2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一級ボイラー技士 part4

1 :名無し検定1級さん:2019/09/14(土) 07:06:06.82 ID:TpGc0zH2.net
日本ボイラ協会 
http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 
http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可)
http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等)
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/
過去問の解説(設備と管理)
https://www.ohmsha.co.jp/setukan/

関連スレ
特級ボイラー技士 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547988012/
二級ボイラー技士 part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559078281/

※前スレ
一級ボイラー技士 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532690994/

558 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 19:51:30 ID:QfXRyQXW.net
上等だやってやんよオラァ!!
サイコロ鉛筆の神に愛された男舐めんな!

559 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 20:11:55 ID:n/4t0enk.net
トリ無くて草
ガチならちゃんと寝て朝詰め込め

560 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 21:46:44 ID:NitSmm5m.net
俺なら無理だろう
仮に頭いい人間ならこんな所で質問しないから
落ちるのは確定だな

561 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 21:49:12 ID:vlosIG35.net
はい

562 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 21:51:43 ID:vlosIG35.net
悪い方の予想だけ当たるっていう疫病神だからな
せめて外させてくれや

563 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/06/28(日) 22:39:44 ID:zgjzRgK/.net
あ???舐めてんの????お??????
テメーら吠え面かかせてやっからな!!!
明日は月曜だし明後日から本気出すぞ!目指せ合格!!!

564 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 22:48:57 ID:vlosIG35.net
そして灰になった

565 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 22:51:04 ID:vlosIG35.net
あ、発表前に管轄と試験番号upしてたら祝うぞ

566 :名無し検定1級さん:2020/06/28(日) 23:05:23.32 ID:7drVJYwF.net
ありがとぅっ!!
どこに住んでるかは秘密だっ!!ナンパしにくくなるし!

567 :名無し検定1級さん:2020/06/29(月) 12:25:49 ID:uMrUiEgp.net
>>563

ママに勉強を教えてもらえw

568 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/06/30(火) 00:07:54 ID:GWftdT/I.net
ついに来たぜ火曜日だッ!!
今から寝て、起きたら本気出すぜ!

ををををををを!!!!

569 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 01:02:24 ID:rvQVl01B.net
はい、まず会場と試験番号出そうね
出せなきゃ受かった振りする痛い人だしお察し扱い

570 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/06/30(火) 01:09:24 ID:tEH6fl2e.net
どんだけ特定に真剣なんだお前わ……
そんだけ疑うなら合格通知のハガキ見せびらかしてやんよ!

571 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/06/30(火) 07:55:45.97 ID:Klx7+oGC.net
おはよぉ!!!!
今日は眠いし明日から頑張るぜ!!

572 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 15:08:57.46 ID:DON2AdGN.net
もうあさってだろ?ジタバタしてもしょうがねえじゃん?

573 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 18:26:14 ID:pflDPWxl.net
1級は合格したけど、実務経験がなくて申請できず
1級の欄に1が付くと、2級の欄の1が消えるのかどうか、気になっている

574 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 19:08:01.87 ID:6b3obLtU.net
何もしなければまさに何もはじまらないでしょう?
ジタバタしかできないなら方法はひとつ!
みなさん! ジタバタしましょう!!

575 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 21:27:41 ID:3VNcEkU4.net
>>573
2級消えますよ 1級1 2級0になる
普通免許取っても原付1は残るのに

576 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/06/30(火) 21:39:30 ID:RCyZkJRq.net
今日はやっぱり眠い!明日から本気出すぜぇ!!!!!

577 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/06/30(火) 22:30:17 ID:sbeB9knT.net
恥の多い人生を送ってきました(´TωT`)
心を入れ替えて明日から頑張ります!今から勉強して受かりますか!?真剣です!

578 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 22:50:26 ID:gjBc5pQP.net
それより2級の免許持ってるの?

579 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/06/30(火) 22:54:40 ID:lIrX0pMn.net
持ってるぜ!ボイラー特別教育って奴だろ!

580 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 22:56:44 ID:80lnUojX.net
2級の免許ある
1級は合格しただけ

581 :名無し検定1級さん:2020/06/30(火) 23:14:53.07 ID:rvQVl01B.net
つかボ1はホラ吹いて無い限り受験資格なきゃ応募出来ないしな

582 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 00:54:07.93 ID:x/HmEZCC.net
今日は眠いから明日からこそ本気出す!
見てろ!無勉で勝負してこそ漢!

サイコロ鉛筆は世の理を示すこと、俺っちがしょーめーしてやっぜ!

583 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 01:15:43.58 ID:tGAEeycD.net
鉛筆に文字を入れた事でカンニング扱いから退出させられるオチ

584 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 01:21:24.95 ID:hPX0/NFD.net
差圧式流量計
ベンチュリ管又はオリフィスなどの絞り機構・・・入り口と出口の差圧の平方根に比例する

これ、平方根でいいの?2乗じゃないの?
2乗も平方根もほぼ同じだけど、確か=じゃないよね
負の数だった場合変わってくるんだっけ?

585 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 05:45:03.81 ID:VEIWQqCv.net
今日も体調が悪い!明日から頑張ります!

586 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 07:50:26.95 ID:2X8jockQ.net
>>584
何を言ってるんだw

587 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 17:15:42 ID:hPX0/NFD.net
>>586
馬鹿には分からなかったかー、一々馬鹿レスしなくていいよ

588 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 18:04:08 ID:nAPPWK0s.net
>>587
は?w
アタオカだろコイツw
ここまで頭悪いと大変だなw

589 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 18:24:58.60 ID:zjaTsMyA.net
>>584
平方根だと負も含まれるけど平方(2乗)は√Xって形になるから基本は正
負だと-√XってなるんでXは正で表現される

590 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 18:42:28 ID:hPX0/NFD.net
>>589
自分が覚えてるのもそんな感じだった
数学詳しくないから、これを問題に当てはめられない

つまり、どっちでも良いの?
昔の過去問は平方根って言ってたけど、最近は2乗に書き換えてるっぽい
なんかの模試問題で平方根の部分が間違いみたいな解答になってたのがあった気がしたんだよね・・・

591 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 19:38:08 ID:ZqaFDKar.net
ついに7月だな

592 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 19:40:15 ID:nAPPWK0s.net
こんな馬鹿が受けるんだからそりゃ、1ボの合格率が50%なのも納得出来るw

差圧の2乗に比例する

差圧の平方根に比例する

じゃ全然意味が違うだろww

コイツ、マジで言ってんの?w

そもそも差圧式流量計の流量を求める公式すら知らないのか?w
公式見れば一目瞭然だろw


by2乗に比例する、と平方根に比例する、の違いすら理解出来ない奴に馬鹿と言われた電験3種持ちよりw

593 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/01(水) 20:56:00 ID:3jfTbHSb.net
我、メシアなり。明日の1級ボイラーは許されざる試験の為、明日、世界を破壊する。

594 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 21:57:20 ID:hPX0/NFD.net
>>592
電験持ってる奴がこのスレに来て何してるんですかあ?
そんなすぐばれる嘘つかれてもwwwww
で、結局中身は何も答えてないしwwww

595 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 23:11:02.26 ID:nAPPWK0s.net
おーい、誰かこのアホ>>594に算数を教えてやってくれ〜w
馬鹿過ぎて俺はもう教えたくも無いww
中身ってなんだよそもそもw
>>592に書いたレス以上の何を言えばいいんだよw
小学生の算数レベルなのに何を言ってるんだよw
つか、電験持ってるって2ちゃんで嘘付いても虚しいだけだろww

596 :名無し検定1級さん:2020/07/01(水) 23:18:38.14 ID:AfjKIr2f.net
この場合、平方根に比例するってのは√2ghに比例するって意味だから

間違ってるとするなら高校物理が全て間違ってることになると思います

597 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 03:11:04.85 ID:+aBOMCPY.net
サイコロ鉛筆さえあればあとは確率の問題だ

598 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 08:40:05 ID:PMOJRVUI.net
市原来たけど、試験会場は三密避けるのに、バスは行列満員で三密避けないの、なんなん?

599 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 08:44:35 ID:+aBOMCPY.net
ネェスゥゴォシタァ!!!!!!

ま、受けてたら瞬殺だったしヨユーヨユー!
これはもう合格って言っても良いだろ!
気がついてないだけで、俺っち既に特級ボイラー技士なんじゃね?

600 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 09:34:44 ID:rVSlH0lC.net
>>599
遅刻入室可能なのになんで諦めたの?
五井は平和だぞ

席は前後1個空けで隣同士は互い違いになるように配置されてる
4月に2級受けた時はみっちり詰めてたけど流石に間隔取ったみたいだな

601 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 11:15:20 ID:n1Y0X3Hy.net
午前終わり
確信のある正答は5問、7問かな
多分合ってるが双方+2問づつでまずは足切りは回避した

見た事ないのは1問だけだった

602 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 11:16:39 ID:Bnvoy3Xv.net
>>600
そうだったのか!!
まぁ気持ち的には合格してる事になってるしオッケー!

フレームリレーだのフィードバック制御だの÷24hを忘れた人間を確実に仕留める答案肢だの過去問出てこないの多すぎだろJK

603 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 11:19:06 ID:Bnvoy3Xv.net
ポンプの負荷電流は常識だろ
主蒸気弁の開き初めは湿ってるからドレン開けるのか?全閉が間違いか?
水位検出器、給水onoff制御の試験って毎日だったか?分かんねーからそれにしたは!

604 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 11:19:13 ID:n1Y0X3Hy.net
>>602
おまえ、受験してんじゃねぇかwww
どこに居るのよ
302に居るんだろ?

605 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 11:20:32 ID:Bnvoy3Xv.net
後低発熱量は初めて出たけど公式がわかってれば何とかなっだろ!
午後は1500からだな!気合い入れてくぜ!

606 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 11:21:31 ID:Bnvoy3Xv.net
>>604
秘密だ!
ボンタン着てっから見つけたら声掛けてくれよな!

607 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 11:24:08 ID:n1Y0X3Hy.net
>>603
あ、、間違えたかも?
水面測定のつもりで毎日だと思って回答したけど、、まあ良いや。
法令で挽回出来るから足切りさえなきゃOK

608 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 11:26:09 ID:Bnvoy3Xv.net
>>607
気合い入れてこーぜー!全員合格だ!

609 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 11:28:58 ID:n1Y0X3Hy.net
>>608
うーっす

つか、13:20までなにしてりゃ良いのっていう

610 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 11:59:20 ID:LWtB3elp.net
技士教本より
水位検出は一日一回以上する
輝白色は空気不足である
苛性ぜい化は腐食ではなく金属面の割れである
ボイラーの炊き始めはドレン弁は全開でなくてはならない
酸消費量はアルカリ分である
調整、制御部に外乱、検出のサイクルである
加熱給水器は管の内側を水が通るのが主流である

611 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 12:25:14 ID:Bnvoy3Xv.net
>>609
そりゃ試験直前の復習じゃね?
俺っちは基本サイコロ任せだから勉強しねーけど!

612 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:30:23 ID:LWtB3elp.net
ちなみに電流が最大となるのは
吐き出し弁を開いた状態で、給水ポンプを起動してしまった場合
過電流の発生ね

613 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:44:37 ID:RA13Qrlf.net
中国は人数少ないね。
実際に来ているのは20人ちょっとか。

午後からも頑張ろう!

答え合わせをすると、ショックで午後の試験に影響するで。

614 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 12:56:18 ID:n1Y0X3Hy.net
>>611
サイコロ磨いておけよ

暇だから外出たけど打ちっぱなしぼーっと見て戻ってきた
午後は余裕だけど、バスの時間に間に合わせる必要があるから速さが大事だな
14:15逃すと次は14:40

615 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 13:03:54 ID:Bnvoy3Xv.net
>>614
1335だろ?
ちゃんと乗るぜ!

616 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 13:12:22 ID:n1Y0X3Hy.net
>>615
1500とか1335ってなんなんだ?
気になって試験に集中出来ない

617 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 13:20:40.51 ID:Bnvoy3Xv.net
>>616
バスの到着時刻だぜ?
今五井に向かってるぞ!1500にまた会おうぜ

618 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:09:49 ID:sHsHjUXl.net
終わったから先帰るぞ
爆走は五井じゃなかったのかな?

619 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 14:12:02 ID:GhoGCv3c.net
は!?
俺っち今から受けに行くぞ!

燃料難しかったな!まーた空気比と酸素比のトリックにやられかけたぜ!
石油コークスは石炭より良い燃料!だよな?

620 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 14:23:04 ID:8U67AA2H.net
エコノマイザ設置しても火炎温度は上げちゃダメだろ
バナジウムは高温腐食だろ?
風圧は低くなきゃな!
1級技師取扱不能は1番だったな!

621 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 14:24:31 ID:1hWRM6ak.net
表示は最高使用圧力だろ?

622 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 14:25:24 ID:c0HlaZb2.net
据付基礎を触ったら届け出ないとダメだろ?

623 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 14:26:52.24 ID:iDd2jL7B.net
過熱器は伝熱面積不算入だろオラァ!

こんなもんかな!

624 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 14:27:41.46 ID:Tdj9LK6u.net
あー、あと鋳鉄ボイラーの場合はコック2つだろ!

625 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 14:29:58.70 ID:qf2h95SU.net
温水ボイラーの温度計の位置は出口だぞ!
法令は絶対受かってるからどーでもいいぜ!

626 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 14:33:40.08 ID:qf2h95SU.net
ま、サイコロ鉛筆を信じないやつは落ちる試験だったぜ!
信じる物は救われる、石橋を叩いて落ちるだっけな?

人徳を積んで運命力を高めてないと落ちるぜ!

627 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:39:44 ID:sHsHjUXl.net
バナジウム間違えたわ
あと、コークスって固体燃料の比較だった?
重油との比較だと思って回答してたが、、。

628 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:40:00 ID:EMU/qyVu.net
法令は簡単すぎて全問正解
午前は確実に正解が15問
燃焼は確実なのが5問
燃焼次第だな

629 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:40:58 ID:EMU/qyVu.net
>>627
コークスと石炭の比較だったよ

630 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:42:57 ID:sHsHjUXl.net
やっべ、色々問題読み間違いがあるな
マジでギリギリだわ
合格してるとは思うが、、けっこう怖いな

631 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 14:51:38 ID:YJ1WpBfJ.net
まあ受かってなくても受かった!て言うのはできるからな
お疲れ様

632 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 15:02:27 ID:He8IpVyh.net
あー結構むずかったなー。もしかしたらぎり落ちかも。でも計算問題は全部できたわw

633 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 15:02:47 ID:lvs2sNxA.net
上等じゃねーかコノヤロー!!
1週間後見てろよゴラァ!

634 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 15:04:16 ID:sHsHjUXl.net
>>633
お前は絶対受かってるだろ
ここ読む限り

635 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 15:05:22 ID:pulNsaL5.net
>>634
そりゃ過去問見ながら書いてるからな!間違いを書くわけねーべ?

636 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 15:15:59 ID:qWxzJM5d.net
つか実務経歴あるんか?

637 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/07/02(木) 15:22:16 ID:MyeIikNu.net
実務経験?なんだそれ美味いのか!?
ボイラー破壊業務なら斎場破壊この道うん10年ののベテランだぜ!

638 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 16:46:47.99 ID:RnNKNLvm.net
再チャレンジしたが、難しかった
特に燃料
Nox抑制とか勘違いで間違えたなあ


燃料関係で正解と思われるもの
・石油コークス
・炭素12kgは100m3くらいの選択肢
・ファン 風圧大きい
・質量比
・乾性ガスだか湿性ガス
・移送ポンプ

上記は取れたので燃料で6問は取れたかな


低温腐食の問題は何が正解だったかな?
忘れてしまった

639 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 16:49:19.10 ID:RnNKNLvm.net
伝熱面積の計算は1番の501m2になるやつが正解?
1級ボイラー技士では扱えないもの、って問題だったような

全部の選択肢にMPaがついてたけど、わからないので無視しちゃった

640 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:01:12.04 ID:iYpTyVEN.net
石油コークスってなんだ?

特殊燃料はバガスが正解だったような
石油コークスの文章自体ほとんど読んでないから覚えてない

641 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:03:58.74 ID:RnNKNLvm.net
図が出るやつで、
燃焼安全装置だっけ?

出力リレー、フレームリレー、シーケンスタイマの問題なんてさっぱりわからん

上記の順にしたけど、
どれが正解?

642 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:05:18.92 ID:iYpTyVEN.net
加熱給水器は管の内側を水が通るのが主流であるは
読み勝ったぞ

排気ガス管に給水官を通す方が構造的に安上がりだろうと

643 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:05:46.28 ID:RnNKNLvm.net
>>640
石油コークスは石炭より良い燃料だから、間違っているもの、なので石油コークスが正解かなと

勘で選んだだけだけど

644 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:07:01.45 ID:iYpTyVEN.net
フレームリレー、出力リレー、シーケンスタイマ

電工1種持ちに対するお助け問題のような気がしますね

645 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:09:44.90 ID:iYpTyVEN.net
>>643
搾りカスがバークって書いてあって
はい、バガスバガスって感じの問題だった記憶しかない

そこ以外はあまり読んでないから
こっちも勘違いしてるかもしれんけど

646 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:12:08.07 ID:RnNKNLvm.net
>>644
フレームリレーが頭に来るのかぁ
最後はシーケンスタイマだと思ったけど、2択でミスった

647 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:22:46.30 ID:YIFOvY2G.net
今回はダメかも。合否はギリギリの予感。ダメなら再度行くのがめんどうなんだよなぁ

648 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:42:14.32 ID:G8KmwjrX.net
すげー絶妙なラインで
受かってるか落ちてるかだな
各部門最低4割、全体6割の24点までなら合格だっけ?
それにしても今日は天気良かったな

649 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:44:11.35 ID:G8KmwjrX.net
発表は9日だったな
それじゃまたその時に

650 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 17:55:49.41 ID:U6nc30es.net
>>645
バークは木の皮だからね。
さとうきびの絞りカスじゃないわな。

651 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:12:32 ID:RnNKNLvm.net
全然知識ないけど、
バークが正解みたいね

石油コークスと石炭の燃焼性、だったので、燃焼性はコークスが悪いみたいね

652 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:41:46 ID:qhIqNokN.net
>>645
あ、やっぱそうだよな!
スレの流れで俺が間違えてたかと思った
サトウキビが砂糖きびになってたから、もしかしてバークだったのか!?って思っちゃった

653 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 18:46:28 ID:qhIqNokN.net
>>641
6〜7年前の公表過去問に出てきてたんだよな
やったけど忘れちゃってた
シーケンスの位置だけは覚えてたから2択あったけど、どっちにしたかも覚えてない

654 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 19:31:41.26 ID:p177BuDy.net
https://books.google.co.jp/books?id=kl1VDwAAQBAJ&pg=PA118&lpg=PA118&dq=石油コークス+石炭+ボイラー技士&source=bl&ots=bng8MqYMbK&sig=ACfU3U0VLCKdGeiNL4v1MuXehfd-dvFjmQ&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwji9O-_rq7qAhWUFIgKHR-8BmAQ6AEwAXoECAUQAQ#v=onepage&q=石油コークス%20石炭%20ボイラー技士&f=false

655 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 19:45:17.46 ID:RnNKNLvm.net
落成検査の問題は、せっちゃん楽にせい、を適用して正解なの?

この試験、簡単な人には簡単なんだろうけど、
言い回しや、○○の時は2個にできる、とか条件が付くと違う事象になったり、覚えきれんw

656 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 21:20:27 ID:C2CQdyxd.net
そうかバークか!くそイージーミスしたぜ。だがまだ望みは捨てんよ。6割ぎり通過期待するぜ。赤紙来たらぎりかどうか分からんけど。

657 :名無し検定1級さん:2020/07/02(木) 21:27:27 ID:C2CQdyxd.net
唯一の救いはすぐ結果出してくれることだよね。生殺しにならずに済む。高圧ガス保安協会も見習ってほしいよ。

658 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 07:03:25.92 ID:9wllW6Cc.net
落ちたかな。
なんかやる気が出なくて勉強足らんかった。
自信ある人、おめ。

総レス数 1006
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200