2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020】令和2年度行政書士試験 part1

1 :名無し検定1級さん:2019/11/13(水) 23:38:59.98 ID:UqUlubOA.net
行政書士試験研究センター
https://gyosei-shiken.or.jp/

955 :名無し検定1級さん:2020/01/02(木) 18:03:01.03 ID:o1DXM1Xy.net
>>948
テキストを読んでも民法が理解できない

956 :名無し検定1級さん:2020/01/02(木) 18:52:15.90 ID:oMfwH54d.net
>>952
過去問題集の解説だけを流し読みするというのは?
個々の用語の意味が分からなくても、とりあえず進めてみる。

957 :名無し検定1級さん:2020/01/02(Thu) 19:44:19 ID:EhJjXsm4.net
>>952
さっさと申し込んで、TACに開講までの勉強聞くのがベスト。
申し込んだら教材くれるかもだし。
そしたら予習できる。

買うならスー過去民法、と言いたいところだが、
みんなが欲しかった! 行政書士 合格へのはじめの一歩 2020年度
で良いんじゃない?TACだし。
TACで買うと1割引になるはず。

958 :名無し検定1級さん:2020/01/02(木) 20:33:25.84 ID:JVXUm0rm.net
>>952
真面目に受講すれば模試で180点くらい取れるようになるよ
数字のマジックとか言う詭弁に惑わされないで頑張れ

959 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 02:34:39.64 ID:otNXNzW4.net
通信より資格学校に通う

960 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 08:00:11 ID:PdsoyjLk.net
私は地方在住なので通信しか選択肢がありませんでした
公開模試の会場では、通学者同士が和気あいあいとしていたのが印象的でしたが
あの人間関係に入って余計な気を使うより
通信で一人黙々とやったほうが私には合っていましたね

961 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 11:03:36 ID:pjnIb/R5.net
ライブ講義の一回で理解するの?
すごいな
メディアだと何回も観れるのに
映画でも1回じゃ無理だわ

962 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 11:39:06 ID:1eKZ3tZd.net
>>961
小中学校とか学校の授業一回で分からなかった?
普通は一回聞けばほとんど理解できるし、理解できなかったところは講義の後に質問すれば大丈夫。
映画すら一度で理解できないとか流石に勉強向いてないんじゃないか?
まあ最近はライブ講義の講座でもネットで何回も見れたりするが、、、

耳からの情報弱いタイプだと講義よりテキスト読んだ方が分かりやすい人間もいる。
行政書士試験ならよくわかるシリーズとか、内容が講義並みに詰まってるやつ選べば勉強できるかもね。

963 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 11:48:42.42 ID:3fPNpZwl.net
テキスト読んですぐにスー過去やったら、全く分からなかった

964 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 13:11:50 ID:pjnIb/R5.net
>>962 多分1回で覚えるとかそんなことより最後まで行かず挫折して試験も受けてないよ
どれだけ復習が大変か

965 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 13:31:47 ID:s3NGrrkP.net
途中で挫折した奴の話なんか誰も聞かないぞ

966 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 13:37:32 ID:pjnIb/R5.net
正月はヤル気満々なんだよ ゴールデンウィーク頃の行政法では後回しにしてるよ
まぁ頑張れ
問題解けるようには簡単にはなれないよ

967 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 13:47:00.04 ID:1eKZ3tZd.net
>>963
問題が解けなかっただけなら普通。
解答解説が何言ってんのか分からないのはヤバイ。
特にスー過去はテキストに戻らなくても単体で分かるように書いてあるから。

968 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 17:15:52.53 ID:zzsEHUbi.net
分からないところは飛ばしてとにかく一周
全体を俯瞰すれば分かることもある
分からない言葉はググる

969 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 08:55:38 ID:6OJ9oM4I.net
>>967

>特にスー過去はテキストに戻らなくても単体で分かるように書いてあるから
スゲーな!
もしスー過去が見開きになったら敵なしじゃね?
どうしてもあの面倒くせーレイアウトが
見開き派の俺には無理ゲーだったからな

970 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 11:47:47.86 ID:HLMQa3jq.net
講義聞いてもつまらねえ。
問題と解説を読んだ方がいいんじゃねえか。
これは、と言える講師いるのか。

971 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 11:52:41.03 ID:5jrfbRuN.net
>>970
それで分かるならそれでいいと思う。
1.5倍速とか2倍速で聞くのもあり。
結局、テキスト読んでも理解できない人向けが講義だからね。

972 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 11:52:41.46 ID:TCytMAWa.net
>>970
あなた講師でしょ?

973 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 12:02:11.69 ID:xOknLHo2.net
>>970
ステップアップファーストの清水先生
の過去問解説が一番わかりやすい
それも無料です

行政法の逐条解説は有料だけど 予備校の教科書より 説明がうまい。
この先生知る人ぞ知る 神講師です。

974 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 12:04:12.27 ID:xOknLHo2.net
>>973
https://www.sak-office.jp/profile

975 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 12:34:53.15 ID:TCytMAWa.net
>>973 優しいしな

976 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 12:49:10.43 ID:xOknLHo2.net
>>975
優しいです。条文の準用が本当に覚えられなくて
泣きついたら、教えてくれた。お金も取らずに
。。いつか清水先生に会いに行きたい。先生は迷惑だろうけど

977 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 13:26:21.06 ID:TCytMAWa.net
私も直接電話したことあるよ。
こじんまりしてるから家の近所なら寺子屋みたいに通いたいです。

安いし何か受講しようかな

978 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 14:13:25.17 ID:Gpiu9QVU.net
手のこんだ自演だな

979 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 14:47:06.36 ID:n0W6R2hc.net
次スレ
【2020】令和2年度行政書士試験 part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1575859004/

980 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 15:10:18.70 ID:6OJ9oM4I.net
自演とかステマにしてもさ もっとうまく出来ないのかな

981 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 16:35:02 ID:2Wi/xFgc.net
手の込んだ攻撃かもしれないな

982 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 17:41:28 ID:Gpiu9QVU.net
>>981
言い訳上手だね。

983 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 17:56:38 ID:HLMQa3jq.net
俺は講師じゃないぞ笑
憲法の講義は何回も聞かなければならないのか、
と思っている。難しいね。

984 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 19:27:43 ID:TCytMAWa.net
>>983 うーん難しい
頑張ってください

985 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 21:32:55.64 ID:p7YDuEMY.net
月額税込み2万円だとむしろ高くない?

986 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 22:51:15.47 ID:acMPyLmF.net
>>983
行政やったあとに振り返ると新しい気付きがあると思う

987 :だお ◆u1RCVmtRGg :2020/01/05(日) 08:27:47 ID:zkXJFGpv.net
行政法の条文を読むのまだ慣れないお
音読してるんだけどお
一条が長いこともあって
ちゃんと頭に入ってるか不安だお
何度も繰り返して読むしかないおね
ほんとは書いて覚えたいんだけどお
一条が長すぎて書いてると時間がなくなるからできないお

988 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 08:38:05 ID:rbPyXqDV.net
条文の解説動画を視聴するとかすれば良いと思うが。
何らかの助けにはなると思うが。

989 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 08:52:04 ID:6lQUawmN.net
>>987
不安になったら、印刷なりコピーなりして緑ペンと赤シートとかも良いよ。
重要そうな部分を隠して問題にする。
そんな感じのアプリとかもあったはず。

990 :だお ◆u1RCVmtRGg :2020/01/05(日) 08:53:42 ID:zkXJFGpv.net
>>988
アドバイスありがとうございますだお
動画は全然見たことなかったのでお
これからyoutubeとかで探してみますお
ありがとうございましたお

991 :だお ◆u1RCVmtRGg :2020/01/05(日) 08:55:36 ID:zkXJFGpv.net
>>989
緑ペンと赤シートの使い方をググってみますお
アドバイスありがたいですお
ありがとうございますお

992 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 09:48:40 ID:rbPyXqDV.net
行政法の過去問は解いているのか。

993 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 15:07:16.41 ID:cHaD4f9f.net
次スレ
【2020】令和2年度行政書士試験 part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1575859004/

994 :だお :2020/01/05(日) 16:01:00.94 ID:zkXJFGpv.net
>>992
だおが答えてもいいんですおね?
行政法の過去問は解いていますお
合格革命の肢別過去問ですがお

youtubeで行政法の条文の動画を検索してみましたお
色々あってどれがいいかはこれから見てみますお
条文を読み上げてくれる動画もあって感動しましたお

995 :だお :2020/01/05(日) 16:12:54.30 ID:zkXJFGpv.net
明日から音読する時に
youtubeの読み上げの声と一緒にやってみますお
さっきやったら覚えやすそうでしたお
動画のこと教えて下さった方
ありがとうございましたお

996 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 17:43:53.53 ID:rbPyXqDV.net
予備校の通信講座を取った方が良いんじゃないか。
条文の準用とかややこしいよ。

997 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 19:28:07.04 ID:pwLhahFs.net
連休終わり

998 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 19:57:42.32 ID:tCrsyJnS.net
>>995
理解してないとただの念仏になってしまう。逐条解説のDVDとかも売ってるので理解してからでいいと思う。

999 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 20:03:27.16 ID:OFxJKlVz.net
>>997
スー過去民法1周と改正民法の条文チェック(親族相続除く)1回終わった
発表までに民法改正はマスターしたい

1000 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 20:57:39.66 ID:X9bsba/F.net
記述式対策は対面で指導を受けれる学校がいい

1001 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 20:59:36.27 ID:4BieJzn5.net
記述対策って言うけど、覚えたことそのまま書く問題だからなんもしなくておけ

1002 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 21:00:13.98 ID:5bzXdcvh.net
そう思う

1003 :名無し検定1級さん:2020/01/05(日) 21:17:14.69 ID:00IYHEgF.net
次スレ
【2020】令和2年度行政書士試験 part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1575859004/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★