2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TAC】社会保険労務士 part27【社労士】

1 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 21:41:57.69 ID:JCWYFceo.net
※前スレ
【TAC】社会保険労務士 Part26【社労士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560956234/

954 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 15:38:59.45 ID:qs4wn1qI.net
>>927
じゃ、なぜ上級本科生選んだの?
択一42点以上が上級本科生の目安。

それと、上級じゃなくて速修本科生でいいと言った先生(上級も担当している)もいる。

955 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 16:26:56 ID:yhLgUSbm.net
実力テストって試験後、問題&解答は
回収されていたっけ?

956 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 16:30:41 ID:XmaxUpJG.net
>>955
解答だけ回収されます。

957 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 16:31:03 ID:vdU3hrWM.net
>>954
めんどくせー奴だなぁ
こういうネチネチした性格ホンマ嫌い
たかが目安なんだろ?
選択くらい自由にさせたれよ

958 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 16:47:42 ID:yhLgUSbm.net
>>956
thx!(^^)

959 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 22:25:11.58 ID:6SFfJHyy.net
>>951
公務員?
科目免除とかないの?

960 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 22:28:54.51 ID:0ytLipRQ.net
>>959
15年社労士勤務の人は4科目免除で、事務組合や公官庁の人はさらに1科目免除が出来ると思う。
ただ、証明印が必要

961 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 22:46:44.94 ID:wj0CgxIz.net
暗記カードの社会保険バージョンっていつくるんだろう

962 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 01:06:54 ID:LQt8ZBWL.net
税理士も社労士もFP1級も余裕で合格したけど

963 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 07:28:42.14 ID:a/RI8e7t.net
そいつぁすげぇや

964 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 08:34:58 ID:1V6Q1Vze.net
政府が週内にまとめる全世代型社会保障検討会議の中間報告案の全容が16日、判明した。70歳までの就業機会確保など高齢者の経済基盤を充実させる一方、75歳以上の後期高齢者の医療費負担を経済力に応じた仕組みに改革する必要があると明記した。

965 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 09:08:25 ID:rWrrDU/t.net
初学者だからわからないんだけど、やっぱり労一の選択が一番の鬼門なの?

966 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 09:11:02 ID:8a2jxD/e.net
労働局勤務公務員だけど雇用保険の免除年数たらないし
労基も落ちたから免除なしで全科目やらないといけない〜

967 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 11:10:34 ID:mfIXl/oi.net
初学者で本科生、子供が小さいからWEB通学してる。
講義はテキスト読んでるのと似たような感じだけど、直前期になるとここは試験に出やすいよ〜とかも教えてくれるのか?
過去問解きながらなんとなく傾向してるけど初めてなもんでよくわからん。

968 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 12:26:49 ID:NBquu0uZ.net
テキストどこが出ても対応できるようにする必要があって、
ここが良く出るから覚えろってものじゃないと思う。
講義で触れてない部分もしっかり読んで、分からなければ質問してってそういうこと。

それでも出やすいところから対策したいって場合は、
単元ごとの扉部分に過去の出題傾向書いてあるからそれを見ればいいと思う。
あとはテキストにいつ出題されたかマークが出てるから、それが多い場所から対策するとか。

969 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 12:54:33 ID:a/RI8e7t.net
宮島先生は出たら嫌な場所を教えてくれるよw

970 :965:2019/12/17(火) 13:03:36 ID:mfIXl/oi.net
ありがとう。
満遍なくやるにはボリュームあるから頭抱えてた。
頑張ってみるよ…

971 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 13:41:09 ID:YYO2YmZk.net
俺におっぱい求めるなら対価を払えよ

972 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 13:46:19 ID:2tuLRkpL.net
え、いくら?

973 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 13:47:50 ID:YYO2YmZk.net
すまん誤爆

974 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 20:08:37 ID:908WFQdO.net
悲しいレスするなや
お前の人生が誤爆してるやん

975 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 20:08:49 ID:52Wko3/o.net
徴収法までのスキマ時間に労基法を解きなおしているけど、
色々頭ごちゃごちゃして前よりも間違いが増えてしまってる><
弱くてニューゲームだわw

976 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 21:11:31 ID:kZfl+C8h.net
>>922
税理士のスレチで悪いけど、1年目は講義の聞きに大変でも、2年目は頭に一度入れてるから倍速でいけて、その分問題も沢山解ける。
ただ、合格するかは、受講生の努力と運

977 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 21:13:45 ID:kZfl+C8h.net
努力と運がいい人は早く合格出来るし、努力しても運が悪い人はなかなか受からない感じなのが、難関国家試験と聞いた
本試験まで講義を受けるなら、8月まで時間はあるから、可能性はある

978 :名無し検定1級さん:2019/12/17(火) 22:55:40 ID:kZfl+C8h.net
どんな試験にも共通することだけど、1年目は直前期で伸びて、全国公開模試が終わったラスト1ヶ月、1週間、前日で伸びる。直前で知識が定着する。だから、例えC判定やD判定でも本試験で合格はある。本試験まで解き直しする。

2年目以降は、皆が必ず出来る箇所や苦手をなくして、むしろ得意にしていく。基礎を大事に苦手を得意にする。すると、成績は上がって、直前には合格圏内に入る。

979 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 00:02:29.30 ID:1Bt3mgJd.net
税理士せんせぇのアドバイスありがてぇだ

980 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 00:03:09.86 ID:ilyysWUh.net
>>962
税理士受験界の辞書に「余裕」という文字はない

981 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 00:03:16.53 ID:dVTsAtic.net
あはーん

982 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 00:08:26.10 ID:+E0XvcRJ.net
税理士ってそんなに目指す価値あるの?
勉強時間等々考えたら公認会計士や司法書士の方が魅力に感じるけど…

983 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 00:26:38.98 ID:n/0i4XBh.net
<<980
税法でうまくいかなくなって、数年前に目指す意味を再度考えて、撤退することにしました。
ただ、諦めてはいないから、またいつか再開する日が来るかもしれないけど、今は自分に興味と合っている社労士に魅かれてます。

それでも、この税理士での勉強体験はいろんな資格の勉強方法に共通しているし、色んな勉強方法が学べていい時でもあったと思う。

だから、1年目の人は本試験を受けることが合格の最低条件。ただし、成績上位の人も気を緩まないことと、社会保険労務士は10%ではなく、5%前後と異常に低い合格率だから、簡単に合格圏内に入るのは大変だと思う。
この1%が上がれば、TACの受講生の合格者は多数出るが、1%下がれば多数減る。この合格率の1%はかなり大きい

少し前の2%の合格率は勘弁して欲しい

984 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 06:51:23.06 ID:1Bt3mgJd.net
税理士の話はもうたっくさんさー

985 :名無し検定1級さん:2019/12/18(水) 07:51:28 ID:fRQlpkzR.net
意味のないことなんてこの世に存在しないさ

986 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 09:05:07 ID:3kWYuhqy.net
>TACは実力テストの受講者数を見ると
2500名前後は受講してるかな?
大原とかLECとかは分からない。

5月になると、かなりドロップアウトする。

987 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 09:36:43 ID:O9Z4UNsF.net
>>986
1月2月ごろから脱落者が出始めて
4月に申し込みしたけど直前期になって絶対無理と諦める人が出るからな
その証拠に毎年1万人程度受験料払ったけど受験してない人がいる

988 :名無し検定1級さん:2019/12/19(木) 10:37:38.60 ID:3kWYuhqy.net
>>987
実際、6月の答練期になると教室がかなり殺風景になる。

989 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 12:40:52 ID:nIHUWu+o.net
雇用保険法の成績が更新されたらCからBにクラスアップしたw

990 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 14:16:29 ID:pw1p2lbd.net
>>966
文末の〜で条文気違い思い出した
あいつも見事に消えたな

991 :名無し検定1級さん:2019/12/19(Thu) 14:17:41 ID:kVa93DW1.net
>>989
勉強法変えた?
初学で勉強したつもりでも平均点しか取れなくてキツイわ。

992 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 12:36:22 ID:O3xBYEbu.net
暗記カードの書き写し勉強法ってどうなの?
古賀先生が話してた

993 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 17:46:00 ID:7RsQ4Ebr.net
結局それやるのが一番コスパいいとは思うけど、苦行すぎて勉強楽しくなくなるからやらない
TACだけじゃなくていろいろな会社の選択問題にとにかく数当たって覚える方がまだ楽しい

994 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 23:00:14.66 ID:r1HsRn6W.net
コスパいいのかな?
1ページ写すのに20〜30分もかかるんだが「書ききる」ことが目的になりそうで肝心の頭に入ってるかどうかが怪しい

995 :名無し検定1級さん:2019/12/20(金) 23:17:03.52 ID:lYrvqyWI.net
丸写しなの?
重要単語とかだけかと思ってた。

996 :名無し検定1級さん:2019/12/21(土) 13:21:37 ID:4njpzrAS.net
>>992
数年前に一時期、司法試験、公務員受験、大学受験で流行した「青ペン書きなぐり勉強法」の
社労士バージョンというイメージなのかな。
青色が鎮静効果があって記憶力に良いとのことで、LECの社労士の基本書とか、クレアール
の北村氏の横断・縦断超整理本も一時期は青色系の二色刷りだったのに、すぐに赤色系に戻った
から、もう流行遅れの気がするけど、自分にあった勉強法ならいいと思うよ。
どっちにしても、暗記カードの空欄は選択式の空欄だと思えば、正確に覚えていないと、選択式
で迷って失点するだけだから 、空欄の語句の完璧を目指さす勉強をしないといけない(その境地
に達していないから、あと1点に泣く。)のだから、がんばって覚えようぜ。

997 :名無し検定1級さん:2019/12/21(土) 18:49:27.79 ID:n0DsUeui.net
税理士試験官報合格したので、次は社労士を狙っているのですが、
ユーキャンの速習レッスンと過去予想問題を完璧にすれば合格できるでしょうか?

998 :名無し検定1級さん:2019/12/21(土) 18:55:54.48 ID:kv6mdqXD.net
ちんこ

999 :名無し検定1級さん:2019/12/21(土) 18:56:08.30 ID:kv6mdqXD.net
ちんぽ

1000 :名無し検定1級さん:2019/12/21(土) 18:56:18.15 ID:kv6mdqXD.net
ちんぽこ

1001 :名無し検定1級さん:2019/12/21(土) 18:56:38.88 ID:kv6mdqXD.net
ぽここ

1002 :名無し検定1級さん:2019/12/21(土) 18:56:50.12 ID:kv6mdqXD.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★