れるのかな?
情報処理と医療システムが受かってくれてたら、来年楽できそうなんだが…そわそわするなー

286 :名無し検定1級さん:2019/10/04(金) 16:31:18.49 ID:2bPKd4wc.net
公立病院は厚労省か財務省から統合しろって病院名まで出てなかった?

287 :名無し検定1級さん:2019/10/04(金) 17:45:04.43 ID:nGRMrJLW.net
出てた。けど出来るわけない。
なんの理由での報道が全く意味不明だった。

288 :名無し検定1級さん:2019/10/04(金) 20:25:55.33 ID:2dbh4yhu.net
でも金は無い所から湧いてはこない訳でそういう病院は潰れるしかないよなあ
医療法人の病院は結構潰れてるよ

289 :名無し検定1級さん:2019/10/04(金) 23:45:28.86 ID:92SJ0HL2.net
>>287

直轄の国立病院機構(リストに上がってるのはほとんどが旧療養所)は閉鎖
(ハンセン病の療養所なんて数名の入院患者に何十人も勤務してる状態)

特定機能病院は補助金貰ってる診療項目が実働してない
ところは補補助金切りますよってだけ

従わないのは勝手だが、補助金は切られる
結果、医師と看護師以外の従事者や事務職員はリストラ

ほんと何もないよねw

総レス数 799
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200