2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医療情報技師 Part13

492 :名無し検定1級さん:2020/04/29(水) 18:20:55 ID:S4l1Jskj.net
せっかく資格取っても仕事がない。ハロワとかでこの資格書いてあるのみたことない。

493 :名無し検定1級さん:2020/04/30(木) 19:46:51 ID:CmvNO2ip.net
民間の技能試験だし、よく知らない医師が医療情報技師って名前に惑わされてできる人と勘違いするけど、ぶっちゃけ持ってない情報エンジニアの方がずっと優秀だな
制度的なことなら診療情報管理士や診療報酬請求事務能力認定試験の方が詳しいし
システムメンテは外注で自前で雇う病院は少ない

494 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 20:41:51 ID:7SU//u85.net
>>492
公募ページ見たらそこそこあるじゃん求人

http://jami.jp/jadite/new/job.html

495 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 23:41:54 ID:C83Co0Q9.net
医療情報技師を要件にしてる病院はちょっぴりってことじゃ
ほとんどが持ってなくても応募可
自分ならメーカーやベンダーのSE経験者雇うわ

こんな資格を採用要件にしてる病院は情報に理解があるとは思えん

496 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 13:45:40 ID:7b9TimEU.net
この資格って医療業界に従事してるSEが取得するもので、未経験者の箔付けはもっと別の資格がいいのでは?

まぁ資格勉強するくらいなら先にどこかのシステム担当者になってから院内SE目指したほうが早いと思うけど…

497 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 16:54:01 ID:Bmr/bE01.net
院内SEって土方SEの中でも最も恵まれない職場のような
医師が院長してるんでこういう間接部門にお金かけたりしないし、
直接的な診療業務を行ってる人が神様で他のはカスぐらいな感じで、一般事務員と扱い一緒だろ
そのくせちょっとでもトラブルとトラブルの原因が元々の仕組みに問題があるのを理解しない

498 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 20:47:23 ID:AfxOHEbU.net
病院によると思うけどウチは事務方では一番基本給のテーブル高いし(医療事務と比べると2万ぐらい)
看護師もpcの基本スキルもない人がすごい多いから
そこまで下に見られてるとは思わないけどなあ
医者にクソカス言われるのはどの職種も変わらん

敢えて言うなら事務方では課長補佐とか役職ついてても
看護師やコメディカルから役職持ち扱いされることはないかなw

499 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 10:10:36 ID:nAi9NuIu.net
更新に金と時間が掛かるので、受け直すことにしました。

500 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 10:41:40 ID:yuF7gYc8.net
>>499
テキストや問題集は買い直したんですか?

501 :名無し検定1級さん:2020/05/07(木) 22:46:37 ID:cxG8RP9b.net
>>500

問題集だけ買い直す予定です。

502 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 07:42:11.15 ID:Ed2fcmiB.net
>>501
そうなんですね、ありがとうございます

503 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 10:53:57 ID:ib+l4g39.net
今年試験あるのかねえ

504 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 13:58:13 ID:y1zMrHVU.net
社労士試験が毎年全く同じ日だから参考にするかもね

505 :名無し検定1級さん:2020/05/10(日) 18:01:40 ID:99DZO6U7.net
8月は大丈夫なはず

506 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:50:22 ID:odAM9qYt.net
中止だとさ

507 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:56:00.01 ID:dxhlboG8.net
>>506
マジだった
11月の基礎知識検定のみ実施
虚しい

508 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:57:38.23 ID:obvZcmSi.net
まじかー

509 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 19:20:58.17 ID:DyYGJUiP.net
年1回の試験が中止はキツいな
この資格が目的の大学や専門学校だって一応あるのに....

510 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 00:49:58 ID:T5tB7JWO.net
おいおい、ウェブ受験認めさせろよ

511 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 22:35:39 ID:24uCqXJn.net
改定とコロナで大忙しだからいいじゃない。

オンライン診療ね。
ベンダーに丸投げ、提案待ち。

512 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 20:39:02 ID:SuIinlKN.net
病院の面接官やってるけど、志望動機聞くと「こんな世の中だから医療機関の役に立ちたい」と言う人がやたら多い。これ幸いとコロナを利用してるように聴こえて冷めちゃうんだよね。
エージェントさん、言わせてるんなら逆効果ですよ?

513 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 21:15:19.53 ID:ZPE2oKIl.net
じゃあ何て答えりゃ正解なんだよ
生理かよ

514 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 02:15:29 ID:8xKbCe44.net
面接で志望動機聞いて仕事できるか、やる気があるかなんかを見ようとすること自体がアホな慣習
そんなのこう答えたら上手く受けとってくれるだろうなってのしか言わないだろ
ぶっちゃけ病院って何となく安定してそうだし、世間受け良さそうじゃないっすかー
とか言って受かるのか
働きたいから受けに来てるのに、志望動機なんて聞くこと自体ナンセンス
それで人となりを判断できる、できたと思う方がどうかしてる

515 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 21:49:43 ID:xiXybWib.net
春季学術大会の今日の大会企画セッション3と医療情報技師セッションが
医療情報技師の実態に色々言及していて面白かった

516 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 22:41:10 ID:kH4L5lsv.net
一般の方参加してて見てなかった。
どんな事言ってたの?

517 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 23:17:33 ID:xiXybWib.net
大会企画セッション3は診療情報管理士も持ってる先生達の職場での状況とか
これから医療情報技師と診療情報管理士でコラボしていこうとかそういう話

医療情報技師セッションは直前のアンケートで200人くらいの人が回答して
参加者の医療情報技師の状況が見られた
・分布を日本地図上に点描してたり
・周りに仲間の医療情報技師がいるかのアンケート
・職場の不安のアンケート
・コロナの影響
チャットでの意見とかも受けてて、全国の医療情報技師の愚痴と意見が入り混じってたw

あと意見が結構あって、今後平常に戻っても学会Web開催やってくれるように検討してくれそうな感じだった

518 :510:2020/06/05(金) 23:31:59 ID:xiXybWib.net
全般的に医療情報技師として評価される機会は今は結構少ないみたい
求人要件も少ない
診療情報管理士も持ってる先生は診療情報管理士としてしか評価されないみたい

医療にも当然のように明るくてパソコンにも詳しいんでしょ?
という事務職の扱いが結構あるように思われた
そのような扱いに対する不満は上級の方が顕著で、資格自体の普及をもっとやらなきゃいけないって話になってた
(上級の合格率10%未満で司法試験並なのに職場の経営陣は誰も資格の存在すら知らない)という話を何度か聞いた

519 :名無し検定1級さん:2020/06/06(土) 00:00:05 ID:GF+F39/Q.net
なる程、肩身の狭い者同士、盛り上がり上がったんだな

520 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 02:22:58.61 ID:wAEc9OKg.net
国家資格にして、診療報酬や施設基準入りくらいせんと、医師や看護師に見向きもされない

521 :名無し検定1級さん:2020/06/09(火) 08:08:04.03 ID:sDz+R2lV.net
>>520
いっとき機能評価に組み込まれたような気がしたんだけどどうなったのかあれ

522 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 22:25:35 ID:Rt1QNVgl.net
金と時間もったいないから更新やめた。
必要なら取り直す。まあ必要になったことないけど…

523 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 01:12:35.65 ID:7onzNRsP.net
>>521
機能評価では給与は上がらんね

524 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 22:02:39 ID:AGP+Zi9N.net
院内SEはコロナ慰労金対象外なんだろうなぁやっぱり

525 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 22:43:37 ID:2h75jGfr.net
基本情報って必須ですか...?

526 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 22:50:00.65 ID:hZqkdC8X.net
>>525
Iパスで十分

527 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 23:49:30 ID:M/NrnuSY.net
医療情報サブノートだっけ
3冊のテキストが凝縮されてるらしいけどそれ1冊あればインプット足りるんかな

528 :名無し検定1級さん:2020/06/19(金) 21:50:13 ID:IEAeHhjP.net
サブノートと過去問集もあった方が良いと思う
具体的にどんな問題が出るか掴みやすいから

529 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 06:28:27 ID:t84PHSm/.net
>>526
FE必須とは思わないがIPなんぞは無くても良い

530 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 13:19:10 ID:c+wxM6Cy.net
FEもAPも無理だから間とってFP取ってきたわ
2級だぞすげぇだろ?

531 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 16:27:09 ID:ubBfIBoV.net
>>518
>上級の合格率10%未満で司法試験並

それは盛り過ぎ。
一次試験に合格すればまず合格するでしょ。

合格率云々なら、医師国家試験の合格率は90%前後だけどって話。

532 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 19:09:14 ID:s3CTngk/.net
受ける層によるので合格率で試験の難易度や、資格もっている人のスキルを論ずるのはナンセンス
情報分野で言ったら、本当に優秀なエンジニアや研究者はライセンスなんてとってないでしょ
資格が必要な人はどちらかと言うと情報分野では...
医療情報技師はその中でも簡単に合格できる部類でしょ

533 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 19:23:15.08 ID:Rp+mVGsr.net
>>518
そもそも受検者のレベルがダンチ
比べること自体論外

534 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 07:40:56 ID:DIDcIgyD.net
>>518

医療情報技師・情報処理技術 系の出題を考えると、
情報処理技術者試験のITパスポート程度だよね。
せいぜい基本情報。

とすると医療情報技師はITスキル標準(ITSS)
で言うレベル2程度と考えるのが妥当でしょう。

上級医療情報技師でレベル3程度かな。
応用情報処理程度。

>司法試験並

上級医療情報技師が裁判官検察官弁護士並みとは大きく出ましたね。

535 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 22:57:02 ID:koqcv/Fd.net
今年中止は助かった。
今年も忙しくて何も準備出来てなかったからさ…。

>>534
上級医療情報技師は午後?で「想定外のことへの対応」への問題が結構出るぞ。
「人間がこのようなミスをした。あなたならシステム的にどうこれを塞ごうと試みるか?」的なさ。
情報処理試験とは別物だと思うぜ。

536 :528:2020/06/22(月) 23:14:26 ID:koqcv/Fd.net
>>534
あ、で、無印は割と馬鹿にされがちだし、されてもしょーがないと思うけどさ。

上級医療情報技師試験は
「現場での相応のトラブル対処経験が無いと回答できない」
「今時の技術にアンテナを張り続けてないと回答できない」
「英語が読めないとまず無理ゲー」
系の問題が結構あるので、現場を知らないとまず受からない。

純粋なITスキルだけを問うならこの資格がそもそも不要なの。
基礎的な理屈を理解しつつとりあえずの回避行動が取れるかどうかが重要。
意味分かる?

比較するだけ無駄。

537 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 23:39:19 ID:6Ccyr3Ps.net
書いてあることをペーパー試験で測ろうとして測れるものなのか

538 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 00:22:23.74 ID:Cs8xq7OX.net
上級取るぐらいならどうせ病院じゃ事務方扱いだし
社会福祉士や診療情報管理士、社会保険労務士目指した方がいいよ
どんだけ難しかろうが所詮民間資格だし、診療情報管理士みたいに知名度もない
下手に上級持ってたら転職には使いづらいだろうし
管理士と初級どっちもありますっていうほうが転職向きじゃないかな
上級で年収800万って求人もみたけど当然実務経験で唸らせることができなきゃお眼鏡に叶うこともない

総務がシステム兼務してる病院も多いし
社労士と初級どっちもありますってのも意外と需要あるかもね
社会福祉士持ちなら医療知識もしっかり持ってる証明になるしそう言う方向性に強い人間だろ言うアピールにもなる

上級取るなら最低でも応用情報、出来ればlv4資格をいくつか持っておくべきだろう

新卒採用目指してる学生さんなら初級と管理士が一番無難。
ついでにfpもとっておけば医事課業務にも強いアピールが出来て
事務総合職採用に強くなれるでしょう

539 :名無し検定1級さん:2020/06/23(火) 07:56:45 ID:dBCI5MoL.net
>>536
>純粋なITスキルだけを問うならこの資格がそもそも不要なの。

論点がずれていますよ。

ITスキル標準(ITSS)
https://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/itss7.html

上級医療情報技師はどのレベルかって話をしなくちゃ。

>基礎的な理屈を理解しつつとりあえずの回避行動が取れるかどうかが重要。

この論文を書けますかね?問2だとまさに回避行動です。
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2019h31_2/2019r01a_sm_pm2_qs.pdf

上級医療情報技師合格程度ではかなり厳しいっすよね。

540 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 23:22:16 ID:6H/VoQUs.net
他の職業になっても更新してる?
肩書きだけなら使えると思ったけど...

541 :名無し検定1級さん:2020/07/21(火) 23:07:10.90 ID:1c4jpKqb.net
現場の運用とか実務者同士の割と活発なコミュニティってどっかないもんかね
ここは受験者が8月に集まるだけのスレだし...

542 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 14:52:09 ID:zd4tgwHU.net
6月の第24回日本医療情報学会春期学術大会の医療情報技師ポイントがまだ反映されないんだが、反映された人いる?

543 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 22:56:44 ID:gr8nfCnt.net
原則として、Zoom全体の3~4割を視聴していること。e-ポスター閲覧のみでは付与されません。

544 :名無し検定1級さん:2020/07/30(木) 01:10:18 ID:ZTqP49k0.net
>>542>>543
2日間ほぼ参加してたけどまだポイント来てない
技師育成部会の新着情報の7/13にポイント付与ルール協議中とある
今更そこか?何かもめてるの?とも思うけど待つしかない
金だけ出させて対応遅いのはいつもの事

今回は色々重なったからゴタつくのは仕方ないけど
11月の大会までにはルール確定してポイントつけて欲しいし、次回はスムーズになっていると良い

545 :名無し検定1級さん:2020/07/31(金) 13:29:35 ID:vHXap1Fx.net
>>544
確認したら、8月の更新で反映されるらしい。

546 :名無し検定1級さん:2020/08/09(日) 17:38:24 ID:jw2Ec19i.net
【札幌市】医療用麻薬の虚偽報告で薬剤師らを書類送検
https://youtu.be/OwDmh4BRq_0

547 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 08:11:48 ID:XXptqjXW.net
春期学術大会のポイントきてた
7ポイントはデカイ

548 :名無し検定1級さん:2020/08/14(金) 10:36:09 ID:Wc8z37fQ.net
Web開催は会場まで行かなくていいからポイントが取りやすいね

549 :名無し検定1級さん:2020/08/22(土) 21:34:56 ID:Pg2Q5U+2.net
職場の若手に給料相場より安くないっすかね....
って相談されたが、病院勤めじゃ民間じゃどこも大差ないと思うけど
実際医療情報技師ありきで稼げるのって
資格よりも学歴ありきの大手SIとかだよなあ
専門学校卒でFラン大学ですらなく、勉強だって頑張ってたわけじゃない就活も言われるがままじゃ
25歳残業0で年収300万なら超妥当だと思うんだがどうだろうか

550 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 05:18:59.28 ID:FPsrK5Iv.net
給与相場ってのを何を見て言ってるのか知らないけど
公的な統計は事業規模が小さいクリニックとかは
サンプルに入ってないから
あと給与統計全般に言えることだけど、そもそも正規分布してないので平均値は意味が無い
中央値とか最頻値とか他の情報もないと読み取れないけどサイトとかの情報は平均値しか載ってない
それを相場と見るのはナンセンス
実際の公募を並べてみて安いなら自分が安いとこ選んだか、情報収集せずに選んだかどちらか

551 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 06:06:44 ID:/FP6BoLc.net
>>541

各地区に医療情報技師の勉強会があるよ
http://www.jhit.jp/kanto_g01/03/01.html

552 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 07:07:18 ID:b65Q/Ddh.net
>>549

専門卒25歳、残業代なしで年収300
税抜きか税込かにもよると思うけど、今どきならむしろ貰ってる方でしょ
中にはアプリとかで一発当てるような人もいるかもしれんけど、サラリーマンなら上々
病院だと人事考課がないので完全に年功序列だから、むしろやばいのには入っちゃったらいい環境だと思うけど
病院は医師と看護師以外は技師も含めて薄給なのを知らずに入ってあとからこんなはずじゃなかったってのは多い

553 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 22:56:54 ID:55wQ6D82.net
慰労金でたかい?
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000640500.pdf

554 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 13:22:04.17 ID:OA8flaV9.net
>>553
20万はありがたい

555 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 20:06:02 ID:DubV0euV.net
貰う人で実はコロナと全然関わってないとか
出てきそうだな

どこが線引きで、どうやって見分けるの?

556 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 22:15:13 ID:ZmIjvAo0.net
病院単位じゃなかった?
受け入れた患者の重症度とかで変わった気がする

557 :名無し検定1級さん:2020/08/28(金) 22:52:31 ID:DubV0euV.net
病院事だと、コロナで逆に閑古鳥が泣いてる診療科もごっつぁんなん?

558 :名無し検定1級さん:2020/08/29(土) 13:59:17 ID:EZJUfLBE.net
うちはそうだけどなー
事務職だけど20もらえるし

559 :名無し検定1級さん:2020/09/17(木) 07:17:24.07 ID:PHZuaPfb.net
公式サイトを探したけれど見つからなかったのですが、
ITSSのレベルはいくつでしょう。

医療情報技師
上級医療情報技師
医療情報システム監査人

2,3,2ぐらいかと思うんですけど。

560 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 12:15:27.68 ID:lwPKvOCV.net
今年は開催なしだから盛り上がんないか

561 :名無し検定1級さん:2020/10/05(月) 19:58:53.12 ID:5lTv23VZ.net
医療情報管理士のスレはないの?

562 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 23:01:32.28 ID:vHNeypxy.net
>>561
診療情報管理士のことですよね?

■診療情報管理士■ PART17 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1463481967/

563 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 00:34:06.22 ID:Z3ZhB/HU.net
ようやく新年が来るね
来年は開催するはず

564 :名無し検定1級さん:2020/12/27(日) 17:20:19.07 ID:FupWotMv.net
再受験の2000円引き辞めて会場その分確保して対策すりゃいいのに。

565 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 23:03:33.31 ID:CRLWDcQD.net
数年ぶりにスレに来たです
今年はコロナ対応でオンライン環境や仮設に電カル設置したりと大忙しだった
皆さんも体に気を付けてください
良いお年をお迎えください

566 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 23:08:13.72 ID:ks99NB1U.net
医療情報技師が超叩かれてるのですが、これ、NHOかNCのどこかですかね?
AMED?

公的機関(医療機関)の情シスをして分かったこと→DXなんて絶対無理
https://anond.hatelabo.jp/20210116135320

567 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 09:54:36.67 ID:/a/GG39t.net
>>559
事務局へ尋ねると教えてくれるかも。

医療情報技師 は2だろうね。
3ではないし、どちらかというと1に近い。
情報処理分野の問題はITSSパスポート相当で💩。
医療の問題は医師や看護師など国家資格保有者からみたら💩。

医療情報技師 が2だとすると上級は3だね。
4にはならない。論文問題が💩。
合格者の質を担保できていないから、酷いのが面接に流れてくる。

医療情報システム監査人は2だろうね。
医療情報技師よりも1に近いかな。これも問題が💩

568 :名無し検定1級さん:2021/01/23(土) 20:15:22.49 ID:8mlMAkFm.net
医療情報技師になって病院で働いてるけど、仕事さぼるやつ多過ぎ

業者にマウンティングするやつしかいない

これが医療情報学会の実態

569 :名無し検定1級さん:2021/01/25(月) 08:53:51.36 ID:rVqha+T3.net
>>566
流し読みした感じ書いた人は公務員をさしてて、(独法含む)ってニュアンスだから、
NHOやJCHOではなく、公的大学病院や市立病院ではないかと思う

自分は派遣や請負として常駐する立場もやったことあるし、
今は病院職員として情シス部門にいるけど、
まぁ半分くらいは同意で、もう半分は「そういうもんでしょ」としか思えないな

現場の保守・管理が請負に丸投げになるのは情シスだけに限らずよくあることだし
請負にしてる以上、下手に口出しするわけにいかなくなるからな
とくに公務員は情シスとはいえ異動で数年で担当者が変わってしまうから
下手に正職員が枝葉末節まで管理するより請負にした方が効率良いのもわかる

ただその構造を都合の良いように使って甘い汁吸ってる職員が多いのも事実
給料の差とかは病院や情シスに限った話じゃないのでここではお門違い

570 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 19:32:26.70 ID:NLFDYVq5.net
病院情シス担当やってるのですが同業で転職考えてます。
ただ、病院の情シス部門常駐扱ってる会社ってどうやって調べたらいいんでしょう....
この資格は持ってます

571 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 06:44:12.15 ID:xZimDTlE.net
>>569
>正職員が枝葉末節まで管理するより請負にした方が効率良いのもわかる

その一方で、結果は正職員が責任を負わないとね。

情シスは要らないってことになりかねない。

572 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 06:52:15.91 ID:xZimDTlE.net
>>566

その記事の下の方にずらずらとつながる多くの反応(リプ)が面白いね。
公務員SEとか

573 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 21:07:22.35 ID:nZVpEgmU.net
それぞれの医療機関がどんな仕様書書いてるかは存じ上げませんが、公的なとこほど病院側、筆頭ベンダー側ともに双方合意した仕様書、覚書を遵守してるはずです。
待遇は筆頭ベンダー側の会社間の問題です。
情シスが楽してようが苦労してようが関係ない話ですし、経費の使い道なり病院の考え方、組織体制もベンダーには関係のない話です。
冷たい話ですけど、そんなものです。
これまた場所によりけりですが、うちは医療情報技師取らされますが、数年で関係ない部門移動でまたニューゲームです。でもそれはベンダーには関係ない話なのです。

574 :名無し検定1級さん:2021/02/01(月) 11:31:44.81 ID:FBxWXIiY.net
>>570
ググったらいくらでも出てこない?
あとは今現在業界にいるのであれば、他院の事例探して委託してる病院がどこに委託してるか聞いてみたら?
地域内にそういう病院が見当たらないのであれば、その地域に委託を請け負っている会社がないのかもしれない

575 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 17:32:45.29 ID:bP3ZIkFr.net
病院に放射線技師として採用された時点で、既に(在学中に)医療情報技師の資格を取得されていた方ってどれくらいいらっしゃいますか?

576 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 18:41:09.02 ID:Xs/9CcLG.net
医療情報技師と放射線技師は分野が違う
医療情報技師はシステム屋で放射線技師はコメディカルで大学の専門出てなきゃいけないやつ

577 :名無し検定1級さん:2021/02/09(火) 20:13:51.87 ID:FLMgfrtV.net
>>575
放射線技師なってから興味本位で医療情報とME取りました。
MEは医療機器管理責任者になったので無いよりましって感じですが、医療情報は横浜の学会でバッヂ見てメーカーから「おっ」って言われるくらい。

578 :名無し検定1級さん:2021/02/10(水) 01:36:41.10 ID:caxaqXIk.net
ところで、国立循環器病センターのシステム構築が失敗してる件はよく有名にならないな
1年延期して機能全然要件満たしてないのに対外的には成功って言ってるんだろ

579 :名無し検定1級さん:2021/02/11(木) 10:18:21.70 ID:LpcoegFw.net
>>578

・システム更新で本来は完遂すべき納期から1年遅延しても尚、未実装が大量にある
・施設移転時の本番更新ではシステム障害が発生して数時間電子カルテが使えず紙運用が発生
・どんぐりな某社とは本来違約金事案
・だけど当事者のセンターの医療情報技師は「システム更新は成功した」と

旭川医科大レベルで問題なのに、よく明るみにでないよな

580 :名無し検定1級さん:2021/02/11(木) 13:08:42.25 ID:juYuydeB.net
>>579
>旭川医科大レベルで問題

そこの学長の発言だよね、これ。

にっくきNECに
https://youtu.be/xVhUUE8Snfk?t=109

581 :名無し検定1級さん:2021/02/11(木) 15:21:56.31 ID:fMdWUSK3.net
>>578
あそこ、新築移転しただけじゃなくて、電子カルテも一新したのか?
精神医療センターの電子カルテは素晴らしかった
SOAPで区分して書かれていた

582 :名無し検定1級さん:2021/02/12(金) 00:29:24.27 ID:jizpI0MX.net
>>581
電子カルテも一新したみたいだね
VDIは使いにくいし他も更新前より不便になったらしいけど
1年遅延は相当な障害レベルだけど、ニュースにならんのは、隠ぺいか?

583 :名無し検定1級さん:2021/02/12(金) 08:50:17.31 ID:4XwDgtTL.net
HRなの?IS?

584 :名無し検定1級さん:2021/02/12(金) 22:22:50.51 ID:gdVbuvHj.net
みんな、参考書は第6版を買ったの?
まだ、大学図書館に入書ないんだけどさ

585 :名無し検定1級さん:2021/02/12(金) 22:24:40.04 ID:O/3cXkOj.net
>>582
同時期に新築移転した吹田市民病院の電子カルテは問題なかったのかな?

586 :名無し検定1級さん:2021/02/16(火) 21:35:50.57 ID:SIoZ11AG.net
OPACで調べたけど、第6版おいてる図書館無い

587 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 20:56:02.60 ID:/KWy5HZ+.net
>>579
国循の電子カルテシステム更新失敗は、現場が一番大変になった結果だよな
なのに成功したとかホラ吹いて・・・
そこまでして自分たちのキャリアをけがしたくないんだろうな

588 :名無し検定1級さん:2021/02/20(土) 21:13:59.60 ID:/KWy5HZ+.net
まあ国循の情報部門は、兵庫*立大の出身者を無理矢理ねじ込んでるから

589 :名無し検定1級さん:2021/02/21(日) 00:00:55.61 ID:ZCfFgpld.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

590 :名無し検定1級さん:2021/02/21(日) 17:24:52.04 ID:vXyJej9N.net
>>589
灘中学校の入学試験問題を新聞で見たけど、これが小6が解く算数レベルか?ってびびった
精神病院に入院中に読んだ新聞で

591 :名無し検定1級さん:2021/02/21(日) 22:35:20.61 ID:JPyziHl/.net
>>589
急にどうした
誤爆か

592 :名無し検定1級さん:2021/02/21(日) 23:56:15.15 ID:4IbbgF3e.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

593 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 23:36:43.93 ID:Unz85OI9.net
新医療2019/10で調べた。

>>583

MegaOak-HR

>>585

HOPE-GX

594 :名無し検定1級さん:2021/02/26(金) 17:22:22.51 ID:ToI2FAtB.net
>>593
NEC
https://jpn.nec.com/medical_healthcare/solution/hr/index.html
導入事例にのってないのは、現在も失敗してるからかな?

595 :名無し検定1級さん:2021/02/26(金) 20:41:15.98 ID:kJ6OwoAz.net
国循の電子カルテ更新失敗の件?

名前忘れたけど、新医療には「大きな失敗は何も起こってない」と書いてる当事者の人いたけど、関係者は実態知ってるけどw

・本当は移転前に更新完了するはずが1年延期
・移転と同時に更新するも、切替日当日に遅延が発生して紙カルテ運用になる障害
・未だに完成していない機能がある
・VDIは非常に使いにくく障害頻発
・更新前より不便になったと現場からクレームの嵐
・依託業者の負担増

まー、あそこの医療情報部は完全な縁故採用で特定大学とか医療情報学会経由でしか人こないから
ろくなエンジニアいないのも一因なんじゃないのー?
どんぐりのメーカーのせいもあるかもしれないけどw

596 :名無し検定1級さん:2021/02/26(金) 20:43:33.04 ID:kJ6OwoAz.net
>>595

よっぽど、自分の実績傷つけたくないんだろうねw
失敗なのに成功とか言うのはw

597 :名無し検定1級さん:2021/02/26(金) 20:52:48.44 ID:kJ6OwoAz.net
国循の運用業務委託業者は毎月レベルで人どんどん変わっていくらしいよ

それだけブラックらしい

それか、発注側から負担を押しつけられているかだな!

598 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 02:19:30.54 ID:r4ECcXDG.net
>>121
恐らく卵はもっと数多く産まれてたと思う。メスは酷い時には150産みます。
平均でも50〜80位は産んでたと思います。

容量が十分でない容器の場合、孵化してからの幼虫が共食いする事がまま有るんですわ。
産卵→孵化(初齢)で7〜14日位・・
初齢→二齢で、これも14日位・・
二齢→三齢も14〜20日位・・
この脱皮サイクルの時に、二齢が初齢を食ったりしてるんだと推測。
これも推測ですが、脱皮の時に自分の皮を食ったりするそうで、一歩前
の状態の幼虫の外皮を齧るのに逡巡しないのだと思う。ある意味、普通
に餌なので・・それで、食っちまうと。

全て三齢に成ると、ほぼほぼ共食いは見られなく成ります(極端なエサ
不足状態を除く)。以前、「共食いは親が違うから起こるのか?」と考
えた事有るんですが、十分な容積・・一匹当たり0.5〜1リットルとかの
マットが無ければ、親が同じ兄弟の幼虫でも、それなりに数が減ったん
です。反対に、色々なペアの幼虫入れても、ケースが大きければ数の減
りは少なかったです。カブトムシ幼虫は共食い少ないって意見も有り、
逆に共食いしまくるって意見も有ります。弁当箱みたいなケース(2L
位?)で初齢を50匹位入れておきましたが、二週間後に二齢で回収でき
たのは30匹そこそこでした。自分は狭いと共食いしやすいと感じてます。

599 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 05:12:18.59 ID:Hqx6Dvjk.net
>>595
>・VDIは非常に使いにくく障害頻発

https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/sp/b/20/11/12/00378/

洋々としていて問題を抱えているようには読めないけど

600 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 10:35:05.13 ID:GdxzcPaR.net
>>593
高槻病院や、大阪精神医療センターの電カルわかる?

601 :名無し検定1級さん:2021/02/27(土) 12:43:50.28 ID:dQxAgcH0.net
>>599
そりゃそうだ
導入決断した当事者が「実は導入すべきではなかった」なんて言うわけがない
経歴に傷がつくだけだ

602 :名無し検定1級さん:2021/02/28(日) 06:15:43.57 ID:FVrfzocW.net
そろそろ受験申込みの案内の時期かな

603 :名無し検定1級さん:2021/02/28(日) 10:08:12.81 ID:GXhXGl+L.net
☆ゲジ、蚰蜒(ゲジゲジ)足がいっっっっっっっぱい。白&濃灰のストライプ(ゲジ)or褐色(オオゲジ)。
ゲジは3cmくらい、オオゲジは7cmくらいだが、足が長いので本気出すともっともっともっと大きく見える。滑るように動く。
ムカデの仲間だが人間をどうこうするような毒はなく(食われる昆虫にとっては毒)、凶暴性も低い。
GKBR等を捕食する益虫。だが見た目から不快害虫扱いされている。カワイソス。

  ヽノ
  非  < 7get
  八

●以下、AAがまだない(募集中)が、よく質問される虫●

★コナチャタテ(チャタテムシ)
シロアリにスモールライトあてて0.5mmくらいにしたようなふいんきの姿形色あい。
普通は本のすきまやテーブルの上などを一匹ぽつんと這っている、といった程度だが、
条件が揃うと爆発的に増殖し、塵も積もれば山になって被害をもたらす。カビの生えた段ボールが大好物。
シャカシャカとお抹茶を点てるような音を発する種がいるらしい。

★シバンムシ(タバコシバンムシ・ジンサンシバンムシが殆ど)
成虫はカブトムシ♀にスモールライト当てて2-3mmにしたみたいな姿形色合い。
幼虫は頭と毛が茶色で身が白い毛虫ふうだが、よく見ると足が6本ちゃんと生えている。
そしてタバコや漢方薬、Gが即死する殺鼠剤ですら平気で食らい、ビニール袋には穴を開けて進入する。
...と、カツオブシムシ類(>>6)以上に色々激しい害虫。
畳に湧いてしまうと専門業者に相当強烈な処置をしてもらわない限り、無限増殖する絶望。
「紙魚(>>3)にかじられた」と言われてる「虫食い穴」の真犯人は、ほぼこいつ。
なお、こいつらの天敵であるシバンムシアリガタバチ(♀)は人も刺す。まさに痛し痒し。

☆トビムシ(ユキノミ、ユキムシ、雪虫)
普通は3mm以下、国内最大種で7mm。跳ねる。足は3対6本、しっぽが1対。だが実は昆虫ではない。
色はさまざま。雪の上にいるやつは黒系の色が多い。キノコにつくやつは紫色や褐色。石の下には赤いのとかいるし、表土やや下にいるのは白色が多い。
気に入った場所にキモいほど群れていたり、大量発生ってレベルじゃねーぞ!的大発生することがある。

604 :名無し検定1級さん:2021/03/01(月) 19:57:08.98 ID:DeAA8PiH.net
>>602
6月に申し込みじゃなかった?
試験予定日は5年先まで既に公表してるわけだし

605 :名無し検定1級さん:2021/03/01(月) 20:19:33.03 ID:H8o6iWkH.net
2019年だと4〜6月申込みだったよ。

606 :名無し検定1級さん:2021/03/02(火) 18:41:10.43 ID:KC3mCnBY.net
>>605
あ、だから昨年は緊急事態宣言最中だったから中止にしたのか

607 :名無し検定1級さん:2021/03/04(木) 22:14:50.36 ID:fKty7Ap5.net
病院経営マネジメントbot
https://twitter.com/hp_adm_bot
(deleted an unsolicited ad)

608 :名無し検定1級さん:2021/03/05(金) 18:45:08.04 ID:GJHdw7lK.net
第6版置いてる図書館ない
舐められてるのか…

609 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 18:47:22.05 ID:636mkxUi.net
お前ら医療情報技師以外にどんな資格とってんの?

なおワイ
・医療情報技師
・キャリアコンサルタント
・ファイナンシャルプランナー2級
・証券外務員1種
・年金アドバイザー3級

610 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 08:31:11.46 ID:lPNRGQpK.net
こういう一貫性も計画性もなく資格だけ取ってるやつが一番信用ない

611 :名無し検定1級さん:2021/03/10(水) 09:53:13.00 ID:aLf0S3TD.net
心理学検定 1級
強度行動障害支援者

612 :名無し検定1級さん:2021/03/10(水) 21:19:46.88 ID:Kn5n4xPC.net
>>609
精神障害者手帳2級

613 :名無し検定1級さん:2021/03/13(土) 15:08:33.10 ID:0xTP8P7F.net
>>593
G馬大学附属病院の電子カルテは?

614 :名無し検定1級さん:2021/03/22(月) 12:53:32.04 ID:AXFnz6hf.net
>>613

群馬大学 電子カルテ
で検索

615 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 21:40:01.03 ID:/JYSJa6e.net
第6版の本をおいてある図書館ある?

616 :名無し検定1級さん:2021/03/26(金) 00:07:09.30 ID:K1wXSx7S.net
>>607
作者の本気度が不明なbotだな

617 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 22:21:55.36 ID:bZtT8H2q.net
>>614
G馬大でうまく行ったらK沢大学附属病院にも入れる予定だったらしいが、どうなったかな?

618 :名無し検定1級さん:2021/04/07(水) 20:51:00.84 ID:ovK8lnG7.net
医学部がある大学の図書館には第6版がけっこうある(阪大除く)みたいだけど、学外利用者は借りれない

619 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 12:24:05.21 ID:ZMER0l5B.net
今年の試験は?

620 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 12:28:24.67 ID:BsKnBIBt.net
>>619
やるよ
第19回 2021年8月22日(日)
出願期間および出願方法
◇2021年4月19日 9:00〜 6月23日(水)12:00厳守 受付締切

621 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 13:17:22.64 ID:LhGOoUU9.net
>>620
お、来週から受付始まるんかー
どうもありがとう!

622 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 14:30:43.81 ID:IE8puB3W.net
全くの未経験者が2ヶ月で合格ってできるかな?

623 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 14:53:29.76 ID:YlfjKHwC.net
情報系の基礎があれば余裕
理系がてんでなら無理

624 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 17:14:33.42 ID:ZqKGx7YM.net
>>622

上級一次でも余裕でおk
落ちたらアホ

625 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 11:29:16.75 ID:aXQ3aM3B.net
>>622
そういう人は、下位資格の基礎知識検定から受けたらいいよ
6月に基礎知識検定の試験、8月末に医療情報技師の試験
IPAでいう基本情報と応用情報みたいな感じて、勉強は無駄にはならないよ

626 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 07:09:35.56 ID:B8CrVAB6.net
医療情報技師 ≒ ITパスポート < 上級医療情報技師 < 基本情報

>>622は医療情報技師を受けるべき。
金の無駄だぞ。

627 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 08:30:11.47 ID:2OC+9A/C.net
いくらなんでもむちゃくちゃすぎるだろ

アイパス<<<<医療情報技師の情報処理<基本情報

上級はちょっと毛色が違う

628 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 16:46:49.66 ID:KTwJKB9T.net
>>626
CBT化された基本情報の合格率しらんやろ
50%超えだぞ
改悪も改悪
ひでーもんよ

629 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 17:49:42.08 ID:dmCLhRN9.net
合格率=難易度と捉えるのは根本的に考えが間違ってる
統計で騙される人の典型

630 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 19:21:36.01 ID:KTwJKB9T.net
>>629
過去問のオンパレードだったみたいよ
午後試験も
回答選択肢もまんま過去問どおり
落ちた人は勉強してない人ではなく、過去問ややってなかった人たちという
前回の紙での最終試験の合格率が28%らしかったので、倍よ

631 :名無し検定1級さん:2021/04/20(火) 19:23:42.50 ID:Smsm00+l.net
皆さんは今年受けるみなさんは、第6版の教材買ったの?
5版の本と過去問でチャレンジされる方います?

632 :名無し検定1級さん:2021/04/21(水) 05:12:39.06 ID:+XtBz8NG.net
>>627

医療情報技師の情報処理とITパスポート
問題の程度が同じぐらいだよな

633 :名無し検定1級さん:2021/04/22(木) 20:51:09.66 ID:ANz/7n8z.net
>>632
この試験は情報処理技術系なんてサービス科目なんだよ
医学医療系が鬼門
そのために基礎知識検定でいろはを知る

634 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 01:17:17.89 ID:wAETrEH1.net
>>633

医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師など医療系国家資格からみればサービス科目です。

635 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 07:30:26.26 ID:O6jQ/oCA.net
>>634
臨床検査技師やなんたら工学技士さんが持つのが多いみたいですね
医師や看護師が持つ意味がわかりませんが(笑)

636 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 08:39:52.92 ID:hVw5Qeo9.net
情報処理も医療医学も、それぞれの専門職からしたら楽勝だし、
逆に非専門分野はある程度の勉強が必要だと思う

自分は医療系専門職の大学出ていろいろあってそっちの道に進まずに病院SEになったけど
医学医療はノー勉でも楽勝だった
でも周りの

637 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 08:41:29.80 ID:hVw5Qeo9.net
途中送信しちゃった

周りのSE上がりの人たちは情報処理は当然楽勝で医学医療に苦労してたな

638 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 12:10:10.42 ID:47p2XRi+.net
>>636
PSWかSWの大学か?
あれって医療職なんかな?
福祉職なんじゃない?

639 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 14:31:45.17 ID:hVw5Qeo9.net
>>638
「医療系専門職の大学」というか、厳密にいうと総合大学の医療系学部かな
薬学部出たけど薬剤師にはなりませんでした

640 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 17:50:16.47 ID:Yc2+eEQA.net
>>639
薬剤師国家試験に落ちたのか、受験を辞退したのか…
まぁ、学費を上回る収入得て親に還元してるならいいけど、薬学部って医学部に続いて学費高いらしいじゃん
同期が金沢大学薬学部(院も)卒だけど、学費は工学部の1.5倍くらいだったな
ま、ノーベル賞受賞者だした医薬品メーカーに就職したけど
1年目で家建てたし、ベンツSLKのオープンカーを新車で買ってた
住む世界が違うわ…

641 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 21:20:22.35 ID:Xe663i4j.net
>>640
学費は国立だったので他学部より高いことはなかったし、ほとんど奨学金で自分で返してる

国立の薬はほとんど薬剤師にはならない、そのご友人のように製薬に行く人がほとんど
薬剤師になるには6年通わなきゃいけなかったけど、病院薬剤師にそこまでするメリットも魅力もないということに在学中に気づいて、やめた

医療情報技師として結局病院勤めしてて、確かにコメよりは給料安いけど
ほぼ毎日定時に上がれるし、子供も育てて趣味も不自由なくできてるし、良かったわ
病院によるのかもしれないけど院内SEって楽ちんな仕事だよな

642 :名無し検定1級さん:2021/04/23(金) 22:45:56.84 ID:v2J0Dyiw.net
>>640
金沢大って国立だろ?
学部によって学費が違うなんてない

643 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 02:56:56.48 ID:I140kwGb.net
>>640
>同期が金沢大学薬学部(院も)卒だけど、学費は工学部の1.5倍くらいだったな

学費は変わらないけど?
https://www.kanazawa-u.ac.jp/university/jyouhoukoukai/gyoumu/payment
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0400/expense.html

644 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 10:35:33.73 ID:HFPVuzZ8.net
工学部が4年、薬学部が6年だからそういう意味ではたしかに1.5倍ではある

645 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 10:39:07.13 ID:HFPVuzZ8.net
あーでも(院も)ってわざわざ書いてるってことは4年の方の学科で院行ったのかな
薬剤師なるための6年の学科いってから院行くやつはいないだろうから

うーんわからん

646 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 14:17:36.49 ID:MHBQfTeH.net
就業年限6年の学部卒なら修士取らなくてもいきなり博士後期に入れるから、学位欲しくてわざわざ博士前期に行くのはいない
修士の学位が欲しいのは4年コース+修士2年を選ぶだろ
それでも薬剤師の試験受けれるようにしてる学校あるし
工学院と学費は変わらない
むしろもう一回大学院に入るのに入学金や検定料など使うからそっちの方が金かかる

話し自体がネタなんでわ

647 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 15:38:36.78 ID:l5nJ0drn.net
>>641
私、団塊jr.世代です
薬学部が4年制の時に決まってるでしょ
同期は薬剤師国家資格合格して、そのまま同院に進学して、某製薬メーカーに就職
製薬メーカーが薬剤師資格が必要か知らんけど、MRや開発は必要なんじゃない?
同期は研究職だったけど
(今は知らない、日本にいないから)

648 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 09:58:57.65 ID:mTRt3Oyj.net
結局、1.5倍の人はなんだったん?

649 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 11:05:21.80 ID:4qoss1bJ.net
上級の論文って、情報処理のように自己アピールを書けばいいですか?
大変な問題が起きた
俺は困った
部下を励ました
皆なで乗り越えた
プロジェクトは成功した

650 :名無し検定1級さん:2021/04/25(日) 13:36:26.51 ID:GU8LnOVC.net
>>643
これ、今のでしょ?
1990年代のないの?
授業料が238,000円位頃のやつよ

651 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 03:46:00.68 ID:gCIEc9as.net
>>650
>1990年代のないの?

自分で探してみたら

652 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 04:59:37.59 ID:q4AlL+vV.net
>>650
国立の授業料、入学料は昔もどの学部も一緒
実習費など別会計の納付もない

653 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 13:40:20.01 ID:kFFZU8c9.net
>>652
それはない
教育学部の教育実習が無料か?

654 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:11:39.51 ID:q8oCnlV9.net
教育学部も国立は別途実習費の支払いはない
遠方地で宿泊や旅費がかかる分は学校持ちか個人支払いかは学校によるが
ほとんどが自分持ち
それを実習費と言ってるのか?

医療系も病院実習にわざわざ実習費の支払いはない

All right?

655 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:27:40.12 ID:q8oCnlV9.net
>>653
国立大の卒業生じゃないのが頑張るなよ

656 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 14:56:16.82 ID:ctKJZFdp.net
自分、高校一種の免許持ってるけど教育実習の費用なんて払った記憶ないよ

657 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 17:45:16.92 ID:gCIEc9as.net
>>653

学費の話だろ

658 :名無し検定1級さん:2021/04/26(月) 18:12:55.58 ID:2sDxxvQw.net
>>653
教育実習に別途お金払わなくてはいけないのは私大のみ
それも全部の私大って訳でもない

659 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 11:17:23.81 ID:w0MHFQJw.net
>>654
おい、それはないだろ
看護学生や介護士とかの実習生を受け入れてる病院とかには、診療報酬で実習生受入加算あるだろ
本当に医療情報技師か?

All right? too.

660 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:26:23.10 ID:w0MHFQJw.net
おまらいら、攻めに3、4人いるのかな?
明らかに一人アホがいるな

661 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 12:35:08.67 ID:w0MHFQJw.net
http://www.jwing.net/news/16312
医師で4278万円、保健師等で778万円が基準に
18年度防衛医科大卒業生の離職時償還金額が決定

あおまいらの理屈で行くとこれおかしいよね
仮に医学部医学科が6年の学生期間としても、保健師・看護師の1.5倍の1167万円だよね
4278万と1167万円
国立の防衛医科大学校ですが、同じじゃないですねw
何でかなぁ?

662 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 13:12:43.88 ID:KaMO9687.net
>>659
学費として学生が払ってるかどうかじゃないのか?
受入加算は誰が支払ってるのかわかる?

663 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 13:14:31.36 ID:bJONsrr2.net
再質問です
第6版の本(3冊)は必要でしょうか?
第5版なら図書館で借りれるのですが、今年の受験からは役にたちませんかね?
買うと1万余裕で超えて高いんです

664 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 13:17:40.88 ID:KaMO9687.net
>>661
防衛大は在学中から任官されてて給与が出る
その時の離職時償還金は学費の分の償還じゃない
あと防衛医大は国立大じゃなくて自衛隊にくっついている各種学校になる
仕組みが違うところの話を持ってこられても

665 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 13:47:38.81 ID:6wCzBd+V.net
最初の時点でスマン勘違いだったわで済んだ話なのに
うろ覚えや間違った知識でここまでマウント取れるメンタルは尊敬できるわ

666 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:01:06.71 ID:Z+MOlWCj.net
仮に学生が実習費払ってたとして、それがそのまま実習生受入加算として病院に入るわけないじゃん
こんなの医療情報技師どころか医事のねーちゃんでもわかることだろ
公務員に「俺らの税金でメシ食ってる」っていうより難癖に近いレベルの思考回路だぞそれ

大丈夫かマジでwww

667 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 14:55:46.66 ID:w0MHFQJw.net
>>664
お前は>654と違うっぽいが、お前もアホ2やな
いつ誰が防衛大の話をした?
防衛医大だよ
同じ校舎で同じ住環境でわかりやすいから、防衛医大内での比較にしたんだよ
https://www.ndmc.ac.jp/about/identification/
医学科も看護学科も同じ学生手当額
立場は特別職国家公務員ではあるが、給与じゃなく学生手当がでる
任官はしていない(そしたら、卒業はするが任官拒否で民間に行くやつはどう説明する?任々官拒否か?w)

各種学校だったのは15年以上前の話で、今は学士の資格が与えられる(大学卒)
当時は、防大の一次試験の通過レベルが金沢大理学部レベルだったから、オレ詳しいんだよ
貧乏家だったし、親が防大行けだったからな
工学部レベルじゃダメ(一次試験で落ちた)

医学科と看護学科じゃ、あなたのいう給与(正解は学生手当)が同じ金額だが、返還しなければいけない額は違うんだよ
要は学費が違うんだよ
学部(学科)によって、学費が違う実例だろ

工学部と薬学部で学費違って何がおかしい?
授業料238,000円時代に工と薬(医も)の学費が同じだった証拠を出せよ

668 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 15:57:32.67 ID:6wCzBd+V.net
息まくのは良いがちょこちょこ間違ってるぞ

まず学生手当は給与、これは防衛医大のHPにも明記されてる
そもそも俺らだって各種手当を含めて給与だろ?

そして学位が与えられるようになったのは事実だが大学卒にはならない
なぜなら学校教育法で定める大学ではなく防衛省設置法に基づく施設等機関(省庁大学校)だから

>医学科と看護学科じゃ、あなたのいう給与(正解は学生手当)が同じ金額だが、返還しなければいけない額は違うんだよ
>要は学費が違うんだよ
>学部(学科)によって、学費が違う実例だろ
1行目は事実だが、2行目以降へ繋げるには論理が飛躍しすぎてる
償還金=学費だっていう読み替えは暴論

669 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 16:11:11.51 ID:w0MHFQJw.net
>>666
あ"ー?
病院には実習生受入加算があるから、看護学生とかが無料で実習にいけるって実習例を出したが、どうしてそうなる?
あるんじゃないの?実習生受入加算をつけてない(つけれない)病院が、実習生から実習費をとる例も

実習例の代表で教育実習があるから、その話を出したまでだが、誰がその実習費を負担してるんだ?
児童か?受け入れた学校の先生の給料からか?
実習にいく学生か?送り出した大学か?
教育実習は自分で教育実習先を探して(希望)きて行くこともできるが、希望が無料か?

670 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 16:12:33.36 ID:w0MHFQJw.net
>>656
あんたの大学名と学部名は?

671 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 18:22:05.87 ID:KaMO9687.net
>>667
あーごめん
防衛医大のつもりが防衛大と防衛医大とうち間違ったわ
だけど防衛医大も自衛隊付属の各種学校で国立大学でも大学でもない
大学校な
学生手当が給与なのは防衛大も防衛医大も一緒
償還金は最終的に自衛官を任官拒否した場合の償還で学費を返してる訳では無い

672 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 19:32:44.45 ID:w0MHFQJw.net
>>671
>>661の記事見て答えてるのか?
医学科は、学生手当(期末手当も込みで)で4278万円もらってるって言ってるのと等しいよ
あってるか?

673 :優しい名無しさん:2021/04/27(火) 19:55:42.31 ID:w0MHFQJw.net
>>668
本題からどんどん離れていくが、防大卒は、他の大学院進学できるだろ
要は大卒(学士)なの

https://www.data-max.co.jp/2012/02/13/post_16433_hk_1.html
防衛大の任官辞退者償還金制度について
償還金額は国立大学の入学金と4年間の授業料の標準額に相当する約250万円。6年以内に退職した自衛官も勤続年数に応じて減額した額の償還金を徴収する。新制度は平成26年4月の入校生から適用される。
 在学中に支給された学生手当(月額10万8,300円)、期末手当(年2回で合計約31万9,000円)と現物支給の給食、宿舎の関係費は「教育訓練を受けた対価にあたる」として徴収しない。
あぁーぁ、正解書いてあるなー…

>償還金=学費だっていう読み替えは暴論
暴論でないコメントをどうぞーー!

674 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 20:34:38.45 ID:KaMO9687.net
なんか誰が何を主張してるのか全くわからなくなってきたが

防衛大、防衛医大の学士号は学位授与機構が出しており、両大学校が出している訳じゃない
短大卒者が放送大で単位充足させて学位授与機構から学位認定受けるのと同じ
両大学校は大学ではないので、両大学校自体が学位認定はできない

防衛医大が償還金の算定を何を根拠にしているかは置いておいてい、防衛医大は国立大ではない
償還金の算定に防衛医大は国立大の学費を根拠にしていないので、これを持ってきて国立医学部の授業料や入学料、実習費を徴収しているかを考えるのはナンセンス

675 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:01:35.59 ID:KaMO9687.net
>>667
>工学部と薬学部で学費違って何がおかしい?
>授業料238,000円時代に工と薬(医も)の学費が同じだった証拠を出せよ

国立大の学費は文科省令で定められている
学部ごとに学費に差をつけてないし(一部、芸術系、特別支援除く)、ここに定められていない学費を実習費等の名目で徴収するのも許されていない
この省令は表の金額が変わってるだけで条文は昔と変わってない

https://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/kitei/reiki_honbun/w002RG00000953.html

今は独法化されてこの省令以外の授業料設定や実習費の徴収も学則に定めれば可能だが
現時点では省令に定める以外の学費を徴収している国立大学はない

独法化以前は省令は絶対的なもので省令で定めている以外の学費徴収は法律上してない

676 :名無し検定1級さん:2021/04/27(火) 21:56:39.17 ID:f+KlKmUl.net
>>673
どこに向かって何を主張したいんだ
最初の間違いか、伝え聞こえが間違ってるのか知らないけど間違ってましたで終わりか
認めるのが嫌ならスルーしとけばいいだろ

国立大の学費が学部によって変わらないのは国立大卒なら周知の事実だと思うが、それを何を喘いでいるんだ

677 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 00:07:47.21 ID:8frtw8hf.net
触れちゃいけない人でしょこれ

そもそも>>636に無駄な絡みして>>641でなんとか自然に技師の話に戻そうとしてくれてんのに
枝葉の間違いにごめんなさいできなくて食い下がり続けてるだけ

以下スルー推奨

678 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 03:57:08.20 ID:0hfREpbI.net
>>676
何か間違えてます?私
間違えてられるのはあなた方では?

679 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 04:01:01.02 ID:0hfREpbI.net
>>677
お前らが、何大学の何学部卒かを書いてないだけだろ
俺は冒頭に書いたぞ、授業料もな
根拠もないのに、国立大は同じ、国立大は同じと、アホの3連呼
自分が国立大をでてたら、実体験からわかる話

ようは、学歴コンプがメクラにツンボで願望を書いてるだけだろ
うははは、馬を鹿って言うことはこれか

雁首揃えて全員謝れ
出身大学と学部、卒業年次、授業料を書くの忘れるなよ
名前は勘弁してやるから

680 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 04:11:46.42 ID:FwdurJGU.net
とりあえず医療情報技師はやばいことだけはわかった

681 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 10:12:06.33 ID:0hfREpbI.net
質問です
第6版の本(3冊)は必要でしょうか?
初めて受験します
基礎知識検定は昨秋に取りました
誰か、お答えください
よろしくおねがいします

682 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 10:20:30.72 ID:WwIGNbtn.net
過去問はやった方が良い
過去数年分やって傾向と対策しっかりとれば受かる
過去問見ても勉強できないくらいちんぷんかんぷんならテキスト買って勉強してもいいと思う

683 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 10:41:10.78 ID:rfiFDwJG.net
>>681
上の方と同じで過去問は必須です。試しに一年分解いて、正解率が運なしで2割程度なら、過去問5年分を脊髄反射で答えられるくらいで受かると思います。2割届かないならその分野のみ解説の理解を深める程度にテキスト購入でいいとは思いますが、最新版を買う必要まではないと思います。

684 :名無し検定1級さん:2021/04/28(水) 19:19:04.12 ID:Fy6ruPCh.net
テキストについて
試験には必須でないにしても、この仕事する上でテキストに載ってるくらいの知識はないといけないよね?

685 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 06:34:35.94 ID:MXEjTKT8.net
ありがとうございます
過去問は最新の買って過去問回しします
テキストは今回の試験から第6版(主にICD-11対応?)のようなので、図書館で借りれる第5版で行きたいのですが、過去問パーフェクトにしていけば大丈夫でしょうか?

686 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 07:10:18.50 ID:DRSX1nnE.net
>>640
>まぁ、学費を上回る収入得て親に還元してるならいいけど、薬学部って医学部に続いて学費高いらしいじゃん
>同期が金沢大学薬学部(院も)卒だけど、学費は工学部の1.5倍くらいだったな

>>643
>学費は変わらないけど?
>https://www.kanazawa-u.ac.jp/university/jyouhoukoukai/gyoumu/payment
>https://passnavi.evidus.com/search_univ/0400/expense.html

>>679

687 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 07:12:24.15 ID:DRSX1nnE.net
>>681

テキストなんて要らないよ。

過去問だけでいい。
解いてみて間違ったら解説を読む。
正解だけでなく、なぜ不正解かも理解する。

これで合格。

688 :名無し検定1級さん:2021/04/29(木) 11:01:12.51 ID:ROu62SrM.net
この仕事する上でテキストの知識あった方がいいのは確かだけどなくてもできるんだよなぁ
都度覚えて勉強していけば良い

689 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 18:16:16.55 ID:sWKZP/eU.net
>>687
過去問て過去問題集にある直近5年分ですか?
それとも5年前のも買って、計10年分解いたほうがいいですか?

690 :名無し検定1級さん:2021/04/30(金) 19:47:07.54 ID:wAx/PgO9.net
昔すぎると法令変わってたり今と状況違ったりするから、過去5年分を解けば良いと思う

691 :名無し検定1級さん:2021/05/01(土) 17:10:01.77 ID:BLA6Tdmi.net
どうもです
経験者がいれば教えてほしいんですが、前回テキストが4→5版に改版された直後の医療情報技師試験を受けて受かった人も過去問だけで受かりました?

692 :名無し検定1級さん:2021/05/02(日) 04:59:45.54 ID:ifmfX8XL.net
>>689

最新版だけでよい、>>690氏の投稿のとおり。
選択肢がなぜ不正解かも含めて、徹底的に解答解説を読込む。
これだけで受かる。

693 :名無し検定1級さん:2021/05/08(土) 17:15:08.89 ID:RuIthK8u.net
ありがとうございます
過去問は買いました
情報処理系以外は2割もいきません
医療情報サブノートって使えます?
それ買うくらいなら、テキストですか?
2ヶ月ばかり、全くネットできない環境になるので、勉強するには本を持ち込むしかないのです
勉強時間は腐るほどあるのですが…

694 :名無し検定1級さん:2021/05/09(日) 14:43:27.24 ID:zRtOSkyR.net
疎開かな?ww

まぁその理解度というか得点率だと、素直に本買って勉強した方が良いかも
ただやっぱり試験に出やすいところと出にくいところがある
過去問やって、ただ正誤だけ見るんじゃなくて、
「この問題のテーマは毎年聞かれてるな」みたいなところを
テキスト使って集中的に勉強していけば良いと思う

別に医療情報技師に限ったことじゃないけどな
テスト勉強の基本

695 :名無し検定1級さん:2021/05/09(日) 14:48:03.89 ID:zRtOSkyR.net
俺が受けたのは5年以上前だが、たとえば当時は医学医療だと
「資格と業務の組み合わせ」「医療保険制度」「医療に関する法律」
「医療安全」「病気の原因と疾患」「臓器と機能」「検査と疾患の組合せ」なんかは頻出だった
一方で腫瘍マーカーとか、医療略語とかは大事かと思いきやあんまり出題されてない

こんな感じで傾向分析してよく聞かれるところ集中的に勉強すれば良い

696 :名無し検定1級さん:2021/05/09(日) 15:33:37.88 ID:WSII/bR5.net
誰か、メルカリに過去問2020や第6版出品してくれないかなぁ
全て売り切れ

697 :名無し検定1級さん:2021/05/10(月) 00:38:48.04 ID:V/DGNKz2.net
臨床工学技士が趣味で受けようと思ってる

698 :名無し検定1級さん:2021/05/11(火) 06:29:27.03 ID:FIP4MHfu.net
>>693

俺は過去問の解説で十分だったけどな。
過去問の解説で不安であれば、テキストを買ってみたら。

過去問題の解き方だけど、1問ずつ解いたほうがいいよ。
2019の問1 →2018の問1 →2017の問1
2019の問2 →2018の問2 →2017の問2
試してみてね。

699 :名無し検定1級さん:2021/05/12(水) 00:39:29.61 ID:wuiwqrWu.net
病院の保守担当部署で欠員が出た場合、みなさんなら
経験者採用が難しい場合どういう人を求めますか?
一番若手を補充するとして、例えば

・大卒で総合職(というか営業)経験者
・新卒でとりあえず学歴とコミュ力重視
・医療情報学科がある大学で求人
・門戸を広げて医療事務系の専門学校で求人
・基本情報等の資格所持を重視

みたいな状況が考えられるかなとおもいますが。

700 :名無し検定1級さん:2021/05/12(水) 18:00:25.30 ID:p9V/UL3f.net
>>699
この中なら、学歴とコミュ力ですかね?
特にコミュ力というか性格が重要
基本的に院内部門とベンダーとの折衝事が多いし、色んな職種の色んな話を聞い回るだろうから、コミュ力と人当たりの良さがないと辛い

701 :名無し検定1級さん:2021/05/22(土) 09:22:20.43 ID:l2pXzRSo.net
過去問やり始めたんだけど(未経験、基礎知識検定合格)、正答率が医学医療系50%、情報処理80%、医療情報システム50%で、実は医療情報システムが一番鬼門じゃない?
この試験て
過去問の解説読むだけでも一苦労だね
特に医療情報システム
医療情報ってガイドライン5.0とかめんどくさいね

702 :名無し検定1級さん:2021/05/26(水) 09:15:39.54 ID:o4f6ATVu.net
医療情報システム、めんどくさい…

703 :名無し検定1級さん:2021/05/27(木) 00:31:30.97 ID:GO+TW/NW.net
まだ勉強始めてない

704 :名無し検定1級さん:2021/05/28(金) 09:49:56.62 ID:78yFKWOg.net
FEとかAPもってる人なら、医療情報システム系から勉強し始めたほうが効率的かも
いろんなサブシステムがあるんだねぇ
物流システムは、一般企業の物流システムと同じ考えでいくとミスるな

705 :名無し検定1級さん:2021/05/30(日) 09:42:15.27 ID:+KEL7ook.net
申し込んだか?

706 :名無し検定1級さん:2021/05/31(月) 21:22:54.87 ID:Ujc4dV3L.net
退院してきた
過去問、1回り目は情報処理80~86%、医学・医療系と医療情報システム系が50%位だったが、2回り目は情報処理92%以上、医学・医療系と医療情報システム系は80%超えた
これで大丈夫かな?
テキスト3冊読まんでいいの?

707 :名無し検定1級さん:2021/05/31(月) 21:41:16.60 ID:KbocZG6P.net
うちにある過去問2014年から2018年の5年分だけどこれ回して点数安定したら本番もいける?

708 :名無し検定1級さん:2021/05/31(月) 21:46:40.92 ID:zjl10skM.net
あたらしいのがでるよ

709 :名無し検定1級さん:2021/06/01(火) 06:38:05.22 ID:2KB4Bxcy.net
>>708
やっぱ、第6版のテキスト必要?

710 :名無し検定1級さん:2021/06/04(金) 21:30:10.76 ID:7Z899PaF.net
過去問本2020は完璧にした
過去問本2015を買って、2010~2014年の5年分もやっといたほうがいいかな?
もちろん、法律やガイドラインが古いのは飛ばしてさ

711 :名無し検定1級さん:2021/06/06(日) 21:04:53.52 ID:3vOlFmP7.net
正直そこまでしなくて良いと思う

712 :名無し検定1級さん:2021/06/06(日) 21:46:06.18 ID:MRG4piIc.net
>>711
そうなんか
でも、新問も出るんだろう?
過去問から出ないとしても、訓練しとくにこしたことはよくない?
それとも最新テキスト第6版3冊を読み込む?

713 :名無し検定1級さん:2021/06/06(日) 21:56:25.01 ID:O+ozXPca.net
100点じゃなくても取れる試験
60点が合格ラインの試験で1, 2問争うものでもなかろう

714 :名無し検定1級さん:2021/06/07(月) 06:04:25.94 ID:vkeLdbeH.net
>>713
たしか、2019年の医療情報システム系は74点が合格ラインだった
60%の72点を超えてるじゃん
60%とりゃ合格!って言い切れないから1問、2問が大事になるんじゃない?

715 :名無し検定1級さん:2021/06/07(月) 08:07:58.50 ID:og17nsaa.net
過去問5年分9割取れてればいいんやで(ニッコリ)

716 :名無し検定1級さん:2021/06/07(月) 09:50:59.13 ID:uNb5XArT.net
>>714
落ち着け
情報システムは120問中74点でしょ(61.7%)
試験勉強云々以前にいろいろ足りてない

717 :名無し検定1級さん:2021/06/07(月) 15:20:39.35 ID:7rYjN8Qx.net
>>716
お前が落ち着けwww
60点(60%)がボーダーだという書き込みに対して、
この年は74点が合格点で、60%を超えてるじゃん

って書いてるんだぞ

718 :名無し検定1級さん:2021/06/07(月) 19:55:47.21 ID:tbSksTNC.net
60点と62点が大騒ぎするぐらいの差の人にとってはそうなんじゃない
こんな落ちる落ちないギリギリの線でしてる人は過去問一所懸命したところでちょっと聞き方変わっただけでやばいでしょ

719 :名無し検定1級さん:2021/06/07(月) 22:18:44.60 ID:cwrJFfUa.net
いまからまにあうかな?

720 :名無し検定1級さん:2021/06/08(火) 07:34:56.37 ID:udAuaeUQ.net
>>719
とりあえず、ガチで2019年の問題を解いてみて、現状の把握だな
ま、現状が20点(20%)でも余裕で間に合うけど

721 :名無し検定1級さん:2021/06/08(火) 12:30:14.99 ID:/FL23sib.net
>>710

不正解の選択肢が、なぜ不正解なのかは判るかい?
そのレベルに達しているのであれば十分合格するよ。
ソースは俺。

他のことに時間を充てたほうがいい。
残業等、仕事した方がいいかも。

>>719

余裕で間に合うよ。
過去問を解いて、なぜ正解なのか、なぜ不正解なのかを理解できればいい。
上級医療も同じですよ。

722 :優しい名無しさん:2021/06/08(火) 18:43:40.85 ID:epHM6hG7.net
>>721
過去問の解説通りなら説明できる
他の理由付けは無理
あの過去問の解説にこう書いてあったから、この選択肢は不正解だなーと
でOKレベル?

723 :名無し検定1級さん:2021/06/09(水) 00:24:24.88 ID:RE3yqp2s.net
大都市に試験を受けに行くのが怖いコロナで。公共機関も

724 :名無し検定1級さん:2021/06/10(木) 07:26:37.73 ID:Ua70Cfcg.net
>>723
金沢か松山に、自動車で受験に行けばよいだけ

725 :名無し検定1級さん:2021/06/10(木) 21:00:52.50 ID:sGE06ruk.net
>>722

OK
十分合格できる
ソースは俺

726 :名無し検定1級さん:2021/06/11(金) 19:55:52.82 ID:HscJouTk.net
>>725
得点率は、各教科でどれくらいでした?

727 :名無し検定1級さん:2021/06/11(金) 22:06:10.46 ID:QR2QS9cx.net
718さんではないけど私は資格更新しなかった為2度目の資格取得。テキストは読んだことない。2年前に取った時は過去問と検索して見つけたアプリのみ。勉強は2ヶ月通勤時間にて。
得点率は情報75%、医療85%、医療情報75%。知らん用語は1-2問出るけど運任せなので過去の経験で選択肢絞って勘、もしくは全部イにした。CPU計算みたいな覚える気がない計算系も全部イ。
テキスト読んどけばよかったとはちっとも思わん。30歳超えて物覚えも悪いし覚えた気にしかならないような勉強するくらいならストレス解消に好きな動画見て過ごすほうがマシ。
こんなヤツでも受かるんだからみなさん気楽に受けるといいよ。

728 :名無し検定1級さん:2021/06/12(土) 06:20:29.97 ID:EuGhcQTe.net
>>726

三科目、初回で合格したよ。
高得点ではありませんが、すれすれでもなく、余裕でしたね。

>>727
>知らん用語は1-2問出るけど運任せなので過去の経験で選択肢絞って勘

それでいいよね。
用語は考えたってわからない、知っているか知らないかだもの。

729 :名無し検定1級さん:2021/06/12(土) 07:54:15.57 ID:6PWu8Q24.net
自腹で更新してる人いる?
会社から各種お金でないしもう更新やめるわ

そもそもなくてもキープしなくても支障ないし、
知識なんて資格関係なく自分で身に付けにいくもんだしなぁ(´・ω・`)

730 :名無し検定1級さん:2021/06/12(土) 09:25:36.42 ID:DgsE2708.net
>>729

してる
某国立病院の薬剤師
どこから補助が出ているわけでもないが
実質薬剤師免許のほかにサブスペ必須の雰囲気がありありなので維持している
続けるかどうかは自分の立場次第ではないかと

731 :名無し検定1級さん:2021/06/12(土) 18:46:32.57 ID:vdd+HDoL.net
マーチレベルの学生
医療情報技師取得してる専門学校生

新卒採用するとしてどっちが欲しいよ?
その程度の資格なんだよ

732 :名無し検定1級さん:2021/06/13(日) 00:14:31.13 ID:TfjDBfzj.net
>>731
医療有資格者が片手間に取ってくれるので、必要ありません

733 :名無し検定1級さん:2021/06/13(日) 08:55:18.49 ID:CocKuWVA.net
しょせん、民間資格
国家資格じゃないしな

734 :名無し検定1級さん:2021/06/13(日) 13:22:07.83 ID:sDjdumfn.net
なんか国家資格作ってほしいよね
学校行かないと受験資格もらえないようなやつは無理だから働きながら勉強できるやつで

735 :名無し検定1級さん:2021/06/13(日) 14:56:40.17 ID:ZJb2b0ie.net
といっても、各科目の専門分野で資格あるからなぁ
それぞれそれ取れって話になる罠

736 :名無し検定1級さん:2021/06/13(日) 15:32:10.04 ID:3kAyPNka.net
医療機関でシステム屋やってるのはニッチだろ
電車の免許(動力車操縦者運転免許)よりニッチだわ

737 :名無し検定1級さん:2021/06/13(日) 16:48:48.98 ID:bUqhKZqg.net
医学・医療系第6版のテキスト見てたら、PCRが出てきてびっくりした
出版時の2019年3月に予測してたのかな?

738 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 05:44:10.47 ID:NsamxI1J.net
何をびっくりしてるのかわからんがかなりの昔から普通に使われてるが
特定の遺伝子列を増幅する技術でしかない
それに蛍光鎖をつければRT-PCRだし、増やした遺伝子を電気泳動で分ければ旧来から行われている遺伝子解析だし
近年急に広まった訳ではなく医療応用はかなり昔から

739 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 07:29:24.27 ID:osAAamEI.net
>>734
臨床心理士みたいに、近年民間資格から国家資格になった資格もある
でも、士業だから当たり前といえば当たり前だよね
あれは4年制大学で専門課程でないと、受験すらできないけど

740 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 11:05:44.01 ID:EHtDohqH.net
公認心理士のこと言ってるの?
臨床心理士とは別の資格だし、臨床心理士は民間資格として現在も公認心理士とは別にあるんだが

741 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 11:59:34.21 ID:DmkQHhqt.net
どっちにしろそのままスライドして国家資格化はないね
別の似た資格が出てくる可能性はあるかもしれない
ただIPA資格レベル2とかに相応の資格ができるぐらいが限界だと思うわ

742 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 12:12:43.09 ID:orJUbDeV.net
ちなみに公認心理師は 師 な
名称独占資格だから公認心理師だけが心理 師 を名乗れる
それ以外は心理士

743 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 13:33:02.47 ID:Ejn+F43y.net
おまえら こんなしかくに むちゅうになって ばかじゃないの

744 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 14:44:03.20 ID:CHQELvnI.net
>>740
大学院いかないととれないだろあほかと

745 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 16:33:13.20 ID:EHtDohqH.net
いや自分が言い出したわけじゃないし
公認心理師も大学+大学院か6年課程学部卒じゃないと受験資格がないから同じなんだけど
受ければ相当のやばいのでも受かる情報技師の引き合いに出すところから間違い

746 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 21:36:39.62 ID:k9wjMqZq.net
事実上、NECや富士通の社内資格みたいなもんだろ、これ
亀田や日本IBMやSSIとかもあるけど

747 :名無し検定1級さん:2021/06/14(月) 22:03:34.06 ID:gEwM47nO.net
診療情報管理士と一緒にならんと将来ないな
吸収合併だろうけど

748 :名無し検定1級さん:2021/06/15(火) 08:34:29.65 ID:MKSIaOId.net
というか医療情報技師育成部会、あるいは上位の日本医療情報学会が終わってるんだわ
試験も資格もこいつらの金儲けのためのマッチポンプ
だって過去問もテキストも自分たちで出してるんだもん
金払ってそれら買わせて勉強させて(買わないやつも多いけど)、金払って試験受ける

資格更新もそう
今年こそコロナ禍であらゆる学会がオンラインになったからいいけど、
去年までは当然対面開催しかなく、地元の学会しか出られないから、
足りないポイントは金払ってしょーもないe-learning見なきゃいけなかった

仮にも情報を名乗る資格なのにあのホームページ見たらわかるでしょ
いつの時代のサイト構成だよ

749 :名無し検定1級さん:2021/06/15(火) 11:43:39.78 ID:cZ7PsBXQ.net
ほんま、youtubeの紹介動画見ても情報を扱ってる人間の作り方とは思えへんで

750 :名無し検定1級さん:2021/06/15(火) 18:50:57.95 ID:IHCDbi34.net
ただの天下り先だろ?

751 :名無し検定1級さん:2021/06/15(火) 21:11:27.51 ID:ZhJ+9IGC.net
同じこと思ってる人いて安心したw
ホームページもだけどあの動画はやばいね

752 :名無し検定1級さん:2021/06/16(水) 00:57:06.39 ID:FSMkMi0Z.net
とはいっても社内SE募集でこの資格の有無を問う職場は少なくないからなあ
民間資格とはいえ業界知名度はそれなりに高い部類だと思う

753 :名無し検定1級さん:2021/06/16(水) 07:44:32.28 ID:7jTBeWzv.net
>>734

国家資格を補完すればいい。
情報処理技術者試験合格者向けに医療情報技師認定の試験を行うとかさ。

754 :名無し検定1級さん:2021/06/16(水) 10:07:37.72 ID:Wi6+CFLR.net
>>753
経産省主導で資格制度作っても、医療現場には響かないよ。
職能団体で政治連盟でも立ち上げて、厚労族議員を持ち上げて国家資格化への議員連盟を発足してもらって、厚労省にねじ込んでもらうのが筋だよ。
厚労省内でも医療現場のサイバーセキュリティが課題となってるから、その辺りを攻めるのが近道かな。

755 :名無し検定1級さん:2021/06/16(水) 17:14:06.30 ID:nvZlp28A.net
一部の地域で技師会あるけど、全国規模の職能団体がないんだから、国家資格化なんかできるわけないわな
学術団体(日本医療情報学会)の認定資格に過ぎないんだよな

756 :名無し検定1級さん:2021/06/16(水) 19:48:28.94 ID:nvZlp28A.net
>>755
診療情報管理士は職能団体あるもんな
https://kanrishikai.jp/

厚労省所管の団体で四病協の一つ、日本病院学会の認定資格
https://jha-e.jp/

診療情報管理士=3万7千人
医療情報技師=2万3千人

こんな診療情報管理士でも国家資格へのハードルは高いようだ

757 :名無し検定1級さん:2021/06/16(水) 19:50:02.73 ID:nvZlp28A.net
間違ってアンカつけちまった
自演じゃないよー

758 :名無し検定1級さん:2021/06/17(木) 00:10:52.94 ID:nEQwB4yI.net
臨床工学技士はよく国家資格になったな?

759 :名無し検定1級さん:2021/06/17(木) 03:53:18.16 ID:fJSXrIaU.net
>>754
>厚労省にねじ込んでもらうのが筋

おっしゃるとおりです。

>サイバーセキュリティが課題となってる

とは言え医療情報技師や上級で、情報処理安全確保支援士試験並みの出題をしようものなら解けないような。

医療情報技師  :応用情報処理技術者試験以上の合格者であれば情報処理系科目を免除。
上級医療情報技師:論文系情報処理技術者試験の合格者であれば一次試験を免除。

この程度でいいと思うよ。
情報処理技術者試験の合格者を呼び込めるし。
免除であっても受検料(認定料)を貰えばいいしさ。

760 :名無し検定1級さん:2021/06/17(木) 06:48:52.04 ID:bbCpfp8V.net
NEC、デジタル庁絡みで、電子カルテからも干されるの?

761 :名無し検定1級さん:2021/06/17(木) 09:56:58.25 ID:RBnK4wXH.net
>>759
医療機関には経産省の資格持ちは要らんと言う話だろ?

762 :名無し検定1級さん:2021/06/18(金) 05:39:37.32 ID:XlP8ttdg.net
>>761

国家資格風にはなるぜ

医療情報技師
上級医療情報技師
どちらも情報処理技術者としては国家資格保持者だ、経済産業省認定だけど。

763 :名無し検定1級さん:2021/06/18(金) 07:54:41.27 ID:BTT0e2Ev.net
受験料の振込は、締切日の今日じゃなく、6/24(木) 15:00までに銀行振込でいいんだな
コロナワクチン1回目接種して、無事だったら振込みを考えよう

764 :名無し検定1級さん:2021/06/18(金) 10:23:23.37 ID:o+3S78G+.net
こういう>>762情弱低脳虚言癖に診療情報扱わせるって怖いねぇ

765 :名無し検定1級さん:2021/06/18(金) 17:22:13.23 ID:AQCfteUj.net
医療情報技師の情報処理がレベル低すぎて話にならない、ITパスポートと変わらない
病院SEやるにもベンダーで働くにも実務経験が第一なのは間違いないが、最低でも基本情報レベルの知識が無いと話にならない

766 :名無し検定1級さん:2021/06/18(金) 18:02:12.34 ID:k22KL/UL.net
応用情報
上級医療情報技師
−−−−−−−−−−−
基本情報
医療情報技師 セキュマネ
−−−−−−−−−−−
ITパスポート

医療情報技師は情報処理簡単だし科目合格制度あるけど腐ってもまあ年1回だからな
随時受験可能なIパスとは格が違う
上級医療情報技師はITの素質が無い医療寄りの病院SEが取るイメージ

767 :名無し検定1級さん:2021/06/19(土) 06:56:14.38 ID:DVAWzV0C.net
>>763
>診療情報扱わせるって怖い

医療情報技師・情報処理 ≒ ITパスポート
ITパスポート < 基本情報 < 応用情報

768 :名無し検定1級さん:2021/06/19(土) 07:00:11.11 ID:DVAWzV0C.net
上級医療情報技師・論文
90分 1000文字

情報処理技術者・論文
120分 2400文字

769 :名無し検定1級さん:2021/06/19(土) 13:28:26.42 ID:DyhkFq3d.net
3科目一発合格って難しくないよね?絶対今年できめたい

770 :名無し検定1級さん:2021/06/19(土) 18:35:11.90 ID:tXwMbzCP.net
>>749
鈴鹿医療科学大学のレベルが知れるなw

771 :名無し検定1級さん:2021/06/20(日) 00:06:29.11 ID:Gj4yV50D.net
この資格って社労士と登録販売者と毎年受験日一緒だよね
一昨年受験帰りにかつての同僚が医療情報技師の問題用紙見ながら帰りの電車に乗ってるの見かけたの思い出したわ

772 :名無し検定1級さん:2021/06/20(日) 21:08:16.83 ID:R7x53ea2.net
>>771
5年先まで試験日を決めて出してる医療情報技師はすごい
8月の最終週の日曜とかに決めればいいのに、22~25日頃の日曜日って、変な決め方
電験の9月の第1日曜日とか、IPAの4月・10月の第3日曜日とかあるのに

773 :名無し検定1級さん:2021/06/21(月) 21:35:44.51 ID:hBcAaCpU.net
https://i.imgur.com/lOHX1ht.jpg
コロナワクチン接種受けてきたわ
試験日までには2回目も打ち終わって1ヶ月の余裕がある
安心して受験料振り込めるぜ!

774 :名無し検定1級さん:2021/06/23(水) 06:23:32.89 ID:gcId9JXG.net
後期高齢者か

775 :名無し検定1級さん:2021/06/23(水) 15:58:07.17 ID:jZZeqbun.net
なんか、事務局から受験料早く振り込め
受験をキャンセルするなら事務局に連絡しろ
ってメール来た
会場のキャンセル待ちがどうたらで
6/24 15:00までに受験料振り込まない奴は、試験申し込んだけど気が変わって辞退に決まってるだろ

776 :名無し検定1級さん:2021/06/27(日) 12:32:28.84 ID:zB0siRgv.net
医療事務系の専門学校だとわりとこの資格も奨励されてるけど
経験10年35歳の俺で、たとえば非常勤講師とかできたりするもんなのかな?
実務の流れとか紹介したりぐらいならそこまで手間いらなさそう、試験対策講義といわれるとしんどいけど。

777 :名無し検定1級さん:2021/06/27(日) 17:41:50.68 ID:i7ilo12d.net
>>776
試験対策講義がしんどいいう専門学校講師なんて何の価値があるのか、、、

778 :名無し検定1級さん:2021/06/28(月) 10:28:43.78 ID:KErM2Nu7.net
>>776
学生の半分が中国人だぞ

779 :名無し検定1級さん:2021/06/28(月) 10:42:41.87 ID:Mw9YSlIZ.net
>>778
情報を扱う事を生業にする者が、情報リテラシーが低いとはね
ジョウジャクジャネ( ´,_ゝ`)プッ

780 :名無し検定1級さん:2021/06/28(月) 19:05:13.37 ID:0Git9+m7.net
試験対策なんて過去問5週やって
正答率が低い問題の解説すれば十分じゃないか?
過去問繰り返しだけで合格できる試験なんかチョロすぎ

781 :名無し検定1級さん:2021/06/28(月) 22:35:20.92 ID:ROTg857i.net
>>780
そうなんだが、今回の試験から第6版の教科書から出題だよ
中規模変更らしいけど

782 :名無し検定1級さん:2021/06/29(火) 00:51:47.53 ID:evjGV6BH.net
それが怖いんだよなー
やっぱ過去問回すだけじゃだめでテキスト読み込まないとなんでしょ?

783 :名無し検定1級さん:2021/06/29(火) 03:37:07.01 ID:6DJZI+nx.net
まじかよ
出費抑えようと思って中古の5版で勉強中だわ

784 :名無し検定1級さん:2021/07/07(水) 07:41:27.52 ID:NKmH3DqF.net
基本情報技術者試験合格者、医療情報技師があれば尚よし
https://www.suita.saiseikai.or.jp/recruit/medical_information_division/

確かにそんな感じだね。

785 :名無し検定1級さん:2021/07/08(木) 10:34:58.69 ID:Mu4iEEZs.net
東京は緊急事態宣言の最終日になるのかな

786 :名無し検定1級さん:2021/07/08(木) 23:43:30.53 ID:kcbyZhYP.net
沖縄もだ

787 :名無し検定1級さん:2021/07/15(木) 23:28:20.18 ID:Ko5QRtGL.net
もうすぐ50歳だ、ヌルヌルしながら定時で帰って、副業で小遣い稼いでる人生になってしまった
妻子と家や車は手に入り借金も無いが、医療は医者の世界だ、折角IT学んで来たのに牛後になってしまった

お若い人に言いたいが、飯は食えるが華がないのが医療情報技師だよ

まあ女性職場だから楽しい事も多いですが

788 :名無し検定1級さん:2021/07/16(金) 00:52:14.80 ID:mkZBwZP/.net
医者だって所詮狭くて閉じた世界でのお山の大将に過ぎん
その世界の中で底辺のなんちゃって技術職の我々なんて、言うなれば鶏後だよ

仕事にやりがい()を求めるなら全くもって向いてない職業

789 :名無し検定1級さん:2021/07/16(金) 20:33:25.73 ID:LJk6bfDR.net
鶏後か、たしかにそうかもしれない
医療情報技師が相手にするのは基本的に自分の病院の職員
対外的なものはほとんどない
医療行為もできない
大学で取得目指させるとか理解できない
検査や放射線や薬が併せでとる資格だよ

俺が医療情報技師受けた時は医学医療はほぼ満点
医療情報システムもほぼ満点
だが、情報処理技術は合格ラインギリギリだった
1種持ちでsi上がりだが、20年も経つとサビだらけ
もう他の事学ぶ体力も気力も無い

安定って、安く定まる って事なんだね

でも医療系の嫁さん捕まえるのには最適、全部所関わるから
(・∀・)

790 :名無し検定1級さん:2021/07/20(火) 08:47:36.93 ID:ypgsfb88.net
期限までに振り込んだんだが、メールも連絡もなにもない。こんなものなのか?

791 :名無し検定1級さん:2021/07/20(火) 12:22:01.59 ID:nUnBVAKx.net
他の病院から来た職員が、前の病院の医事会計は使いやすかったと言うんだけど富士通はそんなに使いやすいのかい。
どこも大した変わらないと思っていたけど。

792 :名無し検定1級さん:2021/07/20(火) 22:00:37.92 ID:a8Xaihe+.net
ibarsとhope両方使ったことあるって人はibars派が多かったかも
カルテは言うまでもなくgx優勢だったな

793 :名無し検定1級さん:2021/07/20(火) 23:14:17.97 ID:pO7FH2hl.net
あれ、俺の印象は逆だな

カルテはNの方が直感的に操作できると思うしそういう感想多かった
Fは細かいところの使い勝手が悪い

医事はそもそもとっつきにくい(なんでだろうな?)けど
熟練してしまえばFの方が痒いところに手が届く感じ

794 :名無し検定1級さん:2021/07/21(水) 07:15:00.01 ID:VyfCtA8a.net
ソフトマックスはどうですか?

795 :名無し検定1級さん:2021/07/21(水) 14:07:01.02 ID:Wb54MbgA.net
  

放射線技師が後輩女性に乳がん検査 可視光線を使ったので逮捕 [725951203]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626843408/
   

796 :名無し検定1級さん:2021/07/24(土) 04:47:13.15 ID:FB0ALs/p.net
>>794

キャノンの方が使いやすいだろうね

797 :名無し検定1級さん:2021/07/24(土) 12:06:15.14 ID:IVerHn10.net
皆さん、受検票は届きましたか…?

798 :名無し検定1級さん:2021/08/22(日) 17:53:30.39 ID:5MBsQ/A9j
医療情報やばすぎ、、

799 :名無し検定1級さん:2021/08/22(日) 18:11:04.48 ID:5MBsQ/A9j
解答求む

総レス数 799
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200