2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOEIC】過大評価または過小評価されている資格【日商簿記/情報処理技術者/宅建士】

1 :@基本情報技術者試験合格者:2020/01/05(日) 00:33:30.39 ID:rn99qhp+.net
お前らが「世間で過大評価(または過小評価)」されていると思う資格の名前をあげていくスレでござる

---------------

テンプレ

・過大評価:
理由:

・過小評価:
理由:

69 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 15:59:33.23 ID:KnCqkrcA.net
ユーキャンとタキザワ合わせると45門までは速報出てるな

70 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 19:22:16.02 ID:LnAZHLqn.net
>>1
世間ではよく、
宅地建物取引士(宅建)、基本情報技術者(FE)、FP技能士2級、日商簿記2級、英検2級
は同じくらいの合格難易度で、世間では「中堅上位〜準難関」くらいの難易度と言われることが多いけど、
個人的にはこの中では基本情報がダントツで一番簡単だと思う

基本情報は全問マークシートだし、その割にはボーダーラインも午前・午後ともに得点率60%以上と低い
しかも今は午前免除制度があるし、午後は表計算に逃げられるようになった(プログラミング不要)
合格率だけは例年20%程度と低いけど、受験者の大部分はITの素人。中には1ランク下のITパスポートや情報セキュリティマネジメントにすら受かるかどうか怪しい奴もいる

ちなみに合格率だけ見るとFP2級がダントツで高く算出されているけど、こちらは既に3級に合格していることが前提条件だし、学科はともかく実技は記述式だからな

宅建試験は昭和時代はともかく、平成以降は全ての回で合格率20%未満。しかも年1回しか試験がない。全問マークシートとはいえボーダーラインは得点率70%以上と高め

簿記2級は受験者の大部分は既に3級には合格できるレベルの実力はあり、基本情報と違ってガチのド素人はまず受けない
あと記述式だしボーダーラインも得点率70%以上と高め。特に最近は連結会計など1級から降りてきた出題内容も多い

英検2級はバカにされがちだが、少なくとも問題は大学入試センター試験の英語と同じくらいの水準はある。作文と実技(面接)があることを考慮するならセンター以上かも?
しかも中学校の内容が完璧だったとしても、残り高校3年分の勉強量が必要。普通科高校出身者ならともかく、職業系の高校(農業、工業、商業)出身者だと英検2級に合格できる人はあまり多くないと思う

【結論】
難易度は
宅建≧簿記2級>英検2級>FP2級>>>>>基本情報(笑)

71 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 21:30:07.82 ID:wcbvpLw+.net
>>70
身も蓋もないけど、人によると思う

僕は簿記2級はほとんど、苦労せずに取ったけど、基本情報はめちゃくちゃ苦労した

72 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 22:58:17.89 ID:RtJsMeJm.net
>>70
マークシートだから簡単というのは同意しかねる。

73 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 01:32:37.19 ID:lv2uowXl.net
>>65
資格ではない

74 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 20:52:21.67 ID:ah+nQPQx.net
>>73
簿記も英検もTOEICも資格じゃないけどね
試験に合格しても独占業務ないし

75 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 20:52:42.75 ID:ah+nQPQx.net
>>1
過小評価:実用英語技能検定2級

出題内容は大学入試センター試験の英語の問題と同じくらいの水準はある
作文や面接があることを考慮するならそれ以上かも?

世間一般的には難関資格と看做す意見は少ないけど、仮に中学校3年分の内容が完璧だったとしても、さらに残り高校3年分の勉強は必要だから、実は勉強量はとても多い

「高校卒業レベル」とあるけど、それは普通科の進学校が基準の話であって、職業系の高校(商業、工業、農業など)の出身者だと英検2級に合格できる人はほとんどいないと思う
職業系の高校で英語の授業コマ数が少ないのもあるけど、そもそも職業系の高校に行くような子は元々勉強があまり好きじゃない子が多い気がする(ごく稀に進学校を蹴って職業系の高校に行く子もいるけどね)
何だかんだで準2級との差は大きい(ちなみに英検準2級は高卒認定試験レベル)

76 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 20:53:51.60 ID:ah+nQPQx.net
>>72
まあセンター試験は普通に難しいしな
人によっては国公立大学の二次試験より怖いくらい

77 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 11:04:05.42 ID:6OwU0i/v.net
>>75
高卒認定試験は、英検三級レベル
現実に英検三級取ると試験が免除される

しかし、最近は合格ラインが3割台まで落ちており
英検四級レベルでも合格可能になってきといる

78 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 19:02:32.02 ID:2gluxvBn.net
>>77
>高卒認定試験は、英検三級レベル
>現実に英検三級取ると試験が免除される

残念ながら3級では免除されないよ
準2級以上が科目免除の対象

79 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 22:09:04.98 ID:vfV45LQy.net
今は免除は変わったんだな
大検時代は英検三級で科目免除だった
そもそも準二級は新しくできた制度だし

しかも大検の英語は必修科目ですらなかった

80 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 10:49:23.41 ID:HkZHek1Y.net
>>1

・過大評価:ほとんどの資格試験
比較的難易度が高いと言われる宅建、基本情報、簿記2級あたりでも大学受験で換算するならせいぜい大東亜帝国くらいの勉強量しかない
もっと難関な行政書士や応用情報、簿記1級あたりでも合格に必要な勉強量は日東駒専(産近甲龍)や地方の駅弁大学と同じくらい
ちなみに文系の大学生(難関大学のMARCH関関同立クラスを含む)で宅建や簿記2級に落ちる奴が多いけど、これは日本の大学生は(理系はともかく)文系は大学入学後は遊びまくるのが当たり前だから
日東駒専レベル以上の大学に合格できる地頭があれば、真面目に勉強すれば宅建や簿記2級くらいは受かる

・過小評価:大学受験
ネットでバカにされがちな日東駒専(産近甲龍)は世間一般的には準難関大学
偏差値60の自称進学校で日東駒専レベル以上の大学に合格できる人間は校内順位学年上位40%以内まで。つまり真ん中だと正直厳しいし、真ん中より下だと絶望的
偏差値50の高校だと上位20%までの人間しか日東駒専レベル以上の大学に合格できない
また、ネット上の意見は無視するとして、世間一般的には大東亜帝国すら中堅上位の大学で、合格に必要な勉強量はそれなりに多い
偏差値60の自称進学校でも下位30%の人間は大東亜帝国すら受からない
偏差値50の高校だと大東亜帝国に合格できるのは上位30%以内なので、「割と勉強できる奴」と言える
偏差値40の高校だと大東亜帝国に合格できたらスーパーエリート(高卒就職者や、ガチのFランク大学や専門学校に行く奴が多いから)

81 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 13:04:57.16 ID:5hz472cl.net
過大評価な資格はメリットしかないよな

82 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:14:17.85 ID:Cv/7eu/M.net
>>1
簿記ブリまじうざ
日商簿記が過大評価過ぎる。

宅建も応用情報も徹底された過小評価。その犯人がお前。

83 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:16:31.44 ID:Cv/7eu/M.net
日東駒専が過小評価とか、
>>80
あたま大丈夫か?
やーい底辺学歴
資格たたきもたいがいにしろよ。
一生日東駒専で自己満足してろ。

84 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:18:18.75 ID:Cv/7eu/M.net
>>75
いや、英検2級は商業高校でもゴロゴロ合格者がいるよ。
高校生でも5万人も合格してる。そのほとんどが進学校だと思うか?

85 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:20:20.22 ID:Cv/7eu/M.net
>>70
簿記ブリの大抵はアンチ情報処理。
理由は予想外にむずかしすぎて現実を受け入れられなかった教育学部卒の研究員たちの仕業。
ウソのレポートばかり書いてるからだよ。

86 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:21:20.63 ID:Cv/7eu/M.net
>>67
廃止されたシスアドが一番役に立ってるという人が多数いるみたいだけどな。

87 :安倍晋三@:2021/01/16(土) 21:21:58.65 ID:jvOIwZ26.net
>>83
マジレスすると大学卒業率が先進国最低クラスの日本国では、日東駒専は十分高学歴と言える!

88 :@基本情報技術者試験合格者:2021/01/16(土) 21:22:24.22 ID:jvOIwZ26.net
>>82
黙れ自閉症

89 :@基本情報技術者試験合格者:2021/01/16(土) 21:22:47.33 ID:jvOIwZ26.net
>>86
ITパスポートで良いじゃん

90 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:23:15.54 ID:jvOIwZ26.net
>>84
それは国際ビジネス科とかやろ
例外中の例外

91 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:23:37.22 ID:Cv/7eu/M.net
アンチ情報処理が大量に寄生してるってのがわかる。理由は不明。
おそらく、研究資料で嘘を報告しまくった帳尻合わせだろうね。
俺も公的機関に勤めてるから行政資料のウソが発覚したら責任取らされるから
悪口かいて帳尻合わせするしかないの知ってる。

92 :@基本情報技術者試験合格者:2021/01/16(土) 21:24:18.16 ID:jvOIwZ26.net
>>1
・過大評価:情報検定(J検)
情報活用試験1級でもITパスポート以下の難易度

93 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:25:13.76 ID:Cv/7eu/M.net
>>92
基本情報技術者の合格証出してね。
嘘つき簿記ブリちゃんw

94 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:27:46.80 ID:jvOIwZ26.net
>>93

俺のデータでござる

学歴:Fラン薬学部中退

【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、ビジネス能力検定ジョブパス3級、J検(情報活用2級)

ニコニコ動画にFEの合格証書を晒しました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35591269

ちなみにFEは平成29年度春期で合格しました
午後のプログラミング言語は表計算を選択しました

95 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:28:19.12 ID:Cv/7eu/M.net
口封じ法案は可決しないよ。情報操作機関の監視員さん。
私腹を肥やすために兵器売るための戦争したがってるのバレバレだし。

96 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:29:23.22 ID:Cv/7eu/M.net
>>94
いや、だから、その証明書がお前のものだという証拠を晒せと言ってるんだが。

人のコピーを晒すなよ。

97 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:32:40.69 ID:Cv/7eu/M.net
2008年以前から張り付いてるのに、出てきたのが2017年とか。

98 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:37:18.29 ID:Cv/7eu/M.net
合格証晒しても誰の物かわかんないから意味なくね?
他人から借りれるし。

99 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:42:22.14 ID:Cv/7eu/M.net
英語は日本人が苦手なだけなんだけど。

100 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:43:54.63 ID:Cv/7eu/M.net
>>52
それは間違いだろ。
ビル管は看護師とか薬剤師が無試験でもらう層が簡単だと宣ってるだけで、実際の試験は難しいんだよ。
医療系の学校の学費を高めるために試験での取得を難しくしてんだよ。

101 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 21:50:58.56 ID:Cv/7eu/M.net
もし、合格してるなら、年がら年中こんなところに張り付いて
自作自演で情報処理技術者のネガティブキャンペーンなんてやらないだろ。
何かの試験勉強してるだろうし、取る前から張り付いてるのも自分が嘘つきだと露呈しているようなものだ。

102 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 22:03:49.51 ID:Cv/7eu/M.net
>>63
日商簿記2級の10%台の合格率はたかが、1~2年続いただけで、
応用情報の前身、第一種〜ソフトウェア開発まで40年近く合格率は10%前後。
基本情報の前身、第二種も同じく、40年近く合格率は10%台。
一種、二種もともとは年1回の試験
日商簿記は年2回の頃は合格率は40%、年3回になって25%。
おまけに日商簿記は採点されなくても受験者に含まれるし受験さえすれば通常全員採点される。
そもそも、情報処理の下級試験、情報検定、情報処理検定、情報技術検定、情報処理技術者能力認定試験、パソコン利用技術検定、情報処理技能検定、ICTプロフィシェンシー試験などなど簿記と違って下級試験が大量にある。
IT人材と経理とじゃ全然レベルが違うように思えるけど。

103 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 22:39:59.46 ID:Cv/7eu/M.net
紛らわしい情報系試験をまとめた。

難しい
ーーーーーーー社会人向けーーーーーーーーーーーー
↑技術士(情報工学)、(IPA)情報処理技術者、中小企業診断士(情報部門)、弁理士(理工X経由)、マイコン応用システム開発技術者、電気通信主任技術者、電気通信工事施工管理技士
│パーソナルコンピュータ利用技術認定試験
│各種ベンダー資格、外資系ニュートラル資格、WEBデザイン技能士、情報配線施工技能士
ーーーーーーー大学・専門学校生向けーーーーーーー
│(J検)情報処理活用能力試験、(INFOSTA)情報検索技術検定、(JAPA)パソコン整備士
│(J検)情報システム試験、(サーティファイ)情報処理技術者能力認定試験、(INFOSTA)検索技術者
│(全経)情報処理能力検定、(サーティファイ)シスアド技術者能力認定試験、(JAVADA)C言語部門
ーーーーーーー高校・中学生向けーーーーーーーーーーーー
│(全商)プログラミング検定、(全工)情報技術検定、(JAVADA)表計算部門
│(全商)ビジネス情報処理検定、(全工)パソコン利用技術検定、(日情検)情報処理技能検定、(J検)情報活用試験、(全経)IT活用能力検定
↓(P検)ICTプロフィシェンシー試験、パソコンネットワーク利用技術認定試験
易しい

104 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 23:10:13.04 ID:Cv/7eu/M.net
大して紛らわしくない会計系試験をまとめてみた。

難しい
ーーーーーーー社会人向けーーーーーーーーーーーー
↑公認会計士、税理士、中小企業診断士(商業部門)、技術士(経営工学)、米国公認会計士、米国証券アナリスト
│貸金業務取扱主任者、ファイナンシャルプランニング技能士、金融窓口サービス技能士、証券アナリスト
│銀行業務検定
ーーーーーーー大学・専門学校生向けーーーーーーー
│(日商)簿記検定、(大商)ビジネス会計検定、(JAVADA)ビジネスキャリア検定(経理・財務管理)
│(全経)簿記能力検定、(全経)税務会計検定、(日ビ)簿記能力検定、国際会計検定
ーーーーーーー高校・中学生向けーーーーーーーーーーーー
↓(全商)簿記実務検定、(全商)会計実務検定
易しい

105 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 23:36:31.17 ID:5CBNkT4c.net
簿記2と宅建持ってる
ペーパーの簿記2は間違いなく宅建より難しい
あてる(簿記の模試)で70点越えたときにはすでに宅建の2.7倍くらい時間が掛かってた
CBTで滅茶苦茶簡単になって倍の勉強量ってとこ
この二つを比べるとやっぱり読んで選ぶだけの宅建のほうが楽

106 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 14:04:04.11 ID:SjA1d9Kz.net
まだおるんか
宅建スレ落ちまくった簿記2級ガイジ

107 :名無し検定1級さん:2021/01/17(日) 17:05:45.88 ID:JzDDtDTl.net
底の人間ほどマウント合戦するからな
奴隷の鎖自慢ちう奴や

108 :名無し検定1級さん:2021/03/24(水) 21:17:36.65 ID:HnVxaW1c.net
>>1

過大評価されやすい資格
・大半の文系資格(英語、司法試験、公認会計士など一部を除く)
・宅建士
・危険物取扱者
・情報処理の資格(基本情報技術者、ITパスポート、MOSなど)
・簿記検定
・秘書検定
・医療事務

過小評価されやすい資格
・医療系の国家資格
・理工系の資格(情報処理、危険物など一部を除く)
・英語(英検、TOEICなど)

109 :名無し検定1級さん:2021/05/23(日) 08:58:53.76 ID:RX0jPPma.net
>>104
バカかよ…

110 :名無し検定1級さん:2021/08/16(月) 00:53:21.66 ID:1+AdOLE8.net
過大評価:日商簿記
もともと簡単な検定の代表格。
WEBマーケティング会社が盛大に過大評価してて偏差値サイトまで立ち上げてやってる。
日商簿記ばかり偏差値高めに盛りまくって他の資格は、-10くらい低くしてる。

111 :名無し検定1級さん:2021/08/16(月) 00:57:59.57 ID:1+AdOLE8.net
>>57
簿記の高度な知識=どこでもやる当たり前の定形業務
ITの普遍的知識=カオスの先端業務

それに情報処理関連の試験なら、簡単な全商情報処理やP検ですら範囲外からも出題されます。

112 :名無し検定1級さん:2021/08/16(月) 01:01:04.06 ID:1+AdOLE8.net
>>106
情報処理技術者に成りすまして自作自演して、あちこちに情報処理技術者ネガティブキャンペーンしまくってる。
ほかにも宅建、FP、マン管、鑑定士などにもネガキャンしまくっててきしょい簿記ぶりです。ご注意ください。

113 :名無し検定1級さん:2021/08/16(月) 01:04:24.14 ID:1+AdOLE8.net
>>71
言っても無駄だよ。情報処理のネガキャンはマーケティング会社に依頼してまでやってるから。
2chや5chも密着マークでやってるからね。

偏差値サイトの
簿記2級58
基本情報49
とかも、もともとは

基本情報62
簿記2級54

だったのを金払って強引に変更させてる。

114 :名無し検定1級さん:2021/08/16(月) 05:24:12.15 ID:NpEqmkj+.net
この場合の過大評価って狙い目の資格ってことになるんだよなあ
過小評価されてる資格の方は正しく評価されて欲しいとは思うけど

115 :名無し検定1級さん:2021/08/23(月) 21:13:28.32 ID:LqTsom9Z.net
>>1
某サイトでの難易度の評価

偏差値
65:応用情報技術者(AP)
62:英検準1級
58:日商簿記2級(連結会計あり)
57:宅地建物取引士(宅建)
55:危険物取扱者の甲種、英検2級
54:日商簿記2級(連結会計なし)
51:英検準2級
49:基本情報技術者(FE)、第一種衛生管理者
48:危険物取扱者の乙種、FP2級、日商PC検定2級
46:登録販売者、P検準2級
45:第二種衛生管理者、ITパスポート(iパス)、日商簿記3級
44:J検1級
43:危険物取扱者の丙種
39:MOS
37:FP3級
35:自動車運転免許

-----

FEは日商簿記2級・宅建・英検準2級レベル未満の雑魚資格(笑)

116 :名無し検定1級さん:2021/09/19(日) 00:10:19.77 ID:bQTB3Jdb.net
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

117 :名無し検定1級さん:2021/10/29(金) 15:55:44.56 ID:zB+U5eX6.net
宅建士は完全に過大評価。

118 :名無し検定1級さん:2021/12/24(金) 21:14:57.37 ID:Tgky4BYj.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

総レス数 118
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★